
A有利時はこんな3点からスナイプできるようになります。退き際は自分の思っているより一歩早めです。
早めに退けば倒される前にちゃんと門の中に帰ってこれます。
こっちに気づいた&こっちに来る気配があると思った&近くに味方が居なければすぐ下がって場所を明け渡す。そしてすぐあけわたした場所を狙っておくというのがSR的かもしれない。
味方が居れば一緒に戦う・・。味方が倒されても逃げながら撃てるようにしておく。
A自分A不利時

と、こんな感じです。3つめ、特に微妙ですが。地上はチョマチョマ隠れて撃ってきてる敵を倒せやすいかも。突入してくる敵が来たらアウトになるかもしれない。
門、A側から見て右の遮蔽物(画像2枚目、黄色いサーチライト)の上から撃っているのがポイント。向こう側にも遮蔽物があるので隠れられたら当たらなくなる&上に乗らないと視界が狭すぎる。
地下(画像3枚目)は、非常によくボムが飛んでくるポイント。ここを中心として適当に前に出るか下がるかしないとボムくらいまくって死ぬ。
ちなみにここが突破されると有利時でも不利時でも地上の味方部隊が完全な裏取りをくらって大量虐殺が起きるという崖っぷちポイント。
ここは画像に示したポイントからチマチマ撃つより敵の数が少なくなったとと思ったら突撃したほうがいいかもしれない。
まあ、レイプされてるときはむしろ何もしないほうが戦績がよくなる可能性すらありますが、個人の戦績が良くても火力が一人分減ることによって同じくらいの損失が生まれるかもしれません。
武器がARとのスイッチヒッターとかだと有利時も不利時も100%の効率で戦えるかもしれない。
特に不利時の情報が既出というか誰でもやってる(というかこれしかやることがない)ことばかりで不毛でした。でも有利時は結構いい感じに使える情報なんじゃないかと思ってます。
多分私が喋りすぎて内容忘れちゃったと思うのでもう一度見てね!
次は自分がBです。次で終わりです。もーん。
< >