■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


IDE RAIDカードあれこれ
1 名前::2001/08/01(水) 15:40
3ware だの Promise だの AMI だの HPT だのいろいろあるけど結局どれ?

2 名前:( ´Д`)ハァハァ :2001/08/01(水) 15:43
3ware。

3 名前:1 :2001/08/01(水) 15:46
最近はマザーに組み込まれてたりして選択の余地もあまりない気
がするが・・・。
とりあえず Promise のユーザーが圧倒に多そう。
FastTrack66 持ってるけど HDD 2つでストライピングだとカードが
残り2つの HDD 探してて起動が遅くなる。
設定次第でどうにかなるのか? (俺が厨房なだけ?)

別のスレによると 3ware のがいいらしい。なんでも CPU 負荷が低
くて爆速だとか。

4 名前:1 :2001/08/01(水) 15:47
>2

やっぱ 3ware なの?
なぜ?

5 名前:( ´Д`)ハァハァ :2001/08/01(水) 15:48
ハードウェアRAIDだから。

6 名前:名無し :2001/08/01(水) 15:52
ADAPTECのATA RAID 2400Aってどうなの?

7 名前:七誌 :2001/08/01(水) 16:04
PROMISEもHPTもデーターが化けることがあった。ATA66とか100でCRC
チェックしてるはずなのに…。ってことは規格ではCRCあっても実際
にはやってないってことジャン?

3wareならやってそうだよ。ねぇ、どうだろ?

>>6
爆遅

8 名前::2001/08/01(水) 16:08
3ware のって HDD 2台しかつなげなくても起動が遅くなったりしない?
起動って言ってももちろん Windows のことじゃなくてその前の3ware の
カードの BIOS 読み込んだ後(読み込み中?)の話。

上にも書いたけど Promise のは「・・・・・・・・・」って表示されて長く待たさ
れるんで。

9 名前:七誌 :2001/08/01(水) 16:34
>>8
それ、ドライブチェックの時間です。FTだとどうしようもないはず。
最新BIOSのほうがちょっとだけ速かったかな。Ultraだと、2つくらい
昔のBIOSが爆速だった。だけど最新のは遅くなった。諦めましょう。

HPTでは待った覚えないけど、どうだったっけ?3wareは使ったこと
無し。

10 名前:名無し :2001/08/01(水) 16:34
>>8
そーゆーくっっっっだらないことが気になるヴォケには
RAIDなんて猫に小判。もったいないから止めれ。

11 名前:ななしさん :2001/08/01(水) 16:37
3ware故障しました。あのFPGAの耐久性って低いのか?
UPS付でファン4つまわして、NIDECの電源なんで
サージ電圧でも熱でも電圧変動でもないようです。謎。
Linuxでは10時間と経たないうちOopsをログに吐いて落ちる。
Windows98では再インストールが止まります。

12 名前:RAID0+1 :2001/08/01(水) 16:39
ABIT HotRod 100Pro使ってます。
特に可もなく不可もなく、満足しています。

玄人志向 ATA100RAIDPCI注文しちゃいました。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010728/ni_i_ic.html
安いけど、どうかな?

13 名前: :2001/08/01(水) 16:39
汎用のプロブラマブルだしなぁ・・・・・・・ザイリングスだっけ?
新バージョンはちゃんとチップに起こしてるようだ。

14 名前::2001/08/01(水) 16:40
>>11
Win98で使おうとしている辺りでもうダメです。さようなら。

15 名前:ななしさん :2001/08/01(水) 16:42
>>14
Win98はBIOSアップデートなどのコンフィギュレーション環境
で、NTやUNIXを入れる場合でもいれるもんでしょ?
つーかNTやUNIXでBIOSアップデートしたり、
ハードの自己診断できるの?

16 名前::2001/08/01(水) 16:44
>>9

やっぱり、解決法はないのか。
知人が「4台全部つなげると速い」とかいってたし。探してる時間なんだろ
うな。

HPT って確かなんかのマザーにのってたやつがやたら不具合起こした
ってどっかに。それ以来かなり悪いイメージが・・・。

>>10
せっかく速度重視でRAIDにしてんのに起動がおそくちゃ・・・。
ま、電源落とさなきゃいいだけだが。

17 名前:名無し :2001/08/01(水) 16:53
>>15
ハァ?
そんならWindows98の起動ディスクだけでいーじゃん。
それは"EscaladeをWindows98で使う"のとは関係ない。

ま、まさか、その為だけにWindows98インストールしてる?

18 名前:ななし :2001/08/01(水) 16:53
>>13
>汎用のプロブラマブルだしなぁ
えっ? それってなんですか?
>>5のハードウェアRAIDっていうのもよくわからないし。

もともとRAIDってハードウェアで実現してるんじゃないんですか?
厨房質問ですみません。

19 名前:七資産 :2001/08/01(水) 17:02
>>16
HPTの不具合は日本語Windowsのフォントキャッシュを壊す
奴だっけ?
でも、CMD(AMI)の奴はIBM DTLAのファームウェアを飛ばす
問題起こしたし、古い3wareのドライバもWin98でデータを
壊すファーム&ドライバは有ったよ。でも、何れも対処済み。
Promiseはあまり記憶に残っていないが、あまり細かいこと
を気にしてもしょうがないし、不具合が恐いなら何処の奴に
も手を出さない方が良いかも、なんてな。
ま〜、不慮の事態に備えて、バックアップの方法とかも考え
ておくことです。

20 名前:ななしさん :2001/08/01(水) 17:02
>ま、まさか、その為だけにWindows98インストールしてる?
うん、してる。2Gから4Gだけ取っても今の10G超のディスクなら
影響ないから、保険としてそこにBIOSファイルと付属品、
PDFマニュアル他全部いれといて、
トラブッタ時はPDF読みながら付属品のツール試して、
BIOSアップデートやmemtest86の
起動ディスクの作成をやるよ。

21 名前:17 :2001/08/01(水) 17:14
>>20
そうか。いや、漏れはトラブル時には別のマシンを併用
して対処していたんで、考えが足りなかったよ。スマソ

22 名前: :2001/08/01(水) 17:30
俺もWin98いれてるなー。
たまにWin2000だと遅かったり動かなかったりするゲームがあるからね。

23 名前: :2001/08/01(水) 18:31
>>18
Fasttrakとかは、大げさに言うと単なるIDEコントローラ。
RAID機能の部分は、BIOSとかドライバ元にCPUが頑張ってコントローラに指示。

3wareのはちゃんとしたRAIDコントローラ
CPUは転送命令出すだけで、後は自分で考えてHDD制御してくれる賢いヤツ。

24 名前:PowerPCマンセー :2001/08/01(水) 18:35
>>18
プログラマブルの説明。
http://nttcom.e-words.ne.jp/view.asp?ID=391
EMU10K(Live!のチップ)もそうじゃなかったっけ?

25 名前:25 :2001/08/01(水) 20:55
需要はありそうなのであげとく。

26 名前:NAR :2001/08/01(水) 22:31
3wareが早いのは体感上ですかベンチ上ですか? ベンチはあんまり早くない気が
するんですが・・・俺だけ? 

27 名前: :2001/08/01(水) 22:48
>>26
体感で速いのならOKでは?

28 名前:夏休み。 :2001/08/01(水) 22:53
3ware 3w-6200
UltraATA66対応 RAID 0 / 1 HDD2台まで   21000円

そんなびっくりするほど高くないね> 3ware

29 名前:  :2001/08/01(水) 23:32
RADE0なんて怖くて使えん。

30 名前:30 :2001/08/01(水) 23:35
じゃあ1だ。
てかRAID0なんてRAIDじゃねえ。

31 名前:  :2001/08/01(水) 23:39
HPT370つかったけど
クソだったよつかいもんにならねえ
プロミス買ったよ

32 名前: :2001/08/01(水) 23:43
>>30 まぁまぁ(; ´Д`)
家でエロ鯖につかうくらいならいいだRO

33 名前: :2001/08/01(水) 23:45
>>32
それならますますRAID0なんてだめだYO!!!

34 名前:ななしさそ :2001/08/01(水) 23:46
3W-6200、前じゃんぱらで\2980ででてたよ〜
もち動いてるよバッチリ
じゃんぱらマンセー
3W-6200は別のところにも書いたけど、
ベンチ映えはしないけど明らかに体感変わるよ〜

35 名前:. :2001/08/01(水) 23:47
>>31
HPT370もプロミスもいっしょ
どっちもクズ
440BXのオンチップATA33にも負ける

36 名前: :2001/08/01(水) 23:49
>>35
どのへんで?
使い勝手なら同意。

37 名前:FISHER :2001/08/01(水) 23:56
NTディスク管理にあるNTFSのストライピングってのはどうよ?
をれはPROMISE使うまでしばらくやってたぞ
こまいディスクをかき集めて使うだけなら手軽で(・∀・)イイ!!

38 名前: :2001/08/02(木) 00:12
>>37
結局、Win2000使うならIDE-RAIDカードまったく無意味よね

39 名前:@ :2001/08/02(木) 00:21
ソフトウエアRAID機能ならLINUXにもあるYO
まあ、NTにせよRAIDカード買おうか迷ってる人は一度
¥0レイドやってみるべし

40 名前:名無しさんi486 :2001/08/02(木) 00:24
>>38
ミラーリングはWin2KのソフトウェアRAIDじゃ出来ないじゃん。

41 名前:不審なデバイスさん :2001/08/02(木) 00:27
>>37

結構速いよ>NTのストライピング
FastTrakのドライバがやっている処理をNTのシステムがやって
くれているようなもの。
ブートドライブにしないのならこれで十分。

最近のチップセットなら、なまじPCI接続のソフトRAIDカード挿すより
オンボードIDEを使った方がスマート。

3wareの真価はRAID1で発揮されると思う。
ミラーリングのくせして単独ドライブの3割〜5割増程度の速度が出る。

42 名前:ななし :2001/08/02(木) 00:57
>>19
>HPTの不具合は日本語Windowsのフォントキャッシュを壊す奴だっけ?
確かHDD自体認識しないとかもあったような。

しっかし、どこのRAIDもそれなりに問題起こしてるとは・・・。今まで何も
考えずに使ってたけど結構恐いね。
そういや俺の知人もFastTrack66で HDD 2台とも逝っちまってたな。
単に HDD 自体が悪いのかもしれないけど。

43 名前:18 :2001/08/02(木) 01:05
>>23
そういうことだったんですか。
初めて知りました。ありがとうございます。

3ware 以外のでハードウェアなのってどこがあるんですか?
なんか見分け方とかあるんでしょうか。メーカーのホームページに書いて
あるとか。

>>18
この辺まったく知りませんでした。
ありがとうございます。

44 名前::2001/08/02(木) 01:07
>>26
なんかどっかのスレで 3ware のは SRAM(キャッシュ?)少ないから
ベンチがふるわないらしい。

45 名前: :2001/08/02(木) 01:29
>>38
win2k serverでいいじゃん

46 名前:不審なデバイスさん :2001/08/02(木) 02:11
>>45

Win2kのソフトウェアミラー、ブートドライブに使うと片側死んだときに
フロッピーから起動しないといけなくなるから気をつけてね。

47 名前:名無しさん :2001/08/02(木) 03:49
>>44
キャッシュが少ないねぇ… それ、RAID5のパフォーマンスが出ない
件とゴッチャになってないかな?
何れにせよ、ADAPTECの安物SCSI-RAID同様に、XOR演算専用のプロセッ
サは持っていないので不利だというのはあるな。これを何とかしたい
なら、もっともっと高価なSCSI-RAIDに逝くしかないだろう。
でも、EscaladeのRAID5でもwrite14MB/s程度は出るので、我慢でき
ないほどでもなかろう。readはそこそこ速いし。

48 名前:6 :2001/08/02(木) 13:02
>>7
ありがと。
ダメっスか・・・ATA RAID 2400A。

49 名前: :2001/08/02(木) 13:34
>>47
Win2kSのソフトウエアRAID-5と、3w-6400のソフトウエアRAID-5で調べたら、
3w-6400のほうが、遅くてCPU使用率も高かった。かなりいまいち。
RAID-5に関しては、3w-7000シリーズがかなり改善されてそうなのだけど、持っていない。
Win2kSのソフトウエアRAID-5はそれなりに便利よね。
3w-6000シリーズは、ストライプ/ミラー専用やね。

50 名前:えっと :2001/08/02(木) 13:41
Win2k epox BX7(BX チップセット)で、さすがにIDEが遅いので、カードを増設
しようと思ってるんですが、IDE-RAIDカードを増設するか、ATA100カード+Win2k
ソフトウェアRAIDのどちらかにしようと思っています。
CPUが遅いのであんまり負荷をかけたくないんですが、どちらがベターでしょうか?

予算が許せばSCSIなんですが、さすがに高いので・・・

51 名前: :2001/08/02(木) 14:00
>>50
IDE-RAIDカードと、Win2KのソフトウエアRAIDは、パフォーマンス変わらないよ。
CPUの負荷も同じか、むしろIDE-RAIDカードのほうが高いくらい。
Win2K使うなら、ソフトウエアRAIDの一択。
ただし、escalade買う金があるなら、確実にそっちだな。

52 名前:名蒸し :2001/08/02(木) 18:02
>>51
んだんだ。でも、Esca7k入れるなら、64bit PCI付き推奨。

>>50
でも、とりあえずUltra100と最新のATAドライブ('cudaIVとか)
を1台買ってきてつなげてみ。別にRAID組まなくでも十分速く感
じると思うぞ。
それで物足りなかったら、もう1台足してS/W RAIDでも良かろ。
まぁ、改善されるかどうかは保証の限りではないが。

53 名前:ななしさそ :2001/08/02(木) 20:18
>>50
ATA33+新しいドライブでも改善するかも

54 名前:50 :2001/08/02(木) 20:21
>>51 >>52
とりあえず、UltraATA100カードとHDDで試してみます。
Esca7kが何なのかはわかりませんが、お金が無いので買えないでしょう。
ありがとうございました。

55 名前:不審なデバイスさん :2001/08/02(木) 21:44
>>50

個人的にはEscalade6200を推す。実売2万円前後。
ただし2台しかつなげないけどね。

動作に危なっかしさがなくていい。よく安定しているよ。

56 名前:dai :2001/08/02(木) 21:58
age

57 名前:名無しマン :2001/08/02(木) 23:14
FastTrak100 TX4入荷age。
ウザーズサイドにGO!だ。漏れは逝かんが。(藁
http://www.users-side.co.jp/shopping/?cat=raid&item=ideraid

>>54
Escalade7000シリーズのことだろ。上のページにも値段
出てるが、お察しの通り高価。

58 名前: :2001/08/04(土) 08:08
保守上げ

59 名前: :2001/08/04(土) 18:28
>>54
esca6200なら中古で1万強だぞ
CPU消費したくないなら買え

60 名前::2001/08/05(日) 00:22
あげ

61 名前:@ :2001/08/07(火) 03:55
>>59
Pentium166の頃ならCPU消費も気になったけどナ

62 名前:RAID-age :2001/08/07(火) 14:22
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010804/etc_araid99.html
これどうよ

特別ケーブルって何の変哲も無さそうなのが気がかりだけど

63 名前:ななし :2001/08/07(火) 18:46
>>61
Athlon1.4Gだが気になるぞ
CPU回してるときのスループットが違いすぎる
>>62
結局MB上のIDEコネクタやPromiseやHPTに繋ぐなら
IDE-HDDと同様にCPUは食うことになるな
外に出せるメリットはあるかもしれないが。

64 名前::2001/08/07(火) 22:43
>>57
ホットスワップ対応リムーバブルケース付きバージョンもあるみたいね。

65 名前:sage :2001/08/09(木) 09:20
>>51
W2K pro: span/stripe
W2K server: span/stripe/mirror/raid5

66 名前:sage :2001/08/09(木) 09:26
>>65
そもそもダイナミクディスクにしないと使えないし
ブートパティションにダイナミクディスクは使えないし
システムパティションと別にするのも面倒くさいし

ただしRAIDコントローラが壊れた時のような面倒さは無いけどな

ところでダイナミックディスクにシステムパティション移した場合、
boot.iniには何て記述すればいいのか教えてキボソ

67 名前: :2001/08/11(土) 00:30
質問age

68 名前:不審なデバイスさん :2001/08/11(土) 00:52
>ブートパティションにダイナミクディスクは使えないし

うちんとこ、ダイナミックディスクからブートしてるんだけど。
ブートパーティションに適用できないのが、span,stripe,raid5ということ。
ミラーは設定できるよ。ただし、いまひとつ頼りない。
だから、ブートドライブにはRAIDカードが必要、という結論に落ち着く。

ダイナミックだからってboot.iniは変わらなかった気がする。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT= みたいな。

69 名前: :2001/08/11(土) 06:25
RAID0とRAID1の2つのアレイセットの実験例
Promise FastTrack100ね
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/p/pc/270/qmmylw/index.html
他のRAIDカードはどうなんだろう
ちゃんとRAID0とRAID1で可能なんだろうか?

70 名前:  :2001/08/11(土) 06:30
>>68
もしなにか問題が起きたらどーすんの?
DOSから見えないダイナミックディスクなんて怖くて使う気になれない。

71 名前:不審なデバイスさん :2001/08/11(土) 07:39
>>70

それはあるね。考え方次第だけど。
あえてFATにしておくならベーシックのままじゃないと損する。

うちはNTFSで、起動できなくなったらCD-ROMつっこんで修復か
セットアップで直すつもりでいるからどっちゃでもいいのよ。
どうせDOSから読めないことには変わらないんだし。

救援用としてWin2kをインストールした2Gくらいの古いHDDを
保管しているから、そいつをつなげばデータの救出だって可能。

72 名前:70 :2001/08/12(日) 01:15
>>71
いや、NTFSでもツール使えばDOSから見れるジャン。
それにたしかダイナミックディスクって何かを保存しておかないとWin2000を入れなおしたとき見れなくなるんじゃなかったっけ?
以前Win2000をフォーマットして入れなおしたらダイナミックディスクにしたディスクが完璧に見えなくなったことがあったんで。

73 名前: :2001/08/12(日) 02:08
>>72
横槍だがダイナミックディスクのディスクは外して他で使えるぞ
Win2000入れなおしても当然OKだ
NTFSをツール使ってDOSで修復するよりは、71のスタンスに賛同したい気分。
漏れはブートディスクはRAIDかけてないけどね。
データ保存用のディスクがRAID-5。

74 名前:名無しさん :2001/08/19(日) 15:15
>>69
3ware 6410 ですが、取り説には2台づつでアレイを組んで、
1組のRaid0 と 1組のRaid1 としても使用できると明記されていました。

75 名前:  :2001/08/19(日) 17:52
誰か64bit PCI飽和させて

76 名前:ななし :2001/08/20(月) 00:14
自作板住人としては、救援用に使えるサブPCを持っている事が望ましい(笑)
というわけで、私はサルベージする羽目になったらサブPC使う予定。

77 名前:名無しの笛 :01/08/26 16:38 ID:cyp7FZvM
各RAIDチップの認識するHDD容量ってどれくらい?今HPT368っていうチップの
のったマザーでミラーリングしているが、これは32GBが上限らしい。ホームページ
とかで調べても何GBまでOKかが書いてないのが多いので困っとります。
(ストライピングは無視という条件で)今度40GBに変えたいのです。

78 名前::01/08/27 18:09 ID:pMNNjIYg
>>76
すなおに同意
つーか昨夜サブで救援したとこ
データ助かったけど、やっぱり鬱だ

79 名前:. :01/08/27 18:34 ID:ThVJokrw
そろそろ64bitPCI普及しないかなぁ

80 名前:  :01/08/28 12:31 ID:wMrHLfMU
>>63
あんたちゃんとDMAをONにしてるか?

81 名前: :01/08/28 18:56 ID:JelyD2DM
ところでAMIのRAIDチップってどうよ?

82 名前::01/09/03 18:30 ID:D3Oap56M
>>79=>>75
64bitPCIヲタはっけそ

83 名前:名無しさん :01/09/04 16:09 ID:jj7STaVY
あげ     

84 名前:774 :01/09/04 17:30 ID:BAIu9DRc
起動ドライブにIDE-RAIDを増設した場合、RAID側にスワップやデータ、各作業ファイル
を配置すると思うんだけど、アプリも移動したほうがいいのかな?
みんなはどうしてる? 
より効率がいい配置方法をアドバイスきぼんぬ。

85 名前: :01/09/04 18:29 ID:L.xRPyLU
>72
フツーにつなげただけでは見えなかったけれども、ディスク管理ツールで、
対象ドライブで右クリックして、何かのメニューを選んだら見えるように
なったよ。
「ディスクに署名をつける」だったかな。
昔のことだし、一回しか体験してないので、曖昧。

stripe/spanしたディスクが見えるようになるかは解らないけど

86 名前:ななし :01/09/04 18:32 ID:agjoIkxo
>>84
raid0とraid0、どっち?

87 名前:>>86 :01/09/04 18:50 ID:3pOm09rU
え?
raid0とraid0??

88 名前:774 :01/09/04 18:55 ID:BAIu9DRc
>>86
raid0です。

89 名前:  :01/09/04 19:06 ID:zJJHROFE
>>88
ほんと? raid0なんじゃないの?

90 名前:七誌さん :01/09/05 02:42 ID:sox3YB5g
>>80
FT100とかHPTとか、IDEが単に出てきてるだけだから、DMAオンにしても
CPUにかかる負荷は段違いなんだよ。アクセスの度に操作しなきゃいけない
レジスタは多いし、割り込みは個別にくるし。SCSIはそういう面が改善
されててイイ。Escaもそこらへんはまとめてるみたいで、CPU負荷はかなり
軽いよ。

そういうわけでEscaマンセー状態。
P3TDE6買ったから、今度は7410買おう。

91 名前:結局さ :01/09/05 05:31 ID:5XH0jkCY
ATA33/66/100 RAIDのカードってバカな初心者にHDD余分に買わせる
HDDメーカーと腐れATAデバイスメーカーの罠だね

IDE/ATAPIのポートほしくてATA33 RAIDカード使ってるけど

92 名前:_ :01/09/05 05:36 ID:WBQWIiok
バカな初心者はRAID組まないでしょ。
漏れもIDEポートほしくてHOTROD66をこないだ買った。

93 名前:_ :01/09/05 19:31 ID:hKVQOYXM
私もポート欲しさについ・・・

94 名前:? :01/09/05 19:34 ID:hKVQOYXM
>>84
うちではデータ領域とスワップファイルのみRAID0に配置してるよ。
RAID0に丸ごとインストールするより動作が機敏のような気がする。
↑win2000環境ね。

95 名前:  :01/09/06 11:43 ID:nfJy3wU2
>>90
いまどきのGHzCPUで
>アクセスの度に操作しなきゃいけない
>レジスタは多いし、割り込みは個別にくるし
この程度の処理が「段違い」か?

96 名前:七誌さん :01/09/06 12:29 ID:LfcOMyF2
>>95

「この程度」ねえ。何も知らないってのは幸せだね。
ま、試してみてから話をしてくれ。

97 名前:そりゃそうよ :01/09/06 12:42 ID:9yf0I52g
それ用にcpuも一個載せてるのと同じなんだから

98 名前:   :01/09/06 13:11 ID:YUHaWZOE
>>95
CPUが速くなってもI/Oは速くならないからねぇ。
「即時性は必要だけど速すぎても追いつかない」から難しいのよ。

99 名前:  :01/09/06 13:17 ID:YUHaWZOE
ただ、最近のIDEとwin2kの組み合わせっていいよね。
体感速度の違いなんて、漏れにはわからん。
上手く隠蔽されているのかもしれないけどさ。

Escalade6000マンセー。
6200持ってるけど、中古の6400を今日買ってきた。

100 名前:七誌さん :01/09/06 13:17 ID:LfcOMyF2
>>95
ああ、そうだ。もしかして知らないのかな。

例えば、FT100とかでアクセスしなきゃいけないレジスタは
全部FT100の上にあります。PCIの向こう。つまり無茶遅。
割り込みはSMPだと両方のCPUにかかります。つまり両方が
割り込み処理。単にCPU増やしても意味なし。

GHzになってCPUが速くなればなるほど、こういう処理は重くなります。
では、そういうことで。頑張ってくれ。

101 名前:  :01/09/06 13:28 ID:K2OjRdMo
結局エスカレードでも大差なく重いってことでいいですか。
ちなみに私は、エスカレードはRAID1で使ってます。

102 名前:99 :01/09/06 16:21 ID:V4cpqYac
>>101
EscaladeはRAID1で味わうのがよろしい。
...と思うんだけどなぁ。漏れもRAID1アレイ組んでる。

IDEが遅い遅いと言われている理由って、データ本体の転送が始まるまでの
下準備をCPUがやらなきゃいけなくて、しかもその待ち時間が長いから
なんだよね。
EscaladeやSCSIみたいにコントローラがインテリジェントで、CPUから
一気に指示出しておいて「後は任せた」と撃ちっ放しのできるタイプは
その点で有利だということ。

i8xxとか最近のVIAとか、あの辺のIDEコントローラって賢くなってるのか
あいかわらず単純バカなのかはわからん。

103 名前:3W-7850ユーザ :01/09/06 16:53 ID:v.Zsr34I
Escalade 3W-7850が発売になったとのこと。
RAID-5での性能がどれだけ改善されたかが見物だ。

104 名前: :01/09/06 17:00 ID:yrn9zEo2
見てるとIDE RAIDカードの中でもEscaladeだけはマンセーが多いねぇ。
IDEとは思えないほど良いのかな?
もう、それこそSCSI HDDと大差無いくらい?

・・・・・・なら、IDEだと毛嫌いせずに一度買ってみようかなぁ。SCSI HDD高すぎだし。

105 名前:ss :01/09/06 18:23 ID:Hh/DaDSE
http://zangyura.netfirms.com/sf/sfring.html
http://syoryuken.com/
http://www.syoryuken.com/
http://
://

106 名前:  :01/09/06 19:40 ID:lzlrrjrg
つーか、escaladeとIDE-RAIDを同列に扱うのが間違ってるよ
escaladeってまっとうなRAIDカードじゃん、インターフェースがIDEなだけで。
この分類でいくとAdaptecの2400Aもこのカテゴリになっちゃうんだけどさ
あとはRAID0で使うなら鬼パフォーマンス出るってあたりでマンセーかな

107 名前:3W-7850ユーザ :01/09/06 22:26 ID:djIhTlQ.
3W-7850&IC35L040AVER07*6を買ってきた。
早速ベンチを取ってみた。
まずはRAID-0のベンチ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Adaptec AIC-7892 Ultra160/m PCI SCSI Card
QUANTUM ATLAS10K2-TY367LDDD6
GENERIC CRD-BP5 7y35
3ware ATA-100 Storage Controller
3ware Logical Disk 0 1.0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
68435 123479 145077 33662 38046 62140 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19692 21679 7046 194 84993 142142 34710 F:\1000MB

続いてRAID-5のベンチ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Adaptec AIC-7892 Ultra160/m PCI SCSI Card
QUANTUM ATLAS10K2-TY367LDDD6
GENERIC CRD-BP5 7y35
3ware ATA-100 Storage Controller
3ware Logical Disk 0 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
51083 123478 145083 33600 38236 61989 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19984 21745 6680 192 90259 63193 4286 F:\1000MB

書き込みが63Mもでるなんて・・・嬉しいかぎり。
ちなみにNTFSでフォーマットしてるんでFAT32でやればもっとでるかも。

108 名前:  :01/09/06 22:33 ID:???
>>106
何をもってまっとうと判断してるのか基準がわからないなぁ。
しかし、マジでエスカレードのストライプに過度の期待は禁物。
あまり速くなるとは考えないほうがいい。
64bitなPCIならまた別なのかもしれないけど。

109 名前: . :01/09/07 00:20 ID:???
>>107
すげえ。Writeがまともな数値だ…。

110 名前:_ :01/09/07 00:28 ID:5leXPpgM
プロミスでストライプ組んでるけど、片方にSAMRTエラーが出た。
起動するたびに警告が来る。でも2週間放置。
普通SMARTエラーでたらそのHDD使っちゃいけない?

111 名前:  :01/09/07 00:46 ID:???
何のためのSMARTだよ・・・・

112 名前:七誌さん :01/09/07 09:37 ID:EhAR1cso
>>108
鬼とまではいわないけど、RAID0でも、FT100と同じくらいの
パフォーマンスが出て、かつ軽い。イイよ、6410。

75XP 30Gx2でread/writeとも60Mをちょっと下回るってなとこ。外周で。
FT100だと60Mをちょっと上回るって感じだった。

113 名前:110 :01/09/07 19:01 ID:8ZlOAtYc
新しいHDD買う金ないし、必要なもののバックアップはとったので、
いつまでもつか試してみることにする。

114 名前:名無しさん :01/09/07 20:00 ID:???
>>113
ダメもとでローレベルフォーマットしてみれば?

115 名前:110 :01/09/07 21:27 ID:???
ローレベルフォーマットでエラーが消える可能あるのかな?
100に一つの可能性でも、やってみる価値はあるかな。

来月になったら同じサイズのHDD買って、そっちに完全にバックアップとってからにしよう。

116 名前:106 :01/09/08 05:21 ID:aoChWMWA
>>108
まっとうといったのは、ホットスワップなり、ノードのモニタ機能なり。
まぁまっとうでしょ。すくなくともIDE拡張カード+ドライバでRAIDの類ではない。

escaladeのストライプはFTみたいにベンチ性能は出ないけどやっぱり速いよ。
詳しく説明すると日が暮れるけど(今から日が暮れたらやだな)
挙動がSCSIだからか、いくつかの操作でFTと比べても激速。鬼パフォーマンスと感じることがあるのよ
ていうかSCSI使えばいいんだけどね。

つーかescalade、JBODできないのが納得イカソ

117 名前:106 :01/09/08 05:23 ID:aoChWMWA
IDEでローレベルフォーマットってできるの?
厨ぽくてスマソ、よくしらないもんで

118 名前:七誌さん :01/09/08 06:33 ID:H98KkcSo
>>117
HDDによりけり。普通はメーカーから専用ツールが出てる。
ローレベルじゃなくて、ミディアムレベルとでも呼ぶべきものとか
言ってる人もいたが、はっきりいって何が違うのか分からん。

例えばDiamondMaxとかで偏心しちゃった物もこのフォーマットで
正常になるので、セクタやトラックの位置決めなんかはやり直してる
っぽい。

でも、HDDなんて壊れるものだし、壊れたものはまた壊れるだろうから、
さっさと修理するのが吉。また買うときは保証付きを買うのが吉。

119 名前:名無しさん :01/09/08 08:45 ID:???
>>118
現在メーカーが公開しているツールは、フォーマットというより
データ領域を特定データで埋め尽くす(通常0か?だからZeroFill
等と称するらしい)だけになっていて、実際にはドライブ固有デ
ータ(サーボの特性値等、firmwareが利用)が書き込まれている
領域なんかは処理しないそうだ。(旧Quantumの解説だったかな?)
同時に不良クラスタの代替処理ぐらいはやってくれるけど、偏心?
なんてものまで対処できるかどうか、わしゃ知らん。

120 名前: :01/09/08 09:29 ID:mncXz9JU
>>116

Fもは、片チャネルに2台つなぐような使い方をしなければホットスワップ
対応。ユーティリティを常駐させてモニタリングもできる。

取り扱いがSCSIだから早いというより、要は>>102 の逝ってるような
ことが違いになっていると思う。
SCSI=速い、IDE=遅いという単純な図式に当てはめるのはやめれ。

構造上、SCSIは速いものを作れるという点とEscaladeがまっとうと
いう点では異論はないが。

121 名前:120 :01/09/08 09:30 ID:mncXz9JU
ミスった。
「Fも」じゃないや。「FT」ね。

122 名前:106 :01/09/08 13:21 ID:aoChWMWA
>>120
SCSI=速い、IDE=遅いという単純な図式に当てはめたのではなく
FTと比べて実際明らかに速いし、速いときの挙動からして、
SCSI的な挙動だなぁというだけ。実際比べてみてそうでしょ

123 名前:  :01/09/08 13:24 ID:hatcgU/U
6410と7410って、どれくらい違うものなのでしょう?
噂では7450とかいうのもそろそろ出るようですが、ちょい高すぎ。

124 名前:  :01/09/08 13:28 ID:MQeW85uo
>>122
ここはIDEのスレなのだからSCSIは禁句でしょう。
信者だと思われても仕方ないっすよ。

125 名前:名無し :01/09/09 00:05 ID:lSCNzuIc
なんでAdaptec2400Aの話が出んのだろ。いいRAIDカード
だと思うけど。とくにRAID-5は。
長すぎるからダメなのかな?

126 名前:  :01/09/09 00:19 ID:66W477hs
きっと過去にAAA-UDMAで痛い目に遭ったので、あだぷーには
誰も近寄らなくなっているものと思われ。
インプレキボンゾ。

127 名前:_ :01/09/09 01:08 ID:BuHhk08.
>>126
転載でよければ。
HDD:ICL35L060*4 NTFS
RAID5
Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  19196 20155  6751   73  44748  14239  6186 E:\2000MB

んでRAID0
Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  Copy Drive
  19196 20334  6738   73  49804  28875  15415 E:\2000MB

5は3W-7xxxより気持ち早いかな。0は糞いけど。
これと3W-7x50との比較が気になる所。

128 名前:  :01/09/09 01:22 ID:???
結局、Adaptec買うほどのメリットはないな。

129 名前:名無しの笛 :01/09/09 01:47 ID:2GYQG5gs
 ここ最近HPT370(マザーオンボード)と玄人志向(使用チップはCMDの?)を買った。
というか玄人志向が妙だったのでマザーごと買い換えた(自分はRAID1)。
玄人志向は、RAID構築が一瞬で済んだ!!と思ったら、なぜかWINDOWSが立ち上がって
から、せっせとミラーディスクを構築している(見ていると0%から100%まで20分
位かかる)。でも時々Failしていて構築が停まってしまって萎え。妙なカード
だった(HPTは色々言われているが、今のところ正常な様子、だと思う)。

130 名前:名無し :01/09/09 02:04 ID:xqbOiH52
>>126
ははは、そうそう、あれはダメダメなカードだった。
それに反省して2400Aを出したとしたら、悪くない
んじゃないかNA

>>128
でも、Storage Managerというユーティリティは使いやすいYO

131 名前:  :01/09/09 02:45 ID:???
>>127

>>107
を見れぇ 比較対照がのってるYO

132 名前:127 :01/09/09 02:56 ID:???
>>131
すまん、見落としてた。
しかしRAID5でこれは凄まじいね… 今7410使ってるけど、
しかも先日買ったばっかりだけど、これは買い換えるべきかな…。

133 名前:七誌さん :01/09/09 08:21 ID:vnh1s.u2
>>132
俺も同じこと思った…。HDD3台の時の性能とか測ってくれんかのう。
6台も買う金がないのじゃよ。

134 名前:3W-7850ユーザ :01/09/09 21:38 ID:???
ご要望にお応えして・・
テスト環境
RAIDカード:3W-7850
HDD:IC35L040AVER07x3台
RAIDレベル:0

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
65020 119251 145084 33584 37887 62344 37
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19692 21662 6669 206 105866 112694 24500 G:\2000MB

WinBench 99

WEIGHTED SUITE SCORE UNITS

Business Disk WinMark 99 9340 [1,2] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 32500 [1,2] Thousand Bytes/Sec

TEST SCORE UNITS

Disk Transfer Rate [1,2]
Beginning 111000 Thousand Bytes/Sec
End 62800 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 13.5 [1,2] Milliseconds
Disk Playback/Bus [1,2,3]
Overall 9340 Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [1,2,3]
Overall 32500 Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.4 23000 Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98 144000 Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE 28300 Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.0 20400 Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.2 26700 Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.0 59600 Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.0 38100 Thousand Bytes/Sec

135 名前:3W-7850ユーザ :01/09/09 21:41 ID:???
テスト環境
RAIDカード:3W-7850
HDD:IC35L040AVER07x3台
RAIDレベル:5

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
42289 119251 145085 33608 37622 61833 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19708 21565 6989 196 66430 38538 1828 F:\2000MB

WinBench 99

WEIGHTED SUITE SCORE UNITS

Business Disk WinMark 99 4050 [1,2] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 10600 [1,2] Thousand Bytes/Sec

TEST SCORE UNITS

Disk Transfer Rate [1,2]
Beginning 72900 Thousand Bytes/Sec
End 41700 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 14.5 [1,2] Milliseconds
Disk Playback/Bus [1,2,3]
Overall 4050 Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [1,2,3]
Overall 10600 Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.4 21000 Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98 67800 Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE 24600 Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.0 5470 Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.2 5880 Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.0 11000 Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.0 8610 Thousand Bytes/Sec

136 名前:3W-7850ユーザ :01/09/09 21:44 ID:???
テスト環境
RAIDカード:3W-7850
HDD:IC35L040AVER07x4台
RAIDレベル:0

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
66767 119253 145085 33678 37472 60908 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19970 22000 6205 193 90514 142458 20958 G:\2000MB

WinBench 99

WEIGHTED SUITE SCORE UNITS

Business Disk WinMark 99 12200 [1,2] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 34600 [1,2] Thousand Bytes/Sec

TEST SCORE UNITS

Disk Transfer Rate [1,2]
Beginning 145000 Thousand Bytes/Sec
End 83600 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 14.2 [1,2] Milliseconds
Disk Playback/Bus [1,2,3]
Overall 12200 Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [1,2,3]
Overall 34600 Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.4 22500 Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98 156000 Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE 31700 Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.0 23200 Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.2 29300 Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.0 56100 Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.0 40400 Thousand Bytes/Sec

137 名前:3W-7850ユーザ :01/09/09 21:46 ID:???
テスト環境
RAIDカード:3W-7850
HDD:IC35L040AVER07x4台
RAIDレベル:5

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
47803 119251 145085 33511 38408 62140 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19813 21728 6960 194 86394 51059 2104 F:\2000MB

WinBench 99

WEIGHTED SUITE SCORE UNITS

Business Disk WinMark 99 4870 [1,2] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 12000 [1,2] Thousand Bytes/Sec

TEST SCORE UNITS

Disk Transfer Rate [1,2]
Beginning 107000 Thousand Bytes/Sec
End 62300 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 16 [1,2] Milliseconds
Disk Playback/Bus [1,2,3]
Overall 4870 Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [1,2,3]
Overall 12000 Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.4 18700 Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98 97500 Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE 19800 Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.0 6140 Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.2 7110 Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.0 13300 Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.0 10900 Thousand Bytes/Sec

138 名前:3W-7850ユーザ :01/09/09 21:49 ID:???
テスト環境
RAIDカード:3W-7850
HDD:IC35L040AVER07x8台
RAIDレベル:0

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
70339 119250 145083 33470 39631 62626 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
20086 21897 7097 206 99746 142300 32133 F:\2000MB

WinBench 99

WEIGHTED SUITE SCORE UNITS

Business Disk WinMark 99 12600 [1,2] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 36100 [1,2] Thousand Bytes/Sec

TEST SCORE UNITS

Disk Transfer Rate [1,2]
Beginning 168000 Thousand Bytes/Sec
End 164000 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 18.1 [1,2] Milliseconds
Disk Playback/Bus [1,2,3]
Overall 12600 Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [1,2,3]
Overall 36100 Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.4 24100 Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98 145000 Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE 28900 Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.0 23600 Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.2 31500 Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.0 75000 Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.0 42200 Thousand Bytes/Sec

139 名前:3W-7850ユーザ :01/09/09 21:51 ID:???
テスト環境
RAIDカード:3W-7850
HDD:IC35L040AVER07x8台
RAIDレベル:5

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
50200 119250 145085 33601 37549 60504 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19539 21627 6920 192 83803 66666 4196 F:\2000MB

WinBench 99

WEIGHTED SUITE SCORE UNITS

Business Disk WinMark 99 6350 [1,2] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 14300 [1,2] Thousand Bytes/Sec

TEST SCORE UNITS

Disk Transfer Rate [1,2]
Beginning 146000 Thousand Bytes/Sec
End 141000 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 17 [1,2] Milliseconds
Disk Playback/Bus [1,2,3]
Overall 6350 Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [1,2,3]
Overall 14300 Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.4 16500 Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98 110000 Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE 26000 Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.0 6620 Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.2 9530 Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.0 15600 Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.0 16000 Thousand Bytes/Sec

140 名前:名無しさん :01/09/09 22:11 ID:iq9McStA
>>134-139
詳細な情報サンクス。
しかし4台のRAID5でこの成績か…凄まじいね。
こりゃ逝くしかないか…。

141 名前:  :01/09/09 22:14 ID:lBI1pShw
7810と7850って何が違うの?

142 名前:名無しさん :01/09/09 22:17 ID:iq9McStA
>>141
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010822/ask.htm
ほれ。

143 名前:  :01/09/09 22:24 ID:???
>>142
さんきゅ

144 名前: :01/09/10 02:15 ID:9E0E4kC.
インプレサクンス。
それにしても、夢のような数値だ…
今まで「RAID5なんて自分にゃ関係ない」と思っていたけど、
これなら十分実用になりそう。

冬のボーナス、使い道決定。

145 名前:七資産 :01/09/10 02:27 ID:tMiIpvto
7850はドコで売ってますか?
欲しいけど、見かけなくて・・・・・値段もお願い。

146 名前:名無しさん@Athlon :01/09/10 03:52 ID:IF.Jxp/2
>>145
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010908/ni_i_ic.html
ほれ。

147 名前: :01/09/10 04:38 ID:???
>>146
サンクス!

148 名前:名無し :01/09/10 08:18 ID:MNMMSAeA
(  ´Д`)/< 先生!
3wareでRAID1を組みたいんだけど
DOSとかドライバが読み込まれていない状態だと
どーなるんですか?

149 名前:先生 :01/09/10 08:33 ID:TzBmOiH2
>>148
普通に見えますよ、148君。
少なくともMS-DOS上からは見える事を先生が確認しています。
でも互換DOSからだとどうかわかりませんねぇ…148君に宿題です。

150 名前:七誌さん=133 :01/09/10 11:07 ID:zuCVlKzo
>>134-139
ありがとう。凄いな。WinBench99の結果まであって、
内周での速度とかみさせてもらいました。欲しいぜ!!

しかし、8台60GXP揃えましたか…。そっちも凄いな。

151 名前:名無し :01/09/10 11:12 ID:2EPlw5m6
>>134-139
参考にさせてもらうよ、ありがとう。
後できればテストしたマザーの名前も教えて貰えるとなお助かる。
多分RCC製チプセトのマザーだと思うけど…。

152 名前:  :01/09/10 11:20 ID:???
7410と7450だと、RAID5以外の場合もパフォーマンスの変化はあるのかな?
7450にしてRAID5組むべきかなぁ。

153 名前: :01/09/10 12:37 ID:Hf1YXjY2
>>151
気になりますねぇ。
自分も、まともに64bitPCIが動くといえば鯖瀬戸が思い浮かぶ。
i840では動かないかな...。

154 名前:名無し :01/09/10 12:55 ID:Zxqp9yBo
>>151
IntegerとFloatからみて虎か雷っぽい感じですね。

155 名前:  :01/09/10 13:14 ID:???
しかし、すべて64bitPCIにしなくていけないのは辛いね。
LANはなんとかなるけど、オーディオカードは無理だしなぁ。

156 名前:3W-7850ユーザ :01/09/10 13:16 ID:???
ご期待にそえないのですが・・・

テスト環境
MB Tyan S2460 Tiger MP
CPU Athlon Thunderbird 1.4 GHz (EV266) x2
MEMORY 256MB PC2100 CL2.5 DDR-SDRAM ECC Registered DIMM x2
SCSI Card Adaptec 29160 Ultra160 SCSI
RAID 3ware Escalade-7000 3W-7850
HDD QUANTUM ATLAS10K2-TY367LDDD6 x1
   IBM Deskstar 60GXP IC35L040AVER07 40GB 7200rpm x8
VideoCard Matrox Millennium G550
LANCard 3com 3C996-T
SoundCard creative SB Live
OS Windows 2000 Advanced Server SP2

ATLAS10K2を起動ドライブとして使っていて、3wareのアレイはデータ用
領域として使用。で、全ての領域を1パーティションで確保してベンチ
を取りました。

157 名前:七誌さん :01/09/10 13:20 ID:zuCVlKzo
がびん。こないだ買った6410、今度定価が$195になるんだって。
俺の買値より下げるんじゃねえ。こんちくしょう。話題の7450は
下がんねえんだろうなあ。でたばっかだし。ていうか、この情報が
広まるまえにオークションでうっちまおうかな?どうよ?

ちなみにソースはwww.3ware.com

158 名前:  :01/09/10 13:24 ID:2EPlw5m6
>>157
これ見て売る事に決定しました。

159 名前:七誌さん :01/09/10 13:27 ID:zuCVlKzo
>>158
一緒に7450に買い換えようZE!!

160 名前:  :01/09/10 13:35 ID:MQ2JWZtI
>>155
大丈夫、64bitと32bitは共存できる。
できないのは同一ブリッジ上の66MHzと33MHz。

161 名前:158 :01/09/13 00:02 ID:/0768LGI
>>159
とりあえずツクモにて物は確保。週末に引き取りに行きます。
その次の週末辺りにHDD買いに行くけど…IDE RAIDでええのって
やっぱ60GXPかな?

162 名前:159 :01/09/13 09:28 ID:NFALxyAI
おいらは手持ちの75GXPでいっとく予定ですが、
60GXPもベンチ結果見てる限りだとよさそうですね。

60GXPや40GVになってからキャッシュの挙動が変わって、
RAIDにしたときに少し連続読み書きが遅くなってる
気がしてて敬遠してたんですが、156さんのベンチ結果みると
問題なさそげでいい感じでした。fireballとかって話も聞く
けど、そっちは使ったことないのでなんとも。

163 名前:3W-7850ユーザ :01/09/13 10:07 ID:???
60GPXを買ってしまった後なんですがBarracudaIVもよさげです。
下のHPでベンチが載ってるんですが、DiskTransferRateのEnd側の
落ち込みが60GPXより少ないので、少ない本数でRAIDを組んだ時に
60GPXよりEnd側の転送が早いかな?
RAIDカードの相性もあるから一概に早くなるとは言い切れませんが
検討に入れてみても如何かと。

http://homepage1.nifty.com/kippa/Kanon/mai/oni4.html

164 名前:158 :01/09/13 13:37 ID:/0768LGI
>>163
転載なんですが、バラWでの8台ストライプデータを見つけたので。

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
47172 57666 70167 22166 31631 37261 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
35521 34176 9673 322 90458 85833 12114 D:\100MB

32bit PCIで動いてるとはいえ ちょっとスコア頂けないっすね
やっぱ60GXPかなぁ…

165 名前:158 :01/09/13 14:32 ID:/0768LGI
あ、このデータ3W-7810で、です。

166 名前:まんこアンドペニー :01/09/13 23:37 ID:DFVefgGM
RAID2,4,6又は7をサポートしているIDE RAIDカード
はあるのでしょうか?マイナーなRAIDレベルを
使って、「俺はRAID2だぜ!」とか
言ってみたいんです。

167 名前:あるとは思うけど :01/09/13 23:54 ID:2K4KhRVE
>166
関係無い話を振って悪いが、レベル6、7って初めて聞く番号だけどどういうモノなの?

168 名前:まんこアンドペニー :01/09/14 00:03 ID:z5ef11OE
とりあえず、こっち見てみてください
http://www.sysmgt.co.jp/q&a/q&a.htm#1-4

169 名前: :01/09/14 00:18 ID:CKZgp8og
>>166
2と4は機能的に余り意味がないから、実用化されてなかったと思うが。
実質使われているのは0,1,3,5,10,50といったところじゃない?

170 名前:まんこアンドペニー :01/09/14 00:23 ID:z5ef11OE
でも、使ってみたいなーRAID2,4,etc。
あまり他の人が使わないようなのって
なんかかっこいい。自己満足だけど。

171 名前:名無しさんi486 :01/09/14 01:45 ID:DfcaZhjs
RAID4は、RAID5よりはるかに遅かったものの、
SCSIでは製品化されてたのでは?
で、RAID5の実用化と共に絶滅した規格だど記憶。

でも、RAID 2と3はどうだろうねぇ・・・

いずれにせよ、IDE RAID自体、
RAID5が実用化された以後の製品しかないだろうから、
RAID2〜4は無いだろうな。

ところでRAID6って、製品でてるの?聞いた事無いYO!

172 名前:169 :01/09/14 02:04 ID:CKZgp8og
>>171
すまん、勘違いだった。
4は確かに実用化されてるね、されてないのは2だけか?
ICP VortexのRAIDカードで4が使えるし、AMI辺りでは3が使える。
ただ、5がある以上意味がないとは思うけどね。
どうしてもパリティ用のHDDにアクセスが集中するから逝きやすいし。
どうしても試したいならそっちへどうぞ。>>166
ただ糞高いけどね。どれもSCSIだから。

173 名前: :01/09/14 02:09 ID:8aYcTj2Y
RAID6って、RAID1+0とか10とか言われてるものじゃなかったっけ。

174 名前:171 :01/09/14 02:21 ID:DfcaZhjs
>>172
いんや、こっちこそスマソ<RAID3
>>173
>>168のリンク先によると、パリティを1データあたり2つ持たせる方式(?)らしい

175 名前:169 :01/09/14 02:27 ID:CKZgp8og
>>173
違うみたい。
http://primeserver.fujitsu.com/primergy/raid-faq/ans01.html
ここだとRAID6=RAID10みたいに書いてるけど、
http://www-6.ibm.com/jp/storage/basic/word/RAID6.htm
こことか、
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/how/qa/mac/you/you_13.shtml
ここ見る限りではRAID5のパリティを二重化させた物と思われ。
実際RAID6=RAID10なんてのは最初のURI見るまで
聞いた事もなかったし。

176 名前: :01/09/14 04:21 ID:/GugOWss
raidは奥が深い

177 名前:173 :01/09/14 12:11 ID:???
ご指摘サクンス。
すまんのう。

>>175 のIBMのサイトを見て、RAID5(パリティ付ストライプセット)の二重化?
ってな感じでよくわからなかったのさ。
そこで不治痛のサイトであんなこと書いてあったから、「なぁんだ、単純なこと
じゃーん」とかいって信じてしまった次第。

あぁ...我ながら馬鹿だ...
ひとつお利口さんになったけど、このまま90cmATA66ケーブルで首吊るよ...

178 名前:クソVIA氏ね :01/09/14 12:17 ID:dE31315A
>177
シリアルのケーブルが出るまで逝く事は許さん。
そもそもRAID5で全てが片付くのに余計な物を作るのが原因なんだ。

179 名前: :01/09/14 18:44 ID:CKZgp8og
>>クソVIA氏ね
激しく同意。
まぁそれはそれとして、シリアルATAなRAIDカードは早く欲しいよね。
どうせ1チャンネル1デバイスしかつなげないなら、そっちの方が
スッキリしてていい感じ。
今スマートケーブル使ってるけど、高すぎる…(;´Д`)

バラWでやっとATA/66の限界超えたぐらいだから、ATA/100の
限界が来る前にシリアルATAが来そう。
…ATA/133… 意味、あるのか?

180 名前:* :01/09/16 00:29 ID:???
age

181 名前:age :01/09/16 00:46 ID:???
ageておこう。

182 名前: :01/09/16 00:47 ID:???
>>179
シリアルがまだまだできそうにないからATA133をつくったと聞いたが?

183 名前:  :01/09/17 04:02 ID:???
変な質問かもしれないけど、EscaladeシリーズはCD-ROMとかも問題なく動くのかな?

184 名前: :01/09/17 15:09 ID:???
>>183
何でそんな馬鹿な事をしようとするのか理解に苦しむ。
おとなしくUltra100を買った方がいいと思われ。

185 名前:  :01/09/17 21:43 ID:???
>>184
ただ単にポートが余るからです・・・。
まぁ、買うことは決定なので自分で試すことにします。

186 名前: :01/09/17 21:46 ID:???
>>184
馬鹿はおまえだ

187 名前: :01/09/17 21:48 ID:???
できそーでできなさそーで、結局>>184
わからなかったがカライバリ。
同じわからなかったなら知ったかぶってる
>>184のほうがバカ。

188 名前:ササシサソ :01/09/17 21:50 ID:nuLGg7vc
シリアルATAの100G
速度は「まぁまぁ」

が出たとして(仮定
初物、いくらまでなら出す?

189 名前:ササシサソ :01/09/17 21:51 ID:nuLGg7vc
>>186 = >>187 なのは誰の目にもあきらかだが
あきらか過ぎて変だ
もしかして笑わそうとしてる?

190 名前:  :01/09/17 21:55 ID:???
何か変なことに・・・。
誤解のないように書いておきますが、183=185だけど他は違います。
全部自作自演と思われるのも悲しいので、一応。

191 名前:データ消滅の危機にさらされている男 :01/09/17 21:57 ID:???
すいません、質問です。
IBM 60GB*2をHPT370/RAID0・WIN2Kで稼動中
不慮の事故でHDDが片方落ちてしまったので
リブートしたらRAIDが壊れてしまいました。(RAIDしてないことになっています)
HDD本体は壊れていません。
この場合、何とか復帰させる方法ないでしょうか..
よろしくお願いします...

192 名前:  :01/09/17 21:58 ID:???
>>191
まず無理。

193 名前:データ消滅の危機にさらされている男 :01/09/17 22:01 ID:???
ぐおっ
早いレスありがとう...
やっぱり無理ですか...
あああ・・・まじどうしよう・・・・・・・・
これからはミラーリングにしておこう・・(泣

194 名前:  :01/09/17 22:05 ID:???
>>193
振り分けてるデータをつなぎ合わせて復旧するサービス
をやってる業者もあるけど、120GBだと3000万円ぐらいかかるみたい。

195 名前: :01/09/17 22:06 ID:???
>>193
う〜む、無理っぽいなぁ。
駄目元でRAID0組み直してみたら?
まっさらになっちゃうかもしれないけどさ。

196 名前:  :01/09/17 22:11 ID:???
>>195
それアリかもね。
RAID0で組みなおして、FINAL DATAで復旧を試みる。
99%だめだと思うけど、やってみてもいいかも。

197 名前:データ消滅の危機にさらされている男 :01/09/17 22:16 ID:???
>>194
3000万(藁
機密情報は入ってないからそこまでは..

>>195 196
今から組みなおしてみます。(いま緊急用のHDDでブラウジングしてます)
望みはかなり薄いけど...
それでは..;_;

198 名前:187 :01/09/17 23:19 ID:???
184があからさまだったんで186をフォローしただけです。
責任もって人柱になってください。

199 名前:データ消滅の危機にさらされている男 :01/09/18 17:00 ID:???
うおおおっ。すごいっす。FINALDATA..
RAID 0を構築しなおして、他のシステム入りHDDから立ち上げるようにして
FINALDATA(お試し版、藁)で読み込んだら今までのデータが見えてるみたいです。
後は製品版を買うだけー、と思ったらめちゃ高いですね...
パーソナルで15800はいいとしてもエンタープライズで95000円...
この状態だとパーソナルじゃ無理ですよね?(領域情報が失われてることになってるきがするから
エンタープライズ版じゃないと無理??)
とりあえず復帰できることはわかったので安心しましたあるがとうございました。

200 名前:  :01/09/18 17:04 ID:???
喜びに水を差すようで悪いけど、定期的にデフラグしてるとかなら
別だけど、そうじゃない場合は復活できても結構壊れてることがあるよ。
特に大きなファイルは。

201 名前:196 :01/09/18 17:14 ID:???
>>199
パーソナルのお試し版で見えるファイルはパーソナルで
復旧できる可能性があるんじゃない?そのためのお試し版だし。

ただ、200でも言ってるけど、
俺の経験から言うとファイルの7割は死んでる(特にjpg)。

202 名前:七誌さん :01/09/18 17:16 ID:???
過去のカキコを見る限り、199はRAID0を構成してた2台のうち1台を
壊した挙句、残り1台を相手に足掻いてるので、何をやっても無理、
っていうか何か勘違いしてると思われ。

203 名前:  :01/09/18 17:21 ID:???
>>202
>191をよく読みなはれ。

204 名前:七誌さん=202 :01/09/18 17:30 ID:???
がびん。壊れてないっていってるね。失礼。

でも、そういう時ってうちではRAID0を同じパラメータで
構築しなおすだけで問題なく動くんだけどな?

205 名前:183 :01/09/20 22:01 ID:???
駄目でした。結局オンボードIDEは必要なのですね。

206 名前:七誌さん :01/09/21 04:03 ID:8OKSGyKM
>>205
うちはオンボードにCDROMやDVDやら3台つないで、
EscaladeにHDD全部繋いでるよ。幸せだよ。

207 名前:183 :01/09/21 04:36 ID:???
>>206
KT133AなのでIDEが馬鹿みたいに重いのですよね。
i815とかならIDEでも気にならないと思うのですけれど・・・。
IntelのBX以降はどうしてあんなに軽いのだろう。

208 名前:206 :01/09/21 04:46 ID:8OKSGyKM
あらあら、それは失礼しました。うちのは鯖Worksだけど、
DMAオンにすれば馬鹿みたいに重くはなかったです。それでも
DMAオンのBXに比べるとちょっと重いけど。

209 名前:A7V133 :01/09/21 05:33 ID:MuzjRI8g
質問です。
ASUSのA7V133を使ってるんですが、
これに載ってるPROMISEのFT100-SIMPLE/LITE のデバイスドライバーって、
最新版はドコからDLできるんですか?
PROMISEもAsusも見たけど無いんですよ。

210 名前:plala.co.jp :01/09/24 04:43 ID:???


211 名前:  :01/09/24 10:31 ID:???
Escaladeって最新のドライバにバグないですか?
6000シリーズなのですが、データが化ける。最悪。

212 名前:苦労逃避行 :01/09/24 16:07 ID:???
失礼を承知で聞いてみるけど、Win9x で RAID-5 組んでない?
チップの Eratta のせいでデータが壊れるらしいよ。知ってたらスマソ。

ちなみにウチは Win2K でミラーリング×2が順調に稼動中。

Driver W2K 1.10.00.03/SRV 1.02.00.006
BIOS 1.07.01.015
Firmware FE6X 1.02.03.053
Monitor ME6X 1.01.00.028
PCBA Rev.2
A Chip V4.40
P Chip V5.70

213 名前:_ :01/09/24 16:09 ID:???
うぅハンドル間違えた・・・鬱だ・・・。

214 名前:  :01/09/24 20:32 ID:???
SiS735で使ってるせいなのかな。
Windows2000でアレイ組まなくても化けます・・・。

215 名前: age :01/09/27 00:54 ID:???
保守age

216 名前:七誌さん :01/09/27 12:14 ID:CfjIPSQo
>>214には悪いけど、相性が存在しないんじゃないかと思ってたEscaも
SiSには弱いのかぁ。残念だね。

3wareって直接日本語で問い合わせれないのかな?日本語ページもある
くらいだから、なんとかなるんじゃないかと思ったり。一度聞いてみる
がいいと思われ。

217 名前:ウンバボ :01/09/27 13:20 ID:ju1FOKWs
すんませんRAIDドライブのバックアップについて
質問させてくださいませ。

OSはWin98SEでDTLA307020*2をFT100ストライピングで
起動ドライブ(\C)として使っているです。
して、コマメにバックアップをとろうと重い、IDEの
Primary/Masterに付けてある60GBのHDD(\D)に
386.swpを除外してコピーし、\Dからブートしたのですが
起動できませんが何故でしょう?
どうすればできますか?序言の程よろしくお願いします。

218 名前:名無しさん :01/09/27 13:22 ID:???
序言かぁ。助言ならするけど〜?

219 名前:  :01/09/27 14:49 ID:???
>>217
RAIDに限った問題ではないので、詳しくはwin板で聞くのがよろしい。

コピーするだけではブートできない。
ブートレコードを書き込めばとりあえず起動ドライブにはできるかも知れないが
9x系WindowsをC:以外からブートしたことはないので詳しいことは知らない。

そもそもバックアップ元の98SEがCドライブ起動を前提とした設定になっている
はずなので、起動してもまともに動かない可能性高し。

220 名前:ウンバボ :01/09/27 15:19 ID:???
>>219
親切にありがとうございます。

ちなみに単一ドライブならこの方法でピーコして
FDISKを使ってアクチブゥにしてやれば、問題なく
起動できるです。
ちなみにフリーのドライブクローンソフトでやってもダメですた。

ストライピングで使用している方々はどの様にバックアプ
しておられるんでしょうか

221 名前: :01/09/28 02:06 ID:???
すいませんが質問です
FASTTRAK100のBIOSをバイナリエディタでいじくって
起動の時、"Ctrl-F"の表示時間を短縮する(なくす)方法が
以前あったのですが、
現在の最新BIOSでその方法の仕方をご存知または解説しているサイト
をご存知の方おられませんか?
前から探しているのですが見つからないです。

222 名前:221 :01/09/29 20:26 ID:???
レスつかない、(ぁぁ
もう1つHDD買ってダミーBIOS使うしかないのかな

223 名前:ぬう :01/09/30 20:40 ID:UsamU/WY
AcardTechnologyCorpから
TrueHardwareRAID ATA/133IDE Adapter
AEC-6880発売
http://www.unitycorp.co.jp/acard/acard_dm.pdf
3WareのEscaladeといいライバル関係になれるかな

224 名前: :01/09/30 20:53 ID:???
>>223
なんか、既にMac用としてリリースしている奴のPC版みたい
だけど… Escaladeっつーより、FastTrak競合っぽいなぁ。

一応、Mac版の製品仕様とベンチマークが載ってる。互換性
確認済みHDDが、みょ〜に古いぞ。U-ATA/100無いじゃん。(藁
http://www.acard.com/eng/product/safm/aec-6880m.html

225 名前:ぬう :01/09/30 21:53 ID:UsamU/WY
PCで改めてベンチ採って欲しいなぁ
売り文句には「正真正銘ハードウェアRAID」とあるんですけど
CPU負荷とかはどんなもんなんでしょうかね
Macユーザーでもう使っている人っているのかな

226 名前: :01/09/30 21:57 ID:2yPZpP.c
>>223
ネタ?
マジレスしておくと、流石に、Escaladeと競合するわけないだろ。
よく見ろよ。

227 名前:すわっと :01/09/30 23:38 ID:???
>226
製品の数字の大きさで競ってたのかもよ(藁

228 名前:_ :01/10/01 00:59 ID:???
>>221は俺も知りたい

229 名前:_ :01/10/01 01:06 ID:???
知りたいage

230 名前:  :01/10/01 01:13 ID:???
玄人のやつ使ってる人いないの?
ちゃんと動く?

231 名前:226 :01/10/01 01:13 ID:ibkxKBfU
>>227
そうか。
自分の不勉強さを思い知ったよ。
修行して出直してくる。

232 名前: :01/10/01 01:22 ID:???
苦労と思考のやつ買ってみたけど怖くて接続できません。

233 名前: :01/10/01 01:31 ID:ibkxKBfU
接続できないなら買うなよ。
怖くて接続できないってのは、買う前から判ってるんだろうが。

234 名前:_ :01/10/02 01:13 ID:Q6.T.8Vw
AMIのAS-MEGARAIDi4はどうよ?
i960チップ搭載の奴だ!
二豆腐とウゼーサイドには
入荷予定なこと書いてあったけど、
どんな奴なんだろね?どっかに写真無いかな

235 名前:苦労徒歯垢 :01/10/02 01:24 ID:QAeS/J5Q
マザーのIDEがなくなったので苦労徒のATA-100付けたら
悲惨なベンチマークに..
ATA33より遅くなった。何が悪い?

236 名前:名無しさん :01/10/02 02:40 ID:iVpPGZUM
RAIDって、れいど?らいど?

237 名前:  :01/10/02 02:57 ID:???
玄人のATA100カードで
read4万ちょいwrite3万3千くらいだべさ

238 名前:  :01/10/02 10:42 ID:D9pdf1oQ
>>234
960の何だ?
RAID5は速くても、0+1は3wareみたいに爆スループット出なさそう

239 名前:あげ :01/10/02 13:51 ID:???
あげ

240 名前:おげりん :01/10/02 20:36 ID:NCYzndaQ
ところでMaxtorからATA133のHDD出たけど
Escaladeの6000(ATA66)・7000(ATA100)
シリーズでも性能出るスか?まぁHDD単体で、実測66MB/Sも
出てないから関係ないスか?その辺どうなんでしょ。

241 名前:ぬう :01/10/02 20:46 ID:fNIZaAPc
>>226
マジレスサンクス

価格帯判明
PromiseとかHPTがライバルでした
自分も出直してきます

242 名前:  :01/10/02 21:02 ID:???
>>240
関係ないと思われます。

243 名前:おげりん :01/10/02 21:09 ID:NCYzndaQ
>>242
ども(^.^)ちなみに6000と7000なら将来性(64bit化)
考えて7000すか?ちなみに32bitマザーに7000差しても
問題ないのかな・・・。

244 名前:  :01/10/02 21:23 ID:???
どうですかね。値段次第じゃないでしょうか。
個人的にはシリアルATAるまでの繋ぎ程度に考えてるので、6000を選びましたが。
あと、32bitなPCIでも7000は問題ないみたいです。

245 名前: :01/10/02 21:41 ID:???
>>243
ウチは32bit PCIしかないけど7450元気に動いてます。

>>244
う〜ん、シリアルATAもどうやら当分先みたいだし、ATA/133はあんまり
普及しそうもない気がするし、そう考えると後当分使えそうだから
Esca7xxxもいいかもね。
ただ6xxxのコストパフォーマンスはかなり魅力的だけど。

246 名前:名無し :01/10/02 21:43 ID:X4yU2POk
>>235
俺も玄人付けたらIDE全体が滅茶苦茶になったよ。
玄人から接続しているHDDがATA33並。
マザボーから接続しているHDDがATA33の1/3。
とりあえず外しました。

247 名前:おげりん :01/10/02 21:49 ID:NCYzndaQ
実を言うと、PROMISEでも逝って、HPTでも昨日逝って
もうこの手のカードは買わないと決めた今日この頃。
で、行き着くとこに来たのが、3wareかなと。

248 名前:  :01/10/02 21:52 ID:???
6000シリーズは中古でかなり安く出回ってるから、いいよ。

249 名前:クラッシュ名無しさん :01/10/03 01:18 ID:EgPR1Eqc
安めのカードで手っ取り早くRAID1したいんですが、
FastTrakやAdaptecの1200Aで組むのと
Escaladeで組むのとでどれくらいパフォーマンスが変わってくるんでしょう?
FastTrakみたいな偽RAIDで組むと
RAIDしない時よりもパフォーマンス落ちたりするんでしょうか?
ちなみにOSはWin2KProです。

250 名前:(゚д゚)ウマー :01/10/03 04:06 ID:sUyMCQas
夏に、3W-6200がじゃんぱらで\2980だったYO
明らかに、そこらのATA66カードと勘違いした値段だなと思いつつ買って
快調に動いてる。

251 名前:(゚д゚) :01/10/03 04:13 ID:sUyMCQas
>>249
体感速度を上げたいならEscalade。
FastTrakだと倍書き込む分確実に遅い。
遅いと感じる場面はあまりないだろうが。

252 名前: :01/10/03 06:10 ID:TO7j3Hfk
ソフトウェアRAIDやるなら、Win2kやWinXP等、OS標準のでやれぃ。

253 名前: :01/10/03 06:13 ID:fvTmuMRQ
現在Windows98SEでFASTTRAK33を使ってます。
Meを上書きインストールできるでしょうか?

254 名前::01/10/03 10:51 ID:???
>253
上書きって言うか、OSをメッセージ通りupすれば良いだけでしょ。
98-MEまで同じドライバ使ってるし、普通に考えたら問題無いと思う。
やったことないんで、もしやってみたら報告してくれ。

でも、OS換えるなら綺麗にしたほうが心がリフレッシュすると思うぞ(w

255 名前:249 :01/10/03 12:28 ID:79C9kLEQ
>>252
過去ログ見るとWin2KProではミラーリングはできないように見えるんですが、
実際どうなんでしょうか?

256 名前:774 :01/10/03 13:38 ID:HXm0LC/Q
ULTRA100改(FT100化)と玄人志向のRAIDカードでRAID0(HDBENCH3.30で計測)
HDDはIC35L040×2
ULTRA100改:リード・ライト共に70000前後
玄人志向 : リード・ライト共に30000前後

Escalade欲しいな・・・

257 名前: :01/10/03 20:50 ID:LxHYL0kw
>>255
実際できないから、FastTrak買っとけ。

258 名前:_ :01/10/03 20:56 ID:???
FastTrakで問題ないのか?

259 名前: :01/10/03 20:55 ID:LxHYL0kw
>>256
その手のベンチでは
Escaladeはスコアでないと思うが。

260 名前:童顔の59歳主婦 :01/10/03 21:06 ID:sJ1KPIs2
Escaladeを単なるIDEインターフェイスとして使用可ですか?
可能ならどういう影響がありますか?

261 名前:名無しさん :01/10/03 21:08 ID:???
>260
もったいない・・・

262 名前: :01/10/03 21:08 ID:???
>>260
使えるよ。価格対投資効果がある、と考えられるなら良いん
じゃないの? 最大8台までのIDE I/Fとしても。

263 名前: :01/10/03 21:09 ID:LxHYL0kw
>>260
不可。CD-ROM等は付かない
6000シリーズはJBODも不可(HDD単体では使えないということ)
7000シリーズは、HDD単体で繋いで
とりあえずCPU負荷だけ減らすということも可能だそうだ(未確認)

264 名前:263 :01/10/03 21:11 ID:LxHYL0kw
>>262
それって7000シリーズの話だよね?
漏れは持ってないので知らないけど、できるなら買ってみようかな・・・

265 名前:na :01/10/03 21:16 ID:???
236>
6000もHD単体で使えるよ
やってるもん俺。

266 名前: :01/10/03 21:17 ID:???
>>263
6000でも単体ドライブで使えたよ。RAID0(4台)+1台(バック
アップ用)という組み合わせでしばらく運用していた。
今は、7000に換えているけど、高かったんで4ch版にダウン
グレードしてRAID0のみになっちった。
ATAPIデバイスは駄目だわな。

267 名前:苦労人志向 :01/10/03 21:18 ID:CSVAa/w.
>>256
私は、玄人志向で、70000前後でてますョ

268 名前:童顔の59歳主婦 :01/10/03 21:21 ID:sJ1KPIs2
なるほど、HDDのみ接続可で、CPU負荷減るかもしれないと。
みなさんレスダンケ。

269 名前:263 :01/10/03 21:23 ID:LxHYL0kw
げ、6000でもできるのか・・・知らなかったYO
今更変更効かんけど。

270 名前:童顔の59歳主婦 :01/10/03 21:25 ID:sJ1KPIs2
たびたびすみません。

HDDを単体で接続した場合、本来の性能よりは
少し落ちるイメージを持ったのですが如何ですか?

271 名前:_ :01/10/03 21:27 ID:???
童顔の59歳主婦に萌える

272 名前:童顔の59歳主婦 :01/10/03 21:44 ID:sJ1KPIs2
こんなですがいいですか?>271

                /⌒彡
               / 冫、)
              ./  ` /
              /  ../
             ,!   ,!、______
         ,,--‐'''´        `ヽ
        /             |
        |  li,,..-――――-、/  |
        |  ||         i |  |
        |  |'i        | .|  |
        |  | 'i        | .|  |
        |  | i       | |  |
        .|  |/'''-、,      !、 |  |
       .|  /    `ヽ、   ,,ノ ゝ!  |
       |  / _,,..、-----,`''''/___,!  |
       .|  /"    ̄ ̄ / || ヽ  |  |
       |  /i       i_ ||  | ||  |
       |  i_|       '''’|____! | |  |
       |  | |            |//| |
      /:::ヾ!-|            |" //
      'i:::::F| i ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|  "
      'l::::|´  |     ||      |
       'l::::|  |    ||     |

273 名前:  :01/10/03 21:47 ID:???
ふぁにーふぇいす萌え

それはともかく、俺の場合性能が多少落ちたよ。
ただ、HDD間のコピーとかはかなり早いから、メリットはあると思う。

274 名前:童顔の59歳主婦 :01/10/03 21:51 ID:sJ1KPIs2
どうもありがとう。>273
食指が動き出しましたです。

CPU負荷減少の可否は自分で調べねばなるまい。

275 名前:今更だが :01/10/04 00:07 ID:???
マザボに乗ってるHPT370でRAID0を組んでみた

標準のATA100インタフェースと速度変わらん(HDBENCH)

おまけにデータ化け?するやら
ディスクアクセスするとマウスが一瞬止まるやら
動画再生が一瞬止まるやら
(pen4なのに)

このスレを見てwin2kのソフトRAIDにしてみた

速度がHPTの5割増し以上

HPT逝ってよし

276 名前:アルカイダ :01/10/04 18:05 ID:l1rKUFQI
32bit PCI(定格33MHz)のマザーボードで
Escaladeを使ってて、100MB/S以上出てる人っていますか?
どこかの掲示板で、帯域制限の為、80MB/Sくらいに制限されると
聞いたのですが・・。

277 名前:名無しさん :01/10/05 09:31 ID:WDvS0Gcs
3ware、IDE-RAIDから撤退。Escaladeは製造中止、7000シリーズに
関してはリコールもあり。あんまりだ… (号泣
http://www.3ware.com/products/EscaladeLetter.asp?Title=Product&subTitle=3&ImageNumber=2
http://www.ask-corp.co.jp/index2.html

278 名前:七誌さん :01/10/05 10:13 ID:hnY44XeA
あいたたた。コレは痛い。

7450のリコールはコンデンサ容量増やしてもらえるんだから、
別にいーんだけど、買えないのが痛いな。ちょっとお店に聞いて
在庫あったら7450買おうかな。でもまだ高いから6410もう一個で
済まそうかな。

どちらにせよ、7000買うなら今、6000買うなら年末までにって
ことだな。情報ありがと。

279 名前:7850ユーザ :01/10/05 12:27 ID:???
なんてこった。
頼むからリコールの時代替え品送ってくれ>ask

280 名前:不審なデバイスさん :01/10/05 12:56 ID:???
唯一「当てになる」IDE RAIDコントローラだったのに...ショック...
ボナース払いで買うか>7450

281 名前:あう :01/10/05 18:56 ID:pUc4Wfuo
ほげー、今週末に買いに行こうと思ってたのにー(;_;)
どうも新しいマザーボードやCPU、OSには対応しないようです・・・。
別のいけてるIDE-RAIDカード探すか・・・。

282 名前:七誌さん :01/10/05 19:01 ID:1ayNwsaI
>>281
漏れ的には6450に今のWin2k用のドライバで、製品版WinXPで
一切問題無いので全然平気ある。あ、WinXPはMSDN経由で手に
入れてます。正規版ね。

283 名前:  :01/10/05 20:50 ID:???
新チップセットに対応しないという事は・・・・・・・・・・・。

284 名前:7450ユーザー :01/10/05 22:18 ID:???
>>279
禿同。
システムドライブにしてるから暢気に郵送なんかしてられん…。

285 名前:  :01/10/05 22:30 ID:???
うちの6410もおかしいのだけどな。
マジでリコール対象じゃないのだろうか。

286 名前:  :01/10/05 22:33 ID:???
>>284
アスクがしてくれるわけないよ。
あそこは売りっぱなしで、サポートなんて全く考えてないから。

287 名前:7450ユーザー :01/10/05 22:55 ID:???
>>286
60GXPを4つぶら下げて既に100GBぐらい埋まってるんやけど…。
バックアップなんか出来るかぁ!(;´Д`)
何が何でも通してみせる…見とれよアスク。

288 名前:名無しマン :01/10/05 23:14 ID:???
>>287
リコール品の修理対応は3wareに返送して行うみたいだから、
アスクに代替品は用意できないと思うなぁ。
漏れもシステム入れてるけど、別のマシンを使って当面しの
ぐとするよ。>>282氏の報告でWinXPでも使っていけそうな
感じだから、気長に待つ。

あ、Maxtorの新型120GBとかWDの100GB辺りを用意して、そ
れに必要なデータのみバックアップ取ってみたらどうだろう。
ちと価格は高くつきそうだがね。

289 名前:ムカつく〜 :01/10/06 00:18 ID:r4AveW4I
Escalade7810に5T020H2を8台ボーナス突っこんで買ってまったクチだが
新チップセットだのに対応しねぇってマジギレしちまったよ
まともなRAIDカードってんで買ったのに
リコールに出したら、このクソでかいAVIファイルの大群、どこで編集しよう…

290 名前:ポロ :01/10/06 09:13 ID:JY3EWhCU
http://www.users-side.co.jp/shopping/?cat=raid&item=ideraid
ここに載ってるAMIのMEGARAID i4って、発売予定・価格とか
どれくらいなんでしょ?3wareもダメになったし、ちょっと期待。

291 名前: :01/10/06 12:38 ID:LFtMh15I
http://www.twotop.co.jp/simple/product_list.asp?deptlevel=2&opendept=335%2C389&sort=4
こことか。でも最初は9月末発売になっていたので、
順調に発売延期中になってますねぇ・・・。

292 名前:名無し代理店 :01/10/06 12:50 ID:oBrl9j3U
2ヶ月ぐらい前にEscalade6400を導入してみたんだが、
なぜかHDDが立て続けに2台逝った。
以前にBIOSに不具合が・・・ってのがあったので、
一応BIOSのupdateもしてみたがもう1台逝った・・・。

仕方ないので、新しく出たEscalade7450に替えてみたところ
非常に安定したので、やっぱ多少は金出した方が安心だね!

と思ってたらこれか・・・。
返送したら1週間なんて当たり前だろうし、
かといって他のカード買う余裕もないし・・・。

鬱過ぎだよ・・・。

293 名前: :01/10/06 13:28 ID:???
>>290-291
既にAMIは作ってないからねぇ。LSI Logicに移管してから
うまく逝ってないんだろうか?
http://www.ami.com/raid/

294 名前:サーバー奈々資産 :01/10/06 16:31 ID:VjHwWggU
5年間ノンストップを目指しPromiseや3Wareのミラーリングするも
故障頻発。損害数十万円。3Ware(ET6200)は故障なのかカードを
使用するとフリーズするようになった。
現在RAIDOBOX(ARAID99)でなんとか安定するも爆遅、Rが10MB/s。
今後はソフトRAIDでいこうかと思う。

295 名前: :01/10/06 16:32 ID:???
>>294
ケチってるからだ。

296 名前: :01/10/06 16:35 ID:???
SCSI使え。バックアップ取れ。

297 名前:サーバー奈々資産 :01/10/06 16:41 ID:VjHwWggU
うーむ、ところで、故障で巨額の損害がでるところって
どんなRAID使ってるの?興味ある。こっちは100万ぐらい
なんで、トータル100万届きそうなSCSI-RAIDを導入できるか
どうかはちょっと微妙なセンだ。

298 名前: :01/10/06 17:01 ID:???
>>297
そーゆーのはハード板にでも逝って聞いた方が良いのでは?

299 名前: :01/10/06 17:20 ID:???
冬のボーナスで7850逝こうと思ってた俺は

在庫処分

速攻で安価購入

リコール

(゚д゚)ウマー

を狙ってるんだが。

300 名前: :01/10/06 17:22 ID:???
>>299
リコールじゃなくて修理だ。鬱氏。

301 名前:不審なデバイスさん :01/10/07 03:20 ID:m0OrNAgg
>>294
それは貴重な体験。
Esca6kでサーバ2台と自分用PC1台を運用中なので気になるよ。
詳細を教えてくださいな。

うちはとりあえずノートラブルで来てる。すべてWin2K。

302 名前:サーバー奈々資産 :01/10/07 03:51 ID:/p7ieicA
>>301
運用4ヶ月目で毎晩落ちるようになった。
起動直後はなんともなくて「大丈夫」と判断すると
翌朝に「氏ねや」の大合唱。
徹夜で観測すると、10時間過ぎたあたりから
ギシギシなって速度が下がり、しばらくすると
ログ(実はLINUX)にkuzu(プラグアンドプレイもどき)の
エラーメッセージが沢山出てきて、しまいに落ちる。
HDD交換して再インストールするもインストール中に
落ちる(バスエラー?)。コネクターの不具合とみて
分解→端子磨き→インストールを3度するも不発。
最後にマザーボードのIDEを使うと一発でOK。
交換したHDDもなんともない。

303 名前:七誌さん :01/10/07 07:16 ID:l79DaJtg
うち、NetBSDでU100使ってのソフトRAID5組んでるが、
もう1年ちかく動作してるし、連続1月とか起動しっぱなしで
一切問題ないよ。Linuxがアレなんちゃうん?取り合えず
そのプラグアンドプレイ外して、組み込みにしてみれば?

Winだとデーターが化けたりしてたが、NetBSDのドライバだと
CRCチェックもちゃんとやってるし、安心して使える。なので
Escaはそっち用には買ってない。EscaはWinで使用中。

304 名前:ぱげ :01/10/07 09:55 ID:cyMsILI.
厨房の質問ですが、w2kのソフトウェアRAIDは
OSインストール時点から出来るのでしょうか?

305 名前:名無しさん :01/10/07 10:04 ID:???
>304
インストール後に設定だよ。
それとも、Win2k持ってないからわからんか、割れ厨め。

306 名前: :01/10/07 11:08 ID:n7y1kC/E
>>305
これから買うのがなぜ割れ厨なんだ?
ソフトウエアRAIDからブートはできないな。

人間を2通りに分類するとしたら、
Windowsを買ったことがある奴と、これから買う奴だ。

307 名前:奈々子 :01/10/08 00:53 ID:???
って3wareでリコール騒ぎってオイ!
ってそのまま撤退ってオイィ!!!

308 名前:tsunami :01/10/08 04:36 ID:61f1moEU
サーバーメーカに圧力でもかけられたんちゃう?>3ware
あの値段で500GBオーバーのファイルサーバー組めちゃうしね。

309 名前:名無しさん :01/10/08 05:34 ID:DjR8Gcrc
Ultra100ユーザーです。

WinTopでCUP負荷を計測してみたら
最高で 28% もの負荷がかかっていた。
(HDBENCHでHDD 100MB計測時)

オンボードだと遅くて導入したんだが・・。

WIN98:Dron800:K7VZA
ドライバ、BIOSは最新。

310 名前: :01/10/08 05:35 ID:???
そんなものです。

311 名前: :01/10/08 06:23 ID:???
これから、IDE RAID組もうとしている、者です。
さて、スタイリッシュなIDE RAIDカードはどれでしょうか?

312 名前: :01/10/08 06:25 ID:???
ADAPTEC 39160+外付けRAIDBOX(IDEHDD仕様)

313 名前::01/10/09 10:43 ID:???
Escaの7000シリーズ、アキバでの目撃情報あったら教えてください。
6000なら結構見かけたんだが、、

314 名前:_ :01/10/09 18:08 ID:JLNYzDFw
あげ

315 名前:  :01/10/10 00:22 ID:RqBp6kDA
RAIDではないんだが、、、
ATA100カードいれる場合、そのカードで初期化しないとダメかな?

316 名前:Goggle ◆1E2PKky. :01/10/10 00:24 ID:???
今まで他人事と思ってたけど、ついに漏れもFT100ストライピング
ボリューム逝ってもうたYO(´Д`;)

システムがReadErrorで起動しなくなったので別のHDDにOS
入れなおしてスキャンディスクかけたらデータはほぼ無事でしたが。
しかし、こんな一時期流行りの自作ヲタ専用玩具で
遊んでた自分がハズカシイーヨ

317 名前:名無しさんだよもん。 :01/10/10 00:25 ID:???
>>315
一般的でない話しですが、LinuxでUlta ATA100で初期化した
HDDをAthlonの普通のIDEポートに繋いだら認識したけどな。
boot driveにはしてません。

318 名前:Goggle ◆1E2PKky. :01/10/10 00:31 ID:???
>>315
FDISK・FORMAT  好きなところで遣れや。

OS入れるときも面倒だったらHDDをM/B直結でインストール完了し
あとからATAカード挿してつなぎなおせばよい

319 名前:ハァ? :01/10/10 00:34 ID:???
>>318
ドライバ無しで起動できるんか?

320 名前:Goggle ◆1E2PKky. :01/10/10 00:36 ID:???
スマソ 逝ってきます。。

321 名前:名無し :01/10/10 01:28 ID:???
>>313
激しく同意age

322 名前:不審なデバイスさん :01/10/10 01:36 ID:???
>>319
カード上にBIOSは持ってるから、DOSやwin9x系なら起動できる。

323 名前:名無しさん :01/10/10 02:13 ID:???
蛇足ですが・・

1.オンボードIDEに接続してOSのインストールを完了させる。
2.ATAボードを増設。HDDはつながない。
3.オンボードIDEのOSを起動。
4.ATAボードのドライバをインストール。
5.OSからATAボードが正しく認識されていることを確認。
6.OSの入ったHDDをATAボードに繋ぎかえる。
7.(BIOSに設定があれば)起動デバイスを切り替える
8.(゚д゚)ウマー

324 名前:名無しさん :01/10/10 11:44 ID:???
ATA66でRAID1を組もうと思ってるんですが、ATA100のシングルとの体感差って
どんなもんなんでしょう?
速度を求めてるわけじゃないけど、参考までに。

325 名前: :01/10/10 13:16 ID:pkA9Bqq6
現行のIDEドライブはATA66でもATA100でも速度差はほとんど出ないよ。
(ほんの少し、誤差といわれれば納得できる程度には違うけど)
ドライブ単体の読み書き速度は、ATA66の最大転送速度より遅いから
まだまだ余裕がある。
はっきりと差が出るのは、マスタ・スレーブ接続で2台つないだときだけ。
ATA66では飽和するが、ATA100ならなんとか間に合う。

326 名前:325 :01/10/10 13:21 ID:pkA9Bqq6
という話とは別に。
RAID1だと、FTやHPTみたいな馬鹿RAIDコントローラだと単体よりほんの少し
遅くなる。書き込みは2台同時にやらなきゃいけないからね。
Escaladeは1台のときより3割くらいスピードアップする印象。

327 名前:315 :01/10/11 02:16 ID:???
情報どうもアリガトー!!

328 名前:324 :01/10/11 23:56 ID:???
>>325
サンクス。HDDが逝ってしまったので、安RAIDでも組もうかと思ったけど
ケチるとロクなことなさそうだ。

329 名前: :01/10/12 05:37 ID:???
ACARDのATA133安RAIDカード、試した人居る?

330 名前: :01/10/12 06:39 ID:???
>はっきりと差が出るのは、マスタ・スレーブ接続で2台つないだときだけ。
>ATA66では飽和するが、ATA100ならなんとか間に合う。
これって、よく聞くけど本当? SCSIならまだしも、ATAでは同時に転送できる
のは一台だけだと思うんだけど。

331 名前:325 :01/10/12 12:19 ID:l8MjmQDQ
>>330
IDEはそのあたりでネックになるだろうということは考えられていて、
ぼちぼち改良されてるよ。
ATA33からタグ付キューイングやディスコネクトが使えるようになってる。
あと、コマンドを送るときの無駄な待ち時間を減らしてるしね。

だから、当然データを転送するのは1台ずつだけど、データ転送が終われば
速やかにバスを明け渡すようになってる。

332 名前:七誌さん :01/10/12 13:21 ID:OS/Pyuw6
>>331
うーん。確かに規格はよくなってるはずなんだけど、
実際に使ってみると、U100でMax60とか2ch4台RAID5とかはキツかった。
4ch4台にしてまともになったYo。

333 名前:  :01/10/12 16:35 ID:???
つーか、規格で決まっていてもサポートしているかはデバイス次第・・・(^^;;;
あくまでATAのディスコネクトはオプションだしね。

ATA33ではほとんどまともにサポートされていなかったみたいだけど、いまは
どうなんだろう?

334 名前: :01/10/12 19:29 ID:???
どっかで3W-7850売ってない?

335 名前:名無しさんEV266 :01/10/12 22:11 ID:???
すいません Adaptec ATA-RAID2400Aを買ってしまいました

336 名前:名無しさんTERADRIVE :01/10/13 11:01 ID:5Gd2cUos
>>334
在庫はある様子。
http://www.venus.dti.ne.jp:80/~prova/order_raid.htm

337 名前:名無しBX133 :01/10/13 16:29 ID:???
どーなってんのかよくわからん。
ABIT BX133-RAID(HPT370)にMAXTORの33073あたりのドライブを
二つ(プラッタ数が違う同容量)RAID0接続してWIN98SEを使ってるんだけど、
FDISKでは57GB、WIN98上では27.9GBと認識されます。
M/BのBIOSは最新で、オンボードHPT370のBIOSは1.03bです。
症状はずっと前からなんですが、何故でしょ?

338 名前:名無しさんTERADRIVE :01/10/13 19:50 ID:5Gd2cUos
>>337
57GBのデータが書き込めれば、とりあえずそんなもんだということで。

339 名前:ななちゃん :01/10/13 20:49 ID:O2VE/agY
バックアップソフトについて
FT66使ってるんですけど、バックアップとろうと思って市販のバックアップソフト
買いに逝ったら、みんなRAIDには対応していないと書いてありました。
RAID対応のバックアップソフトってないのですか?もしくは使えてるソフトあったら
教えてもらえますか。

340 名前:名無しさん :01/10/13 20:54 ID:???
>>339
激しく板違いだし、
検索すれば簡単に見つかるだろうが。
これでも買っとけ。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/backup3/main.html

341 名前:7450ユーザー :01/10/13 22:36 ID:???
>>340
へぇ…RAIDに対応してるの初めてみた気がする。
でも他のソフトも出来ないといってるんじゃなくて、サポートするのが
大変だから敢えて未対応と言ってるだけなんだけどね。
実際DriveImageでバックアップ・復元共に出来てます。
まぁちょっとコツがいるけど。

342 名前:  :01/10/14 20:07 ID:BIE2Q6DX
P5AでK6なんですが、ATA100のディスク付けるのにadaptecのRAID1200Aが
中古で6000円だったので買ってきたのですが、このスレで全然話題になってない
adaptecRAID1200Aってひょっとして糞ですか?

343 名前: :01/10/14 20:16 ID:???
>>342
うん、糞。

344 名前: :01/10/14 21:08 ID:???
・ACARD AEC-6880
 いきなり先陣を切って登場した、UltraATA/133対応の IDE-RAIDカード。在庫店
 多数で、ざっと見た範囲では \8,480〜\8,800程度。でも、売れてる雰囲気じゃ
 なかったなぁ。やはり、初物、低い知名度、少ない対応機器、疑問視される効果、
 ですかねぇ。(^_^; SCSI派の皆さんには IDE-SCSI変換アダプタ AEC-7720U/UW
 が有名だと思いますし、UltraATA/33の頃から IDEインターフェース/チップの提
 供は続けていたようで、それなりに実績は積んでいると思われるのですけどね。
 ま、本命(?) Promise Ultra133/FastTrak133の登場も、それほど先では無いと
 思われますが、ACARDボードのシンプルさ、コンパクトさには惹かれる部分もあり
 ます。....まともに動けば。
 http://www.acard.com/eng/product/iafp/aec-6880.html

345 名前:342 :01/10/14 21:20 ID:PtQJS814
・・・・・そう・・・なんですか・・・

346 名前: :01/10/14 21:23 ID:???
>>345
HPT370搭載だろ? その辺の安RAIDカードと大差無いだろうな。

>>344
そいつ、買ってないんじゃねぇの?

347 名前:342 :01/10/14 21:29 ID:PtQJS814
新品が1万5千でadaptecだからマシだろうと思った私が浅はかでした。

348 名前: :01/10/14 21:33 ID:PMBQz5wO
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!

349 名前:  :01/10/14 23:51 ID:zO3Kn2uc
土下座したの?

350 名前:  :01/10/15 00:12 ID:???
改竄コピペ

351 名前:342 :01/10/15 04:33 ID:cRP6/Ppd
あれから色々試してみたが、Win98では結局RAID組まずに、ドライバもHPTの
UATA用ドライバ(非RAID)にするのが一番早いよ・・・・。
でも、Win2kじゃなにやっても糞だった

352 名前:WD :01/10/16 00:37 ID:HKf4ibYC
FastTrack100でStripingを組んでみたんですが、Windowsが容量をうまく認識してくれません
FastCheckで確認してもちゃんと40+40=80で認識しているんですが、Winは40だって言い張ります。
どこかでミスったんでしょうか?
スレ違いでしたらすいません

353 名前: :01/10/16 00:38 ID:???
>>352
ミラーリングにしたんだろ(藁

354 名前:334 :01/10/16 13:04 ID:???
>>336
おお、3クスコ。
なんか買えるっぽい感じだが、逝ってみようかな…
レス遅くなってスマソ。

とりあえず年内には買っておきたいが、修理の問題がどうなるか。

355 名前:うーむ :01/10/16 16:10 ID:vL2MiY7B
玄人のATA100カードいれてみたんだけど、
mp3再生の時はじめの方だけかすかにリピートする・・・

かなり鬱。

356 名前:奴隷 :01/10/16 17:04 ID:???
すとらいんぴんぐって読み込みは速くなるの?

357 名前:  :01/10/16 19:35 ID:???
FT66使ってるんだけどFT133に入れ替える価値ってどのくらい?

358 名前:  :01/10/16 20:02 ID:???
>>357
うまい棒ぐらい。

359 名前:名無しさんEV266 :01/10/16 20:39 ID:???
>>357
チロルチョコくらい。

360 名前:のらくろ :01/10/16 22:09 ID:???
>>357
フィリックスガムくらい。

361 名前:!デバイスさん :01/10/16 23:46 ID:???
>>357
みんな駄目だなぁ
今食うガリガリ君ぐらいだよ。

362 名前:(゚Д゚) :01/10/17 02:36 ID:kYuCUXZg
WindowsXP Professional入れたが、これってRAID5対応んなったんだな。
入柱したやついるか?

363 名前: :01/10/17 02:39 ID:???
>>355
お 同じ状態のヤシはっけん!

364 名前: :01/10/17 02:49 ID:???
>>362
いや。対応してないでしょ。
もう一度確認してみて。

365 名前:ふっふっふぅ :01/10/17 03:07 ID:???
>>357
みんな海女すぎ!やっぱねるねるねるねだろ
個人的にはそーっすねとかもOK

これーが名古屋のオリエンタルそーっすねー♪
カレーにソースだ!男の子〜♪
やめれーに萌え

366 名前:364 :01/10/17 03:11 ID:???
と言いつつ、自分で調べてみたら対応してるっぽい。
スマソ。

367 名前: :01/10/17 04:16 ID:???
(゚Д゚)ハァ?

ケンちゃんラーメン 新発売だよ〜

だろ、通なら

368 名前:355 :01/10/17 06:04 ID:K9+oIWtg
>>363
動画もだったよ・・
cpuを占有しすぎるとか転送が不安定なのかねぇ・・・マジでゴルァ

これはうちの440BXじゃダメだし・・鬱
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/010idestatus/idestatus.html

369 名前:名無し :01/10/17 08:09 ID:???
>>362
Serverは以前からRAID5対応だったがXPからProで対応したのか。

370 名前:部品屋mk2 :01/10/17 18:30 ID:???
>>368
それはRAIDカードのせいではないと思うけど、どうかなぁ。
ソフトRAIDでもCPU占有率が30%超えることなんてまずないし。

ドライブそのもののシーク性能自体が上がるわけじゃないから
シーク時にある程度詰まるのはしょうがないんじゃないかな??

確かにストライプすると転送速度はきっちり台数分速くなるけど、
ヘッドが動作を開始してから実際に読み出しを始めるまでの時間は
変わらないか、台数分を同期しなきゃいけない分若干延びる傾向に
あるしね。

371 名前:(゚Д゚) :01/10/17 18:59 ID:???
>>364
XP ProのHelpより一部コピペ
---
RAID-5 ボリュームを作成するには
Windows のインターフェイスを使用する

1. コンピュータの管理 (ローカル) を開きます。
2. コンソール ツリーで [ディスクの管理] をクリックします。
3. RAID-5 ボリュームを作成するいずれかのダイナミック ディスクの
  未割り当て領域を右クリックし、次に [ボリューム] をクリックします。
4. [新しいボリューム ウィザード] で、[次へ]、[RAID-5] の順にクリックします。
  次に、画面に表示される指示に従って操作してください。

372 名前:(゚д゚) :01/10/17 19:19 ID:???
>>371
いい加減なことをいうな!

Helpよりコピペ
===
RAID-5 ボリュームは、Windows XP Home Edition と
Windows XP Professional では利用できず、拡張および
ミラー化することもできません。ただし、Windows XP
Professional を実行しているコンピュータを使って、
Windows 2000 Server、Windows 2000 Advanced Server、
または Windows 2000 Datacenter Server を実行している
リモート コンピュータ上に、RAID-5 ボリュームを作成することは可能です。

373 名前:_ :01/10/17 22:02 ID:???
要するにNTFSのソフトウェアRAID5を使うには
WinXPServer以上が必要ってこと?

374 名前:KMO :01/10/17 23:43 ID:???
>>373
ちうか、W2KのServerはもともとRAID5をサポートしてる。
来年発売のNET.Serverも当然サポートしてる。

でも、Pro(クライアント用)はW2KもXPもサポートしてない。

XPの売り文句に「リモート管理」とかあるのでその設定が
ついてるダケ。

375 名前: :01/10/18 00:14 ID:???
OS標準RAIDで盛り上がってるところ申し訳ない。
RAID-5がまともに使えるRAIDカードって何がありますか?
(ホットスワップ対応、アクセスが遅くない)

完全に3W-7*50買う気で、それ以外NO眼中だったんでサパーリ分かりません。
おすすめを教えて下さい。

376 名前: :01/10/18 00:52 ID:???
結局はWinXP ProはRAID-5に対応してないのね。
WinXP-Helpの言葉の言い回しが分かりづらい。

Helpよりコピペ(3発目)

-----
ミラーボリュームとRAID-5ボリュームはフォールトトレラントであり、
Windows 2000 Server、Windows 2000 Advanced Server、
Windows 2000 Datacenter Server、
または Windows XP を実行しているコンピュータ上でしか利用できません。
ただし、Windows XP Professional を実行しているコンピュータを使って、
これらのオペレーティング システム上にミラー ボリュームと
RAID-5 ボリュームを作成することはできます。

377 名前:。Д。) :01/10/18 06:01 ID:???
>375 ハードウェアRAIDカード自体が3ware Escalade、Adaptec ATA RAID 2400A、そして
Promise SuperTrakなんとかの3種類しかない。
http://www.adaptec.co.jp/raid/upgrade/2400a_bench.html
ここにAdaptecによるEscalade6400/Adaptec 2400A/Promise SupterTrak100のベンチマーク
が載っている。2400Aのプロセッサi960RSはハードウェアでパリティ生成ができない
ので、RAID用プロセッサとしてはクソの部類に入るが、結果から推察されるのは
o Escalade 6400のプロセッサはそれよりしょぼい
o SuperTrak100のプロセッサは更に著しくしょぼい
ということ。

Escalade7x50ならば2400Aより速いだろうから、こいつが手に入るなら修理して使う
のがいいと思う。

378 名前:375 :01/10/18 07:12 ID:???
>>377
レスサンクス。
軽く鬱。やはりなんとしても3W-7*50を入手する気になりました。
OSはW2kと心中するか・・・

とりあえず10月中は受注受け付けるらしいんで上に出てたPROVAとか
UZAA'Sにコンタクトとってみる予定。
ダメならヤフオクあさるか・・・

379 名前:  :01/10/18 10:00 ID:FJlALDLO
RAID関係ではないんだけど、
IDEの転送モードを詳しく見る方法って何があるだろう。
デバイスマネージャのプロパティは詳しくないし・・
起動時にでてくるBIOSのステータスだと
画面半分しかでないからみれないし・・・うーむ。

380 名前: :01/10/18 13:44 ID:???
IntelならIntel Application Accelerator入れれば見れる。

381 名前: :01/10/18 17:19 ID:???
>>380
IAAはすすめちゃいかん。

382 名前:7850ユーザ :01/10/18 22:06 ID:???
PROMISEからi960RM搭載のRAIDカードがでるらしい。
Escalade亡き今 ちょっと期待したいところだが。
製品名はSX6000らしい。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011018/promise.htm

383 名前: :01/10/19 00:35 ID:???
>>382
なかなか興味をそそるが、フルサイズなのが癌。
サーバケースでも買うか・・・

384 名前: :01/10/19 18:00 ID:lIvppmfH
>>382
RAID5で使うならi960RMというのが?。
i960RNならRAID5でもそこそこいけそうだけど。

385 名前:7850ユーザ :01/10/19 19:10 ID:???
>>384
あれ??
RMとRNの違いってサポートするPCIバスの違いじゃなかったけ?
RMが32-bitでRNが64-bitだと思ったけど。


386 名前:384 :01/10/19 19:22 ID:lIvppmfH
>>385
性能全然違うよ。
SCSI(MegaRAID)+10000rpm*4台で
30MBと55MBくらい違った。(両方32bit-1chで使用)

387 名前:7850ユーザ :01/10/19 19:57 ID:???
>>386
そんなに違うの??
RMもRNもクロックは100MHzでCPUの能力的には両方とも80MIPs位だったと
思うけど。
何が違うの??

388 名前: :01/10/19 21:30 ID:???
host側の条件が同じでも、io側のPCIがボトルネックになってるのかな?
でも、RMもXOR engineのっけてるからエントリレベルとしては、
RAID5に使ってもそう悪くないと思う。

389 名前: :01/10/19 23:01 ID:???
>>344
確かに動かんな。

390 名前: :01/10/20 00:12 ID:???
supertrak100使ってるけど、
今度のはプロセッサにヒートシンクがつくのねん
出たら顔っと

391 名前: :01/10/21 22:29 ID:???
3ware Escaladeのリコール話、その後何も情報無いけど始まったの?
ASKのサイトにも動きは無いみたいだけど…

392 名前:  :01/10/21 22:41 ID:???
acardから出た133のも疑似RAIDなの?

393 名前:    :01/10/21 23:16 ID:???
FT100TX4って8台で巣渡来ピング出来るの?

394 名前:  :01/10/21 23:44 ID:???
>>393
データ飛びそうね

395 名前:七誌さん :01/10/22 06:23 ID:NTqXLu5Q
>>276
リコール騒ぎの後で悪いんだが、6400のベンチがあったんで。
以下のページの真ん中にRAID0でのSTRがのってるよ。4台の
時に100MB/sちょいであふれてるね。その80MBで溢れたって
のはMBがボロなんちゃうかな?

http://www.storagereview.com/articles/200102/20010214ST1000_vs_Escalade_5.html

396 名前:不明なデバイス :01/10/22 17:01 ID:eH7bqVM/
40GBのHDを2個使ってIDE RAIDでストライピング組んだら
OSの容量表示は40GBで表示されるの?それとも80GB?

397 名前: :01/10/22 17:31 ID:???
>>396
78GBくらい、かな。

398 名前: :01/10/22 19:40 ID:???
>>396
ストライピングの意味を理解してないね、君。

399 名前:_ :01/10/22 21:49 ID:???
>>396
40GB暗いかな sage

400 名前:asd :01/10/23 11:45 ID:2lS+OR6+
>>396
OSによって違う

401 名前: :01/10/23 13:38 ID:???
>>396
天気によって違う。

402 名前::01/10/23 17:10 ID:0vQowjlA
>>396
俺の気分次第

403 名前: :01/10/23 17:43 ID:???
おばばの指先三寸

404 名前:ワルサー :01/10/23 22:32 ID:XREx5+No
>>396
ストライピング→80GB
ミラーリング→40GB

405 名前:P38 :01/10/23 22:41 ID:???
>>396
ストリップ→\4,000ポッキリ

406 名前:    :01/10/23 22:53 ID:???
>>400
え、マジでOSによって違うんですか?

407 名前: :01/10/23 22:56 ID:???
>>405
ワラ他

408 名前:_ :01/10/24 16:12 ID:???
くっそー。金がないから玄人のカード買って人柱になろうと思ったけど
玄人のBBS見ると手を出しにくいな。

409 名前::01/10/24 18:13 ID:???
安くそして大容量のHDDでファイルサーバを構築したいのだけど
一番よい方法をお聞きしたい。
MaxtorのIDE 80GB のHDDを使用しようと思っているのだが
IDEだと4つしかつけることができないから約300GBしか使えないよね。
データ化けの心配がほとんどなく、Win2000でも動作し、HDDを6-8個ほど接続可能な
Raidカードってない?

410 名前: :01/10/24 18:54 ID:???
>>409
3W-6xxxとかどう?
別に7xxxでもいいけどこっちはまだ高いし。
3wareが撤退したから今後のサポートは期待できひんけど、
安定性ではPromiseとかのカードとは比べ物にならんよ。

411 名前:sage :01/10/25 13:29 ID:???
>409
SCSI

412 名前:sage :01/10/25 13:30 ID:???
>>409
Ultra100 2枚
動作・保証はしらん

413 名前:sage :01/10/25 13:31 ID:???
>409
ATA/100 ATA/33、各2ポート搭載の母板

414 名前:不審なデバイスさん :01/10/25 21:13 ID:cY5dC053
>>409
410と同意見。Escalade6800/6810あたりがいいよ。
win2kで何枚か使ってるけど、本当によく安定していると思う。
7000系よりも熟成が進んでいるのも○。

415 名前:名無しさん :01/10/27 10:09 ID:???
あげよう
^^;

416 名前:age :01/10/29 17:54 ID:???
age

417 名前:名無しさん :01/10/29 18:07 ID:sGdHznWm
Adaptec の ATA RAID 1200A 買った。取り付けた結果↓
     Read Write Copy
導入前 28240 26412 1985
導入後 22030 10286 1175
Write性能が40%以下に転落…鬱だ…。

しかもこれ取り付けてから
ちょくちょくマウスの動きが止まったりMP3の再生が途切れたりするようになった。
最悪…。

418 名前:名無しさん :01/10/29 18:10 ID:???
>>417
ご愁傷様としか言いようが(^^;
まぁ1200Aが糞なのはちょっと調べれば直ぐに分かる事だし、
その手間省いた君の自業自得とも言える、かも、しれ、ない。

419 名前: :01/10/29 18:19 ID:???
>>417
それHDBENCHの結果でしょ?
HDBENCHはディスクバッファ(Windowsがメインメモリに確保しているバッファ)
を使用しないで測定するから、測定結果は気にしない方が良いです。
HDBENCHは遅くても、ランダムアクセス性能は優れているでしょうから安心してください。

420 名前: :01/10/29 18:36 ID:???
>>419
WinBenchでも遅い。
Sandraでも遅い。
ついでに言えばRAIDはランダムアクセスには関係なし。
基本的にシーケンシャルしか早くならない。

421 名前:。Д。) :01/10/29 18:47 ID:???
>ついでに言えばRAIDはランダムアクセスには関係なし。
>基本的にシーケンシャルしか早くならない。

自信たっぷりにそういうこと吹聴してここを気の毒な>>420のいるスレにしないでくれ。

RAIDの性能はstriping sizeで決まる。
小さければsequential性能が,大きければrandom性能が上がる。

422 名前:417 :01/10/29 18:48 ID:sGdHznWm
まあこのスレの最初の方でもクソって書かれてたし
ソフトウェアRAIDだってことは知ってたから
そんなにパフォーマンス的なところで期待はしてなかったんだけど
まさか半分以下になるとは思わなかった。

まあそれくらいなら我慢できるんだけど、
マウスが止まって誤操作しやすくなったり
MP3再生が途切れるのだけは我慢できない。
たぶん使うのやめます。

あ、ちなみに組んだのはRAID1です。
RAID0であの結果だったらマジクソだよね。

423 名前:420 :01/10/29 18:52 ID:???
>>421
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、済まなかった。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

424 名前:420 :01/10/29 19:03 ID:???
>>421
ていうかちょっと待て、逆やんけ。
ttp://www.compaq.co.jp/dec/windows/support/faq/server/option/faq_raid.htm#stripe

425 名前:  :01/10/29 20:43 ID:oxGwySzx
>>420
ストライピングアレイのランダムアクセスね。
速くなるよ。
2台あるHDDのヘッドはお互い独立して動ける。
運がいいと欲しいデータが2台に分散している可能性があって、
それらは同時に取り込むことができる。
ここはRAIDコントローラの腕の見せどころで、制御が賢ければ
かなりいい結果を出せる。

>>417
ソフトウェアのRAID1はそう出る可能性があるね。
それにしてもこの数値はひどすぎるけど…

426 名前: :01/10/30 00:08 ID:1ZGnbNzk
>>425
確かに。実はうちにも製品は違えどHP370使ったカードがある。
USB+IEEE+IDE_RAIDの複合カードなのだが、それでRAID1を
構築した時にはRW共に22MB/S程度だった(単体では共に28MB/S程度)。
ベンチマークをファイルサイズ1MBで試すとそういう値にはなるが・・・。

427 名前:  :01/10/30 00:15 ID:???
RAIDはそもそも信頼性向上のための物だから、
速度を求めるのはどうかと思うが。

428 名前:425 :01/10/30 00:43 ID:UNqh6K02
>>427
重要な業務に就かせるとスループットも要求されてくると思うよ。
IDEでRAIDを組む個人ユーザには関係のない世界だけどね。

>>417
特にwriteの値が問題ですな。
readは仕方ないとしても。

429 名前:417 :01/10/30 00:43 ID:???
>>427
わかってる。
自分にとって何よりも大事なのは対障害性で、
多少のパフォーマンス低下は気にしない、と思ってた。
けど結果は自分の予測よりもずっとひどくて…

430 名前:。Д。) :01/10/30 06:28 ID:???
>424 http://www.vinumvm.org/vinum/Performance-issues.html
一番下のグラフを見てほしい。
random read/writeはstripe sizeの拡大とともにパフォーマンスが向上するが、
sequential read/writeは一度山があって、以降は低下する。

こんぱっくのはこの山の左側のことを書いてるんだと思えば正しい。
でも、random性能を求めてstripe sizeを上げていくと山を越えてしまって
sequential性能が低下していってしまう。

どこで折り合いをつけるかの問題なのデス。

431 名前:  :01/10/30 07:48 ID:???
パテーションはどんな風に切るのがお勧め? いまは

c 9GB WinXP 快適に動かしたいアプリ(ultima online藁)
d 1GB 一時ファイル
e 30GB その他アプリ データ

UO速度重視¥にしたいんですが。

432 名前:431 :01/10/30 07:50 ID:???

FT100にバラ4×2です

433 名前: :01/10/30 07:52 ID:???
SCSI

434 名前::01/10/30 08:19 ID:???
39,800円 RAID 0/1/3/5 6チャンネル。
要SDRAM別途購入(128MB増設可)。
HDD単体最大容量137GBサポート。
UltraATA/100/66/33 RAID5,3,1,0,0+1対応カード, 6チャネル。
対応OS:WinNT/2000/ME。Intel i960RMチップ搭載, Size13.5"x4.2"。

http://www.promise.com/Products/Default.htm#RAID

435 名前:名無し :01/10/30 08:25 ID:1MopoDjN
>>434
ぐあっ それ最強じゃん

436 名前:はぁ :01/10/30 08:43 ID:???
>>435

でも所詮Promise...。藁

437 名前: :01/10/30 08:50 ID:???
>>436
過去の実績がね…SuperTrakも似たような構成だったけど結果は…

438 名前:425 :01/10/30 09:32 ID:q1CGYBoC
>>430
これは推測なんだけど、RAIDコントローラの造りによるものだと思う。
シーケンシャルデータを読み始めたとき、最初のストライプブロックを
読み終わるまで、残りのHDDは遊んでるような感じ。
この下り坂は、残りのHDDにも先に手配をかけるようになってると
少しは緩和されるはず(投機に失敗するとランダムアクセスの性能は
落ちるけど)。
HDD単体の性能も悪いから、大げさな山ができているんだと思う。

原則は>>424だと思う。
ただ細かいことを言えば>>430みたいな傾向が若干出る可能性はある。
安いソフトウェアRAIDコントローラは特に。

439 名前:七誌さん :01/10/30 09:42 ID:9OgFJE3c
>>431
正直、負荷が2パーティションに均等にかかるのであれば、
両方を独立したHDDやRAIDにすべき。UOがどうかはしらんけど。

440 名前:425 :01/10/30 09:42 ID:q1CGYBoC
投機読みするまでもないか。
データ長を聞き出して先回りするだけでいいんだから。

441 名前:名無し :01/10/30 13:25 ID:???
>>417
遅レスで悪いんだけどさ。
ひょっとして1200A、サウンドとかと
IRQステアリングしてない?。マウスがカクつくとか
MP3ぶち切れって、この辺りが原因なこと多いよ。

442 名前:417 :01/10/30 14:47 ID:???
>>441
見てみたら
・RAID(1200A)
・USB
・モデム
・LAN
・グラフィック
・サウンド
と6つのデバイスがIRQ09を共有してました。
ひょっとしてそれが原因なんでしょうか?
ちょっといじってみます。
ヒント感謝です。これで改善されたら嬉しいんだけど…
# …IRQの割り振りってどうやって変えるんだ…

443 名前: :01/10/30 15:21 ID:???
>>442
Win2kかMeでしょ、OSが。
それは仕様です、実際は違うけど。
起動時のBIOSでの表示を確認するのが一番。

444 名前:隷奴検討中 :01/10/30 18:03 ID:gIyLy2il
>>339-341,382
DriveImageで取れたのは、Escalade 7450がOSを選ばないハードウェアRAID
だからでは?(ハードRAIDならOSからは1ドライブに見えるはずっすよね?)

とゆーことは、SX6000でも、HDD3台用意して、2台をRAID0常用、
もう1台にイメージバックアップ、とかできそう。
バックアップ無きRAID0なんぞ怖くてやっとれんし。

あとATA133に、キャッシュもDIMM(MAX 128MB,ECC or Non-ECC)積めるし、
かなり逝けそ〜イクー
ttp://www.promise.com/products/supertrak_sx6000/supertrak_sx6000_data_sheet_r1.pdf

445 名前:7450ユーザー :01/10/30 18:18 ID:???
>>444
あ、ゴメン以前FastTrak100使ってたけど同じ手順で出来てました。
多分NT系OSのソフトRAIDじゃなきゃ出来ると思うYO!!

> とゆーことは、SX6000でも、HDD3台用意して、2台をRAID0常用、
> もう1台にイメージバックアップ、とかできそう。
ここまでするならRAID5でもいい気もする、若しくはRAID10か。
むしろその為のi960RMでは、とか思わないでもない。

446 名前:422 :01/10/30 18:25 ID:???
あれ? 参った、変えられない。
ひょっとしてWin2000ってPCIデバイスは全てIRQ9を共有しちゃうの?
参った…
空いてるIRQあと9つも残ってるんだよ…使ってくれよ…

447 名前::01/10/30 18:31 ID:BZkSEZq1
>446
確かその不都合はWIn2kをACPIでインストールしなければ
いいと思ったが・・・。

448 名前:422 :01/10/30 20:15 ID:???
>>447
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J054/4/49.htm
ここらへん見るとどうもそうっぽいですね。
手動設定したければBIOSでACPIを無効にしる、
と書いてあるんだけどうちのBIOSでそういう項目が見つからなくて鬱。
諦めるしかないのかな…

そういや、IRQの共有に問題があるならば、
このATA RAID 1200Aカードでなくとも
PCIに挿すアダプタはSCSIでもIEEE1394でも何でも
マウスがカクついたりMP3がdだりするってことなのかな?

449 名前:隷奴検討中 :01/10/30 21:09 ID:eX80c7Ol
>>445
> ここまでするならRAID5でもいい気もする、若しくはRAID10か。
んー、RAID0とRAID5ではRAID0の方が書込パフォーマンス良いかと思ったのと、
ウチに現在10GBの弾が2つあるもんで、現在の相場で10GBが\8,000、
60GBが\16,000程なんで、今更10GBを買うのも何かな〜と思った次第。

まず10GBx2でRAID0組み。
あと60GBを買って、これをマザーのIDEに繋いで、4パーティション切り。
-----------------------------
C:20GB / RAID0(10GBx2)
-----------------------------
D: 2GB / swap専用
E:20GB / C:のバックアップ領域
F:19GB / データ
G:19GB / F:のバックアップ領域(パーティションコピーでもやらんよりましかと)
-----------------------------
こんな構成考えてたです。
将来60GBが更に安くなったら、60GBの弾でRAID組みたいし。

ただ、SX6000ではキャッシュ128MB積めるんで、ライトキャッシュが
どれだけ効くか興味津々であります。RAID5でも極端に大きいファイル
一気に書込まなければ、RAID0と比べても全然パフォーマンス落ちない
可能性も考えられるカモ。

450 名前:やす :01/10/30 21:18 ID:jJbzECYY
>>446
デバイスマネージャで、ACPI を 標準PC へ変更すればよろし。
デバイスが再登録されるので面倒とリスクは多少あるけど。

451 名前:おがりん :01/10/30 22:04 ID:yC+MYqV2
FastTrak100 TX2+Windows XP Pro なんですが
スタンバイモード移行後、復旧しません。
同じ環境の人でこういう不具合に遭遇している
人いますか?ちなみにドライバはWindowsXP対応の
最新ドライバです。

452 名前:  :01/10/30 22:10 ID:???
>448
ノーd常駐でも、たまにマウスカクカクするよ。
PS2マウス殺さずにUSBマウスにしても然り。

453 名前:名無しさん :01/10/30 22:11 ID:PvLLdEKK
me環境で これからPCアップグレードしようとしてるんだけど
アスロン用MBで なおかつHDDをFT66でどこまで大きいHDD使えます?
今はBXマザーで FT66で 30G×2でRAID組んでいます。

454 名前::01/10/31 02:30 ID:qRaVAjOu
>448 >450
再インストール時にF5で設定してやるのが一番スマートかな。
かなりめんどいけど。

455 名前:名無し :01/10/31 02:40 ID:6wz6R8zp
FASTTRAK100 TX2をULTRA100 TX2として使いたいんですけど、
繋いだだけだと、NoArayとか出ちゃいます。何か設定する必要が
あるんでしょうか?。

456 名前:七誌さん :01/10/31 05:49 ID:4VHCQPsd
>>455
FT100だと1台だけのStripeとしてアレイを作らないと、
FT100カードに認識してもらえません。TX2も多分そうだと思われ。

それまでつかってたディスクを1台だけのアレイにするのが安全かどうかは、
つまりアレイの管理情報を書き込んでもデータが壊れないかどうかは、
覚えてません。念の為バックアップとってからどぞ。

457 名前:7450ユーザー :01/10/31 10:30 ID:???
3wareのリコールの件ですけど 少し前にASKに電話しました

それによると代替品が3wareから届き次第告知 保証書と一緒に
送ってもらって翌営業日には返送するようになるみたいです
ただ予定では今月末には届くっていってたけど 遅れてるのかな?
最悪3wareに送って修理とか思っていたのでちょっとホッとしました(^^;

でもこれなら今手に入るなら3W-7x50買って交換してもらうってのも
いいかなぁ と思ったりもしますね

458 名前: :01/10/31 23:02 ID:???
個人用ファイルサーバー(利用者一名)用にIDE RAID(ミラーリング)を検討中です。
この程度の用途であれば、Promiseでも問題ないですかね?

459 名前:名無しさんi486 :01/10/31 23:20 ID:???
プロミスはこれが有るからな・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/986721753/
RAID付きだと被害は出てないらしいけど、妙に不安を掻き立てられる。

460 名前: :01/10/31 23:45 ID:???
>>458
それやったらNASでもいいような気もしないでもない。
http://www.synnex.co.jp/topics/promise/nas.html
とか。

ここでこれいうのは間違いな気がするのでsage

461 名前:455 :01/10/31 23:47 ID:qkpUvB4D
>七誌氏
やはりそうでしたか。>Stripe 試しにやってみたら出来ました。
それっぽいなぁとは思ったんですけど…。

FTのIDE1とIDE2に1個ずつHDDをぶら下げて、2台でStripeしないで
1台ずつStripeして使う場合、RAID0ほどPCIバスやCPUに負担かけずに
済むんでしょうか。

462 名前: :01/11/01 00:06 ID:???
>>457
おぉ、情報ありがとー。
10月末になっても告知が出てこないので、ASKに聞こうと思ってた
ところでした。
う〜ん、WinXP OEMでも Win2k用ドライバ(Rel7.3.2)で動いている
んで、早めに交換して欲しいよ。

463 名前:458 :01/11/01 01:25 ID:???
>>459
確かに不安が。3W-6200だと、FastTrack100と大差ない値が付いてるようなので
RAIDカードでいくならこっちのほうが良いかな。
12月31日で打ち止めなら、しばらくは大丈夫かな。

>>460
眼中になかったのですが、確かに私の用途にはちょうど良さそう。
軽く通販サイトをまわったところ、この手の物を扱ってるとこは見当たらなかったので
値段がわからなかったのですが、価格次第ではこちらかな。
(PCで組むとすれば、あとはHDDとRAIDカードを買ってくればすむ)


もう少し検討してみようと思います。

464 名前:しゃー :01/11/01 11:15 ID:ve8Cc6Ow
3w-7450が見つからないよー。
結構頑張って捜してみましたが、ブレスで入荷未定で出ているのを見つけただけ。
ASKのオンラインでも取り扱ってないみたいだし。
どこかに在庫無いですかね?

465 名前:不審なデバイスさん :01/11/02 16:28 ID:Bqvrpgzb
こんなのあるんだね。今日初めて気づいたけど。
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/megaraidi4pci.html

466 名前:  :01/11/02 16:35 ID:AroPWhTd
>>465
i960RSのパフォーマンスってどうなの?
ア●プテックのやつみたいにダメダメだと鬱だなぁ

467 名前:466 :01/11/02 16:40 ID:AroPWhTd
っていうか、i960RSってア●プテックの例のやつじゃんか。
ってことは、RAID5とかはダメってことね。

468 名前:  :01/11/02 18:16 ID:???
>>465
やべ〜 それ無敵くさいな

469 名前: :01/11/02 18:20 ID:???
>>465
やべ〜 それ無駄くさいな

470 名前:RAID Card ではないけど :01/11/02 19:06 ID:a4HbdUbE
単純な Mirror 用途なら
Dupli Disk II
http://www.cybernetech.co.jp/product/dupli2bay35.html
っていう選択肢も有るみたいね.
PCI スロット消費せずに直接 IDE ソケットに刺さって OS からは
1 台の HDD に見えるところがよさげ..

誰か,使ってる人いたらレポート求む

471 名前:  :01/11/02 20:34 ID:???
>465
raid5対応って書いてあるけど50k近くする。高すぎ(;´Д`)

472 名前::01/11/02 20:41 ID:???
それなら、PromiseのSX6000のほう方がええんとちゃう?

473 名前:名無しさんi486 :01/11/02 21:01 ID:???
50000か・・・ならEscalade買っちまうなぁ・・・

474 名前:リコール修理受付待ち :01/11/02 21:39 ID:???
>>473
もう手に入らないんじゃないか、Escalade?
数日前に何軒か扱っていた店を覗いてみたけど、軒並み
無くなっていたよ。10/31で発注も打ち切ったはずだから、
既に流通在庫しか無いと思われる。
そうなると、H/W IDE-RAIDはADAPTEC、PROMISE、AMI(LSI
LOGIC)しか選択肢無いのか… どれもイマイチだな〜。

475 名前:不審なデバイスさん :01/11/02 22:41 ID:9P80ruM4
>>471
えっ、そんなに高いの?
それでPromiseのアレみたいに見かけ倒しだったらすごく鬱だよ。

476 名前: :01/11/02 22:47 ID:???
Promise SuperTrak SX6000のレビュー記事。
http://www.storagereview.com/welcome.pl/http://www.storagereview.com/articles/200110/20011031SX6000_1.html

漏れはあまりそそられないよ。

477 名前:がんもどき :01/11/04 22:04 ID:pALiN2lb
AMIのMEGARAIDi4のベンチレポート誰かして。

478 名前:厚揚げ :01/11/04 23:31 ID:???
>>477
i960RSだからRAID5は遅そうだなぁ。

479 名前: :01/11/04 23:43 ID:???
>>478
キャッシュも少なそうだし、増設できそうもないしねぇ。
ディスクコントローラが何なのかも気になる、つか不安。
AMIロゴが入ってるってことは、CMD製チップ(MegaRAID IDE
と同じ)なのか?

一番怖いのは(引き取り先の)LSI Logicのwebpageにな〜
んにも情報が無いってことだがな。
http://www.megaraid.lsilogic.com/

480 名前:名無しさん :01/11/04 23:45 ID:???
もうESCALADE7000のリコール交換した人って居る?

481 名前:7450ユーザー :01/11/05 06:49 ID:???
>>480
まだです(^^;;
電話で問い合わせた時に言外に「10月末に代替品届く予定だけど、
多分遅れるんちゃうかな〜」と臭わせていたので、多分遅れます。(;´Д`)
ついでにメールでも問い合わせしてるんですけど、2週間の
放置プレイ続行中…。
RADEONとかでもゴタゴタしてるのは分かるけどねぇ…。

482 名前:7200rpm :01/11/05 17:35 ID:q+QazC00
3W-7450購入age
TWO TOPにありましたぁ。でも自分が買ったものしか置いてありませんでした。
ということで、欲しがってる人ごめんなさい。

あとはリコール交換ですけど、どういう手順で皆さんは申請したのでしょうか?
まずユーザー登録ハガキは投函必須ですかね?

483 名前:7450ユーザー :01/11/05 18:22 ID:???
>>482
いや申請も何も、何やればいいのかサッパリ…。(^^;
手順とかそういう事以前に、どう対処するかすら正式には
発表されてません。
気長〜に待つしかないですね、ウヘヘ。
※電話した感じでは、保証書と一緒に本体を送るみたいな事に
 なるみたいでした。

484 名前: :01/11/06 06:49 ID:???
- 3ware has reversed our decision to eol the Escalade product line for the
7XXX family. We listened to customers request loud and clear.

- The 6XXX family will continue on eol through 12-31-01 or until
quantities last.

- The 7XXX line will continue with 4 products. 7410, 7810, 7450,
7850. They ship in either kits or bulk 10 paks. No changes to packaging.
The difference between the 10 and 50 series is the following:

The 50 series includes additional 2mb memory module for enhanced RAID 5
write performance. Our labs have tested 40-60mb/sec sustained R5 write
performance. This beats U160SCSI RAID from Mylex and Adaptec by 2-1.

485 名前: :01/11/06 06:51 ID:???
てことで、Escalade 7XXXの販売は継続されることになりました。
やったー!

486 名前:7450ユーザー :01/11/06 07:31 ID:???
>>484
これ見て3wareのサイト見たら、ProductsにEscaladeが復活してた。(^^;;
これでXP用ドライバも期待しちゃっていいのかな?
そりゃそうと、ソースどこッスか?

487 名前: 484 :01/11/06 08:24 ID:???
>>486 これ。
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=69387+0+current/freebsd-hackers

488 名前:不審なデバイスさん :01/11/06 09:00 ID:6qdvAN5a
>>484
素晴らしい!
もう1枚買おうかな。

ところで、Escaladeって2枚挿ししてもいいのかな?

489 名前:名無しさんEV266 :01/11/06 09:06 ID:???
日本橋の湾図中古ブースでEscalade6200が\3500位で売ってた
安すぎないかこりゃ

490 名前: :01/11/06 09:41 ID:???
>>489
ATA66って事「だけ」を考えると妥当な線だと思われ。

491 名前:  :01/11/06 09:48 ID:bM0+W+VM
>>489
販売終息を見越しての価格設定かも。
その価格なら迷わず買うよ。動作保証があってもなくても。

492 名前: :01/11/06 09:55 ID:???
>>488
禿同。
ファイルサーバー組む予定だったけど、これを奢ってみようかな。

493 名前:7200rpm :01/11/06 10:40 ID:LZRCJx+N
ガーン!、焦って買うこと無かったのね。
でもまあ良いや。今使いたいんだし。
速攻ATA133対応のを出されたら鬱だけど

494 名前:7200rpm :01/11/06 10:43 ID:???
>483
失礼、レスしてくれていたのに書き忘れ。
有難うございます。とりあえずユーザー登録ハガキを出しました。
あとはHPで動きを観察するしかないみたいですね。

495 名前:7450ユーザー :01/11/06 10:57 ID:???
>>494
僕個人は直接ASKに持っていくつもりです。ハガキごと。
メインシステムに使っているので、暢気に送られてくるのを
待ってられないです。
ちゅうか購入証明のシールを登録ハガキの方に貼られたので、
これ送っちゃうと保証書が有効にならない可能性が(;´Д`)

496 名前:バラIV@ATA33オンボードなひと :01/11/06 14:13 ID:???
どうでもいいのですが、みなさん esca esca と書くので、
「天空のエスカフローネ」というアニメを思い出した。

でも私はアニヲタではないのでよく知りません。

497 名前: :01/11/06 14:28 ID:???
>>493
多分それはないんちゃう? 実際3wareとしてはペイしないから
切りたかったみたいだし。
それがユーザーグループの突き上げでサポート継続、みたいな
形だろうし、そうなると新規に新しい商品投入する体力はないと思う。

498 名前: :01/11/06 16:16 ID:???
>>497 ペイしないっていうより、SANやってみたらすごく利益率が高くて、
ちまちまボード売って利益あげるのばからしくなっちゃったじゃないかな。
大手顧客から「Escalade売るのやめるんならPalisade買わねえぞゴルァ」
とでも言われて、あわてて販売継続することにしたんじゃないかと
思うのは深読みしすぎ?

499 名前:  :01/11/06 16:16 ID:LdZUM2Cd
>>497
確かに気乗りしないけど継続、っていう雰囲気はするよね。

発注した資材を使い切りそう

1ロット再発注するより生産を止めてしまいたい

生産中止決定

でも不具合発覚

リコール対応のために追加生産が必要

仕方ないので部材補充

補充した分を使い切るまで生産継続

(゚д゚)ウマー

500 名前: :01/11/06 16:45 ID:???
>>484
後はASKの交換対応だけだな…って既に一月経っているんだけど(T-T

501 名前::01/11/06 18:03 ID:g4QZ721j
生産続行のニュースを聞きつけ、購入を検討しようと思っています。
残念なことに今は海外のサイトに6000シリーズしか在庫がないよう
なのですが、バラクーダ4でRAID0をやる場合、Escalade6xxxと
FastTrack100 どっちがパフォーマンス出ますか?
バラクーダ4でも66Mbit/sなんてなかなか行かないと思うので個人
的にはEscaladeでいいと思うのですが・・・。

それとリコールの対称は7xxxだけのようですが、6xxxには問題が
なかったということなのでしょうか?

それにしても2chでこれだけの人が同じ製品を勧めるのは非常に
めずらしいと思う。

502 名前:七誌さん :01/11/06 18:19 ID:hpGUeMDi
>>501
それだけ他のIDE RAIDカードには問題が多いということだと思われ。
パフォーマンスだけ比較すると2台でRAID0なんかなら多分FT100のほうが
速いんじゃないかな。3台以上なら6xxxが。但し、FT100TXとかそういう
4チャネルのFTと比べるとまた違うかも。

おいらはPROMISEもHPTも痛い目に合いまくったので二度と買いません。
あ、でも将来他のが一切買えなくなったらHPT買うかな。

503 名前::01/11/06 18:20 ID:g4QZ721j
と思ったらFT100との比較は上に書いてあった・・・。
ほとんど変わらないようでほっとした。

504 名前:Escalade7740 :01/11/06 19:26 ID:???
>498 3wareが一番やりたくないのは小口のエンドユーザサポートだろうね。
Escalade自体の生産は終わってないと思うよ、だったPalisadeってEscaladeの載った
FreeBSD BOXやん。ただ、カードだけを箱に詰めて売るほどの体力がない。

マターリと応援していこう……

505 名前: :01/11/07 02:40 ID:???
(W2K用から)最近出たFasttrak100用のXP対応ドライバに入れ替えたら、うちのXPがブルースクリーンになった。
XPはロールバックできるから全然問題なかったとはいえ、同じ経験した人いる?

506 名前:_ :01/11/07 03:57 ID:NCrRjxKW
>>441-443, >>446-448, >>450
前にwin2kであったけど、IRQ共有を解除するの98SEではどうやんの?
Iwill SIDERAID 100を入れたんだけど、しばらく(15分くらい)放置すると
落ちるので困ってる。べつにマウスとか他に症状はないけど復帰できない。

507 名前:儂は見送る。 :01/11/07 06:33 ID:2/9Spw7r
Promise SuperTrak SX6000出荷開始age。誰か逝ってくれ。(w
http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/

508 名前: :01/11/07 08:19 ID:???
>>506
Windows 9xではBIOSで割り当てられたIRQを変更したりしないので、
・マザーボードのマニュアルを見て、他のデバイスとPCI INTを共有しないスロットに指す
・BIOSセットアップでPCI INTに対するIRQを単独で割り当てる
て感じでやってみよう。
とはいえ、IRQを共有すると不安定になるデバイスドライバは糞だ。

509 名前:506 :01/11/07 12:11 ID:NCrRjxKW
>>508
レスサンクス。いやなんか2kみたいにPCIデバイスが全部IRQ9なんだけど、
実際は違うの?もちろんママンの説明書で占有できるスロットに挿してあるよ。

510 名前::01/11/07 19:58 ID:g/JRbJx9
>502
あろがとうございます。危うくFTに行くところでした。
速度を求めるんでも Striping ってだけで十分速いんだから
やはりRAIDで一番重要なのは安定性ですよね。

ところでEscaladeをVIAのチョップセットと組み合わせてる人いる?

511 名前: :01/11/07 20:00 ID:???
>>509
BIOSでACPIが有効になってんじゃないか?

512 名前:不審なデバイスさん :01/11/07 21:38 ID:ISsY5Sdw
>>510
職場で、MSIの694Dpro-AIにEscalade6400を挿して使ってるけど、
問題なく動いてるよ。
ごく初期のドライバで、RAID1アレイを勝手にRebuildしてしまう
トラブルがあったけど、すぐに改善されてその後は全くトラブルなし。

513 名前:7200rpm :01/11/08 00:25 ID:???
Escalade復活で急にレスが増えましたね。
XPを買ったらRAID5にするつもりですが今はME使ってるので、まずはRAID0にしたいのですが、、
9X用のパッチが送られてくるまでは何も出来ましぇーん。
買う時HPから落とせば良いやと思ってたら落ちてなかった。(添付されてた指定の用紙でASKにFAXしました)
ちなみに用意したDISKはMaxtorのD740Xです。

>501の1さん
RAIDで薔薇4というかseagateは止めた方が良いと思います。
IBMかMaxtorでないとパフォーマンスが出ないようですよ。
D740Xはパッチが送られてき次第、自分が使ってみますので待てるようならお待ちを。

514 名前:  :01/11/08 00:59 ID:FxttKq88
>>513
BarracudaATA3は十分RAID向きだったよ。
でも確かに4は数値が上がってこない感じ。

HDDのキャッシュが凝っているとRAID0(EscaladeのRAID1も含む)の
パフォーマンスがよくないような気がする。

かといってIBMはアテにできないからねぇ。
無難なのはMaxtorかな。
WDのCavierBBは激しく鬱。

515 名前:不審なデバイスさん :01/11/08 01:16 ID:FxttKq88
Barracuda4でEscaladeのRAID0アレイを組むと、IBMあたりと比べて1割〜2割弱
くらいベンチマークの数値が落ちる印象。
EscaladeのRAID1はボロボロ。単体より遅いような。

体感上気にならなかったので、そのままRAID1で使ってるけど。

516 名前:七誌さん :01/11/08 02:26 ID:qqiy44Zs
>>515
それはEscaladeに限らない話。
バラ区IVでRAID組んだアナタの負け。

www.storagereview.comとか言って調べてミソ。

517 名前:ナナ資産 :01/11/08 04:58 ID:NDKB8Qwe
え?っていうことは・・・・・・・7850買える・・・・・
ああっ・・早まって7800買ちゃったよ、おい。
7850と7800の性能ってドレくらいちがうんかな?

518 名前:Escalade7740 :01/11/08 05:24 ID:???
>517 7810と7850の差はRAID5担当のプロセッサの性能差、ということになってます。
http://www.3ware.com/products/EscaladeDS2.pdf
画像ばっかりで中身のないPDFだけど。

519 名前: :01/11/08 06:55 ID:???
>>518
後キャッシュが1MB→2MBの違いぐらいかな。

520 名前:7450ユーザー :01/11/08 11:10 ID:???
ASK動く!

> 交換期間
> 開始日:平成13 年11 月12 日(月)
> 最終受付日:平成14 年2 月28 日(木)到着分
> 交換手順
> @ 別紙、サポート依頼シートに必要事項をご記入の上FAX もしくは[email protected]
> に別紙の必要事項を記載しメールを送る
> A サポート受付番号を記入したシートをFAX にて返送もしくは頂いたメールにて連絡します
> (FAX がお手元に無い方、メールが使用できない方は受付番号を電話にてお伝えいたします)
> B 不良品を下記住所に送付
> (省略)
> * 宅配業者の送り状と送付いただく箱の外側に受付番号を必ずご記入ください
> C 弊社より対作品をお送り致します。
> * 送料は着払いにてご送付ください。
早速FAXしました(^^;

521 名前:7200rpm :01/11/08 11:33 ID:???
FAX完了! まだ使ってないからさっさと送ってしまおう(w
でもFAX送った後に気付いたのだがメールでも良かったのね。
メールの方が対応良さそうだなぁ、、。
それと、送る時にはホントに着払いでいいのだろうか?

522 名前:6200で(゚д゚)ウマー :01/11/08 13:00 ID:???
>510
ASUSのCUV4X-DとEscalade6200でミラーリングしてます。
問題ないですよ。

523 名前:7450ユーザー :01/11/08 13:30 ID:???
返送のFAX返ってきました!
一番乗りかと思っていたけど 先に人いたのね(^^;
月曜の朝市で発送すれば火曜には届くでしょ。都内だし。
水曜日に送り返すとして…木曜?!
まぢでASKまで持っていってやろうかなぁ(=_=;;

524 名前:  :01/11/08 13:55 ID:???
>>523
>月曜の朝市

朝市が開かれるとは風流なところだな。

525 名前:七誌さん :01/11/08 14:10 ID:???
うちの辺りは土曜の朝に野菜の市がたつよ

526 名前:7450ユーザー :01/11/08 14:13 ID:???
>>524
突っ込んでくれてありがとう(^^;
朝市→朝一の誤植ね。一応。

527 名前:514,515 :01/11/08 14:17 ID:0JQ125Xu
>>516
とりあえず事前にそういう話は聞いてたんですわ。
かといってIBMは使う気なかったし(DTTAでいやな思いしてるし、DTLAもいい話聞かないし)。
壊れて面倒な思いはしたくない、というつもりで入れてます。

528 名前::01/11/08 17:06 ID:JtUFUm18
>513
マジで!?
BarracudaIV 最強かと思ってた・・・。
いや〜自分で言うのもなんですがこのスレはほんと役に立ちます。
どうもありがとうございました。

VIA での動作も問題ないようですし。みなさんのおかげで安定した
RAIDが組めそうです。

529 名前::01/11/08 17:09 ID:???
BarracudaIV がダメとなるとMaxtorがいいですかね。
IBM壊れやすそうだし。
ただ、Maxtorは種類がいろいろあってわかりにくいですね。
今だったらD740Xが一番いいんでしたっけ?
でもこれ流体軸受けじゃないんだよな〜。

530 名前:名無しさんi486 :01/11/08 17:18 ID:???
>>528
そこまで言うとバラクーダが不憫だよ。
世の中には、IDE RAIDと妙に相性が良いHDDと、
逆にRAID経由だと極端にパフォーマンスが落ちるHDDがあるんだってば・・・

単体で速いHDDほど、
キャッシュ周りの制御に細工(チューニングといった方が良いのか?)を
している場合が多いらしくて、
結果として、RAIDで使うとそこがネックになって遅くなる傾向があるみたい。

531 名前: :01/11/08 17:42 ID:???
パフォーマンスといってもベンチで成績が出ないだけじゃないの?

532 名前:514,515 :01/11/08 18:22 ID:/tdfdU7d
>>529
Barracuda4とEscaladeでRAID0組んだとき、HDBENCHで64000くらい出てたよ(NTFS)。
1はどう思うかな?
個人的には「まぁええやんか」という感じだけど。

>>531
かも知れないね。
実使用時に遅いかどうか、正直いってわからん(笑)。

533 名前: :01/11/08 18:29 ID:???
何度も言うけどさ、
HDBENCHはディスクバッファ無効で測定してるんでしょ?
あとさぁ、ベンチが遅いとか騒いでる人ってベリファイが有効なんじゃないの?

534 名前:七誌さん :01/11/08 18:51 ID:qqiy44Zs
>>533
調べてから話をしてくれYo。ってそれだけじゃ調べてくれそうにも
ないのでリンク張っとくYo。

http://www.storagereview.com/jive/sr/thread.jsp?forum=1&thread=17380&message=178924
にはseagateからの「はっはっは〜、君はキャッシュというものを
知ってるかね〜ベンチの結果だけ見てたんじゃ駄目なんだよ〜」
みたいな駄目駄目な返事も乗ってて笑えるからさ、見てくれ。

それを見る気もないってんだったら、
http://www.geocities.com/teomorell/
のグラフだけでいいから見てくれ。
話はそれからやってくれ。

535 名前:七誌さん :01/11/08 18:56 ID:qqiy44Zs
>>532
RAID0でそのくらいでてるんだったら許容範囲内だなあ。
で、EscaladeのRAID1でもボロボロってRとWのどっちがボロボロだったん?
あとどのくらいボロボロだったん?

536 名前:名無しさん :01/11/08 19:18 ID:E1wjiCMw
これからFT66 DTLA703070からマクスターのD740xのRAIDに
組み替えるんですが クラスタサイズの設定はどの位が良いのでしょう?
確かこれの設定次第でパフォーマンスがかなり違ってきたと
思いましたが

537 名前:514,515 :01/11/08 21:03 ID:oLttXFIc
>>535
RAID1にするとReadが約28000、Writeが23000くらいだったかな。
正確な記録残してなくてゴメソ。
単体のデータを知っていると、ちょっとがっかりするよ。

538 名前:名無しさん :01/11/08 21:25 ID:knXPYpZH
30分ほど前にASKのHPから、交換依頼シートのpdfファイルをダウンロード。
今、ASKのHP見たら、そのリンクが消されていた・・・。
どうしたんだろ?

539 名前: :01/11/08 22:03 ID:???
>>538
ホントだねぇ。漏れは夕方に受付番号もらっているけど、ちぃと不安
になるなぁ。フォームの修正ぐらいなら良いけど、仕切直しとか?

540 名前:名無しさん :01/11/09 00:15 ID:???
3W-6200の中古が6980円というのを見かけたが、買いだろうか
今のところRAIDに使うというよりも、信頼できるIDEポートを増設したい
って程度なんだけど…

541 名前: :01/11/09 01:48 ID:???
>>540
どこで?
悩んでる間に漏れが買う(w

542 名前::01/11/09 03:02 ID:???
なんかよくわかんないな〜。
>534
のリンクのベンチ結果みると明らかに(というか致命的に)BarracudaIV
のRAID0はヤバイってことになってる。
もう1つの記事も読んだけど「BarracudaIVは速すぎてRAIDカードがつ
いてこれないんだよ」みたいなことをSeagateが言ってるってことは、少
なくとも現状では問題があるってこと。

でも>532の結果だとそれほど悪くもない。

結論としてSoftware RAIDもしくは一部RAIDカードだと致命的な
問題が出ることがるってことかな。
「Escaladeを完全に対応させるのはファームウェアレベルでは無理」
と3wareが言ってるわりには>532の結果ということは、Escaladeは
やっぱりもともとの作りがそれなりにいいってことなんだろう。ただし
最近のモデルじゃないとダメみたいだけど。

532はどのモデル使ってるんだろう?

543 名前: :01/11/09 13:01 ID:???
test age

544 名前:514,515 :01/11/09 13:52 ID:zYoviymd
>>542
6400と7410、どちらも同じような数値だったよ。誤差程度の差。

あと、>>537で書いたRAID1の数値。
ごめん、あれWD400BBの数値だった。90cmATA66ケーブルで首吊ってお詫びするよ。

cuda4のRAID1でRead/Write/RRead/RWrite、それぞれ35605/27183/17519/10742。
やはり単体よりちょっと落ちるかな。

545 名前:  :01/11/09 15:20 ID:???
PROMISE SuperTrakSX 6000秋葉で販売開始
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011110/newitem.html
価格は\39,800 〜 49,979

Escaladeが販売再開するようならあまり意味はないけど。

546 名前:. :01/11/09 19:38 ID:???
winxpのソフトRAIDはセレロン300@463でも問題ないか?

547 名前:名無しさんi486 :01/11/09 20:25 ID:???
昨日にGA-7DXRを買ってきてオンボードのpromiseでRAIDを組んでみたんだけど
これってCPUパワーを喰いまくりなのか? こんなんじゃRAIDやめちまおうかな。

548 名前: :01/11/09 22:26 ID:???
>>546
OCして安定を求めるのは滑稽ですな

549 名前:名無しさんi486 :01/11/09 22:41 ID:???
>>546
OCしてるのに・・・安定?

そういう不安定要素はCPU固体ごとに挙動が全く違うし、
また、そういった不安要素をなくしたいからこそ、
定格派という人種が居るというのに・・・

550 名前:ななしん :01/11/09 23:14 ID:YhnAUJvs
>>537
マジかいな? DTLAだと52000位READででてたぞ?
それが半減以下かよ?
で、早速やってみたんだが 32kクラスタサイズで40000程度の
READだったよ。
結局遅い・・・。 ATA66だし もうRAIDやめよっかな・・・

551 名前:540 :01/11/09 23:34 ID:???
今日、中古Escalade6200を6980円で買いました
バラWを単体で繋いでます。前に使ってたFT(と言っても33)の時に
出ていた、ボードにHDDを繋ぐとマザー側のIDEが激遅になるなどの
症状もなく一安心です。
Read  Write RRead RWrite Drive
20386 34178 13899  17175  D:\100MB
なんかデフラグかけたらスコアが低下した……
レベル低い報告ですんません。

>541
今更ですが、売っていたのは秋葉原の祖父地図で、千石の向かいの
店舗です。同じ価格でもう一枚あったんでまだ買えるはず。
床に直接置かれたコンテナBOXの中に他の低価格ATA66/100ボードと
一緒にぞんざいに放り込まれてます。

552 名前:  :01/11/10 01:42 ID:XebQEhXJ
よくわからんがXPでFT100のドライバがダメダヨーンってえらーがきどうのたんびでるんだけどこれってうちだけ?
プロミスのサイトにはインストールのときは出るとは書いてあったんだけど...
ようわからんがな。

553 名前::01/11/10 01:48 ID:???
結局のところ6410とD740Xにした。ただしこれは友達の分。(人柱?)

7450がまだどこにも売ってないんで販売始めたらいってみようと思う。

554 名前:づら :01/11/10 09:03 ID:j1u56Xjv
>552
うちも、FT100 TX2 だけど、クリーンインストールした時に
変なメッセージ(・・・はなんとかのテストに合格していないの
・・・の部分が何も表示されない)、それにスタンバイモードに
移行した時に復旧しないし。別のRAIDカードに買い変えかな。
ところでAMIのMEGARAIDI4試した人いない?

555 名前:名無しさん :01/11/10 10:43 ID:UVyT8lcS
>>554
インストールの時の妙なメッセージは、最初にF6キーを押して
組み込んだHDDインターフェースのドライバがMicrosoftのデジ
タル署名無しだと出てしまうみたいね。Escaladeでも出るよ。
その後、もう一度Promiseのドライバが署名無しっていう警告が
出ると思うが、両方とも"はい"で答えておけば問題ないと思う。
スタンバイ云々の話はわからないが、漏れはRAIDコントローラ
使う時は、スタンバイも休止状態もほぼ諦めてるからな〜。

それにしても、アスクのEscaladeリコール品交換申し込みの件、
情報が消えっぱなしなのが気になる…

556 名前:555 :01/11/10 10:45 ID:???
あ、ダイアログボックスの選択肢は"はい"か"いいえ"か
自信が無くなってきたけど、要するに署名無しでもドラ
イバ使用を強行するってことで。

557 名前: :01/11/10 19:34 ID:???
age

558 名前:  :01/11/10 19:39 ID:???
>>551
デフラグかけて、ファイルを前のほうに詰めると
ベンチのスコアが落ちることがある。

559 名前:nanasi :01/11/10 21:18 ID:AsUfnIsm
fasttrackのファンページとか IDEraidの専門のHPって無いですか?
新しく買ったマクスタのHDDがRAIDでパフォーマンスでなくて
悩んでます。  740Xでございます。
クラスタサイズ 8K 16K 32K 64Kといろいろ試したんだけど
ベンチ結果変わらず。  でもシングルよりは明らかに速度向上してるの
で ベンチ結果はもしかしたら誤動作なのかとかんぐってるところですが・・・

560 名前: :01/11/10 21:47 ID:???
安いRAIDカードじゃなくて、SDRAM付け替え可能な高いRAIDカードって
高いだけの価値あるの?

561 名前: :01/11/10 21:53 ID:???
>559
ある。

562 名前:名前 :01/11/10 21:53 ID:npyR7mkw
 FT100ってRAID:0だとどのくらいの容量まで認識できるの?
60GB×2で120GBでも問題なく認識できるのかなぁ?

563 名前:561 :01/11/10 21:53 ID:???
ちがった>>560

564 名前:560 :01/11/10 22:01 ID:???
>>561
その価値はどんな時に発揮されるの?安定性とか?速さが違うの?教えて。
またRAIDカードで繋げれるHDDの
最大数でストライピングしてる人とか実際いる?

565 名前:541 :01/11/10 23:27 ID:???
>>551
サンクス
しかし…昨日も今日も逝ったのに気がつかなかった…鬱死
つか、SCSIボードとRAIDボードのところしか見てなかった…
まさかコンテナBOXの中にあるとは…(;´Д`)

566 名前:名無 :01/11/10 23:51 ID:w18IQjHs
Escalade6200について教えて下さい。

Win98のブートドライブとして使用するために、Dosの起動DiskでFDISK、FORMATした後、
SETUPを実行した時のスキャンディスクで、ファイルアロケーションとファイルシステムで
エラーが出るのです。これを修正して先に進めてもそのあとのシステムのコピーでCABファイルが
壊れてるとか出て先に進めません。

買ったばかりなのでボードが壊れてるのかもしれませんが
同じような症状を体験した方はいませんか?

567 名前:名なしさん :01/11/11 00:00 ID:3Ed+gJzV
ASUS の TUSL2 っての使っていまして、promise オンボードでして、
それで HDD を追加したいのですが、できません。

BIOS のあとの raid の設定でなにかしないといけませんか?

568 名前:  :01/11/11 00:29 ID:u7yC3oHN
RAID10 >>>> RAID5

RAID5
 メリット
  読み出しは速い
  一つが死んでも大丈夫
  ディスクの数が少なくてすむ

 デメリット
 パリティ算出で書き込みがめちゃくちゃ遅い.

RAID0
 メリット
  速い
 デメリット
  一つのディスクが死んだらすべてアボーン

RAID 10
 メリット
  速い
  一つが死んでも大丈夫
 デメリット
  ディスクの数が多い.ストライピングの倍必要

ディスク4台でRAID5組むよりはディスク4台でRAID10のが100倍ましだ

569 名前: :01/11/11 00:31 ID:A6nQTmXH
AEC-6880使っている人いますか?
家ではWindowsXPで使っていますがどうもパフォーマンスがイマイチな
ような気がします。P4X266なマザーのせいかとも思うのですが、あまり
評判を聞かないので...

BIOS,Driverともに最新にして一応、クリーンインストールも出来ました。

CPU P4-1.5G
M/B AV40RIDE-RAID AEC-6880 - Maxtor DiamondMax40Plus * 4
IDE Hitachi GD-7500
VIDEO Elsa Gladiac920

570 名前:540 :01/11/11 00:53 ID:???
>565
店の奥のマザーなんかが置いてある辺りです。
実は>566に買われてたりして

>566
症状としては違うけど、同じ所に原因がありそうなトラブルなら。

俺の場合、今まで使ってたWin98の入ったHDDをそのまま繋いだら、
Win98の起動画面が数秒出た後にDOSプロンプトのような画面になって
「無効なCOMMAND.COMです。正しいCOMMAND.COMの場所を
入力してください」
ってメッセージが出た。起動ドライブや他のドライブ、ついでに
システム入りのFDを入れたA:\を指定してみても効果なし。
ところが、今使ってるHDDの前に使ってた6GBのWin98入りHDDを
繋いでみたら、こっちはすんなり起動。
この差はどこから……?

571 名前:566 :01/11/11 01:38 ID:mqgrIkMd
>570
その症状も出る

FastTrackから移行するために一旦予備のHDDにバックアップして、
ストライプセットを組みなおしてリストアするとそのメッセージが出て起動しない。
ファイルを直にやってもDriveImage使ってもだめだったよ。
んで新規インストしようとしてだめだったから聞いてみたんだけども。
単体で繋げるっていうのはやってなかったから試してみるか、

自分のは通販で買った。

572 名前:7200rpm :01/11/11 01:58 ID:???
98用のパッチFDが届いたので試しにアレイを組んでみました。
D740Xを2台でサイズは64kのRAID0。
あまり意味無いけど、よく使われてるHDベンチの結果は、(平均)
Read  Write Copy
38000 55000 47000
という結果でした。あまり良い結果ではないですね。
ファームとドライバを最新にしたりしても殆ど変わりませんでした。

573 名前:  :01/11/11 02:30 ID:f9lM3U3P
あの、すいません。3W−6410を使用されている方で、
Win2000上にて 3DM Disk Management Utility が使用できている方は
こちらにいらっしゃいますか。当方の環境ですと「3DMのバージョンに
互換性無し」といって使用できないのですが・・・。ドライバの類は
WEB公開の最新版にしています。

574 名前:514,515 :01/11/11 02:36 ID:F8pV9FUG
>>573
あれはファームウェアとドライバと3DMを同じ時期にリリースされたもので
統一しないとダメだよ。
うちは全部統一してノートラブルで動いてるけどなぁ。

575 名前: :01/11/11 08:11 ID:G3+isNkc
不具合対策済み3w-7x50発売中、だってさ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011110/price.html#com3

576 名前:570 :01/11/11 08:59 ID:???
>571
単体のHDD繋いでやったらこの症状が出たんだけど……
必ず出るならともかく出ないドライブもあるというのが謎だ。
ファイルの問題ではなさそうだし。

577 名前:七誌さん :01/11/11 09:25 ID:q2LT1aJA
>>576
LBAの設定とか一緒になってる?
うちは単体でなら、オンボードIDEとEscalade6410IDE交互では
完全に互換だったよ。今でもHDDのバックアップ時とか6410の
IDEが足りなくなったらオンボードIDEに入れ替えたりしてる。

578 名前::01/11/11 15:04 ID:???
>575
>なお、3wareではIDE-RAIDカードからの撤退を発表しており、
>3W-7450/7480ともに製造を中止したことを明らかにしている。

やっぱり撤退なの?

579 名前: :01/11/11 20:08 ID:???
>>578
3wareも明示的に生産継続を発表したわけじゃないが、
イソプレスがそーした情報の把握が遅いのは毎度のコト。

580 名前:  :01/11/11 20:47 ID:2ilSIj3c
>>579
昨日、SuperTrakSX 6000を買いにいったんだけど
3w-7x50が見つかってショックだった。
結局金がなく買わずに帰ったが、店内で悩んでいるときに
イソプレスが取材してた。
「結局あの不具合ってなんだったの?」と聞いていた。
おいおい、今ごろその取材かよ、と思った。

>>578
その後、User's Sideで店員に聞いた話だが、
3w-7x10は、製造を続けるそうである。

581 名前: :01/11/12 00:04 ID:???
高いRAIDカードってSDRAMつけてるやつあるじゃない。
あのSDRAMって標準でPC100/133の32MBのECC付きのやつみたいだけど、
増設出来るようだから、このSDRAMメモリ暴落の現在、増設できる場合は増設した方が
良いとゆうことで、メーカー推奨のSDRAMよりバルクのメモリを増設する方が自作的に
正しいと思うんだけど、今度は相性で問題がでそうなんだけど、M/Bよりも厳しそうだし。
良ければ、動作確認出来た、バルクメモリを教えて。

582 名前: :01/11/12 00:15 ID:???
あのさぁ、バルクメモリって時点で教えてもしょうがないと思うんだけど。

583 名前:  :01/11/12 00:45 ID:???
>>582
ワラタ

584 名前: :01/11/12 10:38 ID:???
薔薇W60Gが\12k程度だったから3台買った。
RAID5で使おうと思ってたんだが、RAID5でもパフォーマンスでないのか?
再販されたんなら3W-7x50逝ってみる気なんだが。

まぁ別に速さを求めるんじゃなく、本当に冗長性が欲しいんだけどさ。
出来れば遅くない方がいいからねぇ。

585 名前: :01/11/12 11:37 ID:yiQjpOv3
>>584
あまりの遅さにキレて、HDDもう一台買ってRAID0+1にする
に100カノッサ。

586 名前:七誌さん :01/11/12 12:19 ID:3qjEPKfy
>>584
どんくらいのパフォーマンスを求めてるのかしらないけど、
3台くらいだと、書き込みは1台で使うより遅くなること多いぞ。
CRC計算あるから。

ま、それはともかく買ったら計測よろしく。

3台だと>>135さんの60GXPと7850でR66M、W39Mってデータがある。
買ったらそれと比べてみるのがいいね。でも、これはかなり速いっす。
あと4台にするとR86M、W51Mなので、7850買うなら迷わず4台でしょう。

587 名前:584 :01/11/12 16:57 ID:???
地方だから通販に頼るしかない。
通販のラインナップに復活すれば今月中にでも買いたいんだけど。
(今のところは7850に気持ちが傾き中)
ベンチマーカーじゃないので、何をしたらいいか見当も付かないんだけど、
買ったら買ったでデータ公開するのは吝かじゃないんで、その折りには指導
よろしく。

でも5台以上使うかなぁ。
障害時のホットスワップじゃなく、純粋に運用中の追加ってできるもん?
例えば4台でアレイ組んであって、一台追加して5台で運用継続みたいな。
当然1ドライブで。

588 名前:  :01/11/12 17:06 ID:vndO/wUW
そこまでやるなら容量減ってもSCSIにいくべきでは、というオレの考え方は古い?

589 名前:584 :01/11/12 18:15 ID:???
>>588
IDがウルトラワイドだ(w
新しい古いの問題じゃなく、IDEのメリットを享受したいからこのスレで情報収集を
しているわけで。

590 名前:7450ユーザー :01/11/12 18:23 ID:???
えっと… 3W-7xxxのリコールの件ですけど どうやらめんどくさい
事になりそうです
直ぐにASKに郵送せずに暫く様子を見た方がいいと思います(^^;;
Webから例のPDFが瞬殺されたのと関係するのですけど…

591 名前: :01/11/12 18:45 ID:???
>>590
うげげ、マヂですか? 漏れ、今朝発送しちまったですよ…
詳細が知りたいっす。

592 名前::01/11/12 19:52 ID:RL02upNU
ガセか?

593 名前:7450ユーザー :01/11/12 19:59 ID:???
う〜ん 言っていいのかどうかわかんないんで(^^;;
暫く様子見て 大丈夫そうなら書きます
ガセネタと思うならバンバン発送してやって下さいw

なんにせよ発送前に電話で問い合わせした方がいいかもしれないです
後COM/3の仕入れの方もw

594 名前::01/11/12 20:12 ID:IzrawOmV
交換用在庫をCOM/3に卸しちまったとか?

595 名前:591 :01/11/12 21:40 ID:???
>>593
とりあえずアスクのユーザーサポートに確認のメールは出し
ました。明日の昼までにリプライ来なかったら電話だなぁ…

受付番号の通知メールに「(直ぐにお送りいただいてもかまい
ませんが、弊社からの返送は月曜(12日)からとなりますので
ご了承お願いいたします。)」と書いているんだから、履行し
てもらわなくっちゃ。

596 名前:名無し :01/11/12 22:16 ID:UXRTwBZj
SX6000ってどうなの?
キャッシュ128MBつんでRAID5のポホーマンスはいかほど?

597 名前: :01/11/12 22:18 ID:???
ポホー!

598 名前: :01/11/12 22:24 ID:???
ポホー!!

599 名前:  :01/11/12 22:34 ID:???
ポホー!?

600 名前:  :01/11/12 22:35 ID:aWec4abx
>>588
そりゃ自分も思うんだけどね(w
水前寺清子を並べてアレイを組む夢など見たりしますので。
でもねぇ、SCSIにする軍資金がないっす。
初期導入は何とかなっても、買い換え時にきっと力尽きるよ…

601 名前:ハズレ :01/11/12 22:51 ID:KrDsE9oK
1200Aなんですが・・・

WINXP OEMがインストールできません・・・・
NT4.0、WIN2000用ドライバどっちも駄目です・・・
Meはインストールできました
ドライバ待ちですか?

安物買いの銭失いな俺に愛の手を(TT

602 名前:573 :01/11/12 23:25 ID:gW9CvT5K
>>574
最新版にしても駄目だったので、手間でしたがWin2000の再インストールを
実施した所問題なく動くようになりました。
レジストリーに過去のVer情報がゴミで残っていたのではないかと、今では
疑ってます。
ご助言ありがとうございました。

603 名前:7200rpm :01/11/12 23:28 ID:???
明日、宅急便で送るように梱包してあるんですけど…
詳しい理由が解んないと決断できないよー。何があったの?

604 名前:にゅ :01/11/12 23:32 ID:???
つか、7450ユーザー氏は直接持ち込みで交換してもらえたのかな?

逝ったら見てはならんものを見て、アスクに事実隠蔽を強要されたとか。(藁

605 名前:kappe-san ◆Dtsp7oEs :01/11/12 23:49 ID:???
突然質問すいません。
RAIDにする事でボトルネックって解消されるものなんでしょうか?

FASTTRAK100+QuantumAS20.5*2で使ってるのですが
あんまり実感わかないんですけど

606 名前: :01/11/12 23:50 ID:???
>>605
何がボトルネックになっているのかな?
ディスクアクセスではないんじゃないの?

607 名前:kappe-san ◆Dtsp7oEs :01/11/13 00:25 ID:???
>>606
早速レスどうもです。
普通に単品で組んだらHDDがボトルネックになるっていうので
RAIDにしてみたんですが...単純すぎか
ディスクアクセスではないとしたらどれなんでしょう?
M/B GA-7VTXE
CPU Athlon950MHz
MEM 256MB(Micron)
って構成で組んでみたんですけど。

元々ボトルネックになってるのを実感できるような
使い方をしてないだけでしょうか?

608 名前: :01/11/13 00:27 ID:???
>>607
RAIDをやめてみれば効果がわかるのでは?

609 名前:kappe-san ◆Dtsp7oEs :01/11/13 00:33 ID:???
>>608
うう、それを言ってしまってわ...
ここのスレの人達はどう思ってるのかなぁと思って
カキコしてみたんですが。

610 名前:7450ユーザー :01/11/13 00:44 ID:???
とりあえず反応ないみたいなんで書いちゃいます
駄目だったらごめんなさいw

お察しの通り 手ずから持っていきました
PDF消えたんで送付先がわからなくて… 多分会社の住所と
一緒だとは思っていたんですけど 念の為と やっぱり直ぐに
交換したかったので

で そこで訊いた事
・今回の対策品にも不具合が発生 本当の対策品の入荷時期は未定
らしいです
COM/3で出回ってますよね? って話を振ったら
「今日本に本当に対策済みの物は入っていないはず」
と言われました
だから今送っても多分文字通り「返送」されるだけかとw
(もし違ったら言って下さい その時はホントにゴルァしますんで)

待ちに待ってやっと… と思っていたので結構ショックでした(;´Д`)

611 名前:7200rpm :01/11/13 01:06 ID:???
>610
そうでしたか、、。では梱包を解いて常用し始めようかな。
対策しきれてないバージョンでも交換してくれるのなら送りますけど、とんぼ返りなら意味無いし。
度々有難うございます。

>609
FastTrak等のRAIDカードは連続の読み書き速度は上がるけどランダムは大して速くならないというのが定説です。
なので単発で常に新しいHDDを使用した方が良いのかもしれませんね。
自分もその昔FastTrakを使っていましたが、その用途は大容量のパーティションを作るためでした。
最近RAIDなんて流行らないって言うのは一台で事足りるようになった為でしょう。(と、勝手に予測)

612 名前:名無し :01/11/13 01:52 ID:???
今更、FT66とHPT368とKT133のデフォルトで色々実験してみました

1.MPEG4のキャプチャ(3分)
 FT66ーRAID0(コマ落ち)、HPT368ーRAID0(コマ落ち)
 KT133(無事終了) FT66ーDISK*1(無事終了)

2.OFFICE97の起動(FASTスタートは外してます、KT133を基準)
 FT66(早い) HPT368(やや早い) FT66-DISK*1(変わらず)

3.HDベンチ(2.61+10MでTEST)
 FT66       R33M W37M
 HPT368     R31M W37M
 KT133(単発)  R19M W22M
 FT66(単発)   R20M W22M

感想:やはりFT66等のBIOSレベルのソフトRAIDはCPU占有率が
   高いため、キャプチャでコマ落ちを発生させやすい。
   アプリの起動ではストライプの分散書き込みが効くので起動時間は短縮
   される。

結論:Escalade等が欲しいなあ(笑。

613 名前:追伸 :01/11/13 02:02 ID:???
単発で R28M W31M出るDISK(富士通 7200回転)と
OFFICE97の起動時間を比べた場合ですが
1〜1.5秒程度FT66が勝ちます(HPT368だと1秒程度)

614 名前:591 :01/11/13 06:37 ID:???
>>610
情報ありがとう。か〜、参ったね、こりゃ。
アスクも慌てて情報を隠さないで、せめて申込者には
通知を出せば良いのに。その余裕は十分あったはず。
自らが混乱しているのかもしれないけど、余計に混乱
を広げるだけだと思う。

615 名前:7450ユーザー :01/11/13 11:26 ID:???
>>614
激しく同感です(^^;
正直ここ見てない人はどうするんでしょうねぇ…。
そこらへんの対応も含めて訊いておけばよかったかな。
それともしCOM/3で既に買った人がいたとしたら、その人は
不具合あるとしらずにずっと使いそうですし…。
遅れるのは我慢できますけど、放置されるのはいやですね。
こっちも不安に思っていますし、手持ちの情報はちゃんと
公開して欲しいです。

616 名前: :01/11/13 14:02 ID:???
>>615
不安になったので電話しました
不具合っちゅうか なんか壊れてたみたいでまた発注かけた
そうです
早ければ金曜には到着の予定とか…
既に受付を済ませた人は送ってくれればモノが到着し次第
先着順で返送するそうです
せやから>>591氏は安心して待っていればいい のかも

617 名前:591 :01/11/13 14:48 ID:???
>>616
実は私も昼過ぎに電話しました。ユーザーサポート氏の対応から
想像するに、おそらく続けて同じ問い合わせが入ったようですね。(w
補足しておくと、
・対策品にはコンデンサが後付け(ジャンパ線で接続)されてきた
が、その作業品質が悪く到着時に外れているものが多かった。
(ほとんどNG?)
ということのようです。
で、再度破損の無い対策品の送付を要求して、第一弾が今日 3ware
から出荷。ただし個数が少なく、残りの交換分は来週末ぐらいの
出荷とのことです。そちらの入荷が確実になったあたりで、アス
クも再度WebPageに告知を出すそうです。
一応、私のは先行分に入れてもらえました。

COM/3で"対策済み版"を買った人は、コンデンサが外れていたり、
半田付けの跡だけ残っていたりしないか、確認した方が良い鴨。

618 名前:7450ユーザー :01/11/13 14:56 ID:???
>>616,617
情報ありがとうございます。m(_._)m
となると直ぐにでも発送した方がいいのかな?
でも既に本格稼動中だから、長期間使えないのは…(^^;;
ちょっとそこらへんも合わせて問い合せて見ます。

619 名前:  :01/11/13 18:44 ID:???
raidじゃないATA100とか66のカードって中古でいくらぐらいで売ってる?

620 名前: :01/11/13 20:34 ID:???
>>619
明らかにスレ違いと思わないか?

621 名前:7200rpm :01/11/13 22:35 ID:???
>619
新品買った方が良いです。安いんだから。
あと、玄人志向とかはダメ。Promise逝っといた方が安全。
安全というかマシと言うほうが合ってるかな…

622 名前:kappe-san ◆Dtsp7oEs :01/11/14 00:46 ID:???
>>611
ご教授ありがとうございます。
そういう「定説」があるとは知りませんでした。
何でもRAID組めば速くなる〜とか考えてたんで <素人考え

>>612-613
ありがとうございます。参考になります。
アプリの起動時間短縮についてはウチのでもわかります。
RAID0にすることでディスクキャッシュ(HDD1台につき2M)が大きくなってる
(2M+2M=4M)のも関係あるようですね。<雑誌の受け売り
初回起動時には関係ないですけど。

えっと、じつわ、ここにカキコする前にHDD1台頼んでまして
今日届いてしまいました。(もちろんQuantumAS20.5)
もう無くなりそうだったんで(当然ですね)
もちろん組み直す予定です。
でも、ベンチの数値は上がっても体感速度はなぁ...

って単に恥の上塗りをしているような気がするのは
僕だけ?(。。

623 名前:  :01/11/14 07:01 ID:???
win2000orXPのソフトRAIDとIDERAIDの比較きぼーーん

624 名前:ぱんぴーおれんぢ :01/11/14 08:48 ID:???
ふつうに一般ピーポーがネットや3DゲームやるくらいならRAID0やっても
あんまり意味無いよって言われたんですけど、やっぱりそうなんですか?

625 名前:  :01/11/14 09:41 ID:???
>>624
意味無いどころかただのヴァカです

626 名前:名無しさんi486 :01/11/14 09:55 ID:???
>>624
意味無いどころかランダムアクセスはハッキリ言って遅いので、
ヘタすると体感速度が単発より悪くなることさえある。
OS起動は確かに早くなるけど、これもHDDが高密度化して世代交代していくに伴って、
遅かれ早かれいずれは単発の新機種の速度に追い抜かれる。

現状でストライピングが確実に役に立つのは、
ビデオキャプチャ・編集とか、WAVE形式の音楽キャプチャ・編集といった、
やたらと巨大なサイズのファイルを扱う操作だけ。

627 名前:名無しさん :01/11/14 10:11 ID:???
>>624
ない。

628 名前: :01/11/14 10:35 ID:???
>>624
高い自己満足感を得られる。メリット。
データ損失の危険性大、OSインストがちょっとだけ面倒。デメリット。

629 名前:ぱんぴーおれんぢ :01/11/14 19:39 ID:???
な〜る
みなさま、レスthx。
理解完了。素直にチープに攻めます。

630 名前:7200rpm :01/11/14 22:38 ID:???
頭で解っていても、ついRAIDにしてしまうアフォな自分。
いつも次こそはSCSIにしようと思いつつ、実行されない、、。
でも、今度のカードはRAID5が出来るし〜。

意味無いの解ってて、皆さんは何で使っているのですか?

631 名前: :01/11/14 22:51 ID:???
ポホー!

632 名前:7450ユーザー :01/11/14 23:31 ID:???
>>630
あ〜いや、趣味ですか?(^^;
今となっては意味ないとわかっていますけど、つい・・・。

でも流石に今月辺り、Boot DriveはX15 36LPにする予定です。
データ置き場として使うならRAID5で最大360(840)GB確保出来る上に、
耐障害性も高まり、さらには速度も期待出来るRAIDってのも
悪くない選択肢かと。
流石にSCSI RAIDまでは出せないです。

しかしRAID0は今のHDDの進化速度を考えると結局CP悪そうですね。
やっぱり個人で使う分には単体で使うのが一番かもです。(^^;

633 名前:7200rpm :01/11/14 23:43 ID:???
>632
最終的にはやはりRAID5に落ち着いちゃうんですね、やっぱり。
自分と結構同じ軌跡を辿っているみたいで。(少し先を逝ってるようですが)
SCSI HDDはATLAS10K3を狙ってました…今となっては哀しい叫びですが(w

634 名前:  :01/11/15 00:55 ID:qtW2awZe
>>630

>>628が言ってるように「高い自己満足感」
コレに尽きます。

635 名前: :01/11/15 15:21 ID:???
>>624
3DGameの場合は最新を追うなら
結構意味ある Loading時間がかなり短縮されて
有利になる場合が有るからね

昔はUO(2D)でもRaidの意味が有ったし

636 名前:名無しさん :01/11/16 22:56 ID:LgsHP253
Promise Ultra100TX4対抗かな? HighPointの4ポート、8ドライブ
サポートの自社製IDE RAIDカードだってさ。
http://www.gdm.or.jp/newp.html

ま〜、ソフトウェアRAIDであることには変わりないと思うが。

637 名前: :01/11/17 00:48 ID:???
>>636
まぁHighPointなりの物かと。
むしろMegaRAID i4が気になる今日この頃。

638 名前:Escalade7740 :01/11/17 01:58 ID:???
RocketRAID 404についてちと調べてみた。
RAID5に対応しないあたりを見ても、ソフトウェアRAIDに間違いない。
載っているHPT374がhot plugをサポートしている点を除いて、普通のATA133なコントローラ。
PCI 1本に4チャネルのATAデバイスが繋げるのがちょっと嬉しいかもしれない。

RAIDを名乗らないで、単にいっぱい繋げるATAカードにした方が売れると思うんだけどな。

639 名前:_ :01/11/17 03:38 ID:2ndpbeE/
ところで、書き込み速度が要求されるのって普通でありえるのか?
読み込みはアプリケーションの起動時とかに効いてくるはずだが。。。
ベンチの値はRead主体で見ればいいのでは?と思うのは木の精?

640 名前:_ :01/11/17 04:31 ID:5KMM+pwX
RocketRAID 404って、名前が悪いよ
404なんていうと、
404エラーです
を思い出す

641 名前: :01/11/17 05:02 ID:???
>>639
動画キャプと編集。特に後者。
テンポラリのサイズが洒落にならないので。

でも、確かに他ではあまり思いつかないなぁ・・・

642 名前: :01/11/17 06:31 ID:???
そー言えば、Ultra100TX4って全っ然評判聞かない様な
気もするけど、誰か使ってる人いるかな?

643 名前:  :01/11/17 08:09 ID:???
>>642
FastTrak100 TX4だね…

644 名前:七誌さん :01/11/17 14:28 ID:YHk0Sv2k
うーん。動画キャプとか、あとでかいサイズの圧縮ファイルの展開とかに
RAID0は効くよ〜。MSDN入っててDLするファイルもCD1枚単位なせいか、
かなり違います。ランダムアクセスもEscaladeなせいか結構いける。
なのでオイラ的にはRAID0マンセーって感じ。

RAID5は金がないのでU100を2枚使ってソフトRAIDしてます。
こっちはUNIXなのでPROMISE純正の出刃どらみたいに化けたら
化けっぱなしってことはなく、ちゃんとエラー訂正してくれる、
安心の環境っす。書き込みは明らかに遅いんだけど、今時のHDD、
マジで飛びまくるのでRAID5ないとやってられんす。

どちらもオイラ的には価値があるのでやってます。

645 名前: :01/11/17 15:17 ID:???
>>638
>RAIDを名乗らないで、単にいっぱい繋げるATAカードにした方が売れると思うんだけどな。
俺の場合、まさにこのような使い方をしてるんだけど。(それぞれにATA100のHDDがぶらさがってる)
その場合も、やはりCPUの負荷は増えるのかな?
厨房質問でスマソ。

646 名前:   :01/11/17 15:34 ID:dEldJdpe
RAID1でREADだけ高速っていうモードが欲しいな。
トラック交互読み出しでキャッシュすれば結構速くなりそうな気が。

647 名前:RAID小子 :01/11/17 15:42 ID:HPNrTMKw
PROMISE SuperTrakSX 6000 って結局のところどうよ
使っている人いる?
居たら既存のIDERAIDとの性能の違いレポートきぼーん

648 名前:七誌さん :01/11/17 15:56 ID:YHk0Sv2k
>>646
Escaladeはそれやってると、どっかで読んだが…

649 名前: :01/11/17 18:15 ID:???
スプリットリードって奴か?
なんかあんまり効果ないみたいだけど・・・

650 名前: :01/11/17 19:16 ID:???
>>648
うん、やってる。
大体2割程度速いよ。

651 名前:Escalade7740 :01/11/17 20:42 ID:???
>645 RAIDを構築しない場合は、ただのATAコントローラと同じだよ。
たとえば、HPT368に単体のディスクを繋いだ場合はHPT366と同じ。

652 名前:(O;^〜^,O) :01/11/17 22:27 ID:r1hsVIJr
バラ4、80G×4RAID5にしようとおもいます
アダプッテック2400Aをすすめられたのですが
このスレみてると3wareが薦めらられてるけど
どれがよいかおしえてください

653 名前: :01/11/17 22:33 ID:???
>>652
とりあえず薔薇4は止めておいた方がいいと思われ。

654 名前:(O;^〜^,O) :01/11/17 22:37 ID:???
>>653
バラ4はもう換えられません

655 名前: :01/11/17 22:47 ID:???
>>654
RAIDを止めた方がいいと思われ。

656 名前: :01/11/17 23:01 ID:???
>>654

単体で使って容量4倍が幸せだと思われ。
RAIDなら薔薇4は向かないと思われ。

657 名前:(O;^〜^,O) :01/11/17 23:12 ID:???
>>656
鯖HDDになるため1パテーション80ではたらんのです

658 名前: :01/11/17 23:20 ID:???
>>657
2000でダイナミックディスク使った方がいいと思われ。

659 名前:(O;^〜^,O) :01/11/17 23:25 ID:???
>>658
ダイナミックディスクとは?

660 名前:(O;^〜^,O) :01/11/17 23:30 ID:???
>>658
単純に4台を1台にするという考えでよいですか?

661 名前:(O;^〜^,O) :01/11/17 23:48 ID:r1hsVIJr
>>658
調べました
HDDが1台あぼーんされても復旧できるから5を組むのです
3wareのおすすめカードおしえてけろ

662 名前: :01/11/17 23:55 ID:???
>>661
いつまでグチャグチャ言ってやがるんだ。
3wareのページ見て自分で判断しろ。迷うほどバリエーションは無ぇ。
http://www.3ware.com/products/Escalade.asp?Title=Product&subTitle=3&ImageNumber=2

リコール問題の絡みで、どれが何時入手できるか、わかったもんじゃ
ないがな。

663 名前: :01/11/18 00:03 ID:???
RAID5ならHDD3台でいいんじゃないの?
それかもう一個増やして5台とか。

664 名前:  :01/11/18 00:06 ID:???
ダイナミックディスクはWIN2000のセットアップが認識出来ないのがなあ

665 名前:  :01/11/18 00:13 ID:???
ダイナミックディスクでハマると手に負えなくなることが
あるからな。試すならバックアップの方法等を修得してか
らやる方が良かろう。

666 名前:  :01/11/18 01:51 ID:???
スマソちょっと助けてください。

3W-6400でRAID10(HDD4台)を組んでたんだがどうも一台壊れたらしい。
で、ちょっとシステムもイカレ加減だったもんで1台ハード買ってきたんです。

……モデルが微妙に違ってた。
Maxtor4D080H4 81.9GB
Maxtor4K080H4 80.0GB
Maxtor4K080H4 80.0GB
Maxtor4K080H4 80.0GB

これ、やっぱマズいんですかね。

房な質問で短編恐縮だが教えていただけるとありがたい。
駄目だったら諦めてもう一台買いに行きますんで。

667 名前:666 :01/11/18 01:52 ID:???
666です。名前からして…ウウ

短編→大変
です。重ね重ねスマソです。

668 名前:七誌さん :01/11/18 01:59 ID:6uAHs7Ap
組んで実用上問題なければそれでいいんじゃないかと。
オイラベンチするわけでもないんで、Max60*3+WD800ABの
4台でRAID5組んでるよ。WD600ABだと微妙に容量が小さくて
組めなかった(鬱

自分で組んでみて、自分で評価するのが、一番だと思うぞ

669 名前:666 :01/11/18 02:02 ID:???
>>668
どうもです。
とりあえずW2K突っ込んで様子見ます。

670 名前: :01/11/18 10:29 ID:???
>>661
HDD買い換えた方がいいと思われ。
ついでに首吊って氏んだ方がいいと思われ。

671 名前:7200rpm :01/11/18 11:14 ID:???
>666
とりあえずリビルドするわけじゃ無さそうなんで、大丈夫って言えば大丈夫かと。
でも金があるなら換えた方がやっぱり良いと思う。当然の事ですが。
IDE RAIDは高い自己満足だそうですので(藁、>668同様あとは自分の問題かと。

672 名前:7850ユーザ :01/11/18 12:36 ID:???
>>666
今手元にエスカレードの取説がないんで正確な事は言えないが
普通は容量が多いやつを追加するぶんには大丈夫。
異なる容量のDISKで初期インストールすると自動で一番少ない
DISK容量で他のDISKも領域を確保されるだけなので、ちょっと
容量を損するだけ。

673 名前:666 :01/11/19 00:40 ID:UGyZQZSc
666です。

M/B  BX2000+
cpu  P!!!1000(secc2-100)
MEM micron133-cl2 256M
VGA G400MAX
PCI1 3W-6400
PCI2 corega PCIA-11
PCI3 Adaptec 19160
HDDは>>666

のみの実験運用中です
W2Kを入れて様子を見ていますが、とりあえず"起動”だけはしてくれます。

ただし
「initializasion」出っ放し。
ずーっと「warning」とのこと。

普通に動いてはいますが…やっぱマズイですよね。
いきなり「初期化中だ」と言われても何のことやら。
調べてみたんですが、イマイチ対策が解りません。
もしかして3W-6400自体が壊れてるのかなぁ。
わかる方がいましたら、ご教授いただけるとありがたいです。

674 名前:  :01/11/19 00:47 ID:oczKbI1H
>>673

最初にアレイを組むとinitializationが出る。これは正常。
これは2台のHDDの内容が同じであることを確認するための
動作だと思っておけばよろし。
数時間で終わると思うよ。
正しくない手順でシャットダウンしたあとでも出る。

ファームウェアが古いとrebuildingになるが、これも同じ。

675 名前:666 :01/11/19 00:57 ID:???
>>674
あ、そうなんですか…。
前に組んだときは立ち上げてからずーっとほったらかしにしてたもんで。
てことは、前も出てたんですね、これ。
知らなかった。今晩中放置してみます。
俺、ヴァカじゃん……。ありがとうございました。

676 名前:  :01/11/19 14:01 ID:I3mpmxga
ねーねー RAID5って最強!じゃないんでしょ?
復旧できないファイルもあるらしいよ(理屈が良くわからんが)

確かに 完璧にバックアップするなら、容量と同じサイズのHDDが必要な筈だけど
+1台でやってるんだもんな

677 名前:_ :01/11/19 14:05 ID:???
だから?

678 名前:七誌さん :01/11/19 14:27 ID:W2MmPPjc
>>676
バックアップとエラー訂正符号は違うんだが?
君に程度を合わせて説明すると、

ねーねー パリティって知ってる?
1ビット壊れてても、何処が壊れたか分かれば修復できる奴。
HDD3台で3ビットのパリティやってると想像してごらん。

てな感じか。

RAID5のCRCとこういうパリティとがどう違うのかと言われると、
うまく説明できないが、パリティですら完璧に復元できるのに、
RAID5でできない訳が無いだろ、と、そーゆーことで、よろ。

679 名前:七誌さん :01/11/19 14:29 ID:???
あ、しまった。3ビットのパリティはないやね。
「3台で、2ビットの情報+1ビットのパリティやってると想像してごらん」
みたいに読み替えて〜。

680 名前::01/11/19 14:32 ID:???
すげーよくわかった

681 名前:  :01/11/19 15:51 ID:W2kVtMSh
SCSIはcpuの負荷を減らしてくれるみたいですが、RAIDだとどうでしょう?
IDEコントローラーってのがありますがこれもcpuの負荷減らしてくれるんですか?

SCSIにするかSCSI RAIDにするかIDEコントローラーにするかはたまたIDE RAIDにするか迷ってます。
用途は主に3Dゲームです。ゲームのロード時間を縮め、高負荷のゲームでもストレスなく動かしたいと思ってます。

682 名前:7200rpm :01/11/19 16:08 ID:???
>681
とりあえず説明するのが面倒なので、その辺は「厨でも解るRAID講座」を七誌さんにやってもらうとして(藁
結論はSCSI単発が一番良いと思います。
X15辺りを使ってウマーな状態にしてください。

なんかネタ臭いなーと思いながらもマジレス…

683 名前:681 :01/11/19 16:14 ID:W2kVtMSh
>>682
ネタじゃないです。マジ質問です。 (^^;
ご回答有難うございました。参考にさせていただきます。

684 名前:  :01/11/19 18:29 ID:bAXb56d0
エスカレに単発HDDでもCPU負荷軽そうな予感。
やってみたことはないし、永遠にやらないと思うけど。(w

685 名前:名無し :01/11/19 19:54 ID:???
ええと、ここで聞くような事ではないかもしれませんが…
Fasttrakの1.09以前のBIOSどこかにないですか?

686 名前:7450ユーザー :01/11/19 22:01 ID:???
そういや金曜に荷物が届いてたとしたら、今日辺り発送ですかね(^^;;
となると明日辺り返ってくる人がいそうですね。
流石にバックアップ用HDDにシステム入れて運用するのは
辛いので、早く届いて欲しいです。

あ、Escaladeの話です(^^;

687 名前:7450ユーザー :01/11/20 10:32 ID:???
ASKさんがまた告知を出しましたね。(^^;;
十分な量が確保できたと思っていいのかな?

688 名前: :01/11/20 13:46 ID:???
>>652

いまさらではあるけど、Adaptec 2400AのHDBENCH3.30結果をご報告!
環境:
Windows2000 SP2
無印Athlon1.2GHz(FSB266MHz)
M/B ギガバイト GA-7DXR
メモリ DDR 256MB×3(Hyundai)
HD IBM GXP60 60GB×4台 RAID-5

ベンチ結果
READ 50MB WRITE 18MB程度(C:100MB)

参考までに
IBM GXP60 60GB単体のHDBENCHは
READ 35MB WRITE 20MBぐらい

Escalade7xxxシリーズに比べると2/3ぐらいの
パフォーマンスか?
XOR演算がソフトウェアだから、こんなものかと
自分に言い聞かせている。
でも、RAID-5による冗長性が絶対条件だったし、
仕事でCG描いているから、データ化けや消失は
絶対許されない。個人的には満足してるよ。

689 名前:  :01/11/20 13:56 ID:???
>>688
なら必然的にSCSIでしょ?
15000rpmのドライブもあるし

690 名前: :01/11/20 14:32 ID:???
>>689

売れっ子なら買えるんだけどね。
SCSI HDはMac時代にCheetahの10000rpmを
単発で使ってた。でも、あまりパフォーマンス
が上がらなかった記憶が・・・ まあ、当時と
今とでは違うんだろうけど。
HD(とくにIDE)の集積度が上がって、シーケンシャル
R/Wは本当に快適になった。
本音はSCSI RAIDだけど、あまり余裕がないから、IDEの
RAID-5で当分がまんするよ。

691 名前:名無しタン :01/11/20 21:11 ID:AKAccJnJ
IC35L020 X2でストライピング(TX2使用)したいンだけど
FDISKで
DISK1 96Mbites
DISK2 39245Mbitesとなります。
このDISK1は何?

692 名前:名無し :01/11/20 21:29 ID:i0zJzAwJ
>>691
W2kだったら使用しなくてもダイナミックディスク用も管理領域を取られるんで
100%使い切ることはできないはずと思われ。

693 名前:名無し :01/11/20 21:29 ID:???
誤 ダイナミックディスク用も
正 ダイナミックディスク用に

694 名前:名無しタン :01/11/20 21:38 ID:tZGMoPY6
DOS上ではコノ表示でDISK2をアクティブにできず
W98インストール不可
W2Kのインストールはパーティション作成画面で認識できず
以前ハ同じ構成にて問題ありませんでした。
クリーンインストしようとしたらこうなりました。

695 名前: :01/11/21 11:33 ID:???
>>694
ダイナミックディスクって何のことかわかってる?
とりあえず、既存のパーティションはすべて消して、最初から切り直し。
そんな知識でWin2Kserverを使用しているところをみると割れ厨ですか?
これ以上のレスは期待しないように。

696 名前:名無しさんi486 :01/11/21 12:22 ID:???
>>695
ん。なぜServerだと決め付けているのかと問い詰めたい。

697 名前: :01/11/21 12:34 ID:???
>>696
hage

698 名前: :01/11/21 12:51 ID:???
Win2k鯖と縁がない人にはサパーリわからないのdeath
割れ鯖厨にもサパーリなのdeath
割れ鯖厨教育はアフォらしいので自分で調べろなのdeath

699 名前: :01/11/21 13:01 ID:???
>>698
ダイナミックディスクはWin2kProでも使えますが何か?

700 名前: :01/11/21 13:22 ID:lhIRGaH4
>>698
割れ厨ですが、割れと知識は関係ないので教えちゃいます。
知ったかきどりは嫌いです。氏んでください。
ttp://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/review_professional/ntfs/04.html

701 名前:名無し :01/11/21 13:32 ID:???
>>700
割れ厨も氏んでいいです

702 名前: :01/11/21 13:34 ID:???
>>700
知ったかぶりも割れ厨も逝ってよしってこった!

703 名前:小一時間ほどななしさん :01/11/21 14:37 ID:???
ACARD AEC-6880 ドライバ1.3
ttp://www.acard.com/eng/support/driver.html
"Support 160GB HDD"

BigDrive対応?

704 名前:  :01/11/21 15:36 ID:mbpT/1k4
あれ、win2kって非server版でもsoftRaidでミラーリング出来たの?
ずっとNT4.0と同じ制限があるのかとおもてたよ

705 名前:  :01/11/21 15:46 ID:mbpT/1k4
うえーん、
ダイナミックディスクにしたらWin2kとXPのDUAL boot出来なくなったよ〜
「古いバージョンのWindowsは起動できなくなる」って警告でたのに新しくてもダメじゃん〜
NT系どうしなんだから互換性もてよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

ま、予想の範囲だけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゜∀⊂ヽニヤッ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

706 名前: :01/11/21 15:54 ID:???
>>704
ミラーリングは相変わらず鯖のみッス。
スパニングとストライピングはProでもOK.

707 名前:591 :01/11/21 17:35 ID:???
>>686
11月21日17時現在、まだ戻って来ないっスよ。はっはっは。(泣
アスクのテクニカルサポートの受付時間はもう終わっていると
思うので、また明日にでも聞いてみます。
いや、もう無事に帰ってきてくれれば、文句は言わないけど。

708 名前:7450ユーザー :01/11/21 18:07 ID:???
>>707
例によって訊いてみました(^^;

何かよくわからないですけど、早くて明日、遅いと来週草々ぐらいに
3wareから荷物が届くそうです。
だからその後になるみたいですね(泣

709 名前: :01/11/21 19:11 ID:???
で、対策版はいつ店頭に並ぶんだYO!

710 名前: :01/11/21 19:22 ID:???
>>709
アスクに訊け。つっても一応リコール交換優先だろうから、
申し込みが多ければ来月に持ち越しじゃねぇかな?

それで不満ならCOM/3にでも訊けよ。(藁

711 名前:  :01/11/21 19:31 ID:???
>>707
あれっ?
家のは先週の土曜日に帰ってきましたが???

謎だ…

712 名前:711 :01/11/21 19:33 ID:???
間違えました
708さんへのレスです。

713 名前:7450ユーザー :01/11/21 19:48 ID:???
>>712
はい? まぢですか(^^;;
その頃には既にASKに送ってるんですけど・・・う〜ん。

とりあえず遅れるのは仕方ないですけど、情報は正確に、逐一
伝えて欲しいですね。
一旦Webに上げた文章を何の告知もなしに取り下げる点といい、
どうも不安に駆られます。

714 名前:711 :01/11/21 20:07 ID:???
>>713
すみません。上のやり取りをよく読んでませんでした。
私の場合はリコール云々の発表があった時点で販売店経由で出しました
ですので単に申し込みが早かっただけですね…

出す前のをよく見てなかったのでどこが変わったかはよくわかりませんが
帰ってきたのを見てみると裏側のC22、C97が大きなコンデンサに変えられた
ような跡があって、R252が撤去、あとC112とプリントされた所にジャンパのように
チップ抵抗が貼り付けてあります。

動作確認はまだしてません(^^;
っていうかHDD四台組替える暇がなくって…

715 名前:7450ユーザー :01/11/21 20:16 ID:???
>>714
あぁそうなんですか(^^;;
それならまぁ納得・・・かな?

716 名前:7200rpm :01/11/21 22:54 ID:???
>714
早く試した方が良いと思います。
7450ユーザーさんの話では半田付けが適当らしいので、通電させたら煙がもくもくって事も。
ちなみに自分のトコもまだ届きませーん。この前送ったばっかだけど

717 名前:Escalade7740 :01/11/21 23:52 ID:???
http://www.storagereview.com/articles/200111/20011119Escalade7450_1.html
Escalade7410/7450/ATA 2400A/SuperTrakSX6000のベンチマークテスト。
・7x50の2MBメモリはcacheではなくてRAID用ワークエリア。
・Sequential Writeでは圧倒的な7450、だが他はほとんど2400Aの後塵を拝する。
・それにつけても気の毒な性能のSuperTrakSX6000。

早くも次のモデルに期待.(^_^;)

718 名前:591 :01/11/22 00:05 ID:???
>>708-716
情報ありがとー。今週末頃ってのは前回聞いた時の交換品入荷予定
だから、ま、そんなもんかな。先行入荷分にはあぶれた様ですが、
もう少しおとなしく待ちましょうか。
でも、来週中には帰ってきて欲しい。入れてあるWindowsXPのアク
ティべーション期限がやばいんですよね。バックアップは取ってあ
るけど…

719 名前: :01/11/22 00:13 ID:8AkgKfHE
>>717
Promiseに"期待できる次モデル"なんてあるのか?

720 名前:Escalade7740 :01/11/22 00:43 ID:???
>719 期待するのはもちろんEscaladeの次に決まってるよ〜。

721 名前:七誌さん :01/11/22 02:25 ID:HrLpGWle
>>717
紹介ども〜。Escaladeって読み書き同時にやるとちょっともたつくんだけど、
なんとなくそんな感じがベンチ結果にもあらわれてるねえ。あと、7450の
RAID5性能がsequential writeで如実に出てて関心しました。あれで2400
みたいにwrite backキャッシュやったら凄く速いだろうなあみたいな。
でも、まあ、write backはRAID5じゃ怖いからいらないかなとか。そんな
感じ。

うーん。7450欲しかったんだけど、ちょっと役不足だなあ。おいらには
6410もう一個で十分みたいな気がしてきたよ…。ドライブもう2個買わないと
64ビット性能も意味無いみたいだし。

722 名前:sa :01/11/22 06:25 ID:???
>>720
>>期待するのはもちろんEscaladeの次に決まってるよ〜。

もなにも、もうEscaradeの生産をうち切ったんでしょ。

723 名前:sa :01/11/22 06:26 ID:???
×Escarade
○Escalade

724 名前:sa :01/11/22 07:10 ID:???
と思ったら復活するのね……。
>>720スマン

725 名前:7450ユーザー :01/11/22 07:43 ID:???
>>714
>>721さんも書いてますけど、やっぱランダムになっちゃうと
厳しそうですね(^^;
僕も使っててそれは感じました。
大容量のHDDを繋いで、キャプチャとかのデータを垂れ流す、
みたいなのが似合いそう。
・・・とっととSCSI HDDを買おうっと。

>>724
いやでも、次はあるのかなぁ(^^;;
個人的にシリアルATAまでは何とか頑張って欲しい所ですが。
その世代になると64bit 66MHz PCIかな?

726 名前:7200rpm :01/11/22 09:37 ID:???
7450交換品が朝届きました。
報告まで

727 名前: :01/11/22 13:15 ID:???
>>717

おれも見た。Adaptec、意外にイイね。
友人の買ったAAA-UDMAが悲惨なパフォーマンスで、
なんじゃこりゃと思ったが、2400Aはそのときの
反省を元にしてまじめに作ったのかも
これにキャッシュを128MB積めば最強か?

728 名前: :01/11/22 13:52 ID:???
>>727
多分元DPTが中心になって開発したんだろうな
UDMAとは明らかに一線を画した性能と Adaptecの使いやすさを
併せ持つ事を考えると結構いい選択肢か?
キャッシュを最大まで積めば 最強IDE RAIDカードになるかもな
でもそうしたらそうしたで UPSを導入しないと怖くて使えないけど

729 名前:727 :01/11/22 15:56 ID:???
>>728

レス、どうも。
いろいろなサイトをのぞいて品定めしてるけど、Adaptec2400Aの
評価はかなり高いようだ。ただ、12インチカードだから、ケースを
選ぶと思うけど。
コントローラがハードウェアでパリティ演算のできないi960RSと
いうのはひっかかるけど、storagereview.comの結果を見る限りでは
そんなに問題視するほどではないと思う。
でも、このスレではなぜかあまり人気がないね。いまのところ、
データ化けの話も聞かないし、信頼性が高そうだから、買おうと
思ってる。

>UPSを導入しないと怖くて使えないけど

UPSかぁ。自家サーバを立てるなら必須かもしれないね。

730 名前:Escalade7740 :01/11/22 16:54 ID:???
>728 FreeBSDでは2400Aはasrドライバで動くんだけど、
これを見ると中身がDPTなのがよくわかる。
サポートするカード一覧に一枚だけATAカードが混じってて笑った。

http://cvsweb.freebsd.org/src/sys/dev/asr/
|Add the 'asr' driver, supplied by Mark Salyzyn of Adaptec (nee DPT).
|This provides support for the Adaptec SCSI RAID controller family,
|as well as the DPT SmartRAID V and VI families.
|
|The driver will be maintained by Mark and Adaptec, and any changes
|should be referred to the MAINTAINER.

731 名前:7450ユーザー :01/11/22 20:19 ID:???
>>726
これ見てハッと思い、寄り道もせずに帰ったら不在票が…。
ギリギリ今日配達の申し込みに間に合いました(^^;;
今週中に届いてよかったです。

732 名前:591 :01/11/22 22:07 ID:???
私の7450も無事到着。ほっとしたよ。

733 名前:RAID解放後 :01/11/23 15:12 ID:???
質問なのですが
FASTTRAK66で使っていたHDDですが、単独起動ドライブにしようとしても
1台はFDISKで「ドライブ1にはアクセスできません」と表示され、
もう1台はFORMATまで出来てもWin98orMEのインストで
「DOSなんとか」ってエラーが出て止まります。
「Delete Array」でRAID解除したんですけどねぇ・・・
どうしたらいいんでしょ?

734 名前:7200rpm :01/11/23 21:28 ID:???
>733
アレイを崩す前にFDISKで解放しましたか?
していなければformatが滅茶苦茶になっているはずですので、もう一度アレイを組んでFDISKと解放をしてみてください。
これでだめなら、2台とも0フォーマットしなきゃだめだと思います。

735 名前:733 :01/11/24 00:36 ID:???
734さん レスありがとです
もう一回アレイ組んだら、片方FORMAT済みなのに
ディレクトリ情報残ってて、ちょっと感動。
FDISKで領域すべて削除し、アレイ解除したところ、
無事FDISKできるようになりました

が、WinME入れようとすると、どちらのHDDでも
Standard Mode: Fault outside of MS-DOS Extender.
EC=0314・・・・・・・(あと2行続く)
というメッセージがでて、インストールできません。
これはRAID解除とは関係ないような気がしますが、いかがなもんでしょ。

0フォーマットって物理フォーマットってことですよね?
IBMからツール落としてきますか・・・

736 名前:名無しさんi486 :01/11/24 01:15 ID:???
>>735
fdisk /mbrを試してもダメ?

737 名前:7200rpm :01/11/24 01:30 ID:???
>735
IBMだと多分wipeというのがそれに当たるみたいですね。使った事無いですが。

>736
そうでした、、。マスターブートをスカッと忘れていた。
補足訂正どうも。
あー、コマンドをどんどん忘れていっちゃうよー
この前はディレクトリを削除するコマンドを忘れてたしなぁ。

738 名前:736 :01/11/24 01:35 ID:???
忘れてたのか。

っていうか既に手遅れの予感。

739 名前:733 :01/11/24 01:46 ID:???
736さん レスあんがと
Web上で検索したらメモリ周りの設定が原因らしいので設定を確認したら
PC133のCL3(IBMチップ藁)なのにCL2設定にしてた。
PC100にしてもCL2にならない奴なんだな、こいつ、はずれか。
CL3にしたらインスト開始しました。
基本の設定ミスとは・・・逝ってきます。

740 名前:7743rpm :01/11/26 04:49 ID:U2Y8rvf9
さがってたのでAge質問。
Escalade使ってるけど、HDDをDTLAから買い換えるとしたら
今ならどんなのが良い?
最近色々出てて分からんちん。

741 名前:  :01/11/26 05:15 ID:???
60GXP

742 名前: :01/11/26 08:20 ID:???
>>740
IBMの新型が出るからもう少し待て。

743 名前:7850ユーザ :01/11/26 12:17 ID:???
>>740
WD1000BBの8MBバッファ容量版!
だめだと解っていてもちょっと気になる・・

744 名前:7743rpm :01/11/26 23:18 ID:BXXEEETV
>>741-743
むー、まさに曾!
60GXPで妥協するか、120GXPまで頑張って待つか、
それともWD1200BBに浮気してみるか悩んでる!!
WDはやっぱ駄目なのか?Maxtorはどうなった?
もー禿げそうだ!
誰か、俺っちのミンミンゼミDTLA3台に引導を渡してくれい

745 名前:  :01/11/26 23:27 ID:???
最新号のPC USERではD740X・バラ4・60GXPを抑えて
WD1000BBが最高評価だったよ。
鵜呑みにしろとは言わないけど。

746 名前::01/11/26 23:40 ID:???
ATA133対応はHDDもRAIDカードも少ないね
やる気ナシ?

747 名前:  :01/11/27 01:16 ID:???
>>746
規格先行でぜんぜん性能がついてってないからじゃないの?
キャッシュの転送だけが早くなっても大して実際の影響に影響しない
だろうから。ベンチマークは早くなるかも知らんけど。

会社のBXのスリムタワーのマシンにHDD増設したんだけど思うように
性能が上がんなかったんで玄人志向(藁のU-ATA100のRAIDカードが
\2,980だったんで追加したらオンボードのIDEよりも数段早くなった。
流石にU-ATA100に対応したHDDだと結構差が出るみたいだけど、
当分はU-ATA100で十分なんじゃないのかなぁ?

本来ならシリアルATAが見えてきてもおかしくない頃合なんじゃないか
と思うんだけど。

748 名前: :01/11/27 03:37 ID:???
玄人のはおせーよ

749 名前:まあ、 :01/11/27 03:38 ID:???
>>748
いわんでもよろしいがな。

750 名前: :01/11/27 17:44 ID:???
>>748
AMIのやつのこと?

751 名前:  :01/11/27 19:19 ID:???
747>748
とりあえずブートできて、U-ATA100以上に対応したカードなら何でも良かった
んで別に不満はないよ。とりあえずオンボードのIDEよりは速度が出るように
なったし、ただのATA100のインターフェイスカードのつもりで買ったんで
RAID0とかの性能はぜんぜん分かんない。
そもそもスリムタワーなんでHDDを2台以上搭載できる状態じゃないし。

>750
ウチのはCMD-649のが乗ってるみたいだけど…。

752 名前: :01/11/28 10:14 ID:???
>>751
そっちへいってしまったのね。
>>750
>ウチのはCMD-649のが乗ってるみたいだけど…。

漏れはこっちが遅いのかとオモタYO!
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/megaraidi4pci.html

753 名前: FT100 :01/11/28 17:10 ID:???
こちらでは余り良い評判を聞かない、FT100でRaid0を組んでます。
WIN98SE上でMTV1000でキャプった4GB程の大きなファイルをVisorで移動しようとしたところ
移動先のディスクが動かなくなり、再起動するとデータはなくなっていました。
WebブラウザやTMPGEncを使ったりは問題なく動いているのですが、
やっぱエスカーに変えるべきでしょうか?
今更33に戻れないし、HDDの空きを計算すると乗り換えタイミングは今かな〜と考えています。
M/Bは440BX、CPUはPVの700なんで3W-6410で十分かと考えてるんですけど・・。

誰か私の背中を押してください。

754 名前: :01/11/28 17:51 ID:???
>>753
マザーボードからそっくり交換してしまえ!Athlon XPはいいぞ!

と悪魔のように囁いてみる。

755 名前:テc?テc?テc?テc? :01/11/28 21:34 ID:???
Escalade7000シリーズアキバで結構見た。カクタソフマップにもあったが、
どうも箱が古い。不具合未対処品のようだ。USER`s enemyには結構おいてあった。
これは対処品か?

7410を買おうと思ったが、自分は64ビットバスを使わないし、10だとキャッシュ増量されて
いないようなのでコストパフォーマンスの高い6410を購入。FTとおさらばです。
6410を探すのには骨が折れた。

756 名前:7200rpm :01/11/28 21:36 ID:???
>753
754氏がネタっぽく言ってますが、マザーを換えてしまうのも一つの手かと。
要するにBXチプセトでは最近のHDDが普通に使えないから拡張カードを買おうとしているのでしょうけど。
3w-6410の値段にもよるかとは思いますが、Escaladeにはあまり夢を見ちゃいけないと使ってて思います。
データが消えてしまうような事は有りませんので信頼度はFTとは比べるべくも有りませんが、速度はやっぱり、、ねぇ…

757 名前: FT100 :01/11/29 00:17 ID:???
>>754 755 756
貴重なアドバイスありがとうございます。

6410はかなりのターゲットなのですが夢は見ないようにします。
7410のキャッシュはHDD4基繋げるときついのでしょうか?7450じゃないとだめ?
64ビットバスは当方も使えないので6410かなーと考えますが・・。
7410を32ビットバスではHDD4基動くらしいことぐらいしか知りませんでした。
M/B変えるとCPUも変えなければならずタラチンで行くか(出来るだけ低発熱希望なので)
北森を待つかといったところなので、焼き鳥のお兄さんの評判は
”スッパイ葡萄に違いない”などと無理やり思って、手を出さないようにしています。

いずれにしても、週末の秋葉で決定したいと思います。

758 名前:Escalade7740 :01/11/29 01:47 ID:???
>757 7410と7450の違いは >717のreviewを読んできなはれ。

759 名前:  :01/11/29 02:53 ID:jRDw4tBa
Digisuite用に使ってたサブシステムが修理行き予定なので、
繋ぎにIDE RAID導入を検討してたんだけど、
すげー参考になるな、このスレ。
先人たちの知恵に感謝。

760 名前:ツ?ツ?ツ?ツ? :01/11/29 04:11 ID:???
>>759
まあ、あれですな。こういう掲示板は重宝しますな。

761 名前: FT100 :01/11/29 09:51 ID:???
とうとうARRAYの1つが認識されなくなってしまった。
2+0と1+0を2つの計3ARRAYを組んでいたのだが、1+0のひとつがどうしても
復活しない。Deffine ArrayしてやってもRebootすると又消えてる!
もうエスカーを買いに行こうと思う。
結局私の背中を押したのは、FT100そのものだった?

762 名前:7850ユーザ :01/11/29 12:21 ID:???
>>757
RAID5がやりたい!って人向けが7450,7850だから他のRAIDレベルでの利用を
考えているなら他の機種でもOKと思われ

763 名前:  :01/11/29 13:04 ID:???
>>762
わかりまった。

764 名前: FT100 :01/11/29 22:06 ID:???
買ってしまいました・・。
**  7410  **
ちょっとはやいボーナスかってかんじ。

所で、どうもFirmwareが古いようなので(ドライバのVerは1.10.01.032 Win98用)
UpGradeしたいのですが、英文を判読したところ、

@まずドライバをUPする。
ADOSブートできるFDDにUP用のFIRMをコピーする。
BこのFDDで起動しDOSプロンプトで”UPGRADE.BAT”をENTERする。
CSUCESSFULY!  (ウマ〜?)
DFDD抜いてREBOOT
EFINISH!!

という理解でよろしいでしょうか?

FirmUpをなされた先人のお言葉を拝聴したく思います。

765 名前:人柱? :01/11/30 00:07 ID:5MamuMTk
SuperTrak SX6000買った。(¥29800)
128MBのECCが3枚余っているので装着して使用中。
ベンチマークではぼろぼろですなぁ...Adaptekみたく
ファームのVer.Upで返り咲いてくれるとよいですが...
現在でも特に遅くは感じないけど、4台構成のRAID5の1台が
お亡くなりの模様...
もう一台買って来ねば....

766 名前:  :01/11/30 03:16 ID:???
Escalade6200にバラ4一台だけ繋いだ状態で、Win98でサスペンド
させようとすると、青画面になって
「ドライブD:にアクセスできません.データが失われた可能性が云々…」
というメッセージが出てしまいます。
同じような症状が出てる人はいませんか?
なんか雰囲気的には、ドライブの電源が速攻で落ちることによる
キャッシュ関係のトラブルのような気がしないでもないです。
一応、「すべてのドライブに遅延書きこみは行わない」にチェックは
してるんですが。

767 名前:SX6000 :01/11/30 03:19 ID:J1kPcV3w
>>765
安いなあどこで買ったの、教えて。

768 名前::01/11/30 07:59 ID:???
>764
そんな感じでいいですよ。RAIDカードは別に書き換えに失敗しても
再トライできるからそんなに神経質にならなくていいかと。

それと、最後はREBOOTよりも電源オフの方が安全ですね。

ところで7410いくらでした?
6410が19000円くらいだった・・・。

769 名前:7200rpm :01/11/30 12:03 ID:???
>766
なんかうちの現象と似てるなぁ…自分のところでは使ってると突然青画面に突入してしまうんだけど。
このスレではしつこいようですが、自分が使っているのは7450です。
Norton Internet Securityを使っていると現象が出る事が解りましたが、理由を探っていたらMS-DOS互換でRAIDドライブが動いてました。
OSを再インストールしてもDOS互換で動いてしまい、他のPCで使ってみると普通に動くのでマザーが壊れたのかと思っています。
今日マザーを買い換えるつもりですが、766さんの話を聞くと換えてもダメっぽいなぁ、、。
ちなみに青画面とDOS互換の関連性は解りませんが、他PCではNISを使っていても問題ありませんでした。

770 名前:1212 :01/11/30 21:09 ID:kG9odmOZ
>>2

771 名前:765 :01/11/30 21:53 ID:5MamuMTk
>>767
間違えた!39800でした!期待させてごめんなさい。
でも、ブルースクリーンになってもきちんとシャットダウン
処理してくれているのは結構いい感じ。
ファームのバージョンアップを期待しながらのんびり使って
行きます。

772 名前:  :01/11/30 23:37 ID:GOMla3Rk
>>764
それでよし。
ただ、ドライバを先にアップグレードすることを忘れないようにね。
新しいドライバ+古いファームは起動できるけど、
古いドライバ+新しいファームの組み合わせはまずい。
Inaccessible boot deviceと出て手も足も出なくなるので。

773 名前: :01/12/01 00:42 ID:X8Zw0CEL
速度を求めるならfasttrak使え
プロミスもsupertrakでは速度が
出ないことを認めとるしな

774 名前: :01/12/01 01:20 ID:???
Promiseは2台繋いでのベンチ以外問題外・・・・

775 名前: FT100から7410へ :01/12/01 02:21 ID:???
乗換え中です。
>>768さん FirmのUpはうまくいきました。アドバイスありがとう。
値段は、祖父のUSEDだったので38000でした。FirmのUp処置済みのものも見つけたのですが
USERS ○IDEで49800もしたのと、そこに6410は既に無くふらふらとうろついた挙句
目にした瞬間、神の導きに従い買ってしまったのです。
USEDで見かけたのは初めてでした。

64ビットを飽和できない32ビットバスのM/BなのでStripeにしても
余りパフォーマンスは、期待しないでくださいと、AS○のサポセンの方にも言われました。
まあ安定してくれれば、精神衛生上の問題でもあるし・・。

ところで起動ドライブに使おうと、もとのシステムドライブのデータを
丸ごとコピーしても、WIN98の雲の画面の後
”無効なCOMMAND.COMです。有効なシステムディレクトリを指定してください”
と出てしまいます。やはりクリーンインストールをしないと逝けないのでしょうか?
WIN98用パッチをあてることもしましたが変化ありませんでした。
IDEのHDDからはちゃんと7410も動いているんですが?
教えて君ですみませんが、先人のお知恵を頼みます。

776 名前:不明なデバイスさん :01/12/01 02:35 ID:qm0Wn7eb
6410ってもう売ってないの?

777 名前: FT100から7410へ :01/12/01 23:43 ID:???
>>776
T-○ONEの8階でガラスケースの中に29800の箱入り娘を見かけたが
分不そーおーなので、眺めるだけにしました。もちろん一人娘でした。

それにしても、う〜んうまくいかない。
システムの丸ごとコピー。
なるべくマルチスレッドを避けたいのだけど、
3W-7410でのWIN98SEインストール情報を希望!!

778 名前: :01/12/02 01:16 ID:Meuzmazn
>>777
RAID以前の問題。
IO.SYS、MSDOS.SYS、CONFIG.SYS等の中での
ドライブレター(C:\)が間違っていると思われ。
Win版に逝くべきと思われ。

779 名前: FT100から7410へ :01/12/02 01:22 ID:???
>>778
逝ってきます・・・・・・・・・・・・・・。

780 名前:  :01/12/02 23:26 ID:???
お土産待ってるにょ

781 名前: :01/12/03 06:49 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/ni_i_ic.html#dc200
Tekram製のIDE-RAIDカード。Ultra ATA/100に対応した製品で、
ARALION製Ultra ATA/100コントローラチップのARS106Sを搭載している。

782 名前::01/12/03 11:34 ID:070qN2ig
ATA133RAIDは流行らないねぇ
時間かかるかな?

783 名前:  :01/12/03 16:00 ID:???
>>782
待ちきれないのでとっととシリアルATAに移行して欲しいYO。

784 名前: :01/12/03 17:10 ID:???
Escaladeをミラーリングで使おうと思ってるんですが
パーティション分割しても大丈夫ですかね?

785 名前:わはは :01/12/03 20:02 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011203/lsi.htm
これどうじゃろ?ハーフサイズのよだが。

786 名前::01/12/03 22:13 ID:070qN2ig
>>785
う〜 33MHzPCIだけか〜
結構惹かれはするんだが…

787 名前: :01/12/03 23:00 ID:???
>>786
これIntel i960 RSだよ。これでいいの?

788 名前:  :01/12/03 23:02 ID:5Dvysa2t
>>787
RAID5やるのでなければ問題なし。

789 名前:787 :01/12/03 23:22 ID:???
>>788
RAID5でないなら、これじゃ高くない。

790 名前:788 :01/12/04 00:55 ID:4D5Zq+wc
>>789
Escalade68x0とほぼ同価格帯になるね。こんなもんじゃない?

791 名前: FT100から7410へ :01/12/04 17:17 ID:???
あきらめました。WIN98SEの移設は・・。
このスレの過去ログあたってみると、
566から577ぐらいに6410でだけど同じ問題が登ってました。
結局解決してないようで残念でした。
今は大容量ファイルの保存と、OS以外のソフト置き場に使用しているところです。
FT100よりコピーのベンチが良くなってただけに少し残念。
WIN2000安く手に入んないかな〜・・。

792 名前:今日も疲れた :01/12/05 01:49 ID:UIqlLYcz
あーあ 今日HDDが お亡くなりなりました
安いIDE RAIDカード と 40Gプラッタ*2で ストライピングを 組もうと思います
合計で 4万以内で お勧めのセットは?

P3-700@1G CUSL2 OS-Meです よろしくお願いしますうう

793 名前:今日も疲れた :01/12/05 01:55 ID:UIqlLYcz
792>>です 合計80Gで お願いします

794 名前::01/12/05 02:09 ID:???

           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>>792-793
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

795 名前: :01/12/05 02:52 ID:???
>791
NT4鯖なら捨値で売られてるけど、どうよ?

796 名前: FT100から7410へ :01/12/05 21:21 ID:???
>>795 う〜ん。純粋なサーバーを組みたいわけじゃないからな〜。
XPぷろは、どうなんだろ?
EscaladeにXP導入した人いますか?

797 名前:7200rpm :01/12/05 21:39 ID:???
>792
そのマザーでIDEに空きがあるなら素直に薔薇4の80GB買っといた方が良いと思う。
>796
いっぱい居ますよー。
自分もここでその情報を得てEscaladeの購入に踏み切った口ですし。
2000のドライバで動きます。

798 名前:不明なデバイスさん :01/12/06 01:41 ID:???
Escalade7000シリーズ正式復活宣言

http://www.ask-corp.co.jp/3ware/JVM00002.pdf

WindowsXPのサポートも期待できそうで、ありがたい話です。

799 名前: :01/12/06 08:59 ID:???
って事は後継機種も?
>>798 を見る限り期待できそうだね。
3wareワショーイ

800 名前::01/12/06 15:56 ID:???
>798
ついに来た!
今まで在庫切れになってたアメリカの通販サイトでも販売を始めたよ。
これを機に7450でもいっとこうかな。しかし、わかっちゃいるけど高い。
$429・・・。

801 名前::01/12/06 15:57 ID:???
上でAdaptecのやつもいいって言われだしてるし。
実際どっちがいいのかな?
RAIDの場合、単純な速度よりむしろ体感と安定性だと思う。

802 名前: :01/12/06 21:24 ID:???
>>801
>RAIDの場合、単純な速度よりむしろ体感と安定性だと思う。
激しく同意。
あとカードのサイズも何気に重要だろ。

803 名前: :01/12/08 06:12 ID:???
>>801

Adaptecの2400Aを購入してWindows2000上で3ヶ月ほど使ってみた
けど、安定性については申し分ないね。エラーもデータ化けもまったく
なし。挙動がおかしいこともないし、これは優れた製品だと思う。
もっとも、Escaladeを使ったことはないので、比較はできない。
体感でいうと、書き込みはHD単体と同程度(RAID-5のため)、
読み出しは2倍ぐらいだね。
4チャンネルだから、HDを8台付けられればベストだと思うけど、
まあ贅沢はいうまい。
ただ、カードサイズが12インチなのはちょっとマイナス。
長すぎるので、結局HDマウンタの一部を切り取ったよ(トホホ)

804 名前: :01/12/08 18:47 ID:???
AMI(LSI Logic)のMEGARAIDi4が出たけど、誰も逝ってないのかな?
漏れは逝かないけどね。(w
http://db.ascii24.com/akiba/news/2001/12/07/631904-000.html

805 名前:_ :01/12/09 01:13 ID:???
>804
その値段なら買う奴いないと思う。
つーか、買う奴ヴァカ

でも誰か走って欲しいな(藁

806 名前: :01/12/11 07:43 ID:h9/YIlO/
FASTTRCKからESCALADE7xxxに
変えたら感動する程、体感的にパフォーマンス上がるすか?
それともちょっと早くなったかなぁーって程度?
それともあんまり変わらないような気がするけど
安定感抜群って感じすか?

807 名前: :01/12/11 07:48 ID:???
>>805
User's Factory辺りにベンチマーク結果が載るというウワサ。
http://www2.users-side.co.jp/abbsqa/

808 名前: :01/12/11 08:01 ID:???
根拠は無いのだが、RAIDを組むとHDDが壊れ易くないだろうか?
以前のように普通に使っていた時のほうが、HDDの寿命は長かった
ような漠然とした感じがあるYO。
RAID組んでから2年間で2度ほどHDDの破損にあった。ミラーで
組んでいたので確かに安全だったけどね。

809 名前:  :01/12/11 12:46 ID:HOQKJeQ1
>>768
>6410が19000円くらいだった・・・。
この値段なら欲しいage!
どこにあるage!

810 名前:名前入れてチョ :01/12/11 15:57 ID:???
Adaptecの2400Aは評判いいみたいね。
俺はそこまで金かけられないので、人柱覚悟で1200Aいってみた。
(RAID0+1の予定)
しかし!
1200AはXPのドライバがまだ無いのネン。
Adaptecのサイトによると「XPのドライバもリリース予定」
だそうだが、いつになるんだ。
本家USの方でもまだだったよ。

2000用のドライバでXPで動かしてる人とかいませんか?

欝なのでsage。

811 名前: :01/12/11 16:10 ID:???
>>808
あるドライブが1年間で故障する確率が1%の場合、
2台のドライブのうち1台が故障する確率は 100% - (99% * 99%) = 1.99%
2台のドライブが両方とも故障する確率は 1% * 1% = 0.01%
だから、故障が起きる確率は確かに高くなるYO!

複数台搭載することによる筐体内の温度上昇や電源への負荷も考慮に入れると
故障率がもう少し上がるかも。

812 名前: :01/12/11 16:28 ID:???
>>811
計算は合ってるけど、その計算だと故障率は同じだと思うが。
1台よりRAIDした2台のどちらかが壊れやすい、
あるいはミラーリングすればデータがハード的に完全に壊れる確立は断然減る、
という計算式なのでは?

813 名前:812 :01/12/11 16:32 ID:???
補足。
>>808はRAIDを組む組まないの話、つまり普通に2台として
使うより、RAIDを組む方が壊れやすい、という話をしていると思ったので
812のように書いた。

814 名前:  :01/12/11 16:37 ID:???
>>808
ここ2〜3年の間にHDDの急激な大容量化と低価格化が進んで(進み過ぎて)
HDDメーカーが以前のクオリティを保てなくなった可能性もあるが…

815 名前::01/12/11 17:11 ID:???
>566
うちのも6410だけど同じ症状がでちまった。RAID-0 で
WinME クリーンインストールを何度やってもインストールして
すぐスキャンディスクかけてみるとエラーがでる。何度やっみても
同じエラーがでて、そのまま使い続けるとブルースクリーン。
メモリも電源容量も問題ないし、ケーブルも差し替えてみた。
ちなみに RAID にしなければ問題ないみたい。

M/B Epox 8KHA+
HDD D740X*2

他にも不具合出てる人いるみたいだしもしかして結構不良率高いのか?

816 名前::01/12/11 17:16 ID:???
上の文章かなり変ですみません。

>566,571

通販ってどこでしょう? もしかして同じところだったりして・・・。

817 名前:566 :01/12/11 19:26 ID:???
初期不良ってことで交換してもらったけど症状が変わらず、
Win2000を入れてみたらすんなり動いたので
Win98で使うのはあきらめてWin2000(NTFS)で使用中。

818 名前: :01/12/11 22:52 ID:???
祝!3ware IDE RAID事業再開正式発表age
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011211/3ware.htm

819 名前: :01/12/11 22:57 ID:???
>>818
店頭予想価格が高くなっとるみたいな〜。

820 名前::01/12/12 03:16 ID:???
>817
そうですか。初期不良にしては単発(RAIDでなく)でインストールした
場合まったく問題ないので初期不良というよりは相性か単なるミス
かじゃなかって感じがしてたけど・・・。
ん〜なかなかうまく行かないもんだな。

だれかFAT16/32で使ってる人いるかな?

821 名前: FT100から7410へ :01/12/12 04:43 ID:???
いまごろ566のレスが付くとは・・・。
恐れ入りましたこのスレって感じ。
>>817 そうですか、やっぱWIN2000じゃないとWIN98SE程度だと相手にしないと、
こう言う訳ですね!
言え決してヒガンデイルンジャありません。ただかなしいだけです・・・。

FT100からEska7410に移行して良かったのは、精神的、気持ち的な部分が大きいです。
Benchが伸びるどころか屋や下がり目ではあるけど、データ移行が確実にされるかどうかの方が重要、
なので。今のところEscaによる不具合は皆無です。WIN98SEだけど・・・。

822 名前: :01/12/12 08:03 ID:???
>>811 理論上ではそうなんだろうけど、感覚的には多いような気がします。
まったく根拠はないですけどね。

>>812 ミラーしてるとMasterのHDDが動いている場合はSlaveも必ず動いて
いると思う。RAIDを組まなきゃ動く必要の無い場合も動いている訳で、動けば
動くほど、壊れる可能盛大になるような気がしてます。

>>813 言われる通りです。その意味なんですけど。

>>814 設計段階でコストを下げるために、メカニズムを簡略化してる
見たいですね。この点については、激しく同意。

色々な要素が組み合わさって、結局RAIDはHDD破損の可能盛大にしている
という、矛盾した結果と状況が出ているような・・・。

823 名前:名無しさん :01/12/12 08:12 ID:???
ホットスワップに対応したIDE HDD用リムーバルケース
ってのよく見かけますが、はホットスワップに対応した
安価なIDEカードまたはIDE RAIDカードってありますでしょうか?

824 名前:_ :01/12/12 09:05 ID:???
りむーばぼー

825 名前:823 :01/12/12 09:29 ID:???
あれれー?
ホットスワップ(プラグ)に対応したリムーバルケース+IDE HDDなら
IDEカード自体が対応を謳ってなくてもホットスワップ(プラグ)可能なんですか?

826 名前: :01/12/12 09:51 ID:???
>>825
>>824も言ってるみたいだけど「リムーバル」じゃなくて「リムーバブル」だよ。
remove+ableでremovableね。
昔ホットスワップに対応したリムーバブルケース使ったことあるけどうまく
いかなかったよ。安物だったからなのかも知れないけど・・・・
ホットスワップに対応してるRAIDカードならPromiseのSuperTrakはどうでしょう?
安価、とはいきませんが。

827 名前:825 :01/12/12 10:00 ID:???
うーん…やっぱりその選択しかないのかな?もっとシンプルなIDEカードで
ホットプラグをサポートしてるカードがあれば超欲しいんだけど。^^;

こんな理由で
動画編集や生音等の従来のメディアで扱いきれないほどの大きいデータを
沢山扱う場合、外付けHDDが利便性やスピードを考えると妥当だと思うんですが
HDDの数が多いとIEEE1394やUSB2.0だとケースのコストだけでもバカにならないんですよね。

と言うわけで安価なIDEリムーバブルケース+ホットプラグ可能なIDEカードがあればと思ったんですが…。
業務用に使うのには信頼性に欠けまくるけど利便性を考えるとホビー用途であったら欲しくないっすか?

・・・・・・・・・・・・・
しっかし、一般的なIDEカードではホットプラグに対応してるの殆どないのに
どこの店でもホットスワップ対応のリムーバブルケース置いてあるのなんでだろ?

リムーバル…いつもの口癖が(w

828 名前:sage :01/12/12 12:22 ID:UILzen5Y
>>827
ホットスワップ可能でも使用目的によると思われ

アダプテックの2400Aも、3wareのエスカレードシリーズもAMIのi4も市販のリムーバブルケースでの
ホットスワップは可能。ただしこれはオンライン構成のため、またはRAID1or5の故障
ディスク交換用が主目的。市販のホットスワップ対応のリムーバブルケースは
これらの使用も出来るとうたっているだけだと思う。
HW的には対応しているので後はOS上のユーティリティの対応次第だろう。

A2400も6800もST100もi4職場で使用しているが、827のような使い方は確認していない。スマソ。

個人的には827の使用目的ならば一旦電源を落としてリムーバブルケースDISKを入れ替えれば
すべては解決すると思われ。
SuperTrakだけはお勧めしないが(w

829 名前::01/12/12 18:05 ID:???
6410 なんか BIOS をアップしてから不都合が出るようになった
気がする・・・。元に戻すにはサポートに連絡するしかないみた
いだし・・・。

インストール前の Scandisk でエラーでてるし、もうダメだな。
マザーの BIOS を変えたり、カードさす位置とかケーブルとか
全部やってみた。HDDのクラスタスキャンも。
もう手がない・・・。

830 名前:827 :01/12/12 21:54 ID:???
ども詳細な解説有難うございます。

> HW的には対応しているので後はOS上のユーティリティの対応次第だろう。
試してみたいけど持ってないし
試した時最悪の場合、カードとかHDD壊れちゃうかも・・・でもちょっと期待。

電源を切って交換するんならどんなカードでもOKなんだろうけど
利便性を考えるとホットプラグに対応した安価なIDEカード欲しいなー。
SuperTrek…コストかかるし専用のケースを使わないとHDDあぼーん率が高いのかな?

素直にUSB2.0対応のケースを買えという声が聞こえてきそうやけど
とりあえず827のようなカード+ケースをダメもとで玄人さんに頼んでみます(w

831 名前:_ :01/12/13 01:56 ID:???
>830 FastTrakでも、そのへんの安いHPTなpseudo-RAIDカードでも、
データシートではhot swap対応になってる。
promise.comとかhighpoint-tech.comに行ってデータシートを読んできなさいってこった。

832 名前::01/12/13 15:23 ID:ZSkBwBgp
SuperTrack SX6000がATA133に対応するのっていつ頃でしょうか?

833 名前:ds :01/12/14 00:38 ID:???
l

834 名前:ds :01/12/14 00:40 ID:???
>>832
もう対応はしてる。だけどATA100のタイミングでしか動かない。
まあお前さんはRocket Raidでも買ってなさいってこった。

835 名前:ツクモ難波 :01/12/14 12:44 ID:???
3WAREの6400が¥14800即購入。
ヤパーリこれってお買い得?

836 名前:Escalade7740 :01/12/14 14:37 ID:???
>835 Escaladeとしてはお買得。性能的には価格相応。

837 名前:_ :01/12/14 14:53 ID:???
Escaladeはボッタクリでした

838 名前: :01/12/14 17:08 ID:???
PromiseがUltra-ATA133対応IDE RAIDカ−ド
「FastTRAK TX2000」を発売
32bit66MHzPCIバスに標準対応。
※予想実売価格は、16,000円前後

839 名前: :01/12/14 23:08 ID:???
FastTrakは所詮FastTrakでしかない。

840 名前:   :01/12/15 02:01 ID:???
Escalade7000値上げが言われていたが、どうも現実に値上がりしたようだ。
大体2万以上値上がりしてる。

841 名前:_ :01/12/15 06:47 ID:???

っていうかどこで売ってるノン?

842 名前:;_; :01/12/15 14:30 ID:???
RAID0できるやつで日本語説明書ついてるおすすめはなによ?

843 名前: :01/12/15 16:39 ID:???
>>842
http://www.adaptec.co.jp/raid/raid_ata/raid1200a.html

844 名前:  :01/12/15 18:34 ID:jtGjhHpQ
>>817
Win98で使うときって、パッチ当てなきゃいけないんじゃなかったかな?
DSP修正ディスクか何か。
あ、あれって7400だったっけ?
不確かでスマソ。

845 名前:名無しさん :01/12/15 19:26 ID:???
>>843
それ使ってるが俺はおすすめしないな。

846 名前:835 :01/12/15 23:47 ID:???
結果
3ware6400&WD100Gバッファ8MでRAID5
i845&P4−1.5G&WIN2000+SP2で激安定。

でも自分は財布が寒すぎて激不安定。

3wareマンセーage。

847 名前:名無しさん :01/12/15 23:58 ID:q7s8pYzX
SuperTrack SX6000かAdaptecの2400AをRAID5で使用する場合、
性能面および信頼性を考えるとどちらがお勧めですか?

848 名前:_ :01/12/16 00:02 ID:???
>847
聞くまでも無かろう

849 名前: :01/12/16 00:07 ID:???
>>847
http://www.storagereview.com/articles/200110/20011031SX6000_1.html
を読んで、自分で判断されたし。

850 名前:_ :01/12/16 00:35 ID:x7My3dbp
>>847
2400A 買っとけ

851 名前:   :01/12/16 01:32 ID:???
>>850
それがいいそれがいいといいました。

852 名前: :01/12/16 06:57 ID:???
RAID1でミラーリング組んでいても、カード自体が壊れた場合
データはご愁傷様でしょうか?
やっぱりそういう場合はソフトウェアでミラーリングするしかないのかな?

853 名前:  :01/12/16 09:28 ID:NcLo4Kkf
>>852
そうなる場合もある。
SCSIの高級品だとカードも二重化できるようになってたりするね。
個人的には、そこまで心配し出すときりがないと思うんだけど。

それより心配なのは電源かな。
2台のHDD両方とも同じ電源から取ってると、電源トラブルで
2台同時あぼーんとか起こりそうだ。

854 名前:N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp :01/12/16 09:43 ID:q0LJXhPv
なんでも二重化するとそれこそお金も年収超えるぐらいかかるからほどほどにしとこう・・・

855 名前: :01/12/16 10:06 ID:???
>>854
嫁さんの二重化でもしてしまったんですか?

856 名前:Nana-Sea :01/12/16 12:17 ID:PMfV5Gc/
>>852
 Escaladeの場合は新しいカードに繋ぎ直せばそのままアレイが
再現出来ると聞いた事がある(英文読むの面倒で裏取ってないけど)。
ただし、再現できる条件(同じポートである必要があるかとか、
6000シリーズと7000シリーズとで互換性があるかとか)は知らない。

857 名前:初心者 :01/12/16 12:22 ID:???
>>856
実際にSCSIのRAIDカードは
できます

もちろんディスク側の構成が壊れていないことが
前提ですがカードが破損した場合は再現は難しいかも
しれません
あくまで最後の手として考えましょう

858 名前:  :01/12/16 12:45 ID:???
1200Aって所詮HPTなんですよね。
他のHPTのカードとなんか違うの?

859 名前::01/12/16 15:01 ID:???
>844

初耳です。ホームページ見てみたのですが、情報がないので
詳しく教えてもらえないでしょうか?

もうちょっと調べてはみますが・・・。

860 名前:844 :01/12/16 19:16 ID:UVJvkGlD
>>856
6000→7000はそのまま認識できるよ。

>>859
あれはウソデシタ。
98SE用のパッチがaskのサイトにあるんだけど、あれはドライバの
インストールが失敗する症状に効く、というだけらしい。
いい加減なこと言ってゴメソ。

861 名前:_ :01/12/16 21:35 ID:???
>860
でも、嘘ではないよね。
98、MEはインストール中に再起動する所でファイルをcopyするようになってるから。
なんでもそのファイルにバグがあるからとか、、MSのせいにしてたな。

862 名前: :01/12/16 22:54 ID:???
2400AでRAID5 4ドライブにした場合、
おすすめのディスクってなんだらほい?

863 名前:  :01/12/17 01:46 ID:???
>>862
速度とるならIBMになるようだが・・・。

864 名前: :01/12/17 13:16 ID:???
>>862

おれは2400AにIBMの60GXP 60GBを4つ付けてRAID-5運用してる。
ほかのHDDとの比較はやったことがないので出来ないが、
安定性と速度については満足してる。
あと、Firmwareは最新の370F必須ね。キャッシュも最大
容量である128MB/ECCを積んでおくと幸せになれるYO!

865 名前:862 :01/12/17 21:57 ID:???
>>863-864
情報ありがとう。参考にします。
Maxtorはどうなんでしょ?

866 名前:さげ :01/12/17 22:14 ID:???
HDD買い替えのほうが荒れてて聞けないのでこっちで質問です。
HPT370(HOT)+DTLA307015二台でRAIDしてるんですが、
今、ドライブ買い換えるならどれがいいんでしょうか。
ちなみに、動作音よりも速度優先で、容量はぜんぜんいりません。

867 名前:  :01/12/17 23:04 ID:gti9g9JP
welcomeを下げるためにあげます。。。。。

868 名前: :01/12/18 00:09 ID:???
HDD板でずいぶん前に書いたんだけど、
スレ違いな気がしたのでこっちに。

Escarade7410にMaxtorD740Xの6L080L4*3でRAID0したら、
Read Write Copy Drive
87296 102296 5231 C:\100MB
こんな感じでした。
ただ、Writeが測定しなおしても大概102296ばっか。

HDBENCHなんか持ち出すなと言われればそれまでだけど、
これってやっぱりバスかカードLSIか何かの限界値?
Escaradeでこれ以上の数字出せてる人いない?

869 名前: :01/12/18 12:04 ID:kbhAI9xB
>>868
Readが若干低いのは癖として、3台でWriteが100MB/secだったら
妥当なところじゃない?

870 名前: :01/12/18 13:44 ID:???
エスカの6000番台売ってない。
フェイスで8ポートのは見つけたけどそんなにいらんし。

871 名前:    :01/12/18 14:17 ID:???
もう店頭在庫のみです。>>870

872 名前:あsd :01/12/18 17:03 ID:Ajty7JOc
FASTTRAK100 TX4買おっかな

873 名前:_ :01/12/18 23:07 ID:???
>866
容量全然いらないならSCSIにしたら?
RAIDのドライブ探しているんでしょ?2台買うなら値段は変わらんし。
無ければ(多分無いだろうけど)SCSIアダプタを買う必要があるけど

>868
なんだよ。向こうでレスしてやったのに・・・
ちなみに向こうでBBって言ったらボールベアリングだ。

>872
はいはい、つまんないネタどうも。
ココの人は自分以外は大人なので(w、荒れるどころかレスも付かないと思う。

874 名前:868 :01/12/18 23:15 ID:???
>>869
確かにそうなんだけど・・・
そろそろストライプではATA100の限界が
見え始めるのかなとか思ったので。
もっと出るよという人がいたら情報ぷりーず。

所で、D740Xって電気喰いかも。
同じ12Vケーブル内だと2台までしか動かないよ・・・
(電源3種類で試した)

875 名前:868 :01/12/18 23:21 ID:???
>>873
ごめん。
上に書いたけど、電源でトラブってて、
その間に結構荒れてたから。

で、BBがどうこうって何?
(ボールベアリングは知ってるが)

876 名前:866 :01/12/19 00:21 ID:???
>>873
SCSI RAIDって高くないんですか?
それとも、ふつーのSCSI I/FでソフトウェアRAID???
たぶん、ソフトウェアRAIDって起動できないですよね???

877 名前:名無しさん :01/12/19 00:22 ID:???
>>868
Copyの遅さが痛いね…
一桁間違ってるという話だったりはしない?

878 名前:869 :01/12/19 00:40 ID:v9YsUhr9
>>877
NT系では無視してよいことになってる。

>>874
ATA100だって3本あれば300MB/sec(理論値)出るので問題なしでしょう。
単に現行HDDの内部転送レートの問題。

879 名前:_ :01/12/19 00:56 ID:???
おー、なんか混乱させてしまったようでスマソ
>875
あれれ。HDDスレで自分がレスした後に誰かがBBって何?と聞いてたのよ。
んでもう一回書くと、D740Xのボールベアリングを2台でストライプしてたけど貴方の半分位しか数字でない。

>876
SCSIは単発でのお話です。IDE2台買う値段でSCSI1台という事でした。
容量は関係無しということでしたので。

880 名前:866 :01/12/19 02:26 ID:???
>>879
SCSI単発だと、18GB 10000rpmのウルトラの星あたりが買えそうですが、
バラクーダ2台とかのIDE RAIDよりも速いもんなんですかね?
素人考えでは、さすがに2台平行でぶん回した方が速いだろ、と思うのですが・・・・・。
ちなみに速度は、windowsの起動とかアプリの起動とかの速度重視です。
(キャプチャとかはしません)

881 名前:    :01/12/19 02:39 ID:???
>>880
XPインスト直後での速度だが、明らかにSCSI単体の方が速かった。
IDERAID・IBMIC35L040*3にて。ベンチ計ったらそりゃIDERAIDの方がはやい
けど。いろんなレスポンスが速くなったのは事実。

882 名前:7450ユーザー :01/12/19 03:38 ID:???
>>880
正直、そういう速さに関しては単体SCSIにIDE RAIDは
遙かに及びません(^^;;
今Cheetah X15 36LPにシステム入れてますけど、目に見えて
レスポンスがいいです。
Stripeで組んだらシーケンシャルは、ベンチで結構な数字が
出ますけど実際使った感じとしては非常に重いですね。
普通にGB単位のファイルコピーするだけでもWindows自体の
動作が非常に重くなります。
ランダムに関しては言うに及ばず、ですね(^^;;
それにシステムドライブをStripeで組む勇気は僕にはありません(w

個人的にはIDE RAIDに関しては速度はどうでもよくて、RAID10や
RAID5で、安価に大容量で耐障害性の強いストレージを構築
出来る事が最大の利点だと思います。
3W-7850と120GBのHDD8つでRAID5を組むと、40万程度で840GB
ですからねぇ(^^;;
SCSIだと軽く10倍はかかりますし。

883 名前:RAID5 :01/12/19 13:11 ID:???
かつてFasttrekでRAID1組んでたドライブをFDISKで抹消してSupertrekに組んだら、前の情報拾った上にarrayが消せない…

884 名前: :01/12/19 13:22 ID:???
>>883 fdisk で、きちんと全部消していけば、大丈夫だったけど。

885 名前: :01/12/19 13:36 ID:???
一番いいのはもう一回前のFasttrakに接続して
もう一度fdiskにて領域解放→Array削除しましょう。

それかfdisk /mbrでなんとかならなかったっけ?

886 名前:883RAID5 :01/12/19 14:39 ID:???
3台全部、単体接続して起動ディスクからFDISK /MBRしたがやっぱだめ。
どこに情報隠し持ってんだか…

887 名前:883RAID5 :01/12/19 16:51 ID:???
もう一度age。
BIOSからALT+F1-CTRL+TABでReserveSector消しても駄目、SuperCheckも鯖が出るだけでI2Oも出ないし…

888 名前:883RAID5 :01/12/19 16:58 ID:???
環境書き忘れた。Win2k+SuperTrak66。
そもそも逝って良しな組み合わせ?

889 名前:   :01/12/19 17:29 ID:???
>>888
ぞろ目オメデトウ(w
その環境なら逝って良しと言うやつが多いかもここには。

890 名前:  :01/12/19 18:28 ID:nw63ZFN2
>>888
つーか勇者だな。
普通は恐れをなして近寄らんよ(w

891 名前: :01/12/19 18:28 ID:vD9DmK1M
エスカレード7450リコール交換してもらったage。

892 名前: :01/12/19 18:53 ID:???
>>890
もしくはとっくに逃げ出していると思う(w

893 名前:  :01/12/19 22:59 ID:l4g4ckHS
>>870 エスカ6000系
昨日見に行ったけど、ユーザーズに 6200と6410がいっぱい置いてあった。
あと、若松地下にも、6200,6400があった。

894 名前:tara :01/12/19 23:50 ID:XtRJiR0k
鯖を立てようと思ってます。
IDERAIDかSCSIRAIDどっちがお勧めですか?

895 名前: :01/12/20 00:12 ID:???
>>894
味噌煮がお勧め。

896 名前:  :01/12/20 00:17 ID:AwsBhUAd
>>894
お金があればSCSI、なければIDE、って当たり前か。

漏れ的にはIDEドライブをいっぱい買ってEscaladeでRAID1or5。
速度を気にしないのなら、Esca6800なんか安定してていいと思うけどな。

鯖をタワーケースに入れて、似たような大きさのケースをもうひとつ買う。
HDDは2つのケースに分散して設置、電源も分ける。
IDEなら長いケーブルを工夫して引き回す。
SCSIならこういうとき楽勝なんだけどね。

897 名前: :01/12/20 00:36 ID:???
>>894
多分RAIDなんて組まなくてもいいと思われ。
いや煽りじゃなくて。

898 名前: :01/12/20 01:31 ID:???
2400A+バラクーダIVx4 RAID5は無謀ですか?

899 名前:868 :01/12/20 01:47 ID:???
遅レス、スマソ
>>878
あ、やっぱそうなんだ。
じゃもう一台追加になってもダイジョブかね・・・
理論値じゃない実際値の上限ってどのくらいなんだろ。
120GXP×8台のチャレンジャー降臨待ち。

>>879
人違いだったね。
けど、その速度半分(40〜50MB/S?)の気の毒な人って、
それじゃシングルだ・・・

900 名前: :01/12/20 02:14 ID:???
>>899
去年DTLA75GB×8+Escaladeのレビューをやった○ser's○ideに期待しましょう(w
ttp://www.users-factory.com/2000/08/Escalade/

901 名前:  :01/12/20 02:29 ID:L3bqJ2Z+
>>900
あそこのレビューって、よくわからんことをするときがあるのよね。

Escalade6800で8台ストライピングしたってPCIバスが飽和するってば。

そのくせ7000の評価の時には4台しかつながない。Escaladeの実力
なのか、HDDの能力なのか、PCIバスのバンド幅が影響しているのか
あれじゃ参考にならんよ。

902 名前:847 :01/12/20 12:43 ID:A7qxx3Zm
>>848,849,850
ご意見ありがとうございます。
お勧めのAdaptecの2400Aを購入したいと思います。

903 名前:883RAID5 :01/12/20 13:47 ID:???
恐れ巣。

結局全部low-levelで消したら繋げた。後はあっという間にw2kで認識。
現在パーティーション作成中。

904 名前:  :01/12/20 13:51 ID:fu8eS7Y0
RAIDカードってなにするもの??

905 名前: :01/12/20 14:20 ID:???
>>904
RAID。他にどう説明しろと。

906 名前: :01/12/20 19:04 ID:???
Raid 
n. 【商標】 レイド ((米国製の殺虫剤)).

907 名前:_ :01/12/21 04:45 ID:???
>>811
百分率って掛けたり引いたりできるんですか?

908 名前:  :01/12/21 04:50 ID:???
>>904
RAIDをすればキミもレイダースだ。
映画見ただろ。

909 名前: :01/12/21 05:55 ID:???
>>907
99%は0.99のことだって小学校の時に習わなかったか?

910 名前:&Mail :01/12/21 10:49 ID:???
今は円周率が3の世界だからなぁ・・・

911 名前: :01/12/21 11:34 ID:???
>>810 とかぶるけど、1200A+IC35L060*2(Win2K Pro)でミラー組む予定。
人柱になりそうなのはわかってるんだけど・・・

>>858
HPTは何がいけないのでしょうか?厨房な質問なのでsage・・・

912 名前:  :01/12/21 17:44 ID:???
>>870
http://www.pc-success.co.jp/shop.php3?p_cd=P0107091

今すぐゲッチュ!

913 名前:858 :01/12/21 18:18 ID:???
>>911
漏れはちょっと前までWinXPでFT100をミラーで組んでたんだけど
ソフトウエアRAID1はマジでお勧めできない。。
READは単体並にスピードが出るけど、RAITEは激遅。
ランダムアクセスは言うまでもない。インターネットで画像を
保存するときなんか、特にストレスたまりまくりでもう見てらんない。

HPTは昔は酷かったけど最近はFT並に近づいたと思うよ。
BIOSとドライバ−の更新も早いと思う。
激しく概出だけども、これから組むのであればHW-RAIDにして
おいた方がいいと思われ。
1200A買うのならRAID-100でもHotRod100でも大差ないのでは
ないかと言いたいだけ。

914 名前: :01/12/21 18:53 ID:???
RAITE って、あんた…

915 名前: :01/12/21 19:09 ID:???
%の掛け算も凄かったが、RAITEは凄いな。何のことかしばらく解らんかった…
Writeね。

しかし、RAID5ができるハードウェアカードは高いよなぁ。
糞と解っててもHPTかPromiseしか無いYO!
正直、この間のクラスが欲しい。

916 名前:  :01/12/21 19:25 ID:???
RAIDは二つのディスク容量は同じじゃないといけないのですか?

917 名前:名無しさん :01/12/21 21:53 ID:???
>>916
手元の1200Aのマニュアルによれば、
そうじゃなくても大丈夫だけど
同一製品を使うよう推奨されてる。

918 名前:911 :01/12/22 00:19 ID:???
>>913 レスどーも。
今回のは部門のファイルサーバなんで障対重視。H/W RAIDです。
1200A以外は予算を考えると他に選択肢が見つからない・・・

>>916-917
できれば同一モデル、できなくても同じ容量・回転速度ですね。

919 名前:913 :01/12/22 02:35 ID:???
鬱だ。首つってくる。。

920 名前:  :01/12/22 08:01 ID:bpzUVRKq
>>916
使えるけど、容量の少ない方に合わせるので
片側の余りは切捨て。

921 名前:  :01/12/22 08:38 ID:???
>>917-920
初心者のどうしようもない質問に答えて頂きありがとうございます。
Maxtorの40Gを使ってるのですが同じのは既に1万ぐらいになっている
のでそれで我慢しようと思います。

922 名前:軍曹殿〜! :01/12/23 17:07 ID:9G5CEz7x
質問であります!
オンボードでPromise RAID(1ch・2ポート)の乗ってる845Dマザー(GA-8IRXP等)。
起動用(システム&アプリ)にはSCSIを使うとして、作業用(データ&スワップ)にはどれを使った方が良のでしょうか?
1:純正IDEポートにWD1200BBx1
2:PromiseのポートにWD1200BBx1
3:Promiseのポートに6L060J3x2でストライピング
ROM/RAM系はDVD-Multi一つだけを純正IDEに接続。
OSはXP-HEでフォーマットはNTFS。
動画編集&ファイル置き場として使うのでIDE-HDD必須なんですが、上記3つの内どれが良いか御教授お願い致します!

923 名前:( ´∀`)さん :01/12/23 17:36 ID:???
>>922
1だろうね。
PromiseのRAIDカードはIDEインターフェースとしてもCPU負荷が高いし
RAIDだとなおさら。スワップのような用途には向かないよ。
スワップとデータ保存は分けた方がいいと思うけど。

924 名前:軍曹殿〜! :01/12/23 21:03 ID:Zpjt+d6D
御教授有り難う御座います!
”カード”では無くマザーオンチップ1台繋ぎでも、純正IDEにROM/RAMと同時に繋ぐより負荷が高い<という事ですか!
HDDの分け方としてはSCSI>(システム&アプリ&スワップ)、IDE>(データ&テンポラリ)で宜しいのでしょうか?

925 名前:_ :01/12/23 22:03 ID:???
>924
伍長の判断は正しいと思われる。
作戦の即時遂行を命ず。

ただ・・・>923(曹長)殿、よくシステムとスワップは分けるのが基本とされていますが、IDEの特性を考えてのご指示ですか?

926 名前:  :01/12/24 02:26 ID:???
玄人のCHANPON2使ってる人居ないの?
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/chanpon2.html
何気にこのスレに一度も出てきてないよね?

927 名前:( ´∀`)さん :01/12/24 02:38 ID:???
>925
そりゃあ勿論。
構成的には
System-SCSIHDD1
Swap-MBIDEPri or SCSIHDD2
Data-MBIDE or RAID
あたりが望ましいと思う。

928 名前::01/12/24 02:38 ID:???
>>926
これRAIDじゃないよ。

929 名前:  :01/12/24 02:40 ID:???
>>928
Ultra ATA100、RAID level 0,1,0+1
これってRAIDじゃないの?

930 名前::01/12/24 02:46 ID:???
>>929
RAIDじゃないよ。見てわかんないかな?

931 名前:_ :01/12/24 03:05 ID:???
説明見るとRAIDみたいだけど、ホントに違うの?

932 名前: :01/12/24 03:19 ID:???
このカードに使われてるCMD社製のPCI-649って石はBIOSで
ただのATA100インターフェースかRAIDを切り替えているらしいです。
で、この製品、ちょっと検索してみたけどどこもATA100インターフェース
カードとしか書かれていないようです。

一番上に
 >■ ATA100/USB2.0/IEEE1394 複合I/Fボード
って書いてありますし。

一応RAID機能もある石だから
 >Ultra ATA100、RAID level 0,1,0+1
こんな風に書いてるんでしょうね。

933 名前:軍曹殿〜! :01/12/24 03:26 ID:1WnYeHTy
成る程”2台では未だ甘い、3台に分けろ”<と言う事で在りますか!
それにしても単体で繋いでも弊害の在る、オンボードIDE-RAIDは百害在って一利なしですね?
使えないので在れば殺した方が良いと思うのですが、可能な(物も在る)んでしょうか?

934 名前:( ´∀`)さん :01/12/24 05:08 ID:???
>933
単純なデータ置き場のHDDのI/Fとして使う分には問題ないよ。
ただ、CPU負荷が掛かるという問題はビデオ圧縮のテンポラリ用HDDの
I/Fとして使った場合はすごく影響する。
SCSIにするだけで20%ぐらい速度が変わったりするからね。

あと、スワップってのは断片化するとまずいから、その点でもなるべく
データシステムテンポラリのHDDは分けた方がいい。

って、ビデオ編集用途だよね?一般論としてもありだけど。

935 名前:_ :01/12/24 17:10 ID:???
正直、Tekramはどうよ?
DC-200という型番だったはず。何処のチップ使ってるんだろう。
自社開発・・・してるはず無いか、基盤メーカーだし。

936 名前:軍曹殿〜! :01/12/24 17:12 ID:1WnYeHTy
理解が悪く、申し訳在りません。つまり
1:スワップとテンポラリは同義
2:システム、データとは別個にCPU負荷の低いポート(出来ればSCSI)に繋げた方が良い
3:オンボードIDE-RAIDはデータ置き場のHDDのI/Fとしてなら(敢えて使うメリットは無いが)使えない事も無い
という事で在りましたか!
しかしメリットがポート数増加以外に無いので在れば、IDE-RAIDのオンボード化は辞めて欲しいもので在りますね。
LANやUSB2はPCIポートの節約やコストダウンに繋がるから良いとして、IDE-RAIDは辞めて価格を下げて欲しいものでも在ります。では!

937 名前: :01/12/24 17:31 ID:???
Tekram、SCSIで自社製チップ作ったじゃん。
えらく評判悪かったけど。DC-200がそうかは
知らんけど。

938 名前:通りすがり :01/12/24 17:32 ID:???
>>936
テンポラリファイル=一時ファイル(インストール時の一時的に展開するファイル等も含む)
だから、スワップファイル=データシステムテンポラリファイルだね。
どーでもいいことだけど、一応。

939 名前: :01/12/24 17:35 ID:???
913はリッチ厨房だね

940 名前: :01/12/24 21:18 ID:???
>>936
>しかしメリットがポート数増加以外に無いので在れば、
>IDE-RAIDのオンボード化は辞めて欲しい

IDEバス数増加だけじゃなくてRAID0,1,0+1ができるじゃん。

941 名前:  :01/12/24 23:59 ID:???
現在単体で使ってるIDE-HDDと同じHDDを買って
RAID1を組みたいのですが、
単体ですでに稼動している方のHDDを一度
初期かなり何なりしないとRAID1に移行できませんか?
それともすんなり移行できるものですか?

942 名前:一休殿〜! :01/12/25 00:04 ID:AtMDNzyt
>>940
>IDEバス数増加だけじゃなくてRAID0,1,0+1ができるじゃん
それがメリットに為らないと説明されたんですが?
後、オンボードチップは0+1が出来なかったのでは?

943 名前:N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp@あのみみずん :01/12/25 00:06 ID:vVIj+F1y
めんどいのでNT Server の ミラーディスクの機能使った。

富士通のディスクMPG3490AT-E 2台でミラー
Seagate ST380021A 2台でミラー

構成直後の同期処理がうざいけどちゃんと動いているようなのでまっいっか。

944 名前:名無しさんi486 :01/12/25 00:10 ID:???
>>941
すんなり移行できる。
少なくとも俺の使ってるカード(AEC-6880)は出来る。
SCSIのRAIDカード(AMI MegaRAID)も使ってるが、そっちでも出来る。

できないと使い勝手がかなり悪いので
大抵のカードでできるんじゃないかと思われ。
保証はできないが。

945 名前:  :01/12/25 00:15 ID:???
>>944
さんきゅ。

玄人の買おうと思ってるけど、やめた方が良いのかな。
速度を求めるためではないので確実に動いてくれればそれでヨシなんだが。

946 名前:名無しさん@工作員 :01/12/25 00:16 ID:ay0xiWei
megaraid i4は逝って良い
http://www.users-factory.com/2001/12/megaraid_i4/

947 名前:( ´∀`)さん :01/12/25 00:19 ID:???
>942
まぁ、メリットになる場面も一応あるのよ。
ベンチとか、RAID0によるデータの保全とか。
ただデータを読む用途なら速いは速いしね。

948 名前:  :01/12/25 01:04 ID:???
>>945
玄人の…というのが ATA100RAIDPCI なら
ACARD にしておけ と言っておく。

MEGARAIDi4 なら買ってもいいんじゃないだろうか。

ただ MEGARAIDi4を買うなら
Escalade にしておけ とも言っておく(藁

949 名前:  :01/12/25 01:24 ID:???
>>948
失敬、玄人にもいろいろありましたね。
候補はATA100RAIDPCIです。
ACARDはAEC-6880ですか?
検討してみます。

950 名前:軍曹殿〜! :01/12/25 01:46 ID:AtMDNzyt
はっ!(敬礼)
仰る事は尤もだと思うのですが、それらはOS付随のソフトウェアで遣った方が宜しいのでは無いかと愚考した次第であります!(陳謝)

951 名前:勝手に訂正 :01/12/25 01:49 ID:???
>>947
×RAID0によるデータの保全とか。
○RAID1によるデータの保全とか。

952 名前:( ´∀`)さん :01/12/25 01:50 ID:???
>951
おお!
ピュアに間違ってしまった。訂正スマン。

953 名前:次スレ :01/12/25 01:51 ID:???
■IDE RAIDカードあれこれ Array2
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009212303/

954 名前: :01/12/25 01:54 ID:???
消化カキコ

955 名前:  :01/12/28 21:51 ID:???
強化カキコ

956 名前: :02/01/03 15:12 ID:???
超過カキコ


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.33dp Converted.