〜Fileメニュー説明〜
===========================================================
〜ROM関連〜
『open ROM』
ロムを読み込む
『open level number』
ステージページを直接選択
『openlevel address』
ヨッシーお別れイベント等のマップデータを開くときに使う、細かいことはLunarHelp参照
『save level to ROM』
改造内容を保存
『open next level in ROM』
次のステージページへ
『open previous level in ROM』
前のステージページへ
『open level from file』
ステージデータを読み込む
『save level to file』
ステージデータを保存する
『save level to file as...』
全ステージデータを保存する
 
===========================================================
〜Graphics関連〜
『Extract GFX from ROM』
LunarMagicフォルダ内に「Graphicsフォルダ」を作成し、そこにAllGFX.binを作成
『Insert GFX to ROM』
AllGFX.binを読み込む、グラフィック書き換え時に使用。
『Extract ExGFX from ROM』
LunarMagicフォルダ内に「ExGraphicsフォルダ」を作成、そこに任意でExGFXを入れる
『Insert ExGFX to ROM』
ExGFXを読み込む、ExGFX使用時に使用する。
『Extract bypass list from ROM』
『Insert bypass list from ROM』
 
===========================================================
〜Palette関連〜
『export level palette to file』
現在開いているステージのパレットデータを保存。
『import level palette from file』
保存したパレットデータを開く
『extract shared palettes from ROM』
『insert shared palettes in ROM』
 
===========================================================
〜Level(ステージ)関連〜
『export Multiple Levels to file』
改造した全てのステージを一括保存する、メモリがないと抽出中にフリーズします。
『import Multiple Levels from file』
改造した全てのステージを一括して読み込む、これもメモリがないとフリーズします。
『export level to bitmap file』
ステージ内容を24ビットのビットマップで保存、HPでネタバレ解説等に便利(ぉ