【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 5杯目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1122030489/ 1 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 20:08:09 ID:I2Gimj/+ 今日のごはんはなーに? まとめサイト http://www4.atwiki.jp/dogfood/ 前スレ 【レシピ】犬の手づくりごはんPartW【簡単】 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110415949/ 2 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 20:18:43 ID:i3uoLTcG >>1 乙〜! 2ゲット! 3 名前:前スレ992[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 20:46:02 ID:0F6Ewa/2 前スレの992です。 レスありがとd。 そうですね、骨はやめておきます。 市販の犬ガムはまったく興味ないみたいなので、 アキレス腱をあげてみることにします。 さて、作り方を調べねば・・・ オーブンで水分飛ばせばいいのかしら。 4 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 20:46:45 ID:0F6Ewa/2 連投スマソ 書き忘れたー >>1 乙です! 5 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/23(土) 00:30:56 ID:e07AtSh/ 5 6 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 05:06:17 ID:JLIWg8mS 今日のメニューは、カレイの水煮、青菜・木クラゲ・オクラの煮物、トマトライスでした。 カレイは身の美味しいところだけあげたのに、あまり好きじゃなかったらしい。 7 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/23(土) 07:32:32 ID:iX5NC9Ay 生イワシのぶつきり、かぼちゃ、小松菜、きなこ、オリーブオイル 8 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 18:53:15 ID:ArE5enRF >1 乙! 絶妙のタイミングでスレたてしたね!すごい。 >3 うちはアキレス、冷凍で買って来て解凍したのをそのまま ホイ、とあげてるよ。10才の大型犬にも。 心配だったら、ちょっと湯通しして、オーブンで焼くといいかも。 オーブン、かなり時間かかるよ。丸のままだと。 ちょっと解体して開きみたいにするといいかもしんない。 うちの犬は魚が好きなんだよね〜。魚の方がコストが…。 9 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 05:47:44 ID:+o/KCa7M 昨晩 生ラム骨付き、かぼちゃ、キャベツ、しいたけ、赤ピーマン、亜麻仁油 10 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 10:03:46 ID:8My9hH5w 昨夜は、豚肉・キャベツ・ピーマンの炒め物。味付けしてしまったので、お湯で 洗ってからご飯と混ぜました。 うちは人の残り物主体。 11 名前:アホ[] 投稿日:2005/07/24(日) 20:51:10 ID:1Us5g7Nw 夕食は鶏頭とバナナ。 12 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/24(日) 20:54:18 ID:re35EDey うちの犬はこの季節アイス食べたいみたい。 がりがり君とか氷をおやつにあげて、あとはご飯と味噌汁と海苔と目玉焼きかなぁ。 暑くなってくるとキムチも食べたいよね。 13 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/25(月) 11:37:57 ID:vU2zCp1L 本日の朝ごはん 納豆 生卵 ご飯少々 海苔 小松菜 ごま ごま油少々 夜はがっつり生馬肉の予定 14 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 13:17:12 ID:b9qxzE2s 人間みたいに冷たいものを食べてると バテやすくなるってこと、あるかなぁ…。 ちょっと心配になって来た。 15 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 21:32:31 ID:rWN5+Ak5 栄養がしっかりした内容なら、冷たいものでもOKじゃないかな? もともと人間みたいにアツアツのものは食べたりしないし。 おやつだけじゃなくて、ゴハンの時も食材のどれかは 凍らせてからあげるとかすれば平気だと思うけどな〜。 16 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 21:59:07 ID:2OSYSfky >冷たいものでもOKじゃないかな? >凍らせてからあげるとかすれば平気だと思うけどな〜。 そんなふうに思う根拠は? 17 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 10:49:49 ID:oW9HMyfS ささみ肉&砂肝を茹でて、肉を取り出した後、乾燥わかめを投入。 寒天を少々加えかき混ぜる。 容器にほぐした肉と、先ほどのゆで汁を入れて、常温で少しさました後冷蔵庫へ。 前もって茹でてあるカボチャ(皮なし)と人参、ごまを少々加え今日の夕食に。 18 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 16:57:18 ID:dYPPWngA うちはかぼちゃ、人参、じゃがいもなど全て皮付きです。 本日の朝は 手羽元3本、かぼちゃ、セロリ、バナナ、きなこ 19 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 17:31:25 ID:Y0EHyQv5 >>16 15じゃないがうちは生骨冷たいままとか 散歩後に氷ガリガリしてるけどお腹壊したこともないし 北極圏に住んでるイヌ科の動物は捕まえたばかりの ほかほか食材だけじゃなくて雪の中で保存された 冷凍肉も食べてるわけだから、問題ないと思う。 ただ>>15がわざわざ凍らせて食べさす意味はわからんw 20 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 17:57:44 ID:16FGkwDj 今日の朝は、豆乳+きな粉、納豆、プラム    昼は、細かくきざんだパスタ+ささみにごまをのっけたもの。 21 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 20:30:50 ID:8AvsJe/n すいません。ゆであずきはあげても大丈夫ですか? 22 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 20:36:56 ID:IB7sgua/ >>21 砂糖がたくさん入っているものはどうかと思いますが、そうでなければ問題ないと思います。 23 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 21:04:47 ID:khdCxzUu 昼ご飯 人間は天ざるそば 犬はだし汁で煮た鶏肉、まいたけ、カボチャを汁ごとそばにかけて そこに冷ましたそば湯もプラスでおやつ代わり たまにはこんなおやつもいいよね? 24 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 21:59:09 ID:uVaUpbog >>16 夏バテで病院に行った時、15のようなことを言われました。 暑さによる偏食や食欲低下に陥らないため、食べ物も一工夫をとのことで。 なのでうちでは冷たいものを食べさせたい場合に オジヤやカボチャなどをわざわざ凍らせて与えることもありますよ。 夏バテするまでは、納豆をあまり食べてくれなかったのですが、 冷凍すると普通に食べると分かったのが、もうけ物でした。 25 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 22:02:29 ID:7NQlaXrp ウチの獣医さんすごく親切で、手作り食にも理解があるようです。 ウチのワンのためにメニューを考えてくれました。 皆さんのお役に立てれば、ちなみに雑種15キロ雌、14歳です。 1年ほど下に書いたメニューを中心にあげていますが、愛犬はとっても 元気です。 お米1kg、鶏頭水煮(ニッパイ)一缶、デビフひな鳥レバー水煮2缶、 コンソメスープの素1個、サラダ油30g、お釜にポン(ビタミンE)。 全部混ぜて電気釜で炊き上げれば出来上がりなのでとっても簡単です。 これで5日分です。小分けして冷凍庫に保存してます。 たまにデザートとしてヨーグルトや果物もあげていますが、獣医さんは 別に良いよと言ってくれます。 26 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/28(木) 09:11:22 ID:IeT1TnRN 昨日初めてカンガルー肉をあげました。ちょっと高いけど・・・ 27 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/28(木) 13:38:57 ID:e+F9462c お昼に食べたおそばが余ったので、今晩の愛犬の夜ご飯にしようと思うのですが、問題ないでしょうか? 28 名前:nanasi[] 投稿日:2005/07/28(木) 13:56:15 ID:m7tdFSpx そばだったら問題ないんじゃない? 29 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/29(金) 10:38:35 ID:lblyDvjG 昨晩 生イワシ3匹 ちんげんさい ごはん少々 ごま油 30 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/29(金) 14:46:39 ID:VPyFTKUr >25 成犬なら下のほうが良いよ。 白米 500g ニッパイ鶏頭水煮 1缶 デビフレバー水煮 2缶 サラダ油 40g マギーブイヨン 1個 これで3日分、代謝エネルギーで蛋白20%、脂質29%、炭水化物50.6%。 31 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/29(金) 15:00:12 ID:VPyFTKUr 成長期のお子様用メニューも作った。 白米 160g 鶏頭 1缶 レバー 2缶 サラダ油 20g これで5キロの子犬なら3日から4日分。 蛋白31%、脂40%、炭水29%。 32 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/29(金) 15:00:56 ID:VPyFTKUr 31にマギーブイヨン1個を書き忘れた。 33 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/29(金) 15:02:59 ID:VPyFTKUr ちなみにカロリーは30が約3150キロカロリー、31が1850キロカロリー。 34 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 15:52:35 ID:tS99KxUT 今年はイワシが安いのでうちでも大量確保。 お嬢は一日おきに骨ごとばりばりうれしそうに食っております。 35 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 12:15:29 ID:WKoVbP8I >>25 羨ますぃ…。我が家では2ヶ月前から、 生馬肉(赤身挽肉)+K9ヘルスあげてるんですけど、 獣医さんには行くたびに「ドライフードにしてください。」と言われます。 あと鰤にも「床が良いんですよ〜手作りは栄養がね…」って言われるし。 非常時対策でドライも色々試してるけど、食べないんだよな〜 特に獣医は毎回だから、いいかげん嫌気がさしてきました… 担当医変えようかな… 36 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/30(土) 17:26:42 ID:izcADpvn ドライ信者の獣医が悪いわけじゃない。少なくとも獣医が進めるドライを 食べさせていれば問題は無いから。 獣医は栄養の勉強まで手が回らないだけ。しょうがないでしょ、栄養学に 自信がないんだから、自信がないのに勧める獣医だったらもっと嫌でしょ。 人に病院に行って医者に人の食事の事聞いても、詳しくないのと同じことですよ。 基本的にフードに対して興味が無いんですよ、あまり面白いと感じられる 分野ではないんで。 ドライフードなら全ての人に勧めても安心していられるけど、手作りだとそういうわけには いかないですよね。中には酷い内容のものをあげる人もいるでしょうから。 そういった理由もあるんですよ。 今あげている生馬肉(赤身挽肉)+K9で栄養計算して獣医に見せればいいと思う。 それで意見を聞いてみれば? 30の31の内容は結構良いですよ。恐らくあの本を参考にしたんでしょう。 37 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 22:11:10 ID:Nlb/pLMO あの本ってどの本? 38 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/31(日) 06:37:46 ID:slQKkwTN >37 アメリカの大手フードメーカーが出した本だと思う。 39 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/31(日) 08:27:47 ID:e/UlYubn 獣医がドライフードを勧めるのはメーカーから儲けがあるからっしょ! 所謂獣医はスポンサー。素人が先生に勧められればこれでヨシ!って心中を 突いてるんじゃん。 40 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 08:36:12 ID:uk/hNj3g 牛丼やカレーライスを平気で食わせる飼い主もまだまだいるからね。 「ドッグフードだけにしなさい」っていうアドバイスも 獣医としちゃやむを得ないかもしれないな。 41 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 10:59:16 ID:AdjOpXqT >>38 うーん、わからん・・ズバリ書籍名を希望します 42 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 11:52:46 ID:YNP0fRNp うちも半年くらい前から手作りしてますが、前お世話になってた獣医からは ぼろくそに言われてましたねー。 まぁうちのコは先天疾患があったり薬の副作用で肝臓がやられやすいから 獣医にとってはドッグフードの方がコントロールもしやすいし何かあった時には フードメーカーのせいにも出来ますしね。 でもその獣医はドッグフードにも全然詳しくない。 手作りけなしてドッグフード勧めるならそれなりにフードに詳しくないと。 だってヒルズかウォルサム、ユカヌバ、ナチュチョぐらいしか知らないんだもの。 ドッグフードのスレでK9ヘルスとかその他良さげなフード見つけたから それを与えてるって言っても 「あんまり有名じゃないでしょ?やっぱりヒルズでしょうね」の一辺倒。 まあ獣医が俗に言うプレミアムフードを詳しく知らないのは仕方ないけど、 知らんくせに全部否定しヒルズばかり勧めてくるのには閉口したね。 もちろん病院は変えました。 43 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/07/31(日) 12:12:36 ID:AuuhCPbf >39 フードって儲けが少ないんだよ、しかも場所はとるし処方食をそろえておくと 期限切れになって不良在庫が結構出る。 正直なところ儲けを考えて使っているわけじゃないよ。 そういっても信じない人は信じないだろうけど。 >41 ウォルサム小動物臨床栄養学。古いけど基礎を勉強するには良いよ。 「犬と猫のための手作り食―ペットの健康のための賢い選択」 ドナルド・R.ストロンベック (著), 浦元 進   この本もよさそうなので 買ったら報告します。 >42 確かにそういった獣医もいるな。もう少し謙虚になれば良いのにね。 でも、ヒルズだけでも一通りの病気には対応できるからね。 いいフードだと思うし。 44 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 17:09:33 ID:AdjOpXqT >>43 うおー、ありがとう 参考になる書籍、なかなかないので助かります 45 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 01:41:28 ID:kqEP14f3 K9ヘルスって詳細出して無くない? 46 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 11:20:16 ID:uTswetU+ 高い金出してK9ヘルス買うなら手作りの方が断然お得で納得できます。 47 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 11:49:34 ID:yES+/+xF K9ヘルスが詳細を出していないというのはどういう事だろう? 裏に原材料のシールが貼られているけどそれ以上の事? K9ヘルス使ってるけどこれ以上に良い物はあるのだろうか、と 本気で思っている私は信者になってしまってるかな。。。。。。。 48 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 12:54:01 ID:+Flj305D >47 原材料だけでは栄養計算できないじゃない? うちも夜に使ってるけど、超小型犬だから高いってことは無いものの、 栄養素がどれだけあるのか分からないのがネックだなーと。 問い合わせても企業秘密とのことですたわ。 49 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 13:48:18 ID:3h2Ceziv 蛋白やら脂質やら・炭水化物の割合やビタミン含量さえも おしえてくれないんじゃ信頼できるわけ無いな。 そんなもの秘密にするような内容でもないだろうし。 原材料が良くても内容は?ということだね。 50 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 14:38:01 ID:+Flj305D >49 そうなんだよねぇ。 鶏を使った場合の蛋白脂肪水分繊維率だけは表示されてんだけど(それでもビタミン以下は全くの不明) 原材料そのものの栄養値が知りたいんだっつーのね。 51 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 14:54:09 ID:rbCn3L8L K9は評価不可能ということだね。 ビタワンくらいの使用実績があれば、結果から答えは出てくるだろうけど、 数百人程度が使用の感想を報告したところで、どうしようもないですよね。 52 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 15:07:57 ID:yES+/+xF なるほど〜、そういう意味ですね。 ケーナイン・ヘルスの栄養価という意味では、100gあたり359kcalでしたっけ? その程度だと書かれてあったので実際に煮込んだ時の栄養価というのは 考えてませんでした。 前に私がメーカーに問い合わせた時には 「ビタミンやミネラルというのはかなり豊富に入っているのでサプリメント 類は添加しないで下さい」との返答がきました。 この会社が輸入しているミッシング・リンクなどとの併用も不可だそうです。 という事はかなり残っている事も想像できますが、公表してくれていないん だったら分からないですよね。。。 ただ、私としてはかなり楽ではあるので、もっと安くならないかなぁ、、と 思ってたりもします。 この商品、海外で安く売ってたりしないんですかね? アメリカからの個人輸入は出来ないので海外で直で買ってくるしかないかな、と。 どこか売っているのを見た方いらっしゃいませんか?? ちなみに海外のネットショップに問い合わせたら 「日本の代理店に聞け」という回答がありました。 日本かの総代理店がプレッシャー掛けてるのかもしれませんね。 53 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 15:17:23 ID:a8T3RHt5 生後2ヶ月の子犬に鶏レバーゆでたのあげても大丈夫かな。 まだこれはあげちゃだめ!って食材はある? 54 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 15:22:27 ID:uTswetU+ 大丈夫ですよ。ただ種類はゆっくり増やしてあげてください。 肉、野菜なんでもです。アレルゲンの無い強い子に育ちますよ! 55 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/02(火) 15:23:50 ID:rbCn3L8L なにをあげてはいけないということは無いと思います、毒じゃなければ。 なにをどの程度あげて、トータルとしてどうなのかが問題なんです。 結局なにをあげてもいいのですが、量バランスが適切かどうかが 大切なんです。 56 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 15:25:37 ID:Rb09ZbGl 茹でたささみ肉を細かく裂いておやつ代わりに・・・程度にしておいたほうが良いかも。 ここで書くと怒られちゃうのかもしれないけど、子犬のうちは栄養バランスの取れたフードの方が良いかも。 自分で考えて作れるなら別だけど。 57 名前:53[] 投稿日:2005/08/02(火) 15:58:17 ID:a8T3RHt5 皆様ありがとうございます。 基本的には仔犬用フードをあげてるんだけど ご褒美や躾用に何かあげようと思って。 レバーをゆでたのとささみ肉をゆでたのをあげてみようかな。 58 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 16:00:30 ID:LgWs/3sl 同意。 体を作る大事な時期だから、よほど栄養学に自信があるなら ともかく、そうでないなら質の良い市販のフードに トッピングを少しのせるぐらいの方がいいと思う。 >>54は自信たっぷりだけど、まだ消化器官が発達してない 仔犬にあまり多種類のタンパク質を与えるのはいかがなものか。 59 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:07:44 ID:UODZ5MlP だからさその>栄養バランスの取れたフードってのが 信用ならないからあれこれ工夫して勉強して手作りごはんを あげてるんじゃん 60 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 02:36:23 ID:HLeM60gg じゃ、犬の栄養バランスで信用できるバランスって何なのさ。 ということにならない? 61 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 06:20:49 ID:sBC0GIMp >60 本を読め本を! ただしマトモな本を読んでね。 62 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 07:14:11 ID:bIZ0F+BL 堂々巡りになるけど、まともな本って何?ってしまうのよね。 結局俺らは専門家じゃないんで、 ○○大学〜〜栄養学教授なんて肩書きで判断しかねない。 もっと危険なのはペット先進国のアメリカや、ドイツの名前が出ただけでありがたがってしまう。 ○○が危ない!!系の本は良く売れるわけで、特に愛犬家に ドッグフードは危ないって言うと、飛びつくのよ。 それを鵜呑みにしてしまうのが一番危険。 とは言いつつも、俺も数冊の本を読み、自然食派。 あまりレシピに頼らず、試行錯誤でやっている。 月1の定期健診(体重・触診だけ)、半年に1度血液検査等で状態を把握するようにしている。 今のところ、ささみ肉をメインとし、 海草類、レバー(or砂肝)、緑黄色野菜、ゴマ、植物油を適当にトッピングって感じ。 ささみ肉の代わりに馬肉・ラムを使うことも・・・。 あと、骨もあげてみたいんだけど、欠片がのどに刺さりそうなのが怖くてあげられない。 火を通さなければ大丈夫とわかってはいるんだけどね・・・。 63 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 08:00:00 ID:VROHx2dP 本の選び方だけど、基本的にはきちんと参考文献を記載している本が いいと思います。 64 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 08:13:07 ID:VROHx2dP コンパニオンアニマルの栄養学 “コンパニオンアニマル”のための食事を栄養学の視点から見た研究書。 著者:I..Burger 監修:長谷川篤彦 訳:秦貞子 この本はいかがでしょう? 読んでないので内容はわかりません。 少なくとも怪しげではないと思います。 獣医学書を出版している会社の本から選ぶのが無難でしょう。 65 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 08:21:17 ID:tx7jlZz5 何をあげたら駄目とかたんぱく質が主とか基本的な事をまず勉強すれば 結構楽にできると思います。あとは愛犬の状態(うんちとか、体型)を 見てればすんごく楽しい生活だと思いますが・・・ うちらのごはんも毎日適当なように、ワンも適当?!とまで大げさですが、 神経質になる事ないと思いますよ!毎日同じ内容ではなく長い目で見た トータルバランスじゃないでしょうか?!。 66 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 08:41:46 ID:bIZ0F+BL うん、成犬は神経質に考えずにあげても良いと思う。 自分料理好きなんで、彼女によく作るんだけど、そのノリで楽しく作る。 #本当は火を通さない方が良いんだろうけど、野菜は消化しにくいので、火を通すか、細かく刻んでる。 #お肉も軽く湯通しかな。 けど、子犬に関しては骨格形成される重要な時期だから、適当〜じゃ済まされない。 一応自分なりに考えて、1週間に2、3回(1日3食×7日のうち)は手作りご飯上げていたけど、不安なんでね。 なんだかんだ言っても、ドッグフードは犬の寿命を延ばした一因だと考えているんで、 あまり毛嫌いすることなく、使うときは使ってる。 67 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 12:40:16 ID:7/A4izcp 「犬と猫のための手作り食―ペットの健康のための賢い選択」 ドナルド・R.ストロンベック (著), 浦元 進 読みました。。。。 市販のドッグフードの手作り版って感じ。 蛋白源(肉類、卵、豆腐、豆類、カッテージチーズなど)、炭水化物(ご飯、マカロニ、ジャガイモなどから)、植物油、 カルシウム剤、総合ビタミン・ミネラル剤、食塩 という組み合わせ。野菜は加えても加えなくても可だそうです。。。。 よかったのは内臓疾患や下痢などの時の与え方が参考になるかなぁ。 ちなみにサプリ以外はすべて加熱(野菜類も)。 68 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 12:56:30 ID:Lm1Dhidq うちも成犬の子には手作りだけど、10ヶ月くらいまでの子は ドッグフードに頼ってる。 大体の目安で手作りをやってて、色んなものやってても全然太らないし ちょっとあばらも触れるし、何気にパピー用のドライをやってみたら 一回りくらい成長した時には焦った。 太ったわけではなく、骨格も大きくなりいい具合で肉がついた。 飼い主があまり大きくなって欲しくないなぁって思っても 生まれた時から成犬時の大きさはだいたい決まってるって言うから、 この子の場合はうまくバランスが取れてなかったのかな、と思った。 それからは体の大きさがだいたい決まるまではドッグフードに頼り、 その後は手作り、といった感じ。 まだまだ自分の手作りにそこまで自信が持てないなぁ・・・ (((´・ω・`) 69 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 13:41:56 ID:fordAV9q 私も自信持てん 成長がかなり緩やかになるまではパピー用ドライしかあげなかったよ 70 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 16:17:53 ID:N/LKKp4t 自分も↓の本を読んだのだが、 トマトソース味のイワシ缶詰を実際に与えたことのある方いらっしゃいますか。 あれって、人間用ってことでしょうか。塩分とかは大丈夫なのかしら。 (もし犬用の缶詰があるならごめんなさい) 「犬と猫のための手作り食―ペットの健康のための賢い選択」 ドナルド・R.ストロンベック (著), 浦元 進 71 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 16:35:30 ID:bIZ0F+BL >>70 タイトルに見覚えがあるなぁ。 オートミールとか、フルーツグラノーラとかをやたらプッシュしてる本かな? 味が濃そうなレシピが多くて大丈夫か?と思ったなぁ。 違ったらごめん。 で、多分その缶詰はアンチョビじゃないかな? 俺は怖くて使えない。 72 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 16:57:11 ID:IAXH7l3H いわし缶詰トマト漬100g 廃棄率 0 % エネルギー 172 kcal 720 kJ   水分 68.1 g たんぱく質 17.5 g 脂質 10.8 g 炭水化物 1.3 g 灰分 2.3 g 無機質 ナトリウム 280 mg カリウム 310 mg カルシウム 360 mg マグネシウム 35 mg リン 320 mg 鉄 1.9 mg 亜鉛 1.7 mg 銅 0.19 mg マンガン 0.18 mg ビタミン A レチノール 12 mcg カロテン α (0) mcg β Tr mcg クリプトキサンチン (0) mcg β−カロテン当量 (Tr) mcg レチノール当量 12 mcg D 20.0 mcg E トコフェロール α 2.4 mg β 0.0 mg γ 0.0 mg δ 0.0 mg K (0) mcg B1 0.01 mg B2 0.25 mg ナイアシン 6.3 mg B6 0.27 mg B12 10.2 mcg 葉酸 14 mcg パントテン酸 0.68 mg C 0 mg 脂肪酸 飽和 3.32 g 一価不飽和 2.51 g 多価不飽和 3.40 g コレステロール 85 mg 食物繊維 水溶性 (0) g 不溶性 (0) g 総量 (0) g 食塩相当量 0.7 g 73 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 17:15:09 ID:N/LKKp4t >>72 トン。その他の栄養分はまた勉強してみますが、イワシだけあって、 栄養的には確かに魅力的ですよね。 1日に与える量は大さじ2杯とあったので、塩分も気にするほどではないのかな? >>71 穀類はあまり推奨していない感じの内容でしたよ。 オートミールとかフルーツグラノーラとかはなかったと思うのですが。 ただ、肉類の代わりではありますが、1日にゆで卵5コというメニューもあるんです。 コンピューターで計算したメニューということなんですが、 本当に大丈夫なのかという不安はあるなぁ。 74 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 18:36:01 ID:IAXH7l3H ゆで卵5個で、ラム肉ロース150グラムと同じくらいのカロリー・脂肪・蛋白質量 だと思う。 75 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 18:46:22 ID:N/LKKp4t >>74 そうなんですね。勉強不足でした。 でも、ある本には週に1個程度と書いてあるのもあって。 穀物不要動物たんぱく系ととおじや系の本を読んだので、どっちがいいのか。 自分で判断するしかないですね。 76 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 19:21:03 ID:IAXH7l3H 蛋白・脂肪・炭水化物の量はドライフードを基準に割合を考えるのが いいと思います。 77 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/03(水) 23:27:58 ID:Lm1Dhidq >>76 ドライフードを基準に割合を考えるのがいいと思います。 やっぱり結局ドライなんじゃん、と言ってみる。 毒づいてみたが自分は>68、成長期はパピー用ドライに頼ってます、ハイ。 78 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/04(木) 05:58:36 ID:1x/MxrQe みなさんもっと力抜いて楽にいきましょーよ 79 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 06:13:15 ID:Ial1gfuV ドッグフードスレで聞くべきか悩んだんですが、k9の話が出てたのでこちらで伺います。 ソジョーズを使ったことある方はいますか? k9よりお手軽そうなんで気になってるのですが。 80 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/05(金) 08:42:45 ID:B+kMn6Zl ミニトマト、生だとあまり良くないんだっけ? 火を通したほうがいいですかね。 今朝は鮫の軟骨粉をふりかけたら、大喜び。 81 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/05(金) 08:58:17 ID:MERI4t9y トマトなど茄子科は火を通したほうがいいって書いてある本ありますよね! うちはその日の気分です。やえずうんちも平気だし。 本日朝 トマト、ニンニク、ハーブ(ミント)、パスタ、カッテージチーズ 82 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/05(金) 09:51:34 ID:B+kMn6Zl >81 ありが豚。 たまには少しずつ生であげてみます。 それにしてもトマトパスタ美味しそう。 83 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 11:06:43 ID:rwMa6UyH ところてんやってみたら喜んでたべた 84 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/06(土) 12:01:24 ID:ODqL5Ftm 「犬と猫のための手作り食―ペットの健康のための賢い選択」 ドナルド・R.ストロンベック (著), 浦元 進 この本を買ったので報告します。 著者のドッグフード嫌いはしつこく、ちょっと嫌気がさしてきますが、 栄養学に関しては非常にわかりやすく良い本だと思いました。 この本の内容を理解すれば十分だと思いますし、この本一冊だけ 持っていれば色々とつまらぬ事で悩むことも無いと思います。 おすすめです。 85 名前:ごんべい[] 投稿日:2005/08/06(土) 12:16:20 ID:LfPy1MLj o(*´∀`)おっ──────はぁ────○)Д゚)・;'.、犬大好きごんべいです 86 名前:ごんべい[] 投稿日:2005/08/06(土) 12:18:15 ID:LfPy1MLj 家の犬は花音といいます 87 名前:(゜∀゜)ノシ[] 投稿日:2005/08/06(土) 12:21:12 ID:5smFeR1S 花音って、「カノン」とも呼ぶんですよね? 違う?違うかったら思う存分たたいてくれw 88 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 12:28:03 ID:+3eBKhsy >>84 レポ、乙 参考になりますです 89 名前:(゜∀゜)ノシ[] 投稿日:2005/08/06(土) 12:51:08 ID:5smFeR1S いい本ご紹介ありがとうw 7ヶ月の犬が居るので、そういうのは食べささないけど、 買ってみますw何円ですか? 90 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 13:04:11 ID:+3eBKhsy >>89 密林へどぞー 91 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/06(土) 13:10:11 ID:ODqL5Ftm アマゾンで古本を買いました。2200円でした。 92 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/07(日) 08:57:22 ID:HHDUHinG スレ違い承知で質問させてください。 飲み水はどうしてますか? うちはブリタ通したものを沸騰させてさました水を与えてるんですが、 これでいいのか不安で・・ 尿路結石もちなのでなおさら。 93 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/07(日) 12:47:27 ID:nqmZ0Cxc うちもブリタ使用ですが沸騰はさせてません。 あれって不純物を除去するだけでミネラルを添加するような機能はないんでは? もともと人間用で購入したけど、普通の水道水よりは美味しかろうと ワンコにも与えてます。 94 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/07(日) 15:07:54 ID:D/qxuBw1 >92 普通に浄水器(備え付け)を通した水。 夏は冷蔵庫で冷やした水と半々にすることも。 結石の場合、問題になるのはミネラルだから、 日本の水は体に合っているって聞いたよ。 ミネラルウォーターやスポーツドリンクは避けた方がいい、 って聞きました。それより、食事のミネラルを気をつけた方が よりベターなんじゃないかな? 95 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 21:02:31 ID:kFz7aJrr 犬用牛乳で牛乳寒天つくったけど、食べない。 しかもため息つかれた・・・ どんどん贅沢犬になっていくよ・・・w 96 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 22:43:41 ID:rG2fzMNX うちも牛乳寒天ペッされたよー カリカリフードみたいなのを作ろうと思って 鶏肉蒸したのと、にんじん、ゴマをミキサーにかけて小麦粉とバター混ぜて焼いてみた 水分多くて柔いのね。見た目はまずそうだったんだけど それはウマーって感じで食べてくれた。 97 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 10:40:52 ID:QuKfuPxC 夏は太りやすいからほんと困る。ぜんっぜん動かないんだから仕方ないよね。 ちょっと量は控えめにして、その代わり水分は多めにして、 寒天で固めて量をかさまししてる。肉汁風味寒天ウマーみたいだ。 98 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 13:42:09 ID:1+VM3JTD うちも牛乳寒天より、肉汁寒天の方が好き。 あとは100%ジュース寒天とか、ゴートミルク寒天。 牛乳寒天よりゴートミルク寒天の方が甘いからかな〜? 99 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/10(水) 17:40:38 ID:FYeqMLp2 ttp://www.cdsplaybow.com/rbooknew2/rbook.cgi ゴルの写真・・・ 100 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 20:46:34 ID:hx49y9Y6 お前ら! 分かってないみたいだから警告するぞ 今回の総選挙の焦点は    民   主   党   を   落   と   せ   る   か    この一点に尽きる 亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが 民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い 民主+公明連立政権になれば ■人権擁護法 ■外国人参政権 は電光石火の速さで通るぞ。 他にも ■靖国参拝中止・A級戦犯分祀 ■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約 が必ず実現するだろう そして ■国家主権委譲    ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。 まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。 お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。 もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。 問題を矮小化し伝える売国マスコミを信頼するな。 奴らの正体を真実の目で見極めろ。 101 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 00:36:17 ID:Vph8xHy6 今日のメニューは 野菜マーボー丼 野菜とひき肉、豆腐を炒めてご飯に乗せる。 人間用は、 別フライパンでニンニク・しょうが・ネギを炒めて 犬の分を取り分けたあとに入れる。 味噌・チリソースで味付け。 102 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 06:33:34 ID:AmQBt9Q/ 今朝のメニュー ・鶏もも’キャベツ・かぼちゃ・しめじ・わかめ・カッテージチーズ・生姜・ニンニク・ご飯 生姜・ニンニクはチューブのです 103 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 10:52:33 ID:Vph8xHy6 生姜やニンニク、香味の強い野菜は、犬の嗅覚を鈍くさせるので良くないと聞いたことがありますが、 どうなんでしょう? 104 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:05:11 ID:AmQBt9Q/ ニンニクは虫よけにもなるって過去ログで見たけどどうなんでしょう?(´・ω・`) そんなイパーイ入れる訳じゃないけど不安になってきた(´口`メ) 105 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:12:44 ID:cmijtUTA >>104 ニンニクはノミダニなどの虫除けにはならないと思った方がよいです。 人間同様、少量であればスタミナ促進、滋養強壮になります。 与えすぎては絶対にいけないです。 106 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 11:42:39 ID:reqotBIu 野菜&果物100%のジュースって与えてもいいのでしょうか? 107 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 12:37:39 ID:9PPRo9s6 うちのワン子(もうすぐ6ヶ月)がどうもドライフードを食べてくれない… ささみを少しボイルして湯で汁もいっしょにフードにかけたら むせ返るようにガッツいたんで嬉しくて 三日連続で同じのあげたらまた食べてくれなくなったorz おやつ代わりに蒸したサツマイモあげてるけど 最近はそればっかり食べたがる…心配だ。 今夜は違うトッピングを試してみよう 108 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 12:49:53 ID:cmijtUTA >>106 与えても死にはしないでしょうけど、塩分が多いので程々に! 109 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 12:53:19 ID:y6prRsZF 散歩仲間のおばさんにうちの犬が納豆が好きだといったら、納豆は犬の目によくないから絶対あげちゃダメだといわれました。。 何かのテレビで放送していたようです。 犬を飼い始めて2年、手作り歴1年半、色んな本も買って自分なりに調べて勉強しましたが、納豆がいいとは書いてあっても、悪いとはかいてあったのを見たことがありません。 おばさん曰く、あの粘りが悪いんだそうです。。 そんな記事、ぐぐってみても見つけられなくて‥。 おばさんの話が信じられず、今でも納豆はいいと思っていますが、そんな情報きいたことありますか? 110 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 13:21:03 ID:cmijtUTA >>109 納豆は眼に良いですよ。 「納豆 眼科」あたりでググって見てください。 そのおばさん、もしかして関西人?(藁 それより、ある獣医さんが、アスパラは駄目と書いてあったけど その由来を知っている人いますか? 111 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 13:55:46 ID:JKQaZJMq >>106 無塩トマトジュースなら時たま上げてる。 それ以外だと塩が含まれていたり、フルーツ100%でも果糖が多かったり・・・。 まぁ、量さえ抑えていれば然程心配は無いと思うけど。 112 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 14:12:18 ID:4827HHSK うちも100%フルーツジュースは利用してるよ。 野菜ジュースは使ったことないな。 113 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 14:22:00 ID:xxYOzN4x うちは自分でジューサーで野菜ジュースを作るので その絞りカスとジュースを毎日ごはんに混ぜている。 もちろん、大さじ一杯とかその程度だけど。(6kgのシュナ) それをする前は、公園で草をよく食べたがったのだけど、 ジュースをやるようになってからは食べない。 その前も野菜はやっていたけど、犬は野菜の消化が苦手だから 塩分とかの入ってないものだったら、かえっていいんじゃないかな。 114 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 17:37:03 ID:FtyP3vXC >>107 うちのキャバ嬢(6ケ月)も同じ。 夏バテなのかフードを全然食べなくなったので、 ササミや砂肝・さつまいもを与えたらガツガツ食べた。 でも最近それらも食べなくなり、 人間が食べてるパンとかヨーグルトを欲しがるように…。 成長期だし一体どうすればいいのやら。 誰か詳しいその筋の方、ご教授を。 115 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 18:20:24 ID:JKQaZJMq 成犬ならいっそ上げないという選択肢もあるんだけど・・・。 #もしくは飽きさせないように、適当なローテーションで手作りご飯 ドライフードの硬さが嫌って子がいるので、お湯でふやかすと食べるかも。 あとはそうだねぇ〜、 根性で自分もドッグフードをおいしそうに食べてみるとか。 もしかしたら欲しがるかもしれない。 但し、そこで直ぐにあげては駄目。 もったいぶって時間を置き、諦めてからにしましょう。 #冗談抜きで有効な手だった。 #俺は実際には食べずに、ふりだけでしたけど。 #数個ならいけるんだけど、いくつもは無理だな。 ある程度成長したら絶食で。 常に手作りご飯ってのはいいとは思うんだけど、 ドライフードも食べるようにしておかないと、後々辛い。 116 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/13(土) 07:05:09 ID:hwvkj2nz 今日のおやつはホットケーキを一切れ。 卵・小麦粉・ベーキングパウダー。 人間はマーガリンとジャムを乗せていただきました。 犬にも気兼ねなくあげられるように、今度 無加糖のジャムも作ってみようかな? 117 名前:114[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 07:58:41 ID:g+D0GPTm >>115 なるほど。 ワンコフード食べてくれないと、将来困る事ありますよね。 災害の時とか預けた時、旅行先なんかだと手作りは 無理ですからね。 さすがキャバ嬢故の性格でしょうか。 ウチのワンは頑固なところがないので、1食抜けば少しは 食べてくれます。 自分で食べてみるのは勇気がいりますが、 私も挑戦してみようかなぁ。 アドバイスサンクスでした。 118 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/13(土) 08:10:47 ID:hwvkj2nz >>117 遅ればせながら、>>115に同意です。 基本的にはフードを食べれるようにしておかないと、後々可哀想なことになりそう。 うちもずーとドライフードでした。 子供のころは、あえてドライフード以外のものを口にさせないようにしていました。(ドライを食べなくなってしまうので) 老犬になって、老い先 長くないだろうと感じるようになったころ、 残り少ない人生(犬生?)、美味しいものを食べさせてやりたい思いが強くなり、手づくり食を始めました。 今は手作り食と缶フード、半々です。 ドライフードから缶フードに切り替えた頃は、缶フードにむしゃぶりついて喜んでいましたが、 最近は少し贅沢になってきて、手作り食しか食べなくなってきました。 慣れだと思いますので、ドライも食べれるようにしておいた方が良いと思います。 119 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/13(土) 18:58:41 ID:eO9E+Onn うちも来年1月で13歳になるワンコに半手作り食を3年程前からはじめた。 それまでどこにでも売ってるようなドライやおやつばっかりあげてた。 子宮の病気をした時の検査で肝臓が悪いことがわかって、 それから自然食的なドライに変えて、プラス野菜ときのこ類を ミキサーにかけた物と鶏肉とか馬肉や卵をあげるようになってから 肝臓も規定範囲内になったし、コレステロール値も随分下がったよ。 これでいいのか自信がないから完全手作りにはしてないけど。 うんぴも下痢なんてここ数年一度も見てない。 それに、ドライだけでも食べてくれるから留守にするときは助かってる。 120 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/13(土) 19:59:54 ID:hwvkj2nz 今日のメニュー セロリの微塵切りと牛ひき肉を炒めてオリーブオイルを加え、スパゲティと和えました。 人間用は更にニンニクペーストとパセリの微塵切りをたっぷりと混ぜました。 +大根スープ。 麺類は、食べるのを見ていると楽しいです。犬なりにツルツルっと吸いながら食べています。 121 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/13(土) 20:00:40 ID:GLiCJQU1 ruecyurbsoulkyoiminashinanon 122 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/13(土) 23:28:10 ID:uPLZCCQC >>120 何を今更、って感じかもしれませんが スパゲッティって犬にあげても大丈夫ですか? 人間用も一緒に作っておられるみたいなので、犬用のパスタじゃないですよね? うちも茶ソバなどは与えてみることがあります、見てるのも楽しいしw でもスパゲッティとかうどんは塩入ってるし、どうかなぁ?と思って いつも躊躇してしまうんです。 でもこのスレでもパスタ与えてる方はいますし、大丈夫かな? 123 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/14(日) 02:12:49 ID:GHldDgMY スパゲッティ100g(乾燥)当たりNa2mg。 心配ない。 124 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/14(日) 07:38:10 ID:sHYiLIck >122 ゆで汁は捨てる。それでスパ、うどん、そば、パスタOK。あと短く切るかな。 うちは完全手作りなんでこの1週間旅行に行ってきましたが、必要分の食材は クーラーBOXに入れ、他はその都度現地調達。 避妊で入院した時も手作りごはんを与えてる病院を選んでおります。 125 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/14(日) 22:57:34 ID:h32NMq8L >>123-124 レスd そっかー、大丈夫か。 今日スパゲッティ作った時ワンコが欲しそうに してたんだけどそれならあげたら良かったなー (((´・ω・`) 入院患者さん全部に手作りしてる病院なの?? それはすごいね!! 先日うちのワンが入院した時はヒ○ズの缶詰だったらしい。 喜んでバクバク食べてたらしいけど(;・∀・) とりあえず今のところは選り好みせずなんでも食べてくれるので 助かってます。 126 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/14(日) 23:03:52 ID:qpSfrfbA ちなみに、ほとんどのスパゲッティー麺は 塩分0です。 塩分の多い順では、うどん>そば>スパゲッティー でも、うどんでも毎日与え続けるわけでなければ、問題ないと思います。 127 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 00:10:38 ID:lxJoBIDR >>126 うどんも、ゆで汁に塩分が出てしまうので ほとんど問題はないはず。 うちのかかりつけ病院も、手作り食をこちらが冷凍して 持っていったら、それをやってくれる。 病院で手作り食作ったら、普段フードの犬が 家に帰って食べなくなったりしないのかな。 128 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/15(月) 10:55:05 ID:KSqLQt8Z 朝食 マカロニ卵サンドと無糖ヨーグルト 129 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 17:53:19 ID:X6EsMpxS 家の近くには手作り食を出してくれるような病院は無いみたい… 病院で出してくれる手づくり食って、どんな内容なんだろう。 入院患ワンの状態に合わせて作ってくれるのかな? 130 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 00:50:47 ID:/vC+47/Y >>129 うちは須崎先生、本村先生どちらの本も読んだし どっちもいいと思うけど須崎先生方式のみ!とかではないし ご飯もあげれば肉もあげる、生肉も骨も熱を加えた肉もやってる。 病院で手作りのみだと、ドッグフード信仰者?とか 手作りでもうちはBARF!とかこだわってる人にはどうなんだろうね。 ありがた迷惑、余計なお世話、って思う人もいるんだろうなぁ。 選べたらいいね! 131 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 01:01:32 ID:/vC+47/Y 連投スマソ 10日ほど前から下痢気味のうちのワンコ生後10ヶ月。 絶食したり少量のササミのみにしたり、野菜汁のみにしたりと 色々してみたけど下痢が治らない。 これは困ったと思って病院に行って、とりあえず治るまで ヒル○のドライにしてみましょう、ってなったんだけど すっごく嫌々食べてた・・・。他のワンコはドライでも 何でも食べるんだけど、その子はドライの期間が短かいからかな? まぁ何とか食べてくれたし良かったけど。 手作りの本読んだら、下痢の時にいい食材とか載ってるけど それオンリーで下痢を治せる!っていうほどまだ手作りに自信がない・・・ (((´・ω・`) やっぱり何かあった時に手作りしてます、っていうと 手作り推奨ではない獣医さんの多くは手作り食のせいにしてくる。 だから検便してもらった時「消化不良などは見られません」って言われた時は かなり嬉しかった。 でもそれに反論出来るほど手作りに自信がない私でした・・・。 132 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 11:35:03 ID:ljfCZj2v 少し前に、野菜ジュースのことで質問させていただいたものです。 塩分のことまで頭がまわりませんでした。 ありがとうございました。 もし あげるときは少量にしてみますね。  133 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 13:35:16 ID:MC0M1hSB >>132 食塩無添加のも売ってるでよ 134 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 14:10:19 ID:tVKvHEZJ 今日のご飯 鶏肉・人参・セロリ・青菜2種類・ブロッコリーを茹でてご飯にかける。 人間用はそれにハヤシライスのルーを入れてでハヤシにしました。 135 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 14:22:59 ID:6jtA5NlK 100%の濃縮還元りんごジュース、果糖取りすぎになるかも? と思い、水で薄めて与えてみた。 与えるなら、ストレートの方がいいかな? ちなみにうちのは生プラムはお気に召さないみたい。 酸っぱいからかな。 136 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 16:29:33 ID:jkm4oKHH 134さん ごま油、フラックスシード、しそ油などオイルも足した方がいいよん! 137 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 16:56:17 ID:Xeg0RR8t >>136 えごま油、フラックスシードオイル、シソ油はわかりますが、ごま油はどうなんざんしょ? 138 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 20:20:22 ID:/hzhimRm 普通の食用油で十分だろ。 139 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 20:41:33 ID:+b7uCPBQ ごま油はぜんぜんOKっすよ!オリーブオイルもグー。 140 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 21:04:42 ID:/vC+47/Y >>134 のような食事はうちも多いんだけど、 やっぱりオイルは入れないとまずい? 恥ずかしながら結構最近まで手作り食にあえて油を混ぜるってことを 知らなくて・・・orz オイル混ぜないとなにか起きる、とかあるの? 教えてチャンごめんなさい。 141 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/16(火) 22:42:20 ID:/hzhimRm >140 全カロリーの内、脂肪でのカロリー摂取量を40%くらいにするんだよ。 142 名前:141[] 投稿日:2005/08/16(火) 22:44:43 ID:/hzhimRm ゴメン、40%は子犬ね。いつもそれで計算してるから。 成犬は30%。 143 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 05:54:19 ID:akZ91s4p オイルは毛艶をよくしたり、必須脂肪酸(オメガ3や6)など体内で 作られない脂肪を吸収するのに良いようです。 ドライフードにも混ぜてる人多いみたいだね。 酢(普通の・りんご)もカルシウム吸収など手助けるようで入れてます。 144 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 08:56:58 ID:91RyY/tx 脂肪の質云々以前に、第一に三大栄養素のバランスを考えるのが先。 オメガ3・6はそのバランスをクリアーしてから考えるべき問題です。 ちなみにオメガ3なら青魚の脂肪や亜麻仁油・シソ油、オメガ6なら コーン油、サフラワー油、ひまわり油、家畜の脂の多く含まれます。 145 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 11:34:51 ID:y4pl410D 普通に手作りの方は三大栄養素はクリアーしてるんでは?! オイルも適度にいろいろの種類が良いと思いますよ! ハチミツもたまにはね! 146 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 12:39:26 ID:9pZD/c8C >>145 あんまりこだわりすぎるのもなんだけど 肉中心の手作りの場合、大抵はオメガ6の方は足りているので 多少オメガ3を足した方がよい、という理屈ではないのかな? 147 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 14:34:52 ID:91RyY/tx 最近このスレ落ち着いていて、内容もいいですね。 148 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 14:46:40 ID:rI6LJdht 初めてこのスレ読み始めたけど、ムズカシーです。 ドライフードばかりだと、体臭がきつくなるって聞いたので >>1 から熟読します。 149 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 14:49:26 ID:a4J8j/JC >>148 ムズカシーこと考える必要無し。 人間と同じもので塩分抜きにすればOKだよ。 150 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 15:21:22 ID:rI6LJdht >>149 でもさ、たしか..ネギとチョコレートはダメなんだよね? オメガ3とか聞くと、コンバット部隊のコールネームみたい。 151 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 15:32:10 ID:rI6LJdht >>140-142 すごく参考になった サンキュー♪ 152 名前:140[] 投稿日:2005/08/17(水) 16:53:42 ID:Z4rpH/9i ありがd! とても参考になりました。 何となく>>145 のような感じでいました。 肉中心、穀類中心とか決めてなくて、色んな物を食べさせてるので あんまり神経質にならずでも忘れず、で頑張ろう! では早速今日の夕飯は何にしようかなー!? 153 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 16:56:46 ID:a4J8j/JC おやつにサクサククッキー焼きました。 人間はジャムを乗せて。幸せ♪ 154 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 21:28:51 ID:8nrRul8C 早とちりする人がいるといけないので、一応追記。 脂質30パーセントというのは重量ではないからね。 一日に必要なカロリーが1000キロカロリーだとすると、そのうち 300キロカロリーを脂質でまかなう。ついでに蛋白質は200キロカロリー 炭水化物は400キロカロリーです。 155 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 23:32:41 ID:KJdlXz3r 朝はドッグフード、夜はキャベツ、きゅうり、さつまいも、トマト、鳥肉。 156 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/18(木) 05:49:19 ID:qPKhTd0d カロリーなんぞ気にしてません。 でもうちのこ理想体型。 細かい事を気にしすぎ。いろんなものを1ヶ月スパンで 与えていればOKよ! 157 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/18(木) 08:28:51 ID:O5joASKD >156 カロリーやバランスをあまり考えなくても、長期的に見れば そこそこの内容の食事を作れる人もいるけど、中にはビックリ するような食事を作る人も結構います。 158 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/18(木) 08:34:41 ID:J3PDIdLS 以前飼ってた犬にトマホを食わせてたけど 畑に連れてくと、勝手にトマトを収穫して食べちゃうようになり カラスやタヌキ以上の害獣になっちゃったので、今は禁止してます。 159 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/18(木) 08:43:29 ID:i6sQ8g6V トマトは今が旬の野菜。 農薬も少ないしどんどんあげましょう! 季節の野菜は人間もワンもいいね! 160 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 11:17:07 ID:J3PDIdLS ドッグフードのスレを読んでたら気持ち悪くなった。 これからは、なるべく手作りしようと思った。 161 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 08:55:35 ID:ndv5hU80 ドライフードをいろいろ試し、そこまで自分なりに調べて詳しくなったら 手作りの方が楽だという事に気づきました。 ワンもいたって健康です。 162 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 10:34:42 ID:msJoKr+O 野菜嫌いのうちのワン、仕方なく砂糖・食塩無添加の 野菜と果物のジュースをあげてみました。 大喜びで飲んでる・・・今までの苦労は一体・・・ 今度は自家製フレッシュジュースをあげてみる予定。 163 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 10:37:55 ID:TukCp9VU 野菜とか犬の目の前で「これは美味いな〜」と食べてみせると、騙されて食べないか? 164 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 10:38:46 ID:TukCp9VU それ以前に 散歩に行くと、勝手に葉っぱを食い始めないか? 165 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 11:29:02 ID:msJoKr+O >163 外の草も食べない。 騙してあげてみるよ・・・。ありがと。 初めての野菜は少したべるんだけど、その後は二度と食べない。 ワガママすぎる! 166 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 11:32:43 ID:TukCp9VU 美味しいと騙すときは、「ゴクリのAA」みたいに ヨダレが出る位まで演技し続けると良いと思うよ〜。 グッドラック 167 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 12:09:35 ID:ndv5hU80 野菜はペースト状にすればOkさ! 168 名前:NOMORE又吉[] 投稿日:2005/08/19(金) 12:21:26 ID:ZgEB2UHB 世界中で飢えた子供達が苦しみながら死んで行くのに犬猫に人間並みの食事を与えて悦に浸る鬼畜! 犬猫が本当に欲しい栄養源を与えず、人工のエサや、自己満足の料理を食わせて喜ぶ鬼畜ども! こんな鬼畜連中に天罰を! こんな自己中な基地外愛猫家愛犬家は飢餓地獄に堕ちて、己が飼い犬飼い猫が羅卒と成り、無限の飢餓地獄で糞尿や公害ヘドロを食わされて永遠に苦しむが良い! 本当に犬猫が欲しがるエサを与えていない愛犬家も愛猫家も、イヌゴロシ、ネコゴロシの鬼畜犬畜生と知れ! その罪によりノーモー又吉が地獄の豪華で焼き尽くすものである! 鬼畜人間 エセ愛猫家 エセ愛犬家に天罰あれ!7度さらに7度重なる災いあれ! 鬼畜火炎地獄の業火で焼かれ可愛がってる思い込み、生肉や骨など本当に欲しいものを食わされず(飢餓)、服を着せられ(地獄の猛火の苦しみ)、散歩もさせられず(足かせ)、外に出られず(監禁)されたペットたちの恨みを一心に受けるが良い! 今がその天罰のときである!地獄の業火で貴様ら苦しみのた打ち回る鬼畜人間を見て、大爆笑する貴様らの欲望の犠牲者、犬、猫の魂に安楽の日々よ来たれ! 169 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 12:33:18 ID:ndv5hU80 友達の居ないノーモー又吉くんへ そんなこと書いてる暇があったらもっとそーいった貧困の国に行って 救済活動に参加しろ! 何もできねーのに能書きだけほざくな!言うのは簡単だからな。 ここは平和なニッポンであって日本人なのよ。 170 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 12:43:57 ID:C7utXAgY 手作り初心者です。 手作りにしてからウ●チの色が変わったけど、 これって普通なこと? 171 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/19(金) 13:19:23 ID:ndv5hU80 人のうんちも毎日食べ物によって変わるように ワンのうんちも変わりますよ!ぜんぜん平気。 172 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/20(土) 00:27:10 ID:ij9PX97F うちは犬が4匹いますが、半年程前から手作りしてます。 ワンコ4匹は全て同犬種なんですが、1匹だけウィンターノーズです。 さっきその事を調べてたら >人間の食べ物を与えると、鼻が白くなるらしいです。 >ドッグフードだけを与えていると、自然に元に戻ると思います。 って書いたページを見つけたんですが、これってホントなんですかね・・・? その記事は去年の物なので、そんなに古い情報でもなさそうなんですが・・・。 4匹のうち1匹だけがウィンターノーズで、しかも手作りにする前からの ことだからその情報がホントだったとしても手作りはやめるつもりはないんですが。 何か、手作りは偏っててダメだって言われてるみたいじゃないですか? 173 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 06:51:47 ID:IaJnnGK0 >>172 知り合いのゴル(♀5才)はずっとドッグフードだけど、 鼻が肌色してるよ? 174 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 16:49:47 ID:gq1Unxsy >172 ウソだよ。なんでウィンターノーズっていうか考えれば分かるでしょ。 175 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/20(土) 19:35:27 ID:3umvGRU6 ウチの犬寒くなってくると鼻っ面が白っぽくなってきてお日様が心地よい春先から夏にかけて黒っぽくなってくるの繰り返しです。 日光とメラニン色素の関係じゃないかな? 手作りであげてきたけどあまり関係ないみたいですよ。 ちなみにこの暑さで犬も人も食落ち。 骨付き生肉類だとがつがつ行くんだけど色々入れちゃうとあんまり食べない。 普通は何でも食べるんだけど暑さのせいか? 肉だけではさすがに栄養がたりているのか心配。 夏限定でドックフ−ドも取り入れちゃった。 母は暑くて台所に立つのがめんどいときは子供にだってカップ麺やス−パ−の出来合ものや冷凍食品。 ちゃんと作るときもあるんだから許してチョイ〜ダイってかんじです。 176 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 02:05:06 ID:rh2HfWiv >>172 まったくのでたらめだよ。 誰?そんなあほなこと書いてるやつ? 177 名前:172[] 投稿日:2005/08/21(日) 02:32:31 ID:F+rdjUwX >>176 ttp://hatena.ne.jp/1073390881#a4 の 4.回答者 ALICE ってやつです。 私も見た時ははぁ??と思いましたが、初耳だったので ちょっと焦りました(;´∀`) >>174 紫外線の少ない冬場は色が褪せて、夏場になるともとに戻るんですよね? 褪せたまま戻らないコもいるみたいですがうちのは戻らないので・・・orz  ウィンターノーズのハズなのに、夏になっても色が戻らない→ドッグフードのせいなの? と一瞬よぎりました(´ヘ`;) でもとりあえず、今日避妊手術でしたが初めてした血液検査でも 全く問題なしだったのでこれからも安心して手作りを続けようと思います。 皆さん変な心配かけてごめんなさい。 178 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 05:29:21 ID:OhWSizhQ >>177 どうでもいいけど、その回答者のコメントがむかつく 179 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 05:30:39 ID:OhWSizhQ あ、回答者じゃなくて質問者の方 人に聞いておいて「それは読みました」 「知っている情報ばかりなので、これで終了します」 180 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/21(日) 06:20:14 ID:TtYzmEu8 うちのワンコ心臓が弱いんだけど心臓強化出来る様な食事ってありますか? 教えてチャンですみません 181 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/21(日) 07:34:07 ID:hJhCq+VW >>180 中国では、自分の身体の悪い箇所を食べろと言われているらしい。 つまり、心臓が悪い者にはハツを食べさせる。迷信かもしれないけどw それと、太らないように注意してあげてください。 太ることが一番心臓に負担がかかります。 塩分は控えめに。血圧が高くなると、心臓に負担がかかります。 弱い心臓は運動すればするほど弱るので、できるだけ安静に静かな生活を心がけてください。 182 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 10:20:41 ID:TtYzmEu8 >>181 即レスありがとうございました。 参考になりました。まだ若いから暴れたがるのですが出来るだけ ヒートしたら落ち着かせて心臓に負担を少なく遊ばせたいと思います 183 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 09:51:51 ID:SjvKd+7Y >>180 ヒトなら黒豆なんだけど、犬はどうだろう? 184 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/22(月) 12:32:56 ID:ojB9rMhu 心臓を守るってことでカロチン。 かぼちゃ、人参など良いらしい。 185 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/22(月) 16:44:30 ID:09POEcr2 朝 梨・きなこ・豆乳 昼 トマトとナスのパスタ  夜 豆腐のハンバーグ・つけあわせブロッコリー の予定。 バナナあげるっていうのよくきくんだけど、うちの犬はまったく興味を しめさないorz 186 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 16:59:47 ID:SjvKd+7Y 以前バナナを目の前で食って見せたら、いまは好物になったよ。 187 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/23(火) 05:44:20 ID:5Lf5zrVT うちの子はバナナを躾のおやつにしてます。 188 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 22:48:16 ID:SU9BQ3Nf バナナはカリウムが豊富なんで腎臓の悪い犬にはやってはダメですよ 189 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 08:38:15 ID:ORTVNtid バナナはそーですよね!ぶどうも中毒を起すと聞いた事あります。 190 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/24(水) 09:03:44 ID:rmQNa+bv >>188 勉強になった。 ありがd 191 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 23:57:38 ID:pxKDHtxm >>188 腎機能の低下がカリウム過剰が原因ならそういえるけど、欠乏している場合もある。 欠乏している場合は、逆にバナナは有効です。 192 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/25(木) 08:45:49 ID:Qu/+qZFZ 手作りのみなさんは定期的に病院で血液検査をしておりますか? まだ一度もやっておりません。病気もありません。 3ヶ月頃から完全手作りの1歳♀避妊済みです。 193 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/25(木) 08:47:25 ID:J17hW3Zp 腎臓が悪い犬の手作り食は難しいぞ。 蛋白質の要求は増しているが、それを体が上手く処理できない。 カリウム以前の問題でつまずく。 栄養学・生理学にかなり詳しくないとヤバイです。 194 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 11:10:57 ID:n7wYCVQA >192 血液検査ね。年1回のドッグドックでやってるだけ。 他にはやってない。手作り2年目。加熱も生もやってる。 今まで検査で引っ掛かったことはないです。 195 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/25(木) 12:28:36 ID:8CRr1QTB 我が子は腎臓が75パーセント以上機能していませんが、 定期的に血液検査しながら、獣医さんと相談して手作りで頑張っています、 検査しながら足らない栄養素を含んだ食材を選び偏らない食事に気を使っています。 今3回食の内1回は病院から購入の療養食を食べさせています。 危篤状態から5ヶ月たちどこが悪かったのかわからないくらい元気ですが、 腎臓は元に戻らないので、1ヶ月に1回血液検査は止めることが出来ません。 196 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 13:31:28 ID:ycP0j8Bg チワワの二ヶ月半の子です。 主食はフードですが 毎回 ちぎったキャベツ、ささみ、かぼちゃ、人間用チーズを 刻んでレンジで温めて与えています。 ささみは時々牛肉や豚肉に変えてます。 これは問題ないですか? 197 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 14:09:52 ID:djqw0bJw >>196 メインがフードだったら、さほど心配することないけど 野菜もあまり同じ種類ばかりじゃない方がいいし (キャベツは食べ過ぎると甲状腺に悪影響を及ぼすんじゃなかったかな) 人間用チーズは塩分が多いので、カッテージチーズにするといいと思う。 198 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 15:53:01 ID:ycP0j8Bg >>197様 即レスありがとうございました。 >キャベツは食べ過ぎると甲状腺に悪影響を及ぼすんじゃなかったかな) そうなんですか、貴重な情報ありがとうございます。 食べさせすぎていたかもです。 野菜は色んなものを変えて与えてみることにします。 199 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/25(木) 17:38:28 ID:FHU7ikWd うちの6ヶ月♀トイプーは食が細く、 しかもドライフードだけだと数粒しか食べてくれないので 先月から手作りトッピングを。 今夜は主食にニュートロのパピー トッピングは カボチャ・ささみ・真鱈・しめじ の煮物を煮汁ごとかけてあげる 200 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 08:27:45 ID:GU2myupo 昨晩 脂ののったサンマぶつきり(頭・内臓除く) かぼちゃ おくら トマト ごま  201 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 13:35:50 ID:9mfaAZz4 膀胱炎や尿石症になった事があるワンコの飼い主さんで 手作りご飯してる方いらっしゃいますか? とりあえず、手作りご飯を検索して難しい事は分かりましたが 有効な手作りレシピなどないんでしょうか? 愛犬の為の手作り健康食などの本とか書いてるんでしょうか? それともおとなくしくc/dなどの病院食に変えた方がいいんでしょうか。 しかし最大の愉しみであるご飯を不味いものに変えるのは(しかも一生) ものすごく罪悪感があります_| ̄|○ 今はキャベツ・ニンジン・きな粉・鳥肉(ムネ)・五穀米食べさせてます。 202 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 15:00:56 ID:RcznUcyC >196  よくレンジを使用してるって人がいるけど、 以前手作り食の講習に参加した時、講師の人がレンジは使用しないでね。 って言ってた。そこしか頭に残っていないから何故?とかは聞かないで。 調理じゃなく温めるだけならいいかもしれないし、曖昧情報ですまそん。 203 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 15:16:34 ID:6GQVTXri >202 酵素が壊れるとかじゃ? このスレでも話題になったから、探してみて。 私は酵素が壊れようがなんだろうが体内に酵素 は存在するからあまり気にしない派。 204 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 15:25:08 ID:VUeVG9N9 >>201 うちは半年ほど前から手作りですが、今年の春血尿が出て、検査をしたらストラバイトが出てました。 初めに行った病院では、体質だから一生治らない、c/dをずっと食べさせないといけない、 と言われました。 多頭飼いしているので、そのコだけ一生ドライしかもc/d!?と思いました。 (個人的な感想ですが、ヒ○ズのフードってあんまりおいしそうな匂いがしないように思うんです) しばらくはドライだけを与えてましたが、やはり1匹だけドライってのが ものすごくこちらも辛くて、膀胱炎が治ってしばらくしてから ドライに少しずつトッピングをするようにしました。 石が出来ないようにミネラル豊富な物はあまり加えないようにしたり、色々やってみました。 獣医さんが言うには、体質があるから手作りのせいで結石が出来たとは 断言出来ないが、否定も出来ないので一生c/dで行きましょう、と。 納得のいかないことが他にも色々あったので結局転院しましたが、 転院先の獣医さんは、犬は猫ほど食べ物によって尿の状態が左右されないから 他のワンコと同じ手作りでいいので、一月に1度尿検査をしながら様子を見ましょう、 とおっしゃいました。 でもやはり手作りをしだしてから血尿が出たので、 自分の与える物が悪かったのかーーーorz と激しく落ち込みましたね・・・。 205 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 15:30:32 ID:VUeVG9N9 結局今は血尿が出ることも無く、尿検査の結果も問題無しです。 五穀米を与えておられるのならもう読まれたかもしれませんが、 私は須崎先生の本やHPを見て勇気付けられました。 利尿作用のあるサプリ?とか使ってみてもいいかも。 つかドライとかサプリが信用なら無いから手作りなんだよヽ(`Д´)ノ!って おっしゃるならゴメンなさい。 大げさかな言い方ですが、 一生c/d以外の物は与えず、おやつも一切ダメ、っていう生活をさせるよりは もちろん注意はしますが手作りのものを与えてちょっとくらい寿命が 縮まってもその方が幸せかもしれないなぁ、と思いました。 初めの病院の獣医さんに、 手作りの物を与えて膀胱炎になって薬を飲ませるんだったら c/dを与えておけば膀胱炎にもならず薬も飲まなくて済むんだから そっちの方がいいでしょう?と言われた時は悩みましたけど。 でも食いしん坊なうちのワンコから食事の楽しみを奪うことは あまりにもかわいそうなので・・・。 もちろん、石が膀胱に溜まって手術しないといけない、とか そういう重篤なことになった時はまた考えます。 長々とごめんなさい。 >>201 さん、頑張って! 206 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 15:32:31 ID:VUeVG9N9 訂正 大げさかな言い方 × 大げさな言い方 ○ 207 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 16:38:16 ID:RcznUcyC >203 202です。そんな理由があったんですね。 スレの最初からちゃんと見てみます。 ありがとう。 208 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 17:09:53 ID:KH97RsR4 >205 処方食にしたほうがいいよ。 尿道結石になって尿道がふさがると生きるか死ぬか の生命線を行ったり来たりになりますよ。 膀胱に溜まって手術しないといけなくなってから 食事を変えても遅いですよ。 もっとも尿道結石に対応できる食事を作るなら話は別ですが。 209 名前:205[] 投稿日:2005/08/26(金) 17:36:23 ID:VUeVG9N9 >>208 心配していただいてありがとうございます。 あんまり自分のワンコの状況を詳しく書くのはどうかと思ったので ひかえたんですが、うちの場合は尿検査をしてストラバイトの結晶が出たんですが 膀胱や尿道には石はなかったんです。 上記にも書きましたが、しばらくは処方食を食べて、再検査で結晶がなくなったんです。 で転院先の獣医さんと相談したところ、 「ホントに結晶が出たんですか??」と聞かれるくらい尿もエコー上も問題無しなんです・・・。 月1の尿検査も、もう必要ないでしょうと言われるのですが やはり手作りしてるので心配で検査はしてもらってます。 今の状態ならわざわざ処方食を与える必要はないと思いますよ、とのことでした。 獣医さんは特に手作り推奨でも反対でもありませんが、手作りで大丈夫でしょうと おっしゃってるので。 手作りに関しては・・・料理はあまり得意でないし栄養士でもないので 自信はありませんが、一応曲がりなりにも医療従事者なので ワンコの日々の様子や尿の状態、体調には十分気をつけてるつもりです。 たまたまうちの場合は軽かったのと、後から知ったところ初めの獣医さんは 極度にヒ○ズ(ウ○ルサムはダメらしい)を推奨するタイプで、 例えば歯石予防にはt/d!絶対t/d!みたいな方で (普通なら毎日の歯みがきを考えますよね)慎重派?らしかったので 手作りに戻しました。 もちろん、既に膀胱に石があったりという状態だったら 絶対に手作りには戻さなかったと思います。 >膀胱炎や尿石症になった事があるワンコの飼い主さん うちは症状が軽かったですが、ついこの言葉に反応して しゃしゃり出てきてしまいました。 言葉が足らずごめんなさい。 210 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 19:24:14 ID:WzJQWidK うちの子は、手作りにして良くなりました。→ストラバイト・血尿 その子はチワワで他にもミニピンなど3頭飼いです。 ドライフード(一応中身にも信用のおけるものを選んでました) をあげていたのですが病気になり、まず病院で処方食をといわれました。 でも一生これじゃかわいそうと思い、色々調べ手作りをしています。 それからは良好です。(他院で検査を受けています) 何より、食事は犬の最大の喜びですものね。 ヒルズは、ドライフードを選ぶ時点で私には不合格のものでしたし。 211 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 21:13:46 ID:iasYbQWV 鶏がらを買ってきたのですが 小型犬のチワワ3ヶ月と六ヶ月の子でも食べられる スープでいいのないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。あとはじめてやるものは 何ミリリットルなど決まっているのですか? 212 名前:382[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 22:14:38 ID:zL9UYdC0 >>205 以前、先生の「療法フード以外は絶対食べさせちゃだめ」という言いつけを 守って本当にc/d以外一切与えなかったけど一年後にまたストラバイトが 出来たよ。療法食だって絶対じゃないと思うよ。 213 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 23:21:10 ID:VUeVG9N9 >>210>>212 ありがとうございます。 c/d与えててストラバイト出たんですか・・・ (((´・ω・`) 難しいところだと思うんですよね。 やはり皆さんドライフードに疑問があったり、信頼出来ないことがあるから 手作りを取り入れてる訳で・・・。 血尿出た、石出た→では一生処方食で! って言われても・・・。 そのドライが怪しいんじゃないかよ!と思ってみたり。でも自信もないし、みたいな。 とりあえず定期的な尿検査&血液検査をしていこうと思います。 214 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 00:10:33 ID:EsMqicHP うちの小型犬三才♀も二年前に血尿し、ストラバイト発症して大ショック受けました。 それまでささ身や野菜を煮込んだご飯をやっていました。 獣医さんに処方食をすすめられ、最初はS/D、今はC/Dの缶詰をメインに与えています。 S/Dはウンチが固くなるし、少し良くなってC/Dを与えていても再発し、またS/Dに戻ったりして悩みました。 余り水を飲まない子なのではらはらしました。 色々調べましたが、再発が恐くて処方食は続けています。 最近、二頭目を迎えたのですが、よくお水を飲む子なので、つられて飲むようになったせいか、石も出ていないしphも落ち着いてほっとしています。 でも、こんなご飯で尿結石が治った!と言う方がいたら是非教えて下さい。 お願いします。 215 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 02:34:28 ID:dzuK6QRr うちもやはり「一生処方食」って言われて、2年くらい素直にc/d与えてました。 けれども結局の所、尿のphが安定するだけで、膀胱炎にならないわけではないし、 何より犬が食べない!!! なので胃液をよく吐く。 処方食を食べてるのにも関わらず1年のうちに、途切れ途切れ9ヶ月間近くも抗生物質漬になり、いよいよ諦めて手作り食に踏み切る事になりました。 細く長く生きてもらいたかったけど、食べたいもの食べて太く短く、少しでも楽しみのある犬生を送ってもらおうと決心したのです。 よって、定期的(2週間に1回)尿検査・時々エコー、欠かせません。 うちは基本的には、須崎先生の食材は食事チェックしてくれる病院でのNGが多いので、本村先生の生食中心に作ってます。 プラス、クランベリーのサプリやダンデリオンなどを与えてます。 お水を飲まない子なので、ゴハンに鶏がらスープを入れて水分を取るようにしています。 あとおやつはキュウリやスイカにしてます。 phは常に高めですが、血尿も結晶も雑菌も無いので、良しとしています。 216 名前:80[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 03:40:54 ID:0vbmCLnP 家の犬、アトピーで悩んでるんですがフードの影響とかあるんかな? ちなみにアイムスのドライフード食べさせてるんだけど・・・。 217 名前:201[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 05:38:10 ID:MEa5aLQn 皆さんの御意見すごく勉強になります。 しかし同じような方がこんなにいるとは。 やはり膀胱炎や尿石症は一番かかりやすい病気なのでしょうか そして「一生処方食」と言われるのは仕様みたいですね_| ̄|○ c/dだけを与えていても水を飲んだ量で尿検査が変わる事があって たとえば食事がc/dだけの食事を上げたときの検査は× c/dをお湯でふやかしたものを上げたときの検査は○ なんだか(´゚д゚`)えー?という感じでした。 通院してた病院では尿検査で前者のような食事でその結果がでると 「オヤツ与えないで下さい」と言われた事もありました。 あげてないのに _| ̄|......○   もしかしてああいう処方食って水分と一緒に与えなきゃ 効果が発揮しないのでしょうか? 確かに普段から水をあまり飲まない犬ですが。 とりあえず、水分を沢山とれるように手作り始めてみます。 また再発したら一生処方食考えてみたいと思います(;´Д`) 理想は処方食+手作りゴハンなんですけどね。 218 名前:201[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 05:51:54 ID:MEa5aLQn >>204 うちは普段から五穀米だったので 犬も必然的にそうなりました(・∀・) 症状や経過が>>204さんのコと凄く似てます。 血が出る前の食事は普通やわらかフードでしたが。 > 一生c/d以外の物は与えず、おやつも一切ダメ、っていう生活をさせるよりは > もちろん注意はしますが手作りのものを与えてちょっとくらい寿命が > 縮まってもその方が幸せかもしれないなぁ、と思いました。 まったくの同意見です。 ただでさえ楽しみがないのにゴハンの楽しみを 奪うのはちょっと…(;´Д`) 余談ですが子犬の頃、パルボにかかったときなんか 食欲ありまくりで「こんな子初めて見たw」と 獣医さんに言わせるだけの食欲の持ち主なんでさらに(ry 貴重な御意見ありがとうございました! お互い頑張りましょうヽ(´ー`)ノ 219 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 07:10:59 ID:GXtUS8I7 >216 あると思われ。ア○ムスは・・・・ 220 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 14:10:31 ID:j9BaGZJN あんまり下痢が続いたので処方食を薦められ、(管理する上で必要とのこと) 1ヶ月。当然、抗生剤と共に与えるので下痢は止まっています。 が、、、尿の匂いがひどい!!うんPも大量! ドライフードと同じ匂いがするのですね…(;´Д`) 抗生剤終わったら、元の手作りに変更予定です。 ちなみに処方食はウォ○サ○のカペリン・タピオカ。 下痢の原因は細菌性大腸炎。 221 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 18:17:22 ID:4kJvF6bT 話の流れをきってすいません。 先ほど実家の母から涙声で犬(シーズー6歳オス) がご飯を食べなくなったと相談の電話があり 聞いてると、犬の心配をしすぎて母の体調がやばくなるんじゃと 思うほどの落ち込みようで…。 心臓の悪い犬で病院に通院はして食欲増進剤も 飲ませてるのですが効き目がないらしい。 栄養バランスは今回はおいといてとにかく犬が喜ぶ 嗜好性の高い食事があったら教えていただけませんでしょうか。 豚や牛の固まり肉を圧力鍋で煮たものを与えても 食べなかったらしい。 かろうじてジャーキーは数本食べるとの事。 医者は「台風の気圧のせいで血管が細くなってる」と 言ってたらしいが、台風が去っても食欲が戻らない。 もしよろしければお教えいただけますでしょうか。 222 名前:栄養バランスを殆ど考慮しないで食事を与えている名無し[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 19:21:31 ID:DQFWFk57 食わん時は食わんもんですね。グラム1,000円の肉を茹でたり焼いたりしてものでもね。 でも、ほっといてて結果弱ってしまったら、困りますね。 ウチの場合、病後にフードと鶏肉を食わなくなってしまった時は、 魚の刺身やら、ラム肉や馬肉やら、臓物を熱湯で煮た物をやってしのいでました。 また、一部の生野菜や果実には異常な興味を示していました。ので、少しやってました。 上記の物にしろ、受け付けない日は殆ど受け付けない時もありました。 その後、(ステロイドを現在も使用中)食欲が戻って、鶏肉中心に戻しましたが。 (贅沢になって)戻らん可能性もあります。 変わった物をやるにしても、あまり経済的に無理の無い物を選んだ方が良いと思います。 生野菜やらは消化に良くないかもしれないので、注意してください。 6歳とまだ若いようなので、今後続く生活の事も、考えた方が良いと思います。 223 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 00:08:20 ID:rQjmZFnt 白トリュフすら比べ物になんないVIP肉だ。 224 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/28(日) 00:18:53 ID:qe4Zdqz+ 今日買って来たカッテージチーズ、表示に塩分が含まれているんですが 与えちゃまずいですよね? 塩分のないカッテージチーズ スーパー3店まわったけど 売ってなかった orz 225 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 01:25:25 ID:gMVyFJat >>224 無塩のを自分で作った方がええよ。 嗜好性は落ちるだろうけど。 226 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 02:03:35 ID:ZXChOQ63 >>221 食べないと心配ですよね。 うちもシーズーを飼っているので参考になれば・・・ うちのシーズーの場合、好きな物は茹でたささみ、かぼちゃ、さつまいもです。 あとヨーグルト、りんご、バナナも好きみたい。 227 名前:221[] 投稿日:2005/08/28(日) 08:26:41 ID:2neh5C0m レスありがとうございます。 昨晩また母から連絡があり、 やはり何をやっても食べないとの事。 もう、母の方が衰弱してるんじゃないかと思うほどの 落ち込みようで…。 これから会いに行くので 早速教えていただいた情報を伝えてきます。 感謝! 228 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 13:01:16 ID:cEIPVYQ9 粉チーズに塩分含まれてるの? 229 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/28(日) 19:38:05 ID:jAjyO5Fq 含まれてます。カッテージチーズを勧めます。 230 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/28(日) 22:46:33 ID:4JTUcYfr 土偶の相談所でたまたま見つけたんだけど、 >知り合いの方がほんの少しだけワンコに「梨」をあげたせいで「急性腸炎」を起こし、下血したそうです。 >すべての「梨」でそうなるのではないそうですが、 >その方のかかられた救急病院には「梨」にあたって下血までする子が良く運ばれて来るそうです。 >手作りフードでも、原則野菜は、加熱してできるだけ細かくします。 >梨は消化の悪いものの代表・・・・・・ とあったんですが。 初耳なんですが・・・ホントですか!? 今まで平気で梨を与えてたんですが。 例えばキャベツとかブロッコリーは与えすぎると甲状腺が腫れるとかいいますが、 梨で急性腸炎になるというのもそれくらい知られてることですか? そのワンちゃんがたまたまではなくて? 消化の悪い物の代表ってありますが、むしろ水分が多いから 丸呑みしない限り、リンゴとかより消化がよさそうな気がするんですが・・・。 教えてチャンでごめんなさい m(_ _"m) 何だかショックでした (((´・ω・`) 231 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/28(日) 22:56:37 ID:qe4Zdqz+ >>230 わたしも梨をたまに与えてました… 今のところ腸炎等にはなっていませんでしたが ちょっと心配ですね、 232 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 01:56:47 ID:hUS1k7Bq >>230 その情報が正しいのかどうかはわからないけど うちの犬、果物大好きなのに、梨だけ顔を背けて食べない。 夏みかんですら食べるのに。 伝聞ではなくソースがわかるといいんだけど。 233 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 07:16:24 ID:/03sqss9 うちは毎日のよーに梨食べてる・・・というか、大好き。 今のところ、元気だけど。 なんか恐いなー 私もソース知りたい! 食が細い上に好き嫌い激しくて病気持ち。 食べてくれる食材が減るのは、正直辛いなー 234 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 07:43:06 ID:HvH6KFO6 豆乳って飲ませても問題ないかね? 235 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 08:01:23 ID:fzycmFct >>230-233 考えられるのは梨独特の食感を出すブツブツの石細胞。 これは腸を刺激する作用が高いので普段から色々と食べている人間と違い、 消化の良いドッグフードになれている犬には消化の負担が大きいので腸炎になったのかも。 後、意外と知られてないけど梨もアレルギーを起こしやすい果物の1つ。 >>234 高タンパクだし成分無調整豆乳は成分的には問題ない筈だけど 極々少量にしないと下痢を起こしやすいと思う。 普通にドッグフードを食べていれば無理に与える必要もない。 どうしても与えるなら温めて薄めるとか工夫が必要では? 236 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 10:18:14 ID:aWFNWL73 膀胱炎や尿石症にならないように普段から心掛けている方はいますか? 食材などありましたら教えてください。 うちの子は梨など果物大好きです。 今のところ何も症状はありませんが・・・。 237 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 10:25:25 ID:iZ/7O1Jy 果物はカロリー高いから毎日あげるなら気をつけないと太るね。 急性腸炎は食べ物だけじゃなくて、ストレスや熱中症でもなるぞ。 238 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 10:50:49 ID:7FKZvjEj >>236 とりあえずミネラルが多い水とか食材はさけてる。 あとご飯のときに水分を多くする。 おじやにするとかあんまり飲まないとゴハンにポカリ混ぜたり。 239 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 11:48:20 ID:9VSYoS7d >>236 我が家の現在12才のワンはアルカリ尿でストロバイト系でした http://WWW2.odn.ne.jp/bandc で聞いてクランベリージュースUR50(人用治療食クランベリージュース)を 食事に混ぜて使用する様になって 尿のPHも6.0〜6.5と安定しストロバイトもなくなりました。 食事は手作り生食です2回/1日 240 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 14:36:30 ID:Ob4Dfved ポカリっていいんですか? 241 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/29(月) 18:50:37 ID:YU9jj/4a みんな、栄養の事(%とか)考えて作ってる? あげたいモノだけあげてない? 242 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 18:55:29 ID:veobYTxy まっとうな知識と愛情を持ってる飼い主なら あげたいものをあげてるとそれが栄養的にもベストなチョイスになるんだがな。 243 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 21:25:49 ID:/03sqss9 >235 >237 ありがと。 うちのはドッグフードは食べてくれないからいっつも 野菜は細かくしてあげてる。 それでも残したりするから繊維足りないかな?と梨を あげてるんだがどうなんだろ。 下痢はしないから、少しずつ様子見ながらあげてもいいかな? 悩むなー 244 名前:230[] 投稿日:2005/08/29(月) 23:59:57 ID:izlIvV2F レスありがd 梨を与えてる方は多いみたいでちょっと安心。 でもアレルギーとか気をつけないと。 今のところワンコも喜んで食べてるし体調もいいです。 245 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 08:31:20 ID:vW8q+xWh ポカリなんかは犬でも大丈夫ですよ☆なんでもあげすぎは禁物だけど。 今日は久々にドライフードに混ぜてあげるの作った☆ キャベツ ピーマン トマト キヌサヤ サツマイモ 豆腐 すりごま 削りぶし ササミ のゆでたもの。 おやつにリンゴもむいてあげた♪ 246 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 08:35:50 ID:xulsEGsM >>245 循環器系の疾患のある犬には与える時は慎重にしなきゃいけない。>スポドリ。 247 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 10:19:17 ID:1xaY/j09 241さん そこまで考えて人間のごはんも作ってますか? あまり神経質にならないで。 長いスパンでいろいろな食材を取り入れてますよ。ここの住人は。 248 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 13:43:02 ID:jCJIRRJw みなさん、工夫してますねー。あたしも野菜、豆腐、いろいろ入れて作ってます。ガツガツ食べて、食事中あまり噛まないから、アキレス腱のおやつ与えたら、それもガツ食い!のどに詰まらせるかとヒヤヒヤしました。心配せず与えられる、よく噛むおやつをおしえてください。 249 名前:三毛乃タマ三朗[] 投稿日:2005/08/30(火) 13:48:53 ID:NsqYhU5l 家の犬はチョコあげるとすっごく喜ぶ 250 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 14:09:12 ID:ZG9b+L5r 消化の悪い子にはこれが良いらしいよ。 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/29/20050829000078.html 251 名前:三毛乃タマ三朗[] 投稿日:2005/08/30(火) 14:15:07 ID:NsqYhU5l >>250 あーうまそう 252 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/30(火) 16:21:45 ID:1xaY/j09 >248 世界一硬いガム ガリレオはオススメ 253 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 16:26:01 ID:tZD/MoR+ >>250 チョソは国に帰れ 254 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 03:17:47 ID:x9WQpwvm 252さん、ありがとです。そんなガムが、あったんですね。いろんなショップに行って探してみます。他にも良く噛むおすすめな美味しいおやつが、あったら、どんどん教えてください。楽しみに待ってまーす! 255 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 08:16:00 ID:b6oG0FVs >>230 ドグーの相談室のどこに書いてあるの?見つけられなかったので詳細キボン。 ここの犬のことでは? ttp://www.achieve-house.net/ 256 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 08:24:25 ID:/W8acCOF >>254 楽しみに待ってるところ悪いんですが、 ここは手作りごはんのスレなので、スレ違いです 257 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 08:57:00 ID:AVppsVB/ 白米を上手に消化できません。 おじや状にしてますが、量は少なめからスタートした方がよいですよね? あと消化しやすい食材(納豆や味噌)もトッピングしてます。 時間が解決してくれますかね? 258 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 09:00:54 ID:8zxcPIIP >>257 あんたは手作りご飯に向いてない。 259 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 09:06:32 ID:To9RM1vQ >>257 とりあえず味噌はやめろ……。 260 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 09:36:44 ID:lw4iUIwz みそは少量なら良いって書いてあった気がする。 うちは塩分あるから、絶対与えないけど。 261 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 09:43:45 ID:8zxcPIIP 少量って言うのが曲者。 262 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 14:31:37 ID:1YY76ZvJ >>255 肺水腫の相談のところです。今は何ページが下がってます。 ttp://www.dogoo.com/cgi/soudan/treebbs.cgi?vew=53738 肺水腫に関する質問だったんですが、質問者が梨を与えた、って書いてて それにレスがついてました。 でも相談の題名が全然食事とは関係ないせいかレスもあまりつかず、 梨についても誰も突っ込んでません。 263 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 14:33:01 ID:AVppsVB/ ID:8zxcPIIP もっと勉強しなさいね 264 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 14:50:39 ID:APyckU9x >>263 うはwwwちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww 面白すぎwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwうぇうぇwww 265 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 17:28:55 ID:mK6iP+eL なんだID:AVppsVB/←コイツ…。 質問しといて人にもっと勉強しなさいって…。 ならきくなよ。 個人的にはID:AVppsVB/が生後何日のどんな犬を飼ってるのか まったく分からんから、アドバイスのしようもない。 味噌だって大型犬のちょっとと小型犬のちょっとで雲泥の差。 個人的には酵素を補う程味噌に効果があるのか疑問だ。 塩分過多は間違いないだろうけど。 266 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 21:46:30 ID:+v0+py0y サプリについて http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125408237/ 267 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/31(水) 21:49:29 ID:mRid7zkl >257 納豆って消化しやすい??? うちは完全生食なんだけどね、普段は消化出来てると思われるうんPしてるけど 納豆を入れた時、たまに未消化でそのまんまの形で出てくるときがあるんだよね だから納豆って消化しにくいのかと思ってたけど わたしも>もっと勉強しなさいね ですかね 268 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 22:18:03 ID:n8lpfFgT ウチはミカン喰わせるとゼリーになって出てきてびっくりするが、 納豆は生でもきれいに消化されてるけどな。 いろいろ違うもんだねえ。 269 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/08/31(水) 23:06:05 ID:RIE2hT5h >>249 チョコはダメだよ 270 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/01(木) 00:03:16 ID:OQheAQo4 咀嚼をほとんどしない犬が納豆を消化するのかい。? 我が家では、そのまま出てくるよ。 カボチャもニンジンもブロッコリーも、ブロックだと 便に固まりで出てくる。 271 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 00:41:23 ID:FurWsN9L うちは納豆消化してるや。 カボチャもブロッコリーも以外と大きくても大丈夫。 ダメなのはニンジン。小さくして良く煮てやってる。 272 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 07:51:11 ID:B8o+KqTt 納豆を消化する個体っていうのは あのネバネバの所為で普段よりもよく咀嚼してるからだそうだ。 タンパク質の摂取はなんだけど納豆菌は取れるからそれでいいのかも・・・。 273 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/01(木) 08:54:41 ID:u2gqfwqd うちのも納豆消化する。 だめなのはワカメととうもろこしかな〜。 野菜は全般的に大きめだけど消化してる。 274 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 13:48:07 ID:zuF1iNt7 >>273 アンタ納豆ネタ振った本人だろ? 275 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 14:58:50 ID:1N24kYOI トウモロコシや人参は俺もだめだ。 276 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 16:45:19 ID:Uz8csAI1 >>273 海藻類は消化激悪。 277 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/01(木) 19:50:12 ID:N3pL3U69 都内で手作りご飯OKしてる病院教えて下さい 278 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 20:43:37 ID:O/T52cp6 うちも飲み込んでしまうタイプです。 乾燥納豆はすり潰して、にんじんもおろしてあげてます。 大根も微妙な大きさだと噛まずに飲み込んでしまうので わざと大きめに切るかおろしにします。 生肉は消化がいいみたいで気を使わずぶつ切りにできますが 野菜類はことごとくピューレ状にしています。 これって消化する能力を衰えさせる原因になるのでしょうか? 279 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/01(木) 22:05:25 ID:fte48Adr >>278 消化する能力は衰退しませんよ。 繊維質が多い野菜などは細かくするかピューレ状にしないと、胃腸に負担がかかります。 ただ消化管を通過するだけでそのまま出てきてしまうならば、それは食べさせた意味がないということです。 きちんと消化・吸収できているか便を毎日チェックしてあげてください。 280 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 11:01:05 ID:YErrHpVv >>278 野菜の細胞はセルロースで囲われています。 その為セルロースを壊さないと中の栄養素を取り出せません しかし犬はセルロースを分解する酵素セルラーゼ作る事ができません その為物理的にセルロースを壊す、すりつぶす/ミキサーかける等の行為がが必要です 加熱してもセルロースを壊す事はなかなか困難です。 高温加熱や高圧を使用すればいくらか良い様ですが栄養素が高温高圧で変質する可能性が大きくなります 詳しくは http://WWW2.odn.ne.jp/bandc で聞くと教えてくれるよ 281 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 11:28:28 ID:3Pcd3YT8 食物繊維は胃腸に負担をかける? なんかおかしいような気がするが? 野菜をピューレ状にしないといけないとこだわってる人、います? 282 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 11:31:12 ID:IhGtwA1R 私もどーも???281さんと同意見。 野菜は最初の頃はペースト状にしてましたが、今ではザク切りで ばっちし消化してます。ごぼうとかもね。慣れだと思います。 283 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 13:01:13 ID:WMkjgjYX >>282 胃酸の強酸による溶解はしていますが。 野菜のセルロースのセルラーゼによる分解はほとんど進んでいないでしょう 顕微鏡レベルで便を見た場合、 野菜の細胞はそのまま消化せずに出てきているはずです 284 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 13:16:58 ID:tTI6+fa3 >>283 そういう状態のモノが消化器官を通過するのは、 それは「負担」と云わずに「刺激」というんだよ。 健康を保つうえではとっても大事な要素。 285 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 20:39:58 ID:QVdx/c5A 今日は大漁だったのでワンコのご飯は関サバと関アジでした。 とってもウマーな顔して食ってた。 286 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 21:02:31 ID:EDpob6d4 >>285 いいなぁー!私も海に出るかーヽ(゚∀゚)ノ ところで前から気になってたんですが、魚を与えておられる方は 生ですか?(魚は加熱が常識 ヽ(`Д´)ノ!だったらおバカな質問でメンゴ) 鱗と頭と内臓は取るんですか?それとも頭とかもそのまま? 骨もそのまま与えて大丈夫ですか? 鶏の骨がOKだから、魚は大丈夫な気もしますが、骨が細かすぎて 噛み砕けず(噛み砕かず)人間みたいに喉に刺さったりするのかな?と思ったりして。 教えてチャンでごめんなさい。 これから秋刀魚とかおいしくなる季節なのでちょっとワクワクしてるのですw よろしくお願いします。 287 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 01:34:06 ID:tUazhooz >>286 うちは加熱して与えてるよ。生だと色んな菌が怖いから。 頭や内臓などの神経器官には汚染物質が溜まりやすいので 除去。骨も、たまに喉にささってケッケッ言うからとってる。 よく与えるのはサーモン、秋刀魚、イワシなど。 ただやりすぎると体臭がきつくなる(何故?)なので 週に1度あるかないか。 288 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 10:43:32 ID:iKmG08GM >>286 何がダメなのかって心配しているのかわからないけどウチは生でも平気 >いろんな菌が怖いから はヒトが生で食べられる鮮度ならWANだって大丈夫でしょうっていう スタンスでなんでもあげちゃってる (実際は人より強いと思うけど飼育者としての最低の責任でね) 魚の頭、内臓には毒素やらなんやらが蓄積してるらしいから 取り除いてあげたほうがいいって見かけるし 実際食べにくそうだから取り除いている 骨が刺さる云々は鶏骨の硬さ、大きさと比べたら心配ないでしょう でも魚の骨を加熱したら消化しにくくなるかどうかはわからない 教えてエロイ人!! 289 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 10:49:03 ID:lpKSeSqT 周2日くらいフードと上に焼いて冷凍したレンジでチンした 牛肉つけても問題ないですか? チワワです。 あとヨーグルトは牛乳ですけど発酵したものだから 問題ないですか? 290 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 11:14:17 ID:Fhd+VMrW 【パピヨン】愛犬と登山☆☆4くるっく【最高】 より宣伝です。 カリスマ愛犬家Mt.Dog 愛犬と登山より ■犬皮膚病の専門獣医は何処にいる!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507290000/ - 2005年08月12日 ■ワクチン等薬剤で愛犬がアレルギ−に!!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507270000/ - 2005年08月05日 ■不良獣医も迅速な行政処分が必要!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507180000/ - 2005年07月27日 ■愛犬の病気と獣医の不正不良診療に関する随想集 ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507130000/ - 2005年07月22日 ■獣医の医療ミスにどう対処するか?? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200507080000/ - 2005年07月18日 ■愛犬は歯磨きしないで丈夫な歯!?. ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200506130000/ - 2005年06月22日 ■誤診不正獣医も免許取り消し不可!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200506030000/ - 2005年06月12日 ■フロントラインで下痢、嘔吐、虚脱!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200505200000/ - 2005年05月31日 ■そけいヘルニアは手術が不必要!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200505190001/ - 2005年05月28日 ■フィラリア治療薬!!好評発売中!?? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200505170000/ - 2005年05月26日 ■そけいヘルニアは手術は不必要!!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200505190000/ - 2005年05月19日 ■悪徳獣医を見抜く方法!!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200505060000/ - 2005年05月15日 ■乳腺腫瘍と子宮蓄膿症は関係がない!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200504270000/ - 2005年05月06日 ■混合ワクチンではケンネルコフは治らない!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503240000/ - 2005年04月05日 ■獣医師の詐欺広告には規制がない!? ttp://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/200503170000/ - 2005年03月25日 291 名前:286[] 投稿日:2005/09/03(土) 12:24:01 ID:7xAWR8c+ >286 です。 >>288 ダメかどうか心配してるわけではないんだけど、 例えば人間でもそうだろうけど新鮮な生魚じゃないと食べると お腹を壊すとか、自分が知らないだけでそういうのがあるのかなーと思ったりして。 骨については鶏の骨は大きいからバリバリ噛むけど、魚は小骨が小さすぎて あの細ーいのが噛み切れず喉に引っかかったりして大変だったりするのかな?と 思いました。 ヒトが生で食べられる鮮度なら・・・ というのは例えみたいですが、うちらが決して生では食べない魚(これからだとさんまとか) も新鮮なら生で与えてもいいっていう感じでいいのかな? 292 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 12:39:58 ID:+QHSafXJ 魚を焼いて上げる時網焼きはダメだよ EPA/DHA等体に良い物が出てしまい魚をあげる意味が半減 だからホイル焼きで出た汁も一緒にあげる方が良いよ 293 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 13:03:55 ID:dfvtzYrr そうなんだー、今度そうしてみようっと。 うちは刺身くらいだったら生であげるけど、青魚はやっぱり加熱もしくはチンしてました。 肉系は馬肉、鳥なんかは生であげてる。 294 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 14:22:34 ID:rz2RHKAs >>291 >うちらが決して生では食べない魚(これからだとさんまとか) 秋刀魚の刺身は一般的でしょ。刺身か塩焼きが一番ポピュラーですよ。 魚を生でやると極たまにB1欠乏症で神経症状が出ることがあるよ。 2頭診た事がある。 295 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 21:11:44 ID:MAwx8DOz 魚は生派。 頭と内臓だけとってもらって、あとはぶつ切り。 菌を気にするなら手作りは向いてないし、犬の胃酸を分かってないね。 296 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 21:43:32 ID:hNE7PJzU 馬肉も南米産/北米産/国産など農薬(ポストハーベスト)を使用した 危険な原料を使用した上に薬づけの飼料を与えられたのが出回っているから 要注意です。 297 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 22:40:10 ID:7xAWR8c+ >>291 あ、ホント(;・∀・)? 秋刀魚のお刺身は食べたことなかった・・・orz なんで生でやるとB1欠乏症になることがあるの!? 例えば生魚+ビタミンB1 ってやってもダメなのかな? ビタミンB1が吸収出来なくなるのかな? ・・・ごめん、現にそういう症例があったんだもんね、気をつけないと。 つか私、動物看護士してたし大学も栄養学とか食品学を専攻してたんだけど・・・。 実生活に全く生かされてない・・・orz 298 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/03(土) 23:05:29 ID:S9yDeZHz 生魚にはビタミンB1を分解するチアミナーゼが入っているんですよ。 ほかにもアニサキスなどの寄生虫も普通にスーパーで売っている魚にでも ついていることがありますのでそういう観点からも生食はお勧めできません。 生肉について特に豚肉にも寄生虫がついていることがありますので与えるときはよく火を通して 与えましょう。人ももちろん十分に火を通して食べましょう。 骨もうすなどで細かく挽けばいいですが鳥の骨がのどの内側から外に向かって 貫通して動物病院に運ばれることがあるので要注意です。 299 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 07:07:14 ID:MHi/fQzi 298さんと正反対。 魚は生。豚は同意。鶏骨は生。 気になる方は止めた方がいいです。 300 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 08:41:50 ID:+v5bcvBG 毎日生魚食べさせるわけじゃないんだったら構わないんじゃ? 豚だって生焼けを食べたヒトが必ず寄生虫症になるわけじゃないんだし そもそも豚肉って消化しにくい方じゃなかったっけか ソース探しとく 鶏骨だってね・・・ >299さんのとおり気になるならやめればよろし 何度も出てるが自己責任だよ ここで聞くのもいいが少しは 調べる&投資する(本を買う)をしないとねー 301 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 08:50:13 ID:gmmeK5Nd オススメの本教えて欲しい(・∀・) たくさん有り過ぎてどれ買ったらいいか分からんよ……。 302 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 10:07:21 ID:15wO8KOA 手作りご飯だとちょっとやせてきませんか? 303 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 10:25:45 ID:/0qH7mK2 >>302 あなたの与えていたドッグフードと今の食事を比較しなきゃわかりません。 304 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 10:28:12 ID:/0qH7mK2 あいまいだったから訂正しとく。 >>302 比較する、ドッグフードとその量、手作りご飯レシピと量、そして犬種性別年齢体重は? 305 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 11:17:55 ID:MHi/fQzi 痩せるてのはどーかと? 筋肉になって締まる事はあるよね。 体重は変わらずで。 おすすめ本は本村伸子さんのでいいんでは?! 306 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 11:51:10 ID:+v5bcvBG >>301 自分が参考にしている本は http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997339710X http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%79%83%62%83%67%82%CC%8C%92%8D%4E%82%B2%82%CD%82%F1 http://www.susaki.com/html/vet/pc_books_ojiya.html >>302 いままで与えていたフードの内容が穀類、炭水化物が多く入っていたら 手作りにすると減っても不思議はないけど でもその手作りの内容によるからやっぱり >303さんのいう通り旧と新を比べないとわからないよね 307 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 16:30:44 ID:/MV2O4Dj >胃酸の強酸による溶解はしていますが。 >野菜のセルロースのセルラーゼによる分解はほとんど進んでいないでしょう >顕微鏡レベルで便を見た場合、 >野菜の細胞はそのまま消化せずに出てきているはずです 野菜のセルロースを消化できる動物は多くありません。 人も消化できません。犬だから、すりつぶさないとダメとか言うのは、 手間を掛けるほど有効とはいえません。しないよりちょっとはましでしょうけど。 細胞壁セルロースを分解することと野菜中の栄養素のアベイラビリティは 別の話です。 普通に与えても化学消化、腸内細菌による分解などにより、 野菜の栄養素も取り込まれます。 308 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 16:50:12 ID:/0qH7mK2 >>307に同意。 諸々の酵素の働きで体にとりこまれる。 まるごと食べて、まるごと出てきても、もちろん全部じゃないが 栄養素は体にとりこまれる。 ただし、ゴマ、豆などの皮部分は除いてやらないとだめ。 309 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 16:54:09 ID:xRqdr9Wh 取り除いた皮は皮として与えていいの? 310 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:52:29 ID:Crw8oI47 >>307 草食動物&草食系雑食動物は腸の長さはんすう及び歯等ですりつぶしをしておりうます 犬は肉食系雑食動物の為腸も短くすりつぶしの構造も歯もその様になっていません 同じ丸飲み系の鳥類は、砂肝と言うすりつぶし構造を持っています 人も含めて草食系の動物は何らかのすりつぶし構造を持っています。 馬は長時間腸内に滞留させ(約10日)微生物の働きで植物より栄養を取り出しています 残念な事に肉食系の犬は長い腸も無く、歯の臼歯も無くすりつぶし構造もありません ほとんどの植物は細胞内に酵素を持って酵素を取り出すのも何らかの方法で細胞壁(セルロース) を壊す行為が必要です(すりつぶしか長時間かけて微生物分解) 311 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:29:35 ID:1a43UqSU 人間が、例えばサラダを食うときにそのすりつぶし機能を使ってるかどうか考えてごらん。 あと、朝食ったトウモロコシは遅くとも次の日には出てくるだろ? それが人間や犬みたいに「雑食」に適応した動物っていうもんなんだよ。 312 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 20:39:48 ID:MHi/fQzi つまらん事言ってると手作りの意味がない。 人間のメシもここまで考えて毎日3食料理してる奴いるの? 愛犬はバリバリ元気でいつも毛艶など同犬種の飼い主さんに言われます。 ごくろーさん。 313 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:47:12 ID:/0qH7mK2 >>309 大豆の皮のこと? そのまま出てくると習ったが。 314 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:53:06 ID:/0qH7mK2 >>310 よく議論されるところだが、 肉食動物が草食動物を狩りして食べるときに 反芻され消化されつつある草などの植物が入った胃腸を まず食べるということを根拠にして主張する人の考え方だね、それ。 315 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 22:03:34 ID:lq87Ho+e えーっと、私はあんまり難しいことを細かく考えないタイプですが 自分なりの手作りで頑張っております。 さて今日の夕飯は話題に上がってた秋刀魚でした。 とりあえず焼いてみました。 ウマー(*´Д`)!って感じで食べてた。 家族が残した血合いの所(ていうか茶色い色のところ全部)と 骨もやってみたが、バリバリ噛んで食べてた。 家族は捨てるところがほとんどなくなったからゴミが増えないし喜んでた。 ワンコも大喜び。 万事快調ですたw 後は明日以降のンコの状態を見ておかなくっちゃ! 316 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 22:43:07 ID:YByhD337 >>310 セルラーゼの入った消化酵素あげれば大丈夫ですか? 「長時間かけて微生物分解」って発酵させるってことでしょうか。 あと話がちょっとそれますが、小型犬なので一回の量が少なすぎてミキサーがまわりません 少量でも上手くペースト状になるフードプロセッサーがあったら教えてください! ワカメとかすりばちでゴリゴリやってるけどうまくできません。。 317 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 01:39:36 ID:xco1f5fP >>316 イワタニのミルサー 318 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 11:06:35 ID:YagoGd5V 315さん うちも昨晩小型犬2匹分に秋刀魚1匹、生のぶつきりで(頭、内臓は除去) 脂のってうまかったです。ワンもかな?! 319 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 11:19:54 ID:CHbYURtX >>311 人間は臼歯を奥歯に持っています。 犬の奥歯は人間の構造と違い切り裂く能力しかありません 又犬と人間では腸の長さに大きな差異が有ります ですから人間は草食系雑食に属し犬は肉食系雑食に属します。 320 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 16:46:11 ID:3txuSzXo 手作りご飯の本に 「マグロはカルシュウムが少なくてリンが多いのであげないで」 って書いてあったけど、どうなの? 321 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 16:56:36 ID:X3zWe+36 >>320 背の青い魚はやりすぎない方がよいよ〜。 たまにはいいけどね。 322 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 17:20:42 ID:YagoGd5V 魚は毎日与えるもんじゃないからねー。 私はあまり気にしてません。 323 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 19:49:39 ID:L8zTWxxB そういや昔、日常的に生魚を餌にしてる人が居て そこの犬たちは痩せてたな。 後から来た犬は、数ヶ月ずっと下痢し続けて ガリガリになってどっかに行ってた。 何ヶ月続けても慣れないこともあるんだなと思った。 324 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 20:45:18 ID:Q8DW1Xtl オメガ3 325 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 20:48:37 ID:z6admPzl 今日は野菜のおじやに生のシコイワシ4尾添え。 ウチの犬(20Kg雑種)、好きなもんから喰うんだよね。 イワシは3秒でなくなりました w 326 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/05(月) 22:40:18 ID:PEaHbA9j 最近ヘルニアになったんですがこれ食べさせたら良いという食べ物ってありますか? 327 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 07:33:46 ID:7wVX+sAe >326 ありません。 ヘルニアだけじゃ皆わからないだろ。何ヘルニアだ? 328 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 14:04:58 ID:DcUaABS1 そうですか。特にないんですね。 椎間板ヘルニアなんですがトマトはダメだと聞いたんですが逆に良い物ってあるのかなぁと 思いまして・・・。 329 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 14:30:03 ID:jFlm7kw+ うちでは猫用マグロ缶詰も使うけどみんな猫缶は使わないのかな? 私だけかな? 330 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 14:34:36 ID:JWwD1ZXg 缶詰はちょっと・・・。中身に防腐剤など何が入ってるのか・・・? 331 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 15:02:34 ID:GbTapjEs >>326 グルコサミン&コンドロイチンのサプリ。 うちのも椎間板ヘルニアなので与えてます。 332 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 16:29:26 ID:hqvZQomJ 食物アレルギーを持つ飼い主さんいますか? 何か工夫してる事があれば教えて欲しいです。 とりあえず、ラム肉・ニンジン・ジャガイモで凌いですが‥ ときどき足の裏に赤みが出たり嘔吐・血便が出る症状です。 米でも出ると聞きもうorz 333 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:40:51 ID:6mL/l6NC >>332 アレルギー検査はしたんですか? 334 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/06(火) 19:52:31 ID:mF5G8dO8 私もそーおもう。してないと思うけど・・・。 335 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 05:56:15 ID:rBWjdgMP うちはテストして手作りごはんに至った。 なのでなにを食材として使えるからいいです。 でもそのアレルゲンに対し、強くなって欲しいので 間隔をあけゆっくり少量ずつ与えて免疫力をつけてます。 336 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 13:18:36 ID:HC6S4LWv そうそう、検査してみ。 知り合いの犬も検査したらラム・にんじんダメだったよ。 ただ、健康な子でも検査したら何かしら陽性反応は出ると思うけどね。 食べ物以外のアレルゲンの方がはるかに多くて、やっかいだと思われよ。 337 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 14:51:54 ID:qi5meIjy 生パイナップルはあげても大丈夫? 人間でも舌がチリチリするから、どうなんだろ。 昨日の晩ご飯 きゅうり、さつまいも、かぼちゃ、ささみ、オートミール、鮫軟骨を砕いたもの 338 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 17:24:12 ID:EcSCKL98 知識自慢の方、教えてくらさみ。 以前、生物関連書籍で、人間と犬の胃酸のPHは ほとんど同じくらいと読んだのですが ここでは犬の胃酸は人間と比べ強力と書いてあることが 多いですよね? 胃酸が強力ってことは酸が強いと考えるのが普通かと思うのですが 酸の強さ以外の別の強力さがあるのでしょうか? 339 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 21:24:41 ID:bH9ofLYk >>336 うちもやってみようかな>検査 保険きかないから1〜2万ぐらいか? 340 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/08(木) 01:55:26 ID:yWN0iU+I >>338 胃酸のPH及び主成分の塩酸濃度はほぼ同じと言われております。 しかし刺激テストでの胃酸の分泌量は犬の方が多く出ています。 これは十二指腸におけるアルカリ中和物質分泌量と微妙に連動しています。 確か小腸におけるPHは8前後にコントロールされていると記憶しています みなさんが胃酸が強いと言っているのは、もしかすると食材に対する 胃酸の分泌量割合が多く食材と胃液の混合後のPHは確かに肉食動物の方が低い価を示します その分十二指腸における中和もそれに連動した価を通常は示します。 その為胃の内容物逆流による食道が胃酸によるダメージは人より犬の方が多く発生する様です 341 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/08(木) 08:35:18 ID:vbaWeJhY 339 一万もしないよ!大学病院の検査を勧めます。 342 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/08(木) 09:50:11 ID:swhmN0RH >>340 ありがとうございました! とても勉強になります。 ということは、犬は基本的に 胃酸過多な状態であると 理解して良いのでしょうか? >もしかすると食材に対する >胃酸の分泌量割合が多く食材と胃液の混合後のPHは確かに肉食動物の方が低い価を示します この部分が理解しにくいのですが、 胃酸の分泌量割合が多いが、胃液混合後のPHは 『人と比べて肉食獣としての犬の方が?』 それとも『犬と比べて肉食獣の方が?』 低い価を示すのでしょうか? もし前者だとすると、草食動物(人間含む?)の方が 十二指腸等での消化吸収力は「強い」ということでしょうか? また、後者だとすると、肉食動物に比べ、犬(雑食?)の方が 腸での消化吸収力も「強い」ということなのでしょうか? また、胃酸の逆流による食道のダメージは、慢性化することで 食道自体の耐久力を落していくかと考えられるのですが その場合、嘔吐を避けるような給餌は奨励されると考えて 良いと思われますか? 教えてチャンですみません。 ヨロシクお願いします。 343 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/08(木) 13:27:00 ID:jTs2C6YH >>342 犬は胃酸過多ではないです 中和するアルカリと胃酸の量でバランスとれ腸内をPH8前後にコントロールできていれば胃酸過多ではないです 『人と比べて肉食獣としての犬の方が?』 です PHが低いと吸収力が下がりますが、アルカリでPHが適切にコントロールされている限り 吸収力は腸の長さに比例すると言われています。 吸収力が強いとか弱いとかは、消化酵素の分泌/ホルモンの内分泌腸の長さ滞留時間など 色々な事が複雑に関係しているので一概には一要素だげでは言えません ただ胃でのPHが低い方が雑菌などが体内に消化器官をつうじて侵入する率は低く なると言われています 胃と違い食道は胃酸に対する保護粘液の分泌がありません その為丁度胃潰瘍の様に食道がダメージをうけるトラブルです この逆流のトラブルの場合は、できるだけ早く消化器官の専門獣医師に見せるのがベターです。 とは言ってもなかなか専門医を探すのは大変です 嘔吐は個体差や色々な傷病の為起こるので、何で嘔吐が起こっているかが問題です 嘔吐と逆流とは少し意味合いが違います。 344 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 07:01:08 ID:w8ARLbvo 341 大学病院だと1万しないのですか?! 病院で値段聞いたら2万と言われて迷っています。 345 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 09:18:16 ID:3o6C5JvC 大学病院での検査の方が確実らしいですよ! 某米国の会社よりも。 346 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/10(土) 09:24:31 ID:XNk7027V 皆さんは、野菜やお肉はどちらで購入していますか? 安心安全な食材を求めていますが、オススメがあれば教えて下さい。 347 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/10(土) 09:50:38 ID:DNjqWns9 野菜は八百屋さんやスーパー お肉はネットにて、たまに肉屋さん。 348 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/10(土) 12:39:20 ID:fPV+3VuB 野菜は農協で生産者の名前が貼ってある低農薬有機野菜、安くて新鮮! でも肉類は食品スーパー安全かどうかわからないが、 ブランド名がついてる鶏肉を買うようにしている。 349 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/10(土) 13:04:16 ID:Bl/WnOy9 私はネットのここの安心出来るお肉や オーガニックハーブを送ってもらっています 品質と安全性が高いのに手頃なお値段です http://WWW2.odn.ne.jp/bandc 350 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 13:15:10 ID:NsQBhOo9 >>346 人間と同じくスーパーで選んでる。 あとお肉も野菜も電解還元水生成器の水につけておいて、 着色剤や農薬をできるだけ抜いてから調理してる。 悪い成分を全て抜いてもらおうとは期待してないけど、 けっこう色がついててびっくりするよ。 薄いピンクも着色料だったりしてさ。 351 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/10(土) 21:01:03 ID:s7OIu3f2 [おからを使ったオヤツ] 誰か作り方知ってたら教えて下さいm(__)m 352 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 21:07:20 ID:zvAxKn5x 犬にオヤツなど不必要だと思うが。 353 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 21:12:37 ID:mas/Y7Lf 野菜も肉&魚も人間と同じスーパー。時々、肉屋や魚屋。 要するに、人と同じタイミングで買い物してます。 肉のバラエティが心配な気もするけど、 あんまり気にしないことにしてる。 354 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 06:38:04 ID:5vbvmfQq >>317 レスありがとうございます。 イワタニのじゃないけど、眠ってたミルサーでやってみたら上手くできました♪ ワンコのおかげで私の食生活が豊かになった。 355 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 06:40:49 ID:OIoSw7WU >ワンコのおかげで私の食生活が豊かになった。 わかる!私もです。 356 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 06:59:16 ID:FMvO0dw2 >>351 おからクッキーなんかどう? ttp://www2.odn.ne.jp/dogcatmineraru/kukki.htm 357 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/11(日) 07:09:38 ID:Kpw6i3sw 肉も牛豚鶏の定番ばかりでなく 馬、鹿、ハツ、軟骨、ラムなどいろいろなものを与えてます。 野菜は農薬の少ない旬なものを。魚もです。 358 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 09:20:07 ID:bpBJRiWZ >>350 着色料、綺麗に抜けるんですね 羨ましいです、やっぱり普通の水だと無理ですよね 私の所は還元水と強酸性水しか出ないからなぁ… 浄水器2つは付けられないorz 359 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 15:06:55 ID:IXL0yFaL 還元水って活性水素が出るやつだろ。? それなら、同じではないのかい。? 360 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 22:04:26 ID:/LF+6ZWw >>358 普通の水道水につけるだけでもかなり色は抜けます。 私も自宅のごく普通の浄水器の水につけています。 人間用の肉も調理前に色を抜くのが習慣なのでつい犬用も。 必要な血も抜けちゃうのかなぁ?と心配もしますが、 病院で4年前から受けている血液検査でも貧血症状は出ていません。 361 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 08:59:35 ID:FJX9+wLz アボガドってどのように与えてますか? 362 名前:346です[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 09:31:14 ID:WJEXeyE2 レスありがとう。。。 お肉は楽天とかで買っても大丈夫でしょうか? たまには固い物を食べさせたいんだけど、グリニーズは食べさせない方がいいですか? 質問ばかりでゴメンナサイ。家の子、アカラスが酷くなっていて、私の手作りに問題があるのかなって悩んでまして‥ 363 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 11:01:54 ID:E6JAoOqY >361 うちは普通に切って生でサラダみたいにあげてるよ。 364 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 15:43:14 ID:FQib7Rry 犬に果物とかOKでしょうか? 果糖が入っているから駄目だと獣医さんに言われたのですが。。。 肥満じゃなく、至って健康な2歳の雑種です。 果物とは、メロンとかスイカとかバナナの事です。 365 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 19:57:44 ID:6vCd1VlW >>362 先ず対象肉の産地表示と無薬や長期無薬及びオーガニック表示のある 馬肉はモンゴル産の無薬を輸入している肉を扱っている店舗は インターネットでは一社だと記憶しています。 安心出来るお店はあまり無いのが実情です モンゴル産と言っても、中国の内モンゴル産の物は少し注意が必要 色々な産地を混ぜているお店も多数存在します 北米南米内モンゴルは注意が必要と思います 牛や羊はオーストラリア産やニュージーランド産のグラス仕上げの お肉が安心です 366 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 20:46:44 ID:sgC8b1we どうして野菜をあげすぎたらダメなんですか? どなたか詳しく教えてください。 367 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 23:48:16 ID:bnLlNuvG >>362 疥癬には、クロタミトンを使っているのかい。? フェノトリンも多少効果があるよ。 とりあえず、 二次感染予防にビルコンSで住まいを掃除だな。 アレルギー性からの抵抗力もあるから、ベースを色々変えてみなせえ。 というより、ドッグフードのほうが安くねーか。? >>366 栄養吸収が悪い。シュウ酸。ガス。食物繊維が栄養を吸着する。 そこまで大量じゃなければ、気にしなくてよいよ。 368 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/13(火) 08:17:56 ID:Hxqm3dU7 たんぱく質系6〜9 野菜4〜1の割合にしてる。 369 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/13(火) 08:52:32 ID:eqEdVpbX >366 偏るのはよくないからですよ。 370 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 10:33:57 ID:PPrCnmjj >>362 ウチの子もアカラスなんですが 獣医さんに若いので深刻に考えなくても ちゃんと薬を与えて清潔にすれば大丈夫ですよ と言われたので、今まで通り普通のドッグフード(サイエンスダイエットとかユカヌバです) に近所のスーパーの野菜や肉をトッピングしてあげています 少しでも治るのが早くなれば良いかなと思いますが 良い食べ物とかあるんでしょうか? 371 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 13:41:22 ID:qkP4Pgvz 言い方が悪いかもしれんが、 若いのにアカルス、疥癬になるのは問題だろうよ。 372 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 14:42:42 ID:PPrCnmjj >>371 私の飼い方に非があるなら改善したいと思います どう改善すべきか是非アドバイスお願いしたいです 373 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 16:11:45 ID:qkP4Pgvz >>372 いや、 診察した獣医師が問題なのだよ。 >>若いので深刻に考えなくても >>ちゃんと薬を与えて清潔にすれば大丈夫ですよ では、老犬になったらどうするのだ。? そもそもの、原因は。? 薬物投与だけで、根本的解決策じゃねーだろ。 何が原因かを模索し考えを述べるべきだ。 無責任すぎる。 374 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 20:06:04 ID:PPrCnmjj >>373 言い方が悪かったです 私がとても落ち込んだので慰める意味でもそう言ってくれたのだと思います 食事も普通の量を食べ体重もしっかりしているので栄養不足と言う事もないと思うし 野犬の子だったので恐らく母乳感染だったのではないかと思います 375 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/14(水) 16:38:26 ID:TeHF0Cv8 今日は刺身用秋刀魚です。 376 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/14(水) 18:25:32 ID:WyF/lhqK 今年は秋刀魚が安くていいですね。1匹50円だもんね。 377 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 08:38:01 ID:ab8nbKfn 今年は秋刀魚が大漁のようですね〜 もし犬に食べさせる時は生でもいいのかな? 内蔵や骨も食べさせて大丈夫かな?? 378 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 08:50:54 ID:taEX6ZEt 頭(エラまで)、内臓は取り除いた方がベター。 うちは生ですが焼きでもいいのでは。焼きなら骨は取り除くべし。 379 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 11:58:52 ID:f8sgHN4x 頭、内臓、骨は犬の大好物だよ。 過保護ばばあみたいなこと言ってないで丸ごとあげなさい丸ごと。 380 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 12:15:19 ID:taEX6ZEt 勝手にどーぞ。 381 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 12:31:03 ID:+h39kGWX 私も魚の時は頭、内臓はとってます。骨はそのまま。 焼きの場合も骨はとらないであげてます。 一応、基準は人間で。刺身用は生であげてるけど、 他の魚は火を通してます。 内臓も頭もそのままあげてる人もいるけど、 別にトラブルはなさそうだよ。 結局は飼い主の判断次第。 382 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/15(木) 15:18:41 ID:CtM2468n 家では内臓とらずにブツ切りして米と一緒に電気がまに入れて炊きます。 383 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 15:23:23 ID:hCfxanWw 内臓そのままだと、ニガイときがあるからご注意ください 384 名前:362[] 投稿日:2005/09/16(金) 02:40:21 ID:r6tDkAZX >>365 詳しくありがとぅです。宜しければ、安心なお肉屋さんの名前を教えて下さい。 玄米を分けてもらっている農家の方に、無農薬野菜について聞きました… 無農薬野菜と表示している物も、土に薬を混ぜているので、完全な無農薬は無い… 。との事。 家の庭でも、母が少し野菜を作っていますが、虫を殺すために、やはり土に薬を混ぜている…と聞きガッカリしました。 “表示”は信用できないんですね‥‥。 385 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/16(金) 03:12:56 ID:oskQoePb >>384 我が家では http://WWW2.odn.ne.jp/bandc ここに色々教えて 頂き食材を仕入れています。 386 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/16(金) 08:45:03 ID:qcEI5X6a 人間用の青汁の粉末をたま〜に混ぜて与えてます。 至って健康の11ヶ月と10ヶ月のワンちゃんです。 387 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 09:53:13 ID:gh7X0cul ブログ流行で手作り食の画像公開してる人多いけど みな、野菜が色取り良く入っている 色が鮮やかってことは、あまり加熱していないわけですが 犬が消化するのに負担にならないのでしょうか? 野菜の刻み方も細かくなくザクザク切ってあるし それほど気にしなくても大丈夫かな?(小型犬) 388 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 12:08:48 ID:hobDPb5m >>387 ウンコを観察して、飼い主が加減してあげればいいと思うよ。 うちは、5kgの小型犬、野菜は加熱しない方が好きだけど 大きめだと消化しないので、ナマのままフープロ。 茹でると多少大きめでも消化するみたいなんだけど。 389 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 12:53:34 ID:Gt8OgHAd ブログも良し悪しだなと最近思う 情報が分散される感じがして 手作りにしたら、ウンチの重さが軽くなったような気がする 390 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 14:57:32 ID:8mCBDxgX そんだけ消化して栄養になってるんだろ! 391 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 17:33:52 ID:Gt8OgHAd そっかー、そういうことか 392 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 19:23:49 ID:frruBfuz 昔は野菜は消化できないから犬にはやっちゃいけないっていわれてた。 意識の高い飼い主はドライドッグフードしか犬には与えないもんだっていうのが常識だったよ。 20年ちょっと前、長生き犬の食べ物調査があって、そこで出た結果が 長生き犬は手作り食で野菜もふんだんに摂ってるっていうことが話題になった。 それからだね、犬に野菜を与えるようになったのは。 だから、犬が野菜を消化できるのかどうか、それが健康にいいのかどうかはよくわかってない。 あと数十年もすればはっきりとした結果が出るんだろうけどね。 ただ、今は犬は野菜を消化できないって言ってるヤツはDQN認定されるのが時代の流れ。 393 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 21:02:26 ID:e6R5ARQT 消化できないのではない。 ごく微量しかできないという事だ。 394 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/19(月) 07:54:18 ID:G7AN11LQ 野菜が消化出来る出来ない論争は無意味。 食物繊維は人でも消化できない。 なぜ野菜が必要なのか、もう少し栄養学を勉強されればわかる。 ビタミンは種類により水や油に溶ける調理方により溶け出す。 食物繊維の役割は簡単に言うと腸の掃除。 ワン子も同じ哺乳類でも肉食というが、 肉食獣は獲物の内臓から食べる草食獣は腸や胃の中には草。 395 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/19(月) 07:54:47 ID:C5qi8FZl フードメーカーの単なるガセ情報だろ! フードが売れなくなっちゃうもん! 396 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 08:52:34 ID:0V4sKnxJ >>394 野菜が不必要だと思わんが、 本当にレベルが低いな。 犬にも、リポペプタイドを分泌する細菌はいる。 肉食獣が腹部から食すのは、柔らかいからだ。 草を殆ど食さない 雑食性のネズミやイタチばかり食しているディンゴもいる。 犬は 人間との生活で、野菜を上手に摂取できるようになった。 と捕らえるべきだろう。 397 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 09:38:10 ID:morePPap そのあたりが面白いところで、 実猟に使ってるヤツなんかは何代にもわたって肉だけしかやらなかったりする。 でもその仔を野菜中心で育ててみてもちゃんと育つ。 要するに食性の適応幅がものすごく広い動物なんだなとも思うよ。 398 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 09:53:53 ID:0V4sKnxJ >>397 激同 チワワからグレートデンまでいるからね。 決まり事なんて小さな事なのかもしれないね。 せっかくの手作りなんだから、合った食事を作ればよいね。 BARFしているソリ犬は、チャンピオンも多いけど、 短命らしいよ。(これは練習の量が問題なのかもしれんが?) 399 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 23:33:47 ID:+a+VV3nO 朝ごはんの下ごしらえ…と、さつまいもを茹でながらネットしてたら 気づいた時には真っ黒こげでした。落ち込みました…危ないし… 400 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/20(火) 20:02:33 ID:5DLkX9Nc 膀胱炎に効く食物を教えて下さい。 なるべく手作りで完治させてあげたいと思っております。 401 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/20(火) 20:45:47 ID:gcvXxhAw >400 膀胱炎に効く食べ物なんて特に無いと思います。 きちんと栄養計算をしてバランスの取れた食事を与えるのが 一番でしょう。 402 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/20(火) 21:10:32 ID:WDeDliwJ >>400 糖無添加のクランベリージュース ないしは人間の治療食処方のクランベリージュースUR50 を食事に入れる 炭水化物や野菜を少なくし尿のPHが6位に 下がる様にコントロールする 出来ればドッグフードを使用しない方がpHが下がりやすい フードは炭水化物のかたまり見たいな物 403 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/21(水) 09:00:08 ID:TV+BIDS9 ☆犬に食べさせちゃいけないものリスト☆2☆ ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127144278/ ↑に梨を食わせたら下痢したって書いた漏れが来ました。 気になっていろんなスレを見てたら、このスレにも梨について書かれてるな。 うちで前に飼ってた犬は、1個くらいなら余裕で食ってた。 体調の変化は無く、快調だった。 ちなみに、その犬にシブ抜きした柿とかも一個くらい食わせてたけど問題なしだった。 だけど、今いる犬はまだ幼いので、あまり食わせられないみたいだ。 404 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 11:59:14 ID:ZWhfFI2T ?# 犬によっても反応はずいぶんと違うな。 牛の骨を食わすと便秘気味になるやつ、逆に緩くなるやつ。 うんこ白くなりやつ、真っ黒になるやつ。 それぞれ違ってておもしろいよ。 405 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/21(水) 13:06:58 ID:TV+BIDS9 ハイエナとかは、骨まで食べるので ウンコがバリウム飲んだみたいに真っ白な場合が多いって、NHKだかで見たよ。 真っ黒いのは、血便じゃね? 上の方の(胃のあたり) 406 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 17:47:09 ID:ZWhfFI2T 血便っていうよりも滞留時間が長いから色が濃くなるんだと思う。 407 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 18:30:22 ID:YKWaJAOt きゃべつ、かぶ、にんじんなどの野菜を フードプロセッサーで細かくして、 白米、鶏肉と一緒に煮込んで、おじやにしています それに、少量のすりごま、大葉の粉末、ヨーグルトを入れ 仕上げにオリーブ油かごま油を少し混ぜています 喜んで食べていますが、体内の酵素が少ないらしく、 消化しきれず、軟便になります(ンコにも未消化の野菜が混じります) 加熱食は酵素がなくなっちゃうので、 自前の酵素の量が少ない犬には、向いてないと最近聞きました 酵素を取り入れるには、生肉を与えるといいそうですが ぶっちゃっけ、生食ってどうなんでしょう? うちのような、胃腸の弱い犬でも大丈夫なんでしょうか ちなみに犬は、1歳二ヶ月のコーギー(♀)です 408 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 18:49:13 ID:ZWhfFI2T 酵素が多いとか少ないとか、動物の体ってそんなに単純なもんじゃないよ。 食いつき具合とウンコと体型、毛艶とかを総合的によく見ながら「自分で」判断しなきゃ。 犬と飼い主は運命共同体。 飼い主がよく勉強して観察して判断した結果なら、 犬も喜んで受け入れてくれると思うんだけどね。甘いか。それじゃダメか。 409 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 18:50:49 ID:P0AVfapU >>407 私だったら、食べさせる食材を減らして軟便の原因を探ります。 肉1種類(ゆでる)、野菜1種類だけとか。 食べれる食材は徐々に増やしていけばいい。 酵素うんぬんって話は医者が言ったのかな? ちょっと違うような気がするけど。 410 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 19:01:40 ID:4kWRFzdF なんか私も、酵素神話(?)みたいなのが頭から抜けない。 自分が、生の果物や野菜を増やすようになってアトピー治ったからよけいに。 ただ、うちの犬は加熱した肉や魚を好むので、 生はたまに牛肉(これだけは生で食べる)をやるくらい。 かわりに、野菜を生でジューサーですりつぶして、ジュースと 絞りかすを混ぜ込んでいる。 ただ、加熱した野菜をやっていたときは、猫用に置いてある猫草を はぐはぐ食べていたけど、生野菜をやるようになってから それに見向きもしなくなったので、生も必要なのかなと 思っている。素人考えだけどね。 411 名前:407[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 20:07:45 ID:YKWaJAOt レスありがとうございます スレ違い&長文すみません なんで酵素云々考えるようになったかというと、 うちの犬、最初はフード(床)をあげてましたが 体調が思わしくなく、違うフードに替えました そしたら軟便になって、しばらく試してもよくならなかったので、 また違うフードを試し…あげく、フードジプシーになりました で、フードはいかんと思い、手作りにしましたが↑のとおりですorz 食物アレルギーかな、とも思ったんですが… あるとき、試しに某酵素入りのフードを食べさせてみたら、 実に素晴らしいンコが出て感動しました で、酵素って大事なのかな、と思うに至りました でも、そのフードはまずかったらしく、全然食べなくなってしまいました 仕方なく、また手作りに戻したんですが↑のとおりですorz フードよりは断然手作りのがよく食べるので、 おいしく食べてもらいながら、体調(便の調子)を改善するには 酵素たっぷりの生肉あげればいいのかな?と思ったのでした んで、実際生肉あげてる人にどうよ?と訊いてみたかったのです 412 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/21(水) 23:00:46 ID:dcbPqaTJ うーん、私は>>408 さんの意見に近いかなー。 あんまり難しいことを考えずに手作りしてるな。 もちろん素材は細かく切ったりすりつぶしたりしてるよ。 でも、野菜も肉も、生だったり加熱してたり色々。魚もやってる。 多頭飼いしてるんだけど事情があって今1頭だけドッグフードを与えてる。 それはそれは毎日同じ色、同じ固さのきれいな便が出るよ。 手作りの子達は日によって便の状態は全然違う。 あんまり便の状態ばかりに気を取られるのはどうかと個人的には思うよ。 手作りの子達の便には何か特定は出来ないけど葉っぱっぽいのが 混じってたりするけど、あんまり神経質にならずに色んな物を 与えてるんだけど・・・。これじゃダメかな(;・∀・)? もっとしっかり栄養とか酵素とか考えないとマズイ? 413 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 00:33:53 ID:lu2XjqXR 偏りさえなけりゃ必要な栄養素は十分吸収してくれると思って 深く考えすぎないようにしてる。あ、もちろん健康な子の場合ね。 414 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 01:24:03 ID:bIwr1Oda >>407 野菜の酵素なんて、あてにしちゃーだめだよ。 酸に付けて、保存したらどうなる。? 生が良いのは、栄養が壊れない事と、逃げ出さない事位だな。 草を食すのは偶々だよ。野生の犬でも葉っぱ食うしね。 >>412 手作りでも 慣れてくれば、便の状態も安定してくるな。 昔の日本人は、生野菜をほとんど食わず長生きだった。 生食神話をいわれ続けると、くるっく爺みたいに感じる。 生野菜の固まりで、栄養を取ろうとすると、すごい量になる。 ジュースにするか加熱で良い。 415 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 01:26:48 ID:bIwr1Oda >>411 生肉は、 体調が悪いと吐く。 消化は、過熱も非加熱も変わらん。 ただ、アミノ酸が多少違ってくるから、 少し味の素でも入れてやりなせえ。 416 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 06:47:06 ID:M4t4MlnD 自前の酵素が本当に少ないのであれば明らかに病気でしょう。 食べ物を変えるとかではなく病院に行った方がいいと思います。 417 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 12:40:49 ID:/OKDyhe5 407さんのと、ほぼ一緒のメニューをあげてるんだけど うちのもウンチ柔らかくなりますよ。 うちの場合、その原因はヨーグルトみたい。 30kgの犬におおさじ1〜2杯程度を入れてるだけなんだけど、 たったそれだけなのに全然違うのです。 酵素だけに狙いを定めず、怪しそうな食材を外してみたりして 原因になるものを特定することもしてみたほうがいいですよ。 418 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 13:33:33 ID:bIwr1Oda >>417 アレルギーじゃないなら、 ヨーグルトに シーミールかDザイム入れとけ。 419 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 13:43:52 ID:AVCvtgaJ >>417 ヨーグルトもいろんな銘柄があるから、体に合う・合わないがあると思われる。 ちなみに俺は、ブルガ〇アヨーグルトを食うと下るけど LG21〇を食うと、体調がすこぶる良い。 ちなみに、うちの犬はどちらでも良いうんこが出た。 420 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 15:15:04 ID:XaJjaAVs 今日はロコモコの日 421 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 15:30:00 ID:VyYqq+Yo うちは朝食にドッグフード(スレ違いスマソ)とデザートに カスピ海ヨーグルトをあげてます。 ヨーグルトにはバナナをほんの少々細かく切ったのと りんごのすりおろしたのを混ぜてます。 422 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 17:43:17 ID:6rmWkH7+ 馬刺し専門店で切り落としを買いました。真空包装でクール便で送られてくる予定です。 煮込めば人間も食べられる様ですが、犬に与える場合は生でもいいんでしょうか? 手軽でお薦めの与え方があれば教えて下さい(*^▽゜) 423 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 22:49:55 ID:0vLThYVi 鳥の軟骨や鳥のガラって与えても良いんでしょうか? もちろん骨は抜きますが… 牛肉、馬肉が基本ですか? 豚肉は脂肪が多い様な気がします 424 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 23:05:05 ID:0vLThYVi 続けて質問になるんですが トマトとカタクチイワシのほうたれがあるんですが これと白米で食事って作れるんでしょうか? 今まではドライしか与えてなかったんですが そろそろ体もしっかりとしてきたので手作りにチャレンジしてみたいなと思います 本も買ってみたんですが種類もたくさんあり何を信頼し参考にすれば良いのか分かりません… まずはケーナインヘルスから入った方が良いのかなぁとか思ってるんですが… みなさん手作りの場合、一日に何回与えてるんですか? 私は今まで通り朝10時と夜9時位に与えようかと思ってるんですが… 後、朝と夜でメニュー、量は変えるんでしょうか? 不安もあるんですが、料理好きなんで手作りにワクワクしています とりあえずオリーブオイルも買ってみました 指導して頂けると嬉しいです 425 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 23:27:49 ID:Ve+Fc884 >>423 とりあえずスレを初めから読んでみたら? 426 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 427 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん あぼーん 428 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 00:03:43 ID:laPluY5K >>425 一応、読みました かなり勉強になりボンヤリと全体像は見えたんですけど グラムやミリリットル単位で材料が載っているレスが見つからなくて もう少し詳しく知りたいなと思いました 429 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/23(金) 00:38:03 ID:BWt5jKJm >>428 みんなグラムやミリリットル単位で手作りなんてしてないと思うけど(;・∀・) スレ読んでみたならそういうこと分かりませんでした? それこそ便の状態とか見て自分ちの犬に合うような手作り食にしてるんだと思うよ。 毎日毎日ミリリットル単位で材料揃えて栄養のバランス考えて作ってないよ。 細かい単位なんかを知りたいならそれこそ本をいっぱい読んでみたらいいんじゃない? それに、ここのみんなの犬はそれぞれ種類も大きさも違うんだから、 細かい単位で量が載っててもそれはその人の犬にちょうどいいだけで 自分ちのワンにも適してるかは分からないし・・・。 430 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 07:13:43 ID:KKJU6XzC >>428 ウチではだいたいですが、たんぱく質60%、炭水化物30%、脂質10% くらいの割合であげてます。 脂質は植物性のものを使い、お肉は脂身が少ない部位を使うか 取るようにしてますよ。 全体量でそのワンコの頭の大きさくらいです。 なかなかその量にするのが難しいけど、あまり深刻に 考えなくてもイイのでは? 431 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/23(金) 09:20:06 ID:/Bruvw+a 小ぶりで、プリッとして締ったウンコ(処理しやすい)にする コツみたいなのって、あるんでしょうか? 432 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 09:36:05 ID:KKJU6XzC >>431 お芋類を増やす。 でも量は多いかも。 433 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 17:32:49 ID:eUJcVdk/ ごはん(米)はカロリー高いですか? フード食べないので試しにごはんやったら パクパク食べてそれからはフードにごはん混ぜないと 食べなくなってしまいました。 大体40粒以内1日に抑えていますが多いですか? 2`以下のチワワです。 434 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 17:44:35 ID:pX0lKhyR >>431 ウチの場合はイモ類を食べると柔らかくなるから硬くしたいときは骨!にします 生骨でもゆでた豚骨とかでもOKでしょう でも豚骨は多すぎるとボロボロうん○になるんだよね だから少しづつ様子を見ましょう 435 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 19:05:13 ID:laPluY5K >>429、430 レスありがとうございます 人間の食事を作るのはいつも適当&大ざっぱなんですけどね ここのスレに書いてあった本を探したんですけど、本屋になくて 適当に三冊ほど買ったんですが、毎日手作りを上げようって言う趣旨じゃなくて 記念日に特別なご馳走を!って言う趣旨の本だったんです 【彩り鮮やか】とか【おいしさ抜群】 もちろん、見た目も味も最高の食事を作ってあげたいけれど 毎日となるとやっぱり栄養バランスになると思うんです 本に載っているメニューばかりだと食材の調達も苦労すると思うし (香草とか薫製等の特殊な物を使う料理が多かったです) 最終的には毎日、手作りにしたいと思っているので 近所の八百屋や精肉店で手軽に調達可能、それでいて栄養バランスも良い食事を目指したいなぁと思って… でも頭と同じ位って結構な量ですね、ちょっと驚きです とりあえずケーナインヘルスから入って犬には大変申し訳ないけど 便の様子を見つつ教えていただいた比率で何食かに一食、完全な手作りで頑張ってみます 436 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:47:22 ID:PgpNhUzN カタクチイワシとさつま芋を煮込み グチャグチャに潰して小さじ一杯のオリーブオイル ドライフードに混ぜてあげました 437 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 09:31:19 ID:lpbX18TM ドライフードと手作り併用している方いらっしゃいますか? フードだけだと食べなくなってしまって 手作りトッピングしてますが、こういうのって良くないでしょうか? 今は手作りを2割ぐらいにしてますが、 ホントにドライが嫌いなようで、ふやかさないとよけてしまいます。 ドライだけだと一切食べません。 多分空腹で胃液のようなものを吐いてもたべません。 (T_T) 手作り(もちろん味付けなし)だとすごい食いつきです。 438 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/26(月) 15:25:20 ID:6Y3p8JDZ >>435 我が家では横浜のお店から本を買って 手作り食の作り方も教えてもらったり食材を分けてもらっています。 私は遠くないのでお店にうかがって教えて頂いてます。 遠方のメル友に聞いたらメールでも相談にのってくれるそうです。 http://WWW2.odn.ne.jp/bandc >>437 全部手作りにしたら その子ドライが自分の体にあわないか、悪いとわかっているみたい・・・ 439 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/26(月) 15:57:31 ID:pNDlLzRN >435 ケーナインヘルスを与えるなら最初から完全手作りの方が楽だし一緒ですよ! あまり拘らず気軽の行えワンの喜ぶ姿を見れるのが手作りの醍醐味です。 神経質の方なら手作りは勧めませんが・・・。 440 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 23:16:23 ID:MvlDwR8p >>437 うちは併用ですが朝ドライ、夜手作りって感じです。 どっちでも喜んで食べますが手作りの方が食いっぷりはいいです。 朝のドライにもヨーグルト絡ませたりすりごままぶしたりはしますが もともと食が細い子だとそれくらいじゃだめなのかな? 中途半端な手作りが良いのか悪いのか、ってことでは 個人的には「飼い主がいいと思うならいいのでは?」と思ってます。 逆に自分なんかはまだ完璧な栄養計算もできてないし栄養の偏りを フードで補えるかしら、位の感じでやってます。 もちろんフード選びは慎重になりますけどね。 441 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 23:47:02 ID:zjFXDrtP >440 ドライフードはどちらのをあげてますか? 442 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 00:56:24 ID:yG3adz3K レスありがとうございます。 >>438さん ドライフードが合わないってこともあるんですねー フード会社のトリーツとかも見向きもしないんです。 私がドライフードに対して、こんなカリカリしたものずっと食べ続けて 美味しいのかな?飽きないのかな?と思ってるのが伝わってるのかも。 6か月の幼犬なので全部手作りも自信なくてついドライフードに 頼っちゃうんです…。 今はフツウに家にある食材で作ってトッピングしてますが、 もうトッピングの量を増やさないと無理っぽいです。 >>440さん 手作りを食べていてもドライも食べるんですね。 ウチのコはもうホントに日に日にドライフードがキライ!って感じに なってます。 ヨーグルトかけたぐらいじゃ、お皿に近寄りもしなくなっちゃいました。 最初はヨーグルトかけたフード喜んでたのに…(T_T) 先日スペアリブをトマトとりんごで煮てあげて、肉をほぐして 骨は手でもって食べさせてみたらもう 「こーゆーの食べたかったんらよ!」 って感じで… 飼い主がいいと思えればいいんですよね…(←自信がない) ワンコの栄養学とか勉強すれば自分が安心できるのかな。 そこまで神経質になることもないか。 ドライフードはサイエンス→フリントリバーランチ→現在アーテミスです。 手作り部分段々増やして、手作りにしちゃおうかな… 何食べても今のところお腹の調子は大丈夫です。 443 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/27(火) 09:28:42 ID:iCNA3nu5 ごま油やきなこなど臭いのあるものをかけると少しは食いつきが違いますよ! 444 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/27(火) 09:40:06 ID:XJ2yWvWn 我が家も ドライフードと 手作り半々です。 大体 一日 どちらかが 手作りなんですが、あまり こだわらずに 出来ないときは 数日続けて、フードだったりします。 両方 食べますよ。確かに てづくりが 食いつきはいいんですが…。 今朝は、鶏軟骨と 豆腐とすり胡麻、キャベツに玄米ご飯でした。 人間が食べるものと 共用できるようにしています。 とにかく、 自分は 手作りを楽しむ事が 一番です。 445 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 10:01:34 ID:HWwcxn6o うちも半々だよ。 いろいろあって、フードはお湯でふやかしてるんだけど、 匂いがたつから美味しく食べられるみたい。 といっても何らかが乗ってることが多いんだけどね…。 446 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 11:11:15 ID:ZP3/CIr4 うちも半々だな。朝が面倒だからドライ。 食べることが大好きだから何をどうやっても食べるんだけど 食い付きはやっぱ生食が断トツ。野生に戻ってる。 447 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/27(火) 13:16:06 ID:6HBVPq8Q うちの子、食いしん坊なのでドライでも手作りでもなんでも 食べます。 外出が多いので 手作りしか食べなくなっては困るので ドライと手作り、併用で続けるつもりです。 448 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 23:13:06 ID:yG3adz3K 437です。 みなさんいろいろありがとうございます。 ドライも手作りも食べるコいっぱいいるんですね〜 羨ましいです。 1か月前まではウチのワンもドライをバクバク食べていたのに… 人間と必要な栄養の割合が違うんですよね。 基本的なことを知りたいのですが本を見ても本によっていろいろな ことが書いてあり、混乱して踏み切れないでいましたが ワンコ自体がドライを拒絶してるわけなので見切り発車って感じです。 今日は冷蔵庫にあった鶏肉と白菜、にんじん、冷凍しておいたひじきで おじやを作って卵でとじました。 鶏肉以外のものはすり鉢で軽くつぶして かつお節とすりゴマを振りかけて、トマトのみじん切りも 混ぜました。 トマト混ぜる前に味見したら味つけしてないのに美味しかった… こんな感じで各食材の割合を考えればいいかな? (今日は本当に量が適当だったんで) 444さん、鶏軟骨は生であげるんですか? 聞いてばかりですみませんm(__)m 449 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/28(水) 15:47:01 ID:Ck/imcQy うちも半々です。 半生タイプのフードなんですが残すくせがあり心配になったので手作りに変えました。栄養面で自信がなく、預けたときに不便だと思ったので半々ずつあげてます。 450 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/28(水) 18:47:19 ID:SPX2m8Tf 444です。皆さんも 色々工夫されているみたいですね。勉強になります。 鶏軟骨は 生です。 野菜は、みじん切りかミキサー状に する事がおおいです! 肉類は 生食できそうなものは、生を 食べさせますが、スーパー等で 買ったものは 火を通します。 馬肉の生を あげたら、体ができてくるって 感じで、なかなか いいですね。 うちは ドライフードの時は フードのみにしてます。 災害時や ホテル、病院に泊まることを 考えて、ドライだけでも 大丈夫にしてます。 451 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 19:53:13 ID:L5/UDr95 軟骨は消化に悪いから、ほどほどに。 僕は、食事時には殆ど使わない。 おやつとしては使うけどね。 (食事時間が空いているから。少しは消化がよい) それから、加熱、非加熱も煮汁を使えば、 栄養素はそれほど変わらないな。 どうして、生食信者が多いのだろう。 生野菜なんて、凄い量食べささないと駄目で、 加熱栄養損失率と生の消化、吸収率とを比較した場合は 変わらんと思うぞ。 と言いつつ、生野菜ジュースを与える今日この頃。 452 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/28(水) 20:01:06 ID:Z4IG2nWi >451 酵素の問題ですよ!48度以上で酵素なくなります。 自然治癒力を大事にしましょう!過保護はだめですよ! 453 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/28(水) 23:29:04 ID:5excnw8Z >>452 良く勉強しているね >>453 生と加熱調理では可消化率に違いがでるよ 加熱の方が炭水化物(澱粉)以外は、特に可消化率は低くなるよ 可消化率とは、食物を消化吸収する割合、 一例として豚肉は可消化率が他の肉に比べて低いと言う様に使う その上加熱するとタンパクのアミノ酸結合が一部強くなり 異質タンパクが発生しやすくなるよ 異質タンパクとは、タンパクが消化酵素で完全にアミノ酸に分解されない状 態で何個かのアミノ酸が結合したタンパクとは言い難い小さいタンパク質状 態の物を言います。 この状態では腸の粘膜を通過できるくらい小さい状態で、これが体内に大量 に取り入れられる事がアレルギー原因の一つの大きな要因になっている とも言われています。 特に高度調理をするとこの異質タンパクの発生が多くなると言われています 高度調理とは、高温/高圧/電磁波などを使用し調理時間を短縮しようと する調理方法 454 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/29(木) 01:16:02 ID:E9ESPi4R >>452 >>453 健康食品の販売サイトで変な勉強ばかりしないほうがいいよ。 451のほうがよっぽど正しい認識をしています。 異質タンパクとは、体内に入ったタンパクであって、豚だろうが、牛だろうが、 人間からみればすべて異質タンパクです。 > 特に高度調理をするとこの異質タンパクの発生が多くなる タンパク質の加熱による変性はおもにタンパク質の立体構造についておこります タンパク質の3次構造の変性です。1次構造であるアミノ酸配列が変わることでは ありませんよ。 455 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 08:18:04 ID:NoHNeBjr 難しいですね…(´・ω・`) ところで、グリコのサイトでカロリー計算してみたら カリウムの値が多くなっちゃったんですけど(多分ひじきのせい) カリウムってどんな働きするかわかりますか? >444さん 軟骨生であげてるんですね、どうもありがとう。 ウチもあげてみようかな… 生は野菜以外あげたことないのでちょっと勇気要ります 最初はゆでて細かくして…過保護ですかね 456 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 09:30:33 ID:ev97CUv9 >>453 馬鹿だな。 豚肉は油の保有が多いからだ。 世間一般では、赤身の肉は”加熱変性で消化が悪くなる”と言われているがね。 だからな、酵素とやらを言うなら、 塩酸に潜らした生肉を真空パックして保存してみな。 >>454さんのおっしゃるように、たんぱく質分解は胃酸で行われる。 消化に良いのは胃だけのみ。(結合) 小腸まで届く生肉の酵素って何だよ。 届くのなら、逆に恐ろしいのだけどな。 すね肉や軟骨は、長時間煮て、コラーゲンを出したほうが消化に良いんだよ。 量も種類も分からない、怪しい酵素を研究せずに ポリペプチドの事でも研究しなせえ。 457 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 18:09:36 ID:ev97CUv9 >>455 栄養計算をアップしてくれんと どの程度カリウムが多くなるのか分からんしな。 458 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 20:20:54 ID:BHvt6Phe それぞれの物質の効果なんて、 まだ真実の1%も解明されてないのが実情だよ。 偏った知識とかこだわりとかは捨てて、 何でもバランスよく食べたり食べさせたりした方がいいと思うよ。 459 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 00:36:05 ID:JLNtxV0R 犬インフルだいじょぶかな 460 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 00:38:50 ID:xVYqHBsk 私は加熱と非加熱、どっちがいいかわからないから両方やってますw 食に関して、自分の見解の低さを実感することが多いです。 犬が肉を土に埋めるのは、保存の意味と、発酵して腐りかけの肉が 消化によいとかで好むらしいことを読んで軽く衝撃でした。 人間とは違う部分でおなかが強いですね。かと思えばうちの犬は 穀類を多くすると吐いちゃったり・・・まだまだ手探り。 461 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/30(金) 01:42:56 ID:YZotZATz >>453 強い結合で分解しにくい蛋白質は異質タンパクでなく正式には 異種タンパクといって異質タンパクと混合して使ったら、皆が混乱するので 正しく使って下さい 異種タンパクの摂取は免疫のTh2を活性化する為、人間のアレルギー治療研究 で多くの研究者からレポートが出ているので専門的に調べる事をお勧め します。 >>456 貴方の言う様に蛋白質は胃酸で分解されます 但し胃酸の主成分の塩酸がタンパクを分解するのではなく 胃酸に含まれる蛋白質消化酵素のプロテアーゼがタンパク質をアミノ酸に 分解します 蛋白質分解酵素の最初の発見は約120年前にドイツのキューネが発見した トリプシンが有名ですがその後色々な蛋白質消化酵素が見つかっています 蛋白質消化酵素を総称してプロテアーゼといいます どうなるかわかりませんがイエズや癌などの治療にプロテアーゼの阻害薬を 作り治療に役立てないかの研究も進んでいます。 462 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 09:44:18 ID:aGw30E0F >>461 ごめん。書き方が悪かったよ。 塩酸で生肉酵素なんて死んでしまうだろ! って言いたかったんだ。 普通は塩酸を潜らせれば、腐敗も分解も遅れちゃうよ。 逆にそんなに強い酵素が肉内に存在したら 肉は売り物にならん罠。 463 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/09/30(金) 21:41:47 ID:ZIOdzwud 生秋刀魚のぶつ切りをパクパク完食! 464 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 22:49:09 ID:ryXIjU1f 「医学」なんていう偏った、しかも間違う確率が高い知識は今すぐ捨てろ。 捨てて、生き物そのものを真正面から見つめろ。 465 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 00:24:54 ID:y+M3+pRU >>464 >生き物そのものを真正面から見つめろ。 真正面からみつめたら、「今日はダメ」って言われた。 466 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/01(土) 10:49:03 ID:ZuxvI65q 水ってみなさん水道水?拘ってる方とかいらっしゃいますか? 467 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 11:13:48 ID:3Rb22/T7 生肉まだあげたことないんですが、 手作り食してるとカルシウム不足しますよね。 今日骨付き鶏肉の骨だけあげてみようかと思っています… かなり勇気がいりますが…(T_T) 鶏以外の骨も加熱したものはいけないんですか? 468 名前:レーザーラモン・ハード嫌犬[] 投稿日:2005/10/01(土) 12:10:44 ID:KSynLlrG ワンちゃんに手作りご飯!!! OKでーーーす! 私なら、 「オニオンスープ!!!!!!!!!」 「タマネギのサラダ!!!!!!!!」 「タマネギのポワレ!!!!!!!!」 「フライドチキンの骨の大盛り!!!!!!!」 デザートに「チョコレートムース」でしめちゃいます! ワンチャンが全部食べてくれるか楽しみデース! ワンチャンに手作りご飯! OKでーーーーす! フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 私の手作りご飯を食べさせたもらい「ワンコロ」飼いの人はいますか? 469 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 20:41:33 ID:gBs9XudX >>レーザーラモン・ハード嫌犬 だから、あなたの段チンについてはどうなのよ〜? スルーですかぁ?w ナイフを肛門からアリの門渡り→玉袋 →竿を上って亀頭をくるんッとカット! 気持ち良いわよ〜www 470 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 21:22:07 ID:LNzogfim >>467 加熱したものはダメです。 骨を与える時は最初は手に持ってかじらせてください。 食べ方がわからなくて丸呑みしたりしますから。 慣れてきてからも、骨を食べている時は目を離さない方がいいです。 最初は手羽先がおすすめですよ。 471 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/01(土) 21:23:43 ID:ZuxvI65q レーザーラモン・ハード嫌犬 こいつって芸能の名前使って、反感の内容書いて、反応みて なにが楽しいのかね???。 友達もいなく、好きな人もいなく、パパママいに可愛がれいつか警察沙汰になる 犯罪予備軍なのかね!ごくろーさん。死ねよ!どーてー! 472 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 21:28:36 ID:flFlgeLW キチガイに反応するとは、民度の低いスレでつね。 思うつぼですよ。少しは自重しましょうね。 473 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 22:06:59 ID:b8Xbi7xw >>466 お水は最近ブリタを買ったので、それであげてます。 それまではスーパーに置いてる浄水器みたいのから汲んできてたお水でした。 あと国産ので、やけに硬度の低いミネラルウォーターあげることもあります。 474 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 22:49:10 ID:fPoQ4EMP   知識の無い素人さんが見てマネをするといけないので、一応言っておく。   タマネギを含むネギ類や、鶏骨を犬に食べさせてはいけません。     →詳しくは、ネットで検索して調べてみてください。 475 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 02:30:22 ID:eBYBKbLw 血液検査の結果、肝臓(GPT)の数値がやや高いです。 今までドッグフードを変えて様子を見ていましたが、 今回手作り食に変えてみようと決めました。 どんな物を与えたらいいのか、是非アドバイスをお願い致します。 良いサプリなども教えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します! 476 名前:レーザーラモン・ハード嫌犬[] 投稿日:2005/10/02(日) 22:54:42 ID:7vNrK4jR >>475 あなたの犬への愛情!!! OKでーーーす!!!! でも、GPTが高いのは、あなたが単純に「運動不足」のまま放置して、 ペットショップに勧められるままに、ドックフードを「大量」に与えたのが原因じゃないですか!!! そんながあなたが「手作りフード」なんて作り出したら、 お宅の「ワンコロ」は「糖尿病」か「痛風」になるのがオチでーーーす!!! でも、OKですよね!!! 大事なのは「健康な犬」じゃなくて、「手作りフードを食べてくれるワンチャン」ですから!!! あなたのゆがんだ愛情、OKでーーーーーす!!!! フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! 475のワンコロ 「最近、ご主人が手作りフードをくれるんだ。うれしいな! 嬉しくなって、オシッコが甘くなっちゃったの。 自分のオシッコをペロペロすると甘くて美味しいな!!! ワンワン」 477 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/03(月) 09:37:31 ID:fKMVI59h >475 卵は良いようです。 478 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 10:50:39 ID:EW7ZLrFB レーザーラモン・ハード嫌犬 なにこいつ。 フォモ。? 479 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 15:39:11 ID:/yxQiNVN 卵(鶏卵に限らず何でも)には重金属系が蓄積されてるから 摂り過ぎには注意が必要との意見もあり。 結局何食べても(食べさせても)そのリスクは比較のしようがないんだよ。 480 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 01:14:19 ID:mRFCNmwg キウイと栗が大量に穫れたんですが ヨーグルトにバナナ等と混ぜて与えても良いんでしょうか? また犬用に栗きんとんを作って食べてくれなかった場合 さつまいもを混ぜようかと思ってるんですが(さつまいも大好きなので) それで食べない場合でも蜂蜜等の甘味料は一切ダメでしょうか? 上の方に手羽先についてのレスがあったんですが 10ヶ月体重15キロの子と成犬11キロの子は 一度に(夕食時)何本が目安でしょうか? 最初は少なめに与えた方が良いとは思いますが… 最後に確認させて下さい、食べてる間目を離さない事を前提に 加熱・味付けしていない手羽先を売ってるそのままの状態で与えたら良いんですよね? 481 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 03:17:26 ID:1oBG0iqU レザー嫌犬が現れそうだozr 相手になれないから自演して楽しんでるから気をつけろお あふぉーーーーー 482 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/04(火) 08:48:34 ID:oTkSNcLS >480 キュウイはあげてます。そのままでもヨーグルトに混ぜてもいいんでは?! ナシはうちの子一度発疹が出たんで与えてません。 蜂蜜もたまになら与えてますよ!毎日でなければ気にする必要はないのでは?! 手羽先はうちは10s前後ですが2本ほど。もちろん生のままです。 最初はある程度手で持って噛ませて骨を噛み砕かせて、周りのお肉がコーティング 代わりなんで食いちぎらせて与えてました。骨付き生ラムチョッパーもいいですよ! 483 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 12:11:13 ID:mRFCNmwg >>432 ありがとうございます 生ラムチョッパーは売ってるの見た事ないですね 楽天みたいな通販かな… 手羽先与えてみます、食べてくれるかな キウイは先ほど与えてみたんですが 果汁だけペロペロして果肉が干からびました 嫌いなのかな…大量にあるから食べて欲しいよ… ミキサー買ってきてドロドロにしてみようか… 確かに手入れ全然してないからおいしくないよねキウイ 484 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 14:09:16 ID:tgkt6sPD キウイを植えてるけど全然実が生らないのでググってみたら 受粉させないとダメポなのね。  スレ違いなチラシの裏。 485 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 19:20:57 ID:pKSK7kZN キウイを植えてる奴ばっかかよ。 悪い事は言わん。手羽先生なんて止めておけ。 それから、 鶏卵なのだが、 数日に一回は排卵するのに、重金属の蓄積なんてあるかあ。? 486 名前:レーザーラモン・ハード嫌犬[] 投稿日:2005/10/04(火) 20:35:52 ID:i4XmKTSp >>480 キウイ、OKでーーーーーーーす!!!! あなたの手作りフードへの情熱OKでーーーす!!! そうですよね、あなたが気に入ったものなら、 あなたのワンコロは何でも食べてくれるはずでーーーす!!!! キウイにキュウリにタマネギ!!! OKでーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!! フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 480や482のワンコロ 「調教マニアに引きとられてからというもの、 毎日、マニアが手でこねた腐臭のする残飯や、 わけのわからない木の実の混ぜ合わせをを食べさせられています・・・わんわん。 何度か吐き気をもよおしたり、食べるのを拒否したのですが、 そんな時は、つらいお仕置きがまっています・・・わんわん。 普通のミルクやお肉が食べたいです・・・ 最近は、体がだるくて、ウンチも出ませんが、 マニアは、最近吼えないし、トイレも我慢していると言って、 「ご褒美」の手ごねの残飯を口の中に押し込みます・・・わんわん。 もういやです。ワンワン・・・」 487 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 20:50:56 ID:gzJDiMvO >>470さん ありがとうございます。 生肉たべさせる勇気がなくて、骨だけ食べさせてみたら ガジガジ噛んで、口の周りに血が。 そういえば生骨って血がでるんですね… パリンと割れたときに生でもとがってました。 お肉つけたままあげたほうが良さそうですね。 牛アバラ骨が今日届いたので、心の準備ができたら齧らせてみます。 一緒に注文した骨つき鶏のミンチを生であげてみたら とても気に入ったみたいです。 フード拒否なのでこのままこういう食生活になっていくのかな。 今日の晩ご飯は 鶏ひき肉と豆腐の肉団子を野菜と煮て、そこにご飯を入れ、 しいたけ、ひじき各少々も一緒に煮込んで、食べるときに ゴマとかつお節をすってふりかけ。 しそ油少々。その上に骨入りミンチを15グラムだけ乗せてみました。 生肉は少しずつ食べさせていこうと思います。 周囲にはフードを食べないからって甘やかさない方がいい みたいなことも言われてちょっとへこんでしまいます。 488 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/04(火) 21:08:43 ID:8OgPhYAp 肉類と穀物は消化に負担がかかるから毎日は避けた方がベター。 周囲でそー言う方いますが私は気にしません。 ドッグフードでもあげてればいいのでは???! 別にフード食べますよ! 489 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/04(火) 21:25:48 ID:u9gDt2gl うちの犬はドライのみでは食べず、 トッピングだと下のドライを食べず、 混ぜると半々くらいでないと食べず、 結局「おいしいもの」をドライの下に隠すと勢いでドライも食べるようになりました。 ここまで3年かかった・・・●rz ちなみに今はほんのひとかけらの肉でも細かくして下に隠せば完食です。 ホテルに預けたときに困ったので 完全手作りは止めたクチです。 490 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 23:39:27 ID:mRFCNmwg >>489 ウチの子は下に隠しても器用にトッピングだけ食べます 食器の周りはドライフードだらけ… 手作り食もメニューを変えないと食べてくれない… 形を変えると騙されるみたいだけど 491 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/05(水) 02:04:29 ID:SpS+5LVz >>476>>486 何が言いたいの 皆がわかる言葉で書き込みをしないと何にも通じないよ 単なる愉快犯ならもう来るな 皆が不愉快になるだけだ 一応IDは今後の為に保存し調査可能にしておいたよ 492 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/05(水) 09:17:26 ID:qH9zlxZ2 最近はホテルや病院でも手作りを出すとこ多いから、 特にドライも併用しないとなど気にしてません。 これからもっとそーいった施設が増えると思いますよ! 493 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 10:44:19 ID:hFodtBGH うちのお犬は カリカリフード食べさせてた頃にホテル預けたけど 水しかのまなかったって言われた。 環境変わって飼い主と離れ離れになって食欲どころじゃなかったと想像してみた うちのも長年偏食に悩まされた気まぐれで食べるんだよね猫みたいな犬だわ >手作り食もメニューを変えないと食べてくれない… うちも同じ、最近はあんなに大好きだったさつまいもペッするようになってしまった なに考えてるんだろう困ったものだ 494 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/05(水) 12:13:39 ID:qH9zlxZ2 毎日同じメニューじゃフードより栄養偏ってるぞ! 495 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 12:36:33 ID:SkWyAIt2 スジ肉をちょくちょくあげていたら、毛質が良くなってきました。 圧力鍋持ってないから普通のお鍋て煮てブツ切りしてます。 圧力鍋にしたほうが、よりコラーゲンたっぷりになるのかな。 496 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/07(金) 16:51:23 ID:8niqEQ1w 昨日馬の心臓あげました。もちろん生の人間用です。 497 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 20:03:46 ID:ykVUR4a6 デラックスだなー。 今日うちは手抜きでカンヅメですた。 498 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 22:47:26 ID:sxMAHOU+ この間手づくりだけだと栄養が心配だったので、 サイエンスの缶詰フードあげたら 翌日のウンチが超やわらかくて食べたフードそのもので とっても気持ち悪かったデス。 手作りカテで聞いてゴメンなさいですが 缶詰でオススメのフードありますか。 非常時用に買い置きしたいです。 499 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/08(土) 16:55:54 ID:1ofS8jeu 非常時用だったら鶏頭缶詰を買っておいて、それをそのままあげれば。 非常時にあげるだけだったら、栄養バランスなんて考えなくて いいだろうから。 500 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/08(土) 22:44:29 ID:sbavhTr8 うちはレトルトとフリーズドライ ブラウンシリアルズとかネイチャーズバラエティとかペットパティースとか 501 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 12:11:50 ID:DrmJVfpd 骨付きラム肉完食 502 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 14:41:23 ID:/LOukTLA 生肉をあげてる皆さんにお聞きしたいのですが、 冷凍されてる肉を、夏場は半解凍であげてたんですが これからの季節ちゃんと解凍するのにどういう方法がいいんでしょうか? 前日から冷蔵庫に移すのと直前に湯煎で解凍、等と菌の繁殖とかそういう点で オススメの方法があれば教えてください。 503 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 09:50:06 ID:wKsT9AZB うちは冷蔵庫解凍です。 朝ごはんあげたら夜分のお肉を冷凍庫から冷蔵庫に移動させて。 生肉なんで湯通し解凍はしておりません。 菌繁殖と言いますが、犬は土に埋めて後で食べる習性があるし 胃の強酸がほとんど殺菌してるらしいですよ!ただ健康な犬に限りですが。 幼犬、老犬は気をつかいますね! 504 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 21:54:35 ID:5gxx8p9d 毎日犬用プロテインの粉末を少々。 505 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 22:42:20 ID:rx62G6nn ここ見てサンマをあげてみたよ。 ものすごい喜んであっというまに完食。 わたしも犬も幸せです。 506 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 23:25:18 ID:o4dbip/D こんばんは。 実家で飼っている犬(マルチーズ、8歳) 先日、お腹のしこり(年単位で少しずつ大きくなってきた)をとるために 術前検査をしたら慢性腎不全が発覚。 本当に初期で症状もなくBUN 50くらいだそうです。 今まで、塩分や人の食べ物を与えないようにはしてきたらしいんですが どうしても嗜好に任せる傾向があったと母が反省しております。 須崎先生の本は読みました。 他に腎不全食に応用の効く調理本があれば教えてもらいたいのです。 病院からもらったフードは半分しか口をつけないです。体臭も強くなったし。 ご飯やキャベツは落ちてくるのを待っているくらい待ち遠しいらしいんですが。 507 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/14(金) 08:50:13 ID:Udrai2cW >>506 犬と猫のための手作り食  光人社 508 名前:506[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 22:29:10 ID:ifkED/Wy >>507さん、ありがとう。 早速探しに行って来ます。 それにしてもドッグフードって体臭きつくなるんですね。 たった3日の入院で「お前、こんなに犬臭かったっけ?」っていう感じです。 509 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 13:20:52 ID:/yox0vvd ドッグフードオンリーの犬はおしっこもビタミン剤くさい。 なんか体に悪そうな気がしてしょうがないよ。 思い過ごしならいいんだけどね。 510 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 19:37:28 ID:pzzVEidx まあしょーがないよ。 ドッグフードだもん。 511 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 20:10:07 ID:Kka4uX6D すいませン、お尋ねします。 歯ごたえのあるガム代わりになる手作りのおやつってどんなのが できますでしょうか?ワンは1歳なんですが、アレルギーの疑いがあって、 市販のおやつ・ジャーキー等禁止令が出てしまい留守番のときに困ってます。 今は干しいもをあげてますが、他になにかお勧めがありましたら…。 512 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 21:02:08 ID:/wdpgUgM 牛骨とかじゃダメなのか? 513 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 22:04:34 ID:6GN2zePj >>511 ジャーキーは簡単に手作りできるけど、それ以前に 留守番の時にそれを与えることについて疑問を感じる・・・ 留守中に喉に詰まらせてしまい、 帰ってきたら既に冷たくなってた、とか考えないか? 514 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 00:47:25 ID:VN9rogLa ウチのわんこドックフード食べてくれない('・ω・`) とりあえず今は缶詰・牛乳・パン・魚を食べさせてるけど足りない栄養素とかありますか? 515 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 01:16:46 ID:7m9+N7Xc >>511 >>513 食べられるおやつを留守番中に与えっぱなしは良くないと思うけど、 うちは牛とかバッファローのひづめを与えてるよ。 >>511さんのワンちゃんの種類にもよるけど、小型犬飼ってるうちでは ひづめ与えっぱなしにしてて特に問題はないよ。 でも、これがガムとかグリ○ーズみたいなものだととても 与えっぱなしになんて出来ないけど。 アレルギー、疑いだけで済んだらいいね。 お大事に! 516 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 01:28:44 ID:PV1tuRLX うんうん、半端な大きさのガムとかだとやっぱり心配だよね。 うちもひづめやってる。 常時持たせてると飽きるから、やっぱりお留守番の時とかが多いかな。 恍惚と齧る表情がかわいい〜。 517 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 08:12:22 ID:1M6YUKWV >>514 手作りスレで、フードの話をするとヒンシュクを買いそうだけど  フードの種類を変えると食べてくれるよ。(何にすれば良いかは、いろいろ試してね) 518 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 08:27:23 ID:Oq+tBqlH >514 せめて犬の体重・年齢、缶詰の種類・それぞれ何グラムかを書かないと 誰も答えられないと思いますよ。 519 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 12:28:22 ID:L+ZbjkX6 みなさんのワンは食物アレルギー何かありますか? 牛が一番アレルギー多いようですが。 うちは今試行錯誤で発見中です。 520 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 13:28:57 ID:18T969S2 アレルギー検査はしてないけど 大豆系はうちの犬受け付けないみたい 牛は前まで食べたら下痢してたんだけど今は大丈夫。なんで?っ感じ だから牛肉はあんまりあげないけど食いつきは牛肉が一番いい 521 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 13:51:06 ID:+cEAa6Ml どこで聞くか迷ったけど・・・ 心臓病(弁膜)の小型犬なのですが、処方食を食べてくれません。 ですのでナトリウム量に気を遣いながら、手作りしています。 サプリでコエンザイムを与えようと思うのですが、人間用か犬用で迷っています。 皆さん、サプリは食事に添加しています? また同じような病気のワンちゃんの飼い主さんいたら、アドバイスお願いします。 522 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/18(火) 14:36:42 ID:tw2w7Fp8 スープ取った鶏ガラ肉与えても意味無いよね、、、(´・ω・`) 523 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 16:54:28 ID:AidN42uv >>521 まだ症状は出てないけど心音に雑音が少し混じってる状態。 サプリじゃなくて心臓そのものを与えています。 つまりはハツ。 無薬地鶏のハツを開いてよく洗い、オリーブオイル少々で 炒めたものをトッピングすると、すごい勢いで食べます。 レバーやイワシの内臓にも含まれてると聞くけど、 質が悪いとかえって心配なのでやっていません。 524 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 20:01:43 ID:18T969S2 コエンザイムは人間で動悸激しくなる症状出る人居るって聞いたから怖くてあげれない サプリ系エビオスはあげてる うちもの弁の病気、同じく処方食食べず カリウム入ったものあげてるのと(利尿作用ねらって) 人間の狭心症でEPAっていうのが効果あるってきいたから お魚の皮のとこあげてる ハツいいかも明日ハツたべさせよ 525 名前:511[] 投稿日:2005/10/18(火) 23:04:44 ID:3Vb4x/jv 皆様、いろいろありがとうございます。仕事で家を出る時、 「おいてかないでぇぇぇぇぇぇっっっ!!」といわんばかりに 泣き叫ぶので、時間稼ぎで今までガムやらジャーキーをあげてたんです。 ただ、>513さんの御意見ののどに詰まらすってのは考えてもいませんでした(汗) やっぱりひづめですね。買ってこなくちゃ!イソイソ… アレルギーは今はそんなには酷くはないのですが、経過観察しているところです。 根昆布もあげたら、しこたま遊びながらしゃぶってました。いいかも? 何か他、いいおやつ(硬い)ありましたら、宜しくお願い致します。 526 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 23:58:03 ID:QHAVD5op >>525 だったら、コングがいいんじゃない? コングの内側に、チーズとかふやかしたフードなどを塗って与える。 根昆布や干し芋なら、奥にぎゅーっと詰めてもいいし。 527 名前:521[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 07:26:16 ID:+ypCCR/x >523 ハツ!なるほど。 体の悪い場所と同じ食物を食べるといいって中国で言われている と聞いたことがあります。 うちも今夜はハツにします。 >524 コエンザイムにそんな副作用があるとは知りませんでした。コワー 魚の皮もあげてみます。 どうもありがとうございました。 サプリは医者と相談しながらあげてみます。 528 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 09:10:55 ID:Nu55mmkJ 今日から5日分の食事、6ヶ月の子犬体重6キログラム。 秋刀魚すり身600グラム、米250グラム、食塩3グラム、炭酸カルシウム20グラム。 おおよそ脂質50%、炭水化物30%、蛋白質20%。本当は脂質40パーセント、 一日の食塩摂取量約0.9グラム。 蛋白質30%にしたいけど、こんなもんでいいでしょ。ビタミンAは先週レバーを 結構与えたので、今回は入れませんでした。 529 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 16:29:10 ID:ciWMleOp >>523 軽度の心臓病なら食塩の添加は1gね(体重10sとして)。 ツナ缶や塩分の多い食材を使うときには成分を調べて、その分食塩の添加を控えてください。 拡張型心筋症や利尿剤が必要な状態なら他にも意識した方がいい項目はありますが、 初期の心臓病だったらとりあえずは塩分だけ意識してればいいと思います。 ソース・ソースとうるさいやつがたまにいるので一応ソースを書いておきます。 Ralston,S.L. and Fox ,P.R.(1988)Dietary management,nutrition and the heart. In Canine and Feline Cardiology. Ed.P.r.Fox.pp. 219-228.New York:Churchill Livingston. Cowgill,L.D.and Kallett,A.J.(1986) Systemic hypertension. In Current Veterinary Therapy IX:Small Animal Practice. Ed.R.W.Kirk.pp.360-364.Philadelphia:W.B.Saunders. 530 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 18:48:22 ID:ciWMleOp 初期の心臓病の子の食事ですが、鶏の心臓を使うのだったら以下のレシピがいいと思います。 小型犬ということなので体重5kgとして計算しました。 鶏心臓90gと鶏レバー10gをサラダ油でいためます。それを120gのご飯 と混ぜます。昆布茶0.5gを振り掛けます。カルシウムを振りかけて出来上がり。 鶏心臓90gには食塩に換算すると0.2g分の塩分が含まれます。結構多い方です。 昆布茶0.5gには食塩に換算して0.25g分の塩分が含まれるので。この程度の量が 適当だと思います。 カルシウムは何を使ってもいいとは思いますが純粋なカルシウムとして1.2g前後が 適当だと思います。 531 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 09:31:18 ID:yNhnEAfQ 11才のラブラドールです。最近肝臓の調子が悪いようです。血液検査をしたらそうでした。現在のところ何も症状は出ていないのですが・・・。 肝臓に良い食事があったら教えてください。今まで大きな病気をしたことがありませんので不安です。年齢も年齢だし一度くらい血液検査をしておこうと思って 発見しました。 532 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 12:15:49 ID:vOahqWOs 最近ドライフードに手作りの物をトッピングして与えています 温かい物をフードと一緒に混ぜてグチャグチャにして与えています 昨日は子アジとさつま芋、オリーブオイル少々を炊き込みフード(給与量の3分の2程度)に混ぜました 手作りだけだと足りない栄養もあり、かなり偏ってしまう様な気がしています 具体的に何が足りないのか教えて欲しいんですが… 犬の食事レシピは何冊か買ったんですが、基本的な栄養学が知りたいです 皆さんはどこで栄養学を学ばれたんでしょうか? 獣医師が読んでいる様な分厚い栄養学に関する専門書が欲しいのですが大きい本屋なら売っているんでしょうか? 皆さんのおすすめの本があれば(レシピでなくて栄養学についての)教えていただきたいです 533 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 13:00:04 ID:bxITEnhS 栄養学はまだまだ未完成の学問だよ。 第一、食べ物の中にどんな成分が含まれているかの解析も終わっていない。 未知の成分だらけなんだ。 その成分が体にいいかどうかなんていうことがわかるはずがない。 ましてや犬にとってどうかなんてほとんどわかっていないのが現状。 学問なんかに頼らないで先人の経験や自分の勘を信じるしかないと思うぞ。 534 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 13:22:43 ID:HFbUL/Bn ドックフードメーカーが一番研究進んでるような気がするから 成分見てそれに似たもの食べさせておけばまぁいいだろうと思ってる 使ってるもの多い順に書いてあるからそれを参考に メーカーによっては栄養成分も書いてくれてるからあとは自力で開拓 処方食で肝臓のヒントは銅ブロック、ナトリウム制限 炭水化物は多め動物性たんぱく質は今より少なめなのかな ドックフードメーカーはビタミンなどの栄養分は ビール酵母で補ってるところも多い、だらかカリカリは臭い 535 名前:532[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 14:05:08 ID:vOahqWOs ありがとうございます 犬の栄養学ってまだまだ進んでいない分野なんですね 確かにAAFCO認定のドッグフードを何種類か見ても全く違う材料で作られていたり 色んな物がたくさん入っている物もあれば、本当に肉と麦くらいしか入っていない物もありますよね >>528さんの様にしっかりした栄養の計算が出来たら…と思います 質問なんですが、犬は人より動物性タンパク質を多く必要としますよね 体重11キロの中型犬でも結構な量の肉や魚を採りますよね 皆さん、人一人の食費より犬のご飯の方が高くないですか?(笑) 私の家は人は粗食なんで殆ど肉は食べずに主菜は魚が多いので 鶏肉や牛肉が大好きなワンコ達を見ていると人より豪勢な気がします(苦笑) 可愛いからどうでも良いんですけどね 536 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 14:21:12 ID:bxITEnhS 残念ながらメーカーが研究してるのは どういう成分をどのように表記したらもっとも飼い主の購買意欲をそそるか っていうことだよ。 537 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 14:28:24 ID:bxITEnhS >質問なんですが、犬は人より動物性タンパク質を多く必要としますよね それも誤解。 そうした食餌が理想だよっていうことなんだ。 で、何が理想なのかというと「犬本来の働きをするために」っていうことなんだね。 家庭犬に犬本来の働きは必要じゃないし、そういうことをされたらむしろ困ることの方が多い。 だから犬(家庭犬)の食餌は妙な偏りさえなければかなりアバウトでいいの。 みそ汁ぶっかけ飯だってたまにはいいんだよ。 538 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 15:50:39 ID:LKPgV5+N 栄養計算して作ってる方にお会いしたいぐらいです。 うちもアバウトでちょー元気! 539 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 16:40:23 ID:jik0AqJM ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091129713166.html ↑今日ネットのニュースで見て、 初めて「ドットわん」ってブランド知ったんですが 使っている方、いらっしゃいますか? うちは手作り+ドッグフードなんですがここのフードってどうなんだろう。 スレちがいでしたらすみません。 540 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 16:55:46 ID:YSAHbgxH >>535 栄養計算なんて、慣れとサプリメントで余裕で計算できるようになる。 頑張れ。 それから、ミネラルなんて、毎日規定量与えなくてよいよ。 コストの問題だが、別に肉にこだわる必要もない。 経験上なんだが、 ドッグフードより、手作り食の方が遥かに栄養利用率は高いからね。 >>537 後光がさしているな。 そうそう良い事言うね。残飯ばかりでは良くないけど、 慣れと適応があるもんな。 人間よりは、多少高蛋白が良いと思うけどね。 541 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 17:40:45 ID:n57/J6p+ うちはアバウトにしていて腎臓が弱っていることに気がついた。 味の付いているものと犬にはやめたほうがいいと言われるものは避けていたんだけど ちょっとショックだった。 殆どがご飯+野菜類+肉という単純な組み合わせにしてたけど。 もっと小さい頃から気をつけていたら良かったのかなあ・・ 9歳になって初めて健康診断したのが悪かったのかなあ・・ 542 名前:531[] 投稿日:2005/10/20(木) 21:31:18 ID:yOdMAutJ 534様、ありがとうございます。とりあえずご飯の分量を多めにして塩分を控えめにして見ます。 本当にありがとうございました。 543 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 00:46:55 ID:wQhS7Cyg >541 9歳なら年令的にも体にガタが出る頃だと思うよ。 食物だけじゃなく、固体差もあるしね。 544 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 07:57:43 ID:uz1KWUnq >>535 手作りしてもそんなに高くなりませんよ。 ウチは米ベースに鶏肉使用がほとんど、鶏肉は1kg298円のときに買うし、 今ならサンマも1匹50円くらいでしょ。金をかけようと思えばかけられるけど、 10kgの犬なら手作り食でも一日150円あれば十分だと思います。 蛋白質は人間よりは必要ですがやや多く必要とする程度ですよ。 先ほどの1kg298円(皮を除くと800g位だと思う)の鶏肉で、11キロの犬なら8日から10日分の蛋白質が まかなえます。 545 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 10:26:26 ID:3nOye5kJ サンマ1匹50円って。。。 そんなの見たことない、安くて198円だ。 買い物行く時間が悪いのかな。 546 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 10:32:27 ID:PbXLiJQv うちのほうでは特売の日には30円で刺身でも食べられるサンマが出ています。 ビニール袋つめ放題298円の日もあります、もちろん刺身可能な新鮮なサンマですよ。 普段は50円から70円。東北です。 547 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 10:39:42 ID:3nOye5kJ すごいっっ!!! 近所にそんなスーパーがあったら毎日サンマにしちゃうな〜。 詰め放題298円も凄すぎる〜、ギリギリまで詰めまくりたい!! ちなみに3週間程前にサンマ買いましたが1尾398円、 でも目は赤かったです。 548 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 10:40:15 ID:3nOye5kJ ちなみに都内です。 うちが東北に引っ越したら毎日サンマだな。 549 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 10:42:41 ID:Hd8VNfnB ローカルな話されても困る 550 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 11:57:09 ID:PbXLiJQv ものの値段はローカルで語るしかないのだから、カンベンしてよ。 551 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 12:38:00 ID:PWl2xDRR >>547 高っ!! 私も東北だから>>546が普通だと思ってた… 552 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 13:26:10 ID:vlTMNPIh うちは犬用にはハナマサで仕入れてる。 この前、計算したらドライよりは若干高くなるけど、今まであげてた、ウェットタイプよりは、安くなることが判明。 553 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 14:27:57 ID:3nOye5kJ 実際、肉っていくら位の買ってる? 私は馬肉500g420円、うさぎ500g890円、がメインかな。 肉が安いネットショップってどこ使ってる? 554 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 15:31:48 ID:vlTMNPIh 馬肉安く手に入っていいですね。 うちで買ってるのは、鶏胸肉、鶏レバー1キロずつで、計1500円くらいですね。 555 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 17:18:03 ID:W9cpq5zJ >>553 羊のな○かたで、兎の骨付き肉800g1000円。 冷凍庫をめいっぱい空けて4kgまとめ買いすると4400円。 羊肉のお店なんだけど、うちのわんこは羊が嫌いなので もっぱら兎とほろほろ鳥とターキーを注文してる。 556 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 17:26:03 ID:3nOye5kJ 検索しても出てこない。 ○の中に入る文字は「か」しか思い浮かばない。。。 557 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 17:37:31 ID:BSXX7b4o み 558 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 18:58:10 ID:KHLWuJ02 何処でどんな肉が買えるとか、東京はやっぱり物価が高いなー、とか そんな情報も楽しいです。 559 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 19:38:42 ID:vlTMNPIh >>558 そうだね。地域性がでて面白いよね。 その土地ならではの食材の話とかも聞きたいものです。 560 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 20:27:09 ID:jIdjzFso え?家都内でサミットだけど サンマ一尾80円だたよ。 ちなみに城南 一体どこの都内が一尾200円??? あと三茶のハナマサは確かによく使う 561 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 02:20:27 ID:RjibNhnf え!?サンマ200円!?高っっ!!! うち世田谷ですが生サンマ1尾100円程度です。 生馬肉は近所の店で500g 630円で買ってます。 562 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 07:32:11 ID:rtVnmCAk 私が住んでいる地域は魚が安いから 割引の時間になったら50円のアジやイワシの詰め合わせがある(売り物にならない位に小さい物、5センチくらい) 生は危なそうだからそと日の内にあげてる。 鶏肉のミンチと米、ほうれん草とかの茹でたら柔らかくなる野菜を 一度良く火を通してオリーブオイルかごま油を少々入れてペースト状にして与えてます これが最近一番多いレシピ(人の食事の材料と殆ど一緒) 割引商品がない時は牛肉や鳥のササミを買うから 毎日の食費はバラバラ安い時は100円内だし高い時は500円かかる事もある 最近はアジやイワシの骨を犬が食べられる様になるには何分くらい火を通すべきか模索中 後どれくらい冷ましてあげたら良いのかも模索中 アドバイス欲しいです 563 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/22(土) 07:51:22 ID:4dtj8pti 研究結果では冷たすぎでも熱すぎてもだめ。 犬の体温ぐらいがベストみたいです。 564 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 14:22:37 ID:zIGoVUYc >>562 この前、犬と人間が食べるべくイワシの水煮を作ってみました。 圧力鍋がなくて、三時間くらい煮てみたけど、缶詰のほど 骨が柔らかくならなかったので犬には身や皮の部分だけあげた。 (´・ω・`)ショボーンとしてたら母が骨を油であげてくれた。 犬、カリカリ骨をおいしそうに食べてました。 ・今日のおやつ 無糖ヨーグルトとバナナが余ってたので、小麦粉と蜂蜜を 加えて混ぜ五十分くらいオーブンで焼いてみたもの。 ウエットな蒸しパンという仕上がり。 人間は蜂蜜かけて食べた。犬は可も不可も無い感じで食べてた。 565 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 16:17:26 ID:hQNjVWuT >>564 料理ベタなりに頑張ってる姿が想像できて微笑ましス 566 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 16:25:26 ID:Zebj2kt4 魚の生の骨なんかそのままで大丈夫だよ。 のどに引っかかったらしばらくはカフカフいってるけど異常なし。 のどに刺さった骨がとれないなんて「交通事故」と同レベルの低レベルの「事故」だよ。 メリットとデメリットを比べるとメリットの方がはるかに大きい。 ただしこれは中型犬以上の話ね。 小型犬は飼育自体が難しいからこの限りじゃない。 567 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 16:46:22 ID:Yf1HnuoY 缶詰の鮭の水煮とかさばの水煮、鮭の中骨ってあるけど あれは塩が入ってるからやっぱりダメかな? 568 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 00:03:16 ID:8wSx56WP >>565 Σ(゜д゜)ガーン何故料理下手なのがバレてるの?書き込みでわかるのかオソロシス ちなみに今日は、釣り立てのアジをもらい、三枚に下ろしてお刺身にして みたかったけどどうにもこうにも出来なかったので、頭と内蔵をボンと取って 焼いたものをあげますた。やっぱ新鮮なものはいいですね(焼いちゃってチョト もったいなかった) >>566 カフカフいってても、そのうち取れるものですか。おお・・・ うちの犬は5・ちょっとで、小型に入るんでしょうか、ちょっと骨がつかえたら なかなか降りてかないかも。。教えてくれて・です >>567 私もイワシを是非あげたくて、イワシの水煮カ缶詰を買ったんですが 人間からしてもすごくしょっぱくて、犬にはむつかしそうですよね。 無塩の、手頃なのがあればいいんですが・・・ 569 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 01:19:03 ID:e9uB0MqP >>568 三枚おろしをしても身がやわらかいと難しいよね。 どうしても取れない小骨とかが気になるのなら包丁でたたけばどうかな? 人間にはネギと少しの味噌を合わせて、 わんこにはそのままで。 大きな骨(というか中骨って呼ぶのかな)はだしとして使ってから油で揚げるとか 5キロくらいなら小型犬だと思うよ 570 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 08:30:25 ID:0FLx+F3+ 白米 鮭 生卵 かつおぶし にんじん 昆布 白菜 ごま油 今日の朝ごはん 571 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 20:35:42 ID:+LPFjk+k あー、ウチも鮭です。 ご飯を茶碗大盛り一杯、鮭の切り身1枚(5枚280円)、サラダ油、昆布茶、カルシウムの粉を少々でチャーハンを作りました。 多分600キロカロリーくらい。 材料費は100円以下だと思います。 572 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 21:04:33 ID:8wSx56WP >>569 調理法、参考になります。(包丁でたたくとか思いも寄らなかった) そうか5・だと小型かあ。。 573 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 17:38:11 ID:csXXctjN 昨晩のごはん 馬肉 馬の鬣部分の肉少々 各種野菜 亜麻仁油少々 574 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 17:52:58 ID:aGoVO7nO 馬の鬣? きわめて贅沢だな。 575 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 18:11:51 ID:P0XhxE88 米・肉の割合って1:1でいいの? 今までそういう感じの割合で適当に作っていて(残り物) 犬も20歳位まで生きていて、疑問を持っていなかったのだけど ふと疑問に思い始めた。 ちなみに時々米・肉・野菜の割合が:1:1:0.3位になる。 576 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 18:39:51 ID:aGoVO7nO 割合の問題よりも、なるべく多くの食材を与える方が重要だよ。 肉も魚も野菜も炭水化物も果物も海藻もなんにしてもとにかく少量多品種を心がける。 そうすることで食材汚染からも中毒症状からも逃れられるんだ。 人間も同じだね。 いつも同じものばっかりいっぱい喰ってるとどこか具合が悪くなるもんだ。 577 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 18:57:46 ID:zKA/PH5U 今日のメニュー 牛フィレたたき(の隅っこ)、温野菜(カリフラワーの芯・かぼちゃ・オクラ)、油炒めご飯 まとめサイトに画像UPしてみました。http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/21.html 578 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 19:09:03 ID:P0XhxE88 なるほど〜、ありがトン! なるべく色んな食材を与えるようにします。 で、割合はどの程度を目安にすれば良いのだろ? 大まかで良いので教えてくらさい。 579 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 19:10:12 ID:P0XhxE88 >>577 すくなっっ!! 体重何キロの子ですか? 我が家の柴20歳と柴22歳は大量に食べます。 (体重は成城範囲内) 580 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 19:52:29 ID:zKA/PH5U >>579 体重約11kg 柴犬♂16歳です。食事は一日2回〜3回。だいたい2回です。 20歳22歳の長寿ワンちゃん、すごいですね。大切に育てていらっしゃるのですね。 うちのワンも長生きすると良いな。 画像UP可能な方、是非ご飯を見せてください! 581 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 20:37:33 ID:A4055DmY 578さん 米と肉は一緒に与えない方がいいですよ! 消化器官に負担が掛かるようです。 米と野菜または肉と野菜みたいに分けるようです。 割合はごはん6野菜4、肉6〜9野菜4〜1と本に書いてありました。 あと我家も豊富に食材を混ぜて与えてます。 582 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 20:59:42 ID:KmcFXZMP 米と肉は一緒に与えない方がいいなんて聞いた事無いな。 米と肉の割合よりも、炭水化物・脂質・蛋白質の割合を考えましょう。 炭水化物:脂質:蛋白質=5:3:2(カロリー) 炭水化物:脂質:蛋白質=5:1.33:2(重量) 583 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 21:33:13 ID:XTGW21um ・全角で名指しする(578さん) ・語尾にやたらと!をつける ・○○ですよ!と根拠のない断定をする ・しかし言っている内容は本やサイトの聞きかじり ・二言目には「気楽にやりましょう!」 ↑このスレに頻繁に出没します。注意! 584 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 00:27:19 ID:DugCY/PQ ごはん、うちの犬はよく吐いちゃってた。消化悪いのかなあ。。お腹丈夫なんだけども。 なので小さじ1-2くらいでとどめてます。これくらいなら平気! 似た犬種の、お友達わんこも、やっぱりごはん吐いちゃうっていってたから 犬種による得意不得意ってあるんだろうか。 585 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 00:30:58 ID:NiQJgP02 明日(お!もう今日だった)うちのワン(7キロの小型犬)の誕生日なんですが 何か特別なご飯というかいつもよりも豪華にしてやろうと思ってるんですが まだメニューが決まらん orz 皆さん特別な時に作るようなスペシャルメニューってありますか? ちなみにうちは鶏ムネ肉が多く手羽、牛、豚も使いますが 馬やラムなんかは使ったことないのでそれらを使うだけでも 十分豪勢な感じになるんですけどね。 586 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 00:42:18 ID:Aql9Y8gy >>585 お誕生日おめでd♪ 圧力鍋があれば、骨付き豚肉の骨が柔らかくなるまで煮てあげるなどいかがでしょう。 前スレでは犬用バースデーケーキが話題になっていました。(前スレ482あたり まとめサイトに過去ログあります) 587 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 11:09:09 ID:j0ePPm3N うちの場合 ご飯を小さいボール(あればけーき型)にいれてライスケーキ! ご飯の上にいり卵とお肉とトマトとアボガドのスライスを 飾ってケーキ風に。 588 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 13:15:15 ID:zjQvlQc2 今日の朝御飯 胚芽米、たまご、ほうれん草、もやし、煮干、にんじん、ごま油 589 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 13:23:11 ID:Hr1PQm3E もやしあげるとウンコが繋がるからイヤだ。 ウンコ繋がっちゃう系の食べ物って細かく切るのが常識ですか? 590 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 16:57:18 ID:Aql9Y8gy >>589 消化できていないんでしょうね。切ったほうが良いと思いますよ。 でもうちのワンのウンチはポロポロしていなくて、いつも繋がっていますよ。 591 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 17:28:17 ID:ltkTXMZY >585 カボチャ50グラム、鶏モモ肉皮なしを100g。 デザートはカステラ50グラム、ホイップクリーム30g。 蛋白18%、脂質30%、炭水化物52%。  合計570キロカロリー。 592 名前:591[] 投稿日:2005/10/25(火) 17:52:57 ID:ltkTXMZY 間違えました。訂正します。 カボチャ120グラム、鶏モモ皮なし150グラム。 デザートはそのままです。 これで合計560キロカロリー。 蛋白質20%、脂質27%、炭水化物53%です。 593 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 19:25:14 ID:Aql9Y8gy >>592 素晴らしい!画像UP可能でしたら是非見せてください。目でその感覚を養いたいw カステラ、ホイップクリームはそれぞれ砂糖は入っていますか? 594 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 21:12:18 ID:1s/W12ci カステラ、ホイップクリームは砂糖入りです。 ちなみにホイップクリームは植物性ではなく乳製品の方で計算しました。 鶏肉とカボチャは煮物にすれば良いと思います。味付けにしょうゆを5グラム使用しても 塩分過多にはなりません。 595 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:46:54 ID:Aql9Y8gy >>594 なるほどなるほど、大変参考になります、ありがとうございます。 今日は豚背骨肉を圧力鍋で30分煮ました。 若いときは固い骨もバリバリ噛み砕いていましたが、老犬になってからは噛み砕けなくなったようです。 柔らかく煮てあげると喜んで食べました。  画像アップしました。http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/22.html 596 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 22:59:09 ID:9zyPVDrL いいなあ・・うちの腎臓食ワンコにも食べさせてあげたい。 須崎先生のレシピもいいのでしょうけど、「腎不全食」で応用の利くものが 欲しいです。 単純に肉+野菜+ご飯の組み合わせで。(自分にはあの本の おじやの組み合わせがいまいちよく分からない。)たとえば、A群 B群 C群と あって、それぞれから一品ずつチョイスしていくと食事が組み合わせられると いうのがあればいいのにと思っちゃう・・ ウォルサム(食事療法用)を少しずつ食べてくれるけど、絶対量が足りなくて やせてきましたです。なんとかしてあげたい。 597 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 23:35:29 ID:OCkNV2FQ ここのスレで手羽先は目を離さない様に人が持って与えるなら 生、骨付きでも大丈夫だと聞いたので今与えてるんですが 手羽先ではなく手羽元だと書いてあるのに気付きました… 骨は与えない方が良いですか?とりあえず肉の部分だけ与えています 10ヶ月17キロの子と19ヶ月位になる11キロの子です 598 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 00:08:11 ID:RkXacrRf 食べる時と食べない時の差がものすごいうちのわんこ。 食べない時は平気で3日くらい口もつけない。 もちろん体調悪いわけでもないし、つまみ食いしてるわけでもない。 どうしてなんでしょうね。 器にやった時のまんま残ってるご飯って切な過ぎる〜。 腕によりをかけて(って程でもないけど)手作りしてるのに、 そのまんまごみ箱行きは悲しすぎます。 もしかしてダイエット中?w 明日こそは食べてくれるよね?ね?ね? 599 名前:585[] 投稿日:2005/10/26(水) 01:22:41 ID:kPkat69l >>586 を初め皆さん 誕生日の特別レシピのアドバイスありがd 今日は時間がなかったので結局いつもは決して利用しないような 産地直送の高級肉店に行って牛の内臓系を色々買ってきて いつもよりも肉の割合を多くして与えてみました。 圧力鍋で豚骨を煮る・・・豚骨に限らず圧力鍋で時間かけて調理するのが 面倒で今まではやったことないんですが、きっとうちのワンコは喜ぶだろうな〜! 時間見つけてチャレンジしまっす(`・ω・´) >>591 す、すばらしい・・・(☆∀☆) あなたのようなちゃんとした?方が飼い主だとうちのワンコも幸せだったろうに・・・orz いつも適当な手作りご飯でごめんよ。・゚・(ノД`)・゚・。 まさか、犬「おかんの手作りご飯より、袋から出てくるカリカリの方がおいしそうだよー」 なんて思ってないでしょうね・・・(;・∀・) 今度の休みにでもケーキ作ってみます! 600 名前:597[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 02:11:35 ID:oJqSOAuI 結局肉の部分だけを与えました、手羽先をガツガツ食べるのを期待したんですが(苦笑) 今日の晩ご飯‥鶏のレバーとハツ合わせて430グラム さつまいも中サイズ一本・万葉二束・白米1.5合(夜食に手羽元各一本) に白米2合分の水で他の物も一緒に煮込み五分粥程度の状態で火を止め 湯気が立たない程度の温かさになってから与えました 与えた時には全粥状態・野菜類はドロドロで少し柔らかくなりすぎたかな…と思います この量で11キロ成犬と17キロ約10ヶ月の二匹分です 当たり前ですが17キロの子の方が多く食べ、全体の4分の1程度は残りました 今日はたまたま手羽元を安く買えたので夜食に与えたんですが、やはり犬も夜食は良くないですか? 今日の夕食の量は多すぎでしょうか?先住犬は元々食が細く、普段のドライフードは給与量の半分以下しか食べない日があります 痩せているわけではなく筋肉質なんですが犬種柄あまり食べなくても平気な様です 手作りならおいしそうに食べてくれて私も嬉しいのでついつい多く作ってしまいます 毎日の食事の量が変わるのも良い事ではないですか?今日の夕食で足りない栄養・改善点等があれば是非アドバイスいただきたいですお願いします 601 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 09:08:32 ID:XRVZoJjM >>600 レバーとハツの比率がわからないからなんともいえないけど 430gは多すぎだと思う。 30`のうちの犬でも毎日あげる場合は50gでも多いと思ってるから。 (レバーだけの場合ね) これからでかけるから他は言及できないや。 よく読んでないけど、野菜類は基本的にカサ増しで あげすぎってことにはならないから問題ないと思います。 レバーを減らして精肉を増やせば良いとオモ。 他の方補足よろ。 602 名前:591[] 投稿日:2005/10/26(水) 10:34:45 ID:Zcc8k0DF >>600 鶏のレバーとハツ・さつまいも・万葉二束・白米でメニューを考えてみます。 10ヶ月の子はもうあまり成長は急激ではないでしょうから、成犬として考えます。 合計28キロの1日分の食事です。 鶏心臓     350グラム ササミ     150グラム 鶏レバー    30グラム 米       1合(160グラム) サツマイモ   450グラム 塩       3.5グラム 炭酸カルシウム 12グラム(リン酸カルシウムの場合 24グラム) 蛋白質19%、脂質27%、炭水化物54パーセント。 塩化ナトリウムの総量が4.5g。 DM(乾燥重量)450g。 レチノール  6650μg(ビタミンA 2200IU)。 こんなもんでいかがでしょうか? 私も601さんが言っているように野菜は単なるカサ増しだと思います。 >>596 腎臓が悪い子の食事は結構難しいです。2〜3日待ってください。 603 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 14:07:40 ID:kXneAeet 馬肉買いたいんですが、どこがいいですか? 604 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 16:41:50 ID:OCK3lMTk >>596 腎臓病10kg犬用 ただし、腎不全で尿量が増加している場合はこれではまずいです。 卵M3個      150グラム オリーブオイル   15グラム さつま芋      50グラム ジャガイモでんぷん 80グラム 鶏レバー      20グラム 炭酸カルシウム   6グラム 合計713キロカロリー 蛋白質13パーセント、脂質40パーセント、炭水化物57パーセント ナトリウム230mg、カリウム523mg、リン385mg 低ナトリウム、低リン、低蛋白、低カリウムです。植物の蛋白質の割合を減らすために でんぷんを使用しました。このままだと繊維の含有率がものすごく低いので、それを 補うためさつま芋を使用。繊維の給与については、まだはっきりとしていないようなのですが (ひょっとしたらさつま芋は使用しなくでも大丈夫かもしれませんが)害があるほどの蛋白質は 含まれていないと思い50グラムほど加えました。 脂質は青魚から補うのもいいと思いますので後日そのレシピを書き込みます。 605 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 16:51:05 ID:iZnKuG7/ >>603 GEN−MEAT 606 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 17:32:51 ID:f+6XIUoC >>596 どの程度の腎不全ですか? 我が家の子2人とも腎不全ですが、 一人は四月に機能が75%ダメになり危篤状態で毎日栄養注射をしていましたが 今は一ヶ月に1回注射になりました、もう一人は70%ダメです。 食事はご飯:肉:その他 3:3:1の割合で獣医さんから、 貧血がひどいのと激やせなので腎臓食にとらわれず食べさせるようにと言われ、 又水分を十分取れるようにおじやにして食べさせました。 肉類はささみや白身の魚、塩抜きのじゃこ、 その他はカッティチーズ、小松菜、昆布、大根、きゅうり、トマト、納豆、にんじん、豆腐等 他にも体に良いと思われる食材を細かく刻んだり、ミルで粉にして食べさせていたら 獣医さんもびっくりするくらい血液検査の結果が良くなってきました。 どこが悪いかわからないくらい元気です。 おじやにして 607 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 17:41:46 ID:OCK3lMTk 腎不全で痩せてくるようなときには、とにかく食べる事の出来る食事を 作る事が大切ですが、豆腐・納豆はマズイです。植物性蛋白質は犬の身体で 無駄になる割合が高いです。無駄になった蛋白質はBUNを上昇させる原因になります。 蛋白質は利用効率の高い(生物価の高い)動物性のものを使用してください。 608 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 17:53:50 ID:OCK3lMTk ごめんなさい、豆腐納豆は生物価が高いかもしれません。 出直してきます。 609 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 21:14:47 ID:HbgO3nVX 上でいくつかレシピ書いてくれている人は、 その知識をどうやって身につけたの? 学校なんかでそういう勉強をしたの? 何だかよくわかっていないのだけど、 なんかすごいから気になって。 610 名前:506=596[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 21:25:04 ID:n8MkDGVH レス下さった方、ありがとうございます。 506以降,ヒルズのk/dは全く受け付けず、ウォルサムの方は細々と食べてくれる感じです。 病院で3日間点滴した時はBUN,Cr共に変化なし。で、内服薬(毒素の吸収を阻害するという)を 2週間続けてBUNは正常値にまで落ちました。Crはまだ少し高め。(家にデータがあるので・・) 4kgのマルですが、受診時に300gぐらい減っていて、更にあまり食べようとしないので 心配です。 >>602=591さん   ここ数日はROMしか出来ない状態になるのでお返事が遅れるかもしれませんが 都合のつく時にでも書き込み頂けたら嬉しいです。 >>604さん これを4kg対象にすればいいんですね。 薬を飲み始めてから尿量は減りました。飲む量も減ったけど。 でんぷんは便利ですね!サツマイモは大好物なので食欲を増すために活用します。 >>606さん 腎不全に関しては上記のとおりです。 ワンちゃんお元気になって良かったですねー。人間でもおろそかになる きちんとした食事は難しいです。最初、もう治療食でいくしかないと考え、 病院の勧めるフードを購入してみましたが食べないし、せめてその補助として 手作り食を口にしてくれたらいいなと思っています。 時に、昆布って塩っぽくないですか?洗ってフードプロセッサーにかけたらいいの? >>607=608 原則たんぱく質は動物性のものということですね。 ごはんの量は控えなくちゃいけないかなあ・・ 611 名前:606[] 投稿日:2005/10/27(木) 07:56:39 ID:F7Vad4M7 506さん 我が子は2歳1.5キロヨーキーで遺伝的な欠陥と言われ、 いつお星様になってもおかしくない状態で、 2泊3日で24時間点滴をして時獣医さんから退院した日が一番元気ですと言われ食べてくれると良いのですが・・・・ 上記状態で毎日栄養注射に行くたびに痩せて行き極度の貧血状態で1,1キロまでになり、 前回の書きこみのように腎臓食にこだわらず食べれる物を食べさせなさいの指示で今にいたっていますが、 始めのころは朝の6時から午後10時までの間30分から1時間おきに、 注射器で流動食やスポーツドリンクの乳幼児用を薄めて無理やりのませていました。 獣医さんから血液検査の結果から塩分は自然の食材なら気にしなくても良いと言われ、 まだ若いので高齢犬の様にタンパク質の量を気にしすぎると痩せていくといわれました。 昆布は健康食品店で販売されている粉末で少量です。 人用のサプリも混ぜて食べさせています、飼い主の気休めと思っています。 混乱させる書きこみをしましたが、あくまでも我が家の子の場合です。 ここや本の情報等も大切ですが診てもらってる獣医さんが一番と考えています。 信頼できる獣医さんの指示にしたがってください。 612 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 10:52:38 ID:j+DQU4Qu >>602 レスありがとうございます やはり量が多かったですね、レバーと言うかハツとくっついていました 「肝」としか書いていなかったので詳しく分かりませんが… 塩は入れた方が良いんでしょうか?入れなくても食べるんですがどういったメリットがあるんでしょう? レバー等は精肉とは別に考えるんですね、今度からササミ等の精肉も入れる様にします 脂身は良くないんですよね、牛ハラミや豚トロ等、焼き肉にするような肉も脂が多めかなと思いますが御法度ですか? 最後に炭酸カルシウムは薬局、もしくはスポーツショップ等で簡単に手に入る物なんでしょうか? やはり手作り食以外にサプリメント等を与える必要があるんでしょうか? ケーナインヘルスのオイルがあれば手作りの栄養バランスを完璧に近付ける事が出来るとどこかで聞いたのですが… 質問ばかりでスミマセン、 613 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 14:06:06 ID:Duh3Y7bu >>607 筋肉つけたくて毎日納豆を与えてるフレブル飼いだけど止めた方が良いのか教えてちゃんでスマソ。 614 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 16:33:41 ID:3cyCrsPf フレブル飼いですが購入時にブリーダーさんから聞き プロテインをごはんに入れて与えてます。 615 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 20:35:18 ID:ya+VFspm >614 ?運動しなかったらタダのデブになるよ。分かってるよね? 運動後、30分以内に質の良いプロテイン(納豆でもいいね)を 適量摂取することが大切。 >613 614に返したのと同じ。運動させなかったら無意味。 それから、どんな筋肉がつけたいのかにもよるよ。 616 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 03:25:16 ID:GZXHUOpx 今日のご飯はかぼちゃチキンカレー すり下ろした野菜(フードプロセッサ使用)と手羽先を圧力鍋で25分圧力をかけ20分蒸らしました。 スパイスは入れませんが、かぼちゃの色で黄色くなります。 画像 ttp://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/26.html ご飯80g、鶏手羽先2本180g すりおろし野菜↓ かぼちゃ12g、キャベツ25g、白菜6g、ブロッコリー芯6g、セロリ6g しいたけ5g、コーン油3g、にんにく・生姜少々 こちらのサイトを参考に、カロリー&PFCバランス計算をしてみました。ttp://www.glico.co.jp/navi/ 500kcal たんぱく質32% : 脂質36% : 炭水化物28%でたんぱく質が多すぎました。 試しに、手羽先を1本だけにして他は同じ分量で計算しなおすと、 340kcal たんぱく質 25% : 脂質 31% : 炭水化物 41% と、ほぼ理想の数字になりました。 ですので、二食目は手羽先抜きの同メニューで、一日の理想バランスに近くなりました。 617 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 08:14:31 ID:kTs3copK >>612 健康な犬を前提に話をします。 塩分をわざわざくわえる事のメリットは嗜好性をあげる以外には特にありません。デメリットも特にありません。 過去に読んだ文献を探したのでしたが見つかりませんでした。高ナトリウム食の一番の問題点は血圧の上昇ですが、 100〜200r/s(体重)程度のナトリウム量だと病的なレベルに達するような血圧の上昇は見られなかったと記憶しています。 ちなみに一般的に出回っているドッグフードには100〜150r/s程度のナトリウムが含まれる製品が多いようです。 高血圧が心配な腎臓病・心臓病の時には15〜50r/sの低ナトリウム食が推奨されます。この、程度のナトリウム量 だと血圧を下降させるようです。 ほとんど心配は無いと思いますが、塩分を全くくわえない場合には(つまり食材のナトリウムに頼る場合)低ナトリウムに注意してください。 最低必要量は11r/sです。 身体は色々な栄養成分の過少を上手に調整しています。ただし極端に偏った状態が長く続くと調節しきれなくなります。 塩分も然り、多くも無く少なくも無い状態が一番融通が利くと思います(根拠はありませんが)。 それで塩分を添加しました。 618 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 08:56:41 ID:Rpm4RhiW >>612 脂身にかかわらず、身体によくない食材というものはほとんどありません。 大切なのはバランスです。 >>613 大豆蛋白の生物価を調べたところ植物性蛋白の中では比較的高く、鶏肉や牛肉より 僅かに低い程度でした。健康状態であるなら蛋白源は何を用いても問題ありません。 つまり生物価なんて気にする必要はありません。 特に納豆をたくさん食べさせたからといって筋肉がつくわけではないと思います。 シニア犬には蛋白質を与える量を減らしたほうが良いという書き込みが見られましたが、 普通の成犬よりシニア犬のほうが蛋白質の要求量は増大します。 619 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 16:34:48 ID:6DpiymkI >>610 さつま芋が好きなようなので、それを主にしたメニューを考えました。 これなら手軽に作れるし、食べてくれると思います、食べてくれなければ どうしようもないですからね。 鶏モモ肉 皮付  30g レバー      10g さつま芋    120g オリーブオイル  6g 昆布茶     0.5g 炭酸カルシウム 1.5g 蛋白質11%、脂質37%、炭水化物52%、合計300kcal。 低ナトリウム・低リンで、カリウムは普通量です。 ちなみに昆布茶を入れないと低ナトリウムになりすぎて危険です。 炭酸カルシウムは薬局で取り寄せ可能です。 620 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 17:14:37 ID:6DpiymkI 619のメニューですが、さつま芋120g→さつま芋60g+リンゴ150gにしてもOKです。 鶏モモ肉30g→羊(マトン・ラム)のロース35gにしてもOKです。 他の肉でも脂質と蛋白質が1:1程度の割合のものならいいと思います。 たまには変化をつけて魚でもかまいません。サンマ・イワシなら、量は共に30g程度。 621 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 18:13:35 ID:GZXHUOpx 今日のメニュー (画像 ttp://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/27.html) ご飯80g=135kcal ミートローフ80g=167kcal (ミートローフ材料加熱前 牛ひき肉46g、豆腐30g、全卵15g、かぼちゃ20g、だいこん20g、セロリ13g、もやし 8g) しらたきの油炒め(しらたき40g、コーン油0.5g)7kcal ワカメ20g=2kcal total:310kcal たんぱく質:脂肪:炭水化物=20:30:49 622 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 18:41:52 ID:6DpiymkI >>621 いつも丁寧に作っていてすごいですね。 私なんてゴッタ煮です、しかも、数日分まとめて作ってしまいます。 今日は鶏肉を1kg250円で買いました。 623 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 01:19:47 ID:lmu48+cL 私も犬の必須栄養を知りたいです 本なら何度も読み返せて勉強になるんですが良い本ないでしょうか? ペットショップ等にはレシピ集しか置いていないので… 上の方みたいにカロリー、塩分、比率などを考えてご飯を作りたいです 624 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/29(土) 12:11:05 ID:jFcubcMq カロリー、塩分、比率などを考えてご飯を作り出す前に人間様のごはんをもっと考えて! もっと力抜いてしないと継続しないよ。 625 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/29(土) 12:29:41 ID:HnhtDDOP 人も犬も1日30品目を目標にすれば良い! 調味料を使用は人用無しはワン子用! だいたい同じ物を食べています。 626 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/30(日) 12:22:48 ID:Xlx5LPOt うちもそうです。 与えてはいけないもの以外はすべて与えてます。 一回の種類も豊富です。 627 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/30(日) 15:07:32 ID:9ztbbNh4 鶏皮剥いで与えてます。皮ごとだとカロリー高くなりそうで怖いっす。 628 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/30(日) 17:57:34 ID:q4yYFM5w >>627 皮を与えた分、他の脂質を減らせば大丈夫。 629 名前:506=596[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 11:08:37 ID:solesX/F >>619-620 メニュー、考えて下さってありがとうございます! 早速炭酸カルシウム抜きで(今回は買いそびれた)あげたら大変喜んでます。 便の量もしっかりあるし、何より以前の食事のように待ち遠しそうにしているのが 嬉しい。今度は魚で楽しんでもらうことにします。(人間も魚の方が好きな人ばかり なので・・) 家に昆布(だしにするやつ)が沢山あるんですが、粉末にすれば昆布茶と同等と 考えてもいいですか? 犬には味付けしないものを!とか塩分は必要なし。とか書かれている本を見て 高ナトリウムを恐れているわりに、低ナトリウムには無頓着でした。(私だけか) 勉強になりました。 630 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 18:30:55 ID:GelcELmQ >>629 鶏肉をサンマやイワシに変更したときには昆布茶を入れなくても大丈夫です。 もちろん入れても低ナトリウム食なのでかまいませんが。 サツマイモ120グラムの代わりに米45グラムを使用してもかまわないのですが、 その場合塩化カリウム(薬局で買えます)を1g添加したほうがいいです。 だし昆布ですが小さく切って一緒に煮込んだらいかがでしょうか? 631 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 18:44:20 ID:GelcELmQ カリウムについて追記しておきます。現在高カリウム血症になってなければ 上記の通りで結構です。 632 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 21:45:15 ID:hu4M5VJ5 ドグパラって雑誌だっけ、今月号ちょっと立ち読みしたら かなり手作り食を推奨していたよ。雑誌にしては珍しいなとオモタ 633 名前:600[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 00:39:18 ID:k+64CyC0 今日のメニューです 白米一合・じゃがいもメークイン2個・牛ミンチ70c弱・ササミ2本 白菜(柔らかい緑の部分)ご飯茶碗一杯分・塩ひとつまみ 今日はあまり炊き込まず(普段はドロドロになるまで煮ちゃってます) 白米に芯が残らない程度、じゃがいもの原型が保たれた程度に火を通しました 近所のペットショップで買った賞味期限が10月で切れたとうもろこしを主原料としたチキン風味のおやつを混ぜて与えました(ちなみにおやつは20cで60カロリーでした) 17`の子は手羽先を生で一本多く食べました 炭酸カルシウムはドラッグストアになかったので処方箋薬局に問い合わせてみようかと思います 今日は主人が出張だったので私も犬と同じメニューで醤油を少し加えて済ませました 毎日3時間は散歩して犬は2匹ともウエストがくびれています。一歳を過ぎた方の子ですが、たまに呼吸すると肋骨が浮いているので痩せすぎかと心配です この子は手羽先も食べてくれませんでした(こんなもん食えるか!って言いたげでした) 最近はジャーキーを与えてもあまり喜ばすに時間をかけてゆっくり食べてます、やはり性格と年のせいでしょうか 634 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 01:00:12 ID:k+64CyC0 続けての書き込みですいません もしかして人の糖尿病の療養食レシピって応用すれば犬の食事の参考になりませんか? レシピにはちゃんと総カロリー書いてくれてるし、確か食材のカロリーが一覧で載っている様な本もありますよね 寒天がブームみたいなんですが犬にも与えられますよね 基本的にネギ類は省いて火を通す時間を長めにしてレシピより更に醤油などの味付けを減らせば大丈夫ですか? 管理栄養士は無理だけど栄養士になれば今よりも少しは犬にも奉仕出来そう…過保護かな(笑) 最近オシッコの臭いも気にならないし便もしっとり・ツヤツヤで科学臭が少なくなってきたんで嬉しいです、早く完全手作りに移行したいです 駄レスごむんなさい 635 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/04(金) 17:28:07 ID:ubpFjON8 今日の朝ごはん 五穀米おじや 納豆 春菊 にんじん 大根 ニンニク少々 きなこ少々 ごま油少々 636 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 00:32:43 ID:zDdz1QOa ちょいと質問。 犬にお茶(水出しの煎茶)ってどうなんですか? 今日なんとなくあげてみたら、ゴクゴク飲んでたんで…。 体には良さそうだけど、やっぱり普通の水の方がいいのかな? 教えて、エロイ人。 637 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 00:55:18 ID:RZ1K06CA ヒント:カフェイン 638 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/05(土) 01:35:02 ID:hxcx09jz 639 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 12:47:43 ID:/ZJTHycQ >>634 療養食、参考になりそうですね。 私は精進食を参考にしようと思ってました、人間も調子悪いので・・・ 栄養士というカキコをみてぐぐってみたら、学校に数年通わないとダメ なんですね。私もちょっと興味出て来ました(費用や何やの面でむりぽですが) >>636 私はお茶ガラがいいと雑誌で読んで、よく緑茶やそば茶、ハーブティのガラをあげてる。 大体全体の十分の一以下になるようにしてる。 カフェインが気になる所・・・; 最近ではそば茶やハーブティガラがほとんど。 うちの犬に、たまにご飯にもろみ酢を混ぜてたら、私がもろみ酢の水割りを 飲んでると欲しがるようになった。おいしそうにゴクゴク飲む・・・ ご飯と一緒じゃなくても胃が荒れなければいいんだけど。 640 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 21:38:22 ID:5tPWVoFU 犬にお茶はよくないみたいですよ。 他のスレにも書いてありました。 今、牛スジ煮作成中。 犬用、人間用、同時進行で。 犬用はどこまで柔らかくするかな・・・ 641 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 23:14:08 ID:YhtYcHDr 水にうっすら色がつく程度に薄めたお茶をあげると カテキン効果で下痢にいいって書いてたの、どこかで見たことあるよ。 我がワンが下痢した時に試してみたら、匂いだけ嗅いで飲まなかったので 効果のほどについては何ともいえないけど… でも日常的にあげるという話なら、やっぱりカフェイン心配ですな。 642 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 14:46:44 ID:J4SRP9cJ 美味そうな豚の骨付きスペアリブを買って来たのですが犬にはやらない方が良いですか? うちのは1歳半のラブラドール25kgです。 643 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 15:08:32 ID:We1QeCCY まったく問題ないです。あげればいいと思います。 犬にも多少の塩分は必要ですしね。毎日じゃなければ大丈夫です。 644 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 15:13:57 ID:J4SRP9cJ >>643は>>642へのレスですか? 多少の塩分とはどういう意味でしょうか。 只今スペアリブを煮込み中です。 味付けはまだしていません。 さて、どうしよっかな。 645 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 16:01:36 ID:We1QeCCY >>644 人間用に調理したものをポイッとひとつあげちゃっても 大丈夫だよっていう意味です。 646 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 16:17:31 ID:WbDFdFW8 夕食、豚のハツ・サンマ・鶏レバー・ご飯・サラダ油・カルシウム・塩。 647 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 16:49:14 ID:J4SRP9cJ >>645 そういう意味でしたか。 犬用に調理する場合は豚スペアリブは適してないのでしょうかね? 油身多いし。 648 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 16:59:49 ID:WbDFdFW8 基本的に脂は身体にいいです。ナトリウム・カルシウム・リンだって身体にいいです。 蛋白質も炭水化物も身体にいいです。つまり栄養素は何でも身体にいいです。 何でも多すぎればよくないし、逆に少なすぎても身体によくありません。 犬のサイズを考えれば、スペアリブ一本程度についている脂質だけだと 1日の量としてはむしろ少ないかもよ。 649 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 17:07:54 ID:J4SRP9cJ >>648 脂身は与えても良いのですか? ネット上では基本的に脂身は与えてはいけないって情報しか見かけませんので。 ま、あげても毎日あげるわけじゃないから良いか。 650 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 20:12:05 ID:18vwmbMm 毎日あげても良いよ、適量なら。 651 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 20:22:34 ID:cP8rd3Ar うちの犬はドックフード+ウィンナーを入れないと食べないんだけど ウィンナーを毎回食わせるのは体重増加の原因だし あげないほうがいいですよね? でも、ドックフードだけだと食べないんですよ・・・ みなさんどういうペットフードあげてます? 652 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 21:03:56 ID:We1QeCCY 毎日ウインナなんて食わせてると、 なんか弊害がありそうな感じがするな。添加物とかのレベルで。 653 名前:636[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 22:56:19 ID:5/VVywsA レスくれた方々ありがとう。 カフェインが良くなさそうですね。納得。 普段はやっぱり水にして、下痢の時は薄めたお茶をやってみようと思います。 654 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 03:33:51 ID:T1cQ68ad >>653 お茶をあげるなら、緑茶とかのカフェインが多いのじゃなくて ほうじ茶とかカフェインの少ないのにするといいんじゃないかな。 赤ちゃん用のほうじ茶も売ってるし、緑茶に比べるとグンと少ないはず。 655 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 04:38:37 ID:4vZ1MD+Y >>651 毎回ウィンナーばかりでは良く無いと思います。 スクランブルエッグ、煮干を砕いたもの、肉の煮汁などを代わる代わる混ぜてあげてはいかがでしょうか。 656 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 04:41:26 ID:4vZ1MD+Y 今日のご飯はいわし・トン汁定食 ご飯70g=118kcal いわし50g=109kcal トン汁一杯 80kcal (豚ひき肉10g、サトイモ30g、白菜30g、にんじん20g、ごほう20g、しいたけ10g、ごま油1.5g(小さじ半分弱)) ブロッコリー10g=3kcal Total:310kcal PCF(蛋白質:脂肪:炭水化物)=20:30:48 (ttp://www.glico.co.jp/navi/ 使用) 人間用トン汁は、犬用を分けた後に味噌で味付け。 画像アップしました。http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/28.html 657 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/07(月) 07:46:04 ID:0zRIxeAC ウインナーが体重増加の原因になるわけじゃないでしょ。 カロリー摂取が消費量を上回るからだよね。ウインナーのカロリー分だけ ドッグフードを減らせばOKでしょ。 ウインナーの量にもよるけど、ナトリウムやリンの量はどうなんでしょ。 現在太るのが気になるような体型ならばドッグフードを食べるまでほっとけば、 1週間くらい何も食べなくたって水を飲んでいれば大丈夫だよ。 658 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/07(月) 14:27:37 ID:4qZzGlPh イワシを大量にもらったんだけど、フードプロセッサーを使って 何か出来ないかな? 頭と内臓を取れば良いの? 漁師の村に嫁いで2週間、包丁をやっと使えるようになったばかりなので ちょっと魚の裁き方がわからないのですが。。。 内蔵って取る必要ある? 659 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 15:45:50 ID:4vZ1MD+Y >>658 いわしの大漁、良いですね。 「いわし レシピ」でぐぐると、いろんなレシピが出てきますよ。 私だったら干物にして冷凍するかな。 干物は内臓を取ってハエ除けの網に入れて一晩干します。干物にする場合は必ず内臓を取ってください。内臓が残っていると腐ります。 全部さばくのが面倒なときは、丸ごと冷凍しておきます。大き目のオーブンパンなどにアルミホイールを敷いてくっつかないように一匹づつ離して並べ、量が多いときは更にその上にアルミホイールを敷いて重ねて冷凍します。 固くなったら一つの袋にまとめて入れておくと使いやすいです。 丸ごと焼くときは内臓は取らなくても構いませんが、食べると苦いので取ったほうが食べやすいです。解凍してからオーブントースターで焼くと簡単です。 フードプロセッサーを使うなら、つみれがいいですね。 私はつみれはまだ作ったことがありませんが、頭と内臓だけ取ってぶつ切りにし、フープロでミンチにして丸めて茹でればできそうです。 いわしをさばくのに包丁はほとんど使いません。 頭だけ包丁で落として、手開きします。 660 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/07(月) 15:46:54 ID:4qZzGlPh アドバイスありがとうございます。 背びれ(?)みたいなものは取らなくて良いのでしょうか? 頭だけ切り落として、内蔵を手で取ってしまえば あとはフードプロセッサーに入れても良いお魚って他に何がありますか? 661 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 16:19:48 ID:4vZ1MD+Y >>660 背びれも指で簡単に取れますが、焼くときは背びれや尻尾もパリパリになって食べられますので、 ミンチにする場合も取らなくて大丈夫じゃないかなあ。 フープロを使えば何でもミンチにできそうですが、つみれとしては秋刀魚、あじ、たらなどがメジャーです。 上手く固まらないときは、小麦粉や片栗粉、卵をつなぎに入れると良さそうです。 漁師の村のお嫁さん、新鮮なお魚がたくさんあって羨ましいです。 お魚については料理板のこちらのスレもおすすめです。 ♪魚、魚、魚〜魚を食べると〜4匹目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1102504270/ 662 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/08(火) 14:21:00 ID:F4xz9O/X ドライフードプラス手作りご飯を試行錯誤しながら始めました。 うちのヨーキー1歳で、体重は4キロです。ヨーキーにしては 大きいのですが、獣医さんには「骨格が大きいので太っているわけでは ありませんよ。」と言われています。が、「これ以上は体重増やさないように しましょうね。」とも言われました。 食いしん坊なうちの犬に 低カロリーでボリュームのある(しかも簡単な) 手作りご飯を教えてください。 食事は1日に与える分を3回に分けていますが、2回とか1回の方が よいのでしょうか? 空腹時間が長いと、体内に脂肪を蓄積しやすいと本で読んだのですが、 まわりはみんな1〜2回食なので・・・ 教えてちゃんですみません。 663 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 15:47:33 ID:axDouJJg >>662 3回与えられるだけの時間をあなたが取れるなら、だんぜんその方がいいと 思うよ。回りは気にしなくてもいいんじゃない?自分のパートナーなんだから。 うちも3回だけど、1日の量を5回ぐらいに分けて与えてる人もいるよ〜。 (ワンのダイエットさせてる人とか) 低カロリー食なら、ササミを茹でたものに少量の野菜をバランス良くトッピング してあげてください。消化が良くないコもたまにいるんだけど、五穀米のおかゆに 混ぜてあげてもいいと思う。 これまた、合う合わないコもいるんだけど、生馬肉なら太らないよ。 パートナーのウンチの様子や体調を見ながら色々試してみてね。 664 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 16:37:35 ID:JrGXEyQS >>662 過去ログから抜粋 手作りご飯教えてチャーン http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011218582/ http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10112/1011218582.html 127 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:02/02/02(土) 23:44 本に「おから」が良いって書いてあったけどほんと? 試しにあげてみたら、喜んで食べたよ。 キャベツとニンジンといりたまごと鳥ささみも入れるの。 あんまりにも美味しそうに食べるんでびっくり…。 128 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:02/02/03(日) 00:57 >127 すっごい下痢になった時にもおから効きます。 でも毎日それだと繊維が多すぎるからキャベツは抜いた方がいいかも。 というかそれってダイエット食ですよね? 129 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:02/02/03(日) 00:59 おからはフライパンで弱火でサラサラになるまで炒めて冷めたら小分けに ラップして「冷凍」保存。 おからってすぐ傷むよ。 131 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:02/02/03(日) 12:56 ご飯におから混ぜてあげてたら、おなかのあたりがスリムになりました。 肥満犬にはイイと思う。 132 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:02/02/03(日) 13:09 >>127 おから、単なる豆に比べたら消化しやすいし 加工の手間も省けていいですよね。 鶏ササミはリンがすごく多いらしいので釣り合いを とるためにカルシウム剤やカッテージチーズ、ヨーグルトも 与えるといいみたいです。 665 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 22:53:59 ID:yxA1d2yc おから、乾煎りとかレンジで水分飛ばしするのが面倒で そのまま小分けして冷凍してるんだけど、 これって何か問題あるんだろうか… 冷凍保存の期間は3〜4日、おじやと一緒に煮ています。 666 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/09(水) 15:10:49 ID:Tvv9lka8 6ヶ月の犬、体重6kg3日分の食事。 豚ハツ400g 米200g 鶏レバー75g 牛脂20g 昆布茶5g 炭酸カルシウム10g 第二リン酸カルシウム10g 以上 667 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 09:18:36 ID:dxvzXLqD 鶏骨や豚骨のカルシウム含有量をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 668 名前:662[] 投稿日:2005/11/10(木) 12:32:07 ID:tJWss5fU >>663-664 ありがとうございます。 うちは、自分のところで仕事をしているので3食与えることが 可能なので これからも3回食でいこうと決めました。 そして『おから』、昨日は休みだったので 早速 おから入りの パンケーキを作りました。 おからって自分は食べたことないのだけどね。 669 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 17:39:57 ID:n2oIY9sR 焼いたサンマのアタマとしっぽと骨とワタ。 2匹分バリバリ喰ってニコニコしております。 670 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 18:04:49 ID:I0xG9bcJ ニラって食べさせても大丈夫?過熱するんだけど。 夕食はギョーザにするんで、味付けしてないタネを トッピングしようかな〜と。 671 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 18:41:07 ID:XNEUb0lw ネギと一緒だから食べさせない方が良い気がする 672 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 19:21:23 ID:n2oIY9sR 「気がする」程度の知識と経験でアドバイスなんかしないように。 ニラやニンニクは加熱非加熱に関わらずよほど大量に食べ続けなければ大丈夫。 詳しくは北海道大学あたりのSiteを参照のこと。 ちなみに北海道大学は犬のタマネギ中毒の発見者。 673 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 19:35:48 ID:XNEUb0lw いいや、ニラ、玉葱、ニンニク、ニラは 「ネギ中毒」といって中毒性があるよ。 人間でも中毒になるから犬にニラというのはちょっと 危なっかしい気がする。 私だったらあげない。 674 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 19:36:30 ID:XNEUb0lw ちなみに栄養士です。 675 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 20:13:20 ID:osaegBP+ 別に大量じゃない限り与えてはいけない食材ってのはありません。 ただ進んでそんな食材を与えないように注意を促している打だけです。 670みたいな煽るバカがいるから鵜呑みにしてしまう方もいます。 自分で調べる方法はいくらでもあります。 今後2ちゃんで信用する飼い主さんもどーかと思います。 676 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 20:19:04 ID:n2oIY9sR >>673 だから 「気がする」とか「私(栄養士)だったら」とか、 肥大しきった自己顕示欲ばっかり満足させようとしてないで、 冷静に北大とかの報告やら論文やらを読解したうえで他人にアドバイスするようにな。 677 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 21:56:29 ID:P3dIsLgy 久しぶりにアイリスオオヤマのサイト覗いてみたら 手作りレシピたくさん公開してたよー 「ワンコのおいしいレシピ」でくぐるとHITするかな どっちかっていうとお菓子のレシピ多いけど けっこう参考になるかも 678 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 00:29:01 ID:QvEXygCM >>677 楽しいサイト教えてくれてありが・ じっくり見ちった(*´∀`*) 679 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/11(金) 14:43:26 ID:aFfk2149 >>670です。 >>672、>>676の回答ってなんかヤダ。。。 「北大の報告」と言っているけど、それこそ自己顕示欲だと思う。 人に説教する前に、自分こそ冷静になるべきだと思います。 結局、獣医さんに聞いたらニラは辞めておきなさいとの 事だったので辞めました。 北大ではない、別の機関のソース見せてもらいました。 >>673さんありがとう。 680 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 16:40:16 ID:IsvOBdaa ちょっと待って、なりすましてる679さん!670は私です。 煽りや釣りじゃないのよ。皆さん、お騒がせしてすみませんでした。 アドバイスくれた人たち、ありがとう。 カキコしてからググったら、ニラは中毒性ありってあったんで与えていません。 681 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 20:52:30 ID:rMeTTpY+ >>680 だったらこれからはカキコする前にググる癖をつけましょうね。 >>675でも言われてるけど、自力で手に入れられる情報って今のご時世かなり多いはず。 なんでもまずは2chって考えてしまう気持ちもわからなくはないけれど 今回の件を教訓に、自分で考える習慣を付けておかないと 犬より先に認知症になっちゃうわよ。 682 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 22:08:09 ID:IsvOBdaa >>681 はい、気をつけますね。ご忠告ありがとう。 いつもは自分で調べるんだけど、今回は気軽にカキコしてしまったので反省。 2ch.の情報に頼りっきりってことはないし、参考のひとつとして見てますよ。 683 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/12(土) 13:25:09 ID:rjrsiT+m ? http://fur-free.com/gene.html http://images.thesun.co.uk/picture/0,,2005450212,00.jpg http://www.seashepherd.org/news/media_050818_1.html http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2005450117,00.html 684 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 14:31:25 ID:FVv8YP9P ↑グロ 685 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 19:05:22 ID:3rcB2LcK 今日のメニューは麻婆豆腐ご飯 http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/29.html 686 名前:662[] 投稿日:2005/11/15(火) 13:18:06 ID:aErkk4q2 またも、パンケーキを作りました。 娘が、「おいしそう・・・」っていうので 冗談で「食べる?」って聞いてみたら「うん!」 ・・・・・一応、材料は人間の食べれるものばかりなんだけど・・・ (小麦粉・小麦胚芽・にんじん・豚ひき肉・キャベツ・パセリ・ゴマ・ おから・スキムミルク・犬用チーズ) 「犬用チーズが入ってるよ」って言っても「いいよ」or2 「おいしい〜!○○は幸せだねぇ。こんなにおいしいものが 食べれて」 って食べながら言ってました。 冷蔵庫に作り置きしてあるのを見るたびに「いいなぁ〜・・・」って 言うので 今度は人間用にもパンケーキ作ってみます。 687 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/15(火) 13:53:48 ID:V4HPoH3R 同じようなものを作っているけど、 ウチでは「お好み焼き」って呼んでいるよ。 688 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 19:07:46 ID:i4SNxRkL >>686 パンケーキにお好み焼き、美味しそうですね。 もし可能でしたら、そのうち写真を見せてください。 今日はホワイトカレー。 摩り下ろし野菜とヨーグルトで、鶏肉を煮込みました。 http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/30.html 689 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/16(水) 15:08:54 ID:qe/97LlX 前にヤギミルクの話が出ていたので成分を調べてみました。 牛乳とほとんど変わりませんでした。 牛乳に対するアレルギーが無いならばヤギミルクはお金の無駄遣いです。 690 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 15:19:01 ID:K3Khx9ng >>689 成分だけの問題じゃないんだけど・・・ そう思うなら>>689が牛乳をやればいいだけの話では? 691 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/16(水) 15:57:35 ID:qe/97LlX そうすると思想の問題か? 692 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 18:34:50 ID:2U8TlaSf >>691 山羊ミルクは牛乳に比べて、脂肪球が1/6と小さいらしい。 ということは、牛乳よりも消化吸収が良いということになるね。 あと、山羊が何を食べてるか知ってる? それによって乳に含まれる栄養も変わってくるから、お金の無駄遣いとは 言えないんじゃないかな。 693 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/16(水) 18:59:39 ID:qe/97LlX 消化器に問題を抱えていなければ脂肪球の大きさは関係ない。 つまり脂肪球が大きかろうと小さかろうと十分に消化吸収出来るということです。 牛もヤギも当然食事内容により乳成分は変わるでしょう。あと季節によっても変わります。 しかし、たいした違いはありませんという事です。 別にヤギのミルクが悪いと言っているわけではないですよ。牛のミルクと大差が 無いのですから。 694 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/16(水) 21:59:07 ID:eY3idjH7 今土偶見てたら、AHTしてるって香具師が本村先生=生食共々管理の難しい説を唱えてる先生 って位置づけた上で >手作りは難しいですよ。 >アミノ酸や微量元素までの配合を、個体独自で考えておいでですか? >体重、犬種、個体でまかなうとかなり大変ですよ。 >以前栄養学も専攻しましたが、限界を感じて我が家では個体で違うフードのローテと >補助の役割で生食を行っています。 だって・・・orz このスレにも中には詳しい人もいるけど、大抵の人はそんなに小難しいことを 考えて手作りしてる訳じゃないと思うし、私もいい意味で?適当な感じで 気楽に構えて手作りやってたんだけど・・・。 こんな飼い主ではマズイんでしょうかねぇ。 うちの犬達はドライも食べるし私のつたない手作り食に至っては 喜んでがっついてるけど、もっとちゃんと勉強しないとあかんのかな? 大学では一応栄養学と調理学、食品学を専攻してたけど 全く実生活に生かされてない・・・orz 微量元素ってなんだよぉ、そんなん別に考えてないよ・・・。 ところで明後日はうちの犬の誕生日なので 過去レス見てちょっと豪華な食事を作ってみようと意気込んでます。 695 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 23:57:22 ID:yeHvaZ3+ 鳥インフルエンザどうなるんだろ…。 手羽元(もちろんナマ)が大好きなうちのわんこ。 もうナマでは食べさせない方がいいのかなぁ。 696 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 00:19:05 ID:VYflZwBl 直接感染はしないかもだが 鳥ウィルス->ペット->人への感染は無いとは言えない。 697 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 02:04:28 ID:vumtqd66 >>694 なんで犬の場合だけこんな難しい話になるんだろうね。 人間のなんてもっと適当なのにw うちの場合、母がカロリーや栄養価を全然考えなかったから子供の頃の私 やや太ってたし、友達は逆に母親が「少ない量の食事」を心がけてたから 栄養失調で倒れて入院してた。 多くの場合こんな風にならないんだから、気楽に考えていいと思うんだけどな。 あと貧血とか骨を強くするにはとかそういう常識的なことだけ押さえてればおkと思ふ。 698 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/17(木) 11:30:04 ID:xKcLLKMi 699 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/17(木) 12:30:22 ID:GGpvv9MV 気軽に楽しくだよ 700 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/17(木) 21:20:45 ID:HIiS43sN 5ヵ月の子犬がドックフードに飽きたらしく食べてくれないので、すりおろしたカボチャと人参を加熱してドックフードに混ぜて与えてます。何も考えずに与えてたのですが、ここを見てカロリーなどの問題に気付きました。 カボチャと人参には問題ありますか? 701 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/17(木) 22:23:01 ID:FaKOKJEF カボチャはそこそこカロリーあるので注意かもしれません。 が、そんなことよりもビタミンAに注意してください。 脂溶性なので過剰になってるかもしれません。 702 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/17(木) 23:11:23 ID:HIiS43sN お返事ありがとうございます。気を付けるためにはカボチャを減らせばいいのでしょうか? 703 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/18(金) 09:19:43 ID:HKxbJZy4 かぼちゃは逆にドッグフードの毒を排出してくれる役割があるらしいよ! でも毎日ではドッグフード併用ならビタミンAの過剰摂取も念頭に入れておいたほうがいいかもね。 もっといろんな野菜を利用した方がいいよ!しかもなるべく生でね! 704 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/18(金) 10:40:04 ID:1goOCWc5 >703 カボチャがドッグフードの毒を排出するなんて本当ですか? 野菜は何でナマがいいのですか? 705 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/18(金) 14:13:56 ID:UiP7M67n 生野菜は酵素を生かすためですか、だとしたら・・・?だよね。 生野菜のでんぷんはどうなる? 706 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 14:43:38 ID:1MX0+99q 世の中の万物はすべてメリットデメリット抱き合わせだよ。 707 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 14:56:23 ID:uRh/NwnU >>583 708 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 17:41:41 ID:HxZJ5xoU 皆さんはおじやを作るときの水の量って決まってますか? 多すぎるとダメとかあるのでしょうか。 709 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 17:44:41 ID:1MX0+99q ないよ。大丈夫。 710 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/18(金) 19:22:26 ID:necMW39q 台所の床に置いておいた買い物袋の中の小松菜を 生のままでかじってしまったのですが、 生の小松菜は、食べて大丈夫なものなのでしょうか? 711 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/18(金) 19:52:27 ID:UiP7M67n ちょっとかじったくらいで死ぬような食べ物はそうそう無いから 心配しなくていいよ。 712 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 22:06:38 ID:oWuohdW0 うちの犬は、置いておいたパイナップル(丸ごと)の葉を かじってたよ・・・ ご飯に野菜を混ぜると嫌がるくせに、どうしてあんな トゲトゲしい植物を食べるのかな? 713 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 14:44:14 ID:KyS93ZK+ 今日は豚足をあげようかと思うのだがいかが?! じっくり煮込んで脂分抜いて骨ごとあげたら喜ぶだろうな。 714 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 12:14:03 ID:wAqbQWaw >712 体が分解酵素を求めていたので、パイナップルを齧った… とかないか。わからんが。蛋白質分解酵素が豊富だよね、パイン。 じゃなければ、胸焼けしてたとかさ。 まぁ、たんなる興味かもしれん。 うちも最近じゃ、床に野菜を放置できなくなって来た〜。 持ってかれちゃうんだよね。 715 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/23(水) 08:09:51 ID:cyovWHkU うちのこ豚足だぁいすき 716 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 12:33:53 ID:jkLI+FYs >>701 遅レスだけど、緑黄色野菜の成分はカロテンで、体内で必要な分だけ ビタミンAに変わるので、野菜でビタミンAの過剰摂取は起こらないんじゃないの? レバーやしじみなど、動物性のビタミンAは気をつけなくてはならないけど。 人間の場合なので、犬の場合は違うというのなら別だけど。 717 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/24(木) 00:26:30 ID:IBgaxHSj シーズー♀7ヶ月4.2s 食が細く好き嫌いも激しくて ドライフードのみでは食べてくれません。 ドライ+肉類野菜いも類をトッピングすれば 何とか食べてくれたのですが 最近ではそれすらもほとんど食べなくなり… 空腹で胃液を吐いても食べようとしません。 唯一牛乳に少量のカマンベールチーズを溶かし (1切れ約26gの物を一日に半分ぐらい使用) ドライにかけると食べるのですが 毎日与えると塩分の過剰摂取になりますか? 前レスでチーズはカッテージチーズの方が良いと読み 試しましたがカッテージチーズだと食べてくれませんでした。 まだ幼犬なので完全手作りにする勇気がなく ドライ+手作りで何とか食べて欲しいと思っています。 どなたかご教示頂けないでしょうか? 長文申し訳ございません。 宜しくお願い致します。 718 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 14:33:49 ID:PQFcTL3y 市販のフードには原材料に家畜の人間食用でない部位も 混ぜられている製品もあるということを知りすごくショックで手作りを始めました。 動機がそういう事なので「人と一緒」という事に拘っています。 それなので栄養価だけをきちんとそろえて食材同士の相性はめちゃくちゃな ものをあげて「手作りご飯」と言っている人の事がちょっと信じられなくて。 自分が食べられないような物を犬にあげて平気なのかな? 話は変わります。 >>717 家もドライ+手作りです。 食が細いというところもよく似ています。 手作りのご飯を汁物系にしてかけてあげてはどうでしょう? 例えばリゾットとかブイヤベースとか。 それでよく混ぜてフードにも味がしみるようにしたら食べてくれるかもですよ。 もう試していたらごめんなさい。 719 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 20:53:13 ID:w4Vw8lYl >>718 うちはぐちゃぐちゃのごたまぜだ。 でも、犬はものすごーくおいしそうに食べるよ。 自分は犬と同じものを食べたいとは思わないけど、 少なくとも犬が喜んで食べないものは作っていないよ。 食べたくないものは食べない犬だし。 720 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/24(木) 23:27:23 ID:IBgaxHSj 718さん レス有難う御座います。 ご提案頂いた方法は煮込み加減や煮汁の量や混ぜ方 [グチャグチャに混ぜたりフードの上にかけたり]など色々試しましたがダメでした。 どうもウチの犬は匂いに過敏なようでフードの匂いが強いと食べないようです。 手作りのみを与えると食べるのですが フードを混ぜると器用に手作りのみ選って食べる または一切食べなくなってしまうので… チーズもそのままちぎってフードに混ぜるとチーズのみ選って 食べてしまうので今はチーズを牛乳に溶かしフードを混ぜる方法でしかフードは食べてくれません。 この方法だとトロミが出てチーズソースがフードに絡み冷めるとソースがフードをコーティング するような感じになるので仕方なくフードも食べるのかな?と思っています。 もしチーズ以外で匂いが強くトロミあるソースが作れれば食べてくれるかも? とは思うのですが今のところ考えつきません。 教えてチャンで申し訳ありませんがもしまた何かお知恵があれば 教えて頂ければ嬉しいです。 長文失礼致しました。 721 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 23:46:27 ID:TeQCjRgp 家の犬も食細いよ、ドライの時はよく吐いてたわ。今はぜんぜん吐かなくなった 超きまぐれで食べる犬なんだよな〜。 色々混ぜ混ぜクッキーは絶対食べる。(ゴマ、にんじん、サツマイモ。ビール酵母等) ドックフードもたまにあげると食べるけどすぐ飽きるらしい おかゆみたいなのはなぜか食べない硬い物が好きらしい? パウンドケーキもせっかく作ったのにペッされたよ 週一でクッキー焼いてお肉とあげてる、あと野菜やお魚 嫌いな物は舌でよけて、うまいこと残してるわ 722 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 00:43:23 ID:z4bDj34M もうすぐうちの子、シーズーの誕生日でケーキ作ってあげたいんですが 低カロリーケーキのレシピご存じの方いましたら教えてください。 調理器具はレンジ、オーブントースターしかないです。 723 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 08:51:16 ID:zgI0jrjr >>719 718です。ワンちゃんによっていろいろだもんね。 いやみな言い方してごめん。 >>720 すごいグルメちゃんだね。 素人考えだけれど牛乳をヤギにするとか・・・。 それかフード自体を少しでも趣向性の高いものにするとか。 ごめん、思いつかない〜。 724 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 11:14:00 ID:DjdzsHY4 >>720 小型犬で七ヵ月だと、もう身体はほとんどできあがっている状態だし 飼い主さんさえよければ、完全に手作りにしてしまってもいいかも。 タンパク質とカルシウムを成犬よりも多めにすればいいと思う >>722 フライパンでミルクレープとかは? 人間用クレープレシピの砂糖と塩を入れないバージョンで 水切りしたヨーグルトをクリーム代わりに間に塗ってフルーツ挟む。 725 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 14:15:52 ID:gdO/QyKU 717です レス下さった皆様、アドバイス有難う御座います。 成犬になるまではフード+手作りが理想だったのですが 皆様から頂いたアドバイスを参考に完全手作りも 視野に入れ試行錯誤してみます。 レス頂けて本当に嬉しかったです。有難う御座いました。 長文失礼致しました。 726 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 16:13:03 ID:URVKeMU7 今日はターキーディナー http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/31.html ご飯(1/3玄米)70g Ca:3mg 腿肉皮付50g Ca:4mg+軟骨 温野菜50kcal Ca:24mg (さつまいも、メキャベツ、セロリ、マッシュルーム 各20g) ヨーグルト50g=31kcal Ca:60mg Total:316kcal Ca:91mg+軟骨 PCF(蛋白質:脂質:炭水化物)=18:33:47 (ttp://www.glico.co.jp/navi/使用) 727 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:06:23 ID:N6OkkQJ7 ご飯と肉は一緒にやっちゃいけないって説はどこ行ったんだろ…。 728 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:39:40 ID:awWXD5dU >>727 肉類と穀物は消化の時間が違うから、 別々に与えた方がよい、って程度であって 「一緒にやってはいけない」程ではなかったような・・・ 729 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/25(金) 22:02:08 ID:6aQRZeBG 消化の問題で負担が掛かるとおもた たしか 730 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/26(土) 14:54:49 ID:yoZ8vMXT チワワ♂9ヶ月です。主食サイエンスダイエットのネイチャーズなんちゃらというカリカリに、 それだけでは食べが悪いのでささみの茹でたのを少量を加えてあげてます。 ささみは即効食べ、時間はかかりますがカリカリもちゃんと食べてくれます。 ささみばかりでは飽きるかと思い何か野菜でもお肉系でも カリカリにプラスする食材でオススメがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。 731 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/26(土) 14:57:19 ID:7Mx4TGHH 誘導されました 犬に果物はたべさせてよいのですか? この時期、梨やみかんなど。 ちなみに、3歳のチワワです 732 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 14:59:46 ID:Kg0875YY >731 ログ読まない、誘導元に礼も言わない香具師に教える事はない。 733 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/26(土) 15:01:59 ID:7Mx4TGHH >>730 うちは、ササミとキャベツを茹でて、 茹で汁もいっしょにあげてますよ 734 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/26(土) 15:03:27 ID:UIBb0xuv キャベツのゆで汁だってw 735 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/26(土) 15:16:23 ID:7Mx4TGHH >>732 あなたが誘導してくれたんですね、ありがとうです >>734 ピーシーの前でニタニタしてますね^^ 736 名前:730[] 投稿日:2005/11/26(土) 18:25:10 ID:yoZ8vMXT 733さんありがとうございます。 キャベツ冷蔵庫にあるんで今晩さっそくあげてみます〜 737 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/26(土) 21:02:46 ID:uEfbr2gi >>730 ドッグフードにプラスするなら、かぼちゃ、さつまいも、キャベツが ヒードの毒素を排出する働きがあるようです。 738 名前:730[] 投稿日:2005/11/26(土) 21:12:38 ID:yoZ8vMXT 詳しくありがとうございます。キャベツもカボチャもさつまいもも人間もよく?食べるから無理なく作ってあげれそうです。手作りフードの事は全然知りませんでしたが ここのスレにきて大変興味を持ちました。 健康とワンコが喜ぶようなご飯が作れるようになりたいです♪ 739 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/27(日) 09:29:50 ID:amFYFuie ドライフードに何かトッピングする手間を考えたら ドライフードなんか止めて完全手作りにした方が健康にはGOODと思われ。 やってみれば結構手作りは簡単でワンのガッツキを見たら止めれなくなりますよ! がんばってちょ! 740 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/27(日) 09:37:11 ID:3Scyr04R 今日はスーパーで鶏肉1キロ198円、オスの鮭一本500円です。 犬も私も数日間は鶏と鮭を食べます。 741 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 00:02:56 ID:8i4w6FCA >>740 うちの分も買ってホスイ〜! そんな安売りスーパーうちの近所じゃお目にかかったことないよ@神奈川。 私もわんも鶏肉大好きだから、数日間どころか一月でも全然OKなんだけどなぁ。 742 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 00:08:51 ID:2WJjixfk ウチの近所のスーパーでは、 デンマークやメキシコ(だったかな?)のお肉がとても安く売ってます。 アメリカやオーストラリアのものは買っていますが デンマークやメキシコのお肉を買う勇気がありません。安全なのかな? 743 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 01:45:59 ID:dVsh7A7R >>350 何処で買えますか? 744 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 14:50:39 ID:1UQEhrXW 最近、人間と一緒に焼き芋を食べてます。 745 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 18:35:22 ID:EliqJsYq 犬は野菜を消化できないとは本当ですか?ずっとキャベツのみじん切りのゆでたのかいためたのを混ぜていましたが止めるべきですか?あといためた納豆とかやってもいいんですか?あとおからはいいですか? 746 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 21:51:53 ID:rDfJFv3i ずっと与えていたのに消化できてるかどうかわからないというのが 一番の問題だと思うよ 747 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/06(火) 00:10:56 ID:VgWY4xKT 質問厨ウザ ここでダメって言われたらやめるん? 自分で調べるっちゅうことは頭にないらしいな 748 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/06(火) 12:53:38 ID:1KzBN4Nu ↑心の狭い寂しいお方なのね 749 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 12:59:10 ID:DA+Ptt2+ >>748 そうはいうけど、過去スレとか読んでれば少しは わかりそうなものじゃない?747じゃないけど。 750 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/06(火) 14:12:47 ID:glv4ab4L 人がフェラリアの薬飲んでも大丈夫ですか? 751 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/06(火) 15:22:26 ID:h6vFwcTx みなさんは手作り食をどーやって勉強したのですか?うちの犬ドライフードをまったく食べなくなってしまって困ってます。ドライフードに何かかけたら食べるんですが何かありませんか? 752 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 17:20:57 ID:X1y91fuq >>750 人がフェラは大丈夫ですw フィラリアの薬は抗生剤です。 飲んだ量にもよると思いますが、肝臓や腎臓に負担がかかると思いますよ。 もし子供さんが飲んでしまったとしたら、救急病院へGO! あなただったら、動物病院に電話して聞いて指示を仰いで下さい。 753 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/06(火) 19:40:28 ID:KU+JHlC1 >>751 簡単に分かりますよ!ここに書き込んでる暇があるのなら。 脱ドッグフードの気持ちがあるのならね(^o^)丿 754 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 21:24:12 ID:oiTbJaJz 手作りに変えたいと思い何日か作ってみたけど栄養バランスが心配・・・ 755 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 21:49:45 ID:7KjBRXJw どうせ愛玩種だろ。心配ならやめとけ。 756 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 21:37:56 ID:dKGQXRB8 >754 自分の栄養バランス心配してますか? ドライブード=インスタント物と一緒ですよぉー 757 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 00:39:33 ID:7EAIxy5z 完全手作りは自信が無いので、朝ご飯の2/3のみ手作り。 それでも毛艶がぴかぴか、黄金色のもっちりウンになったのは驚き。 どツボにはまりそうです。 758 名前:sage[] 投稿日:2005/12/11(日) 21:51:22 ID:Fa/Rz/4x >>754 心配なら、ドライフードと半々にしとけば? うちは完全手作りだけど、気にしているのはカルシウム量くらいかなー 残り野菜と肉や魚、残りご飯でおじやを作って、 ときどき人間用サプリを入れてるだけ。 あと、オリーブオイルを垂らしたりもするね。 須崎先生の本を参考にしてるけど、そのとおりになんてやってない。 そんないい加減なご飯だけど、うちの犬、ピッカピカだよ。 759 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 00:12:15 ID:URtPqBaI 私もカルシウムを特に気にしてる。噛み砕ける骨をけっこう頻繁に出してるかな。 骨付き豚肉を手に入れて、生であげる時は、嬉しそうに私を見ながら もぐもぐ咀嚼してるよ。「ねーちゃーん!これおいしい!ハグハグ!」って感じ。 いつもはごはんだけ見てがっついてるのに、骨付き肉だと何故かこっち見ながら 咀嚼したりする、こういう姿が見られてうれすぃ。 760 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/12(月) 02:54:16 ID:uCEo+pxG マジレスするが犬でも豚は生はやめれ 761 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 03:01:35 ID:V9wBby3h 豚の脂って、犬は消化できないんでなかったっけ? 762 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 09:47:33 ID:7XcHcEX+ 豚の生は寄生虫の問題があるのでやめた方がよいかと。 うちは加熱してあげてるけど、豚の脂で問題起こしたことはないよ。 まぁあげ過ぎはなんでもよくないだろうけどさ。 763 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/14(水) 18:58:24 ID:19kDYh14 最近、大根をよくあげる。 人間はふろふき大根。 旬の物が一番! 764 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 19:06:51 ID:AxQftSX+ >>763 旬のもの、いいですよね〜。 うちはこのところ毎晩ナベなので、犬もナベw 勿論ぬるくしてあげてるけど、大根や人参など体が温まる素材が いっぱい入ってるからか、食後なんだか温かそうにして居眠りしてる。 765 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/15(木) 10:34:48 ID:7sZQfxVQ うちも同じく、犬のご飯も鍋仕様。野菜が豊富なメニューになるよね。 だけど、煮込む前に犬用に取り分けておいて生の状態であげてる。 うちは基本的に生食なので、野菜はいつも生を粉砕してあげてるので。 766 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 18:33:07 ID:8P6jPY9N >>765 生で下痢しない子はいいよねー うちはある程度加熱しないとダメ。 やっぱりその子に合わせてあげるしかないよね。 767 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/18(日) 07:47:26 ID:oroN5gQv http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58403859 これを3袋買えば10キロの子で1年分の炭水化物は十分だよ。 768 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/18(日) 14:33:44 ID:A2Oimwj/ 豚肉 ホウレン草 人参 ピーマンを入れたオムレツ作ってあげたら かなりすごい勢いで食べてた。 美味しかったみたいで良かった良かった 769 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 14:40:28 ID:UdhjTdAw ピーマンって食べても大丈夫だったのか。 秋に、うちの犬が勝手に畑で収穫して食べてたのみて、慌てて取り上げました。 770 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 23:00:15 ID:US5pB330 >>769 うちもピーマン、にら、セロリ等の香りの強いのはあげてないなぁ。 刺激が強そうだし、お肉の匂いを消しちゃいそうでね。 でも栄養価は高そうだし、わんこにとって悪い影響ないならやってみようかな。 771 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/19(月) 02:01:31 ID:Z36TaAiz 春菊好んで食べるワンコいるのかな・・ 772 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 02:22:16 ID:DDIi81J6 うち、ピーマン 結構な頻度であげてるけどな・・・ なんかのレシピ本に材料としてあったからべつに悪くはないもんと思ってる。 わんこもいたって普通だし。 セロリも栄養抜群だしあげてるよ。 ニラは・・・ダメだとおもうけど、匂いがきついとかそういう判断基準ってどうなの? 773 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 09:18:58 ID:OmEre0vL うちのワンコはセロリやピーマン、 煮込んで肉の匂いと混じらないと食べない。 いけないかどうかっていうより、好き嫌いはあると思う。 ピーマンのビタミンCは熱に強いらしいから助かるね。 あげちゃダメな野菜って、ネギとタマネギくらいじゃない? 774 名前:769[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 11:27:25 ID:dNzHRCBM ピーマン何個か食べてたけど その後、異常は見られなかったです。 775 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/19(月) 11:54:36 ID:e73CPRh2 ピーマンは茄子科なんで火を通した方が良いようです。 春菊は生でもOK! パプリカもOK! 776 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 17:03:27 ID:T+Jpt9AI ttp://www.geocities.jp/cats_n_tervuerens/index2.html 手作り初心者なので色んなサイトみたりして勉強中ですが ここのサイト、とてもためになりましたヾ(@~▽~@)ノ 777 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 09:15:49 ID:RO8mI1mF -- 778 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 15:33:50 ID:g3GNP8zm 河豚って食べさせても大丈夫ですか?! 身もそうですが残った骨とか。 779 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 16:42:10 ID:9sVH9jCB ピレなら大丈夫。チワワならダメ。以上。 780 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/23(金) 18:22:51 ID:/tlUa7V1 汚い話ですいません。 プードル♂(4ヵ月)なんですが、便の臭いがものすごいんです。 今はドッグフードがメインでササミをたまにあげています。 もしドッグフードに混ぜて便の臭いを抑える食べ物があれば教えて頂きたいのですが。 完璧に手作りには都合上できません。 よろしくお願いします。 781 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 21:21:50 ID:ml0T7OTa >>778 骨、結構硬いよね。 止めといた方がいいと思うけど。 うちはイワシや豆アジなんかは加熱してあげてるけど、 骨の硬い魚は身だけにしてる。 どうしてもあげたければ、摺って粉末にしてあげるとか? >>780 効果あるかどうか分からないけど、納豆やヨーグルトを少しあげてみては? うちの子の便の状態はこれで随分よくなったよ。 フード変えてみる方が早いかもしれないけど。 (何がいいかはその子によると思う) あと便と食事は切っても切れない関係だから、 「汚い」なんて思って遠慮する必要なし。 782 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 22:48:58 ID:LtDr7YYf 宿なしネコタンを救え! ttp://gina.blog.bai.ne.jp/?day=20060101 783 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 13:34:37 ID:+5A/zbzg >780 肉食動物のウンチ臭い、草食動物のうんちは肉食獣ほど臭くはない 肉量多く取ると臭くなるから、穀物か野菜系たまにあげるとかかな 4ヶ月のワンコ体が成長真っ最中だから バランスいいものあげておいたほうがいいと思うけど 784 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:23:41 ID:VwuerY4f ウンコの匂いでワンコの寿命決めたらダメ 785 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 19:45:49 ID:+gVAvYZp スレ違いかもしれんが・・・ ロイヤル・カナンの一部の商品で糞臭に対応しているものがある。 6ヶ月のMDだが、以前あげていた時はあまり気にならなかった、と思う。 いまは別のフードに変えている。 カミサンは臭い臭い、といっているが、俺はあまり気にしないので。 786 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 19:52:23 ID:A7dJCiAV http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/020f571d.db32c93c/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ffive-1%2f ペットガーデン♪ 787 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/28(水) 16:47:56 ID:YbcqQMur ワン用おせち(某有名デパート)とってきましたぁ〜 788 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 17:06:40 ID:B3HFulLC >>787 わ〜それ見たいなー 789 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 00:00:56 ID:BOtSt7mt >>750 人間がかかるフィラリヤもあるよ(日本ではたしか奄美の方かな) 人間用の予防薬もあるよ 内容はほとんど犬や馬と同じ様な成分だったと記憶している ただ濃度が違っていた様なきが有ります 790 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 01:51:59 ID:vgVV2sCL >>787 うちは犬用だけ作りますw 791 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 08:42:05 ID:x9dJV2er どなたかアドバイス下さい!11歳になる○なんですが、今までは野菜類と玄米を煮込んだおじやを食べてくれていたのに、最近は砂肝しか食べてくれなくなりました。以前は喜んで食べていた手羽先も少ししか食べません。 何か、喜んで食べてくれる食材ありませんか? それと、砂肝は沢山食べさせても問題無いでしょうか? 792 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 11:35:58 ID:LYEiX6zb >>791 もう11歳なら、好きな物を好きなだけ食べさせておやりよ ○ならそんな感覚になるにはまだ早いのかな? 大型犬飼いより 793 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 11:53:40 ID:7r6pDiSd (砂肝を沢山)も問題あるけど、今まで食べさせていた(野菜類と玄米を煮込んだおじや)も 問題がある。 794 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 12:10:18 ID:LYEiX6zb >>793 野菜類と玄米を煮込んだおじやに砂肝や手羽先をプラスしたものだったけど 今はその中の肉類(特に砂肝)しか食べなくなった、と解釈したんだけど 違うかな。。 795 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 12:56:02 ID:Zk+9kVp/ 【お願い】 今から年賀状を作ります。 犬の写真をコラージュして作ってみようと思うんですが、なかなかいい写真が見つかりません。 で、「我こそは!」と思う方は自慢の写真をUPしてみてください。 希望としては・・・・ @ 出来るだけ大きい写真。 A 顔のUPがよろし。 B 写りがきれい。 以上3点です。 時間がありません!どうかお願いしますm(__)m 796 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 15:28:04 ID:tHmCQqeR >>791 うちの○♂10歳も、おんなじ傾向 たぶんそういう性質の犬なんだね うちは砂肝は合わないのであげないんだけど 鶏肉系最近食べなくなりました。牛豚で代用してます。 牛レバーだと目ギラギラさせて興奮しながら焼けるの待ってるw 野菜も気まぐれに食べたり食べなかったり 手作りクッキーに混ぜて食べると野菜は食べてくれる 797 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/12/31(土) 19:47:36 ID:JQDEgtpz >>791 何がいいか犬にもよるだろうけど、匂いの強いものを加えたら? ごま油を数滴たらすとか、焼いた肉を混ぜるとか。 納豆なんかもいいかも。 ドライフードを少し混ぜると食べる場合もあるよ。 匂いが強いからだと思う。 798 名前:791[] 投稿日:2006/01/02(月) 01:00:16 ID:dRibzZLY 皆さんアドバイスありがとう。 砂肝が胃にもたれたのか、草を食べ吐きました。水を沢山飲み心配でしたが、さっき、牛とドライフードを少し食べてくれました。 以前は納豆なども食べていたのに、今では肉以外の臭いが付くだけで逃げます。「もう、食べたい物だけ食べさせてくれよ!」って言っている様に感じますが… レバーやその他も試してみます。レバーは料理した事はないのですが、焼くだけでOKですか? 799 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 19:45:43 ID:FvjXuHEf >>798 焼くだけでOKだと思う。 あと栄養バランスが気になるなら、サプリを砕いて混ぜてあげては? ずーっと元気でいてくれるといいね。 800 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 10:14:59 ID:QqUvisbR 砂肝を好きなので毎日あげてますが、悪いのでしょうか? ワンちゃんによってあう、あわないがあるということですか?それとも、 成分がよくない、ということでしょうか? 801 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 10:28:40 ID:XT+qny1G >>800 >>576参照 802 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 11:02:20 ID:QqUvisbR >>801 ありがとうございました。 バランスよくっということですね 803 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 12:55:20 ID:Rcx7BPJi 暮れに年越し蕎麦、明けにおしるこを作りました。 おしるこはアズキを無加糖で3時間茹でました。 それだけでは食べませんでしたが、鶏の煮汁をかけると美味しそうに食べました。 http://www4.atwiki.jp/dogfood/pages/32.html 804 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/08(日) 01:03:40 ID:pvHaF+MB >>800 バランスよくって意味もあるけど、 多量のレバーはビタミンAの過剰により中毒の危険がある 805 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/08(日) 01:07:37 ID:cYnPywDg 砂肝・・レバー・・・(゚Д゚) 806 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 20:37:45 ID:ro0ZSQQz 駄目食材、以前はねぎを切った後は床を掃除するほどの過敏ぶりでした どこかのサイトで読んだのだけど、 血液さらさら実験を犬にタマネギを与えてやっていた所が有る と! 床を拭いているような私には衝撃でした それ以来、駄目食材に関しては「うっかり食べてしまった」ぐらいなら仕方ないと。 ただ「知っててあえて与えない」ことが大事だよねw 恐らくどの駄目食材も致死量ってわりとたくさんなんじゃないかな? 間違った物をずっと与えるのを防ぐ意味でも 色々食材を与えて良いと思う。 自分はビビリなので、必ずググってからにしていますが。 どこかのサイトで「レバーなどの臓器は不向き」とありましたよ。 自分的には理由に納得したので今後も試す事は無い食材です。 807 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 20:44:06 ID:Ul5kEgeZ >どこかのサイトで「レバーなどの臓器は不向き」とありましたよ。 >自分的には理由に納得したので今後も試す事は無い食材です。 フランス人にとっては「ひじき」なんかもそういう食材なんだろうな。 808 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 09:28:38 ID:5C2wLYX7 臓器はむしろいい食材でしょ? 栄養的には精肉よりもずっといい。 野生の肉食獣は、まず内臓から食べるよね。 あれは理由があってのことだよ。 ただ、同じ部位ばっかり続けて与えるのはよくないだろうね。 特に肝臓なんかは困った物質も溜まる場所だしね。 上の方で「心臓病にはハツ」なんて話もあったけど、 ハツばっかりあげるのがいいとは思えない。 血液の状態や血管のことを考えて、魚とか他の食材もあげた方がいいよ。 大事なのはバランス。 結局「いろいろな食材をあげる」に尽きると思うけど。 809 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 09:40:10 ID:9cndN6Uo 皆すごいね 810 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/13(金) 16:50:56 ID:UraJf+hc 10kg成犬用。 米130g、若鶏ムネ肉皮付き150g、食塩1g、ネイチャーメイド・マルチミネラル1.5錠、 ネイチャーメイド・マルチビタミン0.5錠、炭酸カルシウム2g。 リンとカリウムが足りないけど、まあ手作りだとこんなものでしょう。 今日ドラッグストアで初めてサプリのコーナーのぞいたけど、 ネイチャーメイドのマルチビタミンとマルチミネラルは 使いやすいですよ。 811 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 21:02:12 ID:zG9gb6wg >>810 ネイチャーメイドのカルシウム、使ってます。 本日は、とり肉、野菜、海草、ご飯のおじや。 食材は、人間の夕飯と共通です。 812 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/13(金) 21:31:54 ID:ZWNu67bn >>811 このカルシウムサプリはビタミンDも入っているんですね。 これだったら肉・穀類中心でもビタミンDを補給できるから使い 易いですよね。 813 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/19(木) 02:10:14 ID:U/gcmiyz 鳥の骨の話。 昔、うちの犬、鳥骨が校門に詰まって死にそうになったよ。 なんかぜんぜんうんちしなくなったなと思ったら、ケツの穴に白いものが! 手をつこっんで取りました。 ごめんよ、メッサリーサ。 814 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/19(木) 10:56:23 ID:7b6QXpKb スレ違うかもしれないですが知ってる方どうか教えてくださぃ。人間も犬も食べれる完全オーガニックのチョコゃご飯がアメリカとテレビでやっていたのですが、日本でもどこか購入できる所はありますか?? 815 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 15:55:54 ID:BMtpi6Nl >>814 スレ違いじゃなくても日本語を間違う人には教えられない 816 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/23(月) 13:46:28 ID:iyywQQ+9   817 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/23(月) 14:49:15 ID:iyywQQ+9   818 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/24(火) 17:54:27 ID:zb/x84Nt 最近犬によく鍋の残りをあげてる。それもあって鍋にネギが入れられない。。 鍋は作るのもラクだしウマーだし犬にも手軽にあげられていいやね〜 819 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 09:32:28 ID:UnmkiRAW 鍋、いいですよねー でも今年は野菜が高くて... 春よこいって感じです 820 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 12:26:08 ID:PLaChwL0 手作りご飯をあげていて、ウンチを1日2回以上するんですが、 ウンチし過ぎるのも良くないんですよね? いっぱい出るのは、消化しきれてないんでしょうか? 821 名前:814[] 投稿日:2006/01/25(水) 13:09:43 ID:lzS5Qkzw 815サンごめんなさぃ… アメリカにあるとテレビで放送されていました。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださぃ♪ 822 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 16:12:53 ID:UnmkiRAW >>820 可能性はあります。総量も多い? よく煮込むとか、細かくするとか、 フードプロセッサでペーストにしちゃうとか、 工夫してみるとよいかも。 でもまぁ、下痢便でなきゃ、そんなに神経質にならなくていいと思いますよ。 823 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/27(金) 12:18:06 ID:YqgGrgll   824 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/28(土) 17:00:29 ID:B1B5LC7Y 味噌汁ご飯が一番!! 825 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/28(土) 17:52:02 ID:ktGRIGcA ジャガイモと卵を入れれば味噌汁ご飯もいいと思うけど。 826 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/30(月) 23:24:05 ID:0brXB7zP   827 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/01(水) 18:42:26 ID:m+E0x4OK age 828 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/01(水) 19:48:49 ID:6+Ec4hiP おなか減ってきたよ 829 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/01(水) 21:45:45 ID:g2ywCf17 米300g、ジャガイモ350g、凍り豆腐65g、煮干35g、若鶏ムネ肉1000g、 ナタネ油15g、食塩1g、昆布茶1g、第2リン酸カルシウム15g、 炭酸カルシウム3g、ネイチャーメイドマルチミネラル7錠・ マルチビタミン4錠・鉄10錠。 3800Kcal。 蛋白質210g、脂質157g、ナトリウム1800r、カリウム5100r、カルシウム7200r、 リン6000r、マグネシウム1400r、鉄47.5mg、亜鉛58.8r、銅6.01r、ヨウ素0.65r、 マンガン6.01r、レチノール2420μg、VD:23.8μg、VE:102r、VB1:6.55r、 VB2:7.05r、ナイアシン172.4r、VB6:12.6r、VB12:27.0μg、葉酸702.9μg、 パントテン酸23.9r。 830 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/01(水) 23:40:42 ID:OCRcxeqI ごめんなさい、マルチビタミン3.5錠でした。 831 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 09:21:38 ID:7b19rcLZ >>829 体重何キロですか? ムネ肉1キロってすごいですね。うちの10倍です。(体重10キロ) 832 名前:829[] 投稿日:2006/02/02(木) 12:07:09 ID:gGYMbNCI 10キロの犬だと5日分になります。1回に作って冷凍保存。サプリは砕いて混ぜて 食べる直前に混ぜます。 次のメニュー。 卵600g、サツマイモ500g、鶏心臓300g、米250g、昆布茶2g、第2リン酸カルシウム15g、 炭酸カルシウム10g、マルチビタミン1/2錠、マルチミネラル3.5錠。 3080kcal。 蛋白質139g、脂質112g、ナトリウム1500r、カリウム4085mg、カルシウム5400r、 リン4750r、マグネシウム733r、鉄45.6r、亜鉛40.2r、銅4.99r、マンガン4.32r、 レチノール3260r、VD:20.5μg、VE:44.9r、VB1:2.52r、VB2:6.93mg、ナイアシン33.1r、 VB6:3.81r、VB12:12μg、葉酸762μg、パントテン酸31.38mg ヨウ素は520μg以上は含まれています、過剰になる事もないと思います。 10キロの犬だと4日分。 833 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/02(木) 15:20:16 ID:r94IOmFf サプリ使うくらいなら、毎日各種茹野菜をまぜてやったほうが いいよ。天然自然のビタミンと化合物のビタミンとでは 似て非なるものです 834 名前:829[] 投稿日:2006/02/02(木) 16:05:01 ID:j0Qit9Aj ビタミンの供給なら茹で野菜よりサンマ・イワシ・レバー・サツマイモ・カボチャ・大豆製品・ サフラワー油等の方が使いやすいよ。カルシウム・リンはサプリを使わないときついでしょ。 卵の殻や貝殻を砕いてやればいいのかもしれないけど大変だよね。 835 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 16:39:59 ID:3pjpCWbS カルシウム対策は、うちでは骨でまかなってるなー。 骨をばりばり言わせて食べる事で、ストレス解消も狙ってます(・∀・) 836 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/02(木) 17:23:26 ID:7b19rcLZ >>833、834 要はいろいろあげればいいのでは?? うちは人間用のついでに犬飯作ってます。 最近は、犬飯のついでに人間用作ってる感じだけど。 そんな私はカルシウムはお手軽にサプリ使ってます。 837 名前:829[] 投稿日:2006/02/02(木) 21:24:02 ID:9IKRjImi そうですね、色々あげればいいと思います。 しかし、自分ではバランスを考えてあげているつもりでも 実は偏ってしまっている事もあるんじゃないかな〜。 他の人がどんな食材を用いて犬用の食事を作っているのかわかれば 参考になる事もあると思います。 たとえば自分が魚が苦手だと犬の食事にも魚が登場する機会は少ないと思います。 そのため実はVDが不足していたりとか、イモ類を使うことが少なくてカリウムが 不足してたりとかそのような事も起こり得ると思います。 このスレは軽く目を通して、参考になれば十分だと思うよ。 838 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 22:25:42 ID:IPbMK0rr いつもは3日分ほどまとめて作って、0度のチルド室で保存してます。 で、ここにさらに、サプリやオイルを混ぜこんで作り置きしておいても大丈夫でしょうか。 多頭飼いなので、毎度毎度サプリを砕いたり オイルを混ぜたりするよりは手っ取り早いと思うんだけど、 成分的に変質するとヤバスかなぁとも思って実行に移せずにいます。 839 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/04(土) 09:14:51 ID:m7PiR+rH 面倒でもサプリはそのつど混ぜた方がいいと思います。 ヤフオクなんかだとカプセルにはいったサプリが結構 出品されていますよね。これだと砕く手間は省けると思うけど。 840 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 11:48:47 ID:nAJ0JLfu >839 うーんやっぱりそっちのほうが無難ですか。 オク情報ありがとう。 ただ小型犬達なんでどうしても1錠じゃでっかい・・・。 量的にも食べやすさ的にも小分けする事になると思います。 では・・・オイルはその都度投入するとして、サプリだけを まとめてサプリケース(月〜日までに分けられた人間用)の中で 待機させておくのはどう思われますか。 全部粉状になるわけなんだけど、水分も無いし大丈夫かなぁなんて。 関節用2種・海草粉・粉カルシウム・同社粉アミノ酸てな感じです。 841 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 13:36:35 ID:o6vPi+p9 >>840 それなら、まだずいぶんいいんじゃない? 水分と油分がなければ、劣化も少ないだろうし、 ベストではなくてもベターではないかと。 842 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 14:20:01 ID:RUDHtHUz >>838 3日に1回は完璧な状態で与えている..という考え方もできるが。 手作りしている人って、 めちゃくちゃ細かい人と、アバウトな人に分かれるね。 >>837なんか読むと、「なるほどそうか」と思う反面、 「低カリウム血症にするくらいの食生活なら、  犬よりまず飼い主の健康診断が必要では?」とか 「ビタミンDなら、まず日光浴でしょ?」とか突っ込みたくなる。 まぁ、きっちり計算している人の情報がもらえるのは有難いけどね。 自分はアバウト派。 カルシウムはプラスするにしても、 人間が元気に過ごせている程度の食材使ってりゃ、 大きな問題はなかろうと考えている。 定期的な血液検査でも特に問題ないし、この先もそんな感じ。 843 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/04(土) 14:52:01 ID:H9yGM4Rl >人間が元気に過ごせている程度の食材使ってりゃ、 大きな問題はなかろうと考えている。 まあそうだろうけど、私の場合計算して数合わせするのが趣味なんですよ。 栄養障害は普通の血液検査しても末期的な状態になるまで変化が出ない事が多いです。 専門の検査機関に出して血中の各種ミネラル・ホルモン・ビタミンまで測定していれば 話は別ですが。しかし、食事なんてアバウトでも大丈夫だとは思いますけどね。 844 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/04(土) 22:22:22 ID:GWJHa2mH ドッグフードから、お肉中心の食事に切り替えたら、 うんこの量がすごい減って、太ってきて、うれしい。 ドッグフードあげてた頃は食べた分、 ほとんど出てるんじゃないかっていうくらい、 量が多かった。 845 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 23:59:20 ID:n/xGcM3B 犬に一日に必要な栄養を知りたくてググったけど見つからなかった。 どの本を読めば良いか教えてください。 チワワ 二歳 1.6キロです。 教えてチャンですみません。 846 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/05(日) 01:28:06 ID:79Itquxl >>>845 >どの本を読めば良いか教えてください。 なんて言っておきながら >チワワ 二歳 1.6キロです。 ってどゆこと? 誰かが全部調べてウpしてくれるの期待してんの? 847 名前:845[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 01:31:59 ID:9PonIZDw 犬種と年齢を書いた方が良いかと思ったんですが。 848 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 06:07:19 ID:pKWoKh3g >>844 そのドッグフード、絶対によくないよ。ほとんど繊維質だったんじゃない? ドッグフードであれ手作りであれ、栄養の吸収がよければお肉が付くし、 糞の量は少なくなるし、質も良くなるよ。良かったね! 849 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 06:16:35 ID:pKWoKh3g >>845 レシピ的なこと、参考サイト的には、過去ログをじっくり見るべし。 半手作りとかなら、ケーナインヘルスとかもある。 手作りご飯の概念であれば、須崎先生の本とか参考に。 ご自分のワンコのことだから、とことんがんばってみて。 850 名前:845[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 08:13:41 ID:9PonIZDw >>849 とりあえず 「かんたんで経済的!愛犬のための手作り健康食」 を買ってきて 後は過去ログもじっくり見てみます。 ありがとうございました。 851 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/05(日) 08:40:55 ID:/5Pd60I0 >>845 一日に必要なエネルギーはおおよそ180Kcalです。 某ドッグフードメーカーによる一日に必要(180Kカロリー中に)な栄養素はだいたい以下のようになっています。 蛋白質7.23g、脂肪2.5g カルシウム3000r、リン2300r、ナトリウム30r、カリウム2300r、マグネシウム17.5mg、 鉄1.8r、銅0.23r、マンガン0.23r、亜鉛2.3mg、30μg、セレン4.6r VA:186IU、VD:20IU、VE:1.4r、VB1:45.6μg、VB2:0.12r、パントテン酸0.51r、 ナイアシン0.55r、ピリドキシン53.2μg、葉酸10μg、VB12:1.2μg、コリン57r、 852 名前:851[] 投稿日:2006/02/05(日) 08:56:03 ID:/5Pd60I0 亜鉛2.3mg、ヨード30μg、セレン4.6r すみませんヨードが抜けていました。 853 名前:844[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 09:09:37 ID:vnJWiFmh >>848 なるほど。ちゃんと体重に合わせて、 ペットフードに書かれてた必要量をあげてたのに、 やせてくるから、変だと思ってたんですよ。 それから食糞もあったのが、なくなりました。がんばります。 854 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 11:00:41 ID:s1LgiPjz 須崎先生の本、考えが偏っている気がしませんか? 勉強になったけど、まるまる信じてたら犬が栄養失調になりそう。 855 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 16:22:08 ID:dpOx4DGs >>854 逆に丸々信じる人のほうが少ないかもしれないですよ。 手作り食とかだと色々見て調べている人も多いだろうし(自分もそう) 参考程度でナルホド!と思って、部分的に活用出来ればいいかなーと思います。 と、昨日本が頼んだので読んでみて思った感想でした。 856 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 16:23:14 ID:dpOx4DGs >昨日本が頼んだので読んでみて思った感想でした。 昨日本が届いたので の間違いでした・・。 857 名前:845[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 23:05:00 ID:9PonIZDw >>851 わざわざありがとうございます!! 今日本も買ってきたんで、これから色々調べて サプリとか駆使して頑張ります。 858 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 09:29:37 ID:Pcw9ybqB >>854 そんな気もしてたけど、 あのとおりのレシピで長生きしてる子も知ってるし、 案外、粗食がいいってこともあるのかなぁ?? 須崎先生の本、最近のやつの方を参考にしてます。 「ナチュラル派のためのイヌにてづくりごはん」 ナチュラル派っていうよりは「ズボラ派」って感じの内容なので、 気楽につかってます。 859 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 00:19:46 ID:vlQtLtzX >838 >840で相談した者です >841さん>842さん サンクスでした。 油分は元々他の材料にも含まれてるし、 変質や新鮮度はさほど気にしなくていいと考えて、 オイルは最初から日にち分分を混ぜておくことにしました。 サプリだけを砕いて混ぜて、すぐ投入出来る状態にして数食分用意しておきます。 元来乾燥してる物だし、水分と油に触れた状態で長時間保存すると 変質する可能性はやっぱり捨てがたいので。 自分も元来アバウト派なんだけど、手作りに慣れれば慣れるほど色々考えてしまう。 860 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/07(火) 16:39:53 ID:0U7vjiiG ageるワン 861 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 17:20:29 ID:AyEXjgzJ 犬が熱っぽい時はどんな食べ物をあげたらいいですか? 862 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 20:30:22 ID:1mMAwY0f >>861 体調を崩しているということですか? 消化のよい状態で、食べ慣れたものをふつうどおりに。 犬の場合、食べ物で体を冷やすとかは考えないほうがいいです。 かえってお腹壊すよ。 863 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 01:26:03 ID:6k4iwCeK 完全手作り食にする気がないので フードに半分混ぜてやりたいんですが 半分手作りを混ぜる場合も 炭水化物:脂質:蛋白質=5:3:2(カロリー) 炭水化物:脂質:蛋白質=5:1.33:2(重量) を考えるべきなのですか? 肉だけ。とかではやはり偏ってしまう? 864 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 09:48:34 ID:ZKzg1NJL >>863 トッピング程度なら肉だけでもいいと思うけど、 半分混ぜるんだと多少は考えた方がいいだろうね。 ま、そんなに厳密でなくてもいいだろうけど。 865 名前:861[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 11:53:13 ID:KIX+CvM/ >>862 体調崩してます。 熱だけではないですが、関節が調子悪くて療養中です。 食欲もなくて体重も落ち気味なのです。 いつもはドライフードだけですが、食いつきが悪いので 缶詰を混ぜてあげてました。 しかし、缶詰混ぜごはんも食べたくないってそぶりを見せられました…今朝…orz ちょっとしかあげませんが、お菓子もあんまり食いつきがよくないんです。 866 名前:863[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 12:01:35 ID:6k4iwCeK >>864 そうですか。 ケーナインヘルスは次に考えてるんですが 元々ドライ嫌いな子で でも色んな理由からドライにしようと思って 買ったばかりのフードをなんとか食べさせる為に色々したいと思い質問しました。 肉と野菜を混ぜてみようと思います。 867 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 14:28:15 ID:ZKzg1NJL >>865 獣医は何て言ってる? 内臓に疾患がある場合、 成分に気をつけなきゃいけないこともあるよ。 特に腎臓疾患。もうしていると思うけど、まだなら確認を。 そうでない場合は、 フードプロセッサで「離乳食」みたいなのをつくってあげては? 鶏肉、野菜、いもなどを煮込んで フードプロセッサにかける。 煮込むのは炊飯器のおかゆモードを使うと楽だよ。 868 名前:865[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 16:15:53 ID:KIX+CvM/ >>867 内臓は大丈夫です。 血液検査の結果、白血球と肝臓の数値がちょっとオーバーしてましたが、 今は正常範囲内におさまってます。 獣医さんは、体重を増やさないとだめだから食べさせて! と言ってました。 ドライだけで食べなかったら缶詰混ぜていーから!と。 3日前に、ささみと人参を軟らかくゆでて豆腐とドライフードを混ぜて食べさせました。 けっこう食べたんですが、夜中に吐いてしまい(;ω;) 慣れてないからと思い、缶詰に戻しました。 869 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 21:41:25 ID:2WSa1gjS >>868 水分多すぎたりしてない? 水分と食物を一緒に取ると、 慣れていないなら胃液が薄まって消化がうまくできないということも。 もちろん食事と別に取る水分はいいよ。 ドライだけで食べない、缶詰も食べない、トッピングをしても吐く、 ならばすりつぶしてみたり、 食事の回数を増やしてみればどうかな。 今まで食べなかったから空っぽになっているおなかに たくさんの食事を一度に入れたらやっぱりびっくりすると思うんだ。 消化しやすい形にするか、一回量を減らして食事回数を増やすか。 870 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 22:20:36 ID:ZKzg1NJL >>869 自分も回数増やすのがいいと思う。 あと、流動食(スープ)から順番にお腹を慣らしていっては? 871 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 08:37:28 ID:Yi367+U2 >>869-870 アドバイスありがとうございます! 今朝は、ドライも缶詰も形なくなるくらいにつぶして、 少しお湯でふやかして食べさせました! 量は少ないですが、よかったです。 回数は、今は1日3回にしてるんですが 共働き夫婦のため朝と夜7時位と夜12時位になってしまいます。 犬には申し訳ないんですが、早く体調がよきなってくれるように頑張ります! 872 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 09:40:55 ID:v5o1qNd7 >>871 体調がよくなるまでの間でも、ペットシッターさん頼めば? ちょっと間隔があきすぎてる気がする。 うちも帰りが遅いときなんか頼むけど、 犬の様子なんかも細かく報告してくれて助かってます。 873 名前:871[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 09:58:45 ID:7yRUHuVX >>872 うちの犬は人見知りですが大丈夫なもんですか? 知らない人にはけっこうほえるんですが…。 かえってそれがストレスになったりしないですかね。 ごはんはやってませんが、昼間にとなりの姉が見に来てきれます。 姉には慣れてるんで様子を見にいってもらってます。 874 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 19:56:19 ID:v5o1qNd7 >>872 なんとも言えないけど、 一度打ち合わせに来てもらっては? 様子によっては断ることもあり得ると事情を話した上で。 うちのもシャイドッグだけど、 シッターさんにはすぐに懐いた。 プロは違うなーと思った。 875 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/11(土) 21:24:01 ID:2FIU6UuN 今犬の食事を作りました。 米2.5合、ジャガイモ350g、ナタネ油10g、豆腐400g、サバ水煮缶詰400g、鶏レバー170g。 第2リン酸カルシウム20g、ネイチャーメイドマルチミネラル4錠、ビタミンEサプリ1錠。 3300Kcal。今回使用したビタミンEのサプリは1錠で100rです。 サバの水煮缶詰の塩分が気になるかもしれないけど、トータルでのナトリウム量は1600r、カリウムが4500rなので 問題ないと思います。 876 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/11(土) 21:42:40 ID:A26OB6kp 875です。 また間違えた、豆腐は800gでした。 ちなみに材料費合計約600円。 877 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/11(土) 22:33:05 ID:8ZcHaS0E こういうの見つけたんですけどどう思います? ↓ http://f28.aaa.livedoor.jp/~haha/index.php?categ=1&year=2006&month=2&id=1139194813 878 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 09:32:09 ID:Ko2xobB+ >877 いいと思うけど。ただし「犬が穀物中心のごはんで育てられると性格が穏やかになる」という記事 はどうか? 879 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 11:46:36 ID:C9ZJGTJf >「犬が穀物中心のごはんで育てられると性格が穏やかになる」 これのことかなぁ? http://anixani.ld.infoseek.co.jp/macropet.htm 880 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 14:23:08 ID:ikA6gqBW っていうか、ドッグフードには栄養剤やら興奮剤やらが添加されてるから 犬がハイパー化しちゃうんだよな。 881 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 15:09:53 ID:PlP7q2Jp >879 今、リンク先を読んでみたけど笑ってしまった。書いた人は大まじめなんだろうけど。 >880 興奮剤なんて添加してないだろ。 882 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 16:26:05 ID:iTbm1Upv 興奮剤にわろた。 でもドックフードって何入ってるかやっぱりわからないもんなー。 特に、食材の種類は書いてあるにしても、その割合がわからない。 完全手作りにして数ヶ月になるんですが、最近疑問に思うのが よくあれだけの量でカロリーまかなえてるなって。 カロリーメイトとかみたいに油がイパーイ入ってるのかなあ… 883 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 16:52:55 ID:zU4Fiuvj まとめサイトってあまりレシピのってないっぽいですね。 心臓病の手作りごはんしてる方いますか? 884 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 16:59:43 ID:BmKhr0mR >882 さっき作ったご飯の重量を量ってみました。550キロカロリーで500g。 水分が75パーセントだとすると、550キロカロリーで乾燥重量は125グラム。 ドライフード100グラムで400キロカロリーだとすると138グラムで550キロカロリー。 ドライフードの水分量はおおよそ10パーセントくらいなので、ドライフードの 乾燥重量124グラムで550キロカロリー。手作りもドライフードも乾燥重量あたりの エネルギー量はほとんど同じ結果になりました。 550キロカロリー。 885 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 21:34:32 ID:ikA6gqBW >興奮剤にわろた。 「目の輝きが違います!」っていうのを 興奮剤以外の何の効果か、教えてほしいもんだよ。 886 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 21:55:56 ID:MymNz//s >>883 心臓病にも色々あるけど病名と程度は? 心臓病の場合は基本的には高血圧を意識しなければならないので 低ナトリウム食にするべきでしょう。初期の心臓病の場合は そんなもんだと思います。 具体的なナトリウム量ですが、1日に15〜50r/s(体重)です。 体重10kgの犬だと食塩にして0.4〜1.2gに相当します。 検索するとカルニチンなんていう名前も見かけるかもしれませんが、 これが有効とされているのは拡張型心筋症の場合のみだったと思います。 利尿剤などを投与しているときにはナトリウムだけでなくカリウムや マグネシウム量も考慮する必要があるかもしれませんが。 小型犬によく見られる僧房弁閉鎖不全症(弁膜症)の初期なら 先ほどのナトリウム量に調整するだけでいいと思います、カリウム量は 通常でかまわないと思います。食事中のカリウムが少ないとナトリウムが 上手く排泄できませんから注意してください。食事100kcal当りカリウムは 130r以上含まれるように作ってください。 最後に単位をそろえてナトリウム・カリウムの量を書いておきます。 食事100kcal当り、ナトリウムは30r前後・カリウムは150r前後に調整します。 887 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 21:59:24 ID:tG4mQ6HB うんちの色が安定しないのは変でしょうか?たまに緑っぽいの出たり白だったり・・・。ご飯は無添加ドライフードと肉を半々で野菜たしてます。おやつはジャーキー少量です。血液検査してみようか考え中なので・・・。 888 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 22:13:33 ID:Ria0YgrR >>883 作ってます。 うちは軽度の心房中隔欠損です。あまり細かい配慮はしてませんが、 人間の心臓病用の食事の本を参考に食材を選んでいます。 使っている薬によっては注意が必要ですが、 いわゆる血液サラサラ効果が期待できる食材や、利尿作用のある食材を 積極的に取り入れています。あと、抗酸化作用のある食材なんかも。 例えば、青背の魚類(イワシ、マグロなど)、納豆、豆腐、セロリ、キュウリ、トマトなど。 ま、結果的に言えば、人間のお裾分けなんですけどね。 ただ、心臓病に使っている薬によっては注意が必要な食材(納豆など)もありますので、 獣医師とよく相談して下さいね。 889 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/13(月) 07:15:44 ID:m+Sp7k0m >>883 参考までに・・・・・・・・・ 「犬と猫のための手作り食」と言う本には数種類の疾患別にレシピが載ってたよ。 890 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/14(火) 02:19:53 ID:SvElAffQ ジャーキー今まで与えた事ない。。ちと怖い希ガス 891 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 02:24:21 ID:xyPNBZub とても、初歩的なことなのですが、お聞きしたい事があります。 お肉は皆さん、生で与えているのですか?私は人間と同じように、加熱して ました。手に入るスーパーのお肉が新鮮かどうか心配だったので。 加熱しなくてもいいんでしょうか。ご意見よろしくお願いいたします。 892 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 08:05:36 ID:JIGqwfes 生食で与える人もいれば加熱して与える人もいるよ それぞれの考え方があるから自分で決めるのがいいんじゃないかな 893 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/14(火) 09:54:50 ID:9IHlwidK >891 これから手作りを始めるんですか? だとしたら、心理的に安心な加熱肉から始めてみては。 で、そのままずっと加熱肉を食べさせるもよし たたきのように表面だけあぶるスタイルに変えるもよし 徐々に生に変えていくのもよし、です。 生肉を酢水に浸して殺菌してから与えてる人もいるようですよ。 ちなみに自分のところでは牛・羊・鶏・馬の精肉は生、内蔵や魚は加熱です。 894 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 10:08:55 ID:KL4gA+NX >>891 自分が安心な方法でやればいいと思います。 私は加熱してます。 895 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 11:56:28 ID:/veehnmS うちも加熱してる 生肉皿に乗せてやったけど餌だと思わずスルーされたよw 愛玩犬だからかな・・・ 896 名前:891[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 13:03:49 ID:xyPNBZub 皆さん、ありがとうございます。カリカリのドッグフードにトッピングで加熱処理のお肉を与えたり、納豆、 加熱処理した野菜類を与えていました。考えてみると狼は、生肉を食べてたでしょうし、その末裔の 家の柴の場合はどうなのかな、と思っていたのです。それまで、生肉を食べさせる事を考えた事が なかったので、皆さんどうしてるのかな、と思ってました。安心な方法をとって食べさせる 事を考えると、スーパーで新鮮な肉を買うことは難しそうなので、やはり加熱して 食べさせていきます。 だんだんと手作りにしたいと思ってます。 ありがとうございました!(=^^=) 897 名前:893[] 投稿日:2006/02/14(火) 14:01:43 ID:9IHlwidK 書き忘れたけれど、うちはスーパーの肉でも生であげている。 でも、スーパーよりは生協のお肉のほうが多いかな。 あとはネット購入。 898 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/14(火) 17:44:37 ID:0pb9Zcmq 私は肉に限らず食材全てを加熱しています。 899 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:22:20 ID:H3MFG6qp 生肉を上げると、なんだか体臭がきつくなる。 穀物中心ってNG!って言われるけど、そっちのがうちのは調子いいみたいだなあ。 900 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/15(水) 08:20:21 ID:o+a21k6Y >穀物中心ってNG! 私はそんなの聞いた事ない。 901 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/15(水) 10:41:17 ID:t6bPBfUY >899 犬が臭くなったことがないので体臭の変化はわからないけど 穀物中心のご飯だとウ○チのニオイは少ないね。 902 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 12:14:08 ID:Z3+FCPZg >>900 喧伝されてるじゃない 903 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/15(水) 20:25:17 ID:5r5yhINb 犬のごはんの本を買って、初めて作ってみました! いつも食にうるさくて、さらに心臓の病気の薬を混ぜると全然食べず困ってたけど がつがつ食べて食べおわってからもずっと皿なめてました。 うれしかった〜 ただ心臓に悪いものをきちんと見分けなくては… 904 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 09:33:54 ID:fCohURay >>903 薬を飲んでいる場合は、獣医に「飲み合わせ」をよく確認して。 あと、薬の名前でググると、一緒に食べちゃいけないものが出てくることもある。 それ以外は、塩分に気をつけることくらいでよいと思いますよ。 905 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/17(金) 00:29:35 ID:tHRJz0f4 >900 生食の人は、穀物中心NGが多いと思う 906 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 17:02:29 ID:XBXN0YhL 生肉で食べるかの質問した891です。ありがとうございました。生肉は勇気が いりますが、今度通販の馬肉で試してみたいと思っています。 ところで、昨日は牛すね肉が手に入ったので、煮て 食べさせました。夢中で食べてました。残りを分けて冷蔵したら油が真っ白 だったので、「しまった、油を除かなかった」と思い今朝はその油をにこごりの部分を 捨てないように取り除くのに四苦八苦して与えました。 皆さん、油はやっぱり除いていますか? 907 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/17(金) 17:50:13 ID:Tfp20jyG うちの犬は10歳で安いドックフードにトッピングをする程度で (きな粉、納豆、ツナ、トマト野菜ジュースとか)元気なんだけど ウンチを一日に三から四回位する。 犬のウンチは硬いほうが健康なんだよね? うちのはバナナ状なんで消化が悪いってことになるのでしょうか。。 検索したら最初にこんなサイトが出てきたのですが この人は大体蛋白源、穀類、野菜を三分の一って感じで 特にサプリ入れたり油を入れてないのですがベースとしては こんな感じでもOKですかね? これにビタミン剤やらオイルを足すくらいなら私でも 手作りできそうなのですが。 http://inugohan.jugem.jp/?cid=9 908 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 22:41:51 ID:nGztCPOz 叩くわけじゃなくて疑問です。 ↑のサイトにあるツナのスープ缶って市販のやつ? だったらスープにタマネギ入ってるはずなんだけど いいのかな? 909 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 10:10:13 ID:XTvRo4Uc >>907 基本バランスはそんなもんだと思うけど、 ツナ缶とか塩分はどうなのかな? あと、カルシウム不足が気になる。 この人のようにトッピングなら問題ないだろうけど。 ちなみに自分なら、もっとあれこれ入れる。 野菜の種類も増やすし、海草、きのこなんかも入れる。 910 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/18(土) 14:21:23 ID:4JKsRwSB >909 ツナ缶を毎日というのでなければ塩分はあまり気にしなくてもいいのでは >野菜の種類も増やすし、海草、きのこなんかも入れる 同感 話は変わるけど、多くのフードは穀類で必要なアミノ酸をまかなおうという 設計になっているけれど 手づくりごはんで肉を使う場合は AAFCOの言っている量の半分のたんぱく質でも 必要なアミノ酸が摂取可能 成犬だと体重1キロ当たり2.4グラム 911 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/18(土) 21:53:24 ID:EN4NoFxk 体重1キロ当たり2.4グラムだと中型犬(体重15s程度)以上の大きさなら 十分な蛋白質を満たせるけど、それより小さい犬の場合には少なくないかな? 私は100kcal当り4.5g以上蛋白質が含まれるようにしています。 ツナ缶も種類によって結構塩分の量が違うけど水煮のライトタイプだと 100グラムに210ミリグラムのナトリウムですよね。他の食材にも多少の 塩分が含まれたとしても体重5キロの犬なら100gのツナ水煮ライトを毎日与えても 問題なさそうですよ。ちなみに5キロの犬でナトリウム250mgの食事だと、 低ナトリウム食になります。 912 名前:& ◆fruURE5/uk [&] 投稿日:2006/02/18(土) 22:13:21 ID:IfnQ5AmQ 足が2本しかないがけなげに活きる犬。 http://pic.people.com.cn/GB/31655/4108446.html http://pic.people.com.cn/GB/1098/4108325.html http://pic.people.com.cn/GB/31655/4108447.html 913 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 01:15:17 ID:kAvo0kky >>908-911 すみません、書き方が悪かったのですがツナっていうのは 人間用のじゃなくて猫用のマグロパックのことなんです。 (これはこれで駄目でしょうか。。) 新聞で日本犬は痴呆になりやすい、脳を調べたら魚の油に 含まれるDHAやらが不足気味だって記事があったので今までは 納豆や野菜トッピングだったので魚類も入れるようにしました。 基本的な割合は三割ずつ位で野菜の種類を増やす、海草、きのこ なども入れる、オイル類・カルシュウムを補強、という感じで実行してみます! 914 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 01:55:38 ID:seA+qCVE 二歳半の小型犬です 牛乳って飲ませていいんでしょうか? 乳糖が悪いとかなんとか言われた気がします 915 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 10:07:43 ID:peT8mwm1 >>914 下痢しない程度に飲ませるのはOK。 まぁ悪くしても下痢程度なので あまり神経質にならなくても。 タマネギとは違う。 916 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 21:49:18 ID:S5KC7a/a >>914 牛乳が心配ならヤギミルクという手もある。 ヤギミルクの脂肪球のサイズは牛乳の約6分の1だそうで、 牛乳よりも消化吸収がいいらしい。 そして、人間の母乳と同じβ(ベータ)カゼインが主体で アレルギーが出にくいタンパク質成分。 917 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/20(月) 00:49:45 ID:UnryLZgs 炭水化物は別にいらないって獣医さんのサイトを見たのですが 皆さんはどれくらいの割合で食べさせてますか? 918 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 02:32:21 ID:l39Gllul >>885 さすがにフードに「興奮剤」は、ないと思うよ。 例えば、カフェインとか?競馬で馬にカフェインを摂らすのは、 違反になるけどね。 >「目の輝きが違います!」 単に油脂や肉のフレーバーとかじゃないですか? まずそーなものに、匂いつけだけのフリカケしたら、 その瞬間、うちの犬は「目の輝きが変わる」よ。 第一、口に入れる前にそれを見ただけで興奮するのなら、 食材に興奮剤添加は意味ないのでは。 逆に、どんな「興奮剤」が入ってるのか、教えて戴けませんか? そんなものは食べさせたくないから。 919 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 09:52:05 ID:feXak2YX >>917 穀類ってことかな? 日によって違う。 全然いれない日もあれば、半分入れるときもある。 体重とか、その日の運動量とか、人間の晩のおかずとかで変えてます。 920 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/20(月) 23:26:00 ID:UnryLZgs >>919 芋なんかも炭水化物に入るかと思いますが、コメやパスタなんかを 念頭に書きました。 あまり気にせず臨機応変に変えていけばいいですよね。 921 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 23:50:44 ID:FVj6crTW >逆に、どんな「興奮剤」が入ってるのか、教えて戴けませんか? 公表されていないし公表の義務もない。 表示ではビタミンなんちゃらとかの名目で添加されてる場合が多いね。 922 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 23:56:02 ID:FVj6crTW 20年前には犬は肉以外のものは消化できない。植物食は有害だとまでいわれてました。 でもみんな飼ってる雑種に残飯あげてて、 愛すべき雑種たちはみんなうまそうにがっついて喰ってたけどね。w 923 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 03:08:42 ID:F9/BWM++ >>921 公表されてないなら、なんであなたがご存知なのですか? ご存知なら、公開してもいいのではないですか? 公表の義務もないなら、あえて、ここで不安を煽るようなことは言わないで欲しいです。 918さんは「それを食べさせたくないから、教えて欲しい」て言ってるんでしょ? ビタミンなんちゃら自体に興奮剤の効果があるの? だったら、手作りでもそれは知らずに添加してしまったら良くないのではないですか? 924 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/21(火) 13:39:34 ID:9wqORr12 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1138284657/l100 そういう事はこっちで。 925 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/21(火) 23:27:38 ID:nvlm3fh1 手作りご飯歴1年4ヶ月の♂コギ飼いです。 コギが尿管結石になったのをきっかけに、手作りご飯に切り替えました。 ドライの時よりもよく食べてくれて、尿の比率も問題なくなったのですが 「食糞」で悩んでいます。 子犬の時にも食糞の癖はありましたが、手作りご飯にするまでは治まっていました。 食糞を抑える錠剤・シロップも試しました。 食べようとした時にはすぐ怒ってますし、糞をしたらすぐに片付けていますが外出中や 夜中にこっそり食べてしまって困っています。 食糞を止めさせる何かいい方法ありませんでしょうか? 926 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 10:35:10 ID:fvVYXxfp >925 未消化な物がちょろっと顔出してたりしない? にんじんとかw もしそうなら具材を細かく細かくしてみるとか試してみてもいいかも。 ま、何があるか分からないし、外出中や夜中はクレートに入れとくのが一番だよ。 927 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/23(木) 09:49:57 ID:UugkKxra >925 最近読んだしつけ本にパイナップルとズッキーニを食事に混ぜたら なぜか食糞が直ったと書いてあった 真相は書いてかなったが、そのイヌは直ったみたい 928 名前:925[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 00:57:40 ID:QQMGDSPo >>926 レスありがとうございます。 人参は結構、細かく切ってもそのまま出て来ちゃったりしてたので 「すりおろし」て入れるようにしてるんですが・・・ 尿結石なので、ハウス等に長時間入れておけないんです・・・ >>927 レスありがとうございます。 キュウリが大好物な犬なので、ズッキーニかぁ・・・ ズッキーニもパイナップルも煮てしまっていいんですかね? もし分かるようでしたら、本の名前教えてもらえますか? 929 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 01:34:55 ID:yoIkuapy ズッキニーはキュウリとは別もの。かぼちゃ科だったかな。 海藻の採りすぎって、悪影響ありますか? ワカメやヒジキを与えるときに乾燥のものを入れるんですが、 びっくりするほど増えすぎていて正直量が多すぎかもしれないです。 930 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/24(金) 01:39:31 ID:VwjmdZR8 >928 それは事情も知らずにスマソ。 本は分からないけど、食糞スレかどっかで同じ様なことが書かれていたかも。 酵素が効くっぽいから、すり下ろして生食推奨だったような。一度読みに行ってみれ。 931 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/24(金) 14:14:36 ID:XgZz3H/a >>928 本の名前は「犬のことばがきこえる 」と言う本です。 本の中には生でとも火を通してとも書いてかなったような。 パイナップルは生でOKというのは誰もが知っているけれど ズッキーニはどうなのだろう。 油で炒めるとおいしいけど。 パイナップルやズッキーニが効くといいですね 932 名前:928[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 00:17:15 ID:kqWjsYES >>930 「食糞スレ」があるのを知りませんでした。 早速、探して読んで来ます。ありがとうございました。 >>931 本の名前、教えてくれてありがとうございます。 アマゾンとかで調べてみます。 パインもズッキーニもまず、生であげてみようと思います。 どうもありがとう。 933 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 16:55:59 ID:1Z0fqNtl すみません。 ヨーグルトあげている方は人間用のプレーンヨーグルトあげているのですか? 人間用のあげると腸がやられるって、ペットショップの人に言われて気になってしまいました。 934 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/27(月) 19:38:14 ID:UFHr7/x2 じゃ、ビオフェルミンもまずいのかなぁ。 軟便になってからあげ始めて、ずっとあげてるんだけど。 もちろん軟便はなおって、いいウンチだけど。 935 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 20:46:13 ID:+kbjUf2K >>933 犬用のを売りつけようとするクチグルマっぽいですが。 936 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/02/27(月) 21:29:57 ID:1APrx277 >>933 そのペットショップ、行くのやめたほうがいいですよ。 937 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 23:47:45 ID:suzZrvi8 腸の作用助けるサプリ(犬用)食べてみたけど ビオフェルミンに味似てたわw甘くてまぁまぁの味 消化酵母が入ってるって、かいてあった。 938 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 04:38:42 ID:COXDJQ8F >>935 >>936 やっぱりそうでしたか。 今まで通り下痢しない程度にご飯のトッピングにして居ても大丈夫そうで 安心しました。 どうもありがとう。 939 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 11:14:55 ID:vUScBx1E うちはカスピ海ヨーグルトあげてますよ。 自分とこは小型犬なので、あげるとしても大匙1〜2杯程度。 それにりんごのすりおろしを少々混ぜて。 940 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/01(水) 23:52:28 ID:h1w0DojT よく野菜をメインに手作りしてるけど、犬って肉類は消化しやすいけど、 野菜のたぐいは消化に時間がかかって負担になるんじゃないの? 雑穀物も含めて。よく判らないんだけど。 941 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 00:40:45 ID:IVxFLC9R >>940 おじや食だと、腎臓への負担がやっぱり怖いのかな・・ 植物性タンパクは消化が悪くて負担なのかも。 やっぱり肉と魚中心で、生食がいいのかも。 942 名前:940[] 投稿日:2006/03/02(木) 00:49:30 ID:Ej9LTF3g >>941 レスさんくすです。 以前から肉食で与えてきていたんだけど、最近ネットで色々と犬の情報を調べてたら、 手作りフードとか色々あるので???って感じになってしまったもので。 人間と同様に野菜が健康にいいと思ってる人が増えたのかな?って思って。 手作りフードで野菜類や根菜類を入れて作ってる人に聞きたいんだけど、 アレルギーとか妙に調子悪いとかいう状態にならないですか? 犬って腸が短い動物だから、犬に野菜類をあげるのは負担を与えてる様に思ってしまうもんで。 943 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 01:21:16 ID:IVxFLC9R >>942 調子悪くはないな。 もともとアレルギー持ちで、タンパク質に反応するみたいだから、 どうしてもおじや中心になってしまう。 肉や大豆を与えると、すぐ痒がるんだよね・・。 944 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 01:48:19 ID:R4uqFf0u >>942 うちも調子は悪くない。 むしろ以前より調子よくなって病院行かなくなった。 943さん一緒〜 肉とか適量あたえちゃうと、カイカイカイカイ。 なのでうちもおじやが中心です。 掻きすぎて噛みすぎてハゲちゃうんだよなぁ・・・。 945 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 01:59:12 ID:idl/SYHW >>942 大きいと消化できないみたいだけど、うちはフープロでペースト状にして やっているから大丈夫。 うちは、肉5:穀物4:野菜1くらいがいちばん調子いいみたい。 穀物も野菜も大好きで喜んで食べるし、 犬は肉食よりの雑食だから、負担がかかるとかいうほどの ことではないと思うよ。 うちは玄米は消化できないけど、白米やパスタ、パンはきれいに消化してる みんな自分の愛犬に合わせて作ればいいこと。 生食もやってみたけど、食べないんだよね。 946 名前:940[] 投稿日:2006/03/02(木) 02:20:39 ID:Ej9LTF3g なるほど。みんな色々と試してるんだね。 最近ネットで色々みてると、犬ってことより人間にとって バランスの好い食事になってる気がして変な抵抗感があって。 もともとうちは肉が主体の食事を与えてるんだけど、葉っぱ系の野菜は殆ど与えてない。 牛肉、馬肉、赤身魚を主体として与えてるんだけど、他の犬より毛艶はかなりテカテカしてる。 今の犬はダックスなんだけど皮膚疾患も今まで一度も出た事がない。 だから今の食事に不満や不安はあんまり持ってないんだけど、 最近の手作りフードとかいってるサイトの内容とかみてると 実際のところはどうなんだろうって単純に疑問をもったもんで。 野菜・穀物類を与えるのは大豆をペースト状にしたものとか、 カボチャをすり潰したもの、水を切ってから潰した豆腐なんかをを与えてる。 それも割合的には肉類8:野菜・穀類2って感じ。 他は与えた事ないんだけど、最近野菜類の多い手作り食の勧めみたいなサイトが多いし、 ちょっと野菜・穀物類を与えた方がいいのか?ってグラついてるってのが正直な気持ちなんですよ。 ご飯も与えたことないけど、すり潰したりして与えた方がいいのかな? 情報が氾濫してるから、何がいいのか判らなくなってる部分があるんで。 ここって、宣伝とか自分の意見のゴリ押しとかも含めて本音が見えるから参考になるんだよね。 レスくれたみんなありがとう。 947 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 02:49:51 ID:KjH14fCz うちもペースト状にして野菜とかあげてますよ。 なるべく消化良くさせたいから。 特に一匹は胃腸弱い子だったから気遣ってる・・・。 940さんのワンちゃんが調子いいならグラつくこともないと思うよ?? 情報ってたくさーんありすぎて「え?そうなの?」って私もよく思う。 でも結局自分とこの犬に合って健康であれば問題ないのさ!! と、自分で自分を日々励ましてるよ! アレルギー出たことないってのは本当にうらやましい。 オイシイお肉たくさん食べれてワンちゃんも幸せでしょうな。 ご飯とかは慣れないうちはよく煮て、一度消化したような状態にするとよいですよ。 うちはそうやって慣らしました。 948 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 17:38:30 ID:3h+Dw5KJ >>946 うちも似たような食事ですが、野菜類は逆に葉野菜中心ですよ。 生食の理念に沿うのであれば、本来犬の狩る動物の消化器官内に 根菜や穀物があるのかどうか、と考え野菜類は葉っぱや茎までしか与えないです。 あとは自分でも採るであろう果物類など。 もちろん消化に見立ててフープロにはかけますが。 949 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/05(日) 21:51:49 ID:/Evk+e3Q うちは大根やら人参やらナスやらブロッコリーの硬いとこやら、ばしばしやってるなぁ。 もちろんフープロで細かーくして肉のゆで汁で柔らかく煮てね。 体調はすこぶるいいよ。ンコの状態も硬すぎず柔らかすぎずw 950 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 14:52:16 ID:6ue9koXn うちはニンジン、ダイコン、キュウリは生ですりおろし。 夏なんか冷たいので喜ぶ。 951 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/12(日) 02:29:58 ID:naep/4aj 952 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/13(月) 02:25:50 ID:sRnpzhio 色んなHPやブログ見て来たけど 一番2ちゃんが役に立つな 953 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/13(月) 03:34:10 ID:ePlFSbqV 胃液に含まれる消化酵素ペプシンに、刺し身と生肉、そして焼いた肉をつけてみました。 24時間後、刺し身と焼いた肉は解けていたのに対し、繊維の太い生肉は、消化しきれずに残っていました。 生肉は消化に時間がかかるらしい。 うちの犬しょっちゅう腹すかせてるから生肉のほうがいいかもしれない。 954 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 12:16:22 ID:thq1gmQG 家は小型犬飼いなんだけど、1匹がものすごくお腹が弱い。 で、にんじんを摩り下ろしたもの・きゃべつ白菜の千切り・ しいたけを入れたおじやをものすごーく煮て (おじやは作りおきして冷凍) それにあとから、はと麦・昆布&ゴマの粉末 オリーブオイルかごま油・ゆでた肉をトッピングしてあげてる。 あとチーズやにぼし。 これにしてから吐くことも下痢になることも なくなったけど、栄養はやっぱり心配・・。 本当は生肉あげたいんだけど 下痢になるしなぁ。 955 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 17:52:05 ID:2j1vOkK4 我が家の犬(3才)が熱があってドライも缶詰も食べないので、 手作りに挑戦しようと思ってます。 なにぶん初めて+食欲落ち気味な犬なものでアドバイスください! ちなみに、今は鳥ささみゆでたものを少し食べる程度です。 ゆで人参、トマト、きゅうりは食べませんでした。 普段は人参は食べるのですが、食欲があまりないので食べません。 過去に(元気な時に)あげてみたけど食べなかったものは、 キャベツ、白ご飯です。 食べたものは、豆腐、納豆です。 色々試してみたいので是非アドバイスよろしくお願いします。 もちろん体調悪いのは病院に通っています! 956 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/13(月) 21:48:39 ID:QkEMkBla >955 ご飯や人参、鶏肉等はばらばらにあげるよりも全部一緒に煮込んで 味付けしたほうが食欲は増進すると思いますよ。 動物性の脂肪は好む犬が多いので、脂肪分の豊富な皮付きの鶏モモ肉と 人参・ジャガイモ・ご飯をコンソメスープで炊いたものなんかでもいいと思います。 >954 食事を変更してはお腹の調子がよくなって良かったですね。お腹の弱いには炭水化物は米・ジャガイモ がいいと思います。はと麦は消化が悪いかもしれないです。 植物性油はオリーブオイルよりもγオレイン酸の豊富な少し高いもの(500MLで500円くらいかな?)が いいと思います。カルシウムの添加は必要だと思いますよ。レバーは週に1回程度補助的に与えれば 十分です、これでかなりのビタミンはまかなえます。たまに青魚もあげればビタミンDも 摂取できます。  卵や鳥の心臓(鉄分が豊富)も良い食材ですよ。 957 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 11:21:24 ID:mSsbhrDI 手作りがちと不安だったので ほりんフードのサプリ (これを掛けてあげれば栄養がちゃんと取れるらしい・・) を買っていままでのご飯にかけたら 食べなくなった・・涙 結構、いい値段したのに。 958 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/14(火) 11:39:05 ID:HIUkwpCN >>954 おなかが弱いと思っているのは実は腸管浸漏症候群かもしれない。 http://f28.aaa.livedoor.jp/~haha/index.php?categ=1&year=2006&month=3&id=1141880235 959 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 18:13:44 ID:tcZ1eTA0 >>954 私も手作りにしてから調子よくなって安心してるけど、 栄養については不安に思ってましたよ。 でも逆に考えて見たら、 お腹壊して嘔吐したりしてるときよりは、栄養吸収してると思う。 う○ちもコロコロでとても良い感じだし! あの状態に比べたら、全然栄養が体に入ってる気がするー。 960 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 18:57:06 ID:2HpCJQG1 犬に抹茶ってどうなのかな? 茶道を習ってる友人は、犬に抹茶をあげてるらしいけど、 大丈夫なのかな。 961 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 22:01:41 ID:1MGZ6RoC >>960 カフェインが良くないんじゃ・・・ 962 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 22:27:15 ID:66CVrM/i >>960 なんか調べてみたら、お茶系統はあげてる人結構いたよ。 なんでもそうだけど「あげすぎ」が良くないだけで、少量ならサプリメントみたいで問題ないらしい。 ただ着色料とかが入ってないものが良いってさ。 塩もそうだけど「絶対駄目!」なんじゃなくて、「あげすぎが駄目」なんだと思う。 963 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 19:35:49 ID:cZHnqu2y ヨーグルトの使用率が多いかな? 964 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/20(月) 03:49:07 ID:uHLgRg4P   965 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/26(日) 02:04:38 ID:yR3LT72c 966 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/28(火) 02:13:45 ID:ecjEtYKz ★【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 5杯目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1122030489/ ★猫の手作りご飯について語りましょう http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1099295955/ ★ドッグフードについて語る PART 26 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1141010720/ ★キャットフードあれこれ Part17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136875791/ 967 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/30(木) 21:53:52 ID:9NGucEo+ あげ 968 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/31(金) 19:53:48 ID:8KhpeidQ hosyu 969 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/03/32(土) 03:23:33 ID:rTuBl0pk ショウガ混ぜてる人いますか? 970 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 16:40:59 ID:adIBXnJ+ (゚∀゚)ノシ <しょうが〜 といっても大量には使ってません。 ちょびっとだけです。 971 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/02(日) 12:32:48 ID:aSNUepp+ 納豆って、そのまま、ねばねばしたまま入れちゃっても良いのでしょうか? 972 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 13:30:20 ID:vW3EJVYh >>971 かまわないだろうが、食べたあと糸をひきながら 「ゴチソウサマ〜」とチューor舐められると被害大。 うちではひき割り納豆を、なるべくさくさくと混ぜて 糸ひかないようにして入れてる。 973 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/08(土) 12:00:51 ID:QehWJ/x4 hosyu 974 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 12:44:31 ID:UuguZ9gd >>971-972 超亀だがw これは?フリーズ納豆↓ ttp://www.green-dog.com/shop/products.php3?pid=FLGNNTKH-00 975 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/08(土) 16:27:42 ID:ns/uDU1P >>972,974 ありがとうございます。 フリーズ納豆は最近しりました。 一度ためしてみようかな〜 普通の納豆は、とりあえず少量だったので被害にはあいませんでした。 976 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 14:07:18 ID:tgs/WEXn 生の豚耳をあげたいんだけど 肉のハナマサで「豚耳 焼肉用」というのがあった これを、生であげてもいいのか・・ 近くに肉屋もないしなぁ(>_<) 977 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 14:13:34 ID:s/7MYkcw 基本的に、生食は現在進行形の動物実験なわけだから 逆にやってみて感想を聞きたいところ。>>976 978 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 14:45:43 ID:jjEgdeKB >>975 どっかの獣医さんのサイトで豚の生は要注意って見たよ 979 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 15:15:02 ID:gC9aXvjl >>976 なぜ生であげたいの? 978も言うように、豚の生肉は基本的にだめみたいだよ。 SPFという生でも大丈夫な豚肉もあるけれど。 980 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 15:25:13 ID:9IoAk2Rb 犬の胃酸は強烈なので、豚の寄生虫くらい大丈夫だよ。 肉を腐らせてから食うぐらいだし。 981 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 15:55:26 ID:wCBhw2Md http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000204-yom-soci 生豚はやめとけ! 982 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 16:23:55 ID:LgxIkzXR >>980 犬も人もphは変わりません。 胃酸の中のどういった部分がどのように強烈なのか きちんと書いてください。 983 名前:976[] 投稿日:2006/04/09(日) 19:23:08 ID:tgs/WEXn すみません、最初に生の豚耳の話題を出したものです。 色々調べている中で以下のようなことを書いているブログを見つけたのです。 「うちであげているオヤツのうち、ダントツで多いのが生の豚耳と、豚足です。 コラーゲンがたっぷりで、毛ヅヤが最高によくなります」 それで、生の豚耳に関して調べている最中なのですが たまたま買い物で、焼肉用を見つけたので、ちょっと聞いてみたんです。 984 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 20:55:36 ID:9IoAk2Rb pHが変わらないっていうのは「落ち着いた状態」の測定値だよ。 本気の分泌直後の犬の胃酸のpHは、人間とは比べ物にならないほど低い。 生骨だって数分で溶かしちゃうぞ。 985 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 10:35:31 ID:eqRYl2Sm >>983 該当するブログを検索してみて見ました。 画像が小さくてよくわからなかったのですが でも、どう見てもあの豚耳の切り口は生ではないように見えるんですが。 形がそのままだけど湯通ししているものでは? まあ、ブログの管理人に聞くのが一番早いですが。 986 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 10:44:59 ID:Bf0D+ZUw >>983 そのブログの記者さんがいう生とは、 よくペットショップで打っているブタミミではない、っていう意味かもしれないですね。 人間でも加熱せずにブタミミを食べた話は聞かないし。 とにかく、「焼肉用」と書いているということは加熱するべき肉であるということだと思います。 987 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 13:09:23 ID:Yf71Emjn ゴマはよ〜くすり潰したほうがいいんですね。 昨日ゴマがそのままウンチにいっぱい貼り付いてたので 今さらながらに気付きました。 988 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 13:41:55 ID:0uPRPTZh >>987 きのこ、海草類は人でも消化しにくいのでミルで粉砕して炊きます。 納豆は引き割りで。 ゴマはゴマすり器すってトッピングするとこちらも食べたくなる良い香り。 989 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 16:05:35 ID:8dt/7XMS キノコや海草は非常に消化が悪く、細かくしてもほとんど消化されないと どこかで読みました。便になったときに細かいから分からないだけで、ほとんど そのまま排泄されてしまうと書いてあったような気がするのですが。 990 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 16:11:02 ID:/p6IB7ru >>989 繊維は消化されないだろうけど、 溶出した成分が吸収されればよいのでは? うちもあげてるし、海草配合のフードって普通にあるよ。 991 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 16:18:39 ID:XWCfrMSK 人間にもよいので、コンニャクをあげたら、 ものの見事に吐かれました。 普段ほとんど何をたべても、 吐くことなかった小型犬なんで。。。 あと、火を通したニンニクの芽はどうなんでしょうか? とてもうまそうに食べるんですが。。。 992 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 17:27:49 ID:AdC5Cz1c 犬って人間の食べ物食べてたら早死にしちゃうよ!(;ノД`) 993 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 17:56:54 ID:EsOwJArk うちのラブラドール七歳が便秘なんですが、サツマイモを茹でてあげても大丈夫でしょうか? 994 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 18:02:13 ID:qwUbAmzS >>993 さんうちはフードに毎食茹でたサツマイモを入れてます。 たまにヨーグルトも食べさせてます。便秘知らずですよ〜 995 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 18:36:31 ID:EsOwJArk そうなんですね(^^) 今夜はサツマイモを茹でてあげてみます 996 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 18:45:02 ID:9yKC05NP >>991さん にんにくの芽はよくないかも。 たまねぎなどと同じ仲間と思われますので、ワンニャンにとって、 血液の成分を破壊する毒素があるのではないでしょうか? 詳しい人、いたらフォローお願いします。 997 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 18:45:39 ID:BLqqAy/r おれも 998 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 18:59:42 ID:NMIEX/sn >>996 ニンニクはむしろ薬効の方が大きいです。 ヨーロッパじゃあ積極的にタマネギやニンニクを犬に与えています。 タマネギ有害説は30年ほど昔に北大が言い出した学説ですが、最近ではその主張も 「タマネギに含まれている微量成分に過激に反応する犬が日本にはいなくもない」 程度にトーンダウンしています(北大のSiteにもそういう記述がありますね)。 仮にタマネギを与えて万が一血尿が出ても、その時点で与えるのをやめればクリティカルなことにはなりません。 危険だからタマネギを与えないっていう考え方は、 事故る可能性があるから子どもは外へ出さないみたいなことと等価みたいですね。 999 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 20:03:04 ID:BLqqAy/r へー 1000 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/04/10(月) 20:03:56 ID:BLqqAy/r 旋 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。