■CGに戻る■   元のスレッド

Blender Part6

1 名前:しんえもん :04/08/07 10:55 ID:kFp98743
オープンソース統合3Dソフト、Blenderを語るスレです。
・公式サイト
 Blender Foundation(Blenderの紹介サイト。バイナリのダウンロードも可)
  http://www.blender3d.org/
 Blender.org(技術者向け。ソースはこちら)
  http://www.blender.org/
 elYsiun(事実上公式なblenderコミュニティーサイト)
  http://www.elysiun.com/

・役立ちサイト
 Blender Japanese Website(Blender最新情報はここをチェック)
  http://blender.jp/
 日本語マニュアル翻訳プロジェクト(過去スレ保管庫もある)
  http://f11.aaacafe.ne.jp/~hige/
 ゼロからはじめる3D CG道場(Blender基本テクニックはここ)
 http://www.forest.impress.co.jp/article/dojo.html
 2chねらー用うpロダとFAQ・LINK集
  http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/
 FarSideStation(Blender Memoは参考になります。2.3x系のテクニックもあり。)
  http://far-side.hp.infoseek.co.jp/

・インストールやバグなどについての質問はBlenderのバージョン,OS,マシン環境を書くこと。
・質問して教えてもらったら、結果報告ぐらいはしよう。
・荒しや教えて君がうざければ煽らず放置の方向で。
>>2-10あたりに前スレ、FAQ

2 名前:しんえもん :04/08/07 10:55 ID:kFp98743
・前スレ
 Blender Part5
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082466047/
 シ◎ Blender Part4 シ◎
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1075361537/(dat落ち)
 【オープンソース】 Blender Part3 【中まで丸見え】
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1068351058/(dat落ち)
 【OpenSouceに】 Blender Part2 【なりますた】
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1045095318/(dat落ち)
 @@@@@@@@@BLENDER@@@@@@@@@@
  http://pc.2ch.net/cg/kako/964/964798468.html

・関連スレ(放置プレイ中)
 Blenderの復活
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1033634231/l50
 YafRayをメジャーにするスレ
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082204883/l50

3 名前:しんえもん :04/08/07 10:56 ID:kFp98743
■FAQ
・良い本ないの?
→その1
「100%ムック Blenderでチャレンジ! はじめての3DCG」 定価1500円 (晋遊舎)
http://www.shinyusha.co.jp/~top/pub_html/win100/mook/3dcg.html
入門者向け。Ver.2.28に関して基本的な操作法が習得できます。
CD-ROMにBlender本体とユーザーの作例付
→その2
「Blender Advanced Guide」定価3800円(オーム社)
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06467-0
中級者以上はこちら。機能説明はVer.2.28までだが詳しい説明が載ってます。
→その3
BLENDERガイドブック(発行:潟Gクシード・プレス)という本が出ています。
かなり古いバージョンで書かれていますが、基本的な操作はいっしょなので
役に立つと思います。ネットで探せばあるかも。

・Blenderを始めたいんだけど、どのバージョンを使えばいい?解説本は2.2x系ばかり。
→基本操作はそんなに変わらないから、どーせ覚えるなら最新バージョンで始めるのが吉。

4 名前:しんえもん :04/08/07 10:57 ID:kFp98743
・インストールしたけど表示がおかしい。
→ビデオカードのドライバを入れ替えるか、ハードウェアアクセラレータの
スライダををひとつずつ下げながらBlenderを起動してみる。
また16bitsColorでの使用はお勧めしない。24bitsColor以上で。

・公開されているPythonスクリプトを使いたいのですが。
ttp://www.python.org/でpython2.xフルセットをDLし、インストール。
Autoexec.batもしくは環境変数(2k,Xp)にPYTHONPATHを追加し、以下を記述。
c:\PYTHON;c:\PYTHON\DLLS;c:\PYTHON\LIB;c:\PYTHON\LIB\LIB-TK
「c:\PYTHON」の部分はpythonフルセットをインストールしたパスに入れ替える

・他所から持ってきたデータをレンダリングすると面がバラバラになる。
→すべての頂点を選択してRemove Doubles

・UNDOついてないの?
→ver2.3でついに実装されました。Editモード中の作業はUキーでUNDOされます。
また、一時ファイルが一定の間隔で吐き出されています。
winならTEMPフォルダの中に保管されていきます。

5 名前:しんえもん :04/08/07 10:57 ID:kFp98743
・3Dウインドウに下絵表示したい・画角やグリッドの設定を変えたい。
→下絵表示したいウィンドウでSHIFT+F7
2.3x以降は3Dウインドウ下部ViewメニューのView PropatiesとBackground Image

・レンダリングのEdgeで、EdgeSettingの色変えても常に黒になるんですが?
→レンダリングウィンドウの右隅、UnifiedRendererのボタンを押しましょう。

・一部のポリゴンが黒く表示される。
→面の向きが裏返っています。
Editモードで点を全選択、または裏返っている付近の点を選択した後Ctrl-Nを押し、
裏表の再計算をさせる。結果の確認は一度Editモードを抜ける。
それでも直らない場合は下記を参考にして、ポリゴンを個別に裏返す。

・面の(法線の)向きを変えたい
→面を選択した後EditingメニューのFlipNormalsか、Wキーを押してFlipNormals

・四角面を三角面にしたい
→CTRL+T
逆に三角面2つを合体させ四角面にしたい場合、Jキー。
うまく合体しないときはAlt-J

・別のBlendファイルからインポートしたい
→SHIFT+F1 右クリックで選択

6 名前:しんえもん :04/08/07 10:58 ID:kFp98743
・ARMATURE使ってたらBLENDERが固まる。落ちる。ファイルが開けなくなる等。
→Constraintを消してみる。またはARMATUREを再構築してみる。

・設定パネルってどこ?
→一番上のメニュー枠をドラッグすると出てきます。

・ノートPCなのでテンキーが使えない。
→設定パネルの"System & OpenGL"ボタン→"Emulate Numpad"ボタン
テンキーの代わりに数字キーが使えます。

・2.31以降で鏡面コピーができない
→鏡面コピーのやり方:
 [Shift]+[D] --> [S] --> [X] --> -1(数字キー) --> [Enter]
または、EditモードでMを押せば、軸反転メニューが出ます。

・AutoSmoothボタンでスムーズの角度が制限できない
Auto Smoothはレンダリング結果のみに反映され、3Dビューではプレビューできません。

7 名前:しんえもん :04/08/07 10:58 ID:kFp98743
・複数頂点を同一面に揃える時は?
→2.31以降の場合
1.3D Cursurカーソルを合わせる場所にもってく
2.移動する点をすべて選択
3.S>X>N>0>Enter (X座標値を揃える場合)

・(Radeon使用者限定)Blenderが重くなったり固まったりする。
→Radeonのドライバのバージョンの問題かもしれません。
blender.exeと同じディレクトリにCata3.9のatioglxx.dllを入れてみましょう。
Blender2.34以降は改善されています。

8 名前:しんえもん :04/08/07 10:58 ID:kFp98743
・ついでにオマケ
 Blender Testing Builds
  ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewforum&f=18

  バグフィックスされ最新機能がいち早く取り入れられたバージョンです。
  特定のマシン環境で不具合が出る。
  ある機能がバグってて使えねー。
  などの場合、改善されている場合があります。

  ただし、新たなバグが入り込んでる可能性がありますし、
  複数のバージョンのBlenderを共存させるにはちょっとコツがいりますので
  ご利用は自己責任で
  (過去、インストール時に前のデータを消してしまった人もいます。)
 
 Blenderの古いバージョンはこちら
  ttp://download.blender.org/release/

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 11:47 ID:zbMtlGiz
>>8
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

ついでに9げと

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 12:39 ID:fcUpwhMn
乙カレーだよぅ

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 17:48 ID:zbMtlGiz
ttp://www.blender3d.org/cms/Misc_improvements.355.0.html

ここにある
雪男の毛のアニメーションてどうやるの?
fiber使うのかな。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 17:59 ID:eFUcXwan
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ│
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| ヤラレタ?!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

Static particles って書いてあるじゃん。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 18:14 ID:kDgbbo+I
早速なんですが質問です。

以下の手順で、Linux版が100%落ちるんですが。。。

Blenderを起動(初期設定状態)

Add → Armuter で、Boneを3つほど作成

1フレーム目で、rotのキーを設定する

60フレーム目で、Boneをそれぞれ回転させて、rotのキーを設定する

Alt+A で、アニメーションさせる。

最終フレーム(デフォだと250)で、あぼーん

あまりにも、基本的なところで落ちるんでなすすべがありません。。。

一応、Ipo Curve Editor の緑のフレームライン(?)をドラッグすれば、
モーションが見れます。
あと、Alt+A のあと、ESC で抜けても、2回目の Alt+A を打つと速攻で
落ちます。

なにがわるいのーー!だれかおせーて!

環境
Fedora Core 2
GeForce 5950 + nVidia製ドライバー
Blender2.34(2.33もだめ)


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 19:33 ID:fbzUcna+
>>13
同じようにしてみたけど、Windows版では正常に動くなぁ。
単なるBlender側のバグくさいんで、BugFixされるのを待つしかないかも。
とりあえず、F10のAnimのEndで終了フレームを60かその他の値にするとどうなる?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 20:49 ID:VM4PISmN
>>13
Linuxだが無問題。
ローテーションはArmature全体? それともPoseモードでBoneそれぞれ?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 20:56 ID:UPL7wmV0
>>14
Windowsでは動くのなら
Fedoraのバグじゃない?

17 名前:14 :04/08/07 21:06 ID:IA1BY6/5
>>16
15のディストリがどこか知らんけど、無問題って書いてるからそうかもねー。
Linuxだとカーネルのバージョン?とかも書いてもらわんと、問題の切り分け
難しいね。
ま、13の報告待ちだね。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 23:23 ID:y/4it9Za
blender 2.34 optimized
http://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=17626

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 23:36 ID:10MyiBS8
Blender Testing Buildsの方で変なやつが出てきててどうなるかと
思ってたけど、キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
AN][ARESたん相変わらずいい仕事ですね。

20 名前:861 ◆16peToonoo :04/08/08 01:18 ID:JuZAmUWF
toonのアニメテストですぺ
ttp://f30.aaacafe.ne.jp/~monooki/toon.html
ループですので、ずっとみてても何も起こりません

21 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/08 02:39 ID:+NAqMTUq
いぃトゥーンしてますねぇw

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 02:43 ID:mcV3ByUN
AVIかなんかからswfに変換した?ずいぶん画像が荒いんだけど

23 名前:13 :04/08/08 05:13 ID:Z4XxMQes
レスが遅れてすみません&こんな時間にすみません。

その後まさかと思って、起動直後(初期設定状態)に Alt+A を打ってみたら
きっちり250フレーム目で落ちました。。。_| ̄|○

グラフィックドライバーの問題かと思い、Linux i386 static の方を
実行してみましたが同じ結果でした。

一応下に詳しい環境を書いときますが、nVidiaのドライバーをインスコ
した以外は、素のFedoraのまま使ってるんでBlenderのバグのような
気がしてきました。

Fedoraの前はRedhatLinuxWS3.0を使っていたけど、そんときは大丈夫だった
ような。。。

環境
Fedora Core 2
2.6.7-1.494.2.2
2.6.6-1.435.2.3
2.6.5-1.358
(2回カーネルのバージョンアップがあって、2.6.7と2.6.6を使用した
けど、両方ダメ。)

Pentium3 1.13GHz
ASUS TUSL2-C (i815EP)
GeForce FX 5950 Ultra (ドライバーバージョン:1.0-6111)
SoundBlaster Live


24 名前:13 :04/08/08 05:16 ID:Z4XxMQes
>>23
書き忘れましたが、Blenderのバージョンは
2.32
2.33
2.34
を試しましたが、全部だめでした。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 09:12 ID:FuDJ+NYY
いや、だから、
「終了フレームを60かその他の値にするとどうなる?」
のさ?

そんでうまくいくようなら、その状態をCtrl-Uでセーブするとかさ。
Linux版はどこにあるか知らんけど .B.blend ファイルをバックアップ
とってから削除して、Blender立ち上げて再構築してみるとかさ。
やってみた?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 11:09 ID:mfh/MkJK
>>13
/etc/X11/Xorg.confあたりのmoduleにgl*っていうのがあるからそれコメントアウトしたらどう?
XOrgの問題っぽい気がするんだけど、yumしてますか?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 12:14 ID:IcTyONRb
すいません、前スレ>>955で質問した者です。
Curveを使って、上面図から見た場合に、このような↓動きをさせることはできたのですが、

/\3 __
 ̄ ̄  \ |
       \l2
       
        |\
        |/1

それと同時に、側面図から見た場合に、このような↓動きもカメラにつけたいと思っています。


          /\3
     __   ̄ ̄
     \ |
|\    \l2
|/1

Curveの頂点は、側面図で角度を変えることができないようなのですが、
何か方法はありませんでしょうか?

Win2000でBlender2.32です。
2度の質問すいません。よろしくお願いします。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 12:28 ID:tDXbl3hr
>>27
カメラがEmptyをトラッキングするようにしたら、
簡単なんじゃないかと思います。

29 名前:27 :04/08/08 13:17 ID:IcTyONRb
>>28
あの、カメラでうつす対象は定まっていなくて、
オブジェクトは動かないまま、
カメラだけがぐわんぐわん動く感じにしたいんですけど、
その場合でもEmptyで大丈夫なんでしょうか?

30 名前:27 :04/08/08 13:25 ID:IcTyONRb
あ、すいません!意味が分かりました。ありがとうございました。

31 名前:13 :04/08/08 15:12 ID:Z4XxMQes
>>25
ようするに、Armtureとは関係なくて、.B.blendファイルもない状態で
blender-2.34-linux-glibc2.2.5-i386-static.tar.gz
をダウンロードして、展開して、blenerを実行して、Alt+Aを打って
250フレーム目で落ちます。
デフォルトの250を40とかに変更しても、同じです。
キーを設定したオブジェクトがあるなしにかかわらず同じです。
コンソールには
セグメンテーション違反です
と表示されます。

RedhatLinuxWS3.0の時は、nVidia製ドライバーと合せて普通に使えて
たので、やっぱり、Fedora Core 2との相性の問題のような気がするんですが。。。


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 15:24 ID:tDXbl3hr
>>31
Bug TrackerでFedoraを検索したら、いくつかcrash例が報告されてたよ。
Alt+Aでcrashするのも4月に報告されてるみたい。
それとは別の人だけど、自分でコンパイルし直したら
問題なくなったという人もいる。

33 名前:13 :04/08/08 15:30 ID:Z4XxMQes
とりあえず、Bug Tracker を調べたところ

こんなのが上ってました。
http://projects.blender.org/tracker/?group_id=9&atid=125&func=detail&aid=1508

今回のケースはこれの、3)にあたるんじゃないかと思われます。
とりあえず、本家のほうで認識されたっぽいので、直たバージョンがでたら
また報告します。


34 名前:13 :04/08/08 15:32 ID:Z4XxMQes
>>33
うゎ、かぶってしまった。。。
とりあえず、コンパイルもチャレンジしてみますが、多分無理っぽ。。。


35 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/08 16:14 ID:uCt9Fq2X
こんな作品どーでしょう?
Toonを使ってみました。
http://centralsource.com/blenderart/displayimage.php?album=30&pos=53

36 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/08 16:29 ID:uCt9Fq2X
自サイト版;http://2.csx.jp/~3dcg_x.y.z.//3dgun2.html

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 16:48 ID:mcV3ByUN
>>35
そんな微妙なものわざわざ晒さなくていいよ…

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 17:53 ID:hFPkRPap
>>35 いや、以外といいだろ。これ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 18:27 ID:Uy2ze5VW
ゴミ画像晒しは前スレの埋めに使ってください

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 18:35 ID:Bud+YqdC
>>39
言い過ぎだよ。ところで、これって何の絵?

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 19:15 ID:Uy2ze5VW
あなたもちゃんとタイトルまでついてる絵にたいしてなかなかひどいこといいますね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 19:59 ID:srxX4jIg
>>41
お前さぁ、前スレ荒してた奴だろ?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:12 ID:Uy2ze5VW
じゃああなたは前スレの荒らしをスルーできなかった共犯者ですか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:20 ID:srxX4jIg
ちがうから。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:25 ID:mcV3ByUN
良識ある大人ならいちいち反応せずスルーして違う話題をふろう!

http://centralsource.com/blenderart/displayimage.php?pid=550&fullsize=1
Gunは微妙だったけど↑はきれいだね
ラインが細いけどどうやんの?大きめにレンダリングしたものを縮小しただけ?

46 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/08 20:34 ID:hFPkRPap
それは Nick Towers という方が創った作品です。
http://centralsource.com/blenderart/
↑ココはBlenderで創った作品を投稿し、コメントしあう場所です。
>>35では、そこに投稿したものにLinkを貼っただけです。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:39 ID:mcV3ByUN
>>38
>>46
IDが…まぁいいや。
>>45のものが別人が作ったのはもちろん知ってるけど、
それについてここで聞くのがスレ違いだったなら失礼しました

48 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/08 20:43 ID:hFPkRPap
まぁぶっちゃけライン細くするやり方分からないから Nick Towers さんにMailを送ってみてはどーでせうということで

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:44 ID:sSVO7YeX
エッジ細くしてるだけじゃないの?

50 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/08 20:45 ID:hFPkRPap
それはどーやって・・・?
EdgeのEint値を下げたりするんですかぃ?

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:51 ID:ZO3b3ISd
漏れもエッジを細くしたくていろいろ試してソースまでいじってみたが
うまくいかなかったので大きくレンダリングして縮小するしかないという
結論に達した。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 22:51 ID:mcV3ByUN
>>51に同じです

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 23:05 ID:ZO3b3ISd
というわけで漏れもToonさらしてみます。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/191-0.jpg

太さ以外に気になるのは、オブジェクトとオブジェクトの境界です。
ほかのソフトがどうなのかは知りませんが、別のオブジェクトと接合
しているかどうかに関わらず、そのオブジェクトの輪郭部分には線を
引いてほしいことがあります。上のやつだと目の周囲なんかがそうで
すが、眼球があるか無いかで結果が違ってくるのです。アルゴリズム
的に仕方ないことだと思いますが・・・。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 23:41 ID:srxX4jIg
>>53
一つのオブジェクトに二つのマテリアルを指定するってできなかったっけ?
それで目の周りだけ黒く指定すればできると思う

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 23:56 ID:ZO3b3ISd
まあ、たしかにそれでできますね。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 00:34 ID:aDIQNfno
前スレでスルーされたから再度聞くけど
日本語化したBlenderの文字が滲みまくりで読めないんだが、日本語化すると皆こうなるのか?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 01:06 ID:TXoLM9Cn
>>56
アンチエリアスがかかってることを言ってるのならYES。

じゃなくて文字化けみたいな現象のことを言ってるんなら
FAQだから調べてみな。フォントによって違う。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 01:46 ID:2lVrBS54
>>53
目玉オブジェクトの中に目の周囲がめり込んでるから、そんなふうになると思われ。
輪郭線が描かれるべき部分が眼球の内側に入っちゃってるんだね。
まぶたを眼球の外側にちゃんと作れば、エッジができるよ。
ま、そんなことしてたらめんどいし、まぶたの裏に隙間があいたりして
みっともないから、裏側(眼孔)を黒く塗ったり、
フェィクの輪郭(黒い線上のオブジェクト、この場合まつげみたいな)を
作ったりしてごまかすんだけどね。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 02:39 ID:TXoLM9Cn
>>58
仕方ないからそういう方法をとるしかないんだけど、
そこで問題になるのはエッジの太さ。Blenderのエッジは
レンダリングサイズに関係なく絶対的な太さになるから、
テストレンダリング時はVGAサイズ、完成品はSXGAサイズ
とかやっちゃうとあきらかにエッジの結果が違ってしまう。

そしてフェイクのエッジのほうは当然レンダリングサイズに
比例して太さがかわるから、どのくらいの太さで作ったらいい
のかが決定しづらい。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 02:52 ID:aDIQNfno
>>57
アンチエリアスがかかった状態のようになってるって事です。
やっぱり滲むのね・・日本語化しても読めなきゃ意味ないよ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 03:02 ID:blN23ehb
日本語化ってする意味あるの?解説サイトはほとんど英語だし、
単語レベルだから英語だろうとまったく不便ないと思うんだけど。
むしろデメリットしかない気がする

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 03:10 ID:aDIQNfno
英語ばりばり読めるけどやっぱり日本語の方がって事で日本語化しちゃったよ、ウワアアン

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 03:13 ID:blN23ehb
>>62
いや、だから例えばさ、ボタンひとつでも解説サイトは英語の名前で説明してるじゃん?
たとえ日本の解説サイトでもほぼ100%そうじゃん。
なのになぜ「やっぱり日本語の方が」とおもってしまったのかが非常に興味があるんだけど

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 03:42 ID:PTmXPXvX
恐れ多くも自分もトゥーンレンダリングしてみました。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/192-0.gif
大きめにレンダリングして縮小してみました。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 09:37 ID:IClWt5Bh
>>63
英語ばりばり読めるらしいから
日本語もばりばり英語に変換できるんじゃないの?

66 名前:Parasite? ◆uVj1oxIi2g :04/08/09 11:34 ID:xryLYSpl
>>65 頭イイね

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 12:00 ID:CXONZW7p
>>63
主に日本語化されるのはメニューです。ボタンはほとんど英語。
解説サイトの説明では、キーボード操作とボタン名は出てくるけど、
メニューはあまり出てこないので、日本語化しても支障ないよ。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 12:06 ID:VuYeNYYf
>>64
イイヨイイヨー 動いたりするのかしら?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 13:48 ID:HZEntG/f
>>67
まあメニューはあんまり使わないからね。
なおさら日本語化する意味無いような気がするけど。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 15:19 ID:ZSEpC1EU
僕はスペースキーで出るメニューをよく使いますよ。
ところで、61さんの言うデメリットって何だろう。

71 名前:ザマちゃま :04/08/09 15:49 ID:4C98NhaN
>>70
表示が遅くなるザマス。
解説サイトなどで日本語版を使うのはあまりないザマス、割り振りをしなおすのが面倒ザマース。

等が考えられるザマス。

勝手に使うとヤベーザマス。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 18:25 ID:bzlXSeQz
ToonだけどEdgeが細く、Rx-8の美しい車体が表現されている!!
http://centralsource.com/blenderart/albums/userpics/10091/pic01.jpg

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 18:26 ID:blN23ehb
>>70
>>71が言いたいことはすべて言ってくれた

だから
>>66
頭が本当によかったら日本語化なんて…と思うんだけど

まぁ日本語化して、本格的に日本語化したBlenderの解説サイトでも
つくろうってならわかるけど。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 18:28 ID:blN23ehb
>>72
もう静止画のToonは十分だって…
フォトレタッチソフトで縮小以外のやりかた出してくれるなら別だけど

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 18:28 ID:zgIPJuVt
>>72
どこがToonなのか知りたい。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 19:04 ID:bzlXSeQz
見てわからんのか

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 19:05 ID:zgIPJuVt
Toonじゃないだろこれ。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 19:26 ID:1Tun5mtG
Toonのなりそこないだ

もそもそToonにする必要あるのかよこのRX8

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 19:45 ID:blN23ehb
手前のドアらへんとかおもいっきりグラデーションになっちゃってるな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 20:42 ID:9Cn1JzAo
質問です
例えば人の形をしたオブジェクトを、
Armatureなしでアニメーションさせることは可能ですか?
また、可能なのであれば、どのようにやるのでしょうか・・
(全然思い通りに動いてくれないので・・・)

Windows2000でblender2.31です

81 名前:ザマちゃま ◆vRo8ks6TUA :04/08/09 20:53 ID:YepiRA4V
>>80
気合ザマス!
GとRを使えば何とかできるザマスよ。

でもArmature使ったほうがはるかに楽ザマス。
後で編集しやすいザマース。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 21:09 ID:9Cn1JzAo
>>81
ありがとうございます
あの、例えば90コマ目でロックして、100コマ目で頂点を動かしてロックすると、
なぜか90コマ目のポーズが100コマ目のポーズと同じになっていて、
さらに意味不明な動きがつくんですけど、
これはやはり、何か間違えているのでしょうか?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 21:13 ID:s7dHPAXx
もしかして、locのことロックっていってるんでしょうか。

locはlocationのことで位置的な移動情報のみを記録します。
そのフレーム間に移動させたモノを記録させる必要があります。
たいていの場合、たぶんLocRotでうまくいくと思います。

勘違いだったらごめんなさい。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 21:15 ID:9Cn1JzAo
>>83
ありがとうございます。
(locの読み方はロックじゃなかったんですねw)

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 21:40 ID:zgIPJuVt
うーむ。「Armatureを使わない」という方法は意外に盲点だったかもしれない。
漏れはいつもなんでもかんでもArmatureで動かしてるので、なんか斬新な感じ
がする。オリジナルの位置がどこなのかわかりにくくなるという問題があるが、
顔の表情なんかにはいいかもな。

つーか表情にはArmature使う方がマイナーなのかな?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 22:36 ID:1Tun5mtG
>>85
顔の表情つくるのにArmatureはないでしょう

Relative Vertex Keyを使う
http://download.blender.org/documentation/html/x4939.html

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 10:33 ID:V1esLv8c
質問です。Absolute Vertex Keysを使っているんですが、
3つ目以降のキーが作れません。
[I]を押してMeshを選んでいるはずなんですが、
IPOウィンドウに新しく水色の線が出てきませんし、
もちろん頂点を移動させても反映されません。
どうすればいいんでしょうか??
WinMe Blender2.32です。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 15:17 ID:1WePnAI7
>>87
水色の線が重なってるんじゃない?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 15:55 ID:V1esLv8c
>>88
設定が反映されないのは何が原因なんでしょうか??
フレームを進めて[I]→Mesh→頂点を動かす→エディットモードを抜けて確認
だと思うんですけど、なんか変でしょうか??

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 17:08 ID:r6DJDfT6
>>89
手順は間違ってなさそうです。反映されない原因はまだ分かりません。
ところで、3つ目のキーは重なっていましたか?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 17:35 ID:V1esLv8c
>>90
どうやら重なってるみたいです。
(3つ目のキーを目で確認できないのでなんとも言えませんが、
重なっているから線が無いように見えるんだと思います。)
本当に、なにが原因なんでしょう…困ったなー。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 18:21 ID:r6DJDfT6
>>91
重なってるんなら、Gキーで移動できますよ。

93 名前:みち子 :04/08/10 19:39 ID:BZYBPFgg
自分の場合は、作ったMeshのキーに対してすぐグラフを作ります。
そうしないと確認できないような気がします。どんな風になるかはこの動画を見てください。
http://v.isp.2ch.net/up/dc826c74baa8.mpg
それと、Meshのキーを打つときに、フレームを進めるのはあまり意味がないような気がします。
意味不明な説明で申し訳ありません。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 20:48 ID:V1esLv8c
>>88-92-93様、ありがとうございます。
原因と思われるものが見つかりました。
IPOウィンドウのピンク色の曲線に、白い点がついているじゃないですか。
動きをつけるフレームが、その白い点を過ぎていると
おかしくなってしまうみたいです。
二つある白い点の間のみ、正常に設定が反映されました。
この二つの点の間の空間を、もっと広げることはできないでしょうか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 22:12 ID:0K5yVPrw
>>94
Tabでエディットモードにすれば、
普通のカーブのように操作できますよ。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 00:18 ID:W5yqkbaK
もも間に合った〜ヽ(´ー`)ノ
ってことで記念パピコ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 00:25 ID:9r/eIgMa
そういえば締め切りか?

98 名前:w) :04/08/11 01:00 ID:fhCvcOSq
>>96
Fish Brain氏ハッケンーン!
すごい、Blenderであそこまでやるとは。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 01:10 ID:W5yqkbaK
>>98
ありがd

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 09:03 ID:xtFzjHjH
ロリくさいのがたまにきず

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 09:09 ID:aL1BDeNF
だがそれがいい

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 22:10 ID:xtFzjHjH
いや、よくはないだろ…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 22:30 ID:XU387jkS
(・∀・)/ イイ!

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 22:50 ID:lnYdEzNq
mayaって無料でダウンロードできたのか…
知らなかった

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 22:53 ID:k+80QbQw
独り言はこちら
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082466047/

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 23:13 ID:9r/eIgMa
顔と体のバランスが・・・。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 04:42 ID:607nC51i
ソースをいじって細いエッジ作ってみました。それぞれ普通のBlenderと
修正済みBlenderでレンダリングした結果です。

Eint=5
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/194-0.jpg

Eint=1
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/195-0.jpg

超手抜きで、単にEintの値を10分の1にしているだけです。Eintを小さくする
だけなので実際にはエッジが細くなるのではなく緩いエッジには線が出なく
なります。というわけで外側の輪郭線はちゃんと出ますがそれ以外の線は
でなくなります。

ソースの変更は2点で、ver2.34だと

#---rendercore.c 3,049行目 通常Renderer用
col= (R.r.edgeint*col)>>14;
col/=10; #<---これ
if(col>255) col= 255;

#---edgeRender.c 440行 UnifiedRenderer用
col= (R.r.edgeint*col)>>14;
col/=10; #<---これ
if(col>255) col= 255;

を追加するだけです。まあ満足できる結果ではないので拡大縮小の
方が現実的というのには変わりありませんが。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 10:08 ID:/HFkHY85
(´゚³゚`)b

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 20:39 ID:EKoP1Zun
質問させてください。
blender2.33をインストールしたのですが、メニューの開く速度が異様に遅いのです。
文字がゆっくりと流れます。
解決方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
OS:Win2000
CPU:AthlonXP2100
MEMORY:1G
VGA:G550

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 21:08 ID:9Z+GyuDM
MEMORY:1G……_| ̄|○

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 21:20 ID:Q1IQdofl
>>109
G550か・・・。G450だと描画が見えてテロテロって感じだったなあ。
アクセラレータは最大になってる? なってるとしたら限界かも。
あと日本語メニューにはしてないよね? InterNationalFontや
アンチエリアスフォントは激重になる。

112 名前:109 :04/08/12 21:22 ID:EKoP1Zun
ディスプレイの色数を32bit→24bitにしたら、
幾分か表示が速くなったのですが、まだ遅いです。
どうしたら良いのでしょう。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 21:29 ID:EKoP1Zun
>アクセラレータは最大になってる? なってるとしたら限界かも。
あと日本語メニューにはしてないよね? InterNationalFontや
アンチエリアスフォントは激重になる。

アクセラレーターは最大です。
フォントは軽くしてます。

MacG5の時は大丈夫なんですけど。
VGAが貧弱なせいだからかもしれませんね。ありがとうございました。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 21:34 ID:Q1IQdofl
そのG5にはG550が刺さってるわけじゃないですよね?

MatroxGシリーズはOpenGLが苦手なのは有名な話なので
あまり期待しない方がいいです。メニュー描画だけじゃなく
てモデリングもノロノロだと思います。

3Dに関しては今時のオンボードVGAの方がはるかに良い
です。2Dに関しては神なんですけどね。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 21:44 ID:EKoP1Zun
どうもありがとうございます。
ディスプレイの色数をいじったら解決?したようなので。
32bitカラーだとCPUの負荷が100%まで上がるのですが、
24bitだと10%ぐらいです。
VGAのドライバーかソフトの問題なのかな。
とりあえず、ありがとうございました。


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 02:49 ID:us3cWJpQ
Blender memo 無くなっちゃった・・・

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 02:52 ID:RBkW0u/e
ぐわ!!!
なぜ今更・・・。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 02:57 ID:2VGqGmj/
時間差攻撃だな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 04:13 ID:s8zX1rTw
やはりあれか、例のblender.jpのフォーラムの書き込みの後遺症か。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 04:29 ID:fXtx0Kxf
yamyamうぜー

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 04:35 ID:s8zX1rTw
漏れも今回の件ではじめてうざいとおもった。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 08:35 ID:6BQZxIcg
Farside氏もいいかげんうっとおしくなってたんだろう。
yamyam氏もだろうけど、ここで騒ぎ立てる他のブレンダーユーザーも。
なんか意図して荒らしてた奴もいたしな。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 08:50 ID:oocV1VBp
>>116-121
深夜早朝に即レスの応報…自演くさい。

両方のサイトに書いてあることからの想像だが、
今回の件はfar-side氏とyamyam氏に下らんメールを送りつけたやつがいて、
今頃になって対立を煽り立てたんじゃねーの?
前スレで嵐を起こそうとして失敗したやつと、似たようなやつだろう。
他人(この場合両氏)がすばらしいことをしていると妬むやつね。
カメラ板で2ch系雑誌を作ろうしていた人たちの中に入り込んで、
中傷メールを送りつけて内部分裂を図ろうとした奴がいたことを思い出すよ。
ま、その目論見ははずれて晒されてたけどね。

両氏にはつまらん外野のチクリ・中傷など気にせず、自分の道を貫いて欲しいなぁ。
もちろんサイトをたたむ自由を否定するものではないけど。
あくまで漏れの個人的希望ね。

それはそうとAN][ARESたんのが本家のほうにもきたね…とむりやり本筋に戻してみる。
blender 2.34 optimized [ms windows]
 http://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4310

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 10:33 ID:I3cQhsdd
両氏に和解されると困るやつがいたりして。
お互いに連絡を取られると、そいつが双方をたきつけて
対立を煽ってたのがばれるからとか。

ありがち、だが想像はここまでにしとくます。

それにしても、両氏に和解しろとまでは言わないが、
7月以前のように互いに気にしないふりでも続けられなかったものか?
今の状態は誰にとっても不幸なのだと思うんだけど。
(よろこんでるのはアラシ屋だけ)
少なくとも、両方のサイトに世話になってきた漏れは不幸だ( iдi )
また〜りいこうよ。なぁ。

>>123
本筋にもどしてたのにスマソ
optimized版少し修正されてるね。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 16:33 ID:qUnr9BRw
話の流れを変えてしまうがスマソ。

ここ数日Edge周りのソースを読んでるんだが正直よくわかんない。
ソース内のdoc以外にBlenderのソースを読むのに参考になる情報
ってどこかにないでしょうか?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 19:55 ID:AqlcbZkP
>>125
読んでないから違うかもしれないけど。
http://www.blender3d.org/cms/Guides___Standards.87.0.html

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 21:20 ID:QVXFpEGv
誰か顛末をまとめてくれ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 22:37 ID:qUnr9BRw
>>126
サンクス。いい感じの情報が載ってるようです。

>>127
日本のBlenderコミュニティを引っ張ってきた2人はお互いに仲が悪い。
だから漏れらは漏れらで地道にがんばろうということだ。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 23:01 ID:SOAKEef4
Blender.jpの管理人も、発言には気をつけることだなぁ。

何というか、自分が周りに与える影響を考えれない人
多すぎる。

人様の価値観を否定するとか、変えようとするとか

もっての外だしなぁ。 そういう状況にずっといると同じ派閥でなきゃ

何にもできない人になっちまうよ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 23:17 ID:ltDYe0Ad
>>129
日本人は他人の言に左右されやすいから
誰か注目を浴びている人が何か主張しだしたら
すぐ振り回されるんだよ。

初期の小泉支持率80%とか、この間のイラク人質
バッシングみりゃわかると思うけど。

誰かが何か主張してても、軽く嘲笑って受け流す
ことができればもっといいんだけどね。

もっとも、こいつ面白いこと言ってるぞって
共感できたら、それはいいことだと思うけど。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 23:37 ID:DqKFPqB7
BlenderMemoダウソしとけば良かった・・・。orz

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 00:31 ID:iaTN+n6v
>>131
漏れも見ながら勉強してて、
「ココいいなぁ」としばらく作業してみたあとにアーカイブ落とそうとしたら404…
リロードしたら凄いことに(つд`)

先にアーカイブ落としておくべきだった…_ト ̄|○

初心者の漏れは情報だけ載ってるjpよりmemoのが役立ってたからmenoのが残って欲しかったなぁ…

133 名前:132 :04/08/14 00:31 ID:iaTN+n6v
ageちゃった。ごめん

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 01:14 ID:wLfRzhVR
>>132
Farside氏本人がメールもBBSも閉じて、他人の意見をシャットダウンして
意見表明もせず自閉してんだからさ。
なにもしたくなくなったんだろ。ほっといてやれよ。
サイトやめたい奴はやめりゃいいやんか。自由にさせてやろうよ。
どっちかが残ったほうがよかったなどと小さいこというなよ。
両方それぞれが発展していくのが一番だったんだがな、ほんとわ。

なーに、心配スンナ。
君がBlenderでわからんことがあれば、ここで質問スレ。
だれか答えてくれるさ。
漏れもできる限りのことはしてやるさ。
助け合いと、そしてなによりも自助努力・・・だろ?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 02:05 ID:UP/iSGcC
全米が泣いた

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 03:31 ID:NYDvWpw3
閉鎖残念ですね。

BlenderMemoDL版(2004・07最終版) 売ります。

皆様のお役に立てれば幸いです.

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 04:40 ID:MjBSvual
>>123はyamyamの自演くさい

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 06:29 ID:B0lyMvGi
おれ y*n*a*きらい
わざわざほんやくしなくていいぜ
って、しょうじきおもう
さいきんのblender
boneつんだころのlwににている

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 07:16 ID:aa3XW4pP
思っていても書いて良い事と悪い事がある。
リアルでもネットでもこれが一番大切なのではなかろうか。

今回のこれを知ってY野氏と午後の作者さんとのいざこざを思い出させる。
Y野氏の場合は自分から仕掛けておいて周りが騒ぎ出したら、後日に釈明されてましたよね。
この時は午後作者さんが堪えたらしく、Y野氏曰く「当人同士で解決」したとの事。

ほんの少しでも相手の身になって考える心のゆとりが欲しいものです。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 15:21 ID:f2kgggUY
やっぱりな、ってかんじだ。自分がまいた種なのに、「煽ってるやつがいたからこうなっ
たんだ」的ないいわけを謝罪のあとに入れたり、「ここも閉鎖します」とか言って自分も
被害者になろうとしたり、自覚がなさすぎる。

俺はあおりじゃないよ。本気でBlenderコミュニティを盛り上げていきたいと思っている。

だからやっぱり思う。今回のは100%yamyam氏の書き込みが悪い。そしてもっと反省すべ
き。サイトだってユーザー登録までさせておきながらバツが悪くなったからといってすぐ
閉鎖するとか言い出す。個人情報さらすのはリスクがあるんだよ。それでもみんな登録
してるのに、氏にはその情報を預かったという自覚もない。

本気で反省してほしい。反省するというのは改心すると言うことであってネットから消え
ることではないということもわかってほしい。そしてこれからもがんばってほしい。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 16:51 ID:eDqk0Co0
みんなでインターネットマナーを守ろう

1 相手の心に突き刺さるであろう言葉を常に探し求める。
2 自分と同じ考え方であってもすぐに否定する。
3 他人の誤りをみかけたら必ずいつまでも繰り返し指摘する。
4 相手が理解しようが関係なく反論して来なくなるまで、何度でも同じ説明を繰り返す。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 17:08 ID:fiURjqnB
>>140
確かに2chのせいにするのは恥ずかしいけど

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 17:50 ID:Lbdh845b
どりゃ!age!!

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 18:32 ID:xF38uWPH
おいおい、もうやめようぜこんなことは上の奴とかblenderとかどうでもいいだろ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 19:51 ID:7helk2Jk
わざわざ上げてるのは荒らしか?
陰謀説もあながち嘘でもないかもな。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 20:06 ID:9otpqnYl
blender.jpの管理者よりがちょっと更新されてる
雲行きが怪しくなってきたな…
マターリいこうよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 21:00 ID:1tyW6HPw

 月曜がきたら 全てが元に戻って 何事もなかった事になっている。
 みんな 忘れている。

 それで、何か減る? 誰か困る?

 真剣に取り組んでいるから、怒る、泣く、そして笑おう!

 日本のBlender の発展を担う二人。
 立ち直って欲しい。


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 21:07 ID:E8Cs8Iex
>147

HEY!YO!

明日見るカス減る
そして腹減る

ブレブレ貸しきれ
YAM YAM
MUSYA MUSYA

FEEL LIKEは
さ・い・こ・う
Far-side

切れることなく
へばることなく

そしてとき流れ ふりかえる
自分の残した道 ふりかえる

消えても頭にゃ のこってる

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 21:09 ID:8mf/id2B
誰が何を言ったら誰がどう怒ったのか教えてくれ

教えてくれないのならもうその話題でこのスレ荒らすな!!

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 21:56 ID:a+twKQ9j
こんな話題わざわざ2chでやることじゃないよ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 22:04 ID:eDqk0Co0
yamちんもだまっときゃいいのに
火に油そそぐようなことしてからに(笑

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 22:16 ID:r8tBN75Q
全てのBlender関連サイト運営者はガンバレ!
所詮ここは便所のラクガキなんだから気にするな。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:07 ID:jmYzKjHV
>>152
便所のラクガキやってるのは
Blender関連サイト運営者なんだがなw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:11 ID:8nraYQSE
個人力で成り立っているコミュニティーは壊れやすい・・

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:34 ID:qqT3mBjJ
124とかが、せっかくその話題から反らしたんだから、また元に戻すなよ。
もう、この話題は、糸冬了

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:37 ID:5p2OpC96
>>155
そうだね、じゃあ早速質問なんだけど、メタボールをフレームごとに形状を保ったままMesh二変換することって可能?
Yableを使ってアニメを作ろうとしてるんだけど、Meshじゃないと駄目なのよ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 01:11 ID:219X5fYl
>>156
試してないけど、
メタボールにScriptLinkを設定したら行けるんじゃないでしょうか。
メタボールをメッシュに変換するスクリプトを書いて、
FrameChangedイベントに関連付ける、って方法です。

158 名前:157 :04/08/15 01:31 ID:219X5fYl
Yable使ったことないんで、的外れだったかもしれない。ごめん。
(yafrayならメタボールのままレンダリングできました。)

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 09:13 ID:I8pf7I2K
>>155
あほか
>>124が陰謀説を言いだして話題を戻したんだろうが

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 16:28 ID:yivlRlpi
>>159
あほか
>>155=124だ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 19:56 ID:2prrkGRe
>>160
あほか
10=246をマッチ棒二本だけ動かして成立させるんだ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 21:19 ID:eFhbf+2g
>>161
あほか
昨日脳内サプリ見ただろ
    _     _     _
 |  |  | ― _| |_| |_
 |  |  | ― |      | | |
     ̄       ̄       ̄
      _
     _| |_
      \/

    _     _               _|_     _|_
__ |_|   |   |\/| \  | |  _|_     _|
    |  |   |_ |    | /\  |  _|_ _ |_|
     ̄                  |_|       |
     ̄ ̄

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 02:46 ID:Xkue6RuL
どっかにテクスチャがたくさんおいてあるようなサイトない?
珍しい質感のやつ。土っぽいのもほしいな。クレクレクンのいう事聞いてあげて

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 04:24 ID:N5U0MCyy
ここしか知らん
ttp://www2.odn.ne.jp/metanoia-style/

165 名前:ザマちゃま ◆vRo8ks6TUA :04/08/16 10:09 ID:f5MKkF9w
とっておきのサイトを教えるザマス。
でもテクスチャに頼ってるとヤベーザマス。
ttp://perso.club-internet.fr/lemog/lemog_textures/acc_textures01.html

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 13:03 ID:Xkue6RuL
>>164 >>165 サンクス ここすげぇ(;´Д`)アリガトン

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 19:29 ID:pJRS9y43
>>165
テクスチャを使うことの何が矢部えんだか

なにもつけないほうがよっぽど矢部だろう

168 名前:ザマちゃま ◆vRo8ks6TUA :04/08/16 22:50 ID:scy2JQK2
>>165
テクスチャに頼ってると、技術が向上しないザマス。

変な論争に発展したらヤベーのでここらでやめるザマス。

ザマスザマスうるさいよね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 00:44 ID:lIN3nu5x
Blenderって、上が +Z、前が -Y、って感じが標準のような気がするんだけど、
個人的には、上が +Y、前が +Z、っていうふうにしたいんだけど、
View Property をいじっただけじゃどうにもならなかった。
こればっかりは、しょうがないのかなぁ...


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 11:27 ID:S1hi3lMF
>>168
テクスチャ使うことも技術の1つだし、作品の出来に大きなウェイトを占めると思うよ。
って言うかテクスチャがしょぼいと、いくらモデリングがうまくてもいい作品が創れない。
テクスチャで解決できるなら、それでいいんじゃないかなぁ。


171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 12:00 ID:JCFlMO9Y
ひとつお尋ねしたいことがあります。
最近のblenderの開発にかかわっているTatsuya Nakamuraさんという方はどんな人でしょう?
日本人ですよね、多分...
blenderのクロスとかもこの人がベース作ったみたいだし、今年のSiggraphでもPythonのセッションを担当していたようだし...
blenderのコア開発に日本人の方が参加してるんだな〜と興味を持ったもので

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 13:12 ID:6wEHUIbB
たしか元NaNの社員じゃなかったっけ?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 14:12 ID:Zg1L7xcW

 伝説の中村君。。。TG

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 14:36 ID:u4aUavK6
>>168
(°Д°)ハァ?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 15:01 ID:v1aDioeG


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 15:03 ID:XsXVkhB+
>>171
Blender Advanced Guideの著者のお一人かな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 16:07 ID:JCFlMO9Y
Blender Memoにメッセージ載ってるね。
作者さん、乙。

178 名前: ◆Ddl2v9zhRY :04/08/17 19:51 ID:lKzfSxVl
テスト


179 名前: ◆Ra2TjSvCSo :04/08/17 19:56 ID:lKzfSxVl
こうか・・・

180 名前:   ◆Ra2TjSvCSo :04/08/17 19:57 ID:lKzfSxVl
こうか!

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 19:59 ID:lKzfSxVl
すいません・・・

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 20:03 ID:hB6LsOrN
他でやってくれ・・・。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 22:53 ID:miaZAJjz
お盆が明けて、新品のグラボと参考書を買ってきたのに・・・
メモが・・・

俺いつもタイミング悪いんだ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 23:32 ID:6wEHUIbB
まだGoogleのキャッシュに残ってるかもよ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 01:35 ID:PXJ2/nDv
俺は、Blender Street で基礎を勉強したよ。
CG自体の初心者だったから分かりやすくてよかった。

最初に買った本が「BLENDER GUIDE BOOK」だったんだけど、
[G][R][S]の説明もなしに、いきなりリンゴを作らせるんだから
かなりめげた記憶が...

そういえば、Blender Street て、テンプレにないけど
超初心者には、今でもありがたいサイトだと思うよ。


186 名前:132 :04/08/18 05:55 ID:fwU22bAw
>>184
ぐーぐるだけだとあんまし。
うぇぶあーかいぶとかも周って7,8割ってトコですた。
大きい画像とかは回収できなかったが…_| ̄|○

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 08:41 ID:CAbpcJlW
今日はじめてBlenderってソフトを知って検索したら、
日本のBlender界はすごくドロドロした状態みたいね。

Blender Memoかわいそう・・・


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 08:57 ID:pnHaqR87
yamyamといいFish Brainといいロリコン多すぎ。
恥ずかしいからやめてくれ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 10:27 ID:PFMWG8an
そうだそうだロリはやめろネコ作れネコ
ねこたんハァハァ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 10:43 ID:i3bgvYEI
ロリ最高

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 10:44 ID:28nlTEoV
Shadeユーザーに比べればましだろう。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 11:12 ID:GZwKB78c
>188
 宮崎駿に 『 君はロリコンだ!』といっているのと同じ。
 アーティストは総じて可愛い物が お・好・き

 ヴぁーか

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 11:39 ID:H+5CxEDr
そういう事は偉くなってからやろう。
まだペーペーのうちにやると叩かれる弄られる。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 11:43 ID:g0SWy4P7
Fish Brain氏本人は「ロリコンじゃない」と主張されているようですが、あの絵を見せられてはねぇ・・・。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 12:25 ID:dFsueCyI
>>193
偉くなってやっても叩かれてるじゃんw
藤子Fや手塚治虫なんかは故人ゆえ、あまり叩かれてないようだが

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 12:50 ID:pnHaqR87
>>192
ロリコンさんの貴重な意見ありがとうございます。
でも宮崎駿はストーリーにのっとって女性を描いていて、大衆にも認められています。

無意味にロリキャラを生産し、しかもビジュアル的にも微妙なのは致命的だと思います。
可愛い物が好きなのはいいですが、ロリに偏ってしまうのはとても痛いです。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 12:57 ID:GZwKB78c

 おいっ、みんな!yamyamって年金払ってなかったらしーぞっ!














 188のネタがあまりに夏糞なので新ネタを振ってみまシタ (・∀・)


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 13:48 ID:hQakcE1Z
物陰に隠れて医師を投げるような行為はやめよう。
投げるなら堂々と姿を晒してで投げれ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 14:18 ID:F/ZACwr2
国内blender界じめじめと陰険なのではなく、このスレで煽ってるやつが一番陰険なやつであり、全ての元凶だとおもわれ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 14:37 ID:GZwKB78c
188は、いい加減自分がイカ臭い事に気がつくべきだね。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 15:31 ID:qZSl+QJO
漏れも年金払ってないが。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 16:21 ID:09JHaiDb
>201
 通報しまスタ!
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000152-kyodo-pol


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 16:28 ID:KE8DzDI7
だんだん、Blenderから話題が離れているような・・・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 16:50 ID:qZSl+QJO
通報も何も役所は知ってるよ。あたりまえだろ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 17:50 ID:09JHaiDb
インターネットアクセス履歴、TVデジタル化でTVで何見たかまで全部把握されたうえ
年金払わないと非国民。ひどい時代だ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 18:15 ID:TRFgUpvF
ここはBlenderスレ
ロリや年金の話題は他でやってくれ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 19:24 ID:nUPBSV3A
いぃこと云った!感動した!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 19:53 ID:qZSl+QJO
じゃ、Blenderの話に戻るが、

3つのBOFセッション(birds of a feather)を申請したという事実が、2人のSiggraph委員を
引き付けました。彼らは、ひとつめのBOFに訪れて、(特に、講座と教育プログラムにおい
て)オープンソースとBlenderを来年の公式プログラムに含める計画について発表しました。

これってすごくね?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 20:06 ID:1RfHno/H
それどこ?


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 20:31 ID:qZSl+QJO
blender.jp

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 20:54 ID:1RfHno/H
ありがと、見て来ます


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 21:39 ID:09JHaiDb

 For the BLENDER (・∀・)b

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 21:56 ID:zvMGmuij
>>197
ねずみこうっていう詐欺知ってる?

年金って実はねずみこうの一種なんだよ
もらえるのは最初の人達だけ。
よく覚えておいた方がいいよ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 22:20 ID:TMguaZqV
>>213
http://216.239.57.104/search?q=cache:WfW4ZYkxJmUJ:park6.wakwak.com/~psychol/town/towntubo/nezumi.html+%E3%81%AD%E3%81%9A%E5%85%AC&hl=ja&lr=lang_ja

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 00:08 ID:M00XWX6e
話がそれたようなのでblenderの話題に戻しますが
blenderでロリばかりつくって公開するのやめてください

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 00:31 ID:40yS4x4G
あ〜あ、もうこのスレだめだな。
上手い奴への嫉妬か破壊工作か。どっちにしても気持ち悪い。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:01 ID:M00XWX6e
>>216
マイナーなソフトに対する変なイメージがつくのを懸念してるだけなのに、
随分都合のいい解釈をするんですね。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:10 ID:Rq11/Ee0
>>217
冷静になれよ・・・216も含めて。
何か祭りになるほどのことがBlenderにあったのか?
返信するなよとりあえず・・・煽りに対して。


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:21 ID:40yS4x4G
>>217
ガキのCG作ったくらいで、ロリだのペドだの言われたらたまったもんじゃない
お前の腐った色眼鏡で、勝手に性的な事に結びつけてるだけだろ?
俺はあのCGを見た時、素直にすごいと思ったさ。

レスを見る限りお前の真意はblenderコミュニティを荒らす事に有るようにしか見えない。
お前の行動でblenderにつくイメージは「コミュニティの雰囲気悪い」、それだけ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:30 ID:Rq11/Ee0
>>219

オッサン!
言ってることは正しいがアンカーも間違ってるし、ロリとかペドって何処読んで判断してるんだ?
落ち着けよ・・・。


221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:35 ID:M00XWX6e
>>219
ここはBlenderコミュニティですか?
今のところBlenderコミュニティと呼べるものはyamyam氏のBlender.jpしかないと
思うのですが。
>ガキのCG作ったくらいで、ロリだのペドだの言われたらたまったもんじゃない
じゃぁロリやペドよばわりされないよう、もっと他のCGもがんばってください。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:38 ID:ZCAUmVAi
コミュニティというのは何となくの集まりであって、ここにあるとか
違うあそこだとかいうようなもんじゃないように思う。

よってここもコミュニティの中の一部だと考えていいんじゃない?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:43 ID:40yS4x4G
>>221
だからあの人もお前にんな事言われる筋合い無いだろ、だったらお前が作れ。
あと、お前の主張が、お前の腐った色眼鏡で他人のCGを勝手に性的な事に結びつけてるだけ
ってのは理解できない訳?やっぱ馬鹿?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:44 ID:Rq11/Ee0
ココは日本最大のBlenderコミュニティだよ。間違いなく。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:45 ID:Rq11/Ee0
>>223

冷静に・・・。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:11 ID:+OzX6d3b
コミュニティつか、井戸端会議では。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:13 ID:M00XWX6e
>>223
あのう…あなたは「ロリばかりつくって公開」してる人なんですか?
それとも「ロリばかりつくって公開」したい人ですか?
もしくはロリばかりを見たい人ですか?
別にロリばかりをつくってるわけじゃないなら何も言いませんが…

そういえば
>俺はあのCGを見た時、素直にすごいと思ったさ。
いったいなんのことを言ってるんですか?
そのCGを作ってる人はロリばかりをつくってる人なんですか?

あなたの色眼鏡で「腐った色眼鏡」呼ばわりするのは勝手ですが、
ロリばかりつくって公開してる人をロリだと思う人間は少なくないですよ?




228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:16 ID:3ENpj3Go
M00XWX6eなんでそんな必死よ?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:19 ID:ZCAUmVAi
個人攻撃されたからだろ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:19 ID:M00XWX6e
>>228
Blenderを使ってると言ったときに、
「ああ、あのロリコンが使ってるソフトね」
と言われてしまったからです。だから必死なんです。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:22 ID:M00XWX6e
そして何故か必死にロリの流れを守ろうと40yS4x4Gがくらいついて来るので、
こちらとしても引けないのです。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:25 ID:3ByvAubJ
>>215>>221
あなたの気持ちは分かります。
CGで作られた美少女とかに飽き飽きしてたのでしょう(たぶん)。
しかし、日本では基本的に表現の自由は認められています。(もちろん猥褻図画は除く)
つまり、人が何を使って何を作ろうが人の勝手な訳です。

それに、Blender以外でもLWやShadeで露理系のキャラを作ってる奴はたくさんいるはずです。
何を今更言ってるんですか?Blenderでは作ってはいけないと言うのですか?
何様のつもりなのですか?
人が作った作品をけなすなら、それ以上の技術力を示す作品をアップしてください。

期待してます。
長文すみません。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:26 ID:3ENpj3Go
守ろうとしてるんじゃなくて、過剰反応すぎだと言ってるんじゃねーの。
>>215でいきなり話振って荒らしてる奴が引くの引かないのって・・・

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:26 ID:ZCAUmVAi
>>231
じゃあ、話は簡単だ。あんたが引けばいい。
自分がロリ好きじゃないんだったら、関係ない話だし、
自分がロリ好きだったら認めればいいだけ。

漏れだってそのBlenderを使ってるんだが別にロリが
使ってようが使ってなかろうがどうでもいいこと。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:27 ID:Rq11/Ee0
>>230,231

ハイそうです。
って言っとけば?

もしココで統計的なデータとか出し始めたらめんどくさくない?
スルーしなさいな。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:30 ID:ZCAUmVAi
あ、ホントだ。よく見たら荒らしてるのはM00XWX6eなんだ。
>>215でわざわざ蒸し返してるや。というわけで確信犯は
スルーしましょう。>ALL

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:30 ID:Suyd/GGg
俺はBlender使いのロリコンです。

はい一票

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:35 ID:Rq11/Ee0
何でツールと人格をリンクしたがるのかがよくわからん。


239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:36 ID:3ByvAubJ
おいらはロリコンじゃないけど
Fish Brainさんの技術力スゲエ・・と思ってマフ。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:37 ID:ZCAUmVAi
>>239
確かにあれはすごいよな。ただ顔のディテールに力入れすぎて
全体のバランスがちぐはぐなのがなんとも・・・。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:45 ID:Rq11/Ee0
何か嫌なことでもあったのか?>>240
煽るにしてももうちょっと具体的にいけば?


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 02:46 ID:ZCAUmVAi
煽ってないよ。技術ある人なのでその辺もがんばってほしい
って言ってるだけなんだが。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:01 ID:ZCAUmVAi
あ、問題点を具体的に書いてないからあおりに見えるってことか。
じゃ、書くよ。

今回のMOMO展に出してる作品でいうと、表情とかテクスチャとかすごい
うまいなと思うんだけど、明らかに顔がでかすぎてアイコラみたいに
なってるし、首のつきかたもなんかおかしい。フォトリアルな感じだけに
リアルじゃない部分が余計に目に付いてしまうのが非常に残念だと思い
ます。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:04 ID:Rq11/Ee0
とりあえず本人では無いけど240は242の言ってる鼓舞する文章には見えなかった。


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:05 ID:Rq11/Ee0
切り替え速いね・・・チミ。


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:07 ID:Rq11/Ee0
何処見ればいいの?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:08 ID:ZCAUmVAi
多分漏れの文章が下手なだけだ。スマソ。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:08 ID:ZCAUmVAi
これ。
ttp://www.3dcg.ne.jp/~momo/mten24/data/works/[email protected]

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:10 ID:Suyd/GGg
ああ、これね
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload9160.jpg
(出典はMOMOスレ)

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:14 ID:Rq11/Ee0
確かに頭が目立っちゃうね・・・。なんでだろ。
髪の毛が全くつやが無いのも目立つ要因なのかもよ・・。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:19 ID:ZCAUmVAi
ああ、なるほど。写真を元に作ってるんだ・・・。

写真と比べてみると顔と体のバランスはシルエットとしては
だいたい合ってる。ただパースが全然違うんだ。もっと上から
広角レンズで狙ってから写真と同じようなシルエットになれば
結果的にはいいバランスになるんだろうけど、違うパースで
シルエットだけ合わせてるから変なんだ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:22 ID:Rq11/Ee0
249が元絵なのか?見れないぞヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!


253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:24 ID:Rq11/Ee0
あ、見れた。
プールなんだ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:28 ID:Rq11/Ee0
でも、これポーズが似てるだけで別じゃないかと思うんだが・・・。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:33 ID:ZCAUmVAi
背景の角度まで似てるし、右膝や左手がおしりに隠れる位置なんかまで
そっくりだから、参考にはしてるんじゃないかな。この写真をまねて
作ったんなら顔がでかい理由も納得がいくし。

しかし、写真を見ながらっていうのはフォトリアルなものを作る練習には
いい方法なのかもしれない。こうやって検証もできるし。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:35 ID:ZCAUmVAi
水平線の位置も同じだ。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:38 ID:LRdmKc0q
Fish Brainさんの作品、かわいらしいと思うよ。
自分にも女の子供がいるから、自分の子供とダブって見える。
頭が大きいのは子供だから当然でしょ。

少女のCG作ってる人はロリコンて言う人のほうこそ、その程度の発想しか出来ないのかって気がする。


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:42 ID:Rq11/Ee0
顔がなぁ・・・オリジナルでいいのはいいのだけれども
ならべるとなぁ・・・確かにすごいうまいとおもうけど・・・。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:47 ID:ZCAUmVAi
>>257
>頭が大きいのは子供だから当然でしょ。

技術的なことを論じたいからここだけは反論したい。

子供にしてもでかすぎというか不自然。可能なら写真の女の子と
この作品のモデルデータの等身を比べてみればわかるはずなんだが、
パースがこれだけ違うのに画面上の面積比が同じくらいってことは
CGの方が相当顔がでかい。1等身くらいは違うと思う。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 03:50 ID:Rq11/Ee0
ところでこの写真の人って誰なのかな?
ぶっちゃけ見たこと無いな・・・。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 04:12 ID:LRdmKc0q
>>259
写真と見比べて思ったんだが、頭が大きいと言うより手が小さいような気がするけどどうだろう?
それで、よけい頭が大きく見えるような気が。


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 04:34 ID:ZCAUmVAi
たしかに手のひらは小さいね。両手のひらで顔面を覆える大きさに
なるはずだから顔を基準にすると手のひらは1.5倍くらい大きくない
と合わない。しかし手のひらを1.5倍にすると腕とのバランスが崩
れることを考えるとやはり全体的に体が小さい。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 21:08 ID:rHwSwK0n
>>257
こんな子供いないよ
君の子供こんなに頭でかいの?

パッと見て凄いリアルだったので関心したけど
頭がでかくて気持ち悪くて閉じてしまった。
腕が小さいんだよな

一方、写真のプールの子供は眺めてても全然違和感ない。
腕はパースで小さく見えてるだけ

でも、とてもためになった2枚だった。
>>249さんマジでサンクス


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 21:28 ID:5rfFu59N
>263
257は決して、頭の大きさが自分の子供とダブるとは書いてないだろw

みなさん言ってるとおり、頭と右手の大きさに違和感を覚えるのは確かだ。
その他の部分はしっくりきてるだけにもったいないよな。

265 名前:U-(z) :04/08/19 21:54 ID:N9BBLe3h
FishBrain氏といわれているものです。
ここで名乗るのは勇気が要りますね。

とりあえず写真の方を参考にしてモデリングしたわけでは無いので頭身が違うのは当然だと思います。
写真の方がいくつなのか知りませんが、10〜12才位を想定して作りました。
モデルはほぼ6頭身ありますので、年齢からすると妥当ではないかと思います。
手の大きさについても、顎から眉の距離を関節1つ分位飛び出しているので、
長さ的には問題無いのではないかと思います。
ただ、自分でも歪な感じを受けていましたので、自分なりに問題点を考察してみました。
・一番マズかったのは予想以上に顔が大人っぽくなってしまったこと(子供作ったのは初めてなんです)
・最終段階で、アホ毛を追加したときに予想以上に膨らんで見えてしまったこと。(たぶん多すぎ)
・手の違和感はおそらく指の太さではないかと…。
・パースの違和感は背景かも知れません。ありえない写真を貼り付けてますので(^_^;)
 因みに、カメラは顔から1メートル程度、頭よりわずかに上に配置しています。)
 もしかすると、カメラの前にレンズを置くのも良いかもしれませんね。
他にもおかしなところは数多くあると思いますが、主なものはこの辺じゃないかと思います。

266 名前:U-(z) :04/08/19 21:55 ID:N9BBLe3h
ポーズに関してですが、おっしゃる通り例の写真を参考にしました。(パクったとも言う)
ポーズを付ける前に使えそうな顔のアングルが決まっていたので、
アイドル系の画像掲示板で無邪気で良さげなポーズを探したという次第です。
あの子の名前も書いてあったような気はしますが、忘れました。


私ネタになってしまい申し訳ないです。
以後、Blenderに直接関係のない話題は私のHPの方でお願いします。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5243/
批判や意見でも構いませんので、気軽に書き込んでください。
Blenderに関する技術的な話題ならここでもレスできるかも知れませんが。

最後に…
キャラの年齢を重要視される方がこんなに多いとは思いませんでした。
私は何と言われても構いませんが、Blenderのイメージをダウンさせる
ような画像を公開してしまったことを、深くお詫び申し上げます。
MOMOの画像もHPには公開しませんのでご安心ください。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 22:01 ID:N9BBLe3h
ID良くない?(・∀・)

268 名前:w) :04/08/19 22:06 ID:goOHBWal
そういえば"Fish Brain"ってサイト名なんだよね。
人体モデルの技術では、U-(z)氏を超える人がこのスレにいるとは思えないから、気にすることはないと思うよ。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 22:21 ID:ZKe9Ko1/
>>266
そんなに卑屈にならなくても・・・。

ロリ話はあおりなのでスルーでよろしく。

昨晩のレス読んでもらうとわかりますが、MOMOの画像さらしたのはロリ話
とは関係なく、惜しい作品を考察しようという趣旨ですのでお間違いなく。
やり玉に挙げられて気を悪くされたら申し訳ないが、批評できるレベルの作品
って少ないので自分の向学のためにも利用させていただきました。

おかげで荒れ気味だったスレが技術考察スレになって雰囲気が良くなったと
思ってます。

今後もここには名無しで参加してくだちい。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 22:48 ID:KGDkYU1O
質問です。
キーフレームを使って、カメラを動かしているのですが、
例えば1〜100フレームまでカメラを固定して、
101フレーム目でカメラの位置を大幅に変えると、
1〜99フレーム目までのカメラが意味不明な動きを始めるのですが、
どうにかして防ぐことはできないでしょうか?
Blender2.34、WinMeです。よろしくお願いします。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 23:11 ID:ZKe9Ko1/
意味不明なんじゃなくて自動的にに補完された曲線が必要以上に
動いてるんじゃないかな。IPOウインドウで調整するか、線形で動か
したければCurve->Interpolation->Linierすればいいと思う。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 23:12 ID:ZKe9Ko1/
Curve->Interpolation Mode->Linear だった。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 23:35 ID:rHwSwK0n
>>268
人体モデルっていうと語弊がないか?

モデリングなら、今回momo展のtantan162のblender女のほうが
バランスが取れてて良かったように思う

FishBrainの凄いのはレンダリングが抜きん出てたとこだと思う。
あのクオリティはちょっとやそっとじゃ真似できん。

チュートリアルとか作ってくださいとお願いしたいくらい。

とかいって氏のサイトを見てみると、やっぱモデリングも凄い。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 00:03 ID:UWqCmT7r
tantan162氏のいいね。モデルが大人だから単純比較はできないけど、バランスいい。
あのモデルとFishBrainの仕上げが合わさったら相当イイ感じだ。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 00:18 ID:vAOjm5LF
自分の作った人体モデル見てるとうんざりするよ…。
取り敢えずArmatureが潰れやすいんで
ローポリ寄りなモデリングしてるけど、間違い?
tantan162氏の見ると肘とかキレイだけど、
ディテールまで作ってもうまく曲げられるんかな?

>>273
FishBrainの掲示板にちょっとセッティング載ってるよ。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 01:26 ID:D7MmW7DQ
tantan162って人は、多分レンダリングにblender使ってるくらいじゃない?
HP覗いたらMetasequoiaとMikoto中心に使ってるみたいだし。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 02:47 ID:xY6MCWcH
まだ昨日のネタひきずってたんだ…

278 名前:270 :04/08/20 03:27 ID:mMQ3tpjY
>>270です。
カメラのIPOウィンドウが出てこないのですが、
どのようにして出すのでしょうか?
(別のオブジェクトのIPOウィンドウはあるのですが…)
よろしくお願いします。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 03:42 ID:g+CbJi4k
>>278
そんなバナナ

280 名前:270 :04/08/20 13:36 ID:mMQ3tpjY
というか、ウィンドウ自体は出ているんですけど、
グラフが全くなんにも表示されていないんですよ…泣

281 名前:270 :04/08/20 13:49 ID:mMQ3tpjY
すいません!表示されますた

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 07:37 ID:V8S9UOS9
まだ桃の事言っている人がおるのね。
展示している人たちはそれぞれの想いで作成しているんだから
ケチつけたりするのはよそうや。
構図や造形なんて十人十色で好みの範囲が違うし。

作り手はナイーブな人達が多そうだし万が一の事があったらハラハラするよ。


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 08:01 ID:FDzvei7F
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l    ああああぁぁぁぁ
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |    蒸し返してるのはオマエだろ。
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 08:31 ID:3nqB/Px8
まだ言ってるのは282だけだ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 21:35 ID:gKgT/rnx
>>282
>>282
>>282
>>282
>>282
>>282
>>282
>>282


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 00:26 ID:VXrKUVZl
>>282はロリコン

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 01:31 ID:SmFwGWV4
ガラスみたいなのってマテリアルとかテクスチャとかどう設定すればデキル?
すまん、教えてたもれ(;´Д`)

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 02:28 ID:q9yZnwdp
>>287

真面目な質問?
俺も試行錯誤してるけど、多分正解値などないと思うし、とりあえずそれなりなのをあげる。

Ver.2.32(くらい、だと思う)からついたRaytracingでやるなら
Mirror Transpタブの
Ray MirrorボタンをオンでRay Mir=0.1以上(←映り込み度合いをお好みで)、Depth=5以上
Ray Transpボタンをオンで
IOR(屈折率)=1.4〜1.5(適当に)、Depth=5以上、Fresnel(透過度なのかなぁ)=1.5以上、Fac=1.5
SpecやRefは好みで調整して。
分かってるとは思うけどScene>RenderタブのRayはオンで。

Versionが古い場合は
ttp://www.geocities.com/pollythesheep/matlib_download.html
のGrassを使うか参考に調整してくれよん。

Yafray使うなら・・・誰かに聞いてくれ。俺は使わないのでパス。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 02:36 ID:16G7v7n9
>作り手はナイーブな人達が多そうだし万が一の事があったらハラハラするよ。
 ナイーブってのはわかるなぁ。
 でも、『万が一のこと』って何???うさぎみたく、さみしいと死んじゃう?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 09:56 ID:5tJVh4+5
>>289
うむ。無神経なやつの作るCGもやっぱ無神経だろうな

表層をなぞるだけで喜んでそう

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 12:52 ID:6uZgOMg0
いい加減にBlender関係ないし

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 00:41 ID:r4qnWiPD
288は役に立つ情報なのか?


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 21:56 ID:5PkdfHYU
ぶりかえし すまんこ

どのアプリでも大抵ウザがられ有名人はいるわけで(富士山とか)、そういう意味では
最近噴出の、yamウザーなトレンドは、いよいよBlenderもいっちょまえの3DCGブランド
に進化したんじゃないかなー?というリチャードばりの前向きな感想。
にしても、これからBlenderやろうとしてる人間にとっては、MEMO閉鎖で最初の一歩二歩
が、かなり難儀になってくるんじゃないでしょうか。

結局、日の本でブレンダの花は蕾のまま枯れてしまったそうな。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/23 22:16 ID:9+4hK/eH
>>293
JBDPだってあるし、yamyamのドキュメントもあるし教材は他にもある。

おまえだけ枯れてろ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 00:33 ID:BUadZlxo
>>293
粘着ウザイ。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 02:55 ID:gcQZuSvo
ウザイと思うならスルーしろ (←自分)

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 04:54 ID:P8Kx6ZJr
ももにBlenderスレが無いのは意外だった。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 05:01 ID:vD+QvWxO
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/bbs/bbs.cgi?bbs=blender

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 09:58 ID:UMOMR2xD
>>294
>>295

と、自分はMEMOでの勉強は終えたから、他人の事はもう知ったこっちゃねーという奴が言うのでした(笑)

お前ら、293みたいな初心者の事も考えてやれよ。



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 14:01 ID:qTxGuVLU
誰かが新しいMemoをつくりゃいいんじゃない?

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 14:25 ID:3SzPSP9y
>>294 >>295に任せる

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 19:14 ID:UMOMR2xD
>>294
>>295
つくれ、とか命令口調で言ってみるテスト。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 20:45 ID:SUFKih22
>>294,295
つくってください、とお願いしてみるテスト。

初心者の自分にとしては結構切実。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 20:55 ID:xreZbguv
うむ。漏れも初心者だからあっこのHPがないのは困ったりする。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 20:57 ID:BUadZlxo
>>302
なんだよ、おめー自身が初心者なんじゃねーかw ハライテー
ひとに物頼む態度じゃねーな。出直してこい。

>>303
JBDPとか目通しましたか?
不備があるなら具体的に、ここがこう不親切、これが足りない、とか。
漏れは用事があるんでよかったら後でもいいんで意見プリーズ。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 20:59 ID:BUadZlxo
ああ、いっとくけど、MEMOの完全再現とかは勘弁な。
氏の意志を考えるとそれだけはしたくない。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 23:33 ID:nEpFsTWO
遂に新しいMEMOが・・・!!ワクワク

308 名前:288 :04/08/25 01:13 ID:oClTsgO5
とりあえず反論。

>>292
「役に立つ」ってどういうこと?
俺なりに>>287の質問に答えたつもりだけれども。

(仮定)オマエ287なのか?理解できなくてごちゃごちゃ言ってるのか?
ならば何も言うことはない。

(普通)煽りならニュース速報いけば。


309 名前:305 :04/08/25 07:28 ID:k/XJ2KHd
>>302
ちょっとイライラしてたんでそんなに怒ることでもないのに煽ってしまった。
すまんかった。
というか、みんな引いたな…。○| ̄|_


>>MEMOを作って欲しいと願う人へ

自分が想定しているのは以下のとおり。

目的:
初心者にとって役立つ新しいマニュアルみたいなもの

手段:
早急かつ能率的に行うために、現存するもの、JBDPの翻訳物などの不備を補う形の
ものをつくる。

という感じですが本当にこれが初心者の人にとって、MEMOが欲しい人にとって望む
ものかはわかりません。リファレンス形式がいいのか、チュートリアル形式がいいの
かもわかりません。2.32マニュアルの翻訳で十分だと本人は思っているのですが、
初心者の人からみて、どこがまずいのかがわかれば(例 ショートカットが見にくい)
こちらも色々とできます。
まるっきり新しいのでもいいんですが、時間がかかると思います。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 07:51 ID:xsSBkWmF

 MEMO だけに MOME 事。。。pu

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 08:33 ID:MxSEGCD/
ギャーッハッハッハッハッハッハッハ!!

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 13:13 ID:oGuaJyNK
>>310
不覚にもワラタ

NAWAKENEEDARO

Blenderだけにみんなごっちゃやな。。。pu

313 名前:287 :04/08/25 13:40 ID:/9zdf+OG
>>308>>287は俺で>>292とは別人です。
ただちょっと理解ができなかったですけどね orz
勉強するしか

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 14:57 ID:gzJNkudO
ややこし

315 名前:305 :04/08/26 08:21 ID:jfGaZriv
レスなしか…もういいや…。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 11:41 ID:t8A41GGu
>>305
初心者っていっても3D初心者かblender初心者のどっち?
3D初心者だったらチュート中心の方がありがたいし、
blender初心者だったらテキスト中心の方がサクっとわかっていいと思う。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 14:33 ID:NoIsJI/1
>>315

1日でレスなしとか見切りが早過ぎないか?
毎日巡回してるとは限らないし、そもそもユーザ数も少ないと思うので、急ぐ必要も無いと思うけどな。
(まぁBlenderの場合、第一歩の入りにくさがあるから、ユーザ数も少ないんだろうけど)

>2.32マニュアルの翻訳で十分だと本人は思っているのですが、
確かにあればすごくいいと思うけど、すごく大変じゃないのかい・・・。
JBDPはVer.2.28ベースだからインターフェイスからして違うので、最新Verとの差分だけ翻訳って
いうのも分かりにくい気もするし。まぁ元のBlender memoもVer.2.23がベースだったからちゃんと
メニューの項目を見ながらやればできるか。

>>313
理解って言うか、貴方のBlenderはVersionいくつなんだ?Ver.2.32以降ならば
はっきり言って>>288に書いてあるメニュー項目を見つけて値を入れていくだけなんだけどな・・・。


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 22:00 ID:ufuvlRMV
昔「無料でできる!」ていうサイトがあって、そこのBlenderTipsはベタベタの初心者にはすごい良かったと思う。
俺だけかな?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 22:19 ID:fpJHfuTu
そうだ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 23:04 ID:BCAsL1+D
初心者の人は、>>1
「ゼロからはじめる3D CG道場」
を忘れてはいかんですよ。
旧バージョン用解説だけど。

「2.3x系初心者向け解説サイト決定版」が過去現在を通じて
存在してないってのは、逆に言えばチャンスですよ?おまえら。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 23:28 ID:Wr7YCLSh
漏れ初心者だけど >>1 のゼロからはじめる〜 はそんなによくなかったなぁ・・たしかに初心者用にはなってるんだけど、「ここをああしてこうしたら次はこうなってー」みたいな感じで、部分部分の説明が無いわけよ。
例を出すと 鏡化コピー。 shift+D → S → X  こういう説明は書いてあるんだけど、なぜ Shift+D をおして、Sをおして、Xを押すのか?そういう理由が無いからその場はできても応用とかが出来ないんですよ。
俺がバカなだけかもしれんが、首をひねることが多々。

ぁ、別にそのHPを悪くいってるんじゃないんだが・・・ただちょっと説明不足かなー、と。
んーとまず用語集が欲しいかなぁ。いきなり オブジェクトとかベジェとかサーフェスとかインターフェイスとか言われてもわからんのでそういうのが欲しい。これぐらい分かるだろ・・というのも含めて。

以上初心者のぼやき


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 00:51 ID:tJMGIuhP
初心者は>>3のムック本もカット毛
こうしてみると、いくらでもBlender情報源はあるよなぁ。
(旧バージョンのばっかだが。)

>>321
そういうぼやきが大切ですよ。
解説サイト作るような人はある程度スキルが出来上がっちゃってるから、
初心者がどこでつまずくのか忘れてるんだよね。
いろいろと要望を出せばサイト造りの参考になるかも。







とはいえ、手取り足取りの懇切丁寧な解説を用意するのは骨が折れる。
そんなサイトを作るには相当のボランティア精神が必要ですよ?
わたしゃ一度2.3系解説サイト作ろうとして、いろいろ計画しただけで(w
無理ポと思ってあきらめましたよ。
初心者ページがないからといって、あんまりもんくいうなよう。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 01:01 ID:qHbi94BO
そこでWikiの出番ですよ

324 名前:305 :04/08/27 08:13 ID:bZSml9ea
レスどもです。確かに気早すぎたかも。でも、24日あたりはあんだけ反応あったのに、
意見こっちから求めたら一気にみんなだまりこんじゃうし…。

>>316
とりあえずあの時点で欲しい、という人の意見がほしかったんだけど…ね。
両方をカバーしちゃうのは無理だから、初心者にしぼったほうがいいのかな?
でもチュート形式はすでに>>3のムックでもあるし、どうしようか迷い中。
でも、導入部というのは大抵チュートではじまるから、最初はチュートでいいかな。

>>317
JBDPみてきたけど、すでに2.32マニュアルのものになってると思い込んでた…。○| ̄|_
自分は自分でちょこちょこっとつくっていこうかな。あっちも余裕があったら手伝いたいです。

>>318 知らない…スマソ。

>>320 自分は一つの決定版じゃなくて、色々選択肢があったほうがいいと思った。

>>321
サンクス。そういうのが欲しかった。一応あのサイトの人を擁護すると、制約とかあるだ
ろうから、あまり詳しくはいちいちかけなかったんじゃないかと思う。でも受け手としたら
そう思うのは当然かもね。でもインターフェイスぐらいはググってくれよう。;;

>>322
>手取り足取りの懇切丁寧な解説を用意するのは骨が折れる。
そうだよね。すべての人に合わせると本当に細かいところまで注釈入れないといけない
のがつらい。時々海外のチュートリアルを読むけど、細かいところまで書いてて関心。

>>323
Wikiか…JBDPの人みたいにうまくいけばいいんだけど、以前他のフリーソフトのWikiを
みた時、Blenderよりもっとユーザーが圧倒的に人が多いにもかかわらず、予約だらけ
で全然要素が埋まってないのをみてちょっと悲しくなった記憶がある…。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 13:43 ID:uOkYjXy1
HTMLで作るのであれば、普通に解説していって、解説中の用語をクリックすると
詳しい解説に飛べるようにしておくと良いんじゃないだろうか。既知事項を飛ばせ
るようにする事で、色々なレベルの初心者に対応できるはず。
ただ、作る側はより大変になるかも。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 13:53 ID:JtWIokJ4
>>323
Wikiの場合、あくまでそのサイトは叩き台なんだ!ってスタンスが大切。
間違ったことかいちゃぁまずいよな...とか及び腰にならないようにする。
tipsの落書き帳くらいな感じで自由に書かせて、ある程度まとまったら管理者なり、担当者が清書する、みたいな。
たしかに手間はあまりかわらないかもしれないけど、自分が使ってない機能の情報とかが集まる可能性はあるよね。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 16:28 ID:XKXSNGi6
JBDPも翻訳だけじゃなくてtipsなんかも書き込もうって当初言ってなかったっけ?
翻訳以外のページもJBDPの中に作らせてもらえば一番すんなり行くような気がする。

328 名前:最近始めた者です :04/08/27 21:29 ID:ux/BQUKt
>>321に同意です。 さらに言えば、
モデリングとポージングに特化したチュートリアル・Tipsが有れば欲しいです。
 ※ 被写体ができてないんで、マテリアルとかシーンはまだいらないのです。

Blenderガイドブックとユーザーズガイドで、モデリング関係だけ読みましたが、
個々の機能はなんとなく判っても、体系的な使い方がよく判りません。
で「○○作成講座」みたいのが無いか探そうとしてるとこです。


他力本願だと思いますが、こんなチュートリアルが欲しいです。
(これがBlenderでできるかさえ、まだよく判っていませんが)

(1)自動鏡面化を前提としたモデリング
 私の理解ではこんな感じ。 片面のみオブジェクト作成→接合部分整列
 →オブジクトのリンクコピー→軸対象ミラー化
 →できたけど接合部分は滑らかにならない?!
   完成してからオブジェクト結合して面貼るまでお預け?(´・ω・`)
(2)アーマチュア(ボーンと体型)から作り始めるキャラ作成
 (人体絵の練習するときは、普通、先に骨組み書いて肉付けしますよね。
  逆にやると、いつまでたっても体型が変なキャラしか作れません...)
(3)ベジェ/NURBSだけの、カーブ+スイープを駆使したモデリング
 (これこそ、Blenderとポリゴンモデラの大きな違いなので。
  UsersGuideに船のチュートリアルがありますが、アーマチュアと絡め
  間接のつなぎめを意識した作り方にして欲しい)
(4)DupliVerts・フォグ・ヴォリュームシェイドを使って
 地形・草原・森・木漏れ日などを作るチュートリアル
 (モデル作成が楽で見栄えがしますし。自然光のランプ設定方法、とか)

長文失礼しました。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 22:39 ID:H5bgJ8iU
長文失礼されました。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 00:18 ID:02O8Sak6
>>328
>(3)ベジェ/NURBSだけの、カーブ+スイープを駆使したモデリング
> (これこそ、Blenderとポリゴンモデラの大きな違いなので。
>  UsersGuideに船のチュートリアルがありますが、アーマチュアと絡め
>  間接のつなぎめを意識した作り方にして欲しい)

NURBSオンリーでアニメーションまで済まそうというのは不可能に近い。

まず、NURBSはテクスチャマッピングがめちゃくちゃで
Alt+Cでポリゴンにしたあとでないと設定通りに貼れない。

NURBSはArmatureに対応してない。

また、NURBSでオブジェクトをつくるには、たいてい、いくつかのパーツに
分けてやらないとうまくいかない。(例)手などのオブジェクト。
ポリゴン化した後で、合体することもできるが、今のBlenderには
intersect機能が削除されている。(instinctive-blenderにはある)

ひとたびポリゴン化してしまうと、自由に変形できなくなる。
(Latticeとか使えばできるけど)

など、一筋縄ではいかないのであった。

俺はそれでもやったが、できれば最初からsubdivision surfaceを
使用することをお薦めするよ。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 03:44 ID:2dZUatUO
>>328

(1)接合面の座標が合って無いからだろ、問題点は。
通常、顔とか体を左だけ作るのは俺もやるけど、
接合面を合わせるのは普通にやるけどなー。

接合面の軸の合わせ方
1.接合するVertexをすべて選択する。
2.接合作業をするWindowのRotation/Scaling Pivotを3D Cursolにする。
3.S>揃えたい方向[X,Y,Z]>0

まぁ、自動鏡面化というのか知らないけどEdit mode抜けて、
Object modeでAlt+D、S、[コピーする方向]、-1、でいけるんじゃないの。
(Object座標はいつの間にかニ変わってることがあるので、座標軸を表示した方がいい。
面倒くさいならば複製前にCtrl+Aを実行しておけば見た目と一致する)

(2)んー。何が言いたいの?要するに人体モデリングのやり方が知りたいってこと?
それとも自動に人間型を作りたいってことか?2D絵での「あたり」からモデリングしようとしてるの?

(3)俺はカーブは使わないし、どうでも良いのでパス。

'4)背景な感じがするけど、これってまとめてtutorialなんか欲張りすぎじゃないか?

>モデル作成が楽で見栄えがしますし。
l-system、fiberを知ってるならね。これは個々にtutorialがあれば便利だけど。
DupliVertsはただduplicateする手段だと思うしJBDPにあるし、
フォグってMistのことならばカメラの設定だろうし、tutorialでやるほどの物なのかな?



332 名前:305 :04/08/28 12:42 ID:OwKrSSzc
>>326
清書は納得できるかどうかで色々と問題が起こる可能性も。
でも、まとめ役もいてもいいかも知れませんね。

>>327
そうでしたか。それならJBDPの中の人がよければ、アップさせてもらうことにします。
もともとありものを利用する方向だったし、細かいところはマニュアルの方で参照して
もらうこともできて色々と都合がよさそうです。

>>328
(1)2.28から2.3xで変わった部分が多くて、必要かもしれませんね。
さらに2.34では以前のように反転したオブジェクトでも真っ黒にならないらしいので、
手順も色々と変わるかもしれません。

(2)アーマチュアはまあ、大体人によりますから、正解がこれとは一概にはいえないです。
blender.jpのやんまさんのサイトへのリンクのコメントにセオリーが少し書かれてました。
 
(3)NURBSは全然ダメダメです。>>330さんのいうように不自由多いです。

(4)面白そうですね。たしかに>>331さんのいうようにまとめてではなく、個々にした方が
いいと思います。

とりあえず(1)を考えて見ます。個人的にあまり時間がないのですぐにはできないかも
しれません。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 12:51 ID:+n3rHdSo
>>331
(1)の「接合面の軸の合わせ方」ってのは >>328の言ってる接合部分整列のことで
それはもう出来てるんじゃないか?
(ミラーもEdit modeのままでMキー押せばもっと簡単に出来るし)

>>328
ミラーが上手く出来て、Vertexずれてなければ(左右対称面上でそろっていれば)
一枚ずつ面を張っていく必要は無いかと。

[W]キーを押してプルダウンするメニューの[Remove Doubles]で
無駄なVertexが消え、オブジェクトが一つになり滑らかになるけど
それで解決できませんか?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 13:27 ID:K/eXlM8n
328さんが言ってる「接合部分は滑らかにならない」
というのは、Subsurfしてるときの話でしょう。
ミラー編集を終えて結合するまでは、どうしようもないと思います。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 21:42 ID:7o44d7H7
(´,_ゝ`)

336 名前:321 :04/08/29 01:29 ID:dva5G0Ow
どうも>>321デス('A`)b

けっこう具体案が出てますね、えーと俺は微妙に100%ムックもブレンダーアドバンストガイドも買ってしまったのだが、
確かにベジェ・NURBSについての説明が意味わからん。ムックじゃ解説さえされてない、無視状態。アドバンストはあるんだけど
意味が(;´Д`)・・?ハァ? なのでカーブ系についてはぜんぜん分かりません。
皆さんもおっしゃってるように使いにくいとかもあるんかもしれませんが、一応知っておくだけは知っておきたいわけよ。

まぁ俺も一応初心者ぐらいは脱出できたレベルですがまだデータブロックとかいじくったことないレベルなのでだめぽです。
とりあえず初心者で分かりずらいのは カーブとかベジェとかNURBS、んーとデータブロック、ラジオシティ、とかかな。
まぁ初心者はこんなもん最初は使わんだろうけど。

まぁ俺が見てきてうれしかったのはテーマをきめて「〜をつくる」って書いてあって順をおってモデリングをしていくやつですね。
アドバンストガイドの最後にある車のモデリングがなかなか役立った。
とにかく初心者はモデリングまでが強敵なわけよ。被写体つくればあとはカメラとか光源とかある程度わかりやすいわけで。
はじめてモデリングできたりするとすげぇ嬉しいからモデリングが欲しいかな。



337 名前:328 :04/08/29 09:26 ID:1JWKDU3k
勉強になるレスを色々ありがとうございます。

補足ですが、「接合部分は滑らかにならない」 件は
>>334さんの言うとおり、SubSurf使っていて
接合部の傾きがバラバラになるためです。

自動鏡面化は六角大王の機能です。
接合部をそろえなくても面貼りしてくれます。
しかも、元の頂点と鏡面頂点の両方が編集できるので
1つの3Dビューだけで頂点位置の微調整ができます。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 10:12 ID:GqZvEZgP
>>336
>とりあえず初心者で分かりずらいのは カーブとかベジェとかNURBS、んーとデータブロック、ラジオシティ、とかかな。

ここ2,3年NURBSオンリーでやってきた俺の主観で喋ると、

NURBSのようなコントロールポイントを使用したパラメトリック成形は、
今ではLatticeやVertex Keyを用いる方法が主流になりつつあるようで、
ぜひそちらを学ぶことをお薦めします。かくばったポリゴンをNURBSの
ような滑らかな形に見せるには、Subdivision SurfaceやSet Smoothを
使用します。こいつらの賢いところはOn, Offができるところです。
NURBSは、一度ポリゴンにしたら、もうもとには戻せません。

で、ポリゴンで気を付けるところは、鏡面コピーしたりして重なった二つの
頂点はRem Doublesでくっつけておかないとひとつにならない。
頂点ではなく立体と立体を合体させるときはブーリアンする必要があり
むかしのBlenderではIntersectという機能があったが今はなくなっている。
そのかわり、二つのオブジェクトをした状態でWを押すことでブーリアン
できるようになった。これででた結果をRem DoublesでくっつければOK。

ラジオシティは設定が難しいのでやらなかったが、そのかわり、
最近ではAOがあるのでこれは非常に簡単なので使っている。

339 名前:338 :04/08/29 10:20 ID:GqZvEZgP
s/二つのオブジェクトをした状態/二つのオブジェクトを選択した状態/

だった

340 名前:321 :04/08/29 17:39 ID:dva5G0Ow
というか NURBSとかカーブでモデリングをする、という感覚が良く分からないわけよ。それでモデリングの光景が想像つかない、というか。


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 18:09 ID:Ynql/2cs
カーブでのモデリングはアドビのイラストレータみたいなもんさ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 18:25 ID:uEU8yuzJ
曲面つくるのにポリゴン&サブサーフェイスで
特に不便なこともないのなら、無理してわからん機能を
使う必要もないっしょ?
NURBSでなければ表現出来ない、あるいはポリゴンでは
効率が悪いって状況(たとえば前スレあたりにでていた
道路を作る場合とか)になって、初めて使い方を覚えれば
医院で内科医?


初心者向けの紹介サイトがあれば良いのは賛成なんだけど、
>>321さんは "脱初心者" つうことで、ぐたぐた悩むより
とりあえず実践あるのみで、色々と機能を使って
作品を作ってみれば?
そんでやってみてワカランとこがでれば、
「これこれこうしてみましたがこれが出来ませんですた。」
「Web検索もしてみましたが、ここが判りませんですた。」って
うpろだにでも画像を上げて、具体的に質問すれば
みんな結構親切に答えてくれるよ?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 19:31 ID:rT8KjGJn
た、台風だーーーーーーーーーーーーーーーーーー野口

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 23:02 ID:Oi4/++Go
そうそう。「NURBSを使いたい」って意志がない限り、無視しても問題ないと思う。
すべての機能を使わないと行けないわけじゃないし。NURBSじゃないけどShade
なんかは曲面モデリングだよね。あれはあれで良さはあるんだけど、やっぱ
サクサクとは作れないなあ。曲面を図面どおりに表現したい場合は確実なんだ
ろうけど。

345 名前:321 :04/08/29 23:35 ID:dva5G0Ow
>>342 >>344 反応サンクス。そうですね、まぁいろいろと作ってみます。
そのうちアプロダにでも上げます。

ところでパーティクルって使いますか?


346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 23:44 ID:9QQDBeTa
バーティカル?

347 名前:321 :04/08/29 23:52 ID:dva5G0Ow
(;´Д`)?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 00:23 ID:RYV+YcRA
Particlesは楽だよ。
パラメータが多いけれでも、冷静に見れば分かる。


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 00:28 ID:pvz1T3VW
>>347
前スレあたりから今までのスレを見返せばわかるけど、
何が気にいらんかったかしらんが、このスレには荒らし屋が
取り憑いているから。
最近は意味のない一言レスをageで書き込むのが、お気に入りみたい。
わけのわからんのは、ちょっと様子をみて、Blenderの話題から
はずれてたら相手にしないの。
釣られちゃいかんですよ。おk?

パーティクル使うよ。
炎とか、水流とか、螢とか、怪光線(wとか、とか
2.34になって更に使えるようになったみたい。
動画をほとんど作らないので、あんまり試してないけど。
使い方を勉強して損はないと思われ。

350 名前:321 :04/08/30 02:30 ID:Eaj1kEcy
いやぁ嵐かどうか分からなかったもんで・・。
そういうもんもあるのかなと思ってしまいますた

パーティクルって丸いつぶつぶですがそれがリアルな炎っぽくなりますか?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 03:31 ID:RYV+YcRA
>>350

やったこと無いのか?
やらないで「丸いつぶつぶ」とか言わない方がいいよ。
objectもchildで出せるので「丸いつぶつぶ」は表現上よろしくないし。
とりあえず、tutorialを見てみな。「丸いつぶつぶ」だけど。
ttp://www.geocities.com/blengine/fireplace1.html

blender tutorialでぐぐってみるといっぱい出る。
俺はだいたい目は通したよ。英語をすべて理解したわけでは無いけど。

352 名前:321 :04/08/30 11:48 ID:Eaj1kEcy
>>351 こんなのもできるんですねえ。経験不足ですいませんでした(;´Д`)
    パーティクルで髪の毛が作れるとかいうのも聞いたことがあるんですが、
    髪の毛とか作る場合もパーティクルで作られてますか?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 13:08 ID:RvVqbkyi
できなくはたいけど、アニメーション付けやレンダリング時間考えると板ポリ+透明マップを短冊上に...が現実的。
一枚絵の場合とか、草の表現とかには有効かもしれんけど。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 18:19 ID:xH/d3u37
そういやこういうwikiがあった
ttp://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~hige/index.php?FrontPage

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 20:40 ID:LFz7fQmT
>>352
>パーティクルで髪の毛が作れるとかいうのも聞いたことがあるんですが

質問するだけで実は全くパーティクル使ったことないだろ

>パーティクルで髪の毛が作れるとかいうのも聞いたことがあるんですが

あれこれボタンおしまくってりゃ、vectを押すと点が線になることぐらいすぐわかる。
ていうか髪の毛は基本だし。

少しは人に聞く前に試せよ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 21:24 ID:pvz1T3VW
>>355
>>1の下から2行目「教えて君がうざければ煽らず放置の方向で。」
をじっくり読んで、まぁもちつけ。
そうじゃないと、アラシ屋が「一言レス釣り」から「あおり荒らし」に
攻撃を切り替えてきたと思われるよ? クスクス

確かに、まず検索してから質問してくれとは思うけどね。
321はここも水戸家。
 ttp://xzr.dyndns.org/pukiwiki/index.php?Blender%BF%B7%B5%A1%C7%BD%2F2.34%2FParticle
ここのBlender関連ってとこな。
 ttp://xzr.dyndns.org/pukiwiki/

マタ〜リでいこうじゃないか(´ー`)y─┛~~

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 21:30 ID:m7pcG+BB
cropで部分レンダリングやMキーで別のレイヤーにオブジェクトを移動して
そのレイヤーを非表示にする以外に選択したオブジェクト
のみをレンダリンする方法ってありますか?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 22:25 ID:3Se+rgSa
>>357
テンキーの"/"キーでローカルビューにする。

359 名前:321 :04/08/31 02:52 ID:eqolcMwz
(;´Д`)ウッ すいませぬ 気をつけます >>356 サンクス。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 09:18 ID:3RdPGZfo
タバコは健康を害します (´ー`)y─┛~~

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 12:40 ID:34vqK4+s
日本語版Blenderのメニューなどの文字が黒く塗りつぶされてる(文字化け)ので、
アクセラレータを下げたところちゃんと表示されました。
しかし、アクセラレータを最大にすると元に戻ります。
これは仕方ないことなのでしょうか。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 13:04 ID:zEqbAK4J
>>356
煽りにレスしてるお前も少し落ち着こうね

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 17:23 ID:dRZll7Wt
>>358
なるほど、有難うございました。
shadeの"Alt+/"等の機能を探していました。

364 名前:356 :04/08/31 19:59 ID:V2C5pUCL
>>362=355

うざいよ君

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 22:25 ID:v/L16Ey/
エディットモードでオブジェクトの頂点全選択した状態で、
奥行き方向のみの拡大縮小したいのですが、できますか?
Sキー>マウス中ボタンクリックはやってみたのですが
XかY方向しかできない…。

366 名前:356 :04/08/31 22:57 ID:w4xkNqzR
>>365
ViewをSideにすればできるよ〜 (´ー`)y─┛~~

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 23:07 ID:v/L16Ey/
あ、Sキー押してからマウス動かして方向軸決めてやってから
マウス中ボタン押すんですね…今気付きました。
ずっとSキー直後にボタン押してました。
方向は上面図か正面か側面で決めるのかと…。
自己解決しました。くっそーこれに3時間とられた orz

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 23:19 ID:vbzGcMo8
(´ー`)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~ (´゚³゚`)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 00:21 ID:NEllB9oc
練習として虫眼鏡作ってみました。そこでいくつか質問。

・本物のレンズのように物が拡大されて見えるようにするにはどうすればいいの?
マテリアルの設定で何とかなる?

・レンズを支えている金属部分をもっと金属っぽく見せるにはどうすれば?

・スポットライトを使っているのに影が落ちていないのは気のせい?設定が悪い???

・その他「こうした方がいい」という突っ込み所は?

レンダリング画像&blendファイルは↓に置いてあります。
http://muan.fateback.com/index.html

突っ込みよろです。
# 基本的な質問で申し訳ない(;´×`)

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 01:27 ID:mn//kKDQ
>>369
>・本物のレンズのように物が拡大されて見えるようにするにはどうすればいいの?
>マテリアルの設定で何とかなる?
マテリアル設定でMirrorTranspタブでRayTranspボタンを押してIORの値を1.5ぐらいにする。
Depthは2以上。
Rayボタンを押してレイトレーシングでレンダリングする。
レンズの曲率を上げて、上にちょっと浮かせたほうがイイかも。

>・レンズを支えている金属部分をもっと金属っぽく見せるにはどうすれば?
これはいろいろやり方があるので、パス。>どなたかよろすく

>・スポットライトを使っているのに影が落ちていないのは気のせい?設定が悪い???
レイトレでやらないなら、ランプの設定でShadow and Spotの一番下、
Biasの値を小さく。(昔これで悩んだなぁ・・・)
レイトレでやるならでRayshadowボタンを押してね。

>・その他「こうした方がいい」という突っ込み所は?
Meshの設定でDoubleSidedボタンをオフにして、エディットモードで
点を全選択、Ctrl-Nで表裏をそろえたほうがイイかも。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 01:29 ID:mn//kKDQ
sageたつもりがsafeってなんだよorz
しかもIDの最後がドキュソ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 03:10 ID:GfRYXW2o
>>369
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/196-0.jpg
力不足で申し訳ない。自分にはこれが限界。
レンズの影が透明になってないですが、設定がよくわからんorz

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 05:08 ID:Xk27fCfn
んじゃ漏れも。Raytraceなので遅いけど
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/197-0.jpg

blendファイル
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040901045825.zip

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 18:52 ID:XlMAwCwH
>>373 (・∀・)/

375 名前:タコリズム ◆A9mDCzGw5I :04/09/01 21:11 ID:YEMfNR1x
質問なんですけど、Absolute VertexKeysとRelative VertexKeysを
一つのオブジェクトで同時にというか、まぜて使うことは出来るでしょうか。
また、できるとしたらどのようにやるのでしょうか?
(I→Meshを押してもRelative VertexKeysが出てこないので。)
Blender2.34です。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 21:34 ID:gAeu708B
makehumanは人体とArmatureを自動的に関連付けてくれるのでしょうか?
くれるのだとしたら参考になるサイトを教えてください。英語でもかまいません。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 21:39 ID:Xk27fCfn
>>376
http://projects.blender.org/docman/?group_id=16
MH-Autorigging.pdf参照

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 22:40 ID:jdJEF2ZG
>>377
この前に新サーバになってからかな?
ttp://projects.blender.org/
のタブとか、リンクとか部分的に日本語になっとるね。
jpドメインからアクセスするとそうなるのかな。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 01:17 ID:W23SzKgM
>>376
ていうかもろ本家にやり方書いてあるだろ…

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 01:26 ID:9lGRoOPc
初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、上で出ているMakeHumanの
マニュアルってどこにあるんでしょうか?

たまたま見つけて使ってみようということでダウンロードしてみたのですが、
それっぽいものが全然見当たらないのですが・・・。

381 名前:369 :04/09/02 01:26 ID:gIXO83zv
>>370
> マテリアル設定でMirrorTranspタブでRayTranspボタンを押してIORの値を1.5ぐらいにする。
> Depthは2以上。
> Rayボタンを押してレイトレーシングでレンダリングする。

やってみたらそれっぽくなってきました!
「物体を透明にするならZtranspをオン!」って思ってたから気付かなかったよ。。orz

> レイトレでやらないなら、ランプの設定でShadow and Spotの一番下、
> Biasの値を小さく。(昔これで悩んだなぁ・・・)

Biasを小さくしたら影が出ました。が、妙に影がうすぃー・・・。
日本語訳のドキュメントでBiasを調べてみると、どうもオブジェクトとスポットライトとの距離が短いせいで影が薄くなってたみたいです。
スポットライトを虫眼鏡から遠ざけてみたら普通に影が落ちるようになりました。

> Meshの設定でDoubleSidedボタンをオフにして、エディットモードで
> 点を全選択、Ctrl-Nで表裏をそろえたほうがイイかも。

DoubleSidedをオフにして(→表裏の区別がなくなる設定?)、Ctrl+Nをやってからレンダリングし直すと金属の輪っか(レンズを支えているもの)の画面手前部分が、黒から銀(というか灰色)になってました。
裏向いていたせいで色が黒くなっていたんですね。

>>372
すごい!!まさにこういうマテリアルを目指してただいま試行錯誤中。
金属にみせかけるコツは映りこみ、かな?

>>373
.blendファイルさんくーです。早速落として参考にさせてもらっています。
でも372氏と同様レンズの影を透明にする方法が・・・。自分のと比較しているが違いがわから・・・orz

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 01:54 ID:NLSy+b24
>>381
影を受けるオブジェクト(今回の場合は紙)のマテリアルで、
TraShadowをオンにすれば、透明の影ができます。

僕もやってみました。
レンズの像がちゃんと拡大されるようにするには、
レンズの断面図が菱形になるくらい、ふくらませると良さそうです。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/198-0.jpg

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 09:44 ID:53mL7Jy5
2.34使ってみたんだが、
ttp://blender.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=35
ココみたいにLSCMで上手く展開出来ないぜ…
みんなどうやってる?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 18:07 ID:JoKlgK7o
ゲームオーサリングツールとしてのBlenderってどう?
使える?ってかまともに使ってるヒトいる?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 18:16 ID:U7mXKf1r
>>384
まだまだ。というかまだ復活したばっかりだから、評価するのは難しい。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 18:35 ID:vqrSbTpz
MD3やモーション付Xって吐けるの?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 18:56 ID:UMgK8Pbp
>>383
閉じている物体だったら後頭部とかのEDGEにシフトEで"make seam"して
切れ込みいれてかないとうまく展開はされないけど、ためしたかな。


388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 18:58 ID:4KctK7J4
>>383

具体的にどう出来ないのかわからないと分からんよ。
まぁ「期待通りに」と言う意味ならば分からなくもないが。



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 18:41 ID:Z07JyOQO
ageとくぜ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 19:22 ID:xirSnaP0
>>384
複数人でオーサリングツールとして3Dソフトを使おうとすると、商業ソフトだと全員必ずしも買える余裕があるとは限らないしね。
そこをメタセコとかBlenderにすれば大いに助かるわけで。

個人的には最近出たCOLLADAに対応してくれれば嬉しい…。
http://www.famitsu.com/game/news/2004/08/24/103,1093349901,29905,0,0.html

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 22:39 ID:HWoQhtAO
愛のコラーダ♪

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 00:17 ID:Tc6Mu5ub
>>386
できるにしてもやってる人はゲーム板にいるんじゃないかな。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 00:24 ID:tgcZq+Zx
イメージにアルファチャンネル情報を持たせずに
モノクロのテクスチャだけでトリムマッピングと同様なことが出来ますか?
各種Alphaボタンを押してできたと思ったら後ろのオブジェクトが透けて
見えないヽ(´Д‘;)ノアゥア...

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 00:33 ID:E9G2zncq
できるよガンガレ!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 00:35 ID:GCMpFhy2
>>393
TextureのMap ToタブのAlphaボタンを押して、
下のTexture Blending Modeのリストからいろいろ選んでみて?
Mixじゃなくて別の奴、Multiplyとか

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 01:14 ID:LdKWffZl
>>393
マテリアルのAlphaを0にして、ZTranspをオンにしましたか?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 02:33 ID:XbgRaYOM
マテリアルにちゃんと引っついているテクスチャーと、
UV/Image Editorのテクスチャーが別機能ってのはどうにかならんもんかのー。

新機能もいいが、こういうところの改良もたのんますよ。


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 03:23 ID:Qpdm9rry
頂点を1つ足す方法がわかりません

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 03:25 ID:QZ+1M6fU
>>398
点を打つだけ? ならEditModeでCtrl+左クリック。
既存のエッジに点を増やすんならKでナイフを使うとか。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 03:45 ID:Y+mArnD3
Edgeを選んで[W] ->Subdivideとか

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 03:55 ID:Qpdm9rry
>>399
>>400
点を打つことに成功しました。エッジに点を増やす方法を知らなかったので参考になりました。
どうもありがとうございました!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 11:40 ID:X09Ao1/d
>>395
>>396
ありがd


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 23:47 ID:Fp828FG8
ショートカットの割り当ての変更ってできますか?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:11 ID:xoMNJvn/
できなくはない。コンパイラ持ってれば。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 02:23 ID:ZIv+ALJI
>>403
|っ[gcc]

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 11:48 ID:GcZ7SQmQ
VS2003もってるけどファイルがないって言われてビルドできねーぞ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 13:34 ID:n84UAGuz
日頃の行いです

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 17:56 ID:1ySA37Rc
>>406 云われちゃったね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 21:21 ID:Y7bu2PBL
ショートカットにpythonを割り当てられたらどんなに便利だろうか。


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 14:17 ID:8+Upj4JI
ライトのアニメーションって出来ますか?
スポットライトの明るさを変化させたいんだけど…

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 16:18 ID:uk96729q
>>410
可能です。
一番楽な方法ではIPOカーブエディタでEnarg
(エナジーの略)の値のカーブを編集すればOK。
テンプレで紹介されているBlender.jpでカーブ
エディタの使い方を調べなおしてみてください。

412 名前:410 :04/09/09 19:19 ID:xusRwn/q
お、できますか。よかったー。
ありがとう調べてみます。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 02:29 ID:CqVufau4
みなさんこんにちは。
Blenderで「マスク処理」って出来ますか?
手前のオブジェクトがある部分だけ向こう側が見えるみたいな…。
よろしくお願いします。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 08:30 ID:uB+X/Bg2
>>413
>手前のオブジェクトがある部分だけ

これがオブジェクトが存在している部分を抜きたいのか、そのオブジェクトの一部を
抜きたいかの二種類に解釈できるのですが、とりあえず前者はMaterialのEnvをON、
後者の場合は下を参考に。

http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/199-0.jpg

アルファ付きのテクスチャをつくり、winでマッピングしています。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 10:26 ID:pzzNH5gn
2.34が出たのを機にVGAをti4400からradeon9800proに変えたのだが…
今のところ落ちたり固まったりは無いんだけど、
3Dビューで明らかに貼ったテクスチャの色が16bitカラー並に落ちてますorz
(UVエディタ部の画像では普通に32bitカラーで表示されてる)
ハードウェアアクセラレーションを無しにすると普通に表示されるけど、
これでは非常に重すぎてVGA買い換えた意味が無い…

テクスチャがまともに映る解決法は無いものでしょうか?


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 12:30 ID:Y0QClubW
質問です。
アニメーションに音をつけたいんですけど、
どうやったら音がつくんでしょうか?
とりあえず、NEWOPENで、用意しておいたWAVE形式の音を開いてみたんですが、
そのあとどうすればいいのか見当がつきません。
バージョンは2.34です。よろしくお願いします。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 15:17:59 ID:ipLaL7dX
ていうか普通音って動画編集ソフト上でつけるもんなんじゃないのか?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 15:50:36 ID:fFhmBMYq
Z-Blurプラグイン使ってみたんだけど、レンダリング画像が真っ赤になる…。
エラーメッセージには Error: input has no z-buffer.
サンプルのblendファイルではちゃんと動いてました。
どこか設定ミスってるんでしょうか?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 18:47:32 ID:gSQcDzOR
>>416
1. 音声ファイル(44.1kHz/48kHz 16bit Stereo Wave)をVideo Sequence EditorにStripとして読み込む
2. Sceneや動画、静止画等ほかのStripとタイミングを合わせる
3. [F10]->Sound block buttonsパネルのMIXDOWNボタンでOUTPUTフォルダにWAV出力
4. ほかの動画編集ソフト(WindowsならAviutil等)で音声付きムービーにする

だいたいこんな流れです

>>418
kaz-3DCG-zoneさんのTipsが分かりやすいと思う

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 23:07:50 ID:WmbsEyeF
>>419
その人のサイト、エンコードが変な気がする
euc-jpとsjis混じってない?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 00:13:46 ID:rQL6Ibso
>>413
こういう感じでしょうか。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/200-0.jpg
直方体と球の向こうに猿がいます。シーケンスエディタでやりました。
こういう効果なら、手前の絵と向こうの絵を別々にレンダリングして、
画像ソフトで合成すれば簡単です。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 01:40:47 ID:rOTCt81/
>>420
うん。混じってる

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 18:26:06 ID:GYuczkfo
>>420
うん。混じってる

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:59:17 ID:cmDUjFCR
>>420
うん。混じってる

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 00:06:20 ID:3XZ1wuLC
混じってた。orz
ごめんね。


426 名前:俺専用メモ :04/09/12 04:58:47 ID:zcPrwm76
Game Blender Noteさんの所のファイルのダウンロード方法
http://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/download.htm

http://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/gb204/hafor204.zip

http://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/hafor204.zip

ほかのファイルもgb204を削ればダウンロード可能

427 名前:君専用メモ :04/09/13 01:54:51 ID:6+PMQvv1
Game Blender Noteさんの所のファイルのダウンロード方法
http://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/download.htm

http://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/gb204/hafor204.zip

http://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/GB/hafor204.zip

ほかのファイルもgb204を削ればダウンロード可能

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 21:03:29 ID:G0Ic6YEQ
>>427
なにやってんだ
オウムかおまえは

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 22:46:36 ID:PaAGImV6
いえ、アーレフです。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 03:09:05 ID:+FAMRY0O
マテリアルのカラーのスライダーを3本同時に動かす方法ありませんか?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 09:11:19 ID:OCqjEO4z
>>430
たぶんできない。できるかもしれんけど。
数値を入力すればいいんでないの?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 10:31:36 ID:Md51m8CR
つーか、カラーの数値表示を0〜255にしたい。
ソースをいじるしかないのか?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 10:50:14 ID:gmgGEkhH
rem doublesとかって数値入力で指定は出来ないものか。

微調整やりづらくてタマラン。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 12:01:56 ID:QqwAsjGH
>>433
Shift押しながらクリック、または、ボタンの中央を普通にクリックで数値入力。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 21:22:25 ID:dFwSoa1q
>>433
Shoft押しながらクリツク、または、ボタンの中央を普遍にクリツクで数値人力。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 22:13:19 ID:N+ES/pDD
>>433
Shoft押しながらクリツク、または、ボタンの中央を普遍にクリツクで数値人力。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 23:45:58 ID:nBkFmco7
>>433
Shaft押しながらクりツタ、または、ボクソの中央を普遍にクりツタで数値人カ。


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 00:06:46 ID:Q9oVnbG2
非常に面白くない

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 00:10:12 ID:6ltzG5tn
>>438
非常に面白くない

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 00:23:00 ID:3C+t69YP
Blenderは非情

ボタンとポップアップ見ても意味わかんね...
解説本見ても並んでるボタンがぜんぜん違う...

パラメータ調整はまるでジグゾーパズルのようだ('A`;)

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 01:26:55 ID:Mx1JyfaV
>>440
2.3以降に対応した解説本はまだ出てないしなあ・・・
ガンガレ、そういうときのためにこのスレなりJBDPなりBlender.jpなりがあるわけだし。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 01:39:33 ID:7pw77O0x
DirectXとDirectX8のエクスポートができないのですがなにか必要ですか?
ほかの形式はエクスポートできています
Pythonのインストールはテンプレ通り済ませてます
バージョン2.34

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 04:49:57 ID:fZnsiG30
>>442
コンソールにエラーメッセージは出てないんですか

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 05:10:15 ID:7pw77O0x
失礼しました。ERROR: Python script error: check consoleと出てコンソールってなんだろうって思ってました。
邪魔な窓だと思ったらデバッグウィンドウみたいな役割を持ってたのですね。
path too longと出ていたので浅いフォルダに保存してからエクスポートしたらうまくいきました。
お騒がせしました。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 06:16:39 ID:1k7KzhuB
質問です。

Edit Modo で複数の頂点を選択し、
数値入力で拡大とか縮小、回転をしたいのですが、
どうすれば出来ますか?

blender 2.34 を使ってます。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 12:16:10 ID:XY2IJnuk
>>445
Sを押したら、ヘッダに拡大率が出る。
この状態で、キーボードの数字キーを押せば数値入力できる。
BackSpaceで数値入力のやり直し。
移動・回転も同様。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 12:59:55 ID:IuN68BwW
>>445
数値入力時はTab Keyで操作できるよ。Sとか複数座標を異なる値を入れるときに。


448 名前:445 :04/09/15 14:56:05 ID:1k7KzhuB
>>446 >>447

数値入力で、拡大、縮小、回転が出来ました。
ありがとう、ございました。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 19:33:05 ID:/QhT/+Yl
ありがと、うございました。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 19:34:38 ID:6iYy0EEl
>>449はちんことみせかけたちんこ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 19:35:54 ID:/QhT/+Yl
漏れはちんことみせかけたまんこ!?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 19:37:03 ID:6iYy0EEl
>>449-451は以後スルーでお願いします。

===ここまでテンプレ===

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 17:00:05 ID:GiPLigZ5
>>449-452は以後スルーでお願いします。

===ここまでテンプレ===

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 23:35:16 ID:FKGs73xX
あーちょっとすびばせん。
次スレのテンプレあたりに入れてほしいんですが、
Tuhopuuとか、Tuhopuu2ってなんなのかどなたか
解説していただけないでしょうか?
なんか、先進的特別な機能を組み込んだBlenderだってのは
わかるんですが・・・。
位置づけをどう捕らえたらいいのかわからないもので。
BF-Blenderとどう違うの?とか、
いったい誰が作ってんの?とか、
どこが良いの?とか、
実際使ってんのかYO?とか、
エロイ人教えてください。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 00:13:17 ID:yd83TjFY
>>454
それ、俺もよくわからん

BF-Blenderはフレーバだろ

Tuhonpuuはインヘリットしたデスビ?
Fedoraみたいなもん?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 02:12:18 ID:bmV/astE
>>454
公式リリースに向けて開発していくのがbf-blender、
公式リリースに関係なく自由に機能追加していくのがTuhopuu、
という感じだと思う。

開発者については、CVSのログを見ると、
片方にしか関わってない人もいれば、両方に関わってる人もいる。

僕は、bf-blenderは普段使ってるけど、
Tuhopuuはたまに機能を見るだけで常用はしてない。

blender.jpのBlender辞典にも説明がありますよ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 12:00:17 ID:R7uBgmY8
bf-blender→ベータブレンダー・ホワイト
Tuhopuu→ベータブレンダー・ブラック

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 22:54:43 ID:+/yA09SD
ツホップブレンダーでHDRI使えるようになったっぽい。
マゾの人教えて。サドの人はやさしく見守って。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 01:50:00 ID:rlF506/A
みめこひめ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 13:03:26 ID:z6QANUX4
>>456
454じゃないけど、勉強になった。
サンクス

461 名前:847 :04/09/19 15:50:05 ID:/7GJpxLo
>>457
分かりやすい

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 17:02:21 ID:p+c3vuFN
>>457
http://gyroz.hp.infoseek.co.jp/2004/08/0830/200408300001.jpg

463 名前:457 :04/09/19 19:30:26 ID:5Sl9iAKd
>>462
ふたりはブレキュア_| ̄|...............○

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 21:44:30 ID:M784bFXH
>>462 アレなナニが勉強になりました。 Blenderが意外な層に人気だったとh


ところで、ご存知の方がいたら教えてください。

 Editモードで作業してると時々、特定のウィンドウだけ 回転[R}の中心が画面外になってしまいます。
つまり、ちょっとドラッグしただけで編集中の個所が画面の外にスッ飛んでしまう、ようになるのです。
 これって何か余計なショートカットキーを押してしまってるのでしょうか。
それとも既知のバグですか。

なお、環境はv2.34で、「View & Controls」設定を
View Zoom = Dolly, View Rotation = Turntable にしています。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 23:11:00 ID:5qJk5VtV
>>464
回転[R}(にかぎらず拡大縮小なども)の中心は視点とは関係なく
3Dウインドウ下のボタンで設定するようになってるんだけど?
(カーソル中心とか、オブジェクトの中心とか)
どのようにしてます?



ところで、bf-blender / Windows (2004/09/19)でてますね。
 http://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4623
undoがctrl-Zになってます。

466 名前:464 :04/09/20 00:49:26 ID:SrGEe6/0
>>465 すいません、質問文を間違えました。
回転[R]じゃなくて、ビュー回転[MWB]の方です。

 ビュー回転の中心は、オブジェクトの始点(赤丸)と思ってたんですが
CenterNew/CenterCursorで変えてもこの現象は戻りませんでした。
 ViewSelected[.]等のビュー変更や、Blender再起動で
リセットできることもあるので、もう少し再現条件を詰めて見ます。
お騒がせしました。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 01:30:59 ID:BX1KztnP
>>465
その回転の中心は3Dウインドウの中心です。
オブジェクトとは無関係。
表示されないから、SHIFT+中ボタンのマウスの操作で移動しちゃうと
3D空間上のどこかは確かにわかりにくいですね。
回転の中心が画面外になるように見えるのは錯覚ではないでしょうか?
Cキーを押すと3Dカーソルの位置が中心になりますよ。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 22:02:53 ID:WRWrfGn9
ttp://v.isp.2ch.net/up/e784ade2bb9b.mpg

雪男に触発されて、ためしに動画を作ってみました。野良犬のしっぽ or 毛虫(キモ)

furより長めのhairだと厳しそうな感じですが、Latticeとか、よくわからんがパイソン
とか駆使すれば、なんとかなるんでしょうか?(あと驚速マシンも必要?)

だれかチャレンジしてくれ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 22:55:30 ID:RFs2ez8M
>>468
すげっ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 04:43:03 ID:4bYMEjU/
Blender Memo 閉鎖したのか。
サイト保存しとけばよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 08:12:25 ID:/S7KL4va
>>470
やあ、ドk

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 21:48:28 ID:aXufegw0
どんとComeOn

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 22:34:42 ID:dximhzPk
>>468
もう見れない。
もっとちゃんとしたところにうpして

474 名前:470 :04/09/22 00:25:19 ID:ZoLFT908
>>471
>やあ、ドk
(;´Д`) なんか変な事口走っちゃったか?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 07:05:26 ID:CD078U9t
例えば、SubSurfを使うと立方体から球が作れるけど、
これを円柱にする方法なんてあるんでしょうか?

ようするに、上下の4辺のシャープさのパラメーターをいじって
完全に鋭角な角を作りたいんです。

なんとなく無理っぽい気がするんですが、ひょっとして
なんか方法があれば教えてください。


476 名前:475 :04/09/22 07:23:27 ID:CD078U9t
>>475
2.34にずばりその機能が追加されていました...orz
試したら上手くいきました。
スレ汚しスマソ。


477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 21:19:11 ID:bktq8S57
>>476
知らない人にとっては少しもスレ余吾氏ではないよ。

むしろへぇ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 01:53:28 ID:pDAfKpX8
面選択してShift+Eでしょ?
JBDPで、v2.34の新機能ってトピックに解説が有った。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 03:47:09 ID:wr4rHamb
面じゃなくてedgeでしょ


480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 03:58:24 ID:9YWzeIdV
unko!


481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 05:06:01 ID:saUd8qY1
undoとunkoって似てるよね?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 14:09:03 ID:z8wzZPjL
>>479
面選択でもいけたよ。


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 22:21:35 ID:eKzKPMR/


484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 22:29:40 ID:KC2RWX1j


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 22:30:41 ID:fcK4tpyt


486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 00:42:19 ID:be60yLZO


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 02:33:15 ID:/91eKBs+


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 02:45:56 ID:sv/nPzJe


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 03:01:26 ID:tpbzm8QD
頼むからやめて下さい

490 名前:445 :04/09/24 07:42:15 ID:5Z+vVN5G


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 22:01:29 ID:YBeP4fZO
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/201-0.jpg
Yafレンダー 途中経過が見れるようになってGood!レンダ速度があがった気が
するんですが、錯覚?


>>473
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/202-0.jpg
とりあえず静止画ですいません。 これをブルンブルンさせてます。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 23:18:33 ID:t9SS8tCa
複数のカメラを配置して切替えるにはどうしたらいいですか?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 23:37:51 ID:xlXVZ6VD
>>492
[Ctrl]+[0]

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 00:15:11 ID:/sHcrfRg
ばんざーい
http://blender3d.com/cms/Mesh_editing_rewrite.425.0.html

これにN-gonとバックフェイスカリングがつけば本格的にブレンダーを使えるなあ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 00:19:49 ID:FTuRAuxA
>>491
一瞬犬のウンコーかとおもたよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 01:16:31 ID:Pyw+And/
>>494 主なところ超訳してみた(省略トピック有り。誤り有ったら訂正よろ)
「v2.34リリース後、直したけどまだリリースしてない機能」ってことですか。
Current Projects - Changes since 2.34
ttp://blender3d.com/cms/Changes_since_2_34.384.0.html
_____________
Mesh編集の書き直し

■新しい選択モード
 EditModeに入るとき3つの選択モードをえらべる。
・頂点 選択・・・従来通り。
・エッジ選択・・・頂点は描画されない。
 4つのエッジを持つポリゴンで3つのエッジだけを選択可能。
 (自動的に4辺や面が選択される事は無い)
・面 選択・・・頂点の代わりに、面の中央に点が描かれる。
 頂点やエッジの選択状態とは無関係。
・Shiftを押したままだと上記の選択を混在可。
・Extrude/移動[G]/拡大[R]/スケール[S]は、新しい選択モードに対応。
 面を交互に選択して、チェッカーパターン(市松模様)のExtrudeができる。
 また、面の平均法線にそったExtrudeも可能。

■その他
・Mesh Undoは完全に記録されるようになり、VertexKeyの問題を解消。
・ボックス選択[B]が2種類になった。
 選択枠に一部だけ掛かる図形を選択するモードを追加。
・EditModeの切替えを完全に記録。 大きなモデルでかなりスピードアップ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 01:25:21 ID:/sHcrfRg
>>496
サンクスです。

もうダウンロードできるようですね。
ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4668

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 01:42:53 ID:ySe1AtIq
>>494
ついにというかやっとというか、これでモデリングを他にたよらなくても
よくなった。2.2時代から面選択とundoだけはどうにかならんかなと思って
たんだが、これでどっちも実装されたわけだ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 19:26:30 ID:lA5iPwUO
undoがないと不安って香具師は
人生も後悔の連続なんだろうなw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 20:44:49 ID:ySe1AtIq
undoが不要って香具師は人生とモデリングの区別もつかないんだろうなあw

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 23:19:05 ID:08m44D06
アヒャアヒャww

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 23:19:42 ID:08m44D06
>>495,500 この二人面白いなぁ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 23:55:05 ID:Il2XgDe4
(;´д`)スルー、スルー!

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 00:12:30 ID:PR+McBNw
>>503
ごきげんよう、お姉さま。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 00:17:02 ID:CsTVR0XD
ひそかに>>502の500は499と間違えたんじゃないかと思う。
ま、499も500もどっちも釣りだけどね

ところでさ、blender.jpでcaplicon氏がElysiunのフォーラムで
さんざん言われたみたいだけど、

タイヤの回転がうんぬんとか、腕のタイミングがどうのとかって、

実際に動画見たわかるけど、あきらかに見るトコ間違ってるコメントだよ

動画見るだけなのにセンス悪すぎ。外国にも厨はいるんだな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 00:18:26 ID:CsTVR0XD
>実際に動画見たわかるけど、

この文はいらんな。面倒だけど削除して読んで

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 01:14:28 ID:ES17/Svz
一々云わんで宜しいわ!

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 02:57:51 ID:xD+GiHnI
>>505
>外国にも厨はいるんだな

そりゃそうだ。日本にお前がいるように

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 03:17:04 ID:ES17/Svz
うm、よく云わはった

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 10:20:49 ID:CsTVR0XD
>>508-509
夜中の3時に2ちゃんか
どういう生活してるんだろう

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 11:00:45 ID:PR+McBNw
>>510
平日の昼間から2ちゃんかよ(プッ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 12:44:16 ID:DQABibZD
>>511
今日は日曜日ですよ。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 13:31:37 ID:dMBCcRBq
>>512 クセぇ金魚の糞?用はねぇ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 16:03:31 ID:VwHzUT2P
世の中に委託とかSOHOとかで夜型な人間がいることも知らないなんて、
>>510はいくつの子なんだろう

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 16:16:32 ID:CsTVR0XD
夜中の3時に仕事か

負け組だな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 16:42:00 ID:LN93ohhr
>>515
笑わせるな。
世間知らずのお子ちゃまな515に乾杯。


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 16:45:59 ID:VwHzUT2P
本気で世の中知らないのか…
ちなみに昨日の夜から2ちゃんに張り付いてる君は自分で自分を何組だと思ってるの?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 17:06:25 ID:MdH9FPk4
質問すいません
カメラビューで見たままのワイヤフレームを
illustratorで使用可能なデータに書き出しって可能なんでしょうか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 18:03:40 ID:LTm8lvj8
俺は幼稚園のとき、あけぼの組だったよ
ある意味負け組ではあるな

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 18:29:56 ID:KkC1uHkH
オレは知らず知らずのうちに奇面組に・・・

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 18:39:42 ID:65CLegB3
>>518
つまりビットマップの画像データでなく2次元のベクターデータに
変換したいってことですか?
BlenderからFlashへの変換スクリプトはあったと思うけど。
Illustratorはあったかなぁ?

522 名前:518 :04/09/26 20:08:20 ID:MdH9FPk4
>>521
そうです。
Flashはあるんですね
変換スクリプトは公式にありますか?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 20:48:08 ID:kvv5QYgK
>>522
公式ではないっスね
 ttp://www.angelfire.com/nt/teklord/swfexport.htm

それはそうと、BlenderのWeb3Dプラグインってどうなってるんスかね〜?
Ver.2.25から進歩が止まってる希ガス。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 22:56:55 ID:yFTcwTOw
>>518
Shade用ならそのものズバリのがあるんだけどねぇ。
 ttp://www.kei3.com/shade/plugins/exportai.html
あと、MAXもできるらしい。

Blender用のがあれば漏れも欲すい・・・

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 23:41:52 ID:9ypCBBCL
そういえばMAXのインポーターってある?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 23:46:22 ID:bDg44Ef8
3dsならあるよ。シーンファイルを読めるのは無い

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 00:15:07 ID:ULDI/BtV
すいません質問です。 JDBP・前スレ・このスレ検索してもわかんなかったので
教えてください。(キーワードだけでも)

 レンダリングオプションでRay(+Shadowのみ)を初めて試したんですが
スキャンラインのレンダリング結果と異なり、濃淡がザラザラになってしまいます。
 パラメータが不適切な気がしますが、何がいけないのでしょうか。
環境はv2.34、全てのマテリアルでDiffuse/Specular共にToonShaderを使ってます。
OSAオンにしても同じ、yafrayだと出ません。



って質問しようと思ったけど、とりあえず1日かけて検索しまくった結果
設定した覚えの無いAmbientOcclusionが原因と判明した...(JBDPの皆さんありがとう)

デフォルト設定の解説が欲しいなぁ orz

528 名前:518 :04/09/27 01:31:10 ID:y1wxUkgu
ただいま戻りました
>>523>>524
資金があればshadeでもなんでもorz
swf変換試してみます
親切にありがとうございました

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 01:54:48 ID:t3HFqfZH
>>528
SVGがあるだろ。

530 名前:518 :04/09/27 03:41:38 ID:y1wxUkgu
blender2.34で>>523をためしたところ
「getDisplaySettingが定義されていない」というエラーが出て使えませんでした。
手順どおり、dllとActivePYTHON入れたんだけど・・・
>>529
SVGでエクスポート?探してみます。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 10:21:05 ID:gbfaegvN
demoのtoonは面白かったけど、あの程度の創れる奴居るの?ココに。

532 名前:ぶれんだ :04/09/27 12:56:20 ID:xh72cyqi
思いっきり初心者です。アドバンストガイド買いました。
カーブに面を貼る方法として、FaceオプションのFrontをオンとありました。
Faceオプションとはどこにあるのでしょうか。


533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 14:48:28 ID:vvj49lRj
>>532
[F9] -> Curve and Surfaceパネル

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 17:02:15 ID:RU2EmCDq
あの、教えてくんで申し訳ないんですけど、
Zバッファって何ですか?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 17:05:49 ID:TqkwchMG
あのビルドの奴なら単なるSolid以上の描画モードのこと。
ZキーはZバッファのZ。

536 名前:518 :04/09/27 17:10:52 ID:y1wxUkgu
お騒がせしました
sflenderというscriptで目的のものが作成できました
ありがとうございました

537 名前:ぶれんだ :04/09/27 17:34:23 ID:xh72cyqi
>533
ありがとう。じっくりいじります。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 21:11:54 ID:cKlhmbt1
妹いじり

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 16:27:28 ID:TbGSm2QL
ブレンダーはZ軸が高さの座標軸なんですか?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 22:10:08 ID:/MIx4jze
>>35
>>38
自演ですかァァァァッ!!

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 23:48:49 ID:rBkke6Ck
いきなり何?!

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 23:54:03 ID:VNYyGg7Y
>>35で飛ぶの他人のヤツじゃね??

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 09:13:19 ID:JBXgjR5x
>>539
そうです。


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 10:07:33 ID:gQvOQBHe
>>543
ありがとうございます
普通Yが高さじゃないですか?

545 名前:169 :04/09/30 10:53:12 ID:V7FcoPOU
>>544
やっぱそうだよね。


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 11:24:12 ID:STY6YWNu
もしかして怒ってんの?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 14:26:33 ID:Gu/nkDAU
>>540
やっぱそうだよね。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 14:26:39 ID:J0BF2b4B
このスレ最高だっ!
参考ページもたくさん載ってるし!
よし、今日からCGやるぞぉっ!!!

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 16:05:01 ID:VLTVgpdW
スレ伸びてるから新しいVersionが解禁されたのかとおもったじゃんか。

でも、新しいVersionのSSを見たとき一瞬Wingsかと思った・・・。エッジの太さが・・・。
しかし、Blenderはちゃくちゃくと進化してるねぇ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 16:10:29 ID:J0BF2b4B
>549さん
だべ?
Blenderの

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 19:26:38 ID:8F2QOY61
意味分からんがそっとしとくべきか

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 19:37:37 ID:GyoN8uIB
しー。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 21:51:33 ID:p5Y0EWSj
すー。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 22:56:19 ID:FX6qOSc+
>>539
全部くるっと回すとか、
ソース書き換えるとかダメ?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 23:08:00 ID:jIPwYP+4
座標の使い方はソフトごとに違うからソフトの基準に慣れた方が早いと
思うけど、Blenderだって別にZ軸を高さにしなくても問題なく使えると思う。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 00:05:47 ID:ntKm26F6
>>544
maxやAutoCADは・・・・・・

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 00:18:46 ID:K3T+PplJ
ぼわわ〜〜〜ん

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 00:56:44 ID:6WqGHDvx
数学的にはZ軸が高さなのが普通。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 03:19:57 ID:GcYXarmX
Gusを一通り歩かせて言いたいこと
blenderすげえぽんちき

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 09:04:14 ID:TfS4WMPQ
(・∀・)ポンチキ?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 10:18:31 ID:UM8irrkd
キチンポ?(・∀・)

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 13:51:36 ID:6WqGHDvx
ぽんちきって何語?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 14:07:15 ID:8UpucBgL
かみかつ方言で「すべて」という意味らしい。
「blenderすげえすべて」っていうのは、
モデリングからアニメーションまで一通りこなせる
という意味かな。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 17:47:05 ID:57YffvYZ
(´,_ゝ`)=3

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 17:56:12 ID:4di/LkaF
「すげえ万能」って感じなのかな。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 20:26:41 ID:kEr7RYgx
>>565
そう、そんなかんじです。
というかまるでどうでもいいネタにこんなレスがついたスレは初めてだよ
よっぽど話すネタないんですね。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 21:06:22 ID:lOewuJ5t
>>566


568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 21:22:55 ID:57YffvYZ
>>566 ムッコロス!!

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 21:28:41 ID:1pv8jyVW
仕事で長いことmaxつかってるけど、
そんな俺様からみても、最近のblenderはいいとおもうぜ。
パイソンで拡張できるのがいいな。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 22:12:08 ID:lOewuJ5t
パイソン拡張はおまけ

ソースそのものが公開されてるのが最大のメリット

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 22:37:58 ID:77znluuq
そりゃ名目みたいなもんだ。ソースが公開されてても読む奴は少ないし
増してや開発に参加する奴なんて数人程度。Python拡張はかなり
敷居が低く、多くの人が自分でスクリプトを書き、益を享受出来る。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 23:12:40 ID:4di/LkaF
最近スクリプターが増えてきた?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 23:58:58 ID:57YffvYZ
━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 02:17:16 ID:LhyDg4oR
前途も有望ですねえ。
ソースがでてるってこたあユーザによる派生とかも出てこないのかな?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 04:12:45 ID:D8B9fzQV
BlenderはGPLじゃないだろ?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 07:49:04 ID:29fJVU6G
ソフトボディキタッ
ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4720

>>575
GPLだよん。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 08:22:44 ID:rmM0psKa
>>575
こりゃ凄いレスだなw

>>574
でてなかったっけ
ドイツのInstiなんとかってやつ
あれ作ってんの部外者だろ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 12:05:41 ID:Rgb2xUCU
>>571
同意。
さすがにデザイナー、アニメーター側にソース読んで機能追加しろ!というのは濃く。
現場レベルではエクスプレッションやちょっとしたカスタムツールが作れればいいんで。

ただ、パイソンの場合はがんがればよりコアな部分にアクセスできる拡張性がいいとおもう。
ハイエンドソフトには大体Scriptはついてるけど、大抵はそのアプリ内で完結することが多いから。
以前、blenderからMySQLのデータベースからサーフェイスの設定かなんか読み込んでくるのが海外にあったみたいだけど、
ああいうのはいいね。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 20:36:37 ID:S09i3nD6
げぇ、ついにソフトボディまで…
blender凄いよな、使い始めて4年くらいになるけど
今年になってからの躍進に驚きっぱなしだぜ、フゥハハー

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 21:30:51 ID:lMEMCnQO
GIMPみたいなオープンソースソフトと決定的に違うのは、
Windowsでちゃんと動いているってことだよな。
っていうか、大半のユーザーはWindowsで使っていると思われる。

Winで動くオープンソースなデスクトップアプリって、実は
かなり少ないんじゃないのかな。

まぁ、この調子なら、Linux、Apache、Sambaみたいな、実務で使える
偉大なオープンソースソフトになるのも時間の問題だな。フゥハハー


581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 21:45:58 ID:etVDkgDk
Mozilla類とかー
2ch絡みではOpenJaneとか
その他諸々、知らないだけかもね

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 22:05:09 ID:LhyDg4oR
出すなら今しかない
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093517642/
opensourceFPS Cube

583 名前:580 :04/10/02 22:58:17 ID:lMEMCnQO
>>581
別に全くないとはいってないが、Mozillaはうっかり忘れていた。
あと、暗にマルチプラットフォームでっていう条件も含んでいたんけど。

あと、OpenOfficeもそうだな。
それと、プログラマー以外は使わないと思うけど、Emacsもそうだ。

とりあえず、分類すると、

2D: GIMP
3D: Blender
Browser & Mailer: Mozilla(派生品含む)
Officeスイート: OpenOffice
Editor: Emacs
FPS: Cube

とりあえず、Cube用のモデルを作るためにBlenderを使って、
テクスチャーをGIMPで書いて、マニュアル見るのにMozillaを使って
EmacsでPlugin作って、作ったモデルを管理するのにOpenOfficeの
表計算ソフトを使えばいいんじゃないかな。

Cubeは良く知らないけど、それ以外は似たようなことやってるよ。


584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 23:10:49 ID:LhyDg4oR
いい時代になったもんだ…
MSやりんごが潰れちゃうよ。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 23:10:53 ID:etVDkgDk
ちなみにどうでもいいが俺はVim(エディタ)が大好きだ。当然Windowsでも使ってる

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 01:17:16 ID:zfSwWKtq
キーボードショートカットのまとめってないでしょうか?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 01:21:14 ID:9htAFAW5
>>586
2.34なら、Blender起動して、Help->Hotkey Referenceで見れる。


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 01:22:36 ID:9Tv8uF9y
投げ縄キターー

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 03:15:10 ID:zfSwWKtq
>>587
おほっ!膨大!
サンクス

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 10:11:05 ID:3C+w2TLw
>>583
Cygwin忘れてるぞ。Cygwin上でBlenderコンパイルしてる人だっているんだから

>>584
フリーのアプリケーションソフトでOSメーカーがつぶれることはないと思うよ。

そもそも、りんごのOSXはオープンソースのソフトをパクってできてる。
パクるだけでコミュニティになにも還元しない最低の香具師共。
GUIを真似るだけでも裁判沙汰になる。まるでジャイアン。

アドビとかのぼったくりアプリメーカーは首を洗ったほうがいいと思うけど。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 10:19:30 ID:P4oe3lml
yamyamaさんでつか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 10:36:17 ID:BMuphXyW
いいえ。
私はヤムヤマではありませんよ。

アクアは最高の使いやすさですよ。
ベクターはきれいだねぇ。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 11:47:34 ID:ZVhGvU0R
ですね。つーかCygwinは無論のこと我らがGCCやTexはどうなってるの?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 11:55:01 ID:USJ7xnw0
しばらくblenderを放置していたんですがまたいじってみたくなり
起動すると、何故か画面がボケボケになってました。
http://v.isp.2ch.net/up/12bb721eeb7f.png
(v2.32、v2.34/16bit 32bitで確認)
似た現象が起こった方いらっしゃいますか?OpenGL系のオプションを
いくらか変更してみましたが改善せずでした。

長期間放置してたから腐ったかな?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 12:16:44 ID:USJ7xnw0
GeForceのドライバを更新して再起動したら直りました

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 20:30:53 ID:VDLHIxKy
>>580
GIMPは今はもうちゃんと動くよ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 20:40:31 ID:hB48oZFl
これ出す人いませんか?

ttp://www.blender.org/modules/bc2004/ArtFestival/

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 20:40:37 ID:7mKk4anL
オープンソースをここまで知らない奴、初めて見た

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 20:46:06 ID:Wzdbha/4
ヒャヒャヒャ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 23:09:32 ID:nWKTLan3
>>596
>>580じゃないけど、GIMPスレ覗いたよ。
で、さっそくインスコ→--use-wintabつけて起動してみた。
まじで筆圧効くようになったんだな。

601 名前:580 :04/10/03 23:45:07 ID:bGwS+aYA
>>593,598
プログラマーとかじゃなくて、一般的に使われている、
マルチプラットホームのGUIのデスクトップアプリって意味
だったんだけど...

GCCとかを含めだすと、それこそきりがなくなってきちゃうし。

ちなみに、俺はプログラマーで会社でも家でもLinux使ってるよ。

ちゅうか、こういう話題は本気で突込んでくるやつが出てくる
ってことに気付かずに、スレ汚しになってしまって御免なさい。


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 23:52:46 ID:tiuTvN8x
http://www.blender.org/images/bc2004/suzanne_large.jpg

これってブレンダーでつくったの?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 00:25:22 ID:jqq2egZ5
>>602
でしょ
Blenderのとこに飾ってあるんだから

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 00:34:45 ID:RftX9ThH
Suzanneの頭はAdd -> Mesh -> Monkeyで出ますやん

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 01:13:01 ID:oljwbpzw
実写だと思われても仕方ない。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 01:35:58 ID:zU3pDYwW
>>605
これの、.blendファイルって手に入るの?


607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 02:28:36 ID:DjW4cpwL
>>604
シラナカッタ・・・

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 19:37:04 ID:NXEiIso7
Oooh Oooh Oooh

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 20:37:22 ID:sUvZY6h8
>>606
つまり設定が欲しいんだな。俺もだ。

ぶっちゃけ猿のオブジェクトなんていらない。

あの質感とライティング。

おそらくテクスチャはvoronoiとか使ってるんだろう。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 21:35:50 ID:sUvZY6h8
ところで>>602の画像を作成してみませんか?
どこまで近づけるかを試すという。
とりあえず、こんどの連休までを目標に…

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 21:51:10 ID:5nH/P+69
たぶん>>602はCGじゃない。

ArtFestivalようのトロフィー代わりに作られたもんじゃ?

612 名前:611 :04/10/04 21:52:55 ID:5nH/P+69
http://www.blender.org/modules/bc2003/gallery/videogallery/Andy_Suzanne.mpg

これではないかな?Andy氏に渡されてる奴。

613 名前:612 :04/10/04 21:56:48 ID:5nH/P+69
>>610

面白そうだしやってみようかな。特にこれを作りたいってのもないし。たびたび書き込みごめんなさい。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 22:32:43 ID:cLwj8wsT
カメラのピンボケ具合を表現するのが最大のヤマだと思う
外部フィルタを使えば簡単だろうけど・・・

615 名前:613 :04/10/04 22:37:16 ID:5nH/P+69
たぶん実写だからな・・IrisFilter辺りがいるかな。Z-Blurとかだと逆に違和感が出そうだね。
今まだモデリング中だけどYafrey使っていい?

616 名前:615 :04/10/04 23:35:01 ID:Y/0R+qRo
モチベーション切れると困るんで晒します。とりあえず一時間でここまでモデリング。素のmaterialだと萎えるんで602の奴をwinマップしました。Suzanneのアタマ自体元画像と違うので体のマップのずれなどはご愛嬌ということで・・。

ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/203-0.jpg

では皆さんまた明日から学校なり会社なり頑張りましょう。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 23:39:17 ID:evHjgNa7
elysiunって何て読むの? エリシュン?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 23:50:28 ID:WNRvLa+0
俺は無意識のうちにイリューシンと読んでいたことに気づいたorz

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 00:34:16 ID:hrovB4ur
Elysium(理想郷)がイリージアムだからイリージアンて読んでた。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 01:00:34 ID:nl/gv7um
エベレストでも使える衛星携帯イリジウムを思い出した。サービス廃止したようだけど。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 09:36:04 ID:+niwdERQ
代々スレでも言われてるみたいだけど
誰か使い始め人向きのチュートリアル作っておくれ
   ~~~~~~~~~~~~~~~

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 10:29:58 ID:DzqpMfe3
本家ぐらい読もうよ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 14:35:10 ID:Ma40733Y
>>621
Windows100%でいいんじゃね?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 20:18:23 ID:UbYpvFvC
シュトルモビク

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 21:25:01 ID:AKaKqQcV
すごい恥ずかしい質問かも知れませんが、
>>615さんの作品は、モデリングとかも含め全部Blenderだけで出来るのでしょうか?

626 名前:615 :04/10/05 22:19:23 ID:9nV2/hu0
>>625

この作品(?)は一応blenderだけでこなしてますよ。一応というのは他のほとんどの製作にはMetasequoiaを使ってるからです。

627 名前:626 :04/10/05 22:30:48 ID:9nV2/hu0
すませんモデリングにMetasequoiaを使ってるという意

628 名前:627 :04/10/05 22:45:06 ID:9nV2/hu0
今日も一時間。とりあえずここまで。明日は手と足の指辺りを、そしてメインとなるマテリアルを。

ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/204-0.jpg

629 名前:628 :04/10/05 22:57:52 ID:9nV2/hu0
一応のーまてりあるもup。

ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/205-0.jpg

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 23:24:04 ID:+niwdERQ
>>625
出来ることはできるってこった Blenderのモデリング機能も悪くないと思うし
615氏いいね!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 23:36:38 ID:z2X2wsur
すげー。使いこなせるようになったら数時間程度でこんなのできるのか。

そんな俺はモデリングという言葉自体もわからないド素人。
勉強してきます。ノシ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 20:29:37 ID:Oc2bXNIk
頂点を移動中に溶接することはできないのでしょうか?
Ctrl+mouseLで出しつつ溶接など
hamapatchから移行したので気になるところなのです。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 20:48:40 ID:J2Kwy2+X
>>621
古いのいれて、モッティの道場で修行したら?

>>632
ひとコマひとコマ、溶接しては連番の静止画をレンダリングして
あとでつなぎあわせるとか

634 名前:629 :04/10/06 21:09:53 ID:LgBK/FtK
>>630
>>631
褒めていただくとかなり嬉しいですが、実際大した事はしてないんでよろしく。

今日は色々あって疲れたので休ませてください・・。
つうかほかにSuzzane製作している人はいないんですかね?

635 名前:632 :04/10/06 23:35:02 ID:Oc2bXNIk
>>633
レスありがとうございます。
なんだか言い方がわかりにくかったようです、すみません。
溶接というのはつまり"頂点をくっつける"ということについて言いたかったのです、
早い話がこちらのページみたいなモデリングがしたいな、という事です。
http://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~hige/index.php?%5B%5B%BA%B8%B1%A6%C2%D0%BE%CE%A5%E2%A5%C7%A5%EA%A5%F3%A5%B0%5D%5D

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 03:55:39 ID:6P9K7eo+
今日初めてEditモードのAlt+Bを知った・・・・。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 05:58:04 ID:t0YZ6xtO
ブレンダーってすげー便利だな
ttp://blog.livedoor.jp/chelsea5/archives/7404540.html

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 09:04:36 ID:tB7wVBks
>>637
やっとわかってくれたかね!

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 11:14:53 ID:JZmAO7/n
ブレンダーから骨付き(ボーンウェイト含む)の入出力で
おすすめのフォーマットは何ですか?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 12:40:21 ID:/+MhA+wj
.blend

641 名前:632 :04/10/07 18:25:11 ID:slzfRjES
>>635
Alt+MでMergeしていくしかないんじゃない?
俺は押し出しモデリングなのでよくわからんが。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 18:26:21 ID:slzfRjES
やっちまった…

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 20:57:32 ID:+Gf6yY4o
ウフフ(・∀・)ジサクジエーン

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 21:24:47 ID:wZ0xlRIi
>>641は目的がなんだかよくわからない自演だった。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 22:21:14 ID:usOzonM0
>>3のBlenderAdvancedGuide買った。
ちょっと対象バージョンが古いけど、全てのパラメータを網羅してるリファレンスだから
特定の機能/パラメータについて把握したいとき
めちゃくちゃ役に立つ。
(英語読めればネットに情報が有るんだろうけど)

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 00:00:20 ID:P4B+ZL3/
>>644
つまり地道にAlt+Mでマージしていく以外に方法はないんでしょうか?
って質問なんだね。

多分ないんじゃないかなあと思うけど。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 00:18:59 ID:liNSat5L
>>646
自演の汚い猿なんぞに回答して下さってありがとうございます。
地道にがんばります。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 01:22:13 ID:DTAHS+wq
>>635
そのページみたいに頂点が重なってるやつは、
"Remove Doubles"機能で溶接できるよ。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 09:20:30 ID:ZlYTnhCE
アニメーションにてローポリモデルで表情を変える際に
テクスチャを変えて表現したいのですが、どういった機能を使えばいいんでしょうか?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 11:32:48 ID:2yEbjDn/
>>649
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/207-0.gif

表情を並べたテクスチャをつくり、Texture側でClipし、表示する「枠」を設定しときます。
で、Material上のOfsに各表情の位置を指定し、[I]キーメニューの、「Ofs」でキーをつけ、
その枠を移動させます。
IpoはCurve→InterporationMode→Constantにしておきます。

でも、目の動き、や表情毎のアニメーションとかはRelativeVertexKeyでした方が
いいかも。
もっとお手軽な方法としては他に表情ごとに頭をつくってすげかえるというのも。


651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 12:40:31 ID:k16Zzahr
>他に表情ごとに頭をつくってすげかえる
俺にはこれが向いてそうだ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 13:32:04 ID:y5y+njAl
>>650
うおー、こういうTipsをまとめるためのWikiとかほしいな。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 13:58:16 ID:ZlYTnhCE
>>650
ありがとうございます。試してみます。
>>652
このスレで出た質問もまとめたいですね

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 23:05:30 ID:FB1r9WvD
>>649
imageテクスチャにaviを指定してMovieボタン押すのは?


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 08:09:10 ID:cKUKl3d2
>>654
あらかじめアニメーションにあわせた表情用aviがあればそれでもいいと思う。

aviファイルや連番画像の任意の場所からの再生をIpoなんかで複数指定できたり、
テクスチャチャンネルをアニメーションできればもっと楽できるのにね。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 10:30:30 ID:VqsEa0xV
>aviファイルや連番画像の任意の場所からの再生をIpoなんかで複数指定できたり、
これいいね

657 名前:ton :04/10/10 13:33:23 ID:oMePzSYW
それいただき

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 17:19:22 ID:XtkKTdgD
質問です。
3D Viewでの”Objectモード”と”Editモード”の 
切り替えショートカットキーってどれですか?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 17:40:04 ID:KQ8N/AK2
タブキー

660 名前:658 :04/10/10 17:49:16 ID:XtkKTdgD
>>659
有難うございます

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 21:46:58 ID:wVWaAAzF
SoftBodyをオリジナルのデータに適用してうまく出来てる人いますか?
↑bf-blender(10/1,10/9版)の話。

VertexPaintが移動量に対する影響を決めるそうだけど
1度UVマップしたオブジェクトだと、うまく効かないみたい。
(オブジェクト全体が同じ影響度になってしまう。)
UVクリアしたつもりだけど変なデータが残ってんのかな

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 23:14:56 ID:N16DsVTN
>>661
漏れもSoftBodyうまくいかんで悩んだたけど、一度VertexColorを消してから
もう一度塗ったらうまくいきました。
F9のVertColでDeleteして次にMakeしてから塗り塗りする方法。
UVとからむとうまくいかないのは、なぜなんでしょうね?
いまのところUV関係は触らんほうがいいみたい。

今レンダリング中なので、あとで動画うpしまつ。

663 名前:662 :04/10/11 00:52:20 ID:VvdzFg5K
うpしますた。
 ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/208-0.gif
ボヨヨン感を出すためにはパラメーターの微妙な調整が必要ですね。
思いっきり形が崩れたりして、いまいち数値を追い込めませんでした。
それと気になったのは、Alt-Aでのプレビューと、実際のレンダリング
結果がちがうこと。
いちいちレンダリングして結果を見ないと調整できないので時間かかるます。
まだVer.0.01だからしかたないですが・・・
でもSoftBodyおもろい

664 名前:ton :04/10/11 00:53:01 ID:7ZpjqMWe
ton期待しちゃうよ

665 名前:ton :04/10/11 00:54:25 ID:7ZpjqMWe
>>663
吸い付くような動き!!

666 名前:661 :04/10/11 03:01:16 ID:TJvFqPO0
>>662
> F9のVertColでDeleteして次にMakeしてから塗り塗りする方法。
ありがとう、できました。

原因は、DoubleSidedボタンを押してたことのよう。
 Meshパネルのヘルプを見ると(JDBPに感謝)
Double Sidedがオンなら、VertColボタンは自動的にオフになる、
とあるけど、bf-blender10/9版では、
DoubleSidedを押してもVertColは変化しない。
(逆に、VertColをMakeするとDoubleSidedは解除される。)
という訳で、DoubleSidedをうっかり押してVerteColを無効にしてた模様...

> ボヨヨン感を出すためにはパラメーターの微妙な調整が必要ですね。
 それと、回転の中心が偏ってたり、重心が2つ有る物体でも
オブジェクト全体で均一にしか変形しないようです。
変形の基準となる移動量がオブジェクトで1つのためかな?
 バラバラな回転を実現するために、オブジェクトを2-3つに分けて
Hooksでつなぐ事を考えています。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 05:39:41 ID:I3qAZ1JC
質問です。

EditModeで頂点にスケールをかけるとき
(ObjectModeのように)数値入力はできないのでしょうか?


 「ゼロからはじめる3D CG道場」を見ながら勉強していているのですが、
 ミラーモデルの中心を揃える方法に使えないかなと探していたのですが
 見つかりませんでした。

668 名前:667 :04/10/11 05:41:07 ID:I3qAZ1JC
>EditModeで頂点にスケールをかけるとき
>(ObjectModeのように)数値入力はできないのでしょうか?

”頂点”というより”面”のほうが正しいのかも

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:24:39 ID:u4Ai1drP
>>666
> それと、回転の中心が偏ってたり、重心が2つ有る物体でも
>オブジェクト全体で均一にしか変形しないようです。
そうでもないようにおもいますが?
一度、加速度をきつくして見て実験してみてください。
>バラバラな回転を実現するために、
VertexColorを部分によって微妙に変えてみるってのはどうですかね?

>>667
使ってるBlenderのバージョンは?
同一面上で頂点をそろえるのはFAQになってますよ。
>7とか>1の「2chねらー用うpロダとFAQ・LINK集」とか

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 14:11:03 ID:FMe19LYL
>>667
>>668
頂点を選択 ->[ S] -> [N] -> 3DView左下が数値入力モードになるので数字キーで入力

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 16:36:50 ID:I3qAZ1JC
>>669>>670
すみません。FAQになってるのに見逃してしまって・・・。orz

数値入力のショートカットが、軸ごとにテンポよく入力できて使いやすいです。
アリガトウございました。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 17:43:48 ID:JB3L9dbw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 戦争っ!  戦争っ!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 戦争っ!  戦争っ!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 戦争っ!  戦争っ!
 ⊂彡


673 名前:661 :04/10/12 02:29:06 ID:q75wsxiI
>>669
おっしゃる通りでした。(= >>666は勘違い)
移動を組み合わせてなかったので、
回転の中心が常にオブジェクトの中心になってました(汗


せっかくなので、softbody@bf-blenderに関して解ったことを。

・VerteColによる影響度は、青色しか見ていない。
 →赤・黄色成分を好きに変えて、濃度別に色分け可。
・VertexColはたまに消えるので、こまめに保存。
 面の貼り直しなど、Meshの構造を変えるとまずいかも。
 四角<−>三角の変更、EdgeのSubdivide、VertexのMergeはOK。
・VertexColの塗り方。
 とにかくSubSurf使わないと消えたとき泣く。 一部だけ揺らすには、
 まず白で塗りつぶして(Shift+K)、主要な範囲を青0.5で塗り、
 柔らかめのところを青0.25で修正。(青0を使うとトンでもない動きに...)
・パラメータ調整方法
 Spring(弾性)は1.0から始め、振動しすぎない程度まで下げていく。
 Damp(粘り)は0.0から始め、もたつかない程度まで上げていく。
 例: VertexColが0.2〜0.5位の時、Spring=0.8、Damp=0.2でプリン位の硬さ。
・lpoの長さ(時間)を変えると動作も変わる。・・・移動量で変形するため

674 名前:ton :04/10/12 02:36:45 ID:kCWxqduC
softbodyアニメーションうp期待age

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 06:42:36 ID:azApVOKQ
softbodyってクロスシュミレーションのことですか?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 15:03:47 ID:2wDE4XSk
ビデオチュートリアルで、現在の視点にカメラを置くようなショートカット使って
たように見えたんですが、どうやるんでしょうか?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 16:05:19 ID:NNiU7Fgj
>>676
[Shift]+テンキー0なんだけど、Windows版では動作しないらしい。
ttp://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=31187

とりあえず、Viewメニュー→Align View→Align Active Camera to Viewでやるしかないみたい。



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 16:29:32 ID:2wDE4XSk
>>677
サンクス。やっぱそうなんだ。

Shift-0って言ってたように聞こえたんだけどおかしいなあ
と思ってました。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 17:37:42 ID:azApVOKQ
10/9Verのアウトライン表示は
XSIみたいに構造的にわかり易くていい感じですね。


680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 20:16:54 ID:cKnqm4+p
オフ会ないのか?海外ではコンフェレンスを始めとして色々あるけど

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 20:26:54 ID:zqFLVChA
オフ以前にオンで盛り上がってないからな・・・

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 20:59:45 ID:15pQ2AmF
日本でまともな活動といったらJBDPくらいだな

あとは慣れ合いか罵り合い
集まれば殴りあいになるかもなw

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 21:38:42 ID:zK4M4xRb
そのようすをBlenderでつくろう!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 21:57:26 ID:TiZSoPh8
Blenderのスキニングってすごいめんどい気がするんだけど、他のMayaとかLightwaveとかのメジャーソフトも同じようなもんなのでしょうか?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:33:45 ID:ni1RObhP
う   ん

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:17:31 ID:SSWnU2t1
>>685
そういえば、SOFTIMAGEは複数のつながってるボーンを一個の
エフェクターみたいなものでいっぺんに動かす方法があるみたい
だけど、Blenderではどうやるの?

これができれば、例えば、ヒジの角度を保ったまま上下に動かして、
ワクワクってな感じのモーションが間単につけられそうなんだけど。


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:22:32 ID:TTXl5QWW
>>663に感動しております。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 02:53:59 ID:xLVzcZmg
Armatureをつかったシーンをコピーして新しいシーンを作ると、ときどき
メッシュモデルの変形がおかしくなることがあります。フルコピーでも
Link ObDataでもおかしくなりますが、崩れ方が違います。

これは元のシーンの作りに問題があるからでしょうか? それともシーン
コピーのバグでしょうか? bfの10/9版を使ってます。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 04:26:40 ID:ofRXv8eD
>>674,>>687
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13128.gif

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:37:25 ID:qKqklP8T
>>688
それだけじゃちょっとわからないのですが、一度子ObjectやMeshにApply Size/Rotをし、
サイズと方向を初期化してみて下さい。

また、他のバージョンでも起こるか確認してみて下さい。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 20:07:16 ID:izEqIPPx
>>689
すげえ!おっぱい職人!

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 21:04:21 ID:noCzIspv
ブラの皴もいい感じだ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 23:26:06 ID:Iq9OPIvi
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!
 ⊂彡  おっぱい!!

なんか俺も触りたくなって来ちゃった…
すいません、ウェイトの付け方は、公式のどこで説明されているんでしょうか?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 01:15:32 ID:88B7Pvq0
ttp://mr2k.3dvf.net/tutorials/max/surfaces/manga_surface_00.htm
こういったモデリングはblenderではどうすればいいんでしょうか?
NURBS(かな・・)でやってみたのですが、面貼りがうまくいきませんのです。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 02:37:01 ID:88B7Pvq0
うほ、過去ログ読んでたらいいチュートリアル。
http://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=21066

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 11:45:30 ID:cMVxOUm8
>>693
> すいません、ウェイトの付け方は、公式のどこで説明されているんでしょうか?
>>576のリンク、もしくはBlender.jpの訳
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=287 の"Goal"という部分。
それと>>673の「VertexColの塗り方」。


ところでbfのsoftbodyは、布の表現には使えないようです。
重力、衝突判定、頂点単位の運動計算(←シワのまま静止させるのに必要)、
静摩擦(ゴワゴワ感)が、実装されてないので。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 12:01:35 ID:VGDjR9D9
>>694
ポリゴンモデリングじゃないかな。
BLENDERならいろんな輪郭等の線を辺として先に編集
してしまって、あとから面を貼るのが比較的楽だと思う。
今ならツールも増えてボックスから削ってメタセコや
ライトウェーブみたいにやれなくもないけどまだしんどいかも。。
Blenderのナーブスはロフティングの連続で作れない形状に弱い。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 18:26:24 ID:CLR1oeYs
>>697
質問ばかりになりますが
面貼りというのはShift+F(面貼り)をしてからAlt+J(三角ポリを四角に)でやるものなのでしょうか?
10/1ビルドを使っています。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 18:31:57 ID:jshay/V4
>>698
漏れは原始的だけど頂点か線で形がだいたい仕上がってから四点選んでFキーで貼っていく。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 18:48:54 ID:CLR1oeYs
なるほど、全選択後Fキーを押すとFGonとなって面が貼れないなあと思っていたのですが
4頂点選択してFキーで面が貼れるんですね。この方法だとモデルをしっかり把握できていいと思いますた。

701 名前:693 :04/10/14 19:33:07 ID:llYmpsok
>>696
ありがと〜〜〜ん
俺の検索不足にもかかわらず、丁寧なレス感謝
よーし、俺もこれでおっぱい戦士に…

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 20:12:41 ID:AhFOMBq4
>>694
NURBSは時代遅れ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:30:57 ID:nUCK5b+2
>>701
おっぱい楽しみに待ってるよ。マジで。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 00:03:05 ID:KK7R62fp
いっぱいのいをおに変えて読むと↓

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 00:06:23 ID:JMlDVcHo
おっぱお

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 00:07:00 ID:nkW2VpZd
おっぱお

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 06:37:04 ID:wYyNES41
これってモーション付Xファイルの作成ってできるの?
lwのように1個だけじゃなく複数持たせることも可能?


708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 06:40:25 ID:lE4Gayd7
おっぱい

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 07:18:38 ID:GV8ijrh4
みんなおっぱい好きだな。
早く衝突判定ついて手で持ったり壁に押し付けたりできるとハァハァハァハァ/ \ア/ \ア

>>707
複数持たせることはできるが、モーション付きになるかはわからん。
なんらかの形でVertexKeyとして変換できるようになるかもしれんけど。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 07:36:23 ID:VU+oMLfm
[Blender Adbiced Guide]っていう本2.28を基準に書いてある
ようなんですが、Blenderの最新版でも役に立ちますか。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 08:36:15 ID:GV8ijrh4
>>710
最新のUIに置き換えて読めるならOK。
恐らくSizeの鏡面コピーでひっかかると思うので>>6のFAQを参照に。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 14:28:20 ID:oNOSNtO5
>>710
立つ立つ。漏れは2.3オフィシャルマニュアルもってるけど
ふだんはその本使ってるよ。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 15:31:06 ID:VU+oMLfm
>711,>712
Blenderはじめてみようと思います。本も買います。
どうもありがとうございました。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 22:47:08 ID:5h8Ms7QY
おまえらエロいネタのためだと俄然やる気が起きるのには笑える


715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 00:44:09 ID:K10xoe1T
>>714
まぁ、そういわずに(w
家庭用ビデオも、インターネットもエロに対する期待があってこその隆盛です。
これでBlenderも大ブレークする…わけないか。

今度は視点変更&アクションにひねり加え&Toonしてみました。
 ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/209-0.gif
彼女と一緒にジェットコースターに乗ったつもりでご覧ください。全裸で。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 04:28:47 ID:p2hAp7dg
>>715
エリアBきぼんぬ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 06:13:08 ID:lXih1euV
Please colored Area B.

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 06:16:01 ID:U/xIbiNm
Please show me teek B.

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 08:29:08 ID:AqWuDNMH
>>715
どういうシチュなんだ…。w
なにか元ネタでも?
意見には禿同。おっぱい星人に幸あれ。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 08:48:07 ID:h0KXJfDz
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 16:03:35 ID:cT4AwNYP
>>715
おっぱい最高!
左乳の丸い影はなんの影でつか?

722 名前:715 :04/10/16 19:45:21 ID:KuBqIu1v
>>719
>なにか元ネタでも?
 あまり深く考えないでください(w
  ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097481475/l50

>>721
あれはdiffuseをToonにしたからで、
ビーチ区の(ってほどはっきりモデリングしてないために)隆起による陰影が、
一定の数値で区切られるためにできると思われまつ。


723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 21:16:49 ID:8xImhdSb
テストビルド : bf-blender / Windows (2004/10/14)がでてる
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=304
> Static Particleシステムでも子ObjectのDuplicate(DupliVerts)が可能に。
サンプル画像に、Particleにsphereを割り当てたウミユリのような物体。


で、本題は>>688
> Armatureをつかったシーンをコピーして新しいシーンを作ると、ときどき
> メッシュモデルの変形がおかしくなることがあります。フルコピーでも ・・・

今回修正された、これかな?
> - バグ#1307: Copy Full SceneがConstraintのリンクを更新していませんでした。(古いバグ!)

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 06:53:38 ID:QHk1iGFw
最近Blenderを始めました。
shadeの作品やデモンストレーションでよく見かける、あの「いかにもメタル」な質感がうまく出せないのですが何かコツとか教えていただけないでしょうか?
いきなりぶしつけな質問ですみませんがよろしくお願いします。
BlenderのVerは2.34です

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 08:13:30 ID:ebyQfEs8
>>724
> shadeの作品やデモンストレーションでよく見かける、あの「いかにもメタル」な質感

↑これを見せてくれないとわからん人も多いのでは?
Blenderではまだ実装されてない異方性反射のことと思うけど。
この場合だったら、Norのバンプマッピングで近似するしかないんじゃないかな。


726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 20:05:00 ID:W869Vj2B
>>724
数十レスくらい前にルーペの作り方が話題になってんですが、
その時に金属枠を金属っぽく見せる方法と
サンプルデータが挙がってた気がします。

映りこみに関しては、725の言うとおり。
MirrorTransp・RayMirror(マテリアル設定)、
環境マップ/ENVMAP(テクスチャ設定)辺りで、スレ検索でしょうか?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 20:20:50 ID:W869Vj2B
クロスシミュレータを使えてる人いますかね?
もしいたら、何使ってますか?


この3日、今年春にリリースされたTOPIXCLOTH プラグイン
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=16
と格闘したんですが、衝突判定の動作がかなり怪しいです。
 ・Sphereのサイズに、原点からの距離が足されてしまう。
 ・Faceの衝突判定は、サンプル4以外で動作しない
布の動作はいい感じなのに...

で、週末つぶして試行錯誤とソース解析したけれどよくわからない。
仮に改良しても、TOPIXはGPLに問題が有って再配布できず
作者(elysionのzaz氏)も新しく作り直してるようなので諦め気味。
なにか良さげなのは無いですか、と言う訳です...

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 20:26:41 ID:K5SlEtYp
無料で使ってるくせに贅沢言うな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 20:42:01 ID:wbWV/1mZ
乞食が恵んでもらった飯にケチをつけるな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:14:40 ID:Ql2au4YD
>ソース解析したけれどよくわからない。
できもしないくせに

>GPLに問題が有って再配布できず
こんなセリフ吐く香具師のパッチなど

シカトされるに10000000blend

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:27:17 ID:JOIpIwqO
なんか嫌なことでもあったんか

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 22:18:19 ID:jw7aDLX8
なんだなんだ
小学生か

733 名前:727 :04/10/18 02:41:29 ID:N5kH0tuQ
プラグインの開発者が見たら気を悪くするような書き方でした。すみません。
(GPLうんぬんはTOPXCLOTHのHPに書いてあることなので...)

ところで、TOPIXCLOTHの動作がおかしい件はなんとかなりそうです。
問題は今まで調べてたDLLの方でなく、.pyに有りました。

cloth2.pyのinitializeTopix()の中で、Sphereの半径取得するコードは
  rads.append (abs(spheresList [i].getBoundBox () [0][0]))
つまり「Sphereのバウンディングボックス8頂点のうち、
最初の頂点のXの値 = 半径」とみなしてるので、>>727のようなことが起きるのです。

これを、8頂点の対角線÷2を取得するコードに書き換えたら
期待通り動作するようになりました。ヽ(´ー`)ノ

734 名前:連投すいません :04/10/18 02:54:27 ID:N5kH0tuQ
参考までに、TOPIXCLOTH/cloth2.pyを
>>733でどう修正したかも貼っときます。
(保証無し。□は半角スペース2個に置換、#の行は削除してください。
 あと、getBoundBoxの仕様を教えてくれたmoritaさんのHPに感謝。)

#↓コード冒頭に追加
import math
#↓関数冒頭に追加
□□global bbVList, bbMin, bbMax, tmp1, tmp2

#これより下が差し替え部分。 元の行はコメントアウト
#□□□□□□rads.append (abs(spheresList [i].getBoundBox () [0][0]))
□□□□□□bbVList = spheresList [i].getBoundBox ()
□□□□□□tmp1 = tmp2 = 0.0
#X/Y/Z軸ごとに各頂点の最大値、最小値を求める
□□□□□□for j in range (3):□□# X/Y/Z
□□□□□□□□bbMin = bbVList[0][j]
□□□□□□□□bbMax = bbVList[0][j]
□□□□□□□□for k in range (1, 8):
□□□□□□□□□□if (bbVList[k][j] < bbMin): bbMin = bbVList[k][j]
□□□□□□□□□□if (bbVList[k][j] > bbMax): bbMax = bbVList[k][j]
□□□□□□□□tmp1 = bbMax - bbMin
□□□□□□□□tmp2 = tmp2 + tmp1 * tmp1
#半径を求め、リストに追加。
□□□□□□rads.append ( math.sqrt( tmp2 ) / 4.0 )

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 08:35:28 ID:/4RtJpXk
>>734
連投に関して詫びる必要なんてないですよー
俺も前にしらべて挫折してたけどまたチャレンジする意欲がわいてきたよ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 18:33:52 ID:mz3VP9i0
730はとても哀れということでFA?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 20:30:53 ID:aOH6aXgc
哀れなのはバグ取りしても再配布できない>>727

せっかくだからageとくよ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 23:12:26 ID:WiNxvv17
iMacG5(OSX 10.3.5)で使っているのですが、blender2.34をインストールした状態に戻すには
どの様にしたらよいのでしょうか?初期設定ファイルを捨てればいいのかなと探したものの見つからず…。
インンストールして使い始めの頃は操作も軽くて快適だったのですが、何処かのホットキーを押して
設定が変わったのか、パネルのボタンを押して切り替わるまでが凄くモタついてしまい困っております。

どなたか何卒、お力添えを!

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 23:52:53 ID:yI2hUNG2
>>738
Windowsならとりあえず ”.blender” フォルダにある
”.B.blend” ファイルをどっかに移動してみるんだけど。
Macはどうだろ?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 00:37:56 ID:KT8P/EQd
>>739
早速の情報有り難うございます。
「B.blend」ログ情報から知り、それも探して見たのですが…って
不可視ファイルを検索したら有りました!これで無事初期化完了です。
でも心無しかまだモタついてるような気が…原因は別なのかなぁ。
サクサク動いてたのは気のせいか。

次は有益な情報を提供出来る様に精進致します。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 00:41:01 ID:JOXuJVwY
>>738
OSX 使ったこと無いので適当に言うけど、
ホームディレクトリ直下に .B.blend ってない?
ls -a ~/ してみるとか、find ~/ -name '.B.blend' してみるとか。
見つからなければ思い切って find / -name '*blend*' とか。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 00:41:26 ID:JOXuJVwY
ギャー遅かった!!

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 03:03:32 ID:w+Hn12GL
>>734
TOPIXCLOTHは使ったことないんですが、
ちょっと気になる点があったので、いわせてください。

まず、globalを使うのはこの場合必要ないです。
globalは関数内部で作成した変数をグローバルにしたい時に使います。
または、既にグローバルに同じ変数があった場合はそっちを使います。

あと、バウンディングボックスの中心点は8頂点を全部足して8で割れば
求まります。
そこから、8頂点のうちのどれかとの距離を求めれば、対角線÷2になる
と思います。
一応、選択したオブジェクトの半径を出力するコードを書いてみました。
------------------------------------------------------------------
import Blender
from Blender.Mathutils import Vector

def getRadius(object):
center = Vector([0, 0, 0])
vertices = object.getBoundBox()
for vertex in vertices:
center += vertex
center /= 8.0
center -= vertices[3]
return center.length

for object in Blender.Object.GetSelected():
print "radius =", getRadius(object)


744 名前:743 :04/10/19 03:11:15 ID:w+Hn12GL
>>743
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ! やってしまいました。
連投すみません。
------------------------------------------
import Blender
from Blender.Mathutils import Vector

def getRadius(object):
□□center = Vector([0, 0, 0])
□□vertices = object.getBoundBox()
□□for vertex in vertices:
□□□□center += vertex
□□center /= 8.0
□□center -= vertices[3]
□□return center.length

for object in Blender.Object.GetSelected():
□□print "radius =", getRadius(object)


745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 09:49:28 ID:URmN97Vz
最近、Blender@2chにアクセスできないんだけど俺だけなのかな?
てか、infoseek自体にアクセスできない。

>>715 ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/209-0.gif

の画像が激しく気になる。


746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 14:49:40 ID:Ko5GfnGu
>>745
うちからは見えるよ。串通したら見えたりして?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 19:16:57 ID:WOyHFc52
こちら(ttp://www.yk.rim.or.jp/%7Esucle/blog/blosxom.cgi)で公開されていたRRT2用エクスポータ
を使用しようとしたのですが、
「IndexError: list index out of range」というエラーが出て吐き出せませんでした。
どうすれば吐き出せるようになるでしょうか?
私は10/14付bf-blender・Windows版のビルドを使っています。これが原因なのでしょうか?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 19:36:55 ID:zPqnH7gU
>>744-745
どうもです。 実はpythonをまったく知らずに
類推と検索頼りで書いたコードなのです。
ベクトル演算をこんなにスマートに書けるんですねpython。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 00:01:34 ID:Xfwf3e8n
blenderのサイトが日本語になってたのでびっくりした

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 00:21:43 ID:Xfwf3e8n
違うところ見てました。ソンマソン

ところでMakehuman使って見たけどすんごい面白い

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 05:40:00 ID:tWq/3tnK
>>746

反応してくれてありがとうです。
他のサイトはアクセスできるので、サーバーが落ちてるのか家の環境の問題なのか判断できませんでした。

古いマシンにWinXPを入れてルーターとして使っていたのですが、なぜかうまく動いていなかったようです。
再起動したら直りました。




752 名前:751 :04/10/20 05:46:24 ID:tWq/3tnK
今更ですが、715の感想を書き忘れてました。

ぼよーん、ぼよーん、て感じでリアルですね。
じっと見てたら酔いそうになりました。

俺も何か作ってみようかな。


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 20:11:56 ID:JCjjBgQk
>俺も何か作ってみようかな。
おっぱい

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 21:57:03 ID:80k6hKPQ
>>727のTOPIXCLOTHのFaceの衝突判定もできました。

(1)フェイスモード[F]に入ることでUVマップ(TexFace)を作成
(2)[A]でFaceを全選択
とすればOKでした。
そういえばサンプルファイルのどっかに書いてあった気が...

ただし、Faceの大きさが衝突判定の距離になるので
等間隔にポリゴン切ってないモデルは判定が凸凹になります。
判定用モデルは一から作らないといけないようです。

bf-blenderのsoftbodyと組み合わせる事も考えたけれど
UVマップを設定すると、softbodyに必要なVertexColが壊れてしまいますね。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 22:18:45 ID:2RtPCZeI
>>727
再配布できないGPLってなによ……

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 22:54:06 ID:BhNuJyaH
飛行機のプロペラが回ってる雰囲気を出すには
どうすれば雰囲気出るでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/210-0.jpg

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 23:10:57 ID:OgT/RKjd
>>755
>>727は何か勘違いしていると思われる…

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 23:26:19 ID:Z4K/+N6U
>>756
とりあえず回してみようぜ。話はそれからだ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 23:57:32 ID:0MGKwBfm
>>755
>>733とTOPIXCLOTHの作者サイト
ttp://www.ne.jp/asahi/viz/max/topix/Topix.htmlを嫁。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 08:34:14 ID:8CSM8xZX
>>756
この辺は?
http://rcp.web.infoseek.co.jp/

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 13:33:05 ID:deWn/214
LSCMでUV展開して、展開したやつをUVEditorで編集しようとすると
勝手に変形したりして上手く編集できないんだけど、これは仕様なの
でしょうか? 編集前に前処理が必要?
bf-blender 10/18版を使用してまつ。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 14:27:03 ID:AWNqh28I
>>756
SceneのOSAを8、MBLUR ON、Bfを3ぐらいでレンダリングしてみては?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 10:46:25 ID:sB0Nk90k
今さらだけどblender使ってみた
前も何度かインスコしてたけど、どうも使いづらくて途中で止めてた
でも慣れてくると意外と楽しいなこれ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 12:52:28 ID:3IIuEM3m
64bit版(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
BF-Blender / Linux 64-bit ( 2004-10-17)
 ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4823

そろそろAthlon 64に乗り換えようかと思ってるのですが、
どなたか使ってみた人います?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 18:26:42 ID:zWrVvWi5
>>764
頼む。やってくれ。
そして、感想を聞かせてくれ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 23:01:04 ID:YoqGoiAZ
今BlenderArtFestivalの動画見終ったけど
めちゃくちゃ感動しました。

まさにイメージの洪水でアニメーションも盛り沢山

どういう内容かというと日頃Elisyunで紹介されてる画像や動画を中心に
次々にry

本当にすごい。音楽もついてるよ。

頭の光ってる人形のダンスがかなり衝撃だった

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 01:48:28 ID:PX9yc4kC
>>766
おれも見たっす。楽しかった〜。
頭の光ってるヤツは、多分だけど Alex Rutterford のセンを
狙ってるんではないかな〜と思ったです。
一番有名なのはオウテカの Gantz Graf の PV かな?
http://www.warp-net.com/news/news_search.php?ti_id=437&search_string=Alex+Rutterford

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:30:30 ID:xEr277Ml
s-meshって日本語版のバージョン2.33でいうとどのボタンなんでしょうか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:30:56 ID:NA/TcEEN
>>768
激しくガイシュツです。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 19:43:41 ID:ZTzWIm1t
>>768
同じ質問がこのスレのPart4にあったのですが、今は見られませんね。
F9を押してEditingWindowsに切り替えると、メッシュパネルがあります。
そのパネル上にあるSubSurfボタンがs-meshボタンに当たります。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:24:00 ID:xEr277Ml
>>770
ありがとうございました

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:10:21 ID:AIAxOzyp
BitTorrent使えないとこにいるから、Art Fest.の動画見れない(’・ω・‘)

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:19:51 ID:NA/TcEEN
ついでにPAL-DVDは焼いても日本のテレビじゃ見れないよね・・・。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:26:02 ID:8Ba+58YC
いつか作ってた人、いつのまにかできてたのか!
ttp://www.blender.org/images/monkey.jpg

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:05:32 ID:hseqTtxy
>>773
ヨーロッパのリージョンは日本と一緒じゃなかったっけ
例えばフランスのDVDは日本でも見れる

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 23:33:54 ID:z52aCYhB
http://www.fantasium.com/code.asp
3DCGやろうって言うならPALとNTSC位(ry

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:02:55 ID:2TCQPIAv
>>775
まさか。リージョンが同じだとしてもPALのプレーヤとTVがないとムリだよ。
だいいちBlenderのDVDはいくらなんでもリージョンフリーでしょ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 04:21:56 ID:RnfarGwv
今更ですが、isoのミラーが必要な方はいますか?
>>772 さんとか

779 名前:772 :04/10/26 14:26:56 ID:y/dcRXJ+
是非お願いします。m(_ _)m

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:14:54 ID:CvrHTEd2
パソコン持ってるならPCで見ればいいのに


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:25:29 ID:Uw/tR2Zi
みなさん、Sceneってどのように分けていますか? 複数カットのアニメーションを作る場合、
1.一つのSceneを使い複数のカメラを置いて切り替えながら部分的にレンダリング
2.カットごとに別々のSceneをつくる
3.カットごとに.blendファイルをつくる
という方法があると思います。通常ケースバイケースでこれの組み合わせで作ってるんじゃ
ないかと思うんですが、1と3はともかく2の効率的な使い方がわからないんです。

Sceneを作る際にリンク方法がいくつかありますが、たとえば同じキャラクターを使いたい
が動作は元のSceneと違う場合、Scene間でメッシュモデルは同じものを使い、Armatureは
個別の動きをさせるのが理想なんですが、どの方法でもそのようにうまくいきませんよね? 

しかたなくFullCopyでやるか(この場合モデルをいじれないという問題が・・・)、.blendファイルを
分けてメッシュモデルを読み込んでやってるんですが、いい方法はないでしょうか?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:54:08 ID:RnfarGwv
ttp://202.226.139.44/mirror/
速度も早いので、P2Pできる人はそちらをお薦めします。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:01:56 ID:doqGNN9q
>>781

実際、複数シーンを作ったことが無いというのが現実だと思うけどね
逆にみんなが聴きたいくらいじゃないのかな・・。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 08:03:22 ID:1yTVCtfk
Blenderをいったん終了し
立ち上げ直すと、ほぼ毎回起動失敗>OSフリーズしてしまいます。
2.28以降から最新まで、すべて同じく起動がうまくいきません。
対処法があれば教えてもらえないでしょうか。

WinXP
Pen4/1.6G
GeForce3Ti200
メモリ512M

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:06:27 ID:FyPYEYlU
>>781
カットとかArmatureとかよくわからんけど
2の場合、Ipoに関しては便利だった。

2でObDataリンクを選ぶと、同じMeshの同じFrameに対して、
Scene毎に違うIpo割り当てたり、Ipoなしにもできる。

んで、どのFrameでも変形しているMeshを、初期状態で修正したい時、
これまでは
Ipo切る(Fボタンも押す)→Alt+R→Alt+S→ALt+G→修正→Ipoつなぎ直し」
なんてしてた。 でも2ならIpo無しのSceneに切り替えるだけ。

他にいい方法あるかな

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:39:13 ID:3rwtnMYq
Sceneてなんだよ
JBDPで調べてものってない

俺の4bit頭脳ではむずかしすぎてわからん
だめだ…

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:48:50 ID:kj1f8X8x
>>786
JBDPの「インターフェイスを理解する」の一番下に少しだけ書いてる。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 01:27:11 ID:33Qh/VrM
>>784
ハードウェア構成には特に問題なさそうだから、ソフト関係、
特にドライバが臭いな。
ディスプレイドライバは最新か?
マザーボードは何か?チップセットのドライバは最新か?
画面の解像度と色数はどうか?
チェックしてみそ?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 02:40:12 ID:N7gFkZAr
>>785
ObDataリンクってArmatureは同じものをつかってるよね。
片方動かすとどっちも変わっちゃう。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 06:22:11 ID:0minYvwg
ポリゴン、辺選択のショートカットまだだっけ?
待ち遠しい・・・

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 01:19:50 ID:YReDw7h3
Rampシェーダーがレンダリング時に”Blender Internal”だと反映されるのですが
”YafRay”だと反映されないのですが、反映させる方法を教えてもらえないでしょうか。

初心者質問ですみません。
2時間ぐらい、いろいろ試して思考停止状態です・・・。


792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 05:14:00 ID:oX+owJBR
Yafrayでのプロシージャルサポートはまだこれからです。無理。

793 名前:791 :04/10/29 21:49:27 ID:YReDw7h3
>>792
そうなんですか
スッキリしました

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 07:41:27 ID:7JXe8ZKv
アドバンスガイドやWEBで調べても見つからないので
質問します・・・。

 Editing>MeshTools>Splitで面分割したものを、
 再統合(解除)する方法ってありますか?

 あと、Split単位で選択することってできますか?


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 10:35:50 ID:iVS1RELD
>>794
>再統合(解除)する方法
分割されたものと分割元の周辺の点をテキトーに選択して
Rem Doublesで元に戻らない?

>Split単位で選択
書いてる意味がよくわかんないけど、
頂点を選択して部分ごとにVertex Groupsで名前をつけると、
あとで個別に選択できたりいろいろと便利。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 11:16:08 ID:AP2uOzQg
>>794
Split後に選択解除しちゃって、重なった点が区別できないってとこ?

重なってる頂点選択してCtl+L押すと、
元のObj部分かSplit部分のどちらかを選べる。
Obj側になっちゃう時は、頂点選択からやり直せばOK
(どっちかわかんなかったら、[G]で動かし確認→[RMB]でキャンセル)

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 12:10:23 ID:Ci5fsZ6L
Blendiceの動画はすごい
あれ全部Blenderでつくれるの?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 14:35:40 ID:wJSbLDed
あれってどれだ。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 17:39:04 ID:hFyjaiPx
MAYA並みに高機能になってほしい

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 18:22:54 ID:Upv0Wk0m
あと数年もたてばなってるだろうな。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 20:09:19 ID:9J2hKUX1
オープンソースを舐めてはいけません

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 20:33:06 ID:Jg3/QoD1
そうそう、無償奉仕の開発者の興味があと数年も持つとは思えない

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 20:51:44 ID:2ty837Rz
新たに参加する開発者がいるかもしれない。

804 名前:794 :04/10/30 20:58:35 ID:7JXe8ZKv
>>795さん、>>796さん
レス有難うございます。

>>795
なぜかRem Doublesでは戻らなかったです・・・・。
けど、Smooth>RMBキャンセルで解除できました。

Vertexグループ便利ですね。
Outlinerから選択できるのも扱いやすくて重宝しそうです。


>>796
>Split後に選択解除しちゃって、重なった点が区別できないってとこ?
そうです。おかげ様で区別できるようになりました。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 23:35:02 ID:QGwMOGRz
>>802
無償奉仕じゃないよ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 02:06:46 ID:xx37Yg9v
著作物になるとか?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 04:10:47 ID:/uAKkBBe
独自性が有る全てのプログラムは著作物だよ

GPL http://www.gnu.org/licenses/licenses.ja.html#GPL
FAQより
> ベルヌ条約によると、書かれたものには、それが確固たる形式に置かれた時から
> すべて自動的に著作権が発生することになっています。ですから、誰かがあなたの
> 著作物の所有権を主張しない限り、あなたは自分が書いたものに関して
> 著作権を「得る」ために何かしなければならないということはありません。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:01:47 ID:PCL+4RHI
パブリックドメインライセンスとして著作権を放棄した場合は別だけど
GNUGPLライセンスは著作権は放棄しないが、ソフトに対価は期待してない
かといって売るのも禁止していない。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 14:58:10 ID:GBBtYzLm
ついでに言うと日本ではパブリックドメインライセンスは違法。
日本では著作権は放棄できない。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 15:06:25 ID:qqqamm8g
>>809
罰則もないのに違法つうのも語弊があるような希ガス。
「法的には規定がない」つうだけで内科医?
参考)
 ttp://japan.linux.com/opensource/03/06/15/1044258.shtml

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 18:46:50 ID:p+K76JCC
法に違反するというのが「違法」
罰則は意味に含まれない。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 19:06:19 ID:pjEWakgP
>>811
別に違反してないよ。


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 19:23:03 ID:xx37Yg9v
深夜、コンビニに行く時 信号無視するのは違法じゃないよ

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 20:40:36 ID:Sw0vUuxT
>>813
まいで?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 20:55:37 ID:QcD9gWJ8
>>813
信号無視していいのは明らかに自動車が通らないのを確認できたとき。
深夜でしかもコンビニがある程度に都会なら言い訳不可能。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 21:35:06 ID:xx37Yg9v
>>815
そうか。
まだ信号無視したこと無いから
これから気をつけるわ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 22:48:16 ID:PCL+4RHI
>>815
信号無視していい時なんてあるわけないだろ

ダンプに衝突されて死ねアホ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 05:00:38 ID:6yaUlZYl
>>817
青は渡れ
黄は注意して渡れ
赤は覚悟して渡れ
ですよ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 12:13:48 ID:BbIjDqj8
関西では
 青は渡れ
 黄も渡れ
 赤は注意して渡れ


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 14:17:47 ID:+hY5dOT6
>>819
自動車もそれだからマジ怖い

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 15:30:34 ID:VCfFvDDS
ダメダメ。スレ違いだよ。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 17:48:16 ID:q5aSHBG4
ろっポー善処調べたけど、よーするに日本の法律では著作権が
放棄されることを想定してなかったつうことだな。
実際上問題ないので、安心してBlenderの開発に加われ。
それと、このスレ見てるようなおまいらみたいなイパーン人なら
Blender使うしか能がないだろーから、著作権問題はあまり関係ない。
心配すんな。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 17:56:32 ID:CAnVpBD0
>>822
>実際上問題ないので、安心してBlenderの開発に加われ。
>それと、このスレ見てるようなおまいらみたいなイパーン人なら
>Blender使うしか能がないだろーから、著作権問題はあまり関係ない。

馬鹿だなこいつ…Blender使うしか能がないやつにBlenderの開発に加われだとよw
これからは投稿する前に文の矛盾くらい修正しておけよ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 18:30:11 ID:q5aSHBG4
( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)
                         フーンの壁

漏れや823のような荒らしは無視して↓以下Blenderの話題を続けてくだちい。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 19:15:05 ID:EkD+dvsX
>>819
青進め。
黄色突っ込め。
赤勝負。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 19:16:25 ID:6yaUlZYl
ソフト本体についての権利はなんとなくわかった。
で、質問でつ。
Blenderで「作った作品」に関してはどうなるんでつか?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 19:39:52 ID:XfZa/awH
Blender<->現実世界の公式な縮尺ってあるんですかね?
有るならモデルのサイズをそれに統一しようと思って。

自分はキャラクタの高さ6位で作ってます。
けれど、Ctrlドラッグでの移動単位1.0が荒すぎちゃうし、逆に
斜め視点の地面表示、16.0四方でシーン作るにはでか過ぎです。
(もちろん縮小しますが、サイズ1でないと動かないPluhInも有るし
他ファイルからロードしたObjを組み合わせると、もう訳わかんなく...)

Blenderが扱える範囲は0.001-1000らしいので
やっぱ1.0=1mが妥当ですかね(1mm〜100mになるので)

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 20:15:09 ID:QT4fR2LS
「作品」となるといろいろと複雑になるね。
モデルデータの使用ひとつとってもたくさんの信号を渡らなきゃならないし。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 20:33:39 ID:WcarMy3p
>>828
全部フリーソフトを使用して自分でつくったんなら問題ないだろうが
一部シェアウェアを使用してつくってあったり、
テクスチャをどこからか借りてきて使っていたりしたら、
いろいろ面倒だな。


830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 21:00:27 ID:dpF2FLp7
>>826
Blenderを使ったことで何か制限される、ということは無い。
でも、829さんの言うように、他のソフトや素材には制限がある場合がある。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 21:02:03 ID:iXMuCs34
よーするにフリーウェアのBlenderを使って、モデルデータもテクスチャも
一から全部、自分で作っていれば、
(もしくはフリーデータを、あるいは有料でもライセンス条項を守っていれば)
法的には問題ないでつ。
安心スレ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 21:53:22 ID:6f0fBB/0
>>827
以前1.0=1mmでやってたら、レイトレとスキャンラインでレンダリング
結果がえらい違うことになってしまいますた。
それと精度を高くしようとしても意味ないみたいでつ。
今は827の書いたとおり1.0=1.0mですかね。

でも、どんなシーン(風景〜建物〜人物〜小物)を作りたいかによって
スケールを変えるのが正解と思われ。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 01:17:36 ID:2ATZgHwZ
>>822
いやBlenderはどのみち開発者の著作権が保持されるわけだが。
上の話題はパブリックドメインのはなし。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 01:21:21 ID:2ATZgHwZ
>>826
ソフトウェアのライセンスには「成果物」という考え方があって、
ソフトそのもののライセンスと成果物のライセンスは別物として
扱われます。

Blenderで作ったモデルやレンダリングした画像は成果物。Blender
のライセンスがどうあれ成果物のライセンスは作ったあなたが決め
れます。Wordで作った文書を配布するのにMSの許可がいらないの
と同じ。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 08:26:49 ID:7QrcFzIl
著作権の行使権を放棄すればいいじゃん。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 12:13:55 ID:+949HfVf
著作権に関してはGNUGPLライセンスに違反してなきゃ良いんじゃないの?
問題は特許関係かな。
フリーだからといって仕事とかに使うと特許侵害する場合がある。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 13:05:29 ID:DeTIBRXM
話題をそらさないでください

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 15:41:06 ID:DOdsYmQb
>フリーだからといって仕事とかに使うと特許侵害する場合
これは創った作品の商用利用でなく、
ブレンダー自体の独自機能を無断商用ソフト利用した場合のこと?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 16:14:57 ID:LD8wy0oI
特許取得済みのノコギリでちみが、椅子をつくったとするわな、で、
その椅子を誰かに買ってもらったとする。ちみはノコギリの作者の特許権を
侵害したことになるか?
こういうことは、常識で簡単に考えるほうがただしい結論にいきつくと思うぞ。
特許権とはそもそも、その発明者に独占的な利益を保証するために生まれた
わけではなく、その優れた発明が広く世間に開放され利用されることを
促すために生まれたことを銘記せよ。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 18:57:48 ID:BWdWBuoK
>>832 レスどうもです。
> 以前1.0=1mmでやってたら、レイトレとスキャンラインでレンダリング
> 結果がえらい違うことになってしまいますた。
ホウホウ、そんなことが有るんですね

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 19:04:19 ID:z1DTGggX
「Blenderのプログラム本体の権利関係」の話と、「Blenderで作った作品の権利関係」の話を
ごっちゃにしてはいかんよね。
でもBlenderとは関係ないし、この話題をもっと続けたい人は法学板にいけば
いいとおもうなぁ。
『著作権』 クリエイティブコモンズ
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1093612569/l50
とかどうよ?
あっちでGPLに関するスレ新たにたてるとかな。
寂れてるから、相手にしてもらえるかも(w

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 21:45:28 ID:4+iFO4eH
>>841
>Blenderとは関係ないし

関係ありまくりなんすけどw

ただ、ここで語っても解決しないというのには賛成

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 00:37:44 ID:/Ipc9rwH
blender.orgのフォーラムdj?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 00:47:20 ID:te2WB0UD
何が論点なのかわからん。

Blenderで作った作品の著作権は作品の作者にある。
作品を販売するなどの商用利用も含めいっさいの権利が
作者にある。

商用利用できない、というのはBlender自体を販売するとき
に発生する問題。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 01:19:25 ID:K36He/ZR
間違った書き込みをする前に、しっかり資料を調べよう。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 02:12:02 ID:7hL7bmhr
>>844
商用利用できない、というのはBlender自体を販売するとき
に発生する問題。

BlenderはGNU GPLのライセンスで配布されているから、商用利用〔販売〕は
禁止されていないよ。ただ、おなじようにGNU GPLのライセンスで販売しなければ
ならないだけの話。つまり買った人はもっとよくしたいと思ったらソース
をもとに改良してもいいし、それを人に売ってもいいわけ。売らなくてただで
くばってももちろんいいわけさ。まあ、そんな仕組みだから、売ってもほかの人が
つくった別の無料のブレンダーやら、より改良されたブレンダーが存在し続ける
わけだからマイクロ××のようにおおもうけするわけにはいかないということ。
Blenderがフリーソフトウェアだという意味は、無料だからということではなくて、
自由なソフトウェアだということ。開発の自由ならびに利用の自由。
もっといえば、人間の知的活動の自由をまもろうと生まれたのがGNU GPL
ライセンスなのよ。みんな、目先のタイホーやらけちな小銭のことばっかり
心配しているとろくなおとなにならないぞ。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 03:00:08 ID:XO9LIG76
なるほど

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:42:11 ID:Wvy6hTnu

 HACHET 。。。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:42:44 ID:Wvy6hTnu

 いきなり、ネタばれ かよっ!

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:44:07 ID:Wvy6hTnu

 『 オーダーメイド 』 楽しみに してたのに、 ETVが ネタばれ !

 『 オーダーメイド 』 楽しみに してたのに、 ETVが ネタばれ !

 『 オーダーメイド 』 楽しみに してたのに、 ETVが ネタばれ !


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:45:49 ID:Wvy6hTnu

 誰も いねーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:46:32 ID:Wvy6hTnu

 イケメン 英会話 なのに。。。 誰もいねーーーーーーーーーーーーっ!

 一言主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:47:36 ID:Wvy6hTnu

 一言主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

 Let め intorodeuce our coach 。。。

 This is 〜

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:48:13 ID:Wvy6hTnu

 武田 じゃん!

 武田が 小芝居 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 06:54:00 ID:Wvy6hTnu
848-845
ETV実況 誤爆 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 07:49:56 ID:ZECiOU0u
某ゲーム用にモデリングをしてるんですが、
マテリアル弄ってたら急にオブジェクトが黒くなってテクスチャ貼ってもプレビューされない…
(UV自体は問題無く貼られてます)
モデリング中不便で仕方ないのでどなたか解決法ご存じでしょうか?

>>855
素晴らしい誤爆有り難う。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 11:56:30 ID:rPaeZorP
>>855
ひさびさに腹がよじれるほど笑ったヽ(´▽`)ノ


858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 23:41:36 ID:PL3ct5ue
>>856
エディットモードで全ての頂点選んでwキー押してFlipnormalをやればいいんかな?
正直言ってることに自信ないけどやってみて。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 01:20:39 ID:Rcebxr9X
>>856みたいにShadedモードで一部の面が真っ黒になった事が有る。
bf-blender9月頃のやつ。

1..blendの有るフォルダを移動したら、Packしてなくて
 フルパス指定のテクスチャファイル貼った部分が真っ黒
 →ファイル再指定+UV貼り直し
2.知らない内に[V]、[F]キー押してしまって
 Editing・Meshパネルの、VertCol、TexFaceが白表示になってる
 →[Delete]ボタンを押す(+UV貼り直し? ←UVはまだよくワカラン)

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 04:11:36 ID:YjFevfBv
今回のヴァージョンでも辺選択と面選択のショートカット割ふりはしていないのかな・・・

861 名前:13, 23 :04/11/07 14:45:50 ID:Puicc0n+
2.34 + Fedora Core 2 + nVidiaドライバー(1.0-6111)で、Alt+Aで確実に
落ちていたのが、

2.34 + Fedora Core 2(kenel 2.6.8-1.521) + nVidiaドライバー(1.0-6629)で
落ちなくなりました。

以上、とりあえず報告しときます。


862 名前:861 :04/11/07 15:10:04 ID:Puicc0n+
>>861
すみません。2.34だと、かなり落ちにくくなっただけで、やっぱり落ちます。

blender-linux20041104.tar.gz だと、根本的に直ってるっぽいです。

とりあえず、よかった。ヽ(´▽`)ノ


863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 22:46:09 ID:8ybPGqFk
Blender初心者です。最近Pythonの勉強も兼ねてスクリプト作りに挑戦しています。
手始めにスクリプトを使ってメッシュオブジェクト(cone)を表示させるのに挑戦してるのですがうまくいきません(汗)
import Blender
scene = Blender.Scene.getCurrent()
ob = Blender.Object.Get("Mesh")
me = Blender.NMesh.Get("cone")
ob.link(me)
scene.link(ob)
ob.setLocation(0.0, 0.0 1.0)

Blender.Redraw()

アドバイスをください、宜しくお願いします。
因みにwindowsXPでVer.2.28を使ってます。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 00:02:29 ID:nUHX7LcA
>>863
このプログラムのエラーをなくしても、
すでに存在するメッシュの位置が変わるだけですよ。
(プログラムの間違いは、下から二行目にコンマが一つ足りないことだけです。)

やりたいことを具体的に書けばアドバイスできるかもしれません。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 01:03:04 ID:9bA+sWTd
>>863
目的=やりたい事、エラーの内容(期待する結果と、実際の動作の違い)、
再現方法、の3つを書くと答えてもらいやすいですよ。 一般的に。

こちらv2.34なので、微妙に違うかもしれませんが、動かしてみました。

■そもそも、やりたい事は?
コードから予想するとこんな感じですね。
 (1)他のシーンに「ME:○○ OB:Cone」というオブジェクトと、
  「ME:Mesh OB:◇◇」というオブジェクトを作っておき、
  上2つのオブジェクトが無い、別なシーンへ切り替えておく。
 (2)元のシーン内で、後者(Mesh)のデータブロックを捨てて、
  Coneオブジェクトのそれ(NMesh)で置き換え、
 (3)置き換えたMeshを元のシーンと現在のシーンに追加し、
  (0,0,1)に移動(Z軸方向へ+1.0)。

■変だと思ったこと
・4行め  me = Blender.NMesh.Get("cone")
      →me = Blender.NMesh.GetRaw("Cone") では?
 ※ NMeshはGet()でなくGetRaw()を使うようです。
   また、大文字小文字が区別されるため、
   デフォルトの"Cone"だと1文字めが一致せずエラーになるようです。

・7行め  ob.setLocation(0.0, 0.0 1.0)
 >>863さんの言うとおりカンマが足りない。

・6行め scene.link(ob)
 これは「■やりたい事は?」通りに2つのシーンを作っておかないと
「object already in scene!」というエラーになります。
きちんと作ったら、4、7行め書き換えただけで動きました。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 12:25:08 ID:eBiFM0pU
>>864さん>>865さん
アドバイスありがとうございます。やりたかったことは「ADD→Mesh→Cone」と同じようなことをスクリプトで(Coneを)表示させたかったんです。
お二方の説明を聞いてると、存在するMeshの位置を変えるだけのコードだったみたいで・・・(汗)どおりで表示されない訳です・・・。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 12:49:21 ID:etQb7kJv
とりあえず、これでプレーンがでたよ。
コーンは、vertsの所を改良すればいいんじゃないかな。
------------------------------------
import Blender
from Blender import Object, NMesh

scene = Blender.Scene.getCurrent()
ob = Object.New("Mesh", "Cone")
me = NMesh.New("Mesh")
ob.link(me)
scene.link(ob)

verts = []
verts.append(NMesh.Vert(0, 0, 0))
verts.append(NMesh.Vert(1, 0, 0))
verts.append(NMesh.Vert(1, 1, 0))
verts.append(NMesh.Vert(0, 1, 0))

faces = NMesh.Face(verts)

me.verts = verts
me.faces = [faces]

me.update(1)


868 名前:867 :04/11/08 12:52:51 ID:etQb7kJv
>>867
スマソ。vertsだけじゃなくて、facesもいぢらないとだめだね。


869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 20:47:59 ID:iYXsT0Y2
Ver.2.35ももうすぐでつね!!
Official 2.35 Release Candidate 1 for Windows ( 2004-11-08 )
 ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4970

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 00:25:43 ID:0eFBZdN6
v2.35RC1ちょっと触ってみた。

10/10のDevelopmentDigest#4 ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=301
で最後に「乞うご期待」となってたSoftBodyは隠し機能のまま。
ということはRC2だして直すのかな。

bf-blenderより新しい機能は無いのか...(当然?)と思ったら
>>56-57の日本語フォント文字化けが解消されてる希ガス。
(Win2000+MSゴシックでv2.34は文字化け、v2.35RC1は正常表示)

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 00:30:08 ID:b8WqJkhJ
>>870
それ一ヶ月くらい前にbfで直ったよ。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 20:30:55 ID:lg3dmko3
これのことかな?>>滲みまくり
ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4968

>To end the issues with AA (International) Fonts; the .bfont.tff now is
compiled in (datatoc) and doesn't need installation anymore.


873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 13:47:05 ID:X/me8JLA
話を変えて悪いのですが、質問です。
左右対称のオブジェのアーマチュアの設定の時に例えば左側の全てにに拡張子をLとつけて、
もう片側をRで自動的に設定するようなことっていうのは出来るのでしょうか?
つまるところ片側だけ設定してあとは自動で鏡面にしてくれれば楽だなということです。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 17:55:20 ID:SgNGv4ZG
だはははははははははははは

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 18:10:02 ID:j1ERc/7q
ふはははははははははははは


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 19:21:40 ID:VKQKDdh9
そういうプラグイン有りそう...

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 19:40:27 ID:i/HZrZCf
なんだこの流れ…

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 08:02:40 ID:fMhzkhC9
質問ですー。

armatureで割り当てたobjの、
Weight量がそれぞれのboneにどれだけ割り当てているのか
「数値」で確認できますか?

WeightPaintモードの「色」で判別だと曖昧なので、はっきりと数値で確認したいのです。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 08:49:56 ID:YIYbJkRw
BLENDER初心者です
JBDPのGUSを作っているんですが、スキニングの段階でアーマチュアをボディのペアレントにしますってとこで
[Ctrl P]を押してポップアップダイアログが現れるらしいんですけど、現れません。
これは何をしくじってるんでしょうか?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 11:38:28 ID:Sul3X5wO
>>870
>SoftBody
2.36以降に持ち越しだそうな。

>>873
できるというスクリプト開発中だそうな。
http://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=4858
期待して待つべし。

>>878
残念ながらありません。TuhopuuでNキーでVertexGroup閲覧できるの見たような希ガス。

>>879
ボディのメッシュ→Armatureの順番に ”Shift お し な が ら” 右クリックで選択した?
もしくはObjectModeにしてないとか。

881 名前:878 :04/11/12 18:06:17 ID:fMhzkhC9
>>880
レス有難うございます。
ちと不安は残るけれど使い続けてみます。

>Tuhopuu
初めて聴いたので調べてみましたが
目的の機能に到達するのは難しいそうです・・・。
まさに砂金探すような感じで。

882 名前:873 :04/11/12 19:41:11 ID:ABxU7/Je
>>880
なるほど。ありがとうです。期待だあ。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 20:16:17 ID:VxYUB4cB
>SoftBody 2.36以降に持ち越し
ホウホウ..さらにパワーアップするつもりですかね(超期待

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 20:17:12 ID:sTBLKPhh
ディスプレイスをやると一部の頂点がやけに突き出て見苦しくなってしまいます。
誰か解決法を教えてください。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 23:49:59 ID:/YFsucSk
SoftBodyって一体何デスカ?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 00:02:39 ID:OJ58t91D
乳揺れエンジン

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 00:05:48 ID:t6sXSUgU
>>885
>>661-

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 00:44:39 ID:qPkAe5+d
>>881
気になったので前スレ検索してみた。
BlenderスレPart4の666から、その件について書いてあたよ。
で、3月20日あたりのTuhopuu-Blenderでできるらしいんだけど、
そのことについて書いてあるらしいYamYam氏の旧サイト死んでるみたいで
過去の記事見れず。
残念。

889 名前:881 :04/11/13 01:02:31 ID:OJ58t91D
>>888
有難うございます
ググッたら見つかりました。試してみます。
 
ttp://www.yo.rim.or.jp/~yamyam/log/top0403.htm
ttp://www.blender.org/modules.php?op=modload&name=phpBB2&file=viewtopic&t=3218



890 名前:881 :04/11/13 01:13:19 ID:OJ58t91D
早速試したけれど、まさにこれを探していました。

Weifht値の閲覧だけじゃなくて、編集もできるんですね。
これは格段にwegiht付けやすくなりますね。

これ、正式採用されないのかなぁ。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 03:13:55 ID:0qTSSWXW
>880さん
アドバイスありがとうございます
しかしObjectモードで体のメッシュ、順番通りArmatureをShift選択したのですが、Armatureをペアレントにできません。
というかやっぱりポップアップダイアログが現れません
これはどうしたものでしょうか?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 15:05:06 ID:uF3r27uP
旗が靡いてるような動画ってどうやったら作れますか?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 15:33:51 ID:dcP349Ep
>>892
波エフェクト
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%C7%C8%A5%A8%A5%D5%A5%A7%A5%AF%A5%C8%5D%5D
TOPIXプラグイン
http://www.ne.jp/asahi/viz/max/topix/Topix.html

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 15:39:58 ID:dtroj7sb
>>884
メッシュの解像度が粗いのかも。SufSurfを上げてみては。
(メモリ不足に注意、事前セーブ推奨)

895 名前:880 :04/11/14 09:12:45 ID:tfR1AIpb
>>884
内蔵テクスチャを使用してるならNorの値を上げてDispの値は0にすれば、
テクスチャに出された法線の値を使うので改善される可能性がある。
外部の画像ならRGBがなるべく#7F7F7Fに近くなるようにする。

というか単に>>894さんのいうようにMeshの解像度が足りてないような希ガス。

>>888
フォローどもです。ついでにゾロ目オメ。

>>891
もう一度手順を確認。

Meshを右クリックで選択→ArmatureをShift押しながら右クリックで選択(ピンク色のObjectが二つ並ぶ状態)
→Ctrl押しながらPキー
ためしに別の、例えばカメラとランプでも同じようにペアレントできるかどうかためしてみそ。
また、二つ選択した状態でObjectメニュー→Parentでもペアレントできるからそっちもチェック。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 17:28:40 ID:pCtddjUv
>>893
TOPIXCLOTHって2.34で使える?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 05:37:32 ID:YQibCh9k
zxcv

898 名前:884 :04/11/15 16:57:04 ID:/Dkyrkji
>>894
>>895
ありがとうございます。帰宅したら試してみます。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 19:27:12 ID:gWXDmA1o
>>896 893じゃないけど、ウチはだめだった
(import topixで、pythonのバージョンが変とかいうエラー。
 python2.3→2.2にダウングレードした特殊な環境だけど)
python2.3用にDLL再コンパイルしたら動いた

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 09:49:56 ID:u8nBKkYj
2.35リリース乙

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 10:31:34 ID:m7Y1His7
来たなあ2.35。毎回バージョンアップするたびに「今回で完璧になった!」
って思うんだけど、またまた今回はすごいな。とくに線/面選択とグロー
バルundoに関しては本当に便利だ。それ以外はまだついていけない・・。

どこまで行くんだブレンダー!?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 13:20:05 ID:KD+j9CRY
2.35 キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 14:11:59 ID:UDnXbo9p
リリースノート
http://www.blender3d.org/cms/Blender_2_35.482.0.html
Outliner(・∀・)イイ!!

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 14:27:45 ID:kI567tJf
>>901
>毎回バージョンアップするたびに「今回で完璧になった!」 って思うんだけど
それはないだろ…

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 16:45:22 ID:Nun7tfdL
Blender 2.35
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!! 

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 17:15:06 ID:XfyMDS7p
>>905
せめてツモは東(トン)にしてほしかった。w

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 17:19:25 ID:TY5rZXYq
Solidモードのときに手前の頂点だけ選択できるようになった気がする。


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 18:18:32 ID:AMW9eYZC
ttp://www.blender3d.org/cms/uploads/pics/rt5_02.jpg
なんかかっこええなぁあ

909 名前:908 :04/11/16 18:36:58 ID:AMW9eYZC
ていうか、超クール!!
別のアプリみたいだ(見た目)・・・

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 19:42:18 ID:Kxe5+APy
いや〜、なんていうか、ほら、あれだね、あれ。
そう、あれだよ。うん。こういうのをそういうんだよ。たしか。






キタ━ーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーーーー━!!!!!
こんだけの機能がついて無料。
いい時代になったもんだ。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 19:45:37 ID:m7Y1His7
>>904
いや思うよ。完璧というのは言い過ぎだが「これで充分」とは毎回思う。
でも次のバージョンがくるともう古いバージョンが役立たずに見える。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 19:48:10 ID:if8d9MEw
>でも次のバージョンがくるともう古いバージョンが役立たずに見える。
それこそ正しい進化だね。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 19:54:16 ID:67NEjrmC
キタ―――――――――(・∀・)――――――――――!!

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 20:14:17 ID:opOuJknF
>Outliner

ワロタ、mayaか(ry

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 20:23:54 ID:6OifkMiJ
俺はさ、このごろ嬉しいよ。
FirefoxにBlender。オープンソースって本当に素晴らしいと思う。


916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 20:37:07 ID:AMW9eYZC
( ・∀・)⊃>>860

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 20:37:21 ID:67NEjrmC
漏れはBlender、FirefoxにThunderbirdにGaimにGIMPに・・・
もうだめぽorz

918 名前:916 :04/11/16 20:42:47 ID:AMW9eYZC
Ctrl+Tabでメニューが出る!!イイッ!!

919 名前:リチャード :04/11/16 20:49:57 ID:m7Y1His7
>>917
どこがダメなんだ、正しい進化じゃないか!

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 21:04:05 ID:K2UAKW5l
「数値ボタンにマウスカーソルをあわせるとCtrl+C/Ctrl+Vで値をコピペできる」
地味だけど右手をマウスから離さなくてイイ!
(bf 11/8版でもできてた...)

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 22:01:55 ID:xxi17tJd
>>908
このThemeファイル欲しいよね。
配布してるのかな?

BlenderのThemeファイル配布してるサイトって俺は見た事ないな〜。

ていうかThemeファイル作りません?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 22:07:03 ID:AMW9eYZC
>>921
ttp://www.blender3d.org/cms/UI_drawing_recode.486.0.html
ここで落とせる。

でも影が黄色なのが変

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 22:14:00 ID:xxi17tJd
すまん。
よく見てなかった。
でもThemeファイルのインポートエクスポートがよくわからない(ないのかもしれない)のでデフォルトにしてスクショ。
フォントだけ変えた。

ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/212-0.jpg

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 22:31:06 ID:z4zNhBTb
AN][ARESたんのoptimized版もキタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・* !!!
Blender 2.35 optimized for Intel/AMD
this build works for AMD CPU's too !!!!
 ttp://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=17626&postdays=0&postorder=asc&start=0
今回は早!!


925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 22:35:45 ID:6ARBO6bj
.blendの仕様はどこで見れますか?(できれば日本語)

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/16 23:34:19 ID:UDnXbo9p
>>925
http://blender.jp/で聞いて下さい

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 00:11:38 ID:vC0y0+0N
>>925
もしかしてマーブルクレイスレの方?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 00:55:15 ID:6onx+xbq
なんか新バージョンが出るたびにお祭り気分


929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 01:25:42 ID:vxKxR0bS
>>926
すごい誘導だな。こっちもあっちもオフィシャルじゃないのに・・・。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 01:34:00 ID:Qb/+SoYL
Linux版も、 blender-2.35-linux-glibc2.2.5-i386.tar.gzってな感じで
i386版なんだが、今時、素の80386でBlender使ってるやつがいるのか疑問。。。

最初っから、i686最適化でいいんじゃないのかなぁ。

ブラウザーのFirefoxがもうそうなってるわけだし。


931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 02:08:41 ID:vxKxR0bS
むしろLinuxは自分でコンパイラ付きだから、自分でコンパイルした方が
いいんじゃないか? 686よりもさらに最適化できるぞ。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 02:19:24 ID:FK9xviwq
>>929
誰もオフィシャルなんて言ってないけど?
ここで聞いても埒あかんだろ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 02:31:11 ID:zlDOkteC
blenderスレもなめられたもんだな、おい
というかここ見てないBlender使いなんているのか?日本でね。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 02:34:44 ID:FK9xviwq
アホらし

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 05:32:34 ID:vxKxR0bS
うーん、向こうで聞いてわかることはこっちで聞いてもわかるような気がするんだけどなあ。
まあ、漏れにはわからないわけだが。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 05:42:33 ID:1Y9lDTuE
覗いてるやつの面子はどっちもほとんど変わらんだろうからな

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 06:52:52 ID:KqAvM5j2
まぁ俺はあっちしか見てないけどな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 07:01:55 ID:KNAOgNTI
でも、.blendって日本語サイトで見つからないね。


939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 11:52:06 ID:kjcggHiI
>>937
ワラタ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 12:18:30 ID:7DR21Jw1
>>925
.blendはCの構造体を書き出したものだとか、
メモリダンプだとか書いてます。
ソース見ないと分からないみたい。

elysiunで見つけた記事
ttp://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=23414
ttp://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=30036

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 14:23:14 ID:J2Sd8Eel
>>932
そこの管理人2ちゃんねらじゃん

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 15:31:18 ID:VQwPrlK4
2ちゃんねらじゃない人って今時・・・

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 17:20:21 ID:KqAvM5j2
ネットで調べ事してたら嫌でも検索にかかるからな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 17:44:14 ID:FK9xviwq
>>941
お前意味不明だわ。いい加減にしろ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 17:55:29 ID:KIur3GfD
何故切れているのか。
1.管理人本人である
2.管理人本人を騙った煽りである
3.頭のおかしい人

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 18:00:52 ID:MOmrMKR2
俺はあえて1を選ぶぜっ!

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 18:41:19 ID:N3LPf01C
>>943
嫌ならヒットしないようにできるぞ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%20-site%3A2ch.net&num=50

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 20:08:33 ID:KNAOgNTI
ブレンダーの新機能試してるやつはいないのか・・・

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 20:11:14 ID:KNAOgNTI
Taper Curves は髪の毛作るときとかべんりなのかな?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 20:16:15 ID:KNAOgNTI
あ、ちなみに俺>>784だけど、
今回のVerは極めて安定して起動する。

もぅOSごと落ちたりしないw

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 20:48:42 ID:nq4iOIX+
さて、950超えたことだし
次スレのテンプレに追加すれば(・∀・)イイ!!と思うもの募集するだす。
基本はこのスレのもので。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 22:13:08 ID:NOOj3S9Y
>>951
・基本的に質問はBlender.jpで!

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 22:36:55 ID:7DR21Jw1
>>951
FarSideStationをはずす。
日本語マニュアル翻訳プロジェクトのURLを
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/に変更。

・追加案
>>185:役立ちサイトに追加
Blender Street
http://www.jfast1.net/~anyon/index.html
>>454:FAQに追加
・BF-BlenderとかTuhopuuって何?
→公式リリースに向けて開発していくのがBf-Blender、
 公式リリースに関係なく自由に機能追加していくのがTuhopuu。
 詳しくは http://blender.jp/ のBlender辞典を参照。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 22:55:24 ID:ZhikfhsV
>>945
>>946
>>952
荒らすのはやめたら?Farsideさん

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 23:03:56 ID:5ntPUQlc
>>953
いい仕事

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 23:32:31 ID:0yEFr9kD
>>924
>>930
自分でコンパイルできない香具師ダッセー

957 名前:735 :04/11/17 23:37:45 ID:6P2G12aM
思いつきですまないけど、開発スレッドって言えばいいのかなスクリプトがメインに
なるだろうけどそんなスレの需要あるかな

いきなりでかいスクリプト連投で張り付けるのも躊躇するし、コードのことについて
突発的に盛り上がるのもちょっと違和感があるのではと思います。
あとライセンスに関する話もコードに則した形でそこで話が膨らむなら有意であると思う。

放置気味の2つに寄生する手もあるんだけど皆さんはどう思います?
今はいいタイミングだと思ったんで。駄文すまそ。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 00:10:06 ID:444xnLLn
gameはどうなっておるかね

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 00:37:33 ID:slWWIUmB
>>957
需要あるかも。
確かにスクリプト連番は躊躇するから。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 01:02:06 ID:lq+6GLUL
分けるとしたらネタ的にCG板ではない気がする。

961 名前:だいざえもん :04/11/18 01:18:56 ID:ayB69oMp
にゃんこ先生〜!!次スレ立てただす〜!!
Blender Part7
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1100707880/l50

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 02:36:20 ID:rE5Ojj5M
>>951 もう立っちゃったようだけど、テンプレについて1つ。
日本語マニュアル翻訳プロジェクトを、あえてJBDPと書かないのは
なにか理由が有るのかな?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 02:38:20 ID:g9+LPNPR
>>962
別にないんじゃない? しかしJBDPだとなんのことだかわからんので、
書くなら

JBDP(日本語マニュアル翻訳プロジェクト)

かなあ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 02:38:32 ID:rE5Ojj5M
↑今更聞くことじゃなかったかも。

それと、最近初めた自分が参考になった事をまとめておきます。
今晩新スレに転載しますんで間違いが有れば指摘お願いします。

・JDBPの説明に書いてある「過去スレ保管庫」が見つからない。
 トップ →FrontPage →単語検索 から「過去スレ保管庫」(全角)で検索。
・専門用語の意味がわからないんだけど...
 →JBDPかblender.jpで検索。
・特定の機能やパラメータの解説、チュートリアルを日本語で読みたい。
 →英語ヘルプに載っていることは、大抵JDBPで翻訳されてる。
  パラメータの多くはv2.28から変わってないので、
  >>3の「Blender Advanced Guide」にある解説が参考になる。
・pythonって何?
 Blenderの機能を拡張したり、自動処理するのに使うスクリプト言語。
 詳しくは日本pythonユーザ会のHPへ。 ttp://www.python.jp/
・Blender Python APIの翻訳って無いの?
 v2.34用の訳が「moritaのBlender関係」というサイトを参照。
・レンダリングで反射、屈折ってどうやんの?
 環境マッピングで擬似的に実現。
 Other Blender stuffというサイトに、屈折プラグインと
 環境マップのサンプルが有り、後者だけでも参考になる。(すべて英語)
 ttp://www.stormpages.com/eeshlo/otherBlender.html
・布がなびくアニメはどうやんの?
 旗程度ならWave(JBDP参照)エフェクトで。
 複雑なものはクロスシミュレータ TOPIXCLOTHプラグインを使う。
 (ただし、v2.34以降で使うにはdllの再コンパイルが必要。)

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 03:10:49 ID:wYC8iC3Z
>>964
>・レンダリングで反射、屈折ってどうやんの?

現在はRayボタンとMaterialのMirror TranspパネルのRayMirと、RayTranspで
設定できるようになりました。

を入れといてください。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 03:29:42 ID:EB/5T0sX
メタセコでモデリングしたものをBLENDERに持ってこれるんでしたっけ?
久々にBLENDERやってみようかと思ったんだけど

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 03:33:33 ID:wYC8iC3Z
>>966
インポートは
つ[ ttp://3dgang.net/ ]

エクスポートは
つ[ ttp://www.autla.com/ ]

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 17:54:02 ID:lq+6GLUL
そのエクスポート、メッシュ情報だけ?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 20:23:27 ID:m/yxsbep
>>954
よくわからないけど>>945は俺だよ。
Farsideという人を馬鹿にするのはやめてくれ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 20:32:41 ID:lq+6GLUL
Farsideという人を馬鹿にするのはやめてくれ
・・・・

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 20:42:27 ID:uPlCBnY3
>>964
>過去スレ保管庫
トップページの「ここは何のサイト?」の一番下にリンクがありますよ。

>v2.34用の訳が「moritaのBlender関係」というサイトを参照。
もう2.35用になってます。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 23:54:31 ID:Gs5PPolf
>>969
よくわからないけど
>>954はyamyamだよ
ちなみに>>945の1と3はイコールだと思うんだけど

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 00:04:10 ID:okXd/++r
俺はblender.jpがあるから
Blenderを扱えるようになった。
これからもblender.jpとyamyamaさんガンガッテ欲しい。

>>972が誰かは知らんが
個人と個人サイトを誹謗中傷するのはヤメレ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 00:22:18 ID:mo5Tz/AE
>>972

妬みは傍から見てて痛い。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 00:41:24 ID:bKxcM/z1
>>974

>>972には目がいくのに、なんでFarsideネタはスルーなんですか?w

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 01:13:57 ID:y3+Xx3wc
>>968
だね。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 01:14:13 ID:2OhGHwUx
>>975
それもそうだね。いいこと言った。
個人攻撃はどっちのヒトに対してもだめだよね。

でも、火付けして荒らしてるひとは、どっちでもいいから煽りたいだけなんだよねー。
かまってくんの荒らしは無視するの一番どす。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 09:44:16 ID:JQJ5H6ga
ようし、オレもblender.jpとyamyamaさんのサイトで勉強するをぉ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 09:46:00 ID:DAqB7rbc
消化汁

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 11:28:44 ID:VRLubZtI
b

981 名前:981 :04/11/20 11:44:13 ID:QQOLi3sG
倦め

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 13:11:19 ID:3Lf5br1v
2.35日本語化まだぁ?

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 18:28:31 ID:uX9tNUK3
2.35の日本語化?
とりあえず
つ[ttp://uniside.s37.xrea.com/blog/jptable.php]

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 23:01:41 ID:njGm/zvp
>>978
yamyamひっしだな

なんちゃって



985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 08:26:16 ID:QypnXAHV
やぁ、みんな おはよー

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 08:29:57 ID:b8YTh4wl
おは

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 10:32:48 ID:tv4RvmDR
ノシ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 15:59:03 ID:zZMiDw+A
おはよー

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 17:32:48 ID:0hxZtb8+
そろそろ次スレの準備しなくていいの?…立てないケド。

990 名前:990 :04/11/21 17:38:01 ID:7NQDbCoW
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1100707880/
次スレご案内

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 18:24:04 ID:XeYSzfHd
ume

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 18:35:39 ID:0hxZtb8+
>>990
アンガトン

膿め〜

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 19:33:27 ID:RQqC/jWa
なにはともあれ埋め。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 19:40:02 ID:zZMiDw+A
うめ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 20:07:33 ID:buAwW8ol
ごりりりりr

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 21:54:16 ID:/+tygH9Q
ume

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 21:54:46 ID:/+tygH9Q
ume

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 21:55:06 ID:/+tygH9Q
ume

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 21:55:32 ID:/+tygH9Q
ume

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 21:56:11 ID:/+tygH9Q
ume

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.31a Converted.