【調査】PSE法、「見直す必要あり」との声は62% 「周知不十分」も81% [06/02/27]

1 :ユウカリミント@EUCALY MINTφ ★ :2006/02/28(火) 04:43:14 ID:???
■PSE 法、「見直す必要あり」との声は62%――アイシェア調べ

株式会社アイシェアは24日、電気用品安全法(PSE 法)についての意識調査を実施、
結果を発表した。

PSE 法とは「PSE マーク」がない電気用品の販売が一切禁止になるという法律。これに伴い、
ビンテージとして人気の音響機器やゲーム機器などの中古売買も禁止されることになる。

調査によると、PSE 法を「知っている」と回答した層は34.9%で、「知らない」(47.4%)と「聞いた
ことはあるが知らない」(17.7%)を合計した65%を大きく下回る。

同法は2001年4月に施行されており、2006年3月31日までは経過措置期間となる。これに対し、
周知が「不十分」だとする声は81%を超え、「分からない」という回答は14.7%。「知らなかった
自分たちの責任」としたのは3.7%だった。

また、62.2%がこの法律を見直す必要があると考えており、逆に「必要なし」とするのは3.0%
にとどまる。なお、「分からない、どちらでも良い」は34.9%。

PSE 法の存在を知った時期を尋ねると、48.6%がこのリサーチと回答、「ここ最近知った」と
いう回答も34.3%。その他、「1か月くらい前から」(7.4%)、「3か月くらい前から」(3.6%)などが
続く。知ったきっかけとなった媒体は、「インターネット」が47.2%で最多(「当アンケートで知った」
を抜いて算出)。ついで「テレビ・ラジオ」(22.1%)、「新聞・雑誌」(17.3%)など。一方で団体の
呼びかけで知ったのは0.4%と低い結果になった。

調査はメールサービス「CLUB BBQ」利用者を対象に、2月21日から23日まで行われた。
有効回答数は1,139人、男性55.1%、女性 44.9%。

ソース:Japan.internet.com
http://japan.internet.com/wmnews/20060227/4.html

株式会社アイシェア―プレスリリース
http://blog.ishare1.com/press/archives/2006/02/954.html

関連スレ
【PSE】リサイクル店困った 中古家電の販売制限、音楽業界もNO [06/02/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140874664/

2 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 04:50:59 ID:RFTv7CW0
2なら廃案

3 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 04:57:03 ID:JHwwBLaF
コンセントをプラグにすれば問題無し

4 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 04:59:33 ID:z9rljE6J
だから置物として売れば良いんだよ
説明書に「絶対こういう使い方はするなよ!絶対だぞ!!」
って書いて

5 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:02:22 ID:lIByQ24k
この手の法には周知を十分にする義務がある。
お前らアンテナ低すぎwwwwじゃ済まない。

6 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:02:24 ID:UGyEQZ9X
>>4
それだと「打つな飲むな吸うな」と書いた麻薬を置物として売ってもいいってことですよ

7 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:02:51 ID:guVvmFEf
大体、オーディオ機器の故障くらいで危険も糞も無いと思うが。
分解して弄って感電したなら自己責任だし。あ漏電とかはマズイな。

8 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:12:27 ID:/U1ca8CI

目的は天下り先の利権団体確保でした。

【PSE法】家電製品の“自己確認”担当する検査法人に経済産業省から天下り…高額報酬ポスト独占(赤旗2/26)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141064265/

9 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:13:46 ID:M4Z3cL5+
中古規制は元々が旧電気用品取締法からこの法律への改正時の単純ミス。
「中古を外すのを忘れてた」のが真相なのだ。

旧法は、完全に製造メーカー向けだけの法律、だから突然中古まで(条文の結果的に)対象となってみんな(経産省までが)がとまどった。
自分たちの法制ミスを強行突破しているだけなのだよ。

10 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:15:48 ID:JHwwBLaF
中小零細でも検査認証できなければ
これが構造改革かと笑われるな

11 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:25:09 ID:TSO042xq
>>4
>だから置物として売れば良いんだよ
>説明書に「絶対こういう使い方はするなよ!絶対だぞ!!」
>って書いて

そういや近所のインド雑貨屋で、水パイプが「観賞用」として売ってたなw
古いアンプなんかだと、観賞用でもいけそうなのが結構ありそうかも…

12 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:27:36 ID:qwfiFav7
タダで利用できていま一番会えるサイト(後述) 
http://550909.com/?f4605143

このサイトの特徴は援助希望の子が多いけど、逆にそれ狙いならこんなお手軽なサイトはないって感じかな。
ごくたまに普通の子もたまに釣れます。(見極めができれば言うことないんだけど大体直アドをくれない子は冷やかしって感じかな)
ちなみに、「援助」「円」「\」「金」等の言葉は「・」に変換されるので注意すべし!
登録の時に電話番号を登録するから少し抵抗があるけど認証は自動ガイダンスだから無言でOKだし、
友達も全然かかってこないって言うし自分にも一回もかかってこなかった(二年前から一度も)

そして最高なところは、
ギャル向け女性誌にバンバン広告載せてるみたいだから、10代の女の子が本当にビックリするくらいたくさんいること。
まともに出会える出会い系サイトで唯一アフィリをやっているところ。
白状しちゃえばこうやって掲示板に張るだけで一人1200円分のポイントをもらえるわけ!(お得〜)
今までお金なんて払ったことないし、ずっとタダで遊んで女子○生食ってます。
アフィリがたくさんあるけどわくわくメールだけ異常に多い理由ってわかりますか?
みんな私のようにタダで利用して女の子と会いたいからです。
現金キャッシュバックなんて全く考えてません。
無料で利用して女の子(特に10代)に会ってるし、もっともっと会いたいからです。

13 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:33:04 ID:57m6i5rB
志望動機でさぁ、
国民のために働くのが夢なんです
とか、ほざいたんだよねぇ、
経済産業省のこいつら。


14 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:35:43 ID:BYQFmuSE
特例が追加されるのが穏当なんだろうが、
何がどういう形でいつ追加されるかだな。
白物アウト、オーディオOKってとこか。

15 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 05:44:16 ID:vaP8yKoc
俺はドリームキャスト2台確保してきたんで、GOしてくれてもいいぞ。

16 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 06:30:34 ID:QgoNPDc0
>>9
>中古規制は元々が旧電気用品取締法からこの法律への改正時の単純ミス。
>「中古を外すのを忘れてた」のが真相なのだ。
それは違う。

>旧法は、完全に製造メーカー向けだけの法律、だから突然中古まで(条文の結果的に)
>対象となってみんな(経産省までが)がとまどった。
旧法でも修理や改造を「製造」として規制なんてことしてないんだから、新法の「販売」も
中古流通は含まないのが当然。

経済産業省の中古流通を販売とみなすという主張は修理や改造を製造とみなすという主
張とセットになってるから、無茶苦茶なんだよ。

17 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 06:32:42 ID:AQuA6NBJ
ふざけた法律だ

18 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/02/28(火) 07:04:37 ID:ksRJq/98

・・・ていうか天下り先のことしか考えてなかったんでしょ

19 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 08:22:19 ID:lIByQ24k
変に反対されたら困るから施行までわざと目立たないようにしてた?

20 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 08:37:09 ID:i6rsy/KO
>>19
こんな重要な法律が今まで全く広報されていなかったのが絶対おかしい。
みんなで政府に抗議していったん停止すべき

21 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 08:46:08 ID:5HziXSUo

そもそもこれは誰のための法律??松下?

どうせ全国にPSE普及促進協議会とかぽこぽこできるんだろう・・・。

22 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 08:46:51 ID:yJRcEApH
当方の知る所ではない


23 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 08:49:04 ID:wvE7s6tR
さて時間の問題だけどさ
なに買えばいいかな?

24 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 09:27:56 ID:PYnicKOl
>>20
広報はしていた
マスコミが今まで取り上げなかっただけ
この法案が可決されたときマスコミが少し取り上げたが
その後全くマスコミが触れていない
情報収集元がマスコミだけに頼ってる人だけが知らない
早い話が話題に上がらない限り誰も興味すら無い
今回もマスコミが取り上げなければここまで話題になる事は
まず無かった

25 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 09:44:21 ID:qJIzv+Vl
新スレきたー

26 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 09:45:35 ID:CLDyvPG/
>>24
広報っつったって官報載せてるだけじゃ意味ない。
各国会で成立した法案とその内容をみんな知ってる人の方が少ない。
施行も含めて。
マスコミの責任もあるが、重要なことは官庁も新聞に枠とって広報してる。
税金の申告が変わるとかw

27 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 09:57:44 ID:gPEtqa/m
この条文と法体系で中古を含むなんてK三省の役人しかおもいつかない
規制緩和法案なのにw

28 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 09:59:29 ID:QgoNPDc0
>>26
>広報っつったって官報載せてるだけじゃ意味ない。
>各国会で成立した法案とその内容をみんな知ってる人の方が少ない。
>施行も含めて。
そもそも問題は、経済産業省がごく最近打ち出した、旧法やここ5年の新法の運用と矛盾しまくりの新解釈
にあり、法律にも政令にも省令にも何も問題ないので、官報読んでも何も意味ないぞ。



29 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 10:07:19 ID:PYnicKOl
>>26
>広報っつったって官報載せてるだけじゃ意味ない。
全ての法律等は官報に掲載しているだけのが殆んど
最近は官報を読まない人(事業主さえ)が増えているだけ
ま 確かに時代の流れからして広報のしかた
変えるべきかも知れ無いが役所仕事だからな
ただ原則的に平等にと言う観点があるから
新聞などに広告として載せる場合
全新聞社(地方紙・ローカル紙)に同じ日に同じ内容で
広告を載せないといけないとか色々あるんだよ
でもネットでの検索など一様便利になってるんだよね

最近の事業主は国の入札などの情報要らないのか?

どの道今回のは時間の問題
後一ヶ月で施行を停止するのは不可能に近い
第一今国会はこれど頃では無いからな

30 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 10:14:53 ID:Mm2G9DWI
ってか選挙いけよ。ばかかおまいら。

31 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 10:38:16 ID:kJvdkTG3
こんなモンまかり通るようでは

日本が終わる

32 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 10:38:50 ID:ZMcdlVSO
マスゴミが騒がなかったのは重要なスポンサーの利益に反する報道を取り上げたくないからだろう。

33 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:02:36 ID:nTicIzJA
経済産業省の大臣は自民 公明ばかりだぞ

あいつら 腐っとる

34 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:08:38 ID:INzKDVHr
>>30
だから村山内閣の時の法案だったんだよ!(施行は小渕内閣時)
ここ見てる半数はまだ検挙権もネーヨ!

35 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:10:26 ID:rpsLMDRY
それより前の SGマーク はどうなりましたか

36 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:14:16 ID:MJdEWj0E
自民党会議情報
http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
2月28日(火)
政調、経済産業部会
 午後2時40分 本部707室
 [1]意匠法等の一部を改正する法律案について
 [2]中小企業等協同組合法等の一部を改正する法律案について

 [3]その他(電気用品安全法関連)
           ↑
自民党へ凸をしておこう
■自民党本部
電話 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
メールフォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html


37 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:23:25 ID:RbA5nkLq
第81代
村山内閣−平成6年6月30日成立

内閣総理大臣     村山富市
法務大臣       前田勲男
外務大臣       河野洋平
大蔵大臣       武村正義
文部大臣       与謝野 馨
厚生大臣       井出正一
農林水産大臣     大河原太一郎
通商産業大臣     橋本龍太郎
運輸大臣       亀井静香
郵政大臣       大出 俊
労働大臣       浜本万三
建設大臣       野坂浩賢
自治大臣       野中広務
内閣官房長官     五十嵐広三
国家公安委員会委員長 野中広務

38 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:35:47 ID:wtVCCb8I
施行をさらに1年延期するだけでも、
混乱はかなり回避できると思うが。
その間に、周知なり条文修正なりすればいい。

39 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:41:27 ID:CYs5PHaA
>>38
だいぶ劣勢なのでそこを落としどころということにしたい、工作員の方ですか?

最近経済産業省が突然主張しはじめた法解釈が間違ってるので、そこを改めないと解決にはなら
ないし将来に禍根を残す。

解釈を改めるのには、法も政令も省令も改正不要。

施行は5年前にされてて、この5年間、経済産業省の今の主張のような解釈はされてきてないしな。

40 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:42:33 ID:rpsLMDRY
その間にリースやレンタル屋が制度補強するだろうね
まあゴミもって変えるのがレンタルだから、こんなもんか環境保護は

41 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 11:59:17 ID:iFBw+boT
経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
経産省は、特定の製品について、購入から長期間たつと作動不能となり、
販売店などで点検してもらわないと再起動しない仕組みを検討する。
タイマーにあらかじめ設定した時期が来ると、
自動的に回路に電流が流れなくなるような機能で、
使用を続けたい消費者は点検を受けなければならない。


42 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 12:17:29 ID:BDjqtAaw
>調査によると、PSE 法を「知っている」と回答した層は34.9%で、「知らない」(47.4%)と「聞いた
>ことはあるが知らない」(17.7%)を合計した65%を大きく下回る。
この記事は批判を基準に書いてる節があるな
たぶん 知っていると聞いたことがあるを合わせると過半数超えるから
このような構成にしたのだろう

>>41
無意味だな
販売店が点検で再起動できるなら
基本的に誰でもできる

43 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 12:38:19 ID:dmdjcKfO
「官報にのせましたから、知らないでは済まされませんよ」(経済産業省)

44 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 12:41:32 ID:rpsLMDRY
役人はどうでもいいけど
 
商売でいちばん儲かるのは金物屋とはじっちゃんが言ってたもんさ
なんでかというと在庫かかえても変化しないから
現実はそうでもないけどな

45 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 12:42:41 ID:+BHFEnmg
>「分からない、どちらでも良い」は34.9%。

何か気楽っつうかテキトーだよなぁ

46 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 12:48:27 ID:z9rljE6J
>>4
内の近くにマジックマッシュルームを観賞用です!
って張り紙して売ってる所があるw

47 :46:2006/02/28(火) 12:49:56 ID:z9rljE6J
>>4 X
>>6 ○ ('A')

48 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 13:10:43 ID:p4/d2nUe ?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139936041/760
760 :チュプ:2006/02/28(火) 12:12:34 ID:8kGVAjAs
>>750
自○党に電話したけど。
内容を簡単に言うと

・「自○党にPSE問題についての意見がたくさんきていたが
 先日の経済産業省との『勉強会』で
 自○党内ではこの法律には何も問題ないということになりました」

・「あなたもナシ○ナルの問題で古い電化製品は危険だということくらい
 ご存知でしょう?」と言われた

・大きい企業と業界はPSE対策をきちんとやっている。
 やっていないのは小さい業界のみ。
 
・通常国会で毎年200もの法律が作られる。それを
 いちいち国民にニュースなどで知らせる義務はない。
 官報に全部載ってる。

・PSEマークは簡単に取れる

・日本の家電が中国などに流れる危険については
 理解してなかった



その自○党の太い声の男の人は名字を名乗りませんでした。

49 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 13:49:27 ID:BYQFmuSE
>37
改めて見ると香ばし過ぎるな。

50 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 15:49:01 ID:qJIzv+Vl
age

51 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 16:11:55 ID:XmK7ZqLW
今使ってるLDプレイヤーが壊れたら、どうやって手にいれればいいんだよ

52 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 17:29:59 ID:L3cUGP5w
>>51
メーカーに修理してもらった方が安いよ。

53 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 18:02:46 ID:e1fkfc/8
投売り新品購入派だから個人的にはあんまり関係無いけど、

つい最近の2001年以前の電化製品は、以後の物よりも法律で取り締まらなければならない程に
生命をも脅かしかねない非常に危険な製品ばっかりなのですか。そうですか。

なんか余計に景気に悪影響を与えないか?


54 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 22:10:08 ID:xFWalRS9
今日ニュースでやるぞー

・23:06〜24:04
テレビ東京系
ワールドビジネスサテライト
買い取り拒否商品が続出・リサイクル市場に異変

・23:45〜24:50
フジテレビ系
LIVE2006ニュースJAPAN
家電に危機!寝耳に水

55 :ムーンマーガレットφ ★ :2006/02/28(火) 23:26:45 ID:???
そろそろ来る。

56 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 23:27:06 ID:xFWalRS9
CMあけくるね

57 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 23:28:36 ID:+BHFEnmg
さっきJ-waveでこの話題扱っていて松武秀樹が出てたよ。

58 :名刺は切らしておりまして :2006/02/28(火) 23:49:14 ID:xFWalRS9
テレビ東京は、いまいちだったなあ。
期待してたのに、だめなニュース番組だな。
噂の東京マガジンのほうがよほどよかった。

フジテレビのニュースJAPANに期待してみよう。

59 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 00:22:52 ID:6pNR6r8O
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/332
962 名前:864[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 23:14:04 ID:y+TdQI0Y
この文書を出して頂いたメーカーの方はJETにも知り合いがいるということで、
JETに問い合わせをしたところ、そもそもJETがこの規格についての
最初の案を出した頃は中古品が想定外であっただけに、
どこからこういう過去の商品に訴求する法案になったのかと
逆に彼らが今の流れに驚いているという様子だったようです。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140696308/331
331 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/25(土) 08:45:28 ID:J3XXOxg00
2004年12月10日に経産省が公表した「電気用品安全法の概要」です。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm

「D 販売の制限(法第27条)」については、「(1)製品流通前の措置」で触れているだけで、
「(2) 製品流通後の措置」にはありません。
この法律はもともと中古を対象に考えられたものでないことを、経産省自体が証明しています。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140917218/803
803 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/26(日) 21:40:55 ID:hzjd3/550
何度か出ていますが、2002年?の電気用品安全法の概要がここにあり
http://web.archive.org/web/20040106102328/www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm
さらに、2004年の電気用品安全法の概要がここにあり、
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm
いずれも、販売の制限は「製品流通前の措置」と言明しています。これが動かぬ証拠です。
したがって、製品流通後の販売の制限をかけることは裁量権の濫用であって違法行為に等しいです。
中古が適用外であるばかりか、修理もこの法律の適用外で
これは新品のみに対する規制であることはもはや明らかです。

60 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 00:26:51 ID:0QQ53esH
役人は、我々国民の事を よほどバカだと思ってるんだな・・・  自由にさせると火事を起こしかねないほどに

61 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 00:29:47 ID:nZ8vyUQu
>>54
楽器店が1つ1つ手作業で確認してPSEマーク付けてた、
可哀想だが厳密に言うと違法。

なぜなら、例えば、内部の電線を試験するとして、全く同じ物を
用意して燃焼試験しないといけない。今更中古アンプに使われて
いる電線と同じものなんか入手不可能。よって、全交換するしか
ないわけだが、手間賃を考えるとあの売価では無理。

ということで、ブレーカの追加などの外付け安全装置で済ませて
良いことにしないと今回の問題は片付かない。

62 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 00:58:05 ID:7qRYKK0Q
結局は天下り先を作るたえの法

最近の法はそんなのばかりだ


63 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 01:17:03 ID:N/TH9tT1
>>61
これがだなあ。
経産省のサイトを見るとそんな感じなんだが、川口議員への説明はちがう。
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori
#2/23参照

なんかだいぶ簡略化されているぞw

ころころ変わる検査基準。
どうみても後付の中古販売禁止です。
本当にありがとうございました。

64 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 03:56:28 ID:7b4doIpK


だが、心配のし過ぎではないか?

65 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 07:14:51 ID:KWKHqRcK
バカすぎw

66 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 08:22:34 ID:v8/E6uwo
朝日33面

67 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 09:05:35 ID:zaXWcJkV
>>64
バカ役人がろくでもない事を考えはじめているのは事実だろう。

次にくるのはPSEマークがついていても時間経過で危険度はあがるとのことで、
製造後xxx年経過したものは、販売禁止になると思う。

68 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 12:18:17 ID:4BLv1oBo

要するに役得を享受する為の言い訳なんでしょ。

69 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 16:41:04 ID:zaXWcJkV
◆議員の質問がネットで見られるぞー、17:00-17:30らしい。

>予算委員会分科会について (川内博史事務所) 2006-03-01 16:32:30
>本日の予算委員会分科会は17:00から30分間の質問で第七分科会です。よろしくお願いいたします。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=TD

http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
電気用品安全法 その5 [ Weblog ]
明日、予算委員会分科会での質疑が決定しました。
午後5時から午後5時30分までです。
二階経済産業大臣に対して、電気用品安全法のことだけお聞きします。
インターネット中継でもご覧いただけますので、質疑を踏まえたご意見をまたお聞かせ下さい


70 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 17:14:03 ID:2FEagJtX
age


71 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 17:29:57 ID:JOiA0QQ1
【速報】「中古業者は悪徳業者」経済産業省・谷みどり氏が大阪で講演!(3月1日)
http://www.osaka-minkoku.info/orz/

72 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 17:46:53 ID:zaXWcJkV
◆また別の議員の質問がネットで見られるぞー 19:00-19:30、8分科会

本日国会で塩川代議士が再度経済産業省に質問されるとのこと。
質問予定時間は19:00〜19:30で冒頭でPSE関係に触れるとのことです。
☆リアルタイム中継は
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm(→予算第8分科会をクリック)
☆中継終了後は
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=VL

◆実況はこちらで
【PSE問題】衆議院予算委員会分科会 質疑実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1141199167/

17:00〜の質疑は結構おもしろかった。
法律を作ったときは中古問題は審議されてなかったとはっきり答えてたよ w

73 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 18:06:57 ID:vDcOs8pt
自動車リサイクル法の時も、経産省+環境省の広報・周知徹底活動に
ミスがあった。運用スタートは2005年1月なのに対し、2002年段階で
すでに、自動車メーカー+ディーラー、そして解体業者には告知と
啓蒙活動がなされていたが、中古車販売業者に対するアクションが
始まったのは2004年春だった。それでかなり混乱があった。

また同じミスをしているな。霞ヶ関の人間たちには中古品流通業界
とかリサイクル業界とか意識に上らないんだと思う。新品作って
売って使い終わったら環境と安全を考えてポイ。その間にどれくらい
の流通形態があって(つまりお客様と市場が存在して)それがあって
始めて新品メーカーの商売が成り立っているのかがわからないんだ。
自分は今は中古車販売会社を経営しているが、高校や大学の同級生で
霞ヶ関のキャリア組何人もいるんだが、飲んで話していると、俺の
商売のことすごく興味持って聞いてくれるんだよ。要するに全然知ら
ないんだよ、ほんとバカみたいに世間知らずで。正月に同窓会で飲ん
でて、金融庁のやつが余りにバカなんで頭から日本酒かけてやったよ。
こんな役立たず、友達である意味無いんで、縁切ってやった。

自分もリサイクル業のはしくれとして、環境保全と安全を確立した正し
い商売したいと望んでいるし、決まった法律はちゃんと守って頑張って
いるよ。だけど会計システムの変更で数千万円を筆頭に、POPツールやら
何やらむちゃくちゃ経費かかった。もっと事前に勉強会や意見交換する
機会をくれれば出ずに済んだ経費もたくさんある。

そして何よりも問題なのは、こういう業界をちゃんと相手にして良く考
えて法整備しないから、敵はどんどんアンダーグラウンドに潜っちゃう
ってことだよ。沖縄の解体業者の問題とか、不法輸出とか、霞ヶ関君達
はどう責任を取るんだよ。

この国はいい加減に頭の悪い、コミュニケーション能力のない役人の好
きにさせていては、ダメになってしまうよ。

74 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 18:10:15 ID:eJPKV0fj
この法案通したクズどもは売国奴な上に
地球環境を滅ぼす気か?

75 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 18:18:49 ID:N1fhhhvt
>PSE 法の存在を知った時期を尋ねると
GJ!!!

76 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 18:25:59 ID:8aMJCUrB
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/14037/
坂本龍一氏、音楽・芸術文化に支障なんちゅうこっちゃ

77 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 18:28:06 ID:N1fhhhvt
>71
「中古品であっても電気用品安全法の対象です。」
字が小せえな、おい。
「悪質商法の排除」の字と比べてみろよ。
ここまで来ても知られたくないか。

78 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 19:43:58 ID:vDcOs8pt
自分たちの業界が良ければ、他の業界はどうなってもよい。自分の国が
良ければ他の国はどうなってもよい。自分さえ良ければ他人は犠牲にして
いいんだという、国民に対するメッセージ。
ほんとにさ、もっと真面目にやろうよ、役人どもよ(イライラwww自民党執行部)

79 :名刺は切らしておりまして :2006/03/01(水) 20:02:03 ID:zaXWcJkV
◆衆議院TVライブラリに第7分科会の映像がアップされました。
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=VL

川内議員のはまだみたいだけど、民主党の田島一成議員が
PSEを取り上げています。01:37:50〜02:10:30まで約30分。

田島一成議員
ttp://www.tajimaissei.com


80 : ◆RUr/5w0y/2 :2006/03/02(木) 20:18:12 ID:KSzznTPw
川内さんの質問見たけどひっでえな経済産業省…

81 :名刺は切らしておりまして :2006/03/02(木) 21:49:56 ID:F8RhIGWx
この件に関して、何か行動をしたいと考えている方は是非署名を!


電気用品安全法に対する署名のお願い

音楽家 坂本龍一
音楽家 高中正義
音楽家 松武秀樹
音楽家 椎名和夫



http://www.jspa.gr.jp/pse/



82 :名刺は切らしておりまして :2006/03/02(木) 23:39:36 ID:JzUTwCGg
もうおわったが w

http://tbs954.jp/ac/  
22:00〜23:40 AM954kHz TBSラジオ「アクセス」(ネット局全国にあり)
2006年03月02日(木)のバトルテーマ

「電気用品安全法=PSE法」を考える。
「テレビ、オーディオ、洗濯機など中古の電気製品は
新しい安全基準をクリアしないと売買できなくなる」
この法律に賛成?反対?

A 賛成 B 反対 C −

https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi  ご意見こちら(放送中電話・FAXの案内もあり)

iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
ボーダフォンライブ!→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
そこから「カウントダウントゥデイ」「バトルトーク」に入って下さい。
あとはガイダンスに従っていただけばご参加いただけます。


83 :名刺は切らしておりまして :2006/03/02(木) 23:49:53 ID:G2wXyCk7

きっこの日記、キター!
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/


84 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 00:15:11 ID:j2maMxkX
電話突撃部隊 近所中のリサイクル店にPSE法をしらせてくれ。
そして地元公安委員会にも寝耳に水たとう訴えろ


西部所にも12年焼却の工作機械企業の償却資産の件で問い合わせを集中しる。
あやるゆチャンネルから、経済産業省へ批判の目がいくようにがんばれ!!

あと経済産業者各部署の中億通電話を知っている香具師は掲示板にUPしる
すべての電話回線を苦情電話で埋めてしまえ!!


85 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 00:18:46 ID:rI5uWg/b
週刊プレイボーイもきたみたいだね。

86 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 00:32:41 ID:IkF0yzfl
思ったんだが、法律の文面その物は別に見直す必要はないんじゃないか?
中古も含めるとか、気分と担当者次第で解釈がころころ変わる経産省の役人を
黙らせて、中古販売の適用を除外させるだけでも充分のような気がするんだが。

87 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 01:14:24 ID:bj9xSmPA
>>86
そのとおりだと思う。
販売が制限されるのは、「製品流通前」なのに、なんで中古品が対象なんだ?

88 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 01:18:52 ID:OFa3fNiZ
>>87
たしかにこれを見ると、
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm

「販売」は「(1)製品流通前の措置」に含められて書いてあるが、
「(2) 製品流通後の措置」ではまった触れられていない。

これを書いたときはまだ中古のことは考えてなかったって意味なんだろうな。



89 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 01:32:43 ID:fz0HzoU3
村山内閣のときなので「官から民へ」と言ってで作った法律ではない
あのときのキャッチフレーズは「地球にやさしい政治」

90 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 04:06:02 ID:WkCTWm6y
地球を一番に考えた政治って、人類を皆殺しにするしか方法が無い様な。

91 :名刺は切らしておりまして :2006/03/03(金) 04:18:58 ID:u9a0jTV8
そこまで宗教的にならなくても良いよw
「智慧を持った猿」ならば、共存を見出す事もできるはず。

92 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 02:55:08 ID:kiRW/QHA
3月1日に共産党の塩川議員の質問で、実は中古規制には「法的根拠全くなし」ってことが
バラされてしまっんだけど、まだK3はこのまま押し通す気なのかねえ?
つか、こんな拡大解釈がまかりとおるなら罪刑法定主義の建前はどうなるの?
廃業したリサイクル業者から訴えられたら負けるだろ、これ。

93 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 07:00:56 ID:WroPQ0vD
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140513489/884-886n
884 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 06:40:37 ID:qJzlUdIg
>>879
俺も調査したがメーカーに中古販売禁止の意図は全然出てこなかった。

× 経産省がどっかの誰か(メーカーとか)の要望を聞いて昔の製品を禁止にした
× 経産省に何か独自の狙いがあった
× 最初は禁止するつもりがなくて、最近になっていきなり中古禁止になった
○ 誰の要望でもなく、経産省に狙いがあったわけでもないのに
  最初から昔の製品の販売禁止が決まっていた。

ちょっとした謎なんだよな。

俺は謎の真相を探り当てたつもりなんだが、今井千葉n

885 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 06:51:53 ID:ph1Mgmzn
>>884
漏れも法令解釈して、そういう結論に至った。
つまり計算省だけ目の敵にして、チーム施工や政府や自民党には一切触れないバカどもが多いわけだ。
この法律は確信犯的にメーカーの要望で、法案の段階で中古は含まれていた。

886 :885:2006/03/04(土) 06:53:50 ID:ph1Mgmzn
法律で既に中古品が含まれていた証拠ね。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/145-148n

94 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 07:28:39 ID:V+SQPuAG
>>93
経済産業省職員は、誤導に必死だね。

>× 最初は禁止するつもりがなくて、最近になっていきなり中古禁止になった
>○ 誰の要望でもなく、経産省に狙いがあったわけでもないのに
>  最初から昔の製品の販売禁止が決まっていた。
明らかに、

○ 最初は禁止するつもりがなくて、最近になっていきなり中古禁止になった

>俺は謎の真相を探り当てたつもりなんだが、今井千葉n
去年の10月のガス事業法猶予切れの時には、PSマークなしのガスストーブ中古販売禁止なんて
話はでてないので、それ以降に異動してきた担当者(谷かもしれん)が法令解釈を間違えて引っ込
みがつかなくなってるというのが真相。

>法律で既に中古品が含まれていた証拠ね。
>http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/145-148n
新規販売の規制に関する条文を持ち出してきても、 中古流通が含まれていた証拠にはならん。

逆に、それらの条文の移行期間の短さから、中古流通が含まれていないことの証拠になる。


95 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 12:20:39 ID:941Qxrn/
スラドにも新記事がきてるね
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/03/03/2159209&threshold=-1

96 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 12:40:22 ID:1wcIPThp
経産省のこの責任者は辞任か切腹でもしないと、許されないだろうな。
すでに業界にあたえた損失は計り知れない。

97 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:08:11 ID:FdCiROZO
安全を無視して古い電化製品を売るなんてとんでもない

98 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:08:48 ID:IuCqWsMs
NHK総合TVでPSEやっています

99 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:10:42 ID:X8UEUMm+
3/4以前 周知度 5%
3/4以後 周知度 50%

昨日までの批判の嵐の比ではないぞ、
家電メーカーよ、マスゴミよww



100 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:13:19 ID:iss25pFB
不要になった家電を経済産業省に着払いで贈るか
なんとかしてくれるだろう

101 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:21:03 ID:GnBI3452
投げ売りしてる所が増えてきたのに、見直しはもうありえないだろ。
法律遵守する業者がバカを見たら、逆に問題になる。

102 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:21:30 ID:eQpMg4EW
>>96
 役人の面子を守る為には業界のひとつやふたつつぶれたところでなんともありません。
かつて軍部の面子の為に国を滅ぼしたこともある連中の子孫なんですから・・・・

103 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:45:30 ID:QOH2Qpis
>>97
釣られてやるか

メーカー自主検査になったPSE
支那でも半島でもメーカーなら自主検査でおkのPSE

104 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:54:49 ID:ZlNnM60R
>>97
国民を無視しこっそり施行なんてとんでもない

105 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 19:57:00 ID:WbHg70ie
>>101
>投げ売りしてる所が増えてきたのに、見直しはもうありえないだろ。
どっちみち訴訟沙汰や責任問題は避けられないので、傷が浅いうちに見直したほうがいいと
思うけどね。
大臣が(役人に騙されたんだろうが)でたらめな国会答弁しちゃった以上、大臣自体の責任も
問われるが、今なら陳謝ぐらいですむし。

>法律遵守する業者がバカを見たら、逆に問題になる。
なら、なおさら、そもそも法律の規制対象外の中古販売は、対象外にしないとな。

106 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 20:03:06 ID:N961Vp4a
法律施行のPR不足も批判されようが
リサイクル業者の勉強不足は否めないと思う

107 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 20:11:27 ID:g9Ohl90J
>>90
だな。
もし今、中国が人っ子一人いない草原に戻ったら、だいぶ地球がきれいになるだろう。
この法律を考えた役人が全員死んで肥やしになれば、ちょっとはCO2の増えるスピードが遅くなるだろう。

108 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 20:48:56 ID:yctyNovU
PSEって何? そんなマーク見たことないぞ。

109 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 20:51:34 ID:bhnhpw3b
         _ ∩
      ⊂/  ノ )
      / ∩ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴


110 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 20:52:17 ID:bhnhpw3b
電源についてるな ACアダプタとか


111 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 20:54:40 ID:yctyNovU
家具にはついてないのか。タンスとか、倒れたら危険だぞ。

112 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 21:00:18 ID:vCfnqF/7
>>111
家具でもコンセントや照明がついているものは規制対象です

113 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 21:40:06 ID:oKerhjwh
NHKニュースでデモを取り上げてたけど今ごろやっても遅いだろ。
早くやっても何もできなかっただろうけど。
個人は、とりあえず大したダメージないから危機感薄いし。

政治家にコネのない業界は消え逝く運命なのか。。。

114 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:02:20 ID:941Qxrn/
でも仏壇にコンセントや照明がついててもいいんだよな

115 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:13:08 ID:aRHkqKGP
こんな悪法守るのがおかしいよ。
どうどうと、法律違反しよう。
赤信号みんなでわたれば怖くない。

116 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:17:51 ID:WbHg70ie
>>115
>こんな悪法守るのがおかしいよ。
工作方法変えたのか?

法律は悪くない。
決めた政治家も悪くない。
法律違反する必要もない。

悪いのは、無茶な法律解釈をごり押ししようとしてる経済産業省。
その解釈をスルーするのは、あたりまえ。

117 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:18:11 ID:qTqSTImP
天下り法であることはたしかだが、旧ハード全て持っている漏れにはたいして害はないことに気づいた

118 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:23:57 ID:fC3HNazl
>解釈をスルーするのは、あたりまえ。

で、それでタイーホに至った時の責任をとれるのか藻前。
できないだろうに、無責任な発言をするなよ。

今は坂本龍一他がやっている活動が成功する事を祈るしかなし。

もっとも、この5年間シカトしてきたリサイクル業界は消えちまえ。

119 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:34:08 ID:WbHg70ie
>>118
>で、それでタイーホに至った時の責任をとれるのか藻前。
その場合、責任をとるべきなのは経済産業省なので、当方のしるところではない。

120 :名刺は切らしておりまして :2006/03/04(土) 22:56:02 ID:mfdrFrty
PSEマークついてる商品が、結果的に安全じゃないことがどんどん判明してしまえば、この法律の
存在意義は・・・?

てか、違反した場合の罰則はどうなってるのでしょうか。
貸し金業者の金利とか見てると、法律守るのがばかばかしく思えてきますが。

121 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 17:32:51 ID:dH1GzF96
署名って今日までみたいだな。
署名するつもりの人は、後悔しないように署名するべし。

◆電気用品安全法(PSE法)に対する署名のお願い
http://www.jspa.gr.jp/
なお電子署名活動は2006年3月5日(日)23時59分59秒をもって終了します。

122 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 17:45:13 ID:E4C4aLr0
>>89なんだってこんなミスリードを誘うレスが絶たないんだ?

123 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 19:36:39 ID:BrhZ35mM
まとめサイト http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
 http://www.geocities.jp/kenban2ch_gakki/denanme.html

PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/


対象電気製品
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

家電製品、電気器具付家具、電線・変圧・配線器具、照明器具、AV機器、電動工具、
空調機器、農業機械、産業用機械、家庭用治療器などで、
対象になっているものがかなりある。

猶予期間は5年〜10年と、製品ごとに分かれている。最短のものは、平成18年3月31日に猶予期間が切れる。

なお、
・ 電線は、100〜600V
・ 電線以外は、100〜300V
となっているものが多い。さらに、容量や出力ごとに対象になる場合とならない場合がある。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE324.html

対象外の主な電気製品
・ パソコン・プリンタなどパソコンやその周辺機器(令一)
・ 電話機・FAX・無線など通信機器(令一)
・ スチームクリーナー(解III-6(25))
・ プリント機能を持つホワイトボード(解III-8(19))
・ UHFコンバーター(解III-9(5))
・ DC製品や大電力品
・ 住宅やビルなどの建築物に組み込まれる製品(電凸確認済み)

124 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 19:37:54 ID:bc8UmNHi
中古除外すればいいだけだろ?

125 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 19:38:00 ID:BrhZ35mM
666 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/02/15(水) 08:49:30 ID:C+QQUINm
〒マークすらないものを規制するのであればまだ分かるが、
〒マーク付きを規制するのは不自然でしょう。
〒マーク付きの方がチェックが厳しかったんだから。

569 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 21:39:02 ID:00mOJEa90
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

> つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
> 安全性は国によって担保されていることになる。
> それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
> (経産省)ためだという。

旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
            国が安全性を確認。
            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
            2006/4/1から販売禁止。

新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
            メーカの自主的な安全性確認だけ。
            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。

49 名前:名無し草[] 投稿日:2006/02/18(土) 15:26:14
PSEマークなし
  海外輸出 OK
  国内販売 禁止
PSEマークあり
  海外輸出 OK
  国内販売 OK>>123


126 :テンプレ :2006/03/05(日) 19:39:44 ID:BrhZ35mM
962 名前:864[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 23:14:04 ID:y+TdQI0Y
この文書を出して頂いたメーカーの方はJETにも知り合いがいるということで、JETに問い合わせをしたところ、
そもそもJETがこの規格についての最初の案を出した頃は中古品が想定外であっただけに、
どこからこういう過去の商品に訴求する法案になったのかと
逆に彼らが今の流れに驚いているという様子だったようです。


331 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/25(土) 08:45:28 ID:J3XXOxg00
2004年12月10日に経産省が公表した「電気用品安全法の概要」です。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm

「D 販売の制限(法第27条)」については、「(1)製品流通前の措置」で触れているだけで、
「(2) 製品流通後の措置」にはありません。
この法律はもともと中古を対象に考えられたものでないことを、経産省自体が証明しています。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140262780/523 等より

5年たった今になって騒ぎになっている理由
・法律の告知は事実上、経産省の官報(有料)のみ。経産省は関連機関に連絡せず
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140874664/52
・法律が出来た当時は、中古の制限は考えられてなかった。しかし昨年11月になって、経産省が中古も対象だと言い出した
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/189
・中古は古物商扱いのため警察の管轄だが、警察は最近まで知らず
 → 中古業者等に告知なし
・中古が対象となると、企業資産の目減りが発生し、会計処理・納税に影響が出るが、税務署は最近まで知らず
 → 中小企業等に告知なし http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/9,14
・中小企業等が使用している産業機械自体の調達困難、産業機械の資産価値減少により、産業機械を担保とした資金調達困難の可能性
 → 中小企業による工業生産への悪影響が出る可能性 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/79
 → 大企業の多くは中小企業に外注を出しているため、大企業にも何らかの影響が出る可能性もあり.


127 :テンプレ :2006/03/05(日) 19:40:27 ID:BrhZ35mM
961 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 18:02:43 ID:1j1PVyvH0
(塩川議員).
中古品の扱いについては誰がいつどこできめたことなのか?
(迎陽一流通審議官).
電気用品安全法は電気用品取締法を改正したもの。電気用品取締法において中古品は排除されておらず、当然含まれる。
(塩川議員).
警察庁は5年前の法施行時、経済産業省から古物商等に周知の徹底を求める依頼があったか?
(警察庁巽審議官).
施行までの間に経済産業省より働きかけはない。
(塩川議員).
中古品が対象であれば、当然周知徹底を求められるのでは?
改めて聞くが、電気用品安全法、電気用品取締法の中に中古品についての記述があるのか?
(迎陽一流通審議官).
周知を求めていなかったから中古品は含まないということではない。
電気用品取締法の時代から当然含まれるという前提。
(塩川議員).
質問に答えてもらっていない。電気用品安全法、電気用品取締法の中に中古品ということは書いてあるのか、ないのか?
(迎陽一流通審議官).
書かれているのか、私は確認をしてきていない。
(塩川議員).
その事自体が問題ではないのか?法令集には書いてない。ということは本来、中古品に関しては対象外であることを示しているのではないのか。
電気用品取締法のなかで取り上げられているのは在庫についてである。
中古についてはどこにもでていない。また今回の法改正にあたって国会の議事録の中で一言も中古について触れられてない。
電気用品安全法の概要では、販売の制限は流通前措置に入っている。これはメーカーが市場にだす前の段階である。
以上の事から中古に関しては法の適用外だから対象から外すべき。そして改めて議論すべきだ。
(迎陽一流通審議官).
中古品でもう一度販売に戻れば流通前の措置に該当する。旧法以来、中古品は対象だと解釈して行政もすすめている。
周知が行き届いていない点については残り一ヶ月周知を心がける。
(塩川議員).
中古品は含まないとは書いてないから含むというのは、実態からかけ離れている。直ちに是正をもとめる。

質疑の実際はここ参照。一番下が塩川議員の質疑
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=29497

128 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 19:45:21 ID:F9PUZogM
この法律は、つぶれる。

129 :テンプレ :2006/03/05(日) 19:46:00 ID:BrhZ35mM
>>123
>>125
>>126
>>127
以上。

【PSE】リサイクル店困った 中古家電の販売制限、音楽業界もNO [06/02/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140874664/

からの移動者は↓再開。

130 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 19:54:31 ID:HLNscBlY
この法律が施行されればどうなるのか?
行き場の無くなった中古品は不法投棄されるか、海外へ行くしかない。
おそらく海外といえば北朝鮮か中国。しかもクズ鉄同然の安値で。
儲かるのは北朝鮮と中国の業者。
背後で親北、親中の政治家が策動していると思うのは俺だけか?

131 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 19:57:30 ID:as8ZgKPk
ぶっちゃけ、家電のIT化が進んでるから
なんでもかんでも「PC周辺機器」「通信機器」になるような気がするんだが。

132 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 20:20:13 ID:NZo0FMPA

※今後PSE無印製品は中国市場に投機されます

133 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 20:46:44 ID:mpbHMulA
需要喚起のために中国と戦争しよう

134 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 21:05:07 ID:my1U5VC9
フリーペーパーのR25に記事が載ってたね。

135 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 21:50:33 ID:WyOcJhNX
俺ん家プレス機械で加工する自営業しててもうすぐ工場たたもうと思ってんだけど、4月以降は下取りしてもらえなくなるの?

136 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 22:19:46 ID:ikv7vNND
対象ならね、というかすでに始まってる業界もある

137 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 23:11:00 ID:dH1GzF96
署名って今日までみたいだな。
署名するつもりの人は、後悔しないように署名しとけよー

◆電気用品安全法(PSE法)に対する署名のお願い
http://www.jspa.gr.jp/

>なお電子署名活動は2006年3月5日(日)23時59分59秒をもって終了します。

138 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 23:21:41 ID:AN73zDDD
アンティークライトや
輸入家電や
電球とシェードで作る、明かりの自作キットは?

139 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 23:24:58 ID:dH1GzF96
>>138
PSEマークがなければ、新品、中古も全部お店で売ることはできません。
自分で使ったり人にあげるのは問題なし。

なんだかなあ

140 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 23:36:09 ID:NGNqdfZW
今晩24時より、電気用品安全法(PSE法)に対する署名
ttps://www.jspa.gr.jp/pse/index.cgi
の発起人の一人である音楽家、坂本龍一氏がラジオ番組で
PSE法案についてコメントします。

J-WAVE「RADIO SAKAMOTO 」3/5 24:00-26:00
・ナムジュン・パイク追悼特集
・PSE法案に迫る

ttp://www.j-wave.co.jp/

J-WAVE 81.3 FM 184@ラジオ実況板
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1141318302/
http://live22x.2ch.net/liveradio/

141 :名刺は切らしておりまして :2006/03/05(日) 23:55:58 ID:3VtBwidt
国賊経済産業省


142 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 00:05:33 ID:E0/Rvk10
「見直す必要あり」「周知不十分」てことは見直して周知すればいいことで
今まで通り野放しで良いということでは無いと思われ。

143 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 00:21:25 ID:V2z2ixcs
中古の家電製品より、中古のPCの電源のほうが危ない

144 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 01:30:54 ID:2FY4LPE1
中古アンプをタダで譲渡する(PSE関係なし)

設置指導料と称した対価を要求する(コンサルタント料金)


対価=売買価格


法律関係無しじゃんwww

145 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 02:11:31 ID:cyIRrxQg
>>105

その大臣とやらをつるし上げられる野党がいない…

146 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 02:56:28 ID:EwRigxyo
こんな法律やるくらいなら中古車なんて言語道断じゃん

147 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 03:00:57 ID:SPJ8E7aH
>>146
まったくその通りw

148 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 06:29:57 ID:38Rjxhlz
中古車でも車検が義務づけられているから問題ないのでは?

149 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 07:03:21 ID:K+ndE1Js
北朝鮮に家電を不正輸出 関税法違反で2人通知

 北朝鮮の企業に中古の家電製品を不正輸出したとして、神奈川県警外事課は26日、関税法違反(無許可輸出)容疑で横浜市泉区の会社員の男(30)と中国人の貿易業者(36)=7月に出国=を横浜税関に通知した。
 男は業者を通じて北朝鮮企業から中古家電を受注していたという。横浜税関は男について行政処分を検討している。
 男は、船舶乗組員らが個人の携行品を国外に持ち出す際、口頭申告で通関できる持ち込み申告制度を悪用。北朝鮮船員が中古家電を土産物として購入したように装い、北朝鮮軍関連とされる「モラン商社」に輸出していた。
 県警に「通関手続きを簡単にしたかった」と説明。同制度に絡む摘発は全国で初めてという。
(共同通信) - 12月26日13時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000093-kyodo-soci
キャッチオール規制対象品
http://www.meti.go.jp/policy/anpo/index.html
第85類 電気機器及びその部分品並びに録音機、
音声再生機並びにテレビジョンの映像及び音声の記録用又は
再生用の機器並びにこれらの部分品及び附属品
第90類 光学機器、写真用機器、映画用機器、測定機器、検査機器、
精密機器及び医療用機器並びにこれらの部分品及び附属品
91類 時計及びその部分品      
第92類 楽器並びにその部分品及び附属品

150 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 08:38:00 ID:Xq35WOtg
>>148
ヒント:中古家屋、中古マンション


151 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 09:11:53 ID:vA7WJuMB
フジきた

152 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 09:23:47 ID:s6FBcKZJ
公務員はうんこ
頭にうんこのせてるうんこ坊や
経済産業省はうんこ
うんこ法律

153 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 09:29:13 ID:hhZqoHHm

全く違う発想なのが、全国211店を展開するリサイクルショップ最大手の
生活創庫(静岡県浜松市)。販売禁止になる商品在庫は約16億円分もある。
だが、販売は禁止でもレンタルや無償譲渡は構わない。そこで4月から、製品の
作動を保証する「価値残存年限」を明示して客に貸し出す。年限を過ぎたら、そのまま客に譲渡する。

客は残存年限分のレンタル料を前払いすれば、買うのと同様に製品を使える。
途中の返却もでき、故障しても安心だ。堀之内九一郎社長は「中古品の需要に
応え続けたい。逆風を追い風に変える」という。

http://deztec.jp/design/06/02/20_pse.html

154 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 10:35:16 ID:1jXi/HVm
>>153
コソーリやってればいいのに、目の敵にされかねないな。。。
大赤出さないで撤退できるだけ御の字なのに。。。

155 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 10:50:38 ID:QEWYUFFl
こんな形で法律が適用されていいのだろうか?

PSE法が審議されていたとき、中古販売の事は審議されておらず、
4年以上も放置、数ヶ月前になって突然、中古も含むと言いだし
ゴリ押し、そしてそれから周知を徹底ですか? どう考えても、
経産省の今回の行動は、常識から外れていると思います。

中古家電を扱うリサイクルのお店は全国で約30万店舗あると思われますが、
その人たちの受ける影響は大変なものがあります。
法律を決めるならきちんと考えてから決めて欲しいものです。

2006年3月1日 予算委員会第七分科会、川内 博史(民主)
ブロードバンド
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29496&media_type=wb&lang=j&spkid=279
ナローバンド
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29496&media_type=wn&lang=j&spkid=279

12分ごろから、
Q: 電取法から電安法(PSE法)になるとき、
  一番影響を受ける中古業界について審議したのか? (それが一番、聞きたかった)

A: 審議してない。 (げげー、まじかよ?)

156 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 12:36:46 ID:qJtsMXPk
テレ朝キタ

157 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 14:13:19 ID:EPJRg3Xt
署名したいけどな〜
個人情報カキコしたくないんだよね〜

158 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 17:59:51 ID:AiXo4bDb
天下り先確保
電機業界のための需要拡大
内需拡大による投資家の活動拡大

利権部分は知ってても最後まで吐かない関係者


159 :名無しさん :2006/03/06(月) 18:06:02 ID:Y3ms14cu
「知らなかった自分たちの責任」としたのは3.7%だった。



  ↑  こんな解答する香具師いるのか?

160 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 18:07:22 ID:8TG/6Zz0
>>159
ヒント:全国民の中の電機メーカー従業員の割合


161 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 18:58:56 ID:AiXo4bDb
一般社員はそこまで会社に忠実でもないとおもうけどな

【プロジェクトS】

電機メーカー各社は長らくソニータイマーの開発に尽力してきたが、
一向に進まない開発にしびれを切らし、ついに業界から政府に手を回し、
一時凌ぎの法律の助けを借りることにした。

その猶予期間が4月で終わる。この間に開発に成功したメーカーは今後
継続的な買い替え需要により利益を確保できるが、失敗したメーカーは
衰退を余儀なくされる。既にその兆候は現れており、電機メーカの再編
が加速しているわけだ。ウソ。


162 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 20:14:45 ID:lHx3ywGz
ひでえ話だよなぁ

163 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 21:02:00 ID:0uSs9vp0
ハードオフでオーディオ製品2割引キャンペーン実施中。(3月31日まで)

164 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 21:10:19 ID:Cq5Ju7nD
3/31すぎたらゴミになるのだから
最後に10割り引きやって男をみせろ!!

165 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 21:33:50 ID:e8IV2iCt
ヴィンテージもののアンプ付きピックが数十万とか言って売るのはだめなのか。
商品はあくまでピックであって、アンプは商品をお買い上げの方に
無料でプレゼント。

166 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 21:35:10 ID:crmsBMq+
4/1、日本中で不法投棄の悪寒

167 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 21:46:36 ID:AiXo4bDb
近隣の発展途上国が大喜びして拾っていく悪寒

そして、故障したら日本バッシングの悪寒
既に中古自動車では現実化している

168 :名刺は切らしておりまして :2006/03/06(月) 23:33:13 ID:nplgR1kW
途中、壊れたら修理代が莫大になる。
修理は製造とみなされ、PSE検査費用も請求される。
製造責任も負わされるから、きっと保険代も追加される。

修理代が莫大になり、ばかばかしくなって、壊れたら捨てるしかなくなる。

家電ゴミ増大。環境汚染法。糞あほ法




169 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 01:20:24 ID:nTrtj6kG
プラス検査代で2000円くらいが精々だな。
それ以上はぼり過ぎ。

170 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 01:26:04 ID:xjW6W3iN
そりゃいきなり売買禁止で資産価値ゼロにされりゃ怒るわな。

171 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 01:29:05 ID:uRqqp6Pz
つーか、この手の法律って、いっつも市民の理解やら議論を経ないうちに
勝手に決まっちゃうんだよな

172 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 01:30:39 ID:Bbh26hw/
こないだソープにいってから機嫌よくなったな、ぼーずよ

173 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 01:46:58 ID:zia3ti9b
大臣があの大臣だから

174 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 01:49:02 ID:Bbh26hw/
おれ全然あれでも駄目

175 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 09:02:26 ID:xjW6W3iN
さっきニッポン放送でやってたね。

176 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 09:06:55 ID:ZzT+8WVJ

そもそもこの法律の利益享受者って誰??

177 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 12:06:57 ID:es92WhYB
谷みどり氏、ブログ集中砲火の件について日経新聞で被害者面
http://osaka.onigiri.name/

178 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 12:25:30 ID:d+QKpzUr
>>177
日経朝刊、今日、昨日を見たが確認できん。
詳しく。

179 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 12:48:06 ID:02g0kaqT
こんなもん予定通り施行されるに決まってんじゃん。
庶民が何言っても無駄無駄。
おとなしく新品買ってメーカーの売り上げに貢献しろ。

180 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 13:57:01 ID:es92WhYB
>>178
今日の一面。

181 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 14:42:04 ID:m5+WRagE
「電気用品安全法(PSE 法)緊急集会」
詳細はこちらを http://sound.jp/pse/0309.html
■【議題】
「業者」「消費者」「環境」「法律」それぞれの視点でPSE 法を考えます。
■【日時】
3月9日(木曜日) 14:00〜15:00
■【場所】
衆議院第二議員会館第一会議室(東京都千代田区永田町1-7-1)
東京メトロ永田町駅1番出口→徒歩すぐ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.21.360&el=139.44.46.413&la=1&fi=1&sc=2
■ 会場は「川内博史衆議院議員」に手続きをお願いしました。
当日は多くの衆参議員にご参加頂く予定です。
(当日同時間の国会審議はありません)
■【お願い】
1.議員への呼びかけ
この問題は超党派で対応して頂く事が最も望ましいと考えており、
緊急集会の案内は全議員に提出しています。
通常国会会期中でありご多忙である事は重々承知していますが、
急を要する問題である事から、1人でも多くの議員の参加を呼びかけています。
各都道府県選出、比例代表各ブロックの議員へ、地元有権者の声として
緊急集会への出席をメール、FAX で呼びかけてください。
地元有権者の声は大きな力となるはずです。
国会議員HP一覧 リンク集
http://www.janjan.jp/link/sogo/giin/kokkaigiin.php
2.参加のお願い
当日500人の動員を目指しています。
会場はMAX 200人しか入場できませんが、定員以上の方が参加される事により、
より問題が重要で深刻であることをアピールできます。是非ご参加をお願いします。
3.緊急集会並びにお願いを1人でも多くの方に伝えてください。
今日、明日の2日間しかありません。宜しくお願いします。


182 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 14:55:57 ID:BbCdC7Fp
谷って正気か?
中古販売を極悪人扱い?



183 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 22:00:42 ID:xjW6W3iN
あーげ

184 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 22:38:11 ID:44Yxj9+u

PSE法

ぴーえすいーほう
と読むのは長くて面倒なので、
ここからは簡単な読み方を考えるスレになりました。

プシェ法?



185 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 22:44:48 ID:c9BN3H+c
プッシー法

186 :名刺は切らしておりまして :2006/03/07(火) 22:48:13 ID:l1uG3MGa
で、この約束はなかったことにしたいわけか。

http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html
>とてもたくさんのご意見、ご質問があります。
>経済産業省のホームページのFAQを、これからも改訂していきたいと思います。
>Posted by 谷みどり at 2006年02月19日 13:47
証拠隠滅ずみ

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
>2006.2.17更新

187 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 01:38:39 ID:0GvzhCyn
みたいね。


188 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 11:23:13 ID:LJlY2Gbm
age

189 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 13:05:14 ID:4JbRsZuE
どう見ても証拠隠滅です
本当に(ry

190 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 13:22:11 ID:sQ7K2Ve8
アキュフェーズのアンプなら捨ててあるの拾いに行くぞ
他のメーカーならイラン

191 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 14:15:55 ID:MVVWTq7R
>>5
だって
役人「官報に載せました!知らない方が駄目なんだもん!!」
電凸「じゃぁこの件については?」
役人「専門家じゃないので判らない」
電凸「いま 知らない方が駄目だと言ってませんでした?」
役人「・・・」

ってのは笑うところだよな。

192 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 15:19:40 ID:dfMtCU5x
修理できないのか?!
これって大ショックじゃん?
10年以上前のカーステメインユニットを
修理しながら使ってますがクルマ用は、いいのかな?
(修理と言ってもディスプレーランプ球切れ交換なんだけどね。)

193 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 15:24:27 ID:Ge7qwGOx
経済産業省 自爆希望

194 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 16:13:34 ID:RGdQgmg8
あのさー、リサイクル店は「自費」で修繕して「タダ」で顧客に譲れよw
「リサイクル」したいんだろ?
「地球環境」に貢献したいんだろ?

ゴミを転用して儲けてんじゃねーよバーカwwww

195 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 16:20:55 ID:PXHAvdzT
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200603080273.html
経産省部長ブログ「炎上」 PSE法巡り書き込み殺到

「わかりやすい言葉で政策を伝えたい」と経済産業省の現役部長が、役職と氏名を明示して開設した
インターネットのブログが、3週間ほどで閉鎖に追い込まれた。反対の声もある電気用品安全法
(PSE法)に触れたところ、書き込みが殺到したためだ。その上、ブログの更新が執務中だったことが
問題視され、部長は大臣官房から注意を受けた。


196 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 16:37:50 ID:HuXiSiA4
いやさあ、この法律、ちゃんと官報とかで発表してたんだろ?
しかも5年も前に。
にもかかわらず、個人はもちろん、中古業者すら知らなかったなんて、
コンプライアンス意識が低過ぎるんじゃないか?
政治への無関心からくる自業自得だよ。
国民なんだからさ、最低でも各省から発表される官報くらい読もうよ。
だから愚民呼ばわりされるんだよ。
税金泥棒とか文句言う筋合いないよ。

197 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 16:38:50 ID:HuXiSiA4
いやさあ、この法律、ちゃんと官報とかで発表してたんだろ?
しかも5年も前に。
にもかかわらず、個人はもちろん、中古業者すら知らなかったなんて、
コンプライアンス意識が低過ぎるんじゃないか?
政治への無関心からくる自業自得だよ。
国民なんだからさ、最低でも各省から発表される官報くらい読もうよ。
だから愚民呼ばわりされるんだよ。
税金泥棒とか文句言う筋合いないよ。

198 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 16:52:10 ID:/pH8gV/i
必死杉

二回 書かなくてもいいよ

199 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 16:58:12 ID:038awMlM
>>194
> あのさー、リサイクル店は「自費」で修繕して「タダ」で顧客に譲れよw
> 「リサイクル」したいんだろ?
> 「地球環境」に貢献したいんだろ?
>
> ゴミを転用して儲けてんじゃねーよバーカwwww

あー、屑鉄業者を失業させた主婦の方々ですか?

200 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 17:03:42 ID:dfMtCU5x
っつうか中古屋さんも知らなかったって
わざと告知しないようにしてたんだろ?
って深読みですかね?

201 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 17:47:06 ID:BTs00LLC
ビジネスニュース+板って、もう少し頭良い奴が居る板じゃなかったっけか?
ここも春の影響を受けているのだろうか。

202 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 18:04:34 ID:1HvVsfGN
>>197
>>126-127を読んだら死ね。
お前みたいな馬鹿がログも読まずに、既出の事柄を白痴の如く繰り返すのにはうんざりだね。

203 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 19:06:32 ID:tXKtTs4C
まだ、やってるんだ。俺も暇人だけど、みんな結構ヒマなんだな。
また書き込むと個人たたきが始まると思うが...

とりあえず、被害者だけが書き込んだら??
〒**-**** の機器を持ってる、売れないとかさぁー。

官報なんて、有料だし、一般人が読むわけが無い。
資産の目減り?
担保価値が無い?

もう、妄想はいい加減にしたら?
実体験でハナシをしようや。


204 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 19:26:12 ID:KksZVY+M
>>203 エンジニア光臨。

205 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 19:42:05 ID:rsllv/zr
これって、元々対象かどうかはっきりして
いなかったものを、勝手に仕切っている
役人に問題あるだろ?

不経済特定産業優遇省って名前にすベき
じゃないかね。

206 :ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2006/03/08(水) 19:44:26 ID:18KNEsO/
 「わかりやすい言葉で政策を伝えたい」と経済産業省の現役部長が、役職と氏名を明示して
開設したインターネットのブログが、3週間ほどで閉鎖に追い込まれた。反対の声もある
電気用品安全法(PSE法)に触れたところ、書き込みが殺到したためだ。その上、ブログの
更新が執務中だったことが問題視され、部長は大臣官房から注意を受けた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * このままならPSE法による被害を受け倒産・失業に追いこまれる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 関係者は全国で莫大な数に上るだろう。同時に大量のゴミも発生だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  環境面でも不安ですね。警察の生活安全課でPSE法に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ついて聞いても「全部ダメ」っていうだけでしたもんね。(・A・ )

06.3.8 朝日「経産省部長ブログ『炎上』PSE法巡り書き込み殺到」
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY200603080273.html

* もともと経産省が告知しなかった事で周知徹底されなかったのが原因です。

207 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 19:54:12 ID:H43IC+hD
5年前から官報読んで知ってたのにスルーして
みんなを見殺しにしたやつがいるスレはここですか?

208 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 20:01:24 ID:LJlY2Gbm
あの谷みどり。

209 :エンジニア:2006/03/08(水) 20:02:03 ID:tXKtTs4C
>>204
早速、2ch特有のヒトを小ばかにした、書き込みですか...
ご苦労様です。

というわけ、俺、暇人だからHN=エンジニアとして、遊ばせて貰うよ。

>>205
>これって、元々対象かどうかはっきりして
>いなかったものを、勝手に仕切っている
>役人に問題あるだろ?
残念ながら、いつの時点で、中古も対象になったのか、明確に答えられる人間はいない。
ハッキリ言って、経済産業省の人間も含めて。
そんな感じがする。
11月に問い合わせたとか、1月に判ったとか、2月の予算委員会で判明しとか..
いずれにしても、もう遅い。
もっと、早く正式文書で、何らかの回答を貰うべきだった。
というわけで、中古業者の怠慢と考えるるけどなぁ....

210 :エンジニア:2006/03/08(水) 20:11:11 ID:tXKtTs4C
>>207
俺たち家電エンジニアは、知ってたよ。
法解釈によっては、中古家電業界が大変なことになるって、皆で話していた。
だけど、その頃はデフレ。
新品でも売価が安い時期。
実質的被害は無いだろうし、違法中古業者一掃で助かるなぁって話してたよ。
それに、そのころは、PSE表示の製品を開発してたし。

211 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 20:35:07 ID:TdJt8zJt
家電メーカーの社員なら知っていて当たり前ですね
悪徳中古業者が一掃されるなら、それもまた結構。
だが、このやり方が悪徳業者を排除する方法として正当なのか
中古業界以外に影響がどれだけ出るのか出ないのか
世間知らずのエンジニアが簡単に結論を出していいこととは思わない

俺も世間知らずだから具体的にどうとは言いませんが

212 :エンジニア:2006/03/08(水) 20:42:26 ID:tXKtTs4C
>>211
>中古業界以外に影響がどれだけ出るのか出ないのか
不毛の議論をするつもりない。もうたくさん。

>世間知らずのエンジニアが簡単に結論を出していいこととは思わない
確かにその通り。
だから、最初に書いたとおり、
とりあえず、被害者・被害金額を明確にしようや。
たとえば、
〒**-**** の機器を持ってる、売れなくなる、とかさぁー。

このPSEで、一体誰が、いくら、損するの?
農家、町工場、医療機関 って書き込みは止めてくれよ。
確定申告の時期だから、彼らは、保有資産がわかっているはず。
だけど、彼らからの訴えはナシ。
騒いでるのは、法規を知らない素人と、その素人にたきつけられたマスコミ。

213 :エンジニア:2006/03/08(水) 20:44:19 ID:tXKtTs4C
俺は、アッチコッチのスレに書き込みをして来た。

だけど、明確にコレコレで損をする、という書き込みは全くナシ。

要は、騒ぎ過ぎ。

214 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 20:59:18 ID:TdJt8zJt
確かに、具体的な損害の話がメディアに乗るのは見たことがない
楽器やオーディオ関連くらいか
本当に問題があるのであれば、首を吊るハメになる前に
もっと騒いでおくべきだろうな。具体例がなさすぎる


215 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:11:12 ID:oVmzT1sN
谷ブログを潰した張本人降臨ですか?


216 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:14:59 ID:hmHU60MS
>>213
具体的な数字がないのでは、
どう見直したら誰がどう得になるのかわからない。

>>139
これまでも〒マークがないやつを売るのはダメだったんじゃないの?
中古以外の品はPSEマークになることで問題が拡大するとは思えないんだが。

217 :エンジニア:2006/03/08(水) 21:16:58 ID:tXKtTs4C
個人的には、音楽マニアにとっては、一見キツイ法規と思われがち。
だけど、彼らは、本当に売買が出来なくなるって思っているのか?
個人売買OKだし、ヤフオクも含めて、必ず生き抜く販売業者が出てくると思う。

PSE表示をして中古売買を継続=>上乗せした売価=>中古店の儲け発生=>製造事業者の責任が発生=>消費者保護

丸く収まる法規だと思うのだが....

218 :中小企業倒産説について再考 ◆Q3SnPij1og :2006/03/08(水) 21:23:27 ID:yKy0hQ6I
かなり沈静化してきたのでその話しを出す時期かもね
テンプレの中小企業連鎖倒産説に関してはあまり被害額が大きくないには賛成
ただし自分は
中古販売業、個人、個人商店に関しては影響大であることに依存は無い
あと大量生産品で無いものに関しては影響大のスタンス

219 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:23:32 ID:UwP6WVqK
>>217
ヤフオクで売っても業者認定されたら一億だろ?

220 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:24:16 ID:5AR/eTon
>>217
おめ、ヤフオクなんかでスーツケースや、ジュピターみたいな
高級ビンテージ取引できると思う?
って、楽器のこといってもわかんないかな?


221 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:25:30 ID:TdJt8zJt
個人売買が拡大すると
事故の発生率も売買契約のトラブルも増加する気がするけど
気のせい?まあ社会全体で見れば些細なことかな

222 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:27:12 ID:LUDy5NxT
>>219
個人業者ならせいぜ懲役1年で許してもらえるから、安心汁。

>>221
評価の高い個人業者相手なら安心なんだけど、業者認定されるんだよね。

223 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:30:42 ID:QVZIken/
これは既出ですか?

「中古家電が売れなくなる」 PSE法で全商連が政府交渉
http://www.zenshoren.or.jp/
#中小企業の団体が抗議をしている。

224 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:32:16 ID:yKy0hQ6I
ヤフオクで高額商品を取り扱うのは
個人売買に関して信用機関がない以上無理だと思います
ちょっと議論が違うのでこれ以上はパス

225 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 21:36:41 ID:i4opqDP7
>>217
まだいたんだ・・・
えーといっぱい書いたけどややこしくなったので
被害はPSEマークなしの対象電気用品が販売できなくなること。
市場から事実上の締め出しだね

それに被害を矮小化するなら大したことないんだから認めていいじゃん、大したことないんでしょ?

PSEマークを貼るのは元の製造者から許諾を得るか、自分で同等品を製造するしかないね



226 :中小企業倒産説について再考 ◆Q3SnPij1og :2006/03/08(水) 21:39:51 ID:yKy0hQ6I
>223
それ見てなかった、それについて2ちゃんねる内でほとんど出て無いから困ってた

東京商工団体連合会が急きょとりまとめた意見・要望では「新しい機械は売れない。実施を中止してほしい」(プラスチック成型器製造)
「部品交換修理で十分使えるのにメーカーは修理せず、お客に買い換えさせた。(メーカーの)横暴が許されていいのか」(厨房機器販売)など深刻です。
 玉川民商の銀勝利さん(40)=輸入楽器販売=の場合、返品の推定が150万円、在庫が250万円、注文残などで550万円の資金繰りが不可能な事態に。
「返品しなくてもすむように、PSEマークを張るのはどうしたらいいのか」などと質問したのに対し、
経産省商務情報政策局消費経済部製品安全課の角井和久課長補佐は、「届出事業者(申請で可)になって技術基準に合うよう自主検査すれば、販売のさいマークを張れるし、検査器具の費用は50万円程度。検査機関にも依頼できる」と答えました。
 しかし、自主検査には検査記録の作成・保存の義務があるほか、
抜き打ちテストや立ち入り検査などの負担もあることなどが出され、
代表は「製造段階の規制をゆるめて事後の規制を強め、
負担を中小業者に求めるのはおかしい」と迫りました。
 また、リサイクル品への適用はやめるべきだとの追及には、
「いろいろやり方はある。廃棄しないようにしてほしい」とも述べました。
 代表が「よく分かる資料を作って周知し、関連業者の実態を知って対応してほしい」と要望したのに対し、
周知を心がけることを約束しました。参加者は「一人で営業する人には、検査に持ち込む時間も金もない。
売り切って廃業する人も出ている。このまま適用させないよう運動を広げたい」と話していました。


ここの
プラスチック製造業みたいな特殊な奴なんかは全国に多い


227 :エンジニア:2006/03/08(水) 21:40:12 ID:tXKtTs4C
>>219
個人売買OKだよ、ヤフオクで。
ところで、ヤフオクを覗いたことある?
ほとんどが業者だよなぁー。何だかなぁー。

>>220
うん、俺、ビンテージ楽器って、全く判らない。
今回のニュースで100万円近いものがあるとか....
で、それほど貴重なものなら、関連法規をウオッチしていない業者の怠慢と思わないのかな?
消費者は、関連法規なんて全く無知で、官報なんて読まない。

どこからのスレでも書いたけど、チャイルド・シートに義務(法規?)って、知っていた?
官報で読んだから知った?
市場が動いたから、消費者は知ったんでしょ。

で、ところで、>>220はビンテージ楽器を売買する予定者なの?
本当に売買予定者なら、既に何らかの手を打ってると思うけど。
だから、農家、町工場、医者が潰れるって大騒ぎしているのと、同じじゃない?

それと、製造事業者は登録制で、認定制度じゃない。
個人事業者に丸投げ=>事業者への責任転嫁 だよ。

228 :中小企業倒産説について再考 ◆Q3SnPij1og :2006/03/08(水) 21:41:55 ID:yKy0hQ6I
×奴
○中小企業
反省orz

229 :エンジニア:2006/03/08(水) 21:55:00 ID:tXKtTs4C
>>226
>「新しい機械は売れない。実施を中止してほしい」(プラスチック成型器製造)
言っている意味が判らんな。
ということは、5年間も〒マーク品の新品を売っていたのか?
明らかにウソ。
今の制度では、〒マーク認証をする機関は存在しない。
そのヒト、後で捕まるのでは?

>「部品交換修理で十分使えるのにメーカーは修理せず、お客に買い換えさせた。
>(メーカーの)横暴が許されていいのか」(厨房機器販売)
新品に買い替えさせたのは、アンタだろうに。
明らかにウソ。
補修部品の保有年数は、7年以上(実際は10年持ってるよ)って法律で決まってる。
それ以上の年数ならば、補修部品が準備できませんって丁重に謝ってるはず。
だから、PSEとは無関係。

>製造段階の規制をゆるめて事後の規制を強め、負担を中小業者に求めるのはおかしい
ぉぃぉぃ、製造事業者への罰金額はアップしてるんだぜ。
負担が全く無かった、中古業界に負担を求める法律が、おかしなハナシか?

230 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:01:46 ID:i4opqDP7
>>229
だから貼れないって、中古業界はこれからのマークありは
無検査で売るんだから負担はないって


231 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:03:15 ID:TdJt8zJt
日本語が読めない人だったのか

232 :エンジニア:2006/03/08(水) 22:13:19 ID:tXKtTs4C
>>230
>>231
何だ??
>中古業界はこれからのマークありは
>無検査で売るんだから負担はないって
どういうこと?
あぁー、PSE品は検査ナシでも売買OKってことね。
〒マーク品の売買のみが、規制を受ける....
そういう意味の書き込みかな??

233 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:14:50 ID:i4opqDP7
>>232
そ、だから問題はマーク無しの流通ができなくなるってこと
それに価値が無いと考える人には意味がないんだよ


234 :エンジニア:2006/03/08(水) 22:19:00 ID:tXKtTs4C
>>233
なるほどね。
そこからが、俺とみんなの意識が違うところだな。
ビンテージは別問題として、中古家電に価値有るのかしら?
下手をしたら、リサイクル費用を請求されるのに。
まぁー、いずれにしえも、抽象的なハナシはやめにして、
具体的な事例を出した方がハナシが早いよな。

235 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:23:19 ID:i4opqDP7
>>234
対象製品が広すぎるんだよ、だから話もあっちこっち飛んじゃう


236 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:25:34 ID:yKy0hQ6I
>「新しい機械は売れない。実施を中止してほしい」(プラスチック成型器製造)
詳しい内容では無いので想像の域を出ていないがおそらくPSE自体を取ってない物なんじゃないかな?
プラスチック成型器は基本的に工場で使用する製品
駆動部分や型枠は一つ一つが違うことが多い
この法律だと形が違うものは個別にPSEを取らなくてはならない、
逆に言うと大量生産はこのPSEは非常に取りやすいがこのような例はすごいコストがかかる

237 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:26:57 ID:cSRwU0Mw
チャンコロ産はすべて消え去れ

238 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:27:32 ID:KksZVY+M
参ったな>>204 揶揄したつもりで書いたのにビンゴだったとは・・
メカ屋だよ、本当にキミか?

謝らなくてはならない事がある、「もみすり機」は教務用スチール机程度
だった、しかし連動している「乾燥機」(範疇に載っている)は本当に
プレハブには収まりきれない。
本日確認してきた、溶接機は間違いなく有ったしオレの聞いた通り「農繁期は」
の回答を得た。

239 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:30:14 ID:QVZIken/
>>229
つ猶予期間

240 :エンジニア:2006/03/08(水) 22:31:05 ID:tXKtTs4C
>>235
確かにな。
対象製品が広すぎて、ハナシがまとまらんわな。
それで、余計に不安感が募る。

■今回の規制対象製品の見分け方
  〒**−****  
これが、製品銘板に表示されていたら、規制対象。

郵便局の地図マークの後に、2ケタの数字、ハイフンの後に4桁の数字。

ここに書き込む人間で、この製品を持っているヤツはいるのかな?
ビンテージ楽器なら別だけど、一般家電製品なら5年以上前の製品だから、
PSEマークの件はあったとしても、なかったとしても、
中古屋に売ってもカネにならないと思うが....。
いかがでしょうか?




241 :ユーザー:2006/03/08(水) 22:33:40 ID:i4opqDP7
>>240
それだけじゃなくて無くした時期もある、2年間だったかな?
それはメーカーさん自身が詳しいでしょう

家にひとつあったS製電話機のアダプタ


242 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:36:17 ID:ay3whMJQ
保証部品の保有は7年以上?
真っ赤なうそです販売台数の少ないものは除外されます
売れ筋は6ヶ月でモデルチェンジするため機種あたりの台数は減少気味
部品も車と同じで完成品の部品の10倍で販売供給されます

243 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:44:39 ID:LUDy5NxT
>>242
>保証部品の保有は7年以上?
>真っ赤なうそです販売台数の少ないものは除外されます
「販売台数の少ないものは除外」でもそれ以外は7年じゃあ、移行期間が5年で済むはずはないぞ。

>売れ筋は6ヶ月でモデルチェンジするため機種あたりの台数は減少気味
そりゃ、メーカーの勝手。


244 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 22:52:12 ID:5AR/eTon
>>227
買いたいほうのマニアだよ。
ビンテージ楽器には、それでないと出せない音があるし。
でも楽器メーカーは、商売だから売れそうな楽器しか発売しないんだよね。
大型高品質のステレオが廃れて一部のマニアだけのものになって
メーカーはミニコンポばかり開発してるのと同じようなことが
楽器の世界でも起きてるんだよ。


245 :エンジニア:2006/03/08(水) 22:55:57 ID:tXKtTs4C
>>242
まぁー、一般家電品の場合のハナシだけどね。
国が定める補修部品の保管年数;7年。
モチロン、補修部品の保有年数;10年は社内基準です。
販売台数が少ない場合の云々までは、知りませんでした。
すいません。

>>241さん
〒マークが無い製品ね。〒からPSEに移行期にありました。
或いは、
今回の経済産業省の言うところの、電気機器という範疇ではない電気機器(パソコンとか)。

ところで、その電話機のアダプターが どうしたの?
近々に中古屋に売るつもりった? 

246 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 23:00:03 ID:5AR/eTon
ついでにカキコ

そもそも、安全のためっていっといて、パソコンが除外されてるのが
PSEの痛いところ。

ステレオを24時間電源オンってやつはほとんどいないけど、
パソコンならいくらでもいるじゃん。しかも日本製家電より
信用できない海外製が多いんだし。

ご都合主義まるだしの法律だよな〜。

247 :ユーザー:2006/03/08(水) 23:05:11 ID:i4opqDP7
>>245
いんや売らんよ、あなたが出せっていったから出したんだけど?
ただアダプタ壊れたときに代替品が無かったら捨てるしかないくらいだね

私の場合は買いたいときにもうない、
あるいは探しても市場が消えちゃうから無くなる不安のほうだな
電気用品に関してはね

もっと不安なのはこのやり口だよ!




248 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 23:29:28 ID:QVZIken/
>>229
>ぉぃぉぃ、製造事業者への罰金額はアップしてるんだぜ。
自主検査徹底のための重しだと思うが。
マジメにやっていれば気にすることが無いこと。

>負担が全く無かった、中古業界に負担を求める法律が、おかしなハナシか?
負担は必要で無いと考えるが、必要だとするなら今まで無かった負担が発生するのだから
周知徹底すべき。消費税と一緒だな。

249 :PSE反対 :2006/03/09(木) 00:49:49 ID:nOkw/pdg
>>エンジニア
>このPSEで、一体誰が、いくら、損するの?
>農家、町工場、医療機関 って書き込みは止めてくれよ。

アホか。
今後将来にわたって入手できなくなる損失を
どうたって金額に換算するんだよ。
バーカ。



250 :PSE反対 :2006/03/09(木) 01:00:35 ID:nOkw/pdg
>>エンジニア
>個人売買OKだし、ヤフオクも含めて、必ず生き抜く販売業者が出てくると思う。

アホ。
もぐり業者が横行して、法規制の主旨とは裏腹のことが起こるってことだろ。
なんで古物商の認可制度があるのかわかってるのか?


251 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 01:59:41 ID:ZyCU103L
中古家電は対象外だろ
経産省、適用根拠示せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_02_0.html

252 :PSE反対 :2006/03/09(木) 02:51:47 ID:nOkw/pdg
> 周知徹底すべき。消費税と一緒だな。

消費税といえば「内税表記の義務付け」もおかしな話だったな。
誰の為の改正かまったく不明。

政府は調子にのっとるな。

253 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 03:25:10 ID:NtOwTOUX
>>238
ん?「メカ屋さん」?マジ?
それとも「落ち着け!」の人?
或いは全くの別人?

本物だったらごめんなさい。お疲れ様です。

254 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 03:50:43 ID:Y7HvMIO9
白物家電まで中古買う人は安けりゃ良いで4月以降PSE付き中国メーカー品買うのがオチでしょ
どう転んでも国内メーカーに金は入らんわ
むしろ自主検査で済むようになった中国メーカー有利だわ

255 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 04:12:07 ID:LJAnVQ0l
二階だか三階だか知らんが中国でチンポ舐めてもらってきたから必死なんだろ?

256 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 12:56:47 ID:Bl0Qx6r+
>>245
お前、頼む!落ち着け! だろ。
何でHN変えてるの?
前スレで叩かれ過ぎて恥ずかしくなったのか?

257 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 13:47:59 ID:EhTtAI3S
きょう商工会議所に尋ねたら『担当ではありませんが』と前置きしてから
『知りませんでした』と答えたよ、どうなってんの?

ついでにメンバーに中古家電業者はいまっか?って聞いたら、
『おます、ぎょうさんおまっせ』っていわりはった。

冊子棚を見た限りでは「中古自動車云々」とか「PL法云々」の注意書き
パンフは有ったけどPSEは無かったレス。

258 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 14:39:17 ID:aFZYOqe1
ようするに
中古家電を買うなら
今がおとく?てこと?

259 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 14:41:19 ID:qdPIK4Xb
>>258
掴んでも売れないババ抜きのジョーカーみたいなもんだけどな

260 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 14:46:28 ID:G4+WMSmJ
>>255なるほど
売国二階は死ね
こんな奴が経産のトップだと技術が特亜にだだ漏れだな

261 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 14:47:53 ID:aFZYOqe1
>259
三月末から一人暮らしするからちょうどよかったよ。
家電は消耗品だからね

262 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 15:32:03 ID:e1fBq4Mg
5年前の時点では元々中古禁止とは書いてなかったらしいぞ
後で内容かえるのってありかい?中古を合法にするべきだろう。
安全基準が変わってないのに禁止するのは勝手すぎるしな
中小企業の機械とか農協のトラクターも売買できなくなると困るらしい。



263 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 15:53:11 ID:2XZ1yajk
>261
学生なら帰郷する時リサイクル費用沢山取られちゃうけどね

264 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 16:30:45 ID:EhTtAI3S
>>263 学生の置き逃げ増えるね。

265 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 16:55:41 ID:yn5BJyDm
>>254
燃えまくって後に姉歯家電と呼ばれるのか。

266 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 17:06:06 ID:EhTtAI3S
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm

読んでて気づいたんだけど↓って書いてある。

・ 品目指定(法第2条、政令第1条)
・・・途中略・・・
電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、電気用品の区分(施行規則 
別表第一)に従い、事業開始の日から30日以内に、経済産業大臣に届け
出なければならない。

「中古品家電売りますよ!」って創業して29日目に「廃業しました。」
また数日後「中古品家電売りますよ!」でまた「廃業しました。」って
ダメなの?もち創業者の名前は親戚中におながいすて都度変える。
親戚を一回りしたらまた自分からすたーと。

267 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 17:10:02 ID:p9sTONBi
首相官邸にメール汁!!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

268 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 17:14:21 ID:2XZ1yajk
>266
毎回警察に古物商許可取りにいくのですか?

269 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 17:26:36 ID:EhTtAI3S
ううん、古物商は持ったまま、商売を廃業汁。
古物商許可を持ってて店を持ってない人も沢山いるから
問題ないはず。(と思う。)
創業、廃業は自己申告(自由)だから届け出る前に廃業しる。
ただし個人商店にしか当てはまらないと思うけど・・・

如何でしょうか?

270 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 17:31:32 ID:MdfFV760
周知予算っていくらくらいあったんだろ
ま、どうせ全部飲み食いに使ったんだろうけど
テレビCM打っておけば普通簡単に周知なんかできるだろうに
それすらやってないってことはワザと周知させなかったんだろうね

271 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 17:31:49 ID:h+cPbEHn
http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mode=cal_view&no=20060306

272 : :2006/03/09(木) 17:44:51 ID:SNjJe8J5
今夜にでもリサイクルショップに売れないなら、川原でも棄ててくるか!

273 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 18:47:41 ID:6WYYD/Vg
糞役人共に天罰が下りますように
修理もできないなんて正気じゃねーよ馬鹿

274 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:01:35 ID:/AruWWAO
再度NHKキター
今度は集会の模様の報道。

275 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:03:54 ID:zk+qge3L
PSE法
必要だと思う人は手を上げて〜

276 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:14:41 ID:nxQ4HRL+
家電だめなら中古車なんかもっとだめだろ!
車検なんて意味ねーし!いい加減にしろ!天下り先つくるな!しね!

277 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:26:33 ID:qdPIK4Xb
>>276
次は中古車、次に中古家屋を予定しております


278 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:36:18 ID:qC7nUjqZ
>277
最終的には「みんなでアルゼンチンタンゴを踊ろう」ですか。
火事場泥棒みたいですね。天下りの中の人

279 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:44:09 ID:tT3GPPde
そもそも民間に規制緩和しておいて、逆に中古に規制をかけようとするから、めちゃくちゃになるんじゃねーの?
いっそのこと国は一切無関係。
民間裁量で自己責任でいいんじゃまいか?
必要なら保険会社が保険で賠償責任を補えるわけで。

つまりマンション偽装と同じで、保障もしない責任も取らない検査認可の天下り独立行政法人なんてイラネってこと
ようするに頭の悪い自民党が官僚にだまされた偽装規制緩和だったってこと!

280 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 20:45:57 ID:3z0i38Kd
ったく、不良マンション問題で何も学習してないのが丸分かりだな、3kShow

281 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:27:31 ID:PRtADDlS
>>266
目的見失ってるぞ。

経済産業省の主張を認めたとしても、PSEマークさえあれば届出もなしで中古販売できるから、届出は
中古販売のためのPSEマークを貼るため。

ところが、PSEマークが貼れるのは届出事業者のみ。

中古業者が届出てない製造業者になっても、何の役にもたたない。



282 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:32:02 ID:trtK88hj
経済産業省のHPのPSE関連がちょこっと更新されてる。
Q10(製造事業者が行う自主検査の委託に関するご質問 )ってやつ。
…っておいおい、今ごろそんなこと知ったって、あと一ヶ月もねぇんだぞ!?
教えていただいてありがとうございます☆…なんて言わせたいのか!?
そもそも、それってもっと早く掲載すべきことじゃねぇのか!

もうどこにツッコミを入れて良いのか分かんねぇ・・・orz

283 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:36:20 ID:PRtADDlS
>>282
>もうどこにツッコミを入れて良いのか分かんねぇ・・・orz
委託先できる検査機関の一覧表には突っ込めよ。JET、JQA他だ。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/kensakikan.htm

284 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:39:22 ID:0OcKiWEY
まったく、愚民どもは視野が狭いから困る。
おまえらどうせワイドショーや3流雑誌しか読まないから、
官報なんて目も向かなかったんだろ。
ちゃんと視野を広くしてさ、自治体の情報をしっかりキャッチする
アンテナの高さを身につけてから文句言ってほしいね。
まあ、お前らどうせ、公務員がうらやましいんだろ?
正直に言えよ。所詮、ESP法なんて公務員叩きのきっかけなんだろ?
ま、ストレス解消にもう少し付き合ってやるよ。
お前ら非公務の愚民は、公務員が指揮しないと何もできないんだからさ。

285 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:39:39 ID:M89EZyaw
経産省の仕事ぶりをみていると、民間では通用しないし、こんな
使えない仕事ぶりをしている人間は首だな、すぐに。致命的になるので。

286 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:46:47 ID:0OcKiWEY
>>285
民間で使えない?
大いに結構。
逆に、公務で使えない人間は一生上に立てないからね。

287 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 21:56:41 ID:2J3/n/KY
まず4月になったら、秋葉原とか新宿の中古家電を見廻る。
   ↓
PSE無し製品を取り扱っていたら、片っ端から警察に通報。
   ↓
一度に逮捕者が何十人も出たらマスコミの話題のネタになる。
   ↓
マスコミの力で国民に周知徹底される。
   ↓
逮捕者達の弁護団が結成されて、法律の改正が論議される。


通報自体は何ら問題ない。違法者を連絡していることで、むしろ国から褒められるべき。
違法を見つけたとあれば、警察も動かざるを得ない。
こんなことで余計な仕事が増えれば、警察も今のままで良いとは思わないはず

288 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:00:19 ID:bLEPTF3w
>>284
>正直に言えよ。所詮、ESP法なんて公務員叩きのきっかけなんだろ?

ESP?凄い超能力ですねw

>お前ら非公務の愚民は、公務員が指揮しないと何もできないんだからさ。

今回の問題は公務員が指揮をしていなかったことが問題なんだが?
指揮したつもりが出来ていなかったことに気づかされてあわてている。
で、そのミスを認めているようで認めていないわけで。
反省はするが、猶予期間は延ばさないと強弁しているわけだ。

289 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:10:30 ID:u78jmXYW
284は時給安めの工作員ですね

290 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:11:25 ID:EhTtAI3S
ESP法

291 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:34:19 ID:sQ9X2U2G
政府はエスパー狩りを始める気なのか!

292 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:34:44 ID:1b82neHk
心の翼が〜

293 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:37:39 ID:lY8mGBA3
中古家電も全頭検査の時代
BSEマークでしあわせですか?

294 :振り飛車穴熊:2006/03/09(木) 22:51:16 ID:htc91F2t
☆★☆ 坂本龍一さんへ ☆★☆

きちんと法律を読みましょう。反対運動を展開するのはそれからです。(汗)

ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

>リストに示されている電気用品であっても、例えば電子楽器、音響機器、ゲーム機器などにあるように、本体から取り外しが可能な直流電源装置(ACアダ
>プター)を介して電源供給を受けるのであれば、本体(ゲーム機器 など)は電気用品安全法の対象外です(なお、直流電源装置自体は電気用品安全法の
>対象であり、経過措置期間は7年間(平成20年3月31日まで)です)。(「Q4 すべての中古の電気製品が販売できなくなるのですか?」 の回答より)


295 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 22:58:11 ID:QyYbvjzt
こういう状態で、小泉の鶴の一声があれば、また支持率upだろうね

296 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 23:03:49 ID:nOkw/pdg
>ちゃんと視野を広くしてさ、自治体の情報をしっかりキャッチする
>アンテナの高さを身につけてから文句言ってほしいね。

公務員でもこんな規制知らないだろ。
だいたいアンテナを高くして早い段階で知ったとしても
反対には変わりないんですけど。

297 :エンジニア:2006/03/09(木) 23:28:58 ID:IHIm7BI3
メカ屋さんへ...
あぁー、懐かしいですね。元気にしてます?

いやぁー、前のスレでは、アッチコッチから叩かれましたけど、
正直言うと、非常に興味深くて、面白かった。

高みの見物って訳じゃないけど、『法規の具体的な運用』について、
全く知らないヒトがこんなに多いのかと正直驚きました。

ここに書き込むヒトの多くは、実際のところ、どれくらいの被害が出るのか、
皆目検討が付かないから騒いでるって感じがしてます。
>>249
>今後将来にわたって入手できなくなる損失を
>どうたって金額に換算するんだよ。

だけど、いかようにも、合法的に規制対象品を売買する事(法規の具体的な運用)ができるのに、
どうしてこんなに騒いでいるのか不思議。
気が付いているヒトも多いと思うけどなぁ。
前にもそれ風のことを書き込んだのに、誰もそれ以上突っ込まないし....
まぁー、具体的な被害者がいない様なので、種明かしは、3月末日でもするかな。

と言う事で、結局のところ、誰も困っていないのでは?って感じてます。

298 :エンジニア:2006/03/09(木) 23:38:35 ID:IHIm7BI3
ところで、古物商って許可制だっけ??
確か、各都道府県への届出制で試験も何も無いと考えていたが、
オレのマチガイかな?

299 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 23:45:31 ID:gE3qKvLm
ていうかさー。
PSEマークついてなかったら修理不可なのは何故さ?
大切に使って古くなったものを後生大事に大切に使っちゃご法度ってか!?
物を大切にするとかさー、限りある資源を大切にとかさー、
世界に向けて言ったのは日本だろ!?ムジュンムジュンムジュン!!!

300 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 23:45:52 ID:CbBS6MH7
>297
電源屋をだしてたけど
まさかコンセントとかあるいは電源だけ取り替えて
電安法上の別物として申請してPSEマーク取得とか

ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/q&a/20030526/kaizou_denkiyouhin.pdf

不正競争防止法で訴えられたらどうするの?


301 :名刺は切らしておりまして :2006/03/09(木) 23:58:53 ID:S9jLxLt/
>>298

ニュース議論板が復活したよ

302 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:13:36 ID:NE0PGgc8
自称エンジニアの思考停止。経済的損失を持ち出しておいて合法/不合法に変換して逃げる。

エ)このPSEで、一体誰が、いくら、損するの?
  農家、町工場、医療機関 って書き込みは止めてくれよ。

俺)今後将来にわたって入手できなくなる損失を
 どうたって金額に換算するんだよ。

エ)合法的に規制対象品を売買する事(法規の具体的な運用)ができるのに、
 どうしてこんなに騒いでいるのか不思議。


303 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:16:03 ID:oFuW7XV0
中国人の言い値商売だとこうなっても仕方ないな
 
シールだけで検査レシート発行もないわけだろ?

304 :>300:2006/03/10(金) 00:16:53 ID:FZEnM8+P
>>302
一応本人の言う合法的な方法に関して問いかけたけど返事ないね
寝ちゃったかな?


305 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:17:31 ID:oFuW7XV0
みんな幼児化してるからなあ

306 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:20:55 ID:NE0PGgc8
自称エンジニアは
合法/不合法のみが商品の流通量に関係すると思っているのかな?

そんな間抜けな考えで「高見の見物」ってバカまるだし。
業者は商売をやっていけなければそれだけで流通量は現象だろ。

307 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:21:29 ID:ikICkXzI
古物関連について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm

308 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:32:27 ID:zCdlrYwl
>>305
2ちゃんねるってさ?
要は「幼児プレイ」だよな?
くまくま

309 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:36:29 ID:FZEnM8+P
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



310 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:38:53 ID:NE0PGgc8
幼児化とどう関係するか示せてこそ一人前のオトナつーもんだ。

311 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:41:00 ID:oFuW7XV0
結構毛だらけ猫灰だらけ

312 :エンジニア用に検索した。どうぞ :2006/03/10(金) 00:47:28 ID:NE0PGgc8
ニヒリズム
ニヒリズムは,リアリズムと対極にある精神的態度であり,現実の
諸事実になんら 積極的な意味を認めようとしない否定的傾向,およ
びその思想を ... ドイツの哲学者 F. ヤコビ(1743〜1819)がニヒ
リズムを哲学上の術語として初めて用い,ロシアの小説家 IS ...
www.tabiken.com/history/doc/O/O014C100.HTM

ニヒリズムを超えて
ニヒリズムは、ニヒリンに語源を持ち、通常「虚無主義」と翻訳され
るが、厳密に言えば「 撥無主義」というべきであるというの ... ハイデ
ッガーは、ニヒリズムを存在喪失=故郷 喪失として捉える。そして、
ニヒリストの代表格して、ニーチェをとりあげる。 ...
www.cna.ne.jp/〜kuroneko/newpage165.html

経済観測:ニヒリズム=猷−話題:MSN毎日インタラクティブ
しかし、自分という存在や人生にも意味や必然を感じないというのは不
自然であり、存在 の根を失うニヒリズムの源である。ニヒリズムの広が
りや責任感覚の希薄化こそ、今日の 混迷の原因ではないか。だとすれば
「物の豊かさの中での心の貧困」という課題に ...
www.mainichi-msn.co.jp/keizai/ wadai/news/20060223ddm008070086000c.html

313 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:49:22 ID:VI427JSu
>>297
>と言う事で、結局のところ、誰も困っていないのでは?って感じてます。

お前の世界には、中古業者もオーディオマニアも音楽制作関係者ゲームハード好きもいないみたいだな「。
正直死ね。屑が。

314 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 00:49:33 ID:5iGVDnQx
>>7
煽りあいでよくわかんなかったんで間違ってるかも。
イラネけど整理してみたw

ID:Oiv/gWOE=ID:f1DcYoXq=ID:7E1tmE0g
________________________________________________________________________________

・賛成派・
ID:Oiv/gWOE(3/8)135レス=ID:U1UQzTO/(3/7)60レス=ID:xJtUB9yC(3/6)25レス

    || 対立

ID:f1DcYoXq(3/8)144レス


・反対派・
ID:7E1tmE0g(3/8)72レス
________________________________________________________________________________

ID:f1DcYoXq最後の台詞
>812 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/03/09(木) 16:08:18 ID:f1DcYoXq
> 少し席を外します。

>816 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/03/09(木) 16:12:58 ID:f1DcYoXq
>>815

> わかりました。返事は後ほどでよろしいですか?


ID:Oiv/gWOE(ID:xJtUB9yC)は再びここに戻ってくるだろう。
じゃないと困るw
>50 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 16:44:58 ID:xJtUB9yC
>>47
> さぁ?
> もっと前から反対派は張り付いてるのでは?

> そして、これからもずっと張り付いてられると思いますよ〜ん。

315 :メカ屋 :2006/03/10(金) 01:04:51 ID:K4/IAuOt
>>297 メカ屋です、本人ですよ。
オレは至って元気、そっちは?って私用の連絡に使って良いのかな?

【もみすり機】の件は書いておいた、一部に間違いが有ったよ、
申し訳ない。溶接機は2軒で見せて貰った、両方ともアーク溶接機だ、
リストに入っているぜ。

叩かれたのはキミのせいだよ、書き方が有るだろ?上手な書き方をすれば
「プロに聞ける」って歓迎されたのに・・
面白かったにはオレも同感だね、正直勢いで書いた事も多々あって
論破されるんじゃないかって(汗してた(笑)人の事言えんが(ホントに)

うん、「知らないヒトが」確かだね、だからソコが問題なんだよ、2軒尋ねた
農家が2軒とも『知らない』と言って驚いていた。オレも法律には疎いから
「後は自分で調べるか農協に問い合わせて下さい。」って伝えた、一番驚いたのは
商工会議所のスタッフも知らなかった事だね、さすがに驚いて「え!」と声を
出してしまった。
重要なのはここだよ、「知らない方が悪い」ような書き方をすれば反感を買うのは
目に見えてるじゃん、もう少し上手に書けば良いのに。

「どれくらいの被害が出るのか」はその通りだね、なんだ判っているじゃん、
何故リードしてあげなかったの?ミンナ不安だから騒いでいるんだよ。
>>249の言う事は尤もな意見だよ、物には有形無形の価値って物が有るよね、
AさんにとってはゴミでもBさんにとってはお宝ってヤツがこの世にはゴマンと
あるよその辺りも理解しなくちゃ。
 
続く・・ね。


316 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 01:16:22 ID:5iGVDnQx
314誤爆

スマソ

317 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 01:30:31 ID:FZEnM8+P
>>315

てかね、普通法律自体知らなくてもあまり日常生活では困らないじゃない?
法治国家だからルールはあるんだけど、それぞれの生活が法律を知らなければ困るってわけじゃない
道路交通法だって免許持ってない人はそれほどこまらない、
普通はその道の人だけが知ってれば良かった
だーれも知らない法律がこっそりあったとしても、たとえば原子力に関する法律とか電気事業法とかあるけど
それは生活には直接関係ない、旧電気用品取締法だって民間の生活には直接影響なかった

ところがこれは食い込んでる、てか食い込む姿勢を官庁が見せた、これが問題なわけよ
いままで牙を剥かなかった法律が急に牙を剥く、微罪と思って無視してもよかった、
けどハートビル法なんて誰が知ってた?それにかかわるやつしか知らないでしょ?
ましてや自民党が過半数どころか3分の2持ってる状況で政府にたてつくなんてのは
みな恐ろしくてやらない、そこに乗じて役所が勢いづいてる、こういう風に国民はみるわけだよ
だから法遵守は大事だけど、やりすぎると生類憐みの令だよ

あれだって江戸時代にたいしたこと無いって言う人もいたと思うよ、
けど利害関係の無い人でも恐ろしい法律と思うわな、

タイミング悪すぎ^^;


318 :メカ屋 :2006/03/10(金) 01:30:49 ID:K4/IAuOt
僕は売買しないから中古家電は対象外だけど(法規の具体的な運用)は知りたい
な、是非とも教えて貰いたい。ミンナも聞きたいだろうし・・
で、僕が困っているのは試験機を修理できなくなる事さ、自分で作った試験機を
だぜ?
コンディショナーって知ってます?まぁ信号の増幅器なんだけどロードセルとか
変位計などのストレインゲージの信号をロガーレベルまで増幅する、これを
組み込んだ試験機は全滅みたいだ、その他にも乾燥機、特殊なモーターを
使っていて(特殊ったて構造は汎用ACモーターと同じだがシャフトが異様に長い、
熱対策だね、本体の2倍くらい有るんだ。)今では手に入らない、従って
アマチュアを巻き直して使ってる、だけどこれも×になるね。
大学の管理課に問い合わせた(さすがに知っていた)「もし対象品を強引に修理
してくれって頼まれたらどのようにすれば宜しいですか?」ってさ。
答えは「厳粛にお断りして下さい。」だよ、参ったね、元気に使えて
「今度インバーターを載せて回転制御をできるようにしようね。」って
言ってた装置も手が出せなくなるんだ、具体的な被害者は居るでしょ?ここに。

319 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 01:31:32 ID:EVa/Bz82
age

320 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 01:42:08 ID:oFuW7XV0
どうも誤解があるようだ
入れ墨が入った場合は入れた人間が最後まで面倒見るってルールが
大学の設備にあるはずだよ

321 :メカ屋 :2006/03/10(金) 01:57:20 ID:K4/IAuOt
>>298 認可制だね(確か)まぁ認可と殆ど同じ意味かも知れない。
でも都道府県では無いよ、最寄りの警察署だ。
試験は無い、有ってるよ。
お・金・さ、窃盗などの前科が無くて2マソ(これも正確では無い。)払えば
免許を貰える。前科とお金の条件を満たせば(年齢もか)誰でも貰えるよ。
でもマーケット(業者間競売)に入るのは大変みたい、古い組織らしいよ。
実はこのマーケットが一番大切なんだよ、中古業者だって色が有るでしょ?
家電が多いとか音響製品が多いとか、本当の「専門」の事では無いからね、
そういう風に読んで。
そんな所でも品物が良ければ自分の色で無くても買い取ってくれる、マーケットで
売るのさ、いろいろな「色」が集まって自分の「色」を買いに、売りに集まるって
訳だ。
中古車で考えると直ぐに判るね、RV専門だってセダンを引き取ってジープを
売る、引き取ったセダンは店に置かない、マーケット(自動車はオークション
って言ってるね。)で売ってRVを競り落とす。
話を戻して中古屋も大変でしょ?ただ店の奥でイスに座っている訳では無いのさ、
交通費を使って品物を運んで売る、買って運ぶ、でもマーケットに行っても
品もが無い、運んだ物もPSEマークが無いだけで売れない、どう思う?直接の被害者
は居ない?困ってる人は居ない?

最後に貴方を認めて居るんだ、貴方は揚げ足を取らないね、誤字、タイプミス
をちゃかさないね、ほんの少し気を利かせれば良いヤツだと思うよ。

322 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 03:04:00 ID:PyRM9kci
全国商工団体連合会
http://www.zenshoren.or.jp/katudou/minsyou/minasyou/060301/060301.htm

594 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/09(木) 23:33:42 ID:Ht18VT2Z0
全国商工団体連合会に電凸
いっぱい話したのであやふやスマソ
・融資中止等の被害はあるか。
 →各地で出てきている。
・サイト右の署名コーナーにPSEについての署名は無いが、署名を集める予定はあるか。
 →ここでは予定は無い。「PSE問題を考える会」ではまだ集めていると思う。
・自主検査について
 →一台潰すことになるので、中古業者にとって現実的では無い。
・古物商共同で自主検査をする話はあるか。
 →大手はそうする話はある。
  中小の中古業者にとってはそもそも自主検査自体成り立たない。
・議員は協力的か
 →民主党、共産党の議員が働きかけている。
  経済産業委員会での話は進展しているようだ。
  大臣の延期を含むような発言があったらしい。
・「PSE問題を考える会」の活動(協力、全国商工団体連合会)について
 →明日、署名とともに、PSEの各種問題点・矛盾点について経済産業省に交渉する。
  (問題・矛盾点は2chで議論されている内容はすべて網羅されている)
・その他  
 →リース業界のように声が強ければ変な特例(リースOK、そして無償譲渡OK)を
  経済産業省が簡単に作ってしまうことに憤りを感じる。

323 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 04:15:55 ID:KOEJnKnu
>>321
今は仕入れマーケットに入る場合すでに営業している中古屋に頼んでその関係者か紹介という形で入れてもらう。
これは入場料制の時代に古物免取得ブームが起こりレア物狙いのマニアが大挙して相場をかき乱したのが原因で、抑制の為に以来紹介制となった。
横のつながりを重視する傾向が現れたのもこの頃。ま、だいぶ前の話だが。

マニアは自分が欲しい物だけ買い漁ってそこで生活してる人の事を考えないから。
最近みんなそうだけどね。

324 :?:2006/03/10(金) 04:33:32 ID:NE0PGgc8
電動ろくろ
サンドブラスター
ルーター
孵卵器
木製アンカ
引退後に必要なものが手に入らないだろ。>エンジニアは引退後にどんなホビーもつのかな?

325 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 04:34:43 ID:m9UvxCK9
もはや中小企業潰して失業者で溢れさせるのが目的の法律だな
そして中国様の雇用と発展を促す
絶対に許せねー日本の為にも何としても阻止しないとな!

326 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 04:43:48 ID:DrU+eQxJ
確かにこの法律はちょっとなあ・・・
告知も下手くそだったし。

でも前向きとかじゃないけど、このPSE法だけでなく、これを機会に
政府公報ももっとPRをすべき。もっと上手なPR方法を考えて欲しい。
税金使って広報するんだから。
NHK、新聞、雑誌には政府公報の専用スペースを。
公共施設全てに政府公報専用のスペースがあってもいいじゃないか。

そして我々国民ももっと政府公報に関心を持とう。

327 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 04:44:57 ID:m9UvxCK9
この法律をやめてもとに戻して経済産業省が潰れるのが一番だよ
姉歯やシナの糞製品でも自分達で付けられるマークだぜ?何の意味があるんだよボケ

328 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 05:16:33 ID:c+reEpcd
偽PSEマークが出回るのと、不法投棄とどっちが多いかなw

329 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 05:17:57 ID:q7bYROIv
不法投棄 (拾ってきて売っているのだから、拾った場所に返すだけ)

330 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 05:19:47 ID:ljJCZXlM
全ての中古販売店が4月以降は自主検査すると仮定して、最低30万台は生産しないといけないのでは?
絶縁耐力検査用の測定器ってそもそも日本に何台くらいあるの?これって測定器メーカーにとってはウハウハなの?

でも、測定器メーカー自体が中小企業で、町工場のオジサンが手作業で組み立てていそうな気もする


331 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 05:48:27 ID:NE0PGgc8
測定器にPSEマークついてなかったりして。

332 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 06:21:53 ID:hLZU90x3
さっきフジでもやってたね

333 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 06:53:50 ID:MzoNwkbe
見直す必要があるが決まったことなのでどうにもならない だろ?

刑惨省にゴミ捨ててこい

334 :テンプレ・質疑応答 :2006/03/10(金) 07:06:25 ID:pBufkHIM
PSE賛成派の言い分
 「5年前から決まってる法律に今更何ぐだぐだ言ってんだww」
 「リサイクル店やってて知らないって何やってんの?官報くらい読んどけ。
 損失額がどうとか騒ぐなよ自業自得だろ。中古業界は馬鹿の集まりか?」
 「今更騒いでも遅い。手遅れ。無駄。」

--------
  5年前の2001年には、PSE法以前の電化製品の販売や修理に関して、全く議論されていませんでした。
  条文にもなく、配布されたパンフレットでも中古品については触れられていません。
  2006年1月になって経済産業省がハードオフに中古禁止の通達を出し、
2006年2月17日になって初めてウェブサイト上に発表し、古物商を管轄する警視庁に連絡しました。
  サブマリン法では対策の取りようがありません。

また、官報の発行部数は約5万部と言われており、これをもって全国民に伝えたとするのは無理があります。
官報は有料で、冊子版ですと月額3596円(本体1520円、消費税76円、送料2000円)の購読料がかかります。

  この法律には中古販売に関する条文がありません。経済産業省が解釈を変えれば問題は無くなります。
   経産省、適用根拠示せず ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_02_0.html

335 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 07:18:04 ID:U+X4R9J1
>334
条文にないことを自分勝手に解釈するとは?
軽惨小ってそんなにえらいのか?
谷のおばちゃん、逃げてないででてこいよ。

外国ならこんな時どうするかな。
4月1日にPSEナシの中古家電を
軽惨小前に陶器するってのは?

しかし役所ってのがこれほど
アホバカってことが分かったのは
かえっていいことかも知れんぞ。
絶えず監視していないと
何をやらかすか分からん連中ってのがばれたわけで。


336 :テンプレ :2006/03/10(金) 07:25:34 ID:pBufkHIM
報道増えて今北さんも増えそうなので、誤解しそうな「中古適用」の経緯をまとめてみた。

○2001年04月
  ・電気用品安全法(電安法)施行
     → 安全基準は旧法(電気用品取締法)と大して変わっていない
     → 基準認証制度改正(マンション強度偽装でおなじみ、国→民間機関への移行とか)のために制定
     → 安全四法(電気製品、消費生活用品、ガス、液石)の改正として一括され、電安法個別の審議はされていない
○2001〜2005年
  ・経産省はパンフ19万部、説明会80カ所で周知に努める
     → パンフ配布先や説明会の対象に中古業者が含まれていたのかは不詳
     → 古物商を管轄する警察庁への通知はしていない
○2005年11月 
 (以下の2点の前後関係は不明)
  ・ハードオフが「中古品も対象になるか」経産省に問い合わせる
     → しばらくして「対象になる」と回答あり
  ・経産省環境リサイクル室がリサイクル業者に「電気用品安全法に関する調査依頼」アンケート送付(11/19)
     → アンケート対象は大手(ハードオフ,生活倉庫)800店、中小200店
     → 中小200店は家電製品協会=大手家電メーカーの傘下リサイクル店
     → アンケート文書にはこんな文言あり
      「5年間の猶予期間終了に伴う影響が大きいとしても」
      「来年4月から販売できなくなることもありますので、念のため、お伝えします」
○2006年1月
  ・ハードオフ等大手リサイクル業者が、○PSEマーク無し商品の買取中止を表示
○2006年2月
  ・2/10:経産省HP(Q&A)ではじめて「中古品も対象」との記載が出る
  ・2/15:経産省から中古品規制についてはじめて警察庁に通知する
  ・2/13〜19:ブログ「谷みどりの消費者情報」炎上して閉鎖
  ・2/24:二階大臣、周知徹底が不十分であったことを認める発言


337 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 08:47:38 ID:vYLvq6gY
元々中古は想定されてなかっただろ。だったら売買してもいいはず
法案通した時に触れられてないのに勝手に新しく作るなよw
もう1回法案通さないとだめでしょ。その前に財産権の侵害だから絶対に通ってはいけない法律

338 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 09:33:01 ID:zCdlrYwl
要はこれ「刀狩り」でしょ?
刀=レアメタルみたいな感じ?
まぁお国の都合としてなんとか隠さなきゃならない事だとか色々あるんだろうなぁ。
やっぱり準備(シナリオだとか)は7年前にすでに整ってたんだろうしね。
経産省とすればここが正念場って感じなんだろうなぁ。。

339 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 10:44:14 ID:EVa/Bz82
age

340 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 11:48:33 ID:SdP9atUU
小泉の偽装規制緩和のたまもの

マンションも家電製品も、保障も責任も取らない天下り独立行政法人が検査してらあ


341 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 13:08:23 ID:br+Uy5sl
はじめにやつらはPSEマークのないテレビや電子楽器を販売禁止にしたが、
私は古いテレビや電子楽器を買わないので声をあげなかった。

つぎにやつらはPSEマークのないACアダプターを販売禁止にしたが、
私は古いACアダプターを買わなかったから声をあげなかった。

つぎにやつらはPSEマークのない差込みプラグを販売禁止にしたが、
私は古い電化製品を買わなかったから声をあげなかった。

そして、やつらが電化製品に使用期限をつけたとき、
私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。

# 安全という声のまま突き進めば、古い電化製品の所持禁止までなりそうな予感



342 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 13:23:24 ID:mm3EWIug
官報嫁とほざいてる香具師がいるが
どうやったらよめるねん?

美容院やってるけどうちの客100人に聞いたが読んでる人いなかったぞ

343 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 13:28:06 ID:KD80s7ZK

こんなバカな法律機能しないってww
ちょっと賢いのが裁判起こしたら経産省ボコボコにされるぞ。

344 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 13:29:05 ID:YFUeSetj
>>343
だが零細中古業者は大手が従ったので右へならへ


345 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 13:42:01 ID:cccwWPxW
高額な機械を価値0にして中小企業を潰す為の法律
K3の奴らは日本がどうなってもいいんだよ。自分達の天下り先と中国が儲かればね。

346 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 13:44:01 ID:VEIOInNu
>>337
それなのにあえて中古を入れたというのは中古潰しということだよ。
やりたいことは明確ということ。

347 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:06:17 ID:HbSfpMzw
未だに、各メーカーに修理に対応した告知はほとんど無いと思うのだけど
これが、最初から、修理や中古販売も含むとなってたのなら、各電機メーカーは
今回の処置として、各HP上で告知をすでにしていてもいいはずだが
見ないぞ
唯一ローランドは告知してたのを知りました
他、各メーカーの対応等はどうなってるか?
どなたか、しらべて頂きたい

ttp://www.roland.co.jp/go.html?cs/info_PSE.html

これは、やはり最初から含んでたなんて、完全に大嘘だと言うことが証明されたのでは無いか?

348 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:14:06 ID:cccwWPxW
職権乱用だから守る必要ないよ
逆にk3の奴らを法律違反で逮捕してもいいぐらい

349 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:16:33 ID:C/qy+sBO
こんな滅茶苦茶な法律が、国民に知らされることもなく
急に決まるなんて凄いよね。
民主主義の否定ですか。


350 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:22:08 ID:Wzknmhon
>>349
自民党は憲法草案で、秘密裏に法律を成立できるように日本国憲法 第56条を
削除しようとしているんだよ

351 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:22:52 ID:5LvrNrZh
>>347
ローランドの告知のどこが「修理に対応した告知」なんだ?

なお、製造の猶予期間は1年(一部電気用品では3年)だから、経済産業省の主張のように修理が製造
なら、PSEマークが必要になった時期は4年前(2年前)だから、この4月がどうという問題ではない。

352 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:25:34 ID:RIsfhagS
最近の家電の方が昔より壊れやすいと思うのは私だけ?別の意味で今の家電を見直すべきでは…

353 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:33:01 ID:HbSfpMzw
>>351
PSEによる、修理に対する告知でしょ?


354 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 14:43:51 ID:br+Uy5sl
>>352
壊れないと買ってもらえないからな。
故意なのかコストダウンなのか知らないが壊れやすい部品を使ってるよ。

355 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 15:50:32 ID:5LvrNrZh
>>353
お、よく見ると「同法の対象範囲は「製造・輸入・販売」であるため、お預かり修理品は
対象としておりません。 」と、修理は製造ではないと決め付けてる。

しかも、経済産業省の「個人依頼の修理はいいが中古業者依頼の修理は駄目」という
主張も無視で、中古業者からの預かりものも修理してくれるんだな。

ローランドGJ

356 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 16:06:04 ID:YFUeSetj
>>353

自分たちが市場にだした責任をきちんと持つ、費用を払えばきちんとPSE対応の検査もしてくれる

この辺の対応見極めて次ぎ買うメーカー決めるわ

357 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 16:20:54 ID:TGlIdjLs
国民レベルの周知徹底不足

358 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 16:34:37 ID:4fCc6flH
中古市場はババ抜きと一緒
今までの日本製はしっかりしてたが、これからはどうなるかわからん
(中身中国韓国製も多いし)
何十年もたったら製造者責任もとらせづらいし、ましてや今のままで販売者責任もあったもんじゃなし
(購入者責任たって自分は気をつけてても家族がだまされて家事になったら結局は被害者泣き寝入り)

そろそろ、なんらかの対策とらんとまずいよな

外圧で一部対象外みたいだが、最初の一歩がなけりゃ次へつなげられないだろ

359 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 16:37:16 ID:pBufkHIM
>>342
>また、官報の発行部数は約5万部と言われており、これをもって全国民に伝えたとするのは無理があります。
>官報は有料で、冊子版ですと月額3596円(本体1520円、消費税76円、送料2000円)の購読料がかかります。

金払って購読するらしい。最近はネット版もあるそうだが5年前は無かったそう。

360 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 17:15:52 ID:HbxdvKdk
最初の一歩

最初の一歩は慎重に進めるのがあたりまえ。
周知も徹底せづこんな回答しか出来ない者に最初の一歩を踏み出す資格無し。

中古品が同法の対象になることは、法令集のどこにも書いていない。
だれが、いつ、どこで決めたのか」とただしました。

経済産業省の迎陽一商務流通審議官は
改定前の電気用品取締法以来、中古品は排除されていないと解釈し行政をすすめてきた。
法令集は、よく確認してまいっていません」と法令集にもとづく根拠を示せませんでした。




361 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 17:35:22 ID:gGIm7TJK
どっかに新品のみが対象と書いてあったか?
法律の趣旨はすべての電化製品だろ

否定意見は論点づらしばかり

362 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 17:38:00 ID:sNLjcQ1Y
今ごろ言っても遅い
サブマリンの法律なんて山ほどある。

363 :テンプレ :2006/03/10(金) 17:43:59 ID:pBufkHIM
法律は施行済みですし、4月1日までもう時間が無いのは事実です。
しかし法律自体に中古販売に関する条文はないので、経済産業省が解釈を変えれば問題は無くなります。
経産省、適用根拠示せず ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_02_0.html

364 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 17:57:03 ID:6yz0nWya
法律を作ると言う観点から法律を作るからおかしな物になる、
マニュアルを作るつもりで法律を作った方が良いと思う。

365 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 18:09:35 ID:bGwLDSL3
たとえば、一度譲渡後、ほぼ新品のままで中古品として安全基準に達していない粗悪品を流通させることも可能になる

今まで法律のことをしらないままで営業してきたような店が放置されたら、粗悪品で被害あいまくっても損害を国や被害者へ転嫁されちまうだけだろうな

366 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 18:09:59 ID:DmxLmUyx
譲渡は可能なんだかその後の無形のアフターサポートで金を搾取しろよ乞食業者wwwwwww

367 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 18:57:21 ID:HbSfpMzw
委託販売はOKらしい
ショーケース販売方式を採用するしかない

Q:現在、当販売店ではPSEマークのない製品は下取りをお断りしている。
今後中古下取りのサービスも展開していきたいと考えているのだが。

A:個人から製品の下取りを申し出られた場合、販売業者としてはPSEマークの無い商品を
「今後売ることができない、だから買えない」ということになるだろう。
一方で個人が「店舗に場所を借りる」という考え方で委託依頼して、
次の買い手が見つかるまでの展示スペースを提供してもらうという例がある。
この場合は製品の所有権は「売り手」から「買い手」に移動するだけであり、
販売事業者は「スペース代」と「手数料」を請求するという仕組みになり、
これが合法か違法かを問われたら「合法である」とお答えしている。

http://www.phileweb.com/news/audio/200603/09/6351.html


368 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 19:08:09 ID:br+Uy5sl
>>367
それが計算省の公式見解ならいんだがな

369 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 19:27:31 ID:VWQBKF2/
>>360
>中古品が同法の対象になることは、法令集のどこにも書いていない。
というか、移行措置の附則50条の猶予期間が通常5年であるのに通常の電気用品の製品寿命が
5年より長いことと、それより長い猶予期間をとれる条件が「製造から販売までに通常相当の期間
を要する移行特定電気用品」と新品販売しか想定していないことから、二次流通が対象にならな
いと法律に明記してあるに等しいのだが?

附則(平成一一年八月六日法律第一二一号)
第五十条  移行電気用品に付されている旧電気用品取締法第二十五条第一項又は第二十六条
の六第一項の規定による表示及び前条の規定による表示は、第十条の規定の施行の日から起算
して移行電気用品ごとに五年(製造から販売までに通常相当の期間を要する移行電気用品として
政令で定めるものにあっては、十年)を超えない範囲内において政令で定める期間を経過する日ま
での間は、電気用品安全法第十条第一項の規定により付された表示とみなす。

370 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 19:35:17 ID:ojRP06mW
なるほど、猶予期間5年というのは製品寿命から叩きだした数字ではないのか

371 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 19:38:33 ID:PyRM9kci
>>397
それ、どうもよくわからんので確認。

(登場人物 3人)
Aさん・・・製品を売りたい人
Bさん・・・製品を買いたい人
業者

製品を委託する時、業者がAさんに支払うお金はどういう名目になるんだ?
「スペース代」と「手数料」は業者がBさんに請求する金額だよな。
あとBさんと業者の取引が成立した後に、
業者がAさんに売り上げの一部をバックしなくても「委託」と認められるのか?

なんかどーも腑に落ちん。明日聞いてみるか

372 :371:2006/03/10(金) 19:40:19 ID:PyRM9kci
>>371 間違い

× >>397
>>367

373 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 19:55:40 ID:q7bYROIv
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/10/news040.html

ウンコ法でも法は法だから守ってもらわんと困るってさ

374 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 20:11:16 ID:KIiYna3e
結局以下の組織が膨大な利益を得る構図に帰結するわけだが
JETのページをみても代表者である理事長の名前すらのせていない。
●検査機関一覧
JET、JQA、社団法人電線総合技術センター、テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社
株式会社コスモス・コーポレイション、株式会社ユーエルエーペックス
●工業試験場等一覧
千葉県産業支援技術研究所、神奈川県産業技術総合研究所
新潟県工業技術総合研究所、他

”構造又は使用方法その他の使用状況(?)からみて特に危険又は障害の発生”
とりあえず実例をベースに説明してくれないと説得力は皆無なんだが・・
リサイクル法との矛盾や、音楽文化の膨大な損失、リサイクル業者を皆殺しにしている点については何ら説明はない

消費者にとってメリットは皆無。そもそも消費者なんぞ全く考慮してない。
検査機関と工業試験場が濡れ手にあわなだけ・・
なんすかこりゃ?wwwwこんなのまかり通るとしたらほとんど暴論で殺し合ってるだけでしかない
なんかの形でおとしまえつけさせる必要あるんじゃねーのこんなまれにみるおかしな暴論

375 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 20:14:05 ID:VWQBKF2/
>>370
>なるほど、猶予期間5年というのは製品寿命から叩きだした数字ではないのか
ソニータイマーは別だがな。www

PL法の時効ですら出荷(製造ではない)から10年だから、5年のわけがない。
しかも、5年というのは製造の猶予期間1年(一部は3年)を含むので、実質4年。
リース契約は5年とか一般的だし。



376 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 20:14:51 ID:tOo/3cyI
温暖化ど-でもいいじゃん関係ないじゃん

377 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 21:33:42 ID:K4/IAuOt
>>373 「5年の猶予を認識した上で対応した方々も多い中、今ルールを変えることは適切ではない。正直者がばかを見ないということも大事」って
認識してた人1:認識していなかった人9 なんぢゃないのか?
認識不足の極地というか ”出たな御都合主義” って感じだが。

378 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 21:33:49 ID:NE0PGgc8
>今ごろ言っても遅い
>サブマリンの法律なんて山ほどある

いつどこで反対の声をあげようが自由だろ。
サブマリンだろうと、そうでなかろうと。
他多数あっても何の関係ないじゃん。法改正だってもっとたくさんあるわな。

オマエはお上に逆らっちゃうけないと思ってるの?どこの時代からゆあってきたんだよ。

379 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 21:50:27 ID:MEiJyGye
おまえら一番重要な問題を忘れるなよ。

製造機械の中古販売が出来なくなったら中小製造業が持ってる機械の担保価値がゼロになるってことだぞ

380 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 22:15:19 ID:VkO/kTGM
俺のとーちゃん かーちゃんも怒ってました

381 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 22:27:30 ID:ZX5FRQaA
ファシスト経済産業省に怒りの鉄槌を!

382 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 22:49:28 ID:nI6asiOu
当方の知るところではない

383 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 23:08:00 ID:QCykPop5
>>379
そのとおり!!
漏れの知人の会社(親父と本人の2人だけの)は鉄板の板金会社。
下請けの下請けで鉄板の曲げや穴あけなんかで一年中休みなく働いている。
何年か前、このままでは仕事が減るとということで思い切ってレーザー切断機の
中古を何百万かで買った。
今までの工作器械はブローカーが20万で引きとって韓国に売ったらしい。
もちろん銀行から工場の土地や建物器械類全てを担保にして借りたらしが…。
よせばいいのにハッタリかまして銀行から余計に金借りて土地買って家まで建てた。


あと二年後にはこいつの工場終わるな。

きらいな奴なのでざまあみろと思っている。


384 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 23:10:09 ID:+Spo5qtX
山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/190995034.html

PSE法の今後の展開は分からない。同法の問題点もだが、内容検討や周知
が不十分なまま施行されたことに不安を覚える。国民の無関心に乗じて、重要
法案が論議を尽くさないまま決まってしまうのは怖い。(晶)

385 :名刺は切らしておりまして :2006/03/10(金) 23:28:44 ID:U+X4R9J1
至急対策を考えると事務次官。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/10/news040.html

松戸市長が経産省にPSE法案見直し(だったと思ったが)の要請をした
という新聞記事をみたのだが、さて何新聞だったか?

386 :エンジニア:2006/03/10(金) 23:38:36 ID:QdvOWUaH
メカ屋さんへ

とりあえず、もみすり機、溶接機、法規の具体的な運用の件は、横に置いといて。

なるほど、確かにメカ屋さんは、確実に業務が困難な状況に陥ってるわけですね。
さらに言えば、ここに書き込んでおられる方々とは、根本的に状況が違う事が理解できました。
野次馬的な書き込みが多い中での書き込みですから、玉石混合(字間違ってたかな?)の状態に陥ってますからね。
僕の書き込み・考え方についても、(会社内では)ごく普通のありふれた考え方で、2chの書き込み内容が到底理解出来ないです。
それ位に、基盤が異なる気がします。

メカ屋さんの書き込みについては、ここへの書き込みではなく、他のカテゴリー、電気・電子関係のスレに書き込んだ方が良いかと思いますよ。
と言うのは、ただの家電屋風情では、申し訳ないですが、コンディショナーとかロードセルとか、せっかく技術用語を用いて詳細に書いて頂いても、何となくイメージとしては理解できても、実物を思い描けないのが実状ですから。
多分、メカ屋さんの>>318の書き込みを技術的に理解できるヒトは、2chの世界では少数だと思います。

ただ、シャフト長さが筐体寸法の2倍のモータともなると、元々、特殊モータじゃないでしょうか?
確実に言える事ではないですが、PSEや〒の適用範囲外のモータとも考えられますが、いかがですか?

古物商の件は、今、会社で話題になっていて、HPで検索してその詳細を調べました。
警察への許可制で、実質的には届け出に近い業種なんですね。

告知の不足(農家が知らなかった云々)の件は、知らないのは当然だと思いますよ。
前にも書き込みをしましたが、乳幼児を車に乗せるの場合、チャイルド・シートが法制化されてるって知ってました?
我々、一般消費者は、カー・ディーラーや車用品店で、チャイルド・シートの存在自体を知って、それから法制化されたのを実状ですからね。
告知不足の件については、それと似ている気がします。

387 :エンジニア:2006/03/10(金) 23:44:13 ID:QdvOWUaH
連続投稿スイマセン、

メカ屋さんへ。
具体的に、どの様なパーツでお困りなのか、詳細に書いていただければ、会社の法規担当に確認します。
但し、家電屋の法規担当ですから、法知識の範疇も限られる場合もありますが。

388 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 00:08:39 ID:1TizdqVF
>>386
> 警察への許可制で、実質的には届け出に近い業種なんですね。
ダウト。
残念ながら、都道府県警によっては総量規制に近い事をはじめているので、
書類を出しただけで許可がでる時代は終わった。警察なので犯歴照会とかいろいろやる。


チャイルドシート装着義務は平成11年からなので、
知らないドライバーが過失。
なぜなら優良ドライバーであっても施行後全員が免許更新時をし
その際に安全協会員から耳にたこができるほど説明を受けているから。

家電屋、家電屋ってどこの家電屋だよ。
メカ屋の話を話半分に盛り上げて話をぐちゃぐちゃにしてるのはオマエじゃないの?

389 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 00:14:31 ID:iw8r0I9I
法律を無視して4月1日以降もPSEマーク無しの製品を売買するリサイクルショップが出てくる予感

390 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 00:36:37 ID:wYDXkDZo
ニュー即+でエンジニア氏を指すらしい工作員注意喚起が出てたw

ところでここはPSE法「見直す必要あり62%、周知不十分81%」という調査結果に関するスレだ
一家電エンジニアの解釈を拝聴するスレじゃない
ヨソでやってくれ

391 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 00:40:07 ID:J+po5zL+
>>385
ニュー速+にスレが立ってたよ。

392 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 00:47:33 ID:iw8r0I9I
>>391
そういうときは誘導してくれよ

393 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 01:22:11 ID:eT637sFa
自称エンジニアよ。
>ここに書き込んでおられる方々とは、根本的に状況が違う事が理解できました。

まるで業務に直結する人間のみが当事者のような口ぶりだな。
そうじゃなくて、たとえ一生中古家電も買わない人間だって、当事者なんだよ。
普段から行政立法に関心を持って漢方を読めと唱えてる一方で
外野と当事者を分けて考えてりう。矛盾しているぞ。

オレは中古家電を買う機会は少ないが、それでもこのやり方は道理に背いていると感じて
反対しているのだ。直接の利害だけで図るオマエは何か勘違いしている。

394 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 01:29:00 ID:regjtBjk
最近工作員は一斉に消えてるから
今残ってるのは別の目的がある奴と考えた方が良い

395 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 01:30:52 ID:tP6y6Hxw
いやエンジニアさんは自分の立場で言ってるんだと思うよ、
前のヒント少し他のスレッドで今日でてた、100以下?

あれで助かる業者がいるなら、いいねえ




396 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 01:33:09 ID:wYDXkDZo
>>394
報道の増加に伴って減少しとるしw

エンジニアとやらはやたら産業機器を切り離したがっている模様
魂胆見え透いてますからして

397 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 01:45:16 ID:iyiUEs+m
今議論板にいるよ

398 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 01:51:29 ID:U9fSeY3p
改めることはばかることなかれ

って役人には無い言葉だね

399 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 02:38:37 ID:fVUfUM1h
99Vの話しはかなり前の過去スレで話してた

400 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 02:52:34 ID:tP6y6Hxw
そなのか、日本全国の製品は100Vって書いてあっても99Vでいいんじゃね?
ほんとそう思うよ


401 :エンジニア:2006/03/11(土) 03:36:10 ID:ujuAOPSY
>>388さん。
この段階で、何ゆえ古物商について、言及を始めたのかということを考察してください。

ところで、古物商=>盗品売買の危険性ということは、HPで見て知っております。
それゆえ、許可が出るまでにイロイロと警察が、届者(許可申請者?)をチェックするから、
許可がおりるまでも2,3ケ月かかると理解してます。

また『告知の不足』の段落で、チャイルド・シートの件を持ち出した理由は、
法規の一般消費者への浸透性・理解度を計る上での例え話です。
市場が動いてから一般消費者が動く という僕の書き込みがありましたが、
言葉が足りませんでした。改めて、記述します。

少なくとも僕は、当時、チャイルド・シートが法制化されたことは、知りませんでした。
ひょっとしたら、警察署にポスターが貼ってあったかもしれませんが、気が付いていませんでした。
どこかで、注意喚起のポスターを読んでいたのかもしれませんが、それも気が付きませんでした。
或いは、当然の事ながら、官報を読んで理解した方々がおられたのかもしれない。

いずれにせよ、法規施行の一般消費者の浸透については、チャイルド・シートの製造業者が、
法規の動向をウオッチして、『ヨシ!商機だぁ』と動き始めたのが始まりではないですか?

一般消費者は、その後に、カー・ディラー・車用品店でチャイルド・シートの存在を知ったのではないですか?
次に、法制化を知らないゆえ、何でチャイルド・シートが必要なの?って(軽く)疑問に思いませんでした?
さらに、それから一般消費者は、法整備されたんだと、初めて理解したのではないですか?
正直言うと、僕はそのパターンですが、いずれにしても、市場が動いてから消費者が動くと言う典型だと思います。


402 :エンジニア:2006/03/11(土) 03:36:45 ID:ujuAOPSY
僕の持論は、今回のPSE騒動については、少なくとも中古家電業者、ビンテージ物扱いの業者には、
彼らの行動に違和感を感じてます。
何十万円、100万円とかのビンテージ商品を扱う業者の割には、余りにも『仕事』がお粗末過ぎる。
4、5年前の段階で、『明らかに中古は規制対象とする』という文章を貰わなかったのは、
彼らの法規遵守の価値観、意識の表れだと感じてます。

ここを読む方々はご存知名かもしれませんが、昔はスパイクタイヤというものがありました。
僕が子供の頃のハナシなので、詳しくは覚えてませんが、要は、タイヤ・チャーンの代替品です。
然しながら、アスファルトの粉外問題で、製造・販売が禁止されました。
その代わり、スタットレス・タイヤの市場が急に伸びました。
この件も、スパイクタイヤ製造禁止という市場の動きから、一般消費者が法規の存在を知る、
という事と同じだと思います。

ゆえに、経済産業省のブログの書き込みで、死んで詫びろ、退職要求、税金泥棒とか、
完全な筋違いの書き込みが連発されているのは、驚きました。

403 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 03:37:31 ID:NqTbh4p7
オーディオに関して言えば寿命が5年、てことはないな。
5年で寿命がくるなら100万、200万出して買うやつはいない。白物家電と同列に並べるのは認識不足だよ。

404 :エンジニア:2006/03/11(土) 03:52:17 ID:ujuAOPSY
>>430さん

僕は音楽に全く興味が無いから、楽器やアンプに100万円、200万円という
製品が存在すること自体をしらなかった。
だけど、100万、200万円のモノを売買するのに、その業者が関連法規を待ったく知らなかった
というのは、お粗末だと思わない?

生活倉庫って会社だっけ?
何年間かの『動作保証書?』を発行して、レンタル?リースとして、今回を乗り切るって報道だけど、
逆に考えれば、今までは、売りっぱなしだったの?
って疑問を感じるけど、あの会社の業務形態は、今までどうしてたんだろう?
単純な転売屋だったのかしら?

405 :犯罪者製造法の中の男:2006/03/11(土) 03:53:10 ID:/pmcqEET
>402
ビンテージ業者に関して・・・
先日の木村十八の事件ではないですが、骨董アンティーク品を扱う業者が
法令順守の意識が薄いってのはちょいと・・・・
少なくとも刀剣 古銃器に関しては各警察署ごとで判断の基準がバラバラ
なので、ものすごく気を使って居るようです。
じっさい最近でも大阪府警が許可した無可動銃で摘発されて裁判になっている
例もあります。
監督官庁の警察すら知らないものを お粗末 とまで言うにはちょっと
無理があるのではないかと思います。どうでしょうか?

406 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 03:53:59 ID:fVUfUM1h
スパイクタイヤの使用で公害なみの粉塵が出た事は知ってますか?
春には真っ黒な埃が塊で北の地方は今の杉花粉よりも酷い状態だったのです
公害と同列に話すのはおかしいと思います

407 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 03:57:16 ID:wYDXkDZo
>>402
スパイクタイヤは昔かw
廃止直後はスタッドレスの性能が悪くて何度か死に目に合いかけたもんだw

キミあたりはこの国の良かったところは全部手の届かない子供の内に過ぎていたんだな
キミが中古の価値や中小で働く人の事が解らないのは単なる世代の違いだ

法尊趣や危機管理の考えかたは俺の更上の世代がキミらに押し付けて楽してるだけだ
どうりで詳しい割には青臭い事しか書かない訳だ



408 :犯罪者製造法の中の男:2006/03/11(土) 03:58:43 ID:/pmcqEET
スパイクタイヤに関しては>406さんと被りますが規制前にも
新聞紙上などで規制すべきだという事で規制の何年も前から
問題になっていましたので (これに関しては警察はスパイク反対の立場ではない)
多くの市民は知っていましたしもめるようなことも無かったと記憶しています。

409 :犯罪者製造法の中の男:2006/03/11(土) 03:59:56 ID:/pmcqEET
これに関しては警察はスパイク反対の立場ではない×
スパイク賛成の立場ではない○
訂正

410 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:00:51 ID:f7reKF5p
>>402
嵐はどこのブログにも湧くもんだ。祭り中なら尚更。

中古屋じゃないけど、PSE施行当初から存在知ってた自分に関して言えば
〒マーク製品が売れなくなるなんてさっぱり予想もしなかったな。

今の安全規格に合わない昔の車だって普通に売買されてるだろ?
今の耐震強度に満たない昔の建築物だって普通に売買されてるだろ?
前の法律が廃止され新法が施行されたため新法以前の製品が
売れなくなった、という話を寡聞にして聞いたことがないんだよ。
法律の専門家じゃない一般人は常識で考えちまうだろ。

411 :エンジニア:2006/03/11(土) 04:09:25 ID:ujuAOPSY
スパイクタイヤの公害論や優位性を論じるつもりは無いです。
スパイクタイヤの件で、僕が言いたかったのは、あくまでも、公知不足というスレ・タイトルに関することです。

>>408
>規制の何年も前から
>問題になっていましたので (これに関しては警察はスパイク反対の立場ではない)
>多くの市民は知っていましたしもめるようなことも無かったと記憶しています。
スパイクタイヤの件は、引っ込めます。
一般消費者への告知不十分の対象から外れる案件と考えますから。

それと、僕は、ここに書き込んでおられる方々とは、かなり年上だと思いますよ。
ですから、公害問題から発展して、スパイクタイヤ禁止に動いたのも知ってますよ。



412 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:12:06 ID:wYDXkDZo
>>411
じゃ、子供がスパイクタイヤ履いたクルマ運転していたんだねw

413 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:14:30 ID:f7reKF5p
あ、>>410に追加。
安全基準が変わらないのに、て入れんの忘れたw
これ忘れちゃいかんよなw

414 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:18:11 ID:hhcWHjbA
「もったいない」精神を海外で演説してた小池と小泉はどう言う気なんだ?
産業廃棄物がものすごいことになるぞ!環境破壊省に名前変えたほうがいいんじゃね?
山は違法投棄の山になるだろうし。滅茶苦茶な法案だ。


415 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:20:47 ID:wYDXkDZo
キミはスパイク規制当時子供だと書いたじゃないか
オーディオに限らず当時は趣味に100万200万当たり前だったぞ
興味のあるなしじゃなく当時大人は趣味に100万200万を安いと感じていたんだよ
もっと言えば18歳前でも金利込み100万近いローンでオーディオや単車やパソコンにつぎ込んでいたのもザラに居る

価値を知らないのはホントの子供位だ

416 :エンジニア:2006/03/11(土) 04:23:58 ID:ujuAOPSY
>>410
今回のPSEは、〒時代からの脱却が目的なんです。
貴殿が仰るように、技術基準の要求は、殆んど変わりません。

現法;PSEの存在目的は、全く違うところに有ります。
判り易く書くと。
旧法;国だけが型式区分で許認可して、製造・販売の許可を与えていた。
現法;製造事業として登録を受けた者が自己認証をして、製造・販売できる。
   ただし、第三者認証機関においてもその認証をとることができる。

要は、スリムな政府作りの一環です。
5年位前の流行語で、小さな政府、規制緩和ってありましたよね。
このPSEの件は、それを指しています。

>中古屋じゃないけど、PSE施行当初から存在知ってた自分に関して言えば
>〒マーク製品が売れなくなるなんてさっぱり予想もしなかったな。
どのようなカタチで、PSEの存在をご存知だったか判りませんが、エンジニアの方でしょうか?
エンジニアなら、〒マークからPSE対応の動き(業務)と、社内勉強会がありませんでしたか?



417 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:27:00 ID:wYDXkDZo
>>416
テマークに変る制度の模索期を知らないね
テでやっていけなくなる時代を当時どう想定したか知ってるなら書いてみ
携わっててしらなきゃ当時まだ学生の証拠だ

418 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:28:44 ID:fVUfUM1h
そろそろ論理が破綻してきた
酒でもやってる?

419 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:31:30 ID:wYDXkDZo
>>418
え〜呑んでないれすよ〜










ヒック

420 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:31:48 ID:nEFKhWZv
JETあたりがPSE法の雛型を出して、それが閣僚、内閣を通り
経済産業省の目に止まって、どっかの馬鹿が解釈変えただけの話

JETもどこかから天下り先を増やす為に受けた依頼なのかもしれないが

421 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:31:59 ID:f7reKF5p
>>416
電気用品安全法の存在目的については理解しているつもり。
新自由主義が果たして現代日本のとるべき道なのか
個人的に疑問に感じてはいるが、今は論点が違うんで置いといて…

当方エンジニアではないです。知ったのは正月に親戚の集まりで。
国外製品が安く入ってくるだろうが危ないから買うな、という話だったかな。
今となっちゃよく覚えていませんが。

422 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:35:51 ID:nEFKhWZv
やっぱり消費税の時のように大々的に告知すべきだったな
消費税の時は段階に段階を踏みって感じだったのに

今回のPSE法(パソコン系以外の電化製品はほぼ対象になる)は
日本に住んでいるすべての人に関係がある法律なのに
アメリカのサブマリン著作権みたいな やり方はトンでもない

423 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:40:23 ID:nEFKhWZv
消費経済部長        谷 みどり
消費経済政策課長     福田 秀敬
消費経済対策課長     小林 渉
統括消費者取引対策官  新井 誠二
消費者相談室長       佐藤 哲夫
製品安全課長        清水 喬雄

経済産業省のこいつらの誰かが最初に中古も含むと解釈しだしたんだろうな?
それとも外部圧力か?

424 :エンジニア:2006/03/11(土) 04:43:42 ID:ujuAOPSY

>>421
>国外製品が安く入ってくるだろうが危ないから買うな、という話だったかな。
>今となっちゃよく覚えていませんが。
あくまでも家電の世界のハナシですが....
最近の家電は、そのほとんどが海外製品です。
余程の高価な製品で無い限り、海外工場で作っております。
もちろん日本メーカがコントロールしていますが、作業者はローカルです。
余計なハナシかもしれませんが....
貴殿がお持ちの家電製品の製品銘板をご確認下さい。
既にPSEマークの表示がされている製品をお持ちかもしれない。
それから、製造国が明記されてます。中国か、ベトナムか、タイか、マレーシア....
それから、根性があれば、製品を分解してみてください。
使われているヒューズは、モチロン現地調達です。
ヒューズ如きを日本から送ってません。
で、ヒューズの口金部をご確認下さい。
PSEマークが入ってます。

何が言いたいのかというと....
・既に消費者が知らない間にPSE製品が入ってきている。
・海外に小さな部品メーカもPSE対応している。

それで、本論に戻りますが、みなさんは、告知不足と言い切れますか?

425 :エンジニア:2006/03/11(土) 04:45:17 ID:ujuAOPSY
>>405
>監督官庁の警察すら知らないものを お粗末 とまで言うにはちょっと
>無理があるのではないかと思います。どうでしょうか?
大変申し訳ないですが、ここは、やはり知らなかった中古店の怠慢としか思えないです。
100万円、200万円の商品を扱うお店にしては、お粗末じゃないのかしら?
彼らにとっては、それこそ、生きるか、死ぬかの金額ですよね。

>>415
ところで、その100万、200万の商品を売買するつもりだったのですか?
それとも、売買の機会を逃すことによる、チャンス・ロス=>PSE反対のお立場ですか?

スパイク・タイヤの件は、良く覚えてますよ。
何歳かの頃、父親の手を引かれて、家の近くのとある国道沿いを散歩してて、
カシャ・カシャと音がする車を見て、(単純に子供だから)カッコイイって叫んだ覚えがある。
但し、僕は、当時小児喘息もち。あとはお察しの通りです。
スパイク・タイヤの件は、僕が持ち出しましたけど、これで終了にしましょうよ。

426 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:47:31 ID:nEFKhWZv
>>424
ヒント
1.PSEマークが適応されるのは日本国内のみ(国際法ではありません)
2.PSEマークが付いていない商品のレンタル・輸出(輸入は禁止)はOK
3.この法律は安全そのものではなく、売買の禁止の法律(買取はOK)

さーて以上のヒントを元に貴方なりの答えを出してみてください

427 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:50:00 ID:nEFKhWZv
最終ヒント
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000414-yom-bus_all

済産業省は10日、都内で開かれた中古品販売業者らに対する説明会で、
「古物商の方々に(所管の)警察を通じて周知したのは2月からだった」と説明し、
業者からの問い合わせが増えるまで、周知を徹底していなかったことを認めた。

「古物商の方々に(所管の)警察を通じて周知したのは2月からだった」

428 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:51:58 ID:nEFKhWZv
安全そのものの法律ならわざわざ〒マークを変える意味はありません

〒→PSEに変えるということは+αがあるからです。

429 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:52:17 ID:hhcWHjbA
>>424 そこまで知ってる御前は異常かヒッキーか家電勤務者。
一般の人はシラネーよそんなとこまで。
英語でなんか書いてあっても「これは何だ?」と操作に関係ない
文字など調べることも無い。TVの全国ネットでCMうっときゃ良かったんだよ
政府、通産省が悪い。

430 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:54:10 ID:0kCRVB02
4月1日になったら経済産業省に行ってみなで一斉投棄ってやるの?

431 :犯罪者製造法の中の男:2006/03/11(土) 04:56:36 ID:/pmcqEET
そもそも周知する必要がなかった=中古は対象外だった
これでしょう。
K3省が周知が遅れたってのはいかにもこれまで中古も対象だったと
思わせるための詭弁に過ぎないです。
裁判所でも差し押さえ物品の電気製品競売してましたし、

432 :エンジニア:2006/03/11(土) 04:59:40 ID:ujuAOPSY
>>429
何度も書き込んでますよ、家電のエンジニアだって。
だから、どの会社がどこに工場を持っていて、どういう製品を作ってるのか?
把握してますよ。
海外のIPO(International procument office)経由で、他社製品を購入して、
どういう構造、部品で成り立っているか知らべてますよ。
もちろん、工業所有権の侵害調査までね。
これは、どこの家電屋もやってますよ。

自動車業界だって、トヨタが世界中の車を購入して、その性能を把握してるのと同じですよ。




433 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 04:59:56 ID:wYDXkDZo
PSEは元々国内メーカー製品向けの法構想じゃない
アジア経済圏構想の牽引役であるわが国は、自らの国内市場を開放してアジア諸国の競争力を引き上げる目的の中、
それら国内市場に参入するアジア製品の品質を保証し国民の生命財産安全を守る為、国内のテに相当するアジア製品向け安全規格を当時、模索開始した。

途中で歪められて利権まみれになってるが、国産はテ、アジア生産はPSEが法本来の姿だ
中古などという話は欠片もでる筈の無いものだ

付け焼刃や急につけた解釈なんて最初の提起から見てるコッチは全部嘘仕込まれてしゃべってんの解るんだぜ

434 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:00:10 ID:f7reKF5p
>>424
別に家電は気にしてない。気に入った新品買って壊れるまで使い倒す性分なんで。
(自宅のPSE対応製品は確認済み。去年一昨年の購入品にも付いてない。)

で、経産省がきちんと周知徹底しなかったと認めたのに
何故告知不足でないと思えるのか、切実に知りたい。

435 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:01:36 ID:nEFKhWZv
ジャンピングチャーンス!!

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_01_0.html
塩川氏は、『電気用品安全法関係法令集』に中古品についての記載があるか、と追及。
迎・商務流通審議官は、「記載がない」と認めました。

『電気用品安全法関係法令集』に中古品についての記載がない

436 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:04:27 ID:IKbEHzRA
地球温暖化のため
ガソリン20L/km以下の
車は廃止しろ 車の中古車販売禁止しろ

プリウスや軽を使え

437 :犯罪者製造法の中の男:2006/03/11(土) 05:06:21 ID:/pmcqEET
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_686.html
参考

438 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:08:13 ID:regjtBjk
> みなさんは、告知不足と言い切れますか?

去年11月の時点で中古の扱いをどうするのか、決まっていなかったというのは物的証拠>>435もあるし
イコール、決まってない物を告知など出来ないわけで、
この時点で告知不足と言ってよいのではないでしょうか。残り半年も無いです。

加えて、>>427
「古物商の方々に(所管の)警察を通じて周知したのは2月からだった」
というのは経産省自身が認めていますが・・・。

439 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:09:06 ID:wYDXkDZo
>>424
見越して模索したんだよ、そんな製品からどうやって国産と同じ感覚で買う消費者を守ったらいいのか
当時はまだ世の中左翼お花畑の時代だったしなw

440 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:11:16 ID:wYDXkDZo
嘘を教えてしゃべらせてるのか子供を装って嘘をついてるのかしらんが・・・

441 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:24:00 ID:fVUfUM1h
揚げ足とりになるんだがこれどのような理由で書いた?
内容によっては議論する余地も無い


>それと、僕は、ここに書き込んでおられる方々とは、かなり年上だと思いますよ。
>ですから、公害問題から発展して、スパイクタイヤ禁止に動いたのも知ってますよ。


442 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:30:52 ID:wYDXkDZo
現実は国内メーカーも中身はテ対象じゃなくなってしまったけどな
時代変化に合わせるなら、むしろ現在中古流通している物の中で国産テ及びテ準拠輸入品のみテマーク有効とするのが、より本来の姿に近い。

それ以外はPSE取れ、いくらなんでも布巻き電線までそのままご赦免とはならん

簡単な落し所だろう?

443 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:31:18 ID:3GBhzbzr
釣り師が出没してますな
k3の奴らは全員クビにしてどこも雇わないようにしろ
クズ共はホームレスを永久体験させればいい


444 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:32:33 ID:fVUfUM1h
寝オチ?

445 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:33:48 ID:FIywwqlR
僕って書いてるけど
おまいまさか 谷 じゃないよな?

446 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:36:17 ID:wYDXkDZo
寝てると思われw

法が整って準備万端って頃にゃしっかり日本の援助で育った中国が喰い散らかす腹だった事まではマジ読めんかったorz
まいったね、こりゃ

447 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:36:41 ID:ngquehfg
ドリキャ再販マダー?

448 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:37:07 ID:fVUfUM1h
さて続きそうもないし寝るか
じゃ乙

449 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:38:51 ID:f7reKF5p
スパイクタイヤの禁止って、たかだか15年ちょい前の話と記憶してるんだが…なんだかなあ。

>>448

450 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 05:49:41 ID:wYDXkDZo
オレも寝ル
横はいりしてスマンかった

451 :メカ屋 :2006/03/11(土) 05:59:37 ID:KcEqIgvf
皆さんおはよう御座います。エンジニアさんおはよう。

だらしない性分で仕事が遅れに遅れて只今帰還です、(本当は後期試験の関係で
追い出されました。 笑)

前の書き込みを読んでいませんので先にご報告を致します。
昨日経産省に問い合わせを致しました、(電凸?)勿論自分の分野に特化して
質問をしたのですが概ね僕の仕事には影響が殆ど無い事が判りました、
だからと言ってPSE法擁護には廻りませんよ、あくまでも反対の立場です。
質問した内容は(要約です。)
1,新品、中古を含めて試験機はどうなる?
2.認可を受けた検査機関に委託をした場合の責任の所在。
3,修理をどのように理解したら良いか。
概ねこの三点です、
1,に関しては「試験機って?」との質問を受け大まかな説明をした。
  『有りとあらゆる事象を解明する為の機械、装置だ、PCでデバイスを
   制御する場合もある、デバイスは100V、200Vを使う。』
   その回答は「品目に入っていない。因って関知しない。」
2,は「関知しない物に試験が必要なのか?」と逆に質問される。
  そこから誘導した(された?)話で「検査を行う機関は届出をしている
  業種に限る、家電屋なら家電だけ。」責任は何処が担うのか?には
  「製造業者だ、検査機関は検査を行う所だ。」ついでに聞いた、
  マークは何処が貼るのか?『製造業者だ。』
3,は『既に保有している物の修理は構わない、但し機器(部品)の交換は
  PSEマークの付いた物でなくてはならない。』(ここで失敗、完全互換の部品が
  現存しない場合は修理品の機能が変わる場合もあり得る、構わないか?
  と質問すればよかった。)


452 :メカ屋 :2006/03/11(土) 06:00:30 ID:KcEqIgvf
要約ですから判りづらいと思いますが「理解していた」通りの回答であったり
「意外」な回答であったりしてます。
特に2.ですが委託で検査を行う場合は音響機器の検査を委託する機関と
家電の・・はそれぞれの別々に行う必要が有るってことです。つまり中古業者がPSEマークを貼る場合あらゆる製品の製造業者として届出をしなくてはならず
あらゆる製品の検査機関にそれぞれを委託しに行かなくてはならないと言う
事のようです。
これは中古業者が同業者同士で出資して検査機関を立ち上げようと考えたときは
扱う製品(品種)毎に検査機関を立ち上げなくてはならないと理解します。
かなり驚きました、専門品を扱う中古業者以外は時間的にも経済的にも
不可能なのでは無いでしょうか?

453 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 06:15:38 ID:kT57hbTs
>>451
>3,は『既に保有している物の修理は構わない、但し機器(部品)の交換は
>  PSEマークの付いた物でなくてはならない。』

http://www.roland.co.jp/go.html?cs/info_PSE.html
同法の対象範囲は「製造・輸入・販売」であるため、お預かり修理品は対象としておりません。 従って、
今後も製品修理においては、製品が生産された時期の技術基準に準ずるPSE非対応部品を継続使用
する場合がありますのであらかじめご了承ください。

PSE非対応部品を継続使用する場合があります
PSE非対応部品を継続使用する場合があります
PSE非対応部品を継続使用する場合があります

454 :メカ屋 :2006/03/11(土) 06:19:24 ID:KcEqIgvf
3,に関しては自分なりのまとめも織り交ぜて書きます。
所々で得た情報では「修理もまかりならん」と有り(ような気がします。)
自分自身が思いこみをして慌てていたきらいが有ります。

ここでフッと思い浮かんだのですが「キット」はどのカテゴリーに
入るかと言う事です、「キット」は殆どの場合対象が個人の趣味というのが
前提だと思います、つまり組み立てて使用してもパッケージのまま
眺めても個人の自由では無いでしょうか。
この後は怖くて書けません、ただ「キット」は不特定多数に売れます、
品目が対象外の物であれば・・・いや。対象品で有っても個人で使う物なら・・
(あっ、書いちゃった。)

疲れと睡魔で頭がごちゃごちゃになってます、一眠りしよかな。



455 :メカ屋 :2006/03/11(土) 06:26:39 ID:KcEqIgvf
>>453 なるほど!有り難う御座います。
                  お休みなさい寝ます。

456 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 06:39:54 ID:kT57hbTs
>>454
キットに入ってる電源ケーブル等の部品はPSE適合じゃないといけない、といわれそうだが?

457 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 07:03:40 ID:ONq5myjU
>>424-425
法令の解釈として「中古を除く」と書いていないから「中古も対象」と考えるのは可笑しく無いが、
流通が実体としてあるものを止めさせるののだから周知徹底すべき。
反対署名活動を行ったJSPAの松武秀樹氏もこの法律は知っていたが、中古に及ぶとは考えられなかったそうだ。

昨日、衆議院会館で行われた説明会でも、経産省の角井氏は「法律を解釈し運用するのが仕事」と
言っていたが、元来、この法律は中古流通に対する適用を考慮に入れなくて造られた法律。
審議中は中古が議題に上ったことは無かったからね。

その証拠に中古にPSEマークを貼るのに、その検査を本来の製造者とは別な製造者が行うにも関わらず
その検査基準は、本来の製造者が行うのと同等を求められている。
そんなこと出来ませんがな。

>>454
キットは、キット購入者が製造するモノなので対象外です。
#トランスとか一部パーツは関係ありますが。

製作代行とかがアウトのようです。

458 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 07:19:33 ID:Ha+s89W5
>>411
アンタの日本語、
精度の低い自動翻訳にかけたみたいな文章で
読みづらいんだけど、何で?


459 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 07:33:46 ID:CtGH4E7D
何によらず反論する人ってなぜか言葉を延々と連ねるんだよなぁ。結果分かりにくくなって揚げ足取りになったり、枝葉末節の話になって本質からズレていく。わざとやってんじゃねーの、と思うこともしばしば。

460 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 07:52:55 ID:eT637sFa
自称エンジニアよ。

>何が言いたいのかというと....
>・既に消費者が知らない間にPSE製品が入ってきている。
>・海外に小さな部品メーカもPSE対応している。

海外のパーツメーカーまでPSE対応しているからといって、万全と言えるだろうか?
周知とは広く知らしめることを指す。
キミの上げた例は狭い範囲に深く伝達された例にすぎない。
海外の輸出を目論むメーカーは製造者責任があるので当然、法令には敏感だ。
PSE法は製造者以外にも新たに販売者に及ぶのなら、広報活動はその業者に向けて働きかけねばならない。

それでこそ広報活動ではないか。5万枚だかのパンフレットが誰に渡ったか?それを考えよう。

461 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 07:56:49 ID:M/tk/GaW
こういうのをTVのCMとかに流すべきなんだろうよ
一番存在がわかるだろ

こういうとこにこそ税金つかっとくべきだろうよ



462 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 08:05:46 ID:G6L8R1zt
>425
自称エンジニアのあんちゃん、論点を刷り変えてる。
いま問題になってるのは中古品の販売だ。
製造ではない。アホかいな。


463 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 08:10:52 ID:eT637sFa
たとえウクライナの電子メーカーがPSEマークを取得したからといって、
あきるの市の古道具屋や大勢の一般人がPSE法を知らなければ
周知とはいえない。
エンジニア氏はそこが判っていない。

464 :ばむせ :2006/03/11(土) 08:54:03 ID:jY0u9khk
先日(3月10日)の衆議院第2会館第4会議室で行われた協議会に参加してきました
経産省 亀井課長は中古業者に対しての周知につて管轄である古物商にたいして
漏れたということをみとめました 
そうすると 中古業者の猶予期間は2月17日からたった43日間しかないことに
なります 経産省のミスなのに猶予を延長しないという姿勢はもってのほかです


465 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 09:02:40 ID:kT57hbTs
>>464
>経産省 亀井課長は中古業者に対しての周知につて管轄である古物商にたいして
>漏れたということをみとめました 
そういう問題ではない。

法律をどう読んでも、そもそも中古は対象外。

466 :犯罪者製造法の中の男:2006/03/11(土) 09:33:26 ID:/pmcqEET
K3省は「周知が遅れた」という事にして論点をすり替え
何が何でも中古をPSEの適用範囲に入れようとしている
「元々中古は入っていない」ここを間違えてはいけない。

467 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 09:48:19 ID:oUTlGevh
なんか転売屋と中古屋が違うものだとか?
さっぱり訳ワカメですが。。

転売屋と中古屋の違いってなんですか?
遂にはアメリカのプレイボーイ誌でも取り上げられ「史上最低の悪法」などと書かれてる訳ですけど。

この法案に賛成してる方々は例えば。
英国に於けるアンティーク市場等をどう評価なさるのでしょうかね?
家具も電化製品も全くの一緒くたな訳です。
お店の方の専門職としての優れている点をあげるならば「目利き」でしょうか?
電気用品を扱ってるからと言って修理出来るほどのエレクトロニクス知識があるとは限らないと思います。
こうしたのみの市と言いますか市場は世界中のいたる所にある訳でして日本にも勿論、そうした市場があったものをこの度の法施行によって壊滅させられようとしてる訳です。

海外のメディアから見てもあり得ない程、バカバカしい法律のようですが。

転売屋と中古屋の違いについてお聞かせ願いませんでしょうか?
これまでも「賛成派」の方々に随分お聞きして来た(賛成派の方は何かと「転売屋」を持ち出しますよね?)のですが。。

まともな回答が得られておりませんので。

468 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 10:00:06 ID:jid7Q1JQ
>>467
法律自体は問題ないよ。
K3症の解釈がとんでもすぎるというだけ。

PSEマークに切り替えた製品が流通しました。それだけでいいはずなのに
混乱するとまずいから以前のはダメとか言い出して大混乱が起きている。

469 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 10:10:10 ID:WrqbqWLc
>>451
>   PSEマークの付いた物でなくてはならない。』(ここで失敗、完全互換の部品が
>   現存しない場合は修理品の機能が変わる場合もあり得る、構わないか?

その場合、PSE法では「製造」に該当するはずだよ


470 :467:2006/03/11(土) 10:22:03 ID:oUTlGevh
×法案
○法律

>>468
えーとですから。
転売屋と中古屋の違いについてお聞きしたいのです(賛成派の方へ)。

転売屋=悪
中古や=一概には言えない
という流れのようですけど。

どう違うんでしょうね?
今まで中古ショップだと思ってたお店が実は正確には「転売ショップ」だとか?
訳が分かりませんね。

471 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 10:33:12 ID:tP6y6Hxw
>>470
なにかの商売を総じて悪というのはそれを言うほうが悪

そんなにいやなら売らなければいい
そんなにいやなら買わなければいい


472 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 10:39:56 ID:L2zFZXMN
>>469
つまり三条に則って、製造業者としての登録が必要になるということか。

473 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 10:41:20 ID:THUn6Xw7
490 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/11(土) 10:31:08 ID:CXpXi0ui0
英国人がここぞとばかりに馬鹿にしてますだ

calling it the “worst law ever”.

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,25689-2072754,00.html

474 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 10:48:43 ID:a8dEggzB
教えて エライ人
すみません PSE法が適用される品目についてですが、どこを見てもパソコンや携帯電話、プリンターの品目が見当たらないのですがPSEのステッカー(シール)がなければ中古品は買えない、売れないと言うことでしょうか?

475 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 11:19:15 ID:THUn6Xw7
>>474
現状ではパソコン、電話、プリンターは問題なし。
でもACアダプタを使っているものは2年後にだめになる。

もしかして電源ケーブルにPSEがついてない2年後にと全部だめになるかも?
そんな感じ。

476 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 11:24:01 ID:a8dEggzB
>>475
ありがとうございます

477 :エンジニア:2006/03/11(土) 11:33:13 ID:ujuAOPSY
メカ屋さん

以前の書き込み(試験機云々)で、PSE・〒の対象の電気機器ではないのでは?と考えておりましたが、
やはり規制対象でないことが判明して何よりですね。
ついでにFAXに、試験機の仕様を記述して、『上記機種は、PSE・〒の電気機器では無いと考える。』
と記載して、署名・日付け欄を設けて、相互にFAX確認する事をお奨めしますよ。
なんせ、人事移動の季節ですから、担当者が動くかもしれない。
特に今回のPSEについては、担当者を総入れ替えして、混乱の収拾をはかる可能性もあるますから。
(後日になって、当時の担当者ではないので、何とも詳細は判りかねますって逃げられないように)


478 :エンジニア:2006/03/11(土) 11:35:37 ID:ujuAOPSY
>>460さん
おはようさん。
このスレのタイトルになっておりますが....
基本的なところで、認識の違いがあると思います。
>周知とは広く知らしめることを指す。
>キミの上げた例は狭い範囲に深く伝達された例にすぎない。
>>460さんは、新しい法規に対しては、関連省庁が国民に対して、
周知に努めなければならないとのお考えのようですが、
それは、我々国民側の甘えではないですか?
法規の告知方法の基本は、まず官報です。公式文書ですから。
官報が、どれくらいの頻度で発行されるのかは、覚えておりませんが、
一般の方々が読んでも、スグには理解できません。
その記載範囲は、法規として施行された全てを含みますから。
先日の官報では、住宅関係、山林関係、有象無象の法規がドッと記載されておりました。
或いは、パンフとのことですが、今回のPSEについては、電安法セミナーで僕は受け取った記憶がありますが、
しかし、官報記載の法規について、夫々の法規について、夫々の省庁がパンフ発行して適用事業者向け、或いは消費者向けに適宜配布というのは、
非現実的で信じがたいです。
そういう意味で、パンフで告知と言うのも、限界があります。
現に、PSE問題がクローズアップされて、1つ月近くなりますが、パンフを見た事がありまか?

落ち着いてくださいね。
法規の施行とは、その様なものじゃないですか?
一般消費者が気が付くのは、前にも書いたとおり、チャイルドシートが店頭に並んでから、
或いは、マスコミが取り扱って大騒ぎして、該当法規の存在に気が付くものと考えますが、いかがですか?
>>460さんは、『告知不足』について、どのような手段の告知・広報が適切とお考えですか?





479 :エンジニア:2006/03/11(土) 11:54:52 ID:ujuAOPSY
>>457さん

法規を一読した限りでは、中古品に対する記述は出てきませんよね。
アッチコッチの書き込みでは、2.制度の概要、(2)製品流通後の措置について、
書き込みがありましたが、アレは、製造事業者の製造後の業務に対するに対しての記述です。
中古品云々ではありません。

あくまでも、
>D 販売の制限(法第27条)
>電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
>Cの表示(PSEマーク等)が付されているものでなければ、
>電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
この文章の法規解釈が問題です。
この場合の『販売』の範疇とは、どこからどこまでか?と中古屋が、早く気が付くべきだった。

ところで、
>その証拠に中古にPSEマークを貼るのに、その検査を本来の製造者とは別な製造者が行うにも関わらず
>その検査基準は、本来の製造者が行うのと同等を求められている。
>そんなこと出来ませんがな。
極論と言われるかもしれませんが、製品に責任を持って売れ無いのならば、売ってはいけませんよ。
怖くて、買えません。
PSE製品は、製造事業者が後々まで責任を持つことになりますが。

480 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 12:02:54 ID:KDmARcCo
27条の法規解釈についての文書がどこにもないんだよな
探し方が悪いのかもしれんが見つからない

無いのが正しい?有る?



481 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 12:37:14 ID:HgCM0Oyv
>>478
>法規の施行とは、その様なものじゃないですか?

そのやり方があまりにも糞で無能丸出しだから、これほどの騒ぎになっているのだが。
『告知不足』以前の問題だと何百回言われても、お前の馬鹿な脳味噌は理解できないのか?
>>438とかにレスしないで話の筋をそらしてばかり。
死ね、屑。

482 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 12:38:50 ID:jid7Q1JQ
>>470
転売とか中古とか関係ないよ。

元は規制緩和で民間で出来ることは民間でというだけ。基準は変わらないんだ。
国がお墨付きをつけたものが突然使えなくなるほうがおかしいだろ。

危険だから売買してはいけないというなら今使用中の機器も使用禁止にしないと
論理的じゃない。PSEとの混同が混乱を生むならなおさらだ。現在使用中の機器
が残っていたら現場では確実に混用が起きる。よって混乱回避のために〒マーク
の機器は世の中から即効撤去しないといけない、んなアホな。

483 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 12:41:14 ID:THUn6Xw7
459 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/03/11(土) 05:13:37 boiIBfkP0
イギリスに報道されました。

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,25689-2072754,00.html

“worst law ever”かつてない最悪の法律

484 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 12:47:43 ID:FMEqsFPj
突然ですが ujuAOPSY さんにアンケートです。

1.このPSE法が中古品の販売も規制対象であることをいつ知りましたか(あるいは気付きましたか)?
2.それはどのようなルートで知りましたか?

485 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:05:20 ID:FMEqsFPj
>>484追加
3.PSE法自体の存在はいつ、どのようなルートで知りましたか?

486 :ばむせ :2006/03/11(土) 13:09:02 ID:jY0u9khk
いやいや Tマ−クの機械を世の中から即効撤去しないというわではない
中古業者を通じて流通させてはいけないというわけであって 使っているもの
についてはおKですよ 

たしかに中古のことについては最初から視野に入っていないと100lおもう
でもそこから崩すよりは周知不足などのミスから崩していった方が崩しやすいとおもいますが
どうですか?

487 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:11:22 ID:4pt2pnp2
CNNやFOXBBCに電話突撃しる。

公権力で中古家電を違法にする特異な国ってあおってくれるかもよ。


488 :PSE_Hantai!:2006/03/11(土) 13:14:00 ID:eT637sFa

エ)それで、本論に戻りますが、みなさんは、告知不足と言い切れますか?(>>424)

エ)周知に努めなければならないとのお考えのようですが、
  それは、我々国民側の甘えではないですか? (>>478)

424で海外のパーツメーカーにまで周知は行き届いていると主張しながら
478で周知に努めろと訴えるのは国民の甘えと言う。

エ)法規の施行とは、その様なものじゃないですか?
  一般消費者が気が付くのは、前にも書いたとおりチャイルドシートが店頭に並んでから

結局キミは官報に記載をもって告知はなされた。それを知らないのは国民の甘えだと。
だったら「周知」という言葉を用いるなよ。

489 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:24:57 ID:KDmARcCo
みんなエンジニアたんをいじめるのはやめろよ!
僕が聞いてあげるよ

7年前に施行された法律で届出を出してない事業者は消費税を10%にするって官報に載ってたとして
5年前までに届出をだせば元の5%のままですむってのを一部の業界だけにこっそり教えた
君はそれが今年の4月1日から始まると2月15日に知らされたときにどうする?

1知らない自分が悪かった黙って納める
2なぜ教えてくれなかったとごねる
3なんとか法律改正を望む

届出を出してた業者から
乙とか
知らないおまえが悪いとか
じゃあどういう風に広報すれば良かったんだとか

って言われたらどう思う?


490 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:25:00 ID:jid7Q1JQ
>>486
その二枚舌がおかしい、論理破綻してますよ。
今使っているものが何も問題ないなら中古流通もOKのはずですよ。

ただ「中古業者を通じて流通させてはいけない」という趣旨ならわかります。
リサイクルは消費を減らす、買い換えろゴルァってことですね。

491 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:25:51 ID:wYDXkDZo
海外生産のPSE、国産のテで通した方が理解が進むと思うけどね。
欲張れば4月がゴールじゃなくなるかもしれないよ、K3の人。

492 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:30:44 ID:k6fA2ryi
買い換えろとおっしゃっても、 オープンリールのテープレコーダー(トラック幅、速度も色々)や8mmの映写機、スライドプロジェクタ
いまさら新作するとは思えないのだが。 ねぇ SONYさん ELMOさん。


493 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:32:13 ID:regjtBjk
>>478
各種パンフはJETのHPでPDFで公開されてますよ。
http://www.jet.or.jp/publication/index.html#3
どのパンフを読んでも、中古の事はどこにも書かれていませんよ。

494 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:37:07 ID:regjtBjk
>>479
塩川議員ではないですが「対象外と書いてなければ対象」という解釈を
国民の自主性に求めるなんて論理が本当に通用すると思ってるんですか?

逆に、例えば、貴方の仰るとおりに5年前から中古が対象になることを「自主的」に
施行令から読み取った人がいたとして、検査体制を揃えたとします。
しかし、猶予期限が切れる前に経済産業省が「対象と書いてないから対象外です」とか
言い出したらどうするんですか?

起こり得る問題はまったく同じことです。

議員や役所が作った法律の間を埋めていき、
実際に執行・周知するのが、役人の仕事の本文でしょう。
これを放棄して国民に委ねるというのなら役人は必要ないではないですか。

また、経産省はこの解釈が正しいと主張した事は一度もありません。
明らかにこの解釈が正当だというのなら、なんらあわてることなく、そう主張すればいいだけです。
今は、あくまで「川を渡っている途中で馬を乗り換える事は出来ない」と言ってるだけなんですよ?

・・・・・・というかあなたは「告知不足ではない」という論点だったはずですが・・・

495 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:38:43 ID:mB2PZWi0
パソコンの中古も含まれますか?

496 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:51:32 ID:cy8e6g21
>>467
ソースは日本の週プレだよ。特派員が紗綾11歳目当てで買ったら記事が載っていたらしい。

497 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 13:55:56 ID:wYDXkDZo
>>424
もともとPSE自体がそういった組み込み部品単位でのアジア製品の国内流通をも見通した構想の下に模索され出来上がったものだ。
順序を逆にするな。
あくまでPSEは中古規制を含む性質の物じゃない。

アジア製品に対して日本で流通する為の規制とそのクリアを求めたものだ。

498 :ばむせ :2006/03/11(土) 14:00:27 ID:jY0u9khk
各都道府県庁・警察は取り締まる方法もないみたいだし
取り締まるきもないみたいだから いままで通り流通させといて
問題ないからもうとくに騒ぐ必要もないようなきがする
取り締まる頃にはPSE法が改正されてるかPSEマ−クのついてない
商品は流通が終わってるよ

499 :PSE_Hantai!:2006/03/11(土) 14:09:59 ID:eT637sFa
開会日:平成18年3月1日 (水)
会議名:予算委員会第八分科会
塩川鉄也 19:07〜
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=VL

500 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 14:12:04 ID:wYDXkDZo
法案当時から見ている者なら、改正電気安全法が将来どこで作られた製品が国内流通するであろう状況下を想定したものかちゃんと知っている。
従来一律に厳しい日本国のテ準拠を求めていた所を、今法では一定の定めた自主検査の元、国内市場を開放するというのがPSEの趣旨だ。

中古、とりわけテ時代の国産の安全を取り沙汰する法ではない、勝手に含めるな。
中古を規制したきゃ別の法を創れ、話はそれからだ。

501 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 14:12:52 ID:4pt2pnp2
警察に取り締まれとK3少が圧力かけたら関係部署の職員が根こそぎ公務員
なら誰でもやっているような不正でタイーホされたりするんじゃないかな。
縄張り荒らされた公安委員会も相当怒っているようだし。

502 :PSE_Hantai!:2006/03/11(土) 14:20:10 ID:eT637sFa
あらら499を書いてる途中で送信しちゃったけど、
衆議院の動画、見ておいたほうがいいですよ。よくわかるいい質問だ。
「法令集のどこに中古が含まれているのですか」に対し
「今日は、確認してきてない」

法令集、国会の議事録、いっさい中古は書かれてない。

法律は立法府が作るもの。経産省が’つくるものではない。

503 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 14:31:42 ID:32/UTU5N
工作員、ID:HelVrjPIが必死ですw

電気用品安全法/PSE法っで中古電気用品どうなっちゃうの?3
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1141914596/l50


504 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 14:43:54 ID:P7gBBf0t
こっちのほうがやぱいんじゃないの??  「在日特権」

働かなくてもお金が政府からもらえる→在日!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
http://3.csx.jp/peachy/data/
korea/korea.html (アドレスは2行に分割)

[地方税] 固定資産税の減免[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免[都営住宅] 共益費の免除住宅
[水 道] 基本料金の免除[下水道] 基本料金の免除
[放 送] 放送受信料の免除 [交 通]JR通勤定期券の割引
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
   凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。

505 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 15:05:16 ID:+jUgVZG/
>>504
やばいな。
だからわかりやすいように別スレでやってくれ。

なあ、俺も一部上場メーカー系列で働いてるんだが、自称エンジニアの専門って何?
(俺は基板製造関係だけど)
セミコンなのか、メカなのか、キャビなのか、安全規格なのか、そのへんを明確にしてくれよ。
その上で、自分の仕事でPSEがどう関わってくるから賛成なり反対、と意見を述べてくれ。
結局最後は客に説明しなきゃならないんだから、今ここで説明したっていいだろ?

俺はこれからの機器はPSEか〒マークで、過去のものについては自己責任でいいと思うよ。
自動車だって今の排ガス規制に合わない旧車が取引されてるが、とりたててそれを問題にするのは
ディーゼルくらいで十分だと思う。
そもそもJETを儲けさせても役人が儲かるだけだし、そんなカネがあったら開発する人間にカネをかけたいしな。


506 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 15:29:07 ID:pVpnFKnu
ノーパンしゃぶしゃぶ 杉山 秀二
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/roran/


507 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 15:40:05 ID:YTMI1hWj
おまいらにもPSEマークが必要ナリ

508 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 16:02:51 ID:373F0swb
>>507

誤:おまいらにも

正:官僚には

中古役人は、信頼性試験にパスしない限り再就職禁止
とかな。

509 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 16:08:58 ID:+jUgVZG/
>>508
それいいね。
10対1の圧迫面接ぐらい、優秀なお役人様ですから耐えて当然。

510 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 16:54:21 ID:G6L8R1zt
役人のメンツでごり押ししてる感じだね。

511 :メカ屋 :2006/03/11(土) 18:26:26 ID:KcEqIgvf
先ずは朝の書き込みで「脱法行為」を促すような書き込みをして申し訳
有りませんでした、批判が多々有るでしょう、自分で書いた事ですから
責任を持ってお受けすると共に二度と書かない事を誓います。

さて、エンジニアさんは家電メーカーにお勤めで自社の心配する愛社精神の
持ち主なのでしょう、この事は貴方を揶揄しているのでは有りませんよ、
おそらく部下の生活をも心配する立場(役職)についているのでしょう。

この事はスレタイとは全く関係有りませんが「スタッドレスタイヤ」と「子供
の頃」の関係で年齢の見当が付きました、たぶん私より10歳前後年下で
しょう。

さて、海外の製品(部品)は・・・果てはヒューズまでPSEマークの件ですが
「海外の企業も周知しているのに国内の業者が知らないのは・・」との
書き込みを何度かなさっていますが この法律を海外の企業、業者に指導した
のは一体誰なんでしょう?K3は国内の製造者に対しては指導権を有しますが
国外の製造者への指導は明らかに越権行為です。
ここを突き詰めて考えると「海外の製造者に告知する必要もない」と言う事に
なりませんか?何故ならPSEマークの無い製品が税関を通過する場合門前払いを
することが可能だからです、国産品率を高めようとする政府、K3の思惑に
合致しますよね、何処から考えてもPSE法を指導したのは貴方達がお勤めの
家電メーカーではないでしょうか。
簡単な図式です、海外にA'ssyを作らせた方が安く済む→当事者は法を
熟知している。→海外の企業をメーカ指導する。K3としては渋々(外貨の反獲
得になる、国内メーカーの保護の為)許可せざる得ません、この時点では
中古家電の事など眼中に無かった為に今回の騒動が起こっているのです。 
結論として知らなかったではなく「徹底されていなかった。」、「海外の 
業者が知っていた」のはあなた方家電メーカーが指導した結果です。 

512 :メカ屋 :2006/03/11(土) 18:28:07 ID:KcEqIgvf
ヒューズなど部品ではなくLGなどの「製品」を日本に輸出するメーカーが
PSE法を察知するのは当然ですよね、巨大なマーケットをみすみす逃すはずなど
有りませんから。
同じ事が国内のメーカーにも言えます、あなた方家電メーカーは相手国の法を
遵守した上で製品を輸出していますよね、UL、CSA、UKそれぞれのお国の法と
電圧に合った製品を輸出している筈です、これを否定しないのであ有れば上述の良い証明となるでしょう。

さて、日本のメーカーが海外の製造業者を指導したとなるとエンジニアさんの
理論は破綻した事になりませんか?常に「我々は認識していた。」、「海外の
メーカー、業者さえも周知していた。」が基本となっているように感じます、
その前提に立って「中古業者が知らないのは怠慢だ。」との意を書かれて
いましたよね、全くその通りです、K3はあなた達メーカには指導していますが
「中古屋業界」には告知すらしていなかったんです、中古品に対する趣味、
嗜好の問題では有りません、中古業者の怠慢でも有りません。も乱暴に書けば
国と経済通産省の怠慢が今回の騒動を引き起こしたのです。
新聞に書かれ、国会答弁で質問が出た以上「騒動になっている。」はよもや
否定されないと思いますが。


513 :エンジニア:2006/03/11(土) 18:39:56 ID:ujuAOPSY
>>251さん、>>438さん
赤旗新聞をテンプレされていたようですが、よく読みましたか?
長文の記事でしたが、『良い機会に共産党の示威行為をしよう』という魂胆が見え隠れしてます。
落ち着いて読めば、違和感を感じますよ。
さらに言えば共産党の世論誘導かな。

>経済産業省の迎陽一商務流通審議官は、「改定前の電気用品取締法以来、中古品は排除されていないと解釈し、
>行政をすすめてきた。法令集は、よく確認してまいっていません」
要は、経済産業省は、旧法の時代から、販売の中には、中古品も含めると行政を進めてきた。との答弁ですよ。

で、さらに...
>塩川議員は、・・・・・・・・、中古品は対象外と指摘。さらに今回の法施行時において、
>古物商を所管する警察庁にリサイクル業者への周知・徹底の依頼が経済産業省からはなかったことを示し、
>もともと行政の対応でも中古品は対象外だったとのべました。
共産党議員が、法を自分なりに解釈して、中古品は対象外と判断して、経済産業省に文句を言っている。
僕には、そういう感じに読めますよ。


514 :エンジニア:2006/03/11(土) 18:40:29 ID:ujuAOPSY
>>251さん、>>438さん
赤旗新聞をテンプレされていたようですが、よく読みましたか?
長文の記事でしたが、『良い機会に共産党の示威行為をしよう』という魂胆が見え隠れしてます。
落ち着いて読めば、違和感を感じますよ。
さらに言えば共産党の世論誘導かな。

>経済産業省の迎陽一商務流通審議官は、「改定前の電気用品取締法以来、中古品は排除されていないと解釈し、
>行政をすすめてきた。法令集は、よく確認してまいっていません」
要は、経済産業省は、旧法の時代から、販売の中には、中古品も含めると行政を進めてきた。との答弁ですよ。

で、さらに...
>塩川議員は、・・・・・・・・、中古品は対象外と指摘。さらに今回の法施行時において、
>古物商を所管する警察庁にリサイクル業者への周知・徹底の依頼が経済産業省からはなかったことを示し、
>もともと行政の対応でも中古品は対象外だったとのべました。
共産党議員が、法を自分なりに解釈して、中古品は対象外と判断して、経済産業省に文句を言っている。
僕には、そういう感じに読めますよ。

515 :エンジニア:2006/03/11(土) 18:41:35 ID:ujuAOPSY

>>488
言葉尻をあげつらうのは、止めようよ。
僕の基本的な考えは、経済産業省によるPSEに関する告知は、官報というカタチでなされた、と思う。
充分か、不十分かという議論は、論外だと思います。
彼ら経済産業省は、消費者や関連事業者に周知させる義務は元々無いですから。
僕は、法規とは、そういう物だと理解(諦めの境地かな)してます。
1年にいくつもの法規が改正されているか、ご存知ですか?
官報のぶ厚さをご存知ですか?
要は、困る人間(中古業者)が、コチラからActionを起さない限り、
情報を得て、行動を起す事は出来ないということです。
何回も書きますが、チャイルシートの製造メーカの存在をどう理解されますか?
いずれにしても、情報の受け手側の問題(中古屋さん)。
一般消費者は、アンテナは低くても問題ないと考えますが、自分の商売に関係有る法規を看過する方が、
事業主として問題があると思いますが。
さらに憎まれ口を言えば、年度末の現在、経済産業省には、予算は残っていない筈。
周知徹底のための告知パンフ作成のためのActionには期待できないです。

516 :エンジニア:2006/03/11(土) 18:44:50 ID:ujuAOPSY

>>484さん
以前にどこかのスレにも書き込みましたが...
>1.このPSE法が中古品の販売も規制対象であることをいつ知りましたか(あるいは気付きましたか)?
PSEが施行される前に、我々の仲間言葉ですが、『違法改造業者』一掃に役立つなというレベルで、
仲間内の雑談をした覚えがあります。
何ゆえ、我々が『違法改造業者』に違和感を覚えているかと言うと...
我々エンジニアは、ヒューズ1本たりとも、指定した部品以外を使って欲しくない。
理由は、指定した部品でしか、製品の寿命試験をしていないから。
例えば、5Aヒューズの製品なのに、なぜか12Aヒューズが使われていた。
エンジニアにとっては、『ぉぃぉぃ、勘弁してくれー』の世界です。

2.それはどのようなルートで知りましたか?
技術管理部からJQAへのTEL問い合わせをして、その結果が噂話として設計部隊にバァーと広まりました。
本来ならば、正式な社内連絡網の『技術管理部通報』にのって、連絡・通知を行うシステムですが、
我々にとって、中古品、中古業者は、直接業務に関係が有りませんから、
(公的文書が実在しないから)噂話としか扱われなかったと記憶してます。

517 :エンジニア:2006/03/11(土) 19:06:12 ID:ujuAOPSY
メカ屋さん

こんにちは。
>>511での書き込みで、
>この法律を海外の企業、業者に指導したのは一体誰なんでしょう?

PSEの件は、彼ら部品メーカ自身がウオッチしていましたよ。

我々、日本メーカはそこまで技術指導しきれないのが、実状です。
品質・コストが優先で、法廷遵守は当たり前の立場をとってますから。
さらに言えば、法規的に付いて来れない部品メーカとは、量産品質を含めて不安を感じますから、
お付き合いしたいとは思わないです。

残念ながら、製造立国ニッポンと言われながらも、三星、LGの方が細かく部品メーカに対して、
技術指導、業務指導をしています。
正直に言うと、FAXで問い合わせして、署名・日付け入りのFAX回答を保存。
という手法は、海外の部品メーカの手法を真似ました。

我々、日本人の方が情報管理とか、運用の仕方の概念が遅れているようです。
逆に考えれば、彼ら海外のメーカは、お上(政府)のやる事を信じていないから、
物的証拠を残す という基本概念を持ったと思います。

まぁー、恥ずかしいですけど、現実です。

518 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 19:39:36 ID:373F0swb

なるほど、判り易い話の流れになると困るんですね。

天下りを停められたら困る役人連中の自作自演スレだったんですね。

519 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 19:39:53 ID:3+tfCA+y
というかこの会社しらね。
    ↓
式会社アイシェア

なぞの集団Xがなにをいっても信憑性なし。
もっとなまえうれ。きゃろっぷ とか きゃろめる とかに社名かえたらいいのではないだろうか。

520 :メカ屋 :2006/03/11(土) 19:45:34 ID:KcEqIgvf
「『共産党の・・』という魂胆が見え隠れしてます」以下は異議ありですが、
自分にも言える事なので敢えて書きません、でも止めようよ、どんどん不毛な
論議を増やすだけだよ、言われたからって反論は無理、事実だから。

>>515 「論外」は無いよね、これはエンジニアさんの感性であって実際に公の
場で「よく確認してまいっていません」って言ったんだから。
(感性ですよ、主観では有りません、理論もヘッタクレも感じ取る事ができません。)
貴方は相変わらず自分お立場でしか物事を考えていませんね、「消費者や関連事
業者に周知させる義務は元々無いですから。」とは良く言い放ったものです、
貴方の会社では商法を専門とする弁護士が居ると言う立場なんでしょ?きっと
あんた方等も「雇え」と書き込みの準備までしていた事でしょう、でも此こそ
法の下の平等に反すると考えません?更に言うならそのような会社に(偶然)
在籍していたから知り得ただけで貴方の功績では有りませんよ。

チャイルドシートの件も拘っていますがおそらくメーカーは弁護士などから情報
を得てディーラーに指示を出したのでしょう、「売れるぞ!(買うしかない)」と
、施行されてからでは遅いとの理由でチャイルドシートの製作可能なメーカーに
事前に手を打っていたとも考えられます。
製造メーカーも海外の動きを見て既に開発していた(準備万端はメーカーですか
ら徒然です。)と考えませんか? 
貴方お子さんは?子供を持つ母親同士の繋がりは想像を超えた所に有りますよ、
良い悪は別として「井戸端会議」と言う言葉が有りますね、
ディーラー→新車購入者→近所の友達 こんな図式が十分に想像できます。
この件にしてもスタートは製造業者(この場合自動車メーカー)が「周知して
いた」が発端でしょう、では中古車業界は?今回と同じ流れなら「知らなかった
」と言うはずです。それに貴方の言い分で一番説明として不足しているのは
チャイルドシートは「後付」が可能だと言う事です、製品さえ流通していれば
対処の方法が残されています、今回のPSE法は今のままでは対処の方法は
残されていませんね、だからこそ撤廃か延長を求めているのです。


521 :メカ屋 :2006/03/11(土) 20:01:41 ID:KcEqIgvf
>>517 貴方が「PSEの件は、彼ら部品メーカ自身がウオッチしていまし
たよ。」と言うならその通りなんでしょう、でも不思議ですね?量産企画は
製品化するまで長い時間が必要ですね、その期間にメーカーとしての下請けとの
コンタクトは必ず有りますね、品質が安定していて安価に部品を製造する下請
けメーカーがいざラインに載ったときに「部品が規格外です。」となる可能性が
有るのですか?お付き合いしたくないと言っても安定していて安価に部品を製造
する下請けメーカーを捨てるのですか?そんな事は無いでしょう、方法はごく
自然な事ですよ、メーカーの人間が出向いて管理することです、実際に貴方の
会社でも行っていませんか?「品管理では無いから知らない」ですか?
絶対に担当が定期的に廻って居るはずです、立ち上げ前は必ず打ち合わせを
しているはずです、少なくとも私がいた会社はそのようにしていました。

522 :メカ屋 :2006/03/11(土) 20:45:22 ID:KcEqIgvf
あ、あの〜〜〜、

では、、も一つです、貴方は役所と直接納入契約などを結んだ事は
有りませんよね、「物的証拠を残す」という事なら日本の役所もなかなかですよ。

具体的に挙げると入札物件に1業者しか参加しなくても「入札」という
儀式はします。(随契はこれにあらず)
製作(工事)入札の場合はその工程全ての写真を求められます、材料・・切断・・
・・取り付け・・試運転もしくは調整・・完成までです。(随契物件でも)

物品はべつよ。

523 :メカ屋 :2006/03/11(土) 20:53:56 ID:KcEqIgvf
ええい、貴方にも関係する良い例を思い出しました、貴方の会社のラインで
大量の不良がでたとします、そのままでは「半製品」として資産になって
しまいますよね、んで会社はどうするかと言うと「破壊」します、破壊して
写真を残して税務署に対する(無いよって言う)証拠とします。

日本も基本概念を持っていますよね海外並に立派だと思いませんか。

524 :メカ屋 :2006/03/11(土) 21:15:10 ID:KcEqIgvf
19:45:34 〜21:15:XX 私一人しか居ないようなので自分の
趣味(女)のスレに移動しますね、邪魔したなら済みません。

525 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 21:35:43 ID:GEY0m1s1
PSE問題は安全性の確保とは無縁。

「PSE検査しました。事故・火災がおきました。当方の知るところではない」
「シートベルトしました。事故でしにました。当方の知るところではない」

高電圧のバソコンがなぜ除外されたのでしょう?
もっとも安全の確保が必要と思われるのにw
つまりPSEでの安全性とはその程度のこと。

それよりも、PSE法によってもたらせるのは民の自由な裁量権。
中古もとよりジャンクや故障品・アンティーク家電が売買の禁止になるからです。
一見正しいようで、実は正しくない。
つまり、PSE法によって家電製品は検査の元、使用可能でなければ販売できないということになるからです。

しかしアンティークや部品調達など、他の目的はどうなるのでしょう?
壊れていても動かなくても需要はあり、市場はあります。
今後、その部分を欠落させることは、家電製品のもたらした文化を根絶やしにするということです。

わが国は世界に誇る様々な家電の発明国であることを、お忘れなく。

526 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 21:37:42 ID:GEY0m1s1
×>それよりも、PSE法によってもたらせるのは民の自由な裁量権。

スマソ言葉足らず。

それよりも、PSE法によってもたらせるのは民の自由な裁量権への侵害。

527 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 21:41:22 ID:oUTlGevh
これまでに例が無い程の「さじ加減」を役人に持たせちゃうって事だよね?

528 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 21:48:31 ID:+jUgVZG/
>>517
俺をスルーしないでくれよ、エンジニア。
あなたの専門は何?なぜそこまでもろ手を挙げて賛成してるの?
お願いだから教えていただけませんか。

529 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 21:54:41 ID:sCQr8wla
>>527
これを通せば、さじはもっと大きくなるよw
立法府いらない。裁判所もいらない。役人のさじ加減国家!

530 :PSE_Hantai!:2006/03/11(土) 22:28:47 ID:eT637sFa
自称エンジニアよ。すまんがキミの私見は偏りすぎ。

>僕の基本的な考えは、経済産業省によるPSEに関する告知は、
>官報というカタチでなされた、と思う。
私見結構。

>>充分か、不十分かという議論は、論外だと思います。

おいおい、国民が充分/不十分を議論するのは間違っていると言うのかw

行政というのは国民の活動がつつがなく円滑に行われるようにするためにある。
そのためにも広報活動はあってしかるべきだろ。

>夫々の省庁がパンフ発行して適用事業者向け、或いは消費者向けに適宜配布というのは、
> 非現実的で信じがたいです。 そういう意味でパンフで告知と言うのも限界があります(>>478)

>年度末の現在、経済産業省には、予算は残っていない筈。

パンフは現実的でないから、また予算が残ってないからというのは省庁の甘えとも言えるのだが。
質屋や中古オーディオ屋にサムスンやLG並の法規収集をせよと言うのも暴論。

531 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 22:31:02 ID:373F0swb
>>529
テニスが出来そう。
パスタもOK。
アパートの鍵貸します・・・だな。

532 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 22:36:45 ID:eEI3YOxv
守れないような細かい法律を
張り巡らしといて、通常は黙認。
好ましからざる人物が出てきたら法律発動。
これがこの国のやりかた。

533 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 22:39:05 ID:plubk4Zs
そして、不良品をあたえてマイクロウェーブで蒸し焼き
病院にいったら癌とかエイズとか診断される
 
検査技師詐欺も兵器な日本さ、っはははあ

534 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 22:45:08 ID:Gk9tVI2I
平成の三大悪法

消費税法
個人情報保護法
PSE法

535 :PSE_Hantai!:2006/03/11(土) 22:55:53 ID:eT637sFa
自称エンジニアは随分「官に甘く。民に厳しい」ですね。

官に対しては「パンフによる広報は非現実的」「予算は残ってない筈」。
一方、民に対しては「官報を読まないのは怠慢」「甘え」と。

中古業者だって製造者責任に関する法令までカバーするのは
非現実的で予算も人的資源もありませんよ。

とはいえ、この問題の本質はそもそも周知の遅れ、不徹底じゃありませんから。

自称エンジニアは職業柄、早期にこの問題の孕むところを知り得て、
土壇場で世間が騒ぎだすのを嬉々として待ちわびていたんでしょうね。
事実そうなって、いまや「愚民ども哀れ」と喜んでいそう。

536 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 23:19:41 ID:KDmARcCo
消費税を広報もパンフも作らないでいきなり施行したらどうなるか普通の人ならわかると思ってたとえだしたんだけど
全然回答しないとこみるとわからないんだろうねwww


537 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 23:20:18 ID:1AniEh4I
官報は有料

538 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 23:23:51 ID:1AniEh4I
どうやらエンジニアさんは日本人の方では無いようですね。
まぁ蚊帳の外の人なら関係ないで済むだろうな
いままでのちゃちを見れば分かるけど

539 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 23:43:48 ID:JcgwemSW
>>535
そもそも自称エンジニアは「官報を読んでいない方が悪い」って言ってるが、
官報前段の霞ヶ関の掟として、関連すると思われる省庁にまずお伺いを立てるんだよ。
そこを見逃して官報をヨメなんていうのは、カラ手形しか思えないね。

宅内配線を扱う国交省にはお伺いをして、見事適用外の返り討ちにあった。
今回だったら古物を扱う警察庁。
それと、帳簿の扱いにも影響が出るので国税庁もだな。
不法投棄(出口)対策として環境省にも根回しが済んでない。
ざっと三省庁だけでもてんてこ舞いだって事は頭から想定していたとは思えないね。
それに、経産省内でも部署によっては利害対立が発生する可能性がある。

管轄より先に業界大手へコメントしちゃったなんてのは大チョンボ。
少なくともハードオフが昨年中にノーアクションレター請求的な手続を踏んでいるはず
だからその時点で警察庁の質屋・古物に関する件として照会しなかった時点で・・・

恐らくどこかで2001年以降「"新製"する電気製品」の解釈が変わっちゃったんだろうなあ。
パーツとか含めれば経過措置の設定期間も合理的だし。
特にこの時期は不良ロットコンデンサ問題があって
これが問題を余計にややこしくしている。

540 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 23:57:38 ID:cVZGY+3b
業者、否定派はいいかげん自己保身ばかりじゃなくて、購入者や何十年も前の製品のリスクを追わされる製造者へ責任おしつけてる現実を考えろよ
今回の情報収集さえできてないような怠慢業者が販売した製品で、惨事が起こっても責任とらず、結局、国や被害者泣き寝入りにさせる気だろ

新品でも一度中古にして、粗悪品を流通させるような抜け道がある以上、今回の法案の趣旨からして中古対象外になるわきゃないな

業界の怠慢、自助努力不足が今回の騒ぎを引き起こした最大の問題点

541 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:09:23 ID:Fdx11HxP
>>540
>惨事が起こっても責任とらず

はあ?
PSEだって責任取りませんが何か?
なにか補償してくれるんですかね?

542 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:12:00 ID:Fdx11HxP
>>540
>購入者や何十年も前の製品のリスクを追わされる製造者へ責任おしつけてる現実を考えろよ

なんのリスクですかね?
製造品の欠陥は、いつまでだって製造責任者ですが?
劣化・改造によるものの損害は、PSE・旧安全法両者とも、自己責任ですが何か?

543 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:15:28 ID:qnpYJrl3

リスクって
そんなもんほとんどないだろ
電源から火吹いて火事なんて
社会問題になってればともかくとして
そんな話、聞いたこともない。

544 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:20:33 ID:R9zTbML4
官僚だって今後出世していかないといけないんだし、
なにしろプライドを傷つけられるなんてとんでもない。
官僚のプライドにかけて、PSE法はこのまま施行されると思うよ。
庶民の暮らしなんて小さな問題だ。

545 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:23:21 ID:RY2HAC95
ネズミが電線かじったり
コタツの布まきコードが燃えたり
いろいろ火事をみたけど
それってみんな昭和の思い出なんだよな
今は火事の原因Noは放火
経産省は火事の心配なんかしなくていいから
循環型社会のあるべき姿模索してよ


546 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:25:52 ID:onuzXEsN
まあ愚民どもが騒いだおかげで、広報活動は徹底されて
ケガの功名だったな。これで心置きなく4月1日を
迎えることができよう


547 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:25:52 ID:YNQrNFS6
>>540 死亡事故起こした松下関係者でつか?

548 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:35:34 ID:zkDpHZfA
>>547
松下のは壁貫通の排気筒設置が必要だったから、
中古流通は不痛あり得ない商品のはずだよ。

移設には壁貫通用の補助パーツが不可欠だし。

549 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:42:10 ID:Fdx11HxP
>>547
松下の自己は、電気的要因ではない。
よって旧・新法ともに無関係。

救済・補償はPL法。
責任は製造責任者である松下

550 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 00:56:06 ID:qnpYJrl3
議論板のスレが埋まりました

551 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:00:34 ID:TsJOR2zU
メカ屋さん、ご質問にお答えします。

>>520
>貴方の会社では商法を専門とする弁護士が居ると言う立場なんでしょ?
会社を経営なさっている方だと思っておりましたが、僕の勘違いだったのかしら?
会社の弁護士は、その様な細かい業務はしませんよ。
法規のウオッチは、総務部(労働基準法、派遣法、有害物質関係etc)と、
技術管理部(技術的な法規と、海外の技術的法規、IECの動向)が担当し、
何らかの対応が必要になる場合は、知的財産部が動きます。
(旧;)特許部が最終断というのは、おかしな話ですが。
いずれにしても、技術的判定が必要な場合は、設計部隊に回ってきますよ。
最終的に、『技術管理部通報』として、社内にカミとしてファイリングされます。
これは、ISOのからみです。

>チャイルドシートの件も拘っていますがおそらくメーカーは弁護士などから情報
>を得てディーラーに指示を出したのでしょう、
弁護士云々の件はさておいて、カー・メーカが気が付いて、カー・シートのメーカに製造指示を出した。
って感じですね。
で、チャイルド・シート業者も居ますけど、それは大手メーカの後追いなのかしら?
カーディーラーより先にオートバックスに並んでいたような気がしますが。

>貴方の言い分で一番説明として不足しているのは
>チャイルドシートは「後付」が可能だと言う事です、
確かにそうですね。アレは後つけ対応可能ですね。
それに、アレはお祝い品だから、消費者からは、何ら抗議はなかったでしょうね。
『我が子は、自分で守る、国にガタガタ言われたくない』って問題にならないのかな?
と僕が発言したら、女房は、チャイルドシートの売価を見ながら、お祝い品だから。
とのことでしたけど。


552 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:02:14 ID:TsJOR2zU
メカ屋さん 連続投稿です。すいません、皆さん。

>>521
>量産企画は製品化するまで長い時間が必要ですね、その期間にメーカーとしての下請けとの
>コンタクトは必ず有りますね、品質が安定していて安価に部品を製造する下請
>けメーカーがいざラインに載ったときに「部品が規格外です。」となる可能性が
>有るのですか?
それは、有り得ません。
というのは、部品・材料及び製品の自己認証方式を採用しており、社内に認定制度がありますから。
それと、我々、製造事業者の場合、製品の自己認証の他に、第三者認証機関に部品構成表・材料構成表を届出してます。
もちろん、彼らは、製品の平常温度上昇とかもやってますよ。
それで、Sマークというものを取得してます。
ですから、『法規の漏れ』はないですから、製造ラインで立ち往生は有り得ません。

>お付き合いしたくないと言っても安定していて安価に部品を製造
>する下請けメーカーを捨てるのですか?
ハッキリと切り捨てます。余計な時間を割きたくないからです。
正確に言えば、これから試作依頼、試作品の性能確認、社内認定、量産発注、量産品の納入...
これらの前段階で、今後お付き合いして良いメーカどうかを判断します。
量産に採用しようとする部品メーカで、法規を知らない部品メーカは、その時点でNGです。
法規情報;ISO9000sに基づいて、法規情報管理が最低限ですから。
それから、我々は、他の代替部品メーカを世界中から探します。
家電の世界とは、そういうモノです。

ちなみに、トヨタは、ISO9000s取得済み部品メーカとしか、取引をしていないと聞いておりますが、
本当なのかな?


553 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:02:27 ID:pjRI1PAx
なんかPSE賛成者はDHMOの危険性を訴える奴に似てるな。

DHMOは、毎年無数の人々を死に至らしめています。
報告される死亡例の多くは、偶然液体状のDHMOを吸い込んだことによるものですが、
危険はそれに留まりません。
カナダの医学病院において、固形状態のDHMOに接触すると
身体組織に激しい損傷を来たすことが実験で確認されています。
又、DHMOの吸収が発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常などを引き起こすことも
臨床的に確認されています。

と書くとすごい危険そうなんだが、実は…
続きはこちらへ。
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kazov/Nis/etc/DHMO.html

554 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:04:04 ID:TsJOR2zU
>>535
>自称エンジニアは随分「官に甘く。民に厳しい」ですね。
いえいえ、違いますよ。
換言すると、元々、我々製造事業者は、官を全く信用してません。
法規改正については、、従うしかないということを会得(諦めの境地かな)してます。
我々は、法の許す範囲内で、モノをつくり、モノを販売することを生業にしてます。
官に対するイメージは、我々の都合の良いように使いながらも(使われてるのかな?)、
振り回されているのが実状ですよ。
民に付いて言えば...
海外に出かけた時に思うですが、日本人は『安全と水はタダ』と考えている。
政府を信用している。
そんな気がします。
差別ではないですが、中華系は、金を保有します。ユダヤ系は、ダイヤを保有します。
だけど、日本人は、低金利であるにもかかわらず、銀行に預けている。
銀行が潰れても、国が補償してくれえる って信じている。
甘い国民だなって思ってます。


555 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:14:28 ID:RrymjmsB
>>550
埋まりましたねw
彼はすこし***かもしれんなw
無い部分を補いさえすれば切れ味鋭い論客になるのにw
もったいない。

なんてなw

556 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:18:59 ID:S5dH0go5
2010年に新PSEが出来るだろうから
今のPSEはそれの序章と言った所か・・・

557 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:27:45 ID:S5dH0go5
>>540
>新品でも一度中古にして、粗悪品を流通させるような抜け道がある以上、今回の法案の趣旨からして中古対象外になるわきゃないな

これが分からない
今の製品はほとんどPSEマークが付いている
ついていない製品は2001年以前に作られた家電

今の製品を新品から中古にした所で何の意味も無いことぐらい分からないのか?

558 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:29:12 ID:TsJOR2zU
>>530

>おいおい、国民が充分/不十分を議論するのは間違っていると言うのかw
>行政というのは国民の活動がつつがなく円滑に行われるようにするためにある。
>そのためにも広報活動はあってしかるべきだろ。

建前としては、仰るとおりです。税金を払っている国民への告知義務として。
ただ、法規が改正されたときは、全国民の何%に知らしめる義務が有る、という法規さえあればの話ですが。
今の法規では、官報しか告知義務は無いでしょう。

僕は、告知が充分/不十分は、もう過去の話と考えて、だから『論外』と考えてます。
もう施行されてて、猶予期間が終わるんですよ。

今回の件で、責任とって誰かが辞任するわけでもなし。
たとえ、辞任しても、法の猶予期間満了は、粛々と行われますよ。

>質屋や中古オーディオ屋にサムスンやLG並の法規収集をせよと言うのも暴論。
怒りの矛先を間違ってませんか?
国税を支払っている、我々日本人(中古屋)が知らなくって、何で海外は対応できるの?って思いませんか?


逆に考えれば如何ですか?
国家予算の、零点何パーセントかを使って、改正法規について、TV−CM、パンフ等作成をした。
で、対象者は、一般消費者、音楽愛好者、ゲーム愛好者、中古家電屋....。
一般消費者は、5年以上も前の家電製品を中古売買する方が多ければ、助かる情報ですが、現実は違うでしょ。
この税金の使い方で、国民が納得しますか?

現に、このスレでも、具体的に困っている方の書き込みが無い様です...

だから、現実問題として、単純に経済産業省を責めるだけでなく、何が、どこの部分で、
被害を被るのかは考えた方が良いと思いますよ。

559 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:34:40 ID:TsJOR2zU
>>541さん

〒は、国が認定し、製造事業者が製造したもの。
PSEは、製造事業者の自己認証で製造したもの。

国の責任逃れですよ(”小さな政府”がキャッチ・コピーだから)
判りますか、この構図が。


560 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:36:36 ID:SVstOrVE
>国家予算の、零点何パーセントかを使って、改正法規について、TV−CM、パンフ等作成をした。
>で、対象者は、一般消費者、音楽愛好者、ゲーム愛好者、中古家電屋....。
>一般消費者は、5年以上も前の家電製品を中古売買する方が多ければ、助かる情報ですが、現実は違うでしょ。
>この税金の使い方で、国民が納得しますか?

会社が抜けている気がするんだが?
今回の法律でPSEマークが付いていない家電の価値が0になる訳で
それで困る人がかなり居るってことを忘れてはいけない

>現に、このスレでも、具体的に困っている方の書き込みが無い様です...

他のスレでてんやわんやですが?

561 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 01:36:58 ID:ZNRtdvKm
>>554
自称エンジニア、キミの話はのらりくらりと論点が定まってないね。

>我々製造事業者は、官を全く信用してません。
>(諦めの境地かな)

それが「官に甘い」ってことでしょ。行政の権限を明確にしてその責任を問うとことを
あきらめているんだから。

中国人やユダヤ人が自国通貨を信用しないからって日本人がそれに習うことはないじゃないですか。
日本銀行券や銀行預金を信じることが甘いですか?
信用して監視することが自分の財産を守り、国家を守ることになるんですから。

っていうかこの話は大きくスレ違い。

562 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:37:01 ID:VyQuVQSC
>>554
お前らみたいなキチガイエンジニアが、官を信用していようがしていなかろうがどうでもいいよ。
この法律のあり方が大問題なのに全く変わりはないから。
つーかお前がエンジニアを名乗るのは、エンジニアの名をを辱め貶める行為に等しい。
専門知識を用いて議論を深めたり解りやすくしたりするのではなく、その真逆を行っている。

>>558
>怒りの矛先を間違ってませんか?
>国税を支払っている、我々日本人(中古屋)が知らなくって、何で海外は対応できるの?って思いませんか?

だから何千回言えば解る?
もともと対象外だったものをいきなり対象にされて対応出来る訳がないだろ。
お前壊れてるの?


563 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:38:50 ID:Fdx11HxP
>>540
一口に中古というからあなたは誤解しています。
ここで論ぜられている旧製の中古には旧マークがあります。
アナタが危惧する「これから製造され生み出される新古品」にはPSE取得が必要でしょ?
新古品に旧マークをつけるというのは法的には別の問題で論外ですが。

旧マークと新マークが混在していても、何も問題ありませんが何か?
問題があるのは経産省側の事務的な都合だけ。

564 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 01:39:12 ID:SVstOrVE
>〒は、国が認定し、製造事業者が製造したもの。
>PSEは、製造事業者の自己認証で製造したもの。

>国の責任逃れですよ(”小さな政府”がキャッチ・コピーだから)
>判りますか、この構図が。

〒時代に大きな家電で事故があってもその責任は製造事業者が取ってきた訳で
>国の責任逃れですよ
というよりも最初から安全圏に居ることすら分からないのか?

565 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:53:01 ID:TsJOR2zU
>>528さん
回答が遅れてすいません。
僕は、総合電機メーカの家電部門の量産エンジニア。
専門は、電気・電子です。
要素部品担当として、電安法の解釈に付いて、何回もJAQ、JETにTEL確認しているエンジニアです。
ちなみに、JQAとJETがお互いに法解釈が異なるのは、度々有り。
ご愛嬌だな、諦めている量産エンジニアです。

何ゆえ、PSE賛成の立場をとっているかというと、理にかなう法理だから。
・製造事業主への責任の明確化(国から製造事業者へ権限委譲)
・罰則規定のアップ
・実質的な違法改造業者への締め出し
  これについては、>>516を読んでください。
  また、前にどこかのスレで、改造業者が原因と考える
  類焼事故の損害も支払ってます。
  払うのは、お前ら一次製造事業者の勝ってだ、
  と書き込みがありましたが。
  我々、メーカが個人を相手に裁判なんか起せるわけ無い。
  要は、我々の方が泣き寝入りをしなくて済む....。
・最終的には、消費者保護に繋がる。

>>564
安全圏の件は、わかってますよ。
国が認定しても、例の松下のFFの補償金なんか払われないから。
ただ、完全に国が手を引いた。
民間に任せた。
それで、いいと思いますよ。
支払能力、自浄ルーチンをもつ事業者だけが、生き残って、消費者に製品を提供可能とする。


566 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 01:53:17 ID:ZNRtdvKm
飛翔エンジニアよ
> 一般消費者は、5年以上も前の家電製品を中古売買する方が多ければ、
>助かる情報ですが、現実は違うでしょ。
>この税金の使い方で、国民が納得しますか?

中古家電を買う人は少ない。よって損失は少ないというのはダウト。
答えはこのスレでガイシュツ。蒸し返すのもいい加減にしろ。

567 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 01:57:25 ID:ZNRtdvKm
自称エンジニアよ
>全国民の何%に知らしめる義務が有る、という法規さえあればの話ですが。

これこそ非現実的。ありえない。こんな極論はやめてくれ。

568 :エンジニア:2006/03/12(日) 01:59:02 ID:TsJOR2zU
>>561さん
>>562さん
官のあり方に付いて、裁判でも起されたらいかがですか?
長いものに巻かれろ状態にならないように頑張ってみてください。

それと、僕の認識では、販売規制は、最初から中古も対象と考えるべき(特に今となっては)。

販売を禁止 というのは、そういう意味と解釈されてもおかしくないから、
5年以上も前に、会社の人間がJQAに問い合わせた。前の僕の書き込みを読んで。

それと、中古は含まずという明文化された記述が法規にない。

569 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:00:27 ID:Fdx11HxP
>>565
>国が認定しても、例の松下のFFの補償金なんか払われないから。
>ただ、完全に国が手を引いた。

そう。
だからPSEさへもいらないと個人的には思う。
PL法で十分。
旧法は刑事責任などなかったワケだし。w

570 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:04:55 ID:Fdx11HxP
ははーん。わかってきたw

>>568は家電メーカー側だから、旧製品の中古のPL法の責任逃れのために、PSEが必要なんだねw
修理や改造で製造責任を負わせ、欠陥逃れも出来ると思ってない?



571 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 02:06:02 ID:ZNRtdvKm
>>568
>それと、中古は含まずという明文化された記述が法規にない。

それは製造品の法規だからだろ。何回同じ話をするんだ?

572 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:06:27 ID:pJ5RfKvZ
多分エンジニアさんは法律をしたから読んでいくんじゃないかな、
自分に影響があるところから始めて関係だけみてる、
JETやJQAと法解釈が異なるって何故自分で判断しないで人に聞くの?

法律>>>>>>>>>>越えられない壁>運用
なのを運用から見てるんだと思うよ
さっきからの説明聞いてるとどうしてそうなったかじゃなく末端の枝葉から話してる

実際は法律の条文と構成を知ってそれに基づいた施行令とかをみるのに
末端の影響から話進めようとしてるから噛み合わないんだよ
99vだって法律改正されちゃえば意味がないんだよ

物事が起きるには原因があって結果があるのに、先に結果どうなるから話進めようとしてる
噛み合うわけが無い

言葉尻をとらえてとかすぐ言うけど、本質どう捕らえるかの話を末端の影響にもっていく
すり替えと言われてもしょうがないよ

最初の段階で修理業者は悪とか修理の質が悪いとかやってる、
なぜ修理業者の質が悪いのかは考えないんだよな、



573 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:13:35 ID:VyQuVQSC
>>571
腐れエンジニアは頭が壊れてるんじゃないの。
だから何回も同じ事を言い続ける。
そのうち相手にされなくなる気がしてきた。
キチガイの相手はうんざり。

574 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 02:14:38 ID:ZNRtdvKm
自称エンジニアのまとめ
 ・官に多くを求めるな。
 ・官報を読め。
 ・日本国民は甘い。
_________________________

さあ>>540の振ってくれた線で議論再開しようぜ。

575 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 02:19:36 ID:ZNRtdvKm
「以前ですが、新品で製造したもので安全基準に合致していない製品が中古として
流通している、という情報があったんです。調査したところ真偽のほどは明確にな
らなかったんですが、実際にそういう可能性は否定できない。何かあったらこの法
(PSE法)を運用して、中古市場で問題があった場合に対処する、という体制に
なっているわけです」(経産省・福島伸一郎)

中古品は危険だから市場を縮小させるとか、そういう論理でこの法を動かすわけで
はない。むしろ中古品だったから火災になった、という事例は少なく、むしろ電化
製品が故障などのトラブルが発生しやすいのは、使い始めて1年未満の、いわゆる
初期不良期間が一番多い。実は中古品とは、長期ランニングテスト完了済みという
ことで、実態は新品よりも安全性が高いという見方もできるのである。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013_2.html


福島さんは民放の取材で焦げて溶けた電灯を紹介して
「ではどうやって国民を粗悪な製品から守るんですか?」と言ってたな。
粗悪品を掴まされたバッタ屋が「中古です」といって売ることを
禁止するために、往年の銘記まで葬るのか。
貴重な産業のマイルストーンだぞ。

576 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:20:39 ID:Fdx11HxP
>>574
それも終わってる

577 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:23:29 ID:Fdx11HxP
525 :名刺は切らしておりまして :2006/03/11(土) 21:35:43 ID:GEY0m1s1
PSE問題は安全性の確保とは無縁。

「PSE検査しました。事故・火災がおきました。当方の知るところではない」
「シートベルトしました。事故でしにました。当方の知るところではない」

高電圧のバソコンがなぜ除外されたのでしょう?
もっとも安全の確保が必要と思われるのにw
つまりPSEでの安全性とはその程度のこと。

それよりも、PSE法によってもたらせるのは民の自由な裁量権。
中古もとよりジャンクや故障品・アンティーク家電が売買の禁止になるからです。
一見正しいようで、実は正しくない。
つまり、PSE法によって家電製品は検査の元、使用可能でなければ販売できないということになるからです。

しかしアンティークや部品調達など、他の目的はどうなるのでしょう?
壊れていても動かなくても需要はあり、市場はあります。
今後、その部分を欠落させることは、家電製品のもたらした文化を根絶やしにするということです。

わが国は世界に誇る様々な家電の発明国であることを、お忘れなく。

578 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 02:50:13 ID:ZNRtdvKm
>>577
そのコピペ、ちゃんと改訂してから貼ってね。
誤)それよりも、PSE法によってもたらせるのは民の自由な裁量権。
正)それよりも、PSE法によってもたらせるのは民の自由な裁量権への侵害。

579 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 03:10:16 ID:qnpYJrl3

まあ外務省なんかも
国連安保理入りでアジア諸国から総スカンくらって
「何で?」とか言ってるわけよ

ODAにじゃぶじゃぶ金つぎ込んでも
ろくなPRもせず、情報戦略もないもんだから
そんなもん当然なわけさ

ODAの100分の1の予算を
宣伝につぎこんだ方がよっぽど
イメージアップになる

官報に載せるだけで、宣伝になるんだったら
企業だって苦労はしないよなあ
広告代理店だって商売あがったりだろうよ


580 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 03:24:27 ID:Fdx11HxP
>>578
スマソ

581 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 03:36:17 ID:2/oIxDSt
P ポンポン
S すてれば
E いーじゃない

582 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 03:47:47 ID:hEcflV+h
死ねよ問題すり替える糞役人共


583 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 03:53:13 ID:rLG9DItG
>>575
パソコンが対象になってない時点で説得力0だよな
k3の奴らは嘘吐き
業者が中古売り続ければ俺は買うお


584 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 03:55:26 ID:rLG9DItG
姉歯でも貼れるPSEは天下りするだけの意味しかないな
実質責任はPL法があるわけだし。
関連業者に天下りした奴らは実名と実住所を公表されるべきでしょう。


585 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:01:02 ID:rLG9DItG
PSE
このPSEの法律の意味する謎が解けつつあるぞ。
逆から読んだらESP
つまりエスパーに関する法律だったわけだ。それ以上は俺にもわからない。

586 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:01:20 ID:TPDb3/S7
どうして、皆さんは反対してるの?
Posted by 一消費者としては賛成 at 2006年02月19日 01

安全性が向上するわけではない、ってのは間違いでは?
いわゆる中古品の販売についても、技術基準を要求するってことでしょ。
消費者側としては、万々歳だと思うけど。
Posted by 一消費者としては賛成 at 2006年02月19日 01:35

>自分で比較したわけではありませんが、旧電取法と
>電気用品安全法は、安全性にはほとんど違いは無いそうです。
>でも旧製品は販売禁止。
要求される技術基準は、ほぼ同等じゃないの?
ただ違反者への罰金が高額になってるそうだし。
だから、なんでみんな反対するのかが、不思議....


↑「エンジニア」の谷ブログでの愚答集

587 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:04:06 ID:TPDb3/S7
>一消費者として賛成さんは、たぶん、中古電化製品とは
>縁のない生活を送っておられるのでしょう
>(私も個人的にはそうですが)。
>でも、それが無いと生活できない人もいるのです

困窮される方、具体的には、音響機器の販売業者とそのユーザでしょ。
罰金額のアップ、販売する場合は新たにPSEマークが必要 等による副次的な安全性アップの方が、全体利益につながると思いますが。
いかがでしょうか?
Posted by 一消費者として賛成 at 2006年02月19日 02:03

そうです、僕は『一部マニアだけの問題』と認識してます。
もともと、中古家電業者にも責任を持たせる、って我々一般消費者にとっては、ウェルカムです。

>「自分が損するわけではないから他人が死ぬ羽目になっても
>かまわない」という無責任な意見だと思われますが?

いえいえ、全体利益(一般消費者の保護)につながると思ってますよ。
過激に言うならば、中古家電業者の一家心中が発生するかもしれない。
だけど、今までが『売りっぱなし、事故が発生した時は、責任は製造者側』という図式の上にあぐらをかいて、商売してきた訳だし...。
Posted by 一消費者として賛成 at 2006年02月19日 02:16



↑いつまで経っても自分の視点でしか物事を見れない馬鹿

588 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:06:28 ID:Uy5GBCPP
こんなバカ法に対処するのは、レッテル張りが一番。
この法律をみんなで、通称、反リサイクル法と呼ぶ事にしよう。

589 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:11:24 ID:TPDb3/S7
>中小企業、町工場、医療機関、農家、等々既存の電気製品
>を使ってる人々の財産価値が消滅し、設備の更新もできなく
>なることすら理解できず、

具体的にどんな電気製品のことを言っておられるの?
それらの方々は、元々PSEには無縁の電気機器を使っておられると思いますが。

対象の電気機器を一覧を確認されましたか??
Posted by 一消費者として賛成 at 2006年02月19日 02:20

いえいえ、僕はメーカの人間ではないです。
PSE問題があって、興味があって、あっちこっちのリンク先を読んだだけです。

リンク先を読んで感じたのは、対象製品は、いわゆる一般家電だな、って感じ。

工場だとか、農家が使用している電気機器とかは、無縁でしょう。

Posted by 一消費者として賛成 at 2006年02月19日 02:28


↑基本的に無知もいいとこ、確証も無い根拠ばかりで更に自分は関係者ではないと。

590 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:12:38 ID:rLG9DItG
そのブログどうみてもk3の奴か本人が自演してるなwww


591 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:17:22 ID:8qo5Wgoq
無能でも許せんが、害悪をもたらすk3死ね。職員全員首つって死ね。

592 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:19:23 ID:9CauO7nL
----------------

・家電業界は中古市場をつぶしたい。

・政治家は家電業界から献金ジャブジャブ。

・役人は認定機関への天下り先確保。

って構図。

-----------------

593 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 04:21:20 ID:x6HBJDY8
今は新品でも安いからな。家電を中古で買う気にはならんわ。だから関係ないや、といって済ましてもいいんだけど、こういうやり方には異議を唱えないと、いつ自分に降り懸かってくるかわからない。役人のミスで自分の人生が左右されるんじゃたまらんよ。

594 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 04:28:27 ID:ZNRtdvKm
>>593
激しく同意。
ちょっと前に消費税の表記が内税方式に改められた。
何の実害もないけど不可解だった。
あのときと同じようなことが三割増で返ってきた感じ。ヤバい方向に向かってるね。

595 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 05:05:55 ID:rLG9DItG
>>593
一番の問題は製造現場でも中古使っててそれを担保に融資まで受けてることだろう。
連鎖倒産したらk3の責任だろう。

596 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 05:33:31 ID:v21IbtP2
今回の最大の問題は
新も旧も安全性に差は無いってことかな。
それで流通禁止っていうんだからな。

597 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 06:07:50 ID:UgyJlEqW
電機業界にいる俺からも言わせてくれ

自分の所の製品は、数年前からPSEマーク付きの部品に切り替えてたが
中古までは考えてなかった

従来は○年○月○日以降の生産のみ禁止、みたいな感じの法律が普通だったから
今回もそうだと思ってたよ



598 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 06:59:01 ID:p2MhJvqa
漏電して火を噴くエレキギターって
なんかかっこよくて、プレミア付きそうじゃん。

599 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 07:15:34 ID:G293eccJ
オークションで売買するのはいいのかな?

600 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 07:40:50 ID:3/LnBwW8
誰か天下った役人の住所氏名を晒してくれ


601 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 07:56:29 ID:ZNRtdvKm
>>587
>過激に言うならば、中古家電業者の一家心中が発生するかもしれない。
>だけど、今までが『売りっぱなし、事故が発生した時は、責任は製造者側』と
>いう図式の上にあぐらをかいて、商売してきた訳だし...。
>一消費者として賛成

すごいな。このスレでも頑張ってる某氏だろうw
中古家電屋さんは、一家皆殺しに値するあこぎな商売を今までしてきたってw
相当な恨みのパワーを感じました。

602 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 08:00:38 ID:qGZALpCP
いずれ日本は北朝鮮みたいになって衰退するよ。
官僚って北の連中と思考が一緒。

603 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 08:05:08 ID:0BTOUGo+
ニュース論議板に
神ID:psEで光臨してたw

谷=一般消費者として=688=松戸なんとか=psE=Hel


604 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 08:28:13 ID:G293eccJ
PSEつきに見せる為の偽造PSEシールがでてきたりしてな。

605 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 08:31:31 ID:v21IbtP2
遺伝子組替電気製品は
いっさい使用しておりません。

606 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 08:53:27 ID:A7HgQVA1
>>565
エンジニアさん。技術的な面からいって安全の確保のために
家電(テレビあたりを想定しましょっか?)の漏電試験みたいなのって
意味大きいと思う?
20年くらい前に(新品として販売された日本製の)テレビが火を
ふいて家事になった事故が頻発した時期があったじゃない。
詳しくは知らないけど、別にテレビが漏電したわけじゃないでしょ。あれ。
PSEは試験内容も???だと思うけどな。

607 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 09:17:06 ID:I0q34GXb
報ステでやってたけど、PSE検査のための機械

あれって耐圧検査と絶縁抵抗の検査クリアーすれば
OKってことだよね?

608 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 09:36:03 ID:6fMB1qqa
天下り人材は中古なのでPSEマークを焼き印もしくは刺青してないと再就職できません。

取得は簡単です。
1000Vの電流を1分間、表面と内部にそれぞれ通電して問題なければオーケー。

その過程で破損しようが、コワれようが、燃え尽きようが、当方の知る所ではない。

609 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 09:40:55 ID:AWpbZTul
この騒動は5年前に法律改正だ。
なんとその時の大臣は与謝野だぞ。
二階大臣はいいとばっちりを受けた。
与謝野はなぜ黙っているんだ。
杉山経産次官も5年前の担当者。
与謝野・杉山は腹切れ。

610 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 09:42:15 ID:RY2HAC95
>>609
いや11月に法案解釈を拡大した経済産業省の小役人が全部悪いから・・・


611 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 09:44:06 ID:pg8lK/uL
計算小のお役人さまぁー。PSEマークの件ですが、
コイツを貼り付ければ中古品でも販売OKなんですね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28587557

612 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 10:37:44 ID:Wy0B9VfE
使わなくなった中古品は、計算に送れば良いの??

613 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 10:53:42 ID:bR8wMTW6
>第三条  電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、経済産業省令で
>定める電気用品の区分に従い、事業開始の日から三十日以内に、次の事項を
>経済産業大臣に届け出なければならない。

この文言からどうすれば「販売の事業を行う者は、次の事項を経済産業大臣に
届け出なければならない。(又は届けることができる)」
などと解釈できるんだ?経済産業省はバカだよ。


614 :メカ屋 :2006/03/12(日) 10:55:05 ID:umgqmzh0
家電その他電機製品の安全性について論議されていましたので一言。

>>575 を読んで思い出したのですが サンンクス 家電メーカーは全品検査は
していませんよ、つまり検査漏れは存在します。
むしろ検査を行っていない製品の方が多いのです、これはエンジニアさんも
『認めて下さる』と思います。
その検査方法は若いロットほど厳しく検査していて、こなれて不良品率が低く
なるとサンプル数(抜き取り検査数)は減らして行きます。
大手メーカーほど低価格の商品に対して 時間=お金 と考えますからこの
検査方法は合理的であり当然の方法として行なっています。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013_2.html
で言ってる「使い始めて1年未満の、いわゆる初期不良期間が一番多い。実は
中古品とは、長期ランニングテスト完了済みということで、実態は新品よりも
安全性が高いという見方もできるのである。」は正にこの事なのです、初期
不良品はここで淘汰されますからこの論理は正しいと言えます。

PSEマークが付いていても安心しないで下さい、新品でも中古でも使用初期は
疑って掛らなければ自分の身の安全は守れません。

615 :メカ屋 :2006/03/12(日) 10:59:24 ID:umgqmzh0
補足です、動作チェックはラインの最後で全品行いますよ、
動作しない物は問題外ですから。

616 :メカ屋 :2006/03/12(日) 11:12:08 ID:umgqmzh0
補足の補足 電機耐力試験? は動作チェックと共に全品検査だと思います。

617 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 11:15:20 ID:aHfH52hB
>>865

618 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:05:58 ID:9KOl9kyo
最悪なのは中古業者が怒って運動してると思ってるところなんだよな

これ消費者が聞けば聞くほどふざけてるって怒るとおもうよ
あからさまに恣意的な運用だし、
俺もこれみていいかげんにしろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!だもの


619 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:17:12 ID:yZ8Vsnaw
試験の内容は、いずれにせよ破壊試験みたいだな。
製造業者の登録をして、PSEマークをつけるぞと
張り切っていたショップはどうするのかな?
PSEマークが取れるなんていってた経済産業省は
詐欺だよ。

620 :エンジニア:2006/03/12(日) 12:18:59 ID:TsJOR2zU
メカ屋さん
おはようございます。名指しされちゃいましたね。
お答えします。

>家電メーカーは、全品検査はしていませんよ、つまり検査漏れは存在します。
>むしろ検査を行っていない製品の方が多いのです、これはエンジニアさんも
>『認めて下さる』と思います。
いいえ、全数検査してますよ。
少なくとも僕の会社の家電製品は、電気的検査工程及び製品動作確認工程を必ず通していますよ。
他の家電メーカも同様と思います。
メカ屋さんの>>615>>616とダブリますが....

製品製造における、電気的検査工程・製品動作確認工程は、製造ラインに組み込まれておりますから、
検査漏れは事実上ありません。
ちなみに、電気的検査工程の後製品動作確認工程があり、さらに外観検査工程、梱包工程があります。
さらに言えば。
例えば...
外観検査工程において、製品の外観にキズを発見したとします。
その場合、製品を分解して該当する意匠部品を交換します。
(法規解釈の難しさですが)この場合、新規の製造と見なされます。
すなわち、キャビネットを開けただけでも、新規に製造されたものと見なされてしまいます。
ですから再度、電気的検査工程から通さなければなりません。
例えば、樹脂製の意匠部品の不具合品が紛れ込んでしまった場合、
ライン・サイドの安全通路に、検査待ち製品として、製品がおかれる事があります。
僕は、エンジニアですから、製造現場をよく見に行きます(半分は眠気覚ましですが)。
自分が担当した部品が、問題なく流れているかどうか、チェックするためにラインを見に行きますから確かですよ。
で、製造台数(出荷台数)と検査工程台数(検査工程にカウンタが付いてます)が、あまりにもアンマッチの場合、
品質保証部が問題提議します。
ちなみに僕の学生時代の同期が、ガス機器メーカの品管ですが、QCチャートを見せてもらったことがあります。
やはり、ガス機器も家電と同じ工程構成でした。

621 :エンジニア:2006/03/12(日) 12:19:34 ID:TsJOR2zU
連続投稿です

>大手メーカーほど低価格の商品に対して 時間=お金 と考えますからこの
>検査方法は合理的であり当然の方法として行なっています。
仰るとおりです。
ですから低価格の商品は、海外に製造拠点を移します。
若いロット云々とのことですが、僕は製造部の人間ではないので、正式な技術用語を忘れましたが、
(抜き取り検査数)のことは、PQL?EQLでしたっけ?
部品の受入検査においては、確認台数/受入台数が変わります。
しかしながら、製品における検査工程は、ロットの若い云々という観点では、変えてません。
理由は、工程を変える方が面倒だから。ザァーと検査工程を含めて流した方が、安心でラクですよ。

>「使い始めて1年未満の、いわゆる初期不良期間が一番多い。実は
>中古品とは、長期ランニングテスト完了済みということで、実態は新品よりも
>安全性が高いという見方もできるのである。」は正にこの事なのです、初期
>不良品はここで淘汰されますからこの論理は正しいと言えます。
何とも言えないです。
仰るとおり、初期不良は、信じがたい程、非常に多いの事実です。
眩暈がするほどで、とても2chに書き込めない数値です。
それゆえ、初期不良期間を12ケ月とするか18ケ月とするかで社内で議論になるくらいです。
但し、その後に、偶発故障領域に入り、寿命末期領域にはいります。
”バスタブ曲線”という言葉で検索してみてください。技術内容が判ると思います。
中古品を購入された場合、その製品が、偶発故障領域ならOK。寿命末期領域の場合は最悪です。
但し、場合によったら、いまだ初期不良領域かもしれない。
ですから、判断が難しいです。

>PSEマークが付いていても安心しないで下さい、新品でも中古でも使用初期は
>疑って掛らなければ自分の身の安全は守れません。
仰るとおりです。
全面的に支持します。

622 :エンジニア:2006/03/12(日) 12:22:50 ID:TsJOR2zU
ところで、もう一度、皆さん、落ち着いて、考えてみたらどうですか??

先ず最初に、>>540さんは、僕と同じ製造事業者側の人間だと思う。
・中古屋の職務怠慢
・製造事業者への責任のおしつけ
・中品が対象外になるわけない
この考え方は、僕と全く同じですよ。
 
次に、『官に甘く民に厳しい』と非難されているが、みなさんは、官に甘えすぎ。
全部、官が民を手厚く守ってくれる妄信している。

最後に、国会の答弁を見ても、ノラリクラリとしがらも、経済産業省側の人間は、
・中古品は非対象であるとは言っていない。
・さらに旧法においても、中古品を排除していないと
の答弁。
この時点で、中古品の対象/非対象の論議は、ほぼ終了と考えるべきと考えます。
一般消費者の皆さんが知らなかっただけ、と断じられても仕方が無いと思われます。

ついでに...このスレでは、僕は>>203に最初に書き込み始めた。
それ以降、誰も具体的な被害を書き込んでいない。
>>214の書き込み通り。


623 :エンジニア:2006/03/12(日) 12:23:30 ID:TsJOR2zU

落ち着いて、良く考えてみましょうよ。
新しい事に対して、違和感や嫌悪感を感じるとは理解できます。
では、この現法で、具体的に何が困るのかを最初によく考えた方が良いでしょう。

ところで、このスレのタイトルに戻って...
PSE_Hantai!さん。
>>566で貴方が書き込まれていますが、相当に被害者が多いと感じておられるご様子。
一層の事、被害者の会の会員を募集してみては?
或いは、具体化した被害内容を書き込みを薦めてみては?
本当に困っている方は、手を挙げてもらいたい。
>>567で、告知について、極論は止めてくれとの書き込みですが、
では、どの様な告知法方が適切でしょうか?
 
製造事業者のエンジニアとして、松下の石油FFの回収告知に関心を持ってます。
年末年始にあそこまで、TV−CMをやって、ダイレクト・メールも来て。
実質的に回収率はまだ7割だそうです。
もちろん法規と不具合品の回収とは、次元が違いますが、
製造事業者のエンジニアとして、貴方の告知方法の発案に興味があります。
有効的告知について、何かしらの案をお持ちでしょうか?

624 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:24:45 ID:bR8wMTW6
>第三条  電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、経済産業省令で
>定める電気用品の区分に従い、事業開始の日から三十日以内に、次の事項を
>経済産業大臣に届け出なければならない。

この文言からどうすれば「販売の事業を行う者は、次の事項を経済産業大臣に
届け出なければならない。(又は届けることができる)」
などと解釈できるんだ?経済産業省はバカだよw

625 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:29:43 ID:9KOl9kyo
>>619
つまり捨てろって言ってるんだよな
法律に疎い業者を嘘指導して地獄に誘導だよ
これも逃げ切れるんだよ、業者が貼りたいと言ったから指導した
その後の法問題は

”当方の知るところではない”



626 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:37:05 ID:G293eccJ
電化製品の粗大ゴミがものすごくたくさん増えていくってことは、環境的にかなりヤバいことになるな

627 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:43:38 ID:A7HgQVA1
>>622
論理に無理が多いと思うよ。

>次に、『官に甘く民に厳しい』と非難されているが、みなさんは、官に甘えすぎ。
>全部、官が民を手厚く守ってくれる妄信している。
BSEのような自然現象、災害、病気に対してはこういう言い方は正しいと
言えるけど、今回は官の法の運用に関わる問題(百歩譲っても立法の問題)
なので”官が民を手厚く守ってくれる妄信している。”は、
と民を非難するのは筋違い。

>この時点で、中古品の対象/非対象の論議は、ほぼ終了と考えるべきと考えます。
>一般消費者の皆さんが知らなかっただけ、と断じられても仕方が無いと思われます。
K3が周知不足を認めてるんだから、”断じられても仕方が無い”という結論には至りようがないですよ。

>それ以降、誰も具体的な被害を書き込んでいない。
中古屋さんの被害は明らかだけど、その中古屋さんが今後どのようになっていくか
どのような対応をしていくのかがはっきりして来ないと被害も解らないんだよね。
このまま中古販売規制した場合の被害がはっきりするのは一年後くらいじゃないかい。


628 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:48:30 ID:NRCdO5Ud
OK 個人A--------------------(1人で10年使用)
OK 個人A--------->個人B-----(2人で10年使用)
NG 個人A--->業者->個人B-----(2人で10年使用)

安全上の違いが分からない。
本当に危険なら売買に関係無く使用禁止にしなくちゃ成らないんじゃ。

629 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:49:14 ID:JRAtPebG
なりわいとして中古販売している人にとっては、とても一年も持たないでしょうな。

規制緩和なんて言葉は、死語になったみたいですね。

630 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 12:52:54 ID:A7HgQVA1
>>628
質問なんだけどK3省は危険だからPSEなしの中古販売禁止っていってるの?
俺はマークが複数種類流通するのはうんぬんって話しか知らないけど。

631 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:05:29 ID:ElLdjgrr
>>629
「規制緩和」などという、政権と追従マスコミの捏造した語自体が
全くの虚妄であったと言うこと。

そもそも 規制緩和=外圧による市場の海外資本への解放、
官の責任放棄、「商機」量産というだけで、
本来、官が取り組むべき「規制」は面倒と許りに放擲し、
一方で、不必要な「規制」は、利権・既得権の前に残されたり、
新たに作られたり。


632 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:09:51 ID:/RMXn3mW
>>628
そんな貴方にこのコピペ。

この法律の最も重要な「安全性」が既にグダグダだから、
みんなが「この法律、必要あるの?」って疑問視しているわけ。

安全性が重視なのに・・・
・使用し続けるのはOK!(余計危ないような?)
・買い替え時に下取りに出せないから、壊れるまで使うことに?(余計危ないような?)
・個人間売買はOK!(余計危ないような?)
・レンタルはOK!(余計危ないような?)
・築十年以上の建築物の付帯設備も、使用し続けるのはOK!住宅の売買・賃貸もOK!(さらに危ないような?)
・・・じゃあ、なんで販売だけダメなの?

しかも、10年後・20年後を予測すると・・・
・PSEマーク付きの電気用品は、本当に安全?(んな訳ゃない)
・第二のPSE法が施行されるんじゃない?(充分に有り得ます)
・それじゃぁ、電気用品を扱う扱う古物商や個人の資産が数十年に一度、国に奪われるのが通例になるんですね?

そう言うことです。

633 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:13:28 ID:whgGcQ55
>>606
>20年くらい前に(新品として販売された日本製の)テレビが火を
>ふいて家事になった事故が頻発した時期があったじゃない。
これですね。

松下電器産業(株)製カラーテレビの社告(無償点検等)について
http://www.jiko.nite.go.jp/news/020tv.htm

  ま た 松 下 で す か w

>>607
詳しくは計算省のFAQをみてほしいんだが

それは自主検査と言われる部分でその前に適合性検査と言うのがやはり必須で有ります。
これは輸入家電と同じ検査基準となっています。
すなわち、新規開発品並の検査を求めてられている訳で、とても中古に当てはめるには
無理が有るのでは無いでしょうか?
関東経済局だったけな?に直接問い合わせたひとによると、中古にPSEを付けるのは
無理だろうと言われたとのこと。
この適合性検査が販売店でクリア出来ないと考えたみたいだ。
参考:
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm
#Q9参照

634 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:22:32 ID:9KOl9kyo
ヒント
家電リサイクル法
修理業者は悪
不法投棄を監視する
初期にハイ○ァイ堂が何故かTVで貼る画面をやっている

黒幕というか発案者は例の部長さんかもしれんが

1.家電リサイクル法が施行されても一向に家電の回収率があがらない
2.リサイクル業者が家電を修理して販売されちゃってなかなか回ってこない
3そこで中古も対象とやる、ええーじゃマークないのは?
4.TVでハイ○ァイ堂がシールを貼る画面、検査も簡単だそうだ
5.製造事業者登録すれば自分も貼れるかも?
6.だがハイ○ァイ堂は製造時業者として貼ったのか?輸入事業者として貼ったんじゃないのか?
7.知らないリサイクル業者が貼れると思い込んで事業者登録
8.シールを貼ったリサイクル品をメーカーが告発、一斉タイーホ

どうしてエンジニア氏が修理業者は悪、検査は簡単で誰でもはれるって言ってたかこれでわかったよ

635 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 13:28:37 ID:ZNRtdvKm
また自称エンジニアが「具体的な被害」を持ち出したか。
同じ話を蒸し返すなといっただろ。

国民生活にとって妥当性に欠く行政が行われた場合、その是正を求めるのが筋なんだよ。
例えば、琵琶湖の在来種のタナゴが絶滅したとして東京都民に何の実害がある?
そんな魚より休日にバスフィッシングした方が実益になる、というのは理論的には正しい。
だが道理という点では正しくないことなんだよ。

>一層の事、被害者の会の会員を募集してみては?

却下。理由はあまり魅力的な方法ではない。自分の生活への負担が大きい。
行政を訴えるのは消耗戦で困難。気後れする。
提案するならもっとマシなやり方を頼むよ。



636 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:38:00 ID:0bIomDGu
スロー消費で対抗するお

637 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:38:46 ID:A7HgQVA1
>>633

>松下電器産業(株)製カラーテレビの社告(無償点検等)について
http://www.jiko.nite.go.jp/news/020tv.htm

>  ま た 松 下 で す か w

よく、そんなリンクさがせるね。THX。
でも俺の記憶では松下だけじゃなかったような・・・・。
ま、そんなことはここではどうでもよいか。
リンクに書いてある火災の原因を見ると、PSEのテストでは
明らかに防げないタイプだね。

638 :エンジニア:2006/03/12(日) 13:40:22 ID:TsJOR2zU
>>627さん。

>今回は官の法の運用に関わる問題(百歩譲っても立法の問題)
>なので”官が民を手厚く守ってくれる妄信している。”は、
>と民を非難するのは筋違い。
仰るとおりで、法の運用に関わる問題です。
なら、どうして、業界関係者は、もっと早い段階で騒がなかったの?
>>127の書き込みで、共産党議員と経済産業省のヤリトリを読む限りでは、
・中古品を排除していない
・電気用品取締法の時代から当然含まれるという前提
・中古品でもう一度販売に戻れば流通前の措置に該当する。
 旧法以来、中古品は対象だと解釈して行政もすすめている。
との答弁を読む限り、当初から中古品も含む。という法解釈しかない。
少なくとも、4/1直前の現段階では。

要するに、それを生業としている方々の認知・情報収集活動が足らなかったということ。
>>540の書き込みと同じ理屈です。


あくまでも個人的な意見ですが...
>K3が周知不足を認めてるんだから、”断じられても仕方が無い”という結論には至りようがないですよ。
>>127の書き込みで、
(迎陽一流通審議官)の『周知が行き届いていない点については残り一ヶ月周知を心がける。』
のことでしょうか?
それとも、他の引用でしょうか??
僕の感想では、『経済産業省は、余計な事を言ったな』 というのは正直な感想です。
周知不足を認めると言う事は、これからの法規改正のたびに、カネを掛けて周知活動を行うと、
活動方針(?)を語っているのと同じです。
後でウソつき呼ばわりされかねない。
ホントかねぇーって思った。みなさんも、そう思わない?
僕は、無責任でその場しのぎで答弁と感じている。


639 :エンジニア:2006/03/12(日) 13:41:57 ID:TsJOR2zU
>>627さん

>それ以降、誰も具体的な被害を書き込んでいない。
中古屋の被害は出るのは理解できる。
ただ、その根本は、中古屋自身にありと考えているから、同情はしかねます。
被害者=中古屋ではなく、被害者=加害者。

換言すると、万が一、救済措置発動の場合、つきつめて原因の根幹が問われるでしょう。
その時に、国民の理解が得られると思われますか?

僕の書き込み以外で、>>540の書き込みをジックリと読んで考えてみてはいかがですか?

誰も突っ込みを入れないけれど、付け加えて言うと、>>620の僕の書き込みで、
>すなわち、キャビネットを開けただけでも、新規に製造されたものと見なされてしまいます。
>ですから再度、電気的検査工程から通さなければなりません。
法規的なハナシで、素人さんには、わかりづらい内容かもしれませんが、
これが製造事業者としての責務です。
で、中古屋さんは、製品キャビネットを開けてないよね?
上述の『中古品でもう一度販売に戻れば流通前の措置に該当する。旧法以来、
中古品は対象だと解釈して行政もすすめている。』とも照らし合わせて考えて見てくださいな。

640 :エンジニア:2006/03/12(日) 13:50:28 ID:TsJOR2zU
>>635さん

>同じ話を蒸し返すなといっただろ。
で、実際に被害が出ていない法規改正に、何ゆえ反対する?

>却下。理由はあまり魅力的な方法ではない。自分の生活への負担が大きい。
>行政を訴えるのは消耗戦で困難。気後れする。
>提案するならもっとマシなやり方を頼むよ。
貴方の過去の書き込みを読む限り、Pse_Hantaiの理由が何ら書き込まれていないね。
僕の書き込みに対する、揚げ足取りだけに終始している。
ただの煽りさんでしたか、残念です。

これからは、2ch用語で言うところの、スルーさせてもらいますね。

641 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 13:51:51 ID:2J+NQBAj
これだけ言ってもまだ書き込み続けるのはなかのひとなのか
それとも片棒かついでるのに気づいてないだけなのか

┐(´∀`)┌ヤレヤレ


642 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:03:19 ID:pmhy9X5z
>>623
だって告知なんかなかっただろう。
どの官報にどう書いてあるのかソースを提示しろよ。

だいたい経産省自身が中古適用の検討を始めたのは去年の11月って認めたんだから。
決めてもいないことを「官報で告知」なんてしてるわけないじゃないか。

条文にしても2004年に経産省が出したガイドラインにしても、
それが中古対象と理解できるか?
当の経産省が理解してなかったものを。
だからこそパンフレットにも記載せず、警察にも通達せず、
地方の経済産業局にさえ通知してない。

あの馬鹿なホームページつくったのもおまえだろ。
正体はバレてるんだよ。
おまえの言いたい事はこうだ。
「法律が悪いんだ。立法した政治家が悪いんだ。俺たちは一生懸命やったんだ」
訴訟対策工作員、もっとマシな仕事しろ。頭悪過ぎ。

643 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:10:58 ID:h5aTpSdW
>>641
中の人だと思うお
それらしい事をかいてるけど、結論が無茶苦茶
自分の意見をもっともらしく述べているに過ぎない

挙句、「被害が出ていない」ときたもんだ
言ってることがどこかと一緒だよねw

644 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:22:00 ID:A7HgQVA1
>>639
>>すなわち、キャビネットを開けただけでも、新規に製造されたものと見なされてしまいます。
>>ですから再度、電気的検査工程から通さなければなりません。
>法規的なハナシで、素人さんには、わかりづらい内容かもしれませんが、
>これが製造事業者としての責務です。

パソコンはキャビネットをあけてメモリ増設を自分でやるのは当たり前だけど。


645 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 14:22:10 ID:ZNRtdvKm
>>640
>で、実際に被害が出ていない法規改正に、何ゆえ反対する?

実害はある。今後将来に渡って欲しいもの入手が困難になるという損失。
しかしたとえ実害がなかろうとも国民として立法の主旨に違う行政判断がなされると知った場合、
これに意見するのは国民の義務だろ。

根本的に個人が行政に意見するのは当然の権利ですよ。
キミが妥当、不当を判断するつもりなの?

646 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:29:48 ID:Nyby7ZQ+
>>643
>中の人だと思うお
法律や技術にはいまいちうといがみょうなことに詳しいふりをしてるあたり、ノンキャリ技官かなあ。


647 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:32:05 ID:6vG6I63C
つーか中古無くなれば新規事業も現在事業してる人も困るし
倒産しちゃったら銀行も資金回収できなくなって困るだろ
どう考えても中国とかと天下りの法律です。ありがとうございました。

648 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:35:25 ID:G293eccJ
実害はもう決まってる。不法投機が増える環境破壊だ。家電の粗大ゴミの捨て場所が無いのに、リサイクルして使わないことが罪だ。

649 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 14:36:59 ID:ZNRtdvKm
自称エンジニア氏はもう一度コレを読んで。
572 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 02:06:27 ID:pJ5RfKvZ
多分エンジニアさんは法律をしたから読んでいくんじゃないかな、
自分に影響があるところから始めて関係だけみてる、
JETやJQAと法解釈が異なるって何故自分で判断しないで人に聞くの?

法律>>>>>>>>>>越えられない壁>運用
なのを運用から見てるんだと思うよ
さっきからの説明聞いてるとどうしてそうなったかじゃなく末端の枝葉から話してる

実際は法律の条文と構成を知ってそれに基づいた施行令とかをみるのに
末端の影響から話進めようとしてるから噛み合わないんだよ
99vだって法律改正されちゃえば意味がないんだよ

物事が起きるには原因があって結果があるのに、先に結果どうなるから話進めようとしてる
噛み合うわけが無い

言葉尻をとらえてとかすぐ言うけど、本質どう捕らえるかの話を末端の影響にもっていく
すり替えと言われてもしょうがないよ

最初の段階で修理業者は悪とか修理の質が悪いとかやってる、
なぜ修理業者の質が悪いのかは考えないんだよな、

650 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:37:10 ID:A7HgQVA1
>>639 のエンジニアさん
お勧めのとおり>>540 読んでみたよ。

>業者、否定派はいいかげん自己保身ばかりじゃなくて、
>購入者や何十年も前の製品のリスクを追わされる製造者へ
>責任おしつけてる現実を考えろよ

これはPSEや中古うんぬんに関わらず、使い続けたら同じことだよね。
タイマー付ける?




651 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 14:43:40 ID:A7HgQVA1
>641〜643,646

中の人っていう責め方はよくないと思う。

652 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:04:47 ID:mjJCnQED
>>639
話がかみ合わない理由がわかったよ。
>中古屋の被害は出るのは理解できる。
>ただ、その根本は、中古屋自身にありと考えているから、同情はしかねます。
>被害者=中古屋ではなく、被害者=加害者。

中古屋なんてどうでもいい。それに関連して消費者が不便を被ってもかまわないと考えてるんだね?
つまり、中古屋に責任を押しつけて法律に責任は無いと。そういうわけだね?

653 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:11:40 ID:mjJCnQED
メーカーにも責任は無いと言いたいのかな。自称エンジニアさんよ。
はっきり言おう。メーカーの自己保身。古い製品の安全性に自身が無いなら
費用をかけて市場から回収して改修しろ。責任を負え。

654 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:14:56 ID:N3xQ1ZHi
賎民の意見なんか聞きませんよw
本当にお前ら必死だな。もがき苦しんで氏ね

爆進する糞メーカーどもへ、貴様らが氏ね

655 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:16:05 ID:08hfHrsD
価値を喪失したゴミは経済産業省に不法投棄してやれ!宅配で送ってやれ!ビルが埋まるほど届けてやれ!
奴らの目を醒ましてやれ!
経済産業省に勤めてる全職員の氏名と住所が近くWinnyに流出するんやろなぁ。勤務先と自宅にゴミ送ったら間違いに気がつくやろ。

656 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:17:32 ID:A7HgQVA1
>>653
そこまで言わなくても・・・・
古い製品は使用期限を付けるとか、ある特定の製品については
修理してその使用期限を延ばすことを可能にするとか手はあると
思うよ。実際消耗部品はあるんだし。期限はあってもよいかと思う。
で、その期限以降の使用は事故責任ってところでいいじゃない。

でも、PSEはそういった部品劣化の問題を何も解決できていない。
だって新品で買って何十年使ってもPSEには関係ないんだし。

657 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:19:07 ID:mjJCnQED
このスレの論争だって、責任のなすりあいだろ?
お前が責任をとれ。いや、そっちだろ。の言い合いに過ぎない。

そもそもPSEマークが無くても問題にならないだろうが。
市場に出てしまった製品のなかで、中古を規制するのはなぜだ?
中古屋が改造しない限り、ユーザーの間を製品が渡り歩くのと変わらない。

658 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:20:28 ID:Mqu/Ke3H
組織犯罪の様相を程して来たなあ。
官営の。

659 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:22:10 ID:G293eccJ
したくもないのにしかたなく不法投機を中古屋にさせる前に国に損害分買い取ってもらえないのだろうか?それか、捨てるのにかかる費用は国が負担しなければならないとおもう。

660 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 15:22:22 ID:ZNRtdvKm
>>572はいいこと言ってるけどエンジニア氏に伝わるかなぁ?

エンジニア氏は塩川議員と迎審議官のやりとりから迎氏の言い分に沿って持論を展開している。
これが「末端の影響から話進めようとしてる」にあたると思う。

私にとってあの質疑は塩川議員の言い分が通ったと感じる。
迎氏は強弁を繰り返しているに過ぎない。

塩川)98年の国会議事録にも法令集にも中古は言及されてない
迎 )中古品でもう一度販売に戻れば流通前の措置に該当する。
   旧法以来、中古品は対象だと解釈して行政もすすめている。

この迎の強弁で話を進められては三方分立の行政の範囲を超えているのですよ。

もうひとつ。「周知の遅れ」の問題。
これは経産省が怠慢だという非難だけでなく、もっと問題なのは
2005年の経産省の行ったアンケートに「旧法に基づく...4月から販売できなくなることがあります」と
見解にあいまいさを残している事を責めているということ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_01_0b.jpg
施行後4年半において見解を濁しているのは、「周知」の問題ではすまされない。


661 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:23:31 ID:A7HgQVA1
>>657
>市場に出てしまった製品のなかで、中古を規制するのはなぜだ?
もっと解らないのは中古の個人取引はOKで、業者NGってところ。
何の意味があるのだろう????

662 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:25:40 ID:A7HgQVA1
>>660
>施行後4年半において見解を濁しているのは
遠回しな袖の下の要求だったりしてwww

663 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 15:28:44 ID:bT8nEgR/
>>660
絶対にエンジニアには伝わらない。
彼はもう手遅れ。

664 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 15:31:13 ID:ZNRtdvKm
誤「旧法に基づく...4月から販売できなくなることがあります」
正「旧法に基づく...4月から販売できなくなることもあります」

でした。

665 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 16:09:33 ID:Fdx11HxP
メカ屋の割には低脳な見解だな
電気的感知がまったくかんじられない。

そこらの融通の利かない官僚の思考的に感じる

666 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 16:12:02 ID:QjslhW0x
>エンジニア

>次に、『官に甘く民に厳しい』と非難されているが、みなさんは、官に甘えすぎ。
>全部、官が民を手厚く守ってくれる妄信している。
周知させる必要はあるでしょう。それがなければ民は官を判断できない。

>この時点で、中古品の対象/非対象の論議は、ほぼ終了と考えるべきと考えます。
ってのは同意するよ。中古は対象として考えないと先に進めない。
>一般消費者の皆さんが知らなかっただけ、と断じられても仕方が無いと思われます。
中古販売業者および一般消費者、な。

それから、本当に困っている方は2ちゃんに来てる暇はないと思われ。

PSE 業者は反発、来月実施 中古家電に延命策 経産省、ガイドライン作成 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060312-00000000-san-pol  

告知は、せめて古物商を管轄する警察への通知と、
製造業者や新品の販売業者同様に、業者向けの説明会とパンフ配布程度はすべきだった。


667 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 16:12:29 ID:CqfnrlM2
とりあえず、今回の件で、こうむった損害はきちっとけいさん相手に
訴訟おこしますので、覚悟してろよ。

668 :エンジニア:2006/03/12(日) 16:44:17 ID:TsJOR2zU
失礼な言い方かもしれませんが、日常生活で法規に関わる仕事をしている人間と、
全く法規に関わっていない人間とは、ハナシが噛みあわないですね。
基盤が違いすぎます。

>>572
の書き込みにしてですが、下記の書き込みがありますが、レベルが違いすぎます。
>JETやJQAと法解釈が異なるって何故自分で判断しないで人に聞くの?
>法律>>>>>>>>>>越えられない壁>運用なのを運用から見てるんだと思うよ

基本的に、JQAやJETに法解釈を確認する場合、
『コレコレと解釈するが、間違いないか?』という文書をFAXで送信し、
署名・日付け入りの回答返信FAXを必ず頂くという姿勢です。何回も書いてますが。

ここに書き込んでいる方々で、法解釈について、文書でヤリトリされている方は、おられますか?
そこからが、全く違います。

エッ!と言われるかもしれませんが、法規>運用ではなく、法規<運用は、日常茶飯事で当たり前のことです。

例えば、1ケ月ほど前に、電気用品安全法の別表第八(家電に関する記載されている部分)について、
180度異なるお達しがありましたが、そういう事由があったことをご存知ですか?
電気用品安全法(法規)で明文化されている部分を無視して、運用面だけで法解釈が突然変わるんですよ。
そういう事は、日常茶飯事です。

ですから、誤解を招く言い方かもしれませんが、中古品も対象だ!と解釈・運用されれば、
黙って従って商売をするしかないんです。
その前に、今回の件については、経済産業省の答弁は、『中古品を排除していない』=”中古品も含む”と答弁していますが。


669 :エンジニア:2006/03/12(日) 16:45:29 ID:TsJOR2zU

>最初の段階で修理業者は悪とか修理の質が悪いとかやってる、
>なぜ修理業者の質が悪いのかは考えないんだよな、
それは、中古家電の違法改造業者の存在で、ただ売れればOKという姿勢に問題があります。

僕の書き込みで、ヒューズの定格電流についての記載を読んでください。
ちなみに、我々が考える修理業者とは、製品のサービス・マニュアルに従って、修理する業者です。
僕が違和感(正直言うと嫌悪感)を感じているのは、中古品の違法改造業者です。
今日の僕の書き込みで、製品キャビネットを開けた瞬間に、新規に製造したとみなされる、
ということも理解してください。

例えば。
僕は、音楽楽器の回路については、技術的に無知に等しいです。
ですが、製造事業者が決めた真空管を、中古業者が他の真空管に交換した時点で、法規的にはアウトです。
いかがですか?
理解できますか?

670 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 16:48:18 ID:bR8wMTW6
http://osaka.onigiri.name/

671 :エンジニア:2006/03/12(日) 16:54:39 ID:TsJOR2zU
pse_hantaiさん

>>660
>私にとってあの質疑は塩川議員の言い分が通ったと感じる。
>迎氏は強弁を繰り返しているに過ぎない。
正直言うと、僕は、経済産業省の強弁というより、いつもの『詭弁』かな と感じます。
しかしながら、現段階での解釈だから、従うしかないです。
さらに言えば、3/25日過ぎ辺りに、『国民の声、業界の混乱を鑑みて・・・』と言いながら、
コロッと解釈が変わるかもしれない。
残念ながら、法規、法解釈とは、そういうモノです。

672 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 16:58:39 ID:/RMXn3mW
ヒントつ{17億円}

673 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 16:59:44 ID:iktW1dfE
ようするに、マスコミへのデジタルテレビ名目の補助金として
ほげほげされたので、今後はそれが家電にいくってことだね

674 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:00:54 ID:xREEyGWz
お役所仕事はすべて決定事項の機械的トップダウンですよ

675 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:07:48 ID:vc61UAaK
テレビで取り上げられても、一部の音響マニアだけが騒いでるみたいな報道にされるのな。


676 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:09:45 ID:IbnLOqFi
お役人さまも、告知に冊子を印刷からインターネット主流になりつつあるんだろ

印刷と配布の物理的コストが、ほぼなくなりつつあるんだし

おまいらもそろそろ不要になりつつあるんじゃないのか

677 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:11:16 ID:iiwOHB3p
>>675
車の時も黒煙上げて走るトラックばかり
何回も放映してたな。

678 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:12:22 ID:/RMXn3mW
>>676
電気用品安全法を、最も真面目に議論し、周知活動を行っているのが、所謂一つのおまいらな件について。

679 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:48:51 ID:A7HgQVA1
>>668
>エッ!と言われるかもしれませんが、法規>運用ではなく、法規<運用は、日常茶飯事で当たり前のことです。
K3省は間違ってもそんな答弁したくないだろうね。

>今日の僕の書き込みで、製品キャビネットを開けた瞬間に、新規に製造したとみなされる、
>ということも理解してください。
>例えば。
>僕は、音楽楽器の回路については、技術的に無知に等しいです。
>ですが、製造事業者が決めた真空管を、中古業者が他の真空管に
>交換した時点で、法規的にはアウトです。

真空管についてはおっしゃるとおりアウトだろうね。
でもキャビネットあけた瞬間にってのは製品によってちがうよね。

上の方でも書いたけど、パソコンは中あけてメモリ変えるのは当たり前だし。




680 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:56:54 ID:bR8wMTW6
http://osaka.onigiri.name/

681 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:56:56 ID:0ioIqFvs
どう考えても中小企業がコストアップして中国に勝てなくなる法律じゃん
これをマンセーする奴は絶対おかしい。



682 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 17:59:15 ID:RY2HAC95
ようするに電気製品に車検みたいなシステムを付加したい
そのシステムでぼろもうけできる天下り先を作りたい

ソウイウコト


683 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:01:58 ID:2/oIxDSt
786 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/12(日) 16:46:54 ID:KPIrRn9j0
谷の腰巾着の安井がつくったHPだ。突っ込みどころ満載。
これで今回の騒ぎの発端が環境省=谷グループだってわかるだろ。
どうやら、2ちゃんもチェックしてるようだぞ。

ttp://www.yasuienv.net/PSELaw.htm

684 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:01:58 ID:R9zTbML4
個人的にはスロー消費で対抗したいと考えている

685 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:14:40 ID:5BRqI4tK
法律の解釈、運用がおかしすぎるのを問題にして話をしているのに、
「どんなに解釈、運用がおかしくても黙って従え」と言い続ける人がいます。
彼の頭もおかしいのでしょうか。

686 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:23:03 ID:RrymjmsB
お前ら日曜日は外で遊べよw

687 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:23:51 ID:RY2HAC95
>>686
オマエモナー



688 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:28:07 ID:tYHQn82x
企業法務に関わる人のブログも見たが、エンジニアと話がかみ合うとは思えん…

立法関係の記録に「中古品」という言葉がまったく出てこず、中古品を前提とした記述がないのなら
「立法者意思」の確認作業としては、「中古品」が含まれる意図はなかったのではないか?
と書かれているんだけどね。

689 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:42:30 ID:tv5kZnxm
電気製品にPSEがあるように、ガスや水道にも認証審査等をする団体がある。

ガス機器はJIA(財団法人日本ガス機器検査協会)
水道設備はJWWA(社団法人日本水道協会)

それだけじゃない

食品
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index41a.htm
住居・雑品
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index42a.htm
被服品
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index43a.htm
その他
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index44a.htm

今更PSEくらいでガタガタ言うなや。これまでも国民生活の安全はお役人様に
お任せしてんだから、今後もそうしとけばいいんだよ。

690 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:46:34 ID:h5aTpSdW
2ch慣れしていない短く纏められない文章。
いろいろと事例を持ち出すが、結局最後は”解釈” ”よくあること”
結論は”諦めろ”

どう見ても中の人です。本当にありがとうございました。

691 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:49:55 ID:Fdx11HxP
エンジニアは経産省お雇いの検査技師

692 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:55:01 ID:RY2HAC95
2chには他人と論争したいだけの寂しい人も沢山いる
相手に罵倒されても、それだけ他人が自分の言動に必死になっている証と
密かに勃起している変態が・・・いる


693 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 18:58:39 ID:SAdEdhwg
怒れ怒れとヒステリーのメディアは
なにか問題が起きるまで待っていればいいから楽ですね。

これはとてもわかりやすくて単純なことなんだけど
耐震偽装のようにまでぐちゃぐちゃに
ならないと面白くないのかなあ。

694 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:03:45 ID:RrymjmsB
>>687
昨日午後からニュース議論で延々書き込みしたら、今日ツレに一日連れ回されたorz

695 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:07:07 ID:h5aTpSdW
否定するわけじゃないよ。
色んな思想・立場があって当然。
まあ、いろいろあると思うがガンガレ>エンジニア

696 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:11:16 ID:bdY02qhP
PSEマークがあるなしにかかわらず、
製造から5年以上たった電化製品の中古販売には
PSE同様の検査を義務づけるべきだ。

697 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:12:52 ID:jD9h8SwK
なんとかなりそうですかい?

698 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:26:15 ID:Nyby7ZQ+
>>689
>電気製品にPSEがあるように、ガスや水道にも認証審査等をする団体がある。
>ガス機器はJIA(財団法人日本ガス機器検査協会)
PSTGマークのないガスストーブの中古販売禁止なんて話は、かけらもないのだが?

699 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:30:25 ID:4inDfJwg
>>696
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/l50

700 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:32:58 ID:yUHh0lMf
愛知万博で、日本の独特の精神『もったいない』を世界に広めるのではなかったのか?
世界のお手本にならなくてどうする。
使える物をリサイクルせずに捨ててしまうだなんてもったいないでそ。
物も大事に100年使えば付喪神になるんだからね。
俺、一回でいいから付喪神見たいんだよ。頼むよ。

701 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:33:55 ID:bdY02qhP
>>700
捨てる?

702 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 19:37:45 ID:mjJCnQED
中古の事情を知らずに法律を運用しようとするのが問題。何を目的にしているのか。
悪質な改造業者の締め出しを目的にするならば、改造して販売する行為を
規制する法律を制定すればよい。改造品の販売にPSEマークが必要になるとか、
そういう運用なら反発は少ないだろう。
なぜ、製品を右から左へ流すだけの中古販売が規制されるのか。目的が理解できない。

キャビネットを開けた瞬間に新規製造とみなすような、法律の運用もムチャクチャだ。
真空管の例を引き合いに出してるけど、照明器具と同じ扱いにしないと実態に合わない。
あれは消耗品です。電球交換と一緒なのよ。

703 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 20:06:32 ID:klFdEs/I
うむ。ハードオフに本日行ったら、こらもう大盛況であった
でも、店内に問題となる物品は意外と少なそうだった
楽器とビンテージオーディオぐらいか
白物家電の冷蔵庫、洗濯機なども扱う
もう少し大規模なトコロが打撃を受けているのかもしれない

ジャンクは二束三文で仕入れたものだろうし、なくなっても問題あるまい
ビデオ等は10年も経ったら既に商品価値はないし、ステレオも稼動部分があれば
6年もすればもう動かないのだろう…

販売は既にデジカメやゲーム機になっているようだ
どちらも21世紀に出たものが主力だし、痛さは店舗にもよるんだろうね

704 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 20:12:27 ID:XELUg2xr
最近は、日本政府が敵に見えてきたけど俺がダメになってきたのかね…
働いても累進課税で罰せられる、消費税5%を容認したばかりなのにいきなり2倍の10%が
普通に語られてる。

なんか嫌んなってきた…
日本政府に対する愛国心があってもこっちの一方的なもんなのかね

705 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 20:16:20 ID:RhHABfsC
むかしは働いても我が暮らし楽にならざり じっと手を見る
 
ですが
 
いまは、働いても我が暮らし楽にならざり、 じっと拳を握る 

です


706 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 20:25:58 ID:YI0PK5ik
>>661
君、学力レベルはどの程度?
この法律はメーカー(事業者)が、新品を製造し販売することに
規制をかける法律。
この法律に想定外の中古の扱いを含めたんで、全てがメチャクチャになった。
だから、個人は事業者でないので規制されない。

条文や概要を読む能力あれば読んでみれば。

707 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 20:39:44 ID:tYHQn82x
>>703
キジョ板より転載

229 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/12(日) 19:44:01 ID:qldBTf8f
PSE問題で困ってる人がたくさんいる時にすごく不謹慎なんだけど
ミニコンポをウチにもうひとつ欲しかったので
「そうだ! 今ならPSEマークの無い完動品ミニコンポが
 中古屋でお手頃価格で売ってるかも!」
と思って、家電量販店だけじゃなくハードオフにも行ってみたんだ。
そしたら、PSEマークの無い完動品ミニコンポは
全部完売していて、PSEマークのある新しいUSEDしか売ってなかった。

ついでに店員にPSEについてちょっと質問したんだけど
ハードオフってもともと比較的新しい中古品以外は
ただに近い激安価格で買い取って
「ジャンク品」として安く売ってたので
テレビでは「ハードオフも困ってる」みたいに放送されてたけど
実際はPSE法になっても被害ほとんどないんだって…。

被害があるのは、ちゃんと修理技術があって
古い電化製品をきちんと手入れや修理して復活させて売ってた
個人でやってる中古屋さんってことなんだろうね。
なんかちょっとせつなくなっちゃったよ。

708 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 20:48:38 ID:RrymjmsB
>>703
逝くのが遅すぎたと思われ
発覚直後から仕入れ即安値で出し始めてたぞぃ

709 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:02:17 ID:1WDi56nx
新品家電憐れみの令

一、新品にあらずんば家電にあらず
  よって中古家電の流通を禁ず
  職人が工作を加え修理するもまた同じ
  令を破りたるものは罰則金一万両を申し渡す

一、家電を流通せんとするものは
  奉行所にて<製安電>と印たる
  張り札を金子を納めもらい受け
  商いをなすべし

一、各問屋は奉行所の役人を
   指南役として年100両で
   雇い入れ指示を仰ぐべし

一、この令により夜逃げ心中などが増えるとも
  当方の知るところではない

710 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:03:14 ID:z3bSj0cy
トミーのわたあめ
http://www.tomy.co.jp/recall20060126/

さっそく、PSEマークついてても発火してるじゃん。

711 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:05:13 ID:z3bSj0cy
電気用品安全法(の猶予期限到来)によって、PSEマークのついていない以下の製品の販売が禁止されます。

▼農家、企業経営者、食品メーカーの人、工場経営者、アパレルメーカーの人は、
電動農機具、OA機器、電動厨房機器、電動工作機器、業務用ミシンなどが。

▼楽器を弾く人やDTMをする人は、
各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが。

▼音楽を聴くことが好きな人は、
レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが。

▼AV鑑賞が趣味の人は、
レーザーディスクプレーヤーやベータ規格のビデオデッキなどが。

▼ちょっと昔のゲームが好きな人は、ゲーム機本体が。

712 :自称リアル役人:2006/03/12(日) 21:07:57 ID:jEFbM/30
国家賠償を前提に話をすると

国賠で国を提訴するには、行政のなんらかの処分行為が必要に
なるんだけど、

たとえば、従業員を解雇したり、在庫を投売りしたりしている事業者は
国の通知があったからやってるのかな?

それとも、ネットなんかでの知った情報で自主的にやってるの?

後者だと、訴えられないんじゃね?

一番訴えやすいのは、4月1日以降もPSEなしの中古売って、
さらに逮捕とかされるのが一番わかりやすいんだけど

!!!!!!!!!!
ここまで書いて気がついた。ワレながら素晴らしい作戦だ!!

4月1日以降、全国の事業者で当たり前のようにして販売を継続。
→逮捕されたら国家賠償法で提訴!!

→逮捕されない場合
 →そのまま、赤信号をみんなで渡ってなし崩しに
 →お互いに、事業者同士で警察に相互告発して逮捕を待つ
   →警察と計算賞との協議へGO

713 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:10:40 ID:dS+SJ4e/
質問してみます。

3年程前に併行輸入で購入(2年前に生産完了)したギターアンプを所持しています。
そろそろ真空管の交換とバイアスの調整などを施してやらなければならない時期なのですが普通の楽器店に今まで通りお願い出来るのでしょうか?

そうしたアンプ類を他にも5台ほど所持しています。
心配ですね。

714 :713:2006/03/12(日) 21:12:29 ID:dS+SJ4e/
勿論、PSEマークはありません。

715 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:15:12 ID:Nyby7ZQ+
>>712
>国賠で国を提訴するには、行政のなんらかの処分行為が必要になるんだけど、
それは違う。
「故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたとき」で十分。

問い合わせで法令解釈間違えたら国家公務員法違反の信用失墜行為だから、国賠。

おまえ、差し止めには処分行為が必要なのと、勘違いしてるぞ。

716 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:15:45 ID:zjyDwZrs
>>707
それ、そこら中にコピペされまくってるぞ。
明らかに工作と思われ。

717 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:25:09 ID:A7HgQVA1
>>707
市場が小さくなるんだから、ハドオフにとってうれしい話ではない。

718 :自称リアル役人:2006/03/12(日) 21:26:55 ID:jEFbM/30
>>715
ちょっと難しいけどここ嫁
http://homepage2.nifty.com/rm596/lecture/AD200114.htm

通説判例によると、なんらかの処分が必要だわさ

だから、「中古も含むから、販売しちゃダメ」っていう通知文書みたいな
奴が必要だね

719 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:31:33 ID:Nyby7ZQ+
>>718
>http://homepage2.nifty.com/rm596/lecture/AD200114.htm
>通説判例によると、なんらかの処分が必要だわさ
ちゃんと読め。

→通説・判例(負担金の納付にかんする行政指導・最一小判平5.2.18民集47・2・574) 8)

8) 行政指導が一般的に本条の「公権力の行使」にあたる行為であるかについては,なおも議論の
余地がありうる.なぜなら,判例は行政指導に任意性を欠いていることを違法と判断しているが,相
手方の任意性を欠いている行政庁の精神作用は非権力的作用に当たらないと解されようし,金属
玩具を銃砲刀剣類所持等取締法に反するとの理由でなされた販売中止の行政指導を違法としたゴ
ンドルデリンジャー事件判決(京都地判昭47・7・14判時691・57)も背後に処分権限が控えている行政
指導に関するもので行政指導一般に関するものではない.それどころか,行政指導による損害につ
いて民法に基づいて賠償請求され,これを認容した判決も存在する(熊本地判玉名支部昭44・4・30
下民20・3=4・263).

720 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:33:55 ID:4bY+6XXp
ガス機器はJIA(財団法人日本ガス機器検査協会)
水道設備はJWWA(社団法人日本水道協会)

それだけじゃない

食品
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index41a.htm
住居・雑品
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index42a.htm
被服品
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index43a.htm
その他
ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/mark/index44a.htm

全部リストラ対象じゃないか
民営化された郵便と同じで民営化する確立が高い所

721 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:38:20 ID:3pbocEyj
天下り役人にもPSEが必要だな。なかったら天下り禁止。
取得は簡単。
内部と表面にそれぞれ1000Vの電流を、自己申告の焼き土下座方式
(やめたい時に自分でやめるが規定時間を越えていなかったらゼロからやり直し)で
1分以上流させて、生きてたらPSEマークを刺青、もしくは焼印。

その過程で破損(火傷)しようが、コワ(人格崩壊)れようが、燃え尽きようが、

  当 方 の 知 る 所 で は な い 。


722 :自称リアル役人:2006/03/12(日) 21:38:20 ID:jEFbM/30
>>719
スレ違いになってきたけど
「処分」についての見解があなたと私で違うんでないの?

それ、行政指導に関する説明じゃん

723 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:43:48 ID:R9zTbML4
リサイクルなんてやめちまえってことでしょ。
楽でいいじゃん。

724 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:44:05 ID:Nyby7ZQ+
>>722
「背後に処分権限が控えている行政指導」が公権力の行使という通説・判例なんだが?

725 :自称リアル役人:2006/03/12(日) 21:48:13 ID:jEFbM/30
>>724
だから、まだ行政指導されてないんじゃね?

ってことなんだけど

726 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 21:52:16 ID:cn5bhJuf
>>721
いい考えだw

727 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 22:09:41 ID:Nyby7ZQ+
>>725
行政指導 行政機関がその任務又は所掌事務の範囲内において一定の行政目的を実現するため
特定の者に一定の作為又は不作為を求める指導、勧告、助言その他の行為であって処分に該当し
ないものをいう。

問い合わせへの答えは「特定の者」への「指導、勧告、助言その他の行為」だろ。

728 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 22:09:44 ID:Fdx11HxP
耐電圧とか検査の話はもうどうでもいい。

問題はこの法律のもたらす民の自由な裁量権への侵害。

それにつきる。

高電圧のPCを除外した時点で、安全の確保などはどうでもよい。
PCにはPSEが不要ってことだからな

729 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 22:13:28 ID:tYHQn82x
>>716
内容の真偽はともかく
小規模店舗ほどハードオフが被害受けないのは確か。
いざとなりゃ海外に流すルートがある。

730 :自称リアル役人:2006/03/12(日) 22:13:47 ID:jEFbM/30
>>727

えっとですね、
>問い合わせへの答えは「特定の者」への「指導、勧告、助言その他の行為」だろ。

これは、そのとおりなんだけど
従業員解雇したり、在庫廃棄したりしてる人とK3に問い合わせた人は
別人でしょ?

だから、自主的に従業員解雇したり、在庫廃棄したりしたことになって
救済措置されないよってこと

731 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 22:38:43 ID:W9dIPKwZ
いまごろガイドライン作るとかいってるぞ。
今何月だと思ってんだ(w

732 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 22:38:44 ID:wsVtFmBk
>728
そうだね。
増設当たり前のキャビネット開けて通電部分(基板)に容易に触れるようなPCが
適用外で、キャビ開けることが殆どない家電商品やゲーム機が対象なんて
ナンセンスそのもの。
わけわかめだよな。

733 :名刺は切らしておりまして :2006/03/12(日) 22:39:29 ID:wsVtFmBk
>731
【PSE】電気用品安全法inガイドライン【反対】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138883872/l50


734 :PSE_Hantai!:2006/03/12(日) 23:38:18 ID:ZNRtdvKm
自称エンジニアよ。
>法規<運用は、日常茶飯事で当たり前のことです。
>黙って従って商売をするしかないんです。
>しかしながら、現段階での解釈だから、従うしかないです。
>残念ながら、法規、法解釈とは、そういうモノです。

だったら国会で議員が問いただしても意味ないじゃん。
キミがこのスレでさんざん理屈を並べてるも無意味じゃん。

キミの業界の流儀に日本中が従う必要もあるまい。
キミの業界はその流儀が効率がいいからやっているんだろ?
ケツの毛まで抜かれたメーカーの社畜が、あらたに仲間入りする
中古業者に先輩風を吹かしてるってことですかね。

735 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 06:13:46 ID:YD0OjzCF
>>730
>従業員解雇したり、在庫廃棄したりしてる人とK3に問い合わせた人は別人でしょ?
伝聞やホームページ見るだけで従業員解雇したり在庫破棄するとも思えないぞ。

経済産業省の電話が鳴りっぱなしなのはねらーのせいではないだろ?


736 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 06:39:32 ID:zesI6uEL
民主党とかはっきりいう党が、PSEのことについて国会で自民党に追求しないのかな。今、立場なくされてるから追い詰めればいいのにね。なにか弱みにぎられててそれが出来ないのなら他の党でもいいから言ってくれ。

737 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 07:00:01 ID:TGE+UC7F
>>736
もう質問してるから


738 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 08:07:37 ID:uELqFg9W
>>721
早急にこの法律を制定しないといけないな
なぁにPSEを拡大解釈すれば議会を通す必要もあるまい。


739 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 11:12:21 ID:zesI6uEL
>>738そうなれば不法投棄が増え、不法投棄の電化製品の山のような処理費や環境破壊はどう責任をとるつもりなのか

740 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 11:46:01 ID:/M7icTa0
あなたの意見で国の行政機関のスリム化を実現させましょう!
国にとって必要のない省庁(経済産業省)の廃止を訴えていくことが必要です。
あなたの意見をお待ちしています。(平成18(2006)年3月末まで受付中)

平成18年1月31日
内閣官房行政改革推進事務局

http://www.gyoukaku.go.jp/soujinkenhi/index.html

741 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 12:17:22 ID:KCrQ1l/q
>>739
悪い役人の強制収容所作ればいいんじゃね?

742 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 13:49:34 ID:wVV43x4L
つーか役人は放し飼いにしちゃダメだよ。

743 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 16:21:46 ID:b182uwdm
この度の電気用品安全法の経済産業省による間違った施行による、混乱・実害を考える


1、なぜ、根本的に間違った施行なのか?

  ・ この電気用品安全法は、物品を市場に流通させるときの、製造・輸入業者に対する法律である。
  ・ 製造・輸入した物品を消費者に安全に流通させる(販売する)為に、製造・輸入業者に検査を義務付け、「検査しました・安全です」ということを示す印「PSE」マークを付け、その「PSE」マークを付けた物品しか市場に出してはならないというものである。
・ 5・7・10年の猶予期間とは、在庫としてまだ流通できていない物品を市場に出す為と、PSE表示を付す準備の為の期間であり、一般消費者の家庭に在るものをその期間の内に早くリサイクルとして出しなさいと言うものではない。
・ 発議・討議・決議当時は省庁・代議士の方々、一般国民すべてが、流通後の物品(中古品)をこの法の対象の中に入れるとは考えていなかった。
・ 2005年終わり頃より急に、経済産業省が流通後の物品(中古品)も対象内と言い始めた。(混乱の始まり)
・ 間違った施行の告知により、国民の日々の生活に損害が出ている。




744 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 16:26:50 ID:b182uwdm



2、正しい施行とは

・経済産業省製品安全課の間違った解釈ではなく、この法の本来の精神・目的での施行をする。「流通前の物品が対象であり、流通後の物品(中古品)は対象外である。」



3、なぜ、経済産業省および、自民党は正しい施行をしようとしないのか?
   
・だれも責任を取りたくない。
・このまま、なし崩し的にやってしまえばよいと考えている。
・いったん告知したことを、間違っていましたと認める事ができない。
・間違った告知ですでに準備を始めている人がいるので、その人達に申し訳がない。
・自民党の精神に正義がない。





745 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 16:30:26 ID:JlKV4LAV
3は全部だろw

746 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 16:40:22 ID:4EhePLV0
新品買わず、中古なんぞに売らずに
電気製品10年以上は使えって法律だろ。

747 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 16:43:00 ID:MloCTC3r
PSE法でつぶれる店もあるとか?
そんな行政のあり方でいいのか?
そもそもPSE法なんて必要だと思う?
この法律の立案者って誰よ?

748 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 17:00:22 ID:C7bM5OaM
自民党の中枢では「このままでいってしまえ」と言っているらしい。
だれが自民党に投票したんだ?
次の選挙はよーく考えようねえ。

749 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 17:45:28 ID:4EhePLV0
>>748
具体的に誰が言ってるの?

750 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 17:58:00 ID:E2LcR4Vn
具体的には言えないといってた。言えるわけないし。
でも、変える力のあるのは自民党の中枢しかないわけで、
でも、変わらないのは、そういうことだと、
僕は思っています。
っていうか、そういうことでしょ。

751 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 18:12:24 ID:sYquxhvH
日本腐ってる。政治家は金儲けに走りすぎだな、公務員や教師も痴漢などで逮捕者多数だし。
基地問題の住民投票は無視されるは、税金もどんどん高くなる。

752 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 18:32:10 ID:XEMlzSau
>>749
つ〜か、国会での二階の発言はそう受け取れるよ。
問題はあるけどとにかく進めていかなきゃいかんって。
あれ見て本当に呆れた。

753 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 18:34:19 ID:RxOEOHbQ
トントントンカンカンカン小泉偽造改革の崩れる音がする

754 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 18:40:27 ID:DWYoZzIn
PSEマーク付きの製品が火噴いて、家の一部を延焼したら
製品だけでなく、その他被害が及んだ所まで補償してくれるのか?

結局自己責任で、天下り団体作っただけだろ?


755 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 19:40:59 ID:7uDBpDi6
人気投票で票を伸ばした自民は次はどうなることかね
ま、民主もグダグダだから安心しているのかもしれないが

まずは投票率低下とかそういう形で表れるんじゃね?

756 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 20:26:49 ID:XEMlzSau
投票率が下がれば組織票を持ってるところが勝つ。
次回は公明が大躍進ですかね。
こりゃますます先が思い遣られる。

日本はもうだめぽ

757 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 20:39:45 ID:Q6++TqoK
ここはピンチをチャンスにってことで・・

いまマークのついていない電化製品の買取は半値以下に価値が下がっているんだろ?
俺だったら今のうちにその製品を買い占めて、PSEマークを偽造して、
高値で売るけどな・・・・

まあヤクザはすでに動いてます。


758 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 20:45:00 ID:RGNLdkKj
気を付けろ!政府は次は不動産物件への適用を狙ってるぞ。
つまり新耐震基準で不適格の建物を転売する時には、新耐震基準を満たさないと罰金・懲役

759 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 20:45:44 ID:JlKV4LAV
>>757 あいかわらず893は動きハエーナw

760 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 20:50:59 ID:TVOWXTgh
>>757
中古のPCと複合プリンターでOKだな

761 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 20:52:32 ID:Q6++TqoK
>>759
車検証を偽造して車を売るブローカーにしてみれば
これほど簡単な商売はありませんからwwwww

短期決戦らしいけど

762 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 21:32:17 ID:34AH5zRO


これが小泉の言う

痛みを伴う改革ってやつですか?

763 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 21:36:10 ID:1BP7s5HY
>>752
二階がこの件で賄賂を受けている証拠でも出てくりゃ手っ取り早いよね。

764 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 22:10:36 ID:YScsxcBt
厚労省関係なんかの意味ねえパンフを何十種類×何万部もつくってても
内容が全然知られてないんだから、K3の告知なんて井戸の中で呟いたようなもの。

765 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 22:14:07 ID:TuSngPKk
そんなの小学生でもできます

766 :940 ◆69MglmNvJg :2006/03/13(月) 22:28:43 ID:YD0OjzCF
(ノ∀`) アチャー 国会答弁で嘘かよ。
みんな、リンク先、キャッシュしといてな。

http://www1a.biglobe.ne.jp/JEITA_IT/jd37hp20.html
平成16年3月22日 経済産業省_原子力安全・保安院_電力安全課 から「電気用品の取扱いについて(内規)」
の制定についてという通知が発行されました。
これに伴い、下記の二つの文書は当日をもって無効といたします。

で、その二つの文書というのが、、、

◎ パソコン/周辺機器等の電気用品安全法非対象製品用電源コードセットに係わる電気用品安全法の適
用について。
http://www1a.biglobe.ne.jp/JEITA_IT/data/denan_request2002-2-1.pdf
電気用品安全法における、電気用品非対象製品であるパソコン等に同梱されて輸入される電源コードセット(通
称)に関する当局の見解が下記の通り確認されましたのでご報告致します。

電源コードセットの取り扱いは、当分の間、級電気用品取締法時代の解釈(すなわち、非対象製品に同梱され
て輸入・販売される場合に限り、非対象として扱われる。)を変更しないものとします。

◎ 情報機器分野における電気用品安全法の運用について。
http://www1a.biglobe.ne.jp/JEITA_IT/data/denanhou_ITE_2-28-2002.pdf
この内容は、電気用品安全法の規制についての重要な点を、経済産業省とおこなった会合での規制当局の
発言内容に沿って、、、

1.電源コードセットは、電気用品安全法の対象として取り扱う。
2.上項に係わらず、旧電気用品取締法時代からおこなわれてきた法の運用の実態を考慮して、非対象品の
機器に同梱して輸入される電源コードセットは(ACアダプタとともに輸入機器の同梱品に含まれる場合も含む)
電気用品安全法の下でも非対象として取り扱う。安全性の担保は、法の趣旨にもとづき機器全体として確保す
ること。

どうみても旧法と不整合の後付け解釈変更による規制強化です。
ありがとうございました。

767 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 22:37:43 ID:AN4/kipY
なに?パソコンが含まれて無いのはオカシイとか騒いだせい!?

768 :940 ◆69MglmNvJg :2006/03/13(月) 22:39:55 ID:YD0OjzCF
>>767
>なに?パソコンが含まれて無いのはオカシイとか騒いだせい!?

>>766
>平成16年3月22日 経済産業省_原子力安全・保安院_電力安全課 から「電気用品の取扱いについて(内規)」
>の制定についてという通知が発行されました。
>これに伴い、下記の二つの文書は当日をもって無効といたします。
平成16年3月22日
平成16年3月22日
平成16年3月22日

この日に解釈変更があったのが、これ。
>電源コードセットの取り扱いは、当分の間、級電気用品取締法時代の解釈(すなわち、非対象製品に同梱され
>て輸入・販売される場合に限り、非対象として扱われる。)を変更しないものとします。

谷みどりじゃなかったね。

769 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 22:40:21 ID:Y++bcJhF
後付出来るということは、あとから変更できるという事なんだよな?

770 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 22:43:47 ID:YD0OjzCF
>>769
というより、旧法時代から解釈を変更して、規制強化してるんだけど?

771 :エンジニア:2006/03/13(月) 23:57:08 ID:5lvuE3TO
pse_hantaiさん。
まだ僕をたきつけてるね。

>>734
>だったら国会で議員が問いただしても意味ないじゃん。
はぁ?
>>127のヤリトリ書き込みを読んだだけなんだけど....
完全に共産党のマケ。
スルドイ突込みを入れただけで、結局は、ノラリクラリと答弁されて時間切れって思えたけど。
それと、僕は、立法の専門家じゃないが、猶予期間終了の間際で不具合が判り、
猶予期間延長になった例ってあったけ?
素人考えでは、また新たに猶予期間延長の立法作業が必要でしょ?
必要ないのかな? 超法規的措置発動か?
共産党さんにしても、もはや、何ともならないってことを理解した上での質問でしょ。

>キミがこのスレでさんざん理屈を並べてるも無意味じゃん。
僕が書いてるのは、
誰が困るの?
困るのはヒトは、今まで法を無視して来た違法改造業者と転売業者でしょ。
言うならば、人のフンドシで商売してきたヒトでしょ。
但し、ゲームマニア、音楽マニアは、全力買いすべし。
その後に、ヤフオクで売れば。

>キミの業界の流儀に日本中が従う必要もあるまい。
仰るとおり。
ただ、メシを食うため商売を続ける必要があるヒトは、既にカネ儲けに向けて動き始めてる。

>キミの業界はその流儀が効率がいいからやっているんだろ?
>ケツの毛まで抜かれたメーカーの社畜が、あらたに仲間入りする
>中古業者に先輩風を吹かしてるってことですかね。
法規を知らないヒトの無知な発言。
少なくとも、JIS規格構成メンバ、IECの改正のスピード、RoHsへの強制対応、JーMossの動きを
ウオッチしているヒトでないと,基盤が違いすぎるからハナシが進まない。

772 :エンジニア:2006/03/14(火) 00:02:14 ID:5lvuE3TO
そう言えば、異論・疑問が出てたみたいだけど、キャビネットを開けただけで、新規の製造とみなす....
コレの意味、解釈の仕方について、ここに書き込んでいるヒトは理解できます?
彼らが言うには...
『キャビを開けるとは、下記の5工程が当然あるでしょう。キャビを開けるだけではすまない筈。
だから製造と見なす』とのこと。
1.キャビネットをあける。
2.器内配線を取り除く
3.該当部品の交換
4.器内配線を元に戻す
5.キャビネットを閉める。

【いや、いや、器内配線の状況を目視確認するだけですよ】と言っても、
『それは、検査工程に入りますね、新規の製造ですよ』って解釈される。
ちなみにこの解釈は、電安法には記載されてませんよ。

長文になりましたが、法規、法解釈とは、そういうモノです。


電気用品安全法で言う所の、製造とは、そういう意味です。
電安法の『製品流通後の措置』と照らし合わせてみて考えてみれば?

773 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 00:05:06 ID:R+918/Ap
ツーかなんで今さらこんなに騒いでんだ?
前から告知してたじゃん。普段ニュースみねーからこうなるのに
ほんっと今頃になって騒いでる奴ガキだよな。
もっと早くにさわいどきゃいいのによーーー

774 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 00:10:55 ID:b/N5YZtK

   ちょっとここ通りますね・・・

         _r"`} , -、
       ,r'´   ` ,r-,) ,r '´ ̄`丶、
      _/      ,/ ',゛ ./       ヽ
     (_      |  ノ |         |
      `゙ー-、  |  ヽ ヽ        !
     /`丶、/   丿  ', |   ヶ、  ノ
    `丶、 `丶{_,、 ∨    |  ̄
     ゙-'i´`丶、   `,r     ,'
       ヽ、  `丶/    ノ
        _/  __   ヶ-'´
       {___/     > /  ) ) ) )

775 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 00:12:21 ID:wDU1Idf6
人を説得しようとして議論をしているのか

人を言い負かせたくて議論してるのか

一目瞭然だよな。

776 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 00:15:32 ID:vhD1jANk
議論板で
完全スルーくらって
追い出されたから

777 :エンジニア:2006/03/14(火) 00:17:20 ID:n7svjlQ3
暇つぶしに爆弾書き込みしますか....


製品には、品質表示法に基づいて、あらゆることが表示されています。

製造事業者から委託を受けていない事業者が修理(とりあえず、新規に製造事業者として登録を受けた者)としますか..。
この場合、新たに製造国の表示を変更せねばならない。
最近の家電製品は、ほとんど外国製。
例えば、made in china とか maide in Thailandって書いてある。
made in Japan に修正する必要があります。

他にも、製品にJISマークが付いている場合、JIS認定工場でない製造事業者が製造(修理)する場合、
JISマークを消去しなければならない。

わかりますか?
法規には、PSEだけでなく、こういう法規もあります。
みなさんは、こういう法規の存在をご存知ですか?

778 :エンジニア:2006/03/14(火) 00:21:11 ID:n7svjlQ3
>>775
>人を説得しようとして議論をしているのか
>人を言い負かせたくて議論してるのか
正直言って、あきれ果ててる。
え?と思ってしまう書き込みばかり。

779 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 00:22:19 ID:wDU1Idf6
>>778
ああそう。

で?

780 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 00:56:46 ID:sdyT0c6g
>>767
>なに?パソコンが含まれて無いのはオカシイとか騒いだせい!?

いくら騒いでもパソコンが近々にPSEに含まれることはありえないから
(もし含んだらどこが抗議するか考えればわかるよね。)
いくら騒いでもいいし、そこからPSEの矛盾を突けばいいじゃない。



781 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:00:18 ID:sdyT0c6g
>>772
で、エンジニア。
お前パソコンのキャビネットを開けたら製造か?の問いには
絶対答えようとしないな。なんか理由あんのかwww

782 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:15:15 ID:yEDfZrIU
>>781
自分の会社がパソコン関係だからでしょ?
で日本の会社じゃないと

783 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:21:59 ID:bhnHKrWa
残念だけど施行後に上書きが来る可能性が高い
まだPSEの段階は7と10のが残っているから

そして電気で駆動しない家電も対象になる

784 :PSE_Hantai!:2006/03/14(火) 01:24:36 ID:WYRldAE/
しょぼい爆弾だな。
エンジニアちゃん、キミはよく頑張った。もうわかったから。
キミのように省庁と密にやりとりしていると、相手の手強さが身にしみていると。

でもそれはキミの業界が経産省の強い監督下にあるから仕方ないことなんでしょ。
さいわい一般人はそんな足かせないですから。
役人というのは何も支配者じゃなくて、文字通り公務に従事する人たちなんだから
国民に監督する義務があるんですよ。

中古が野放途だっていいじゃないか。終戦当時ヤミ米は当たり前だったんでしょ。
私は役人や警察に過度の権利を与えたくないんんですよ。
ここでワイワイやっているのは、そのことを確認するためなんです。
わかった?
わかった?
わかった?

785 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:26:11 ID:Vx0ouMAO
公務なんてどこに従事してんの

786 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:29:55 ID:sdyT0c6g
ついでに、エンジニアにいいたいんだが、(無理だとはわかっているが)
お前の会社の製品はOEM品も含めて、電気用品安全法を完璧に守って
いるという自信があるならそう宣言して会社名晒してみてはいかが。


787 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:30:57 ID:Vx0ouMAO
電検1ってテレビラジオしかやってないって本当か?

788 :PSE_Hantai!:2006/03/14(火) 01:31:48 ID:WYRldAE/
旧法において中古も適用内だという見解は、現状と一致してないよね。

アンティークショップに置いてある品は、必ずしも〒がついている訳じゃない。
では無認可商品を取り扱った件で処分された例ってあるのか?

聞いたためしがない。中古を取り締まるなら、議会で稟議されなくてはダメでしょ。

789 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:31:47 ID:WccSjAkn
中古ファミコン買えなくなるの?

790 :エンジニア:2006/03/14(火) 01:33:48 ID:n7svjlQ3
>>781

はぁー?
ぉぃぉぃ、そういうことか。そんなレベルなのか。
個人と事業主の違いも判らないのか......

■個人改造 −−−−−−−>自己責任。
許可されている部分の改造ならOK。例;メモリ、HD
但し、その場合でも、指定された部分以外は開けるなって、メーカ保障範囲外になるぞって取説で書いてあるでしょ。
逆に言えば、メーカ保障外でもいい! グチャグチャに改造するって場合、
メーカ保障が得られない状態だから、出火して隣家に類焼させれば、個人負担。
当たり前だよね。
大昔の自作アンプと同じ考え方。
さらに言えば、個人で家電製品を作って、使ってもOK。
要は、コンセントから見て、コチラ側をどう使おうが個人の勝手。
損害が発生した場合は、個人負担だから。
但し、山田太郎製パソコンを売るのは、製造事業者という届出が必要にになる。

■事業主 −−−−−−−−>事業主としての責任が発生。
なにかしらの改造をして販売する場合は、製造事業者としての登録がOK。
パソコンに限らず。


ネェー、マジで質問してる?

791 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:36:48 ID:epgXypbA
たとえどんな検査をしても合法とみなされた製品でも
製造者が安全性に疑問を持つならば、
その製品は電気用品安全法違反なんだが

わかるかな?わかんねえだろうなあ

まあ今回の件で安全性審査そのものに?がついちゃったな

k3のいいなりというか聞いてるふりして、
その隙間をかいくぐるのが仕事なんて思ってるんだろうなあ
だから法規かわったらアタフタするんだろw

ホントに安全性に自信があるんだったk3呼んで怒鳴りつけるんだよ
オマエホントにこれで安全性が守れると思ってるのか?ってな


792 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:42:06 ID:L/Yvf2hA
>>790
甘いよ
個人で組み立てできる家電は100%無くなる
ジャンク販売も不可になる
今後を楽しみにしてて

793 :エンジニア:2006/03/14(火) 01:46:38 ID:n7svjlQ3
PSE_Hantai!さん

>さいわい一般人はそんな足かせないですから。
ぉぃぉぃ、足かせだって騒いでるのは、Pse_Hantaiさんじゃないの??
勝手にこんな法規つくりやがってと思ってるんでしょ。

>中古が野放途だっていいじゃないか。終戦当時ヤミ米は当たり前だったんでしょ。
>私は役人や警察に過度の権利を与えたくないんんですよ。
PSE反対の理由は、ソレ?
ほぉー・・・・・。

>いるという自信があるならそう宣言して会社名晒してみてはいかが。
レベル低すぎ。

>アンティークショップに置いてある品は、必ずしも〒がついている訳じゃない。
>では無認可商品を取り扱った件で処分された例ってあるのか?
処分の例はない。
だから、処罰規定を厳しくしたと聞いている。
JQAから聞いた一例は、自作の『バリ風ランプ』をフリーマケットで売るのはケシカランとね。

794 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:51:20 ID:sdyT0c6g
>>790
行為の本質に違いがあんの・・・って意味に受け取れない?
お前日本語理解できる?

795 :エンジニア:2006/03/14(火) 01:51:59 ID:n7svjlQ3
>>791
>k3のいいなりというか聞いてるふりして、
>その隙間をかいくぐるのが仕事なんて思ってるんだろうなあ
>だから法規かわったらアタフタするんだろw
レベルが低すぎ。
法規とその運用について、じっくり考えて下さいな。

とりあえず、簡単な問題。
家の前の道路が一方通行になった。
幹線道路に出るまで時間ロスが発生する。
経済的損失ともいえる。
貴方なら、どうする?

796 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:52:27 ID:L/Yvf2hA
やたら。をつけていることを考えると
エンジニアじゃなくて文系の某みたいだな

797 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:53:58 ID:L/Yvf2hA
何でもかんでも仮定の話を持っていく所も似ている

798 :エンジニア:2006/03/14(火) 01:55:15 ID:n7svjlQ3
>>794
生業かどうかだろ。


悪いけど、2chって、本当にレベル低い事がわかった。
だけど、楽しませてもらった。
ありがとうさん。


799 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:57:37 ID:L/Yvf2hA
2ちゃんねるに書き込んだ時点でクッキーとリモートホストで身元をたどられるから
君も大変だね

800 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:59:14 ID:d5Ap8Uvo
yournetなんて契約してませんが

801 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 01:59:17 ID:zWDiO6VL
勝利宣言キターw

802 :エンジニア:2006/03/14(火) 01:59:21 ID:n7svjlQ3
>>796
意識的に文体を変えてるよ。
技術文書みたいな文書を書いたら、長々として読めないでしょ。

それより、ここには、法規に詳しいヤツとかいなのかねぇー。

803 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 02:02:04 ID:L/Yvf2hA
>>802
過去の書き込みで君は法規<運用という書き込みを見たが
やたら法規にこる所を見るに…

804 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 02:06:32 ID:4BbPUd0Y
一部分だけを見て全てを知ったかのように判断する人は本当にレベルが低い事がわかった。
だけど、楽しませてもらった。
ありがとうさん。

805 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 02:28:12 ID:PGF3PMqJ
>>790
パソコン、メモリ、ハードディスクドライブなどなど・・・
情報通信機器は対象外ですが・・・

このスレに出入りしている沢山の人間に
条文を散々読んでいるのかと罵倒しておいて、それはねえよなあ。


806 :G4tMSe56:2006/03/14(火) 02:37:11 ID:A4pNSDE5
周知徹底お願いします。

【 ID:n7svjlQ3 取扱説明書 】
〜 はじめてのかたへ 〜

1.毎日、朝から晩まで張り付いています。
2.自称、中立派・容認派だそうです
3.一般消費者という設定らしいです。
4.特に一貫して訴えている主張はありません。
5.勝ち負けだけに異常にこだわります。
6.何があっても絶対に書き込みはやめません。
7.都合が悪くなると別のキャラになって再登場します。
8.反論の具体的な根拠を出しません。脳内ソースを振り回すのが得意です。
9.都合が悪くなると事実を無視します。
10.都合が悪くなると、詭弁や話のすり替えに走ります。

議論を混乱させる工作員の特徴だらけですw


807 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 03:35:49 ID:ZpWswUpi
なぜ、なんの為にこのような人達を苦しめる必要がある?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060313/114683/

最近は「エコ意識」が以前に比べてだいぶ高まってきているように思う。
「MOTTAINAI」という言葉は,世界でも通じるようになりつつある。
そんな状況に,現行のPSE法は逆行してはいないか…。
もちろん,PSE法によって中古品と言えども安全性を確保しようということ自体に異論はない。
ただ,一体,誰のための,そして何のためのPSE法なのか…。
もう一度本質に立ち返る必要があるのではなかろうか。

808 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 04:03:02 ID:vhD1jANk

1週間以上、不眠不休でレスしているのに
味方が1人も現れないってのは
ある意味凄いな


809 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 04:09:12 ID:aqfj9L1C
いかに、持論が正しいかわかるな〜w

810 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 05:34:03 ID:uF4hR/jP
>>757やっぱりそうなるんだろうな。いきなりの法律のせいでの不法投棄が減って良くなる気もするが…。

811 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 05:57:32 ID:QOOCHDy+
(ノ∀`) アチャー 国会答弁で嘘かよ。
みんな、リンク先、キャッシュしといてな。

http://www1a.biglobe.ne.jp/JEITA_IT/jd37hp20.html
平成16年3月22日 経済産業省_原子力安全・保安院_電力安全課 から「電気用品の取扱いについて(内規)」
の制定についてという通知が発行されました。
これに伴い、下記の二つの文書は当日をもって無効といたします。

で、その二つの文書というのが、、、

◎ パソコン/周辺機器等の電気用品安全法非対象製品用電源コードセットに係わる電気用品安全法の適
用について。
http://www1a.biglobe.ne.jp/JEITA_IT/data/denan_request2002-2-1.pdf
電気用品安全法における、電気用品非対象製品であるパソコン等に同梱されて輸入される電源コードセット(通
称)に関する当局の見解が下記の通り確認されましたのでご報告致します。

電源コードセットの取り扱いは、当分の間、級電気用品取締法時代の解釈(すなわち、非対象製品に同梱され
て輸入・販売される場合に限り、非対象として扱われる。)を変更しないものとします。

◎ 情報機器分野における電気用品安全法の運用について。
http://www1a.biglobe.ne.jp/JEITA_IT/data/denanhou_ITE_2-28-2002.pdf
この内容は、電気用品安全法の規制についての重要な点を、経済産業省とおこなった会合での規制当局の
発言内容に沿って、、、

1.電源コードセットは、電気用品安全法の対象として取り扱う。
2.上項に係わらず、旧電気用品取締法時代からおこなわれてきた法の運用の実態を考慮して、非対象品の
機器に同梱して輸入される電源コードセットは(ACアダプタとともに輸入機器の同梱品に含まれる場合も含む)
電気用品安全法の下でも非対象として取り扱う。安全性の担保は、法の趣旨にもとづき機器全体として確保す
ること。

どうみても旧法と不整合の後付け解釈変更による規制強化です。
ありがとうございました。


812 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 07:58:14 ID:qcg1vZUa
経産の役人頭がおかしくなってるな

813 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 08:11:11 ID:D2HMmThV
エンジニアって奴、道路の一方通行のたとえから、どっかで見かけたことあるぞ。

814 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 08:45:18 ID:epgXypbA
だってレベル低いんだもんww
自分の無駄知識ひけらかしてそれが全部トンチンカンwwww
まるで説得力なしwwww

もうこないって言ってたけどまた来るぞwwwww


815 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 09:48:56 ID:xFCcv8Cx
PSE法の俺的理解。

規制緩和の一環としてのPSE法
官から民への検査の移行。
同時に旧電取法の事前検査から事後自主検査へ変わる。
自主検査徹底のための、立ち入り検査や懲役を含む重い罰則。
責任の所在を明らかにするためのPSEマーク付きの製造者の明示。

この流れで行くと、オークションの試し買いとかも調査の一環として可笑しくないし、
何の問題も無いように見えるのだが、中古家電をこれに当てはめるとなんか変。

同等の安全基準を持った旧法の事前検査が済んでいるものを再度検査する不合理。
その検査を本来の製造者とは別な製造者が行うと言うネジレ。
その検査基準は、本来の製造者が行うのと同等を求められる。
#だからこそ、責任が中古販売業者に移動できる。

なんか間違っているか?
意見求む。

816 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 10:30:51 ID:t8462eTv
皆さんのいろいろな意見もとても重要だと思いますし、勉強にもなります。が、
一番大事なこと・まずやるべき事は、経済産業省の間違った解釈での施行を正していく事だと思います。

間違っているのになぜ?受け入れなければならないのか?
間違っていることで、市民に実害がでているのになぜこのまま施行しようとしているのか?
正すことができる自民党の中枢はなぜ、間違いを正さないのか?

経済産業省の言う内容を受け入れての議論ではなくて、
間違いは受け入れられないという事、意思をハッキリと統一して
経済産業省や、自民党に訴えていかないといけないと考えます。


817 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 10:34:07 ID:ynlzhtQ6
>>815
どこも間違っていない。
http://osaka.onigiri.name/

818 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 11:37:15 ID:WPUijSX8
主題:電気用品安全法に対する記者会見 
  主宰:日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA)
  日時:3月14日(火)15:00〜16:00
   場所:MPN事務局(演奏家権利処理合同機構 Music People's Nest)
  〒107-0061 東京都港区北青山2-10-29 日昭第2ビル2F
  TEL 03-5772-4481 FAX 03-5772-4482
  MAP URL http://www.mpn.jp/about/headoffice.html
  Site URL http://www.mpn.jp/


  記者会見出席者

  坂本龍一 発起人(mp3メッセージ)
  松武秀樹 発起人
   椎名和夫 発起人

  東儀秀樹    賛同者
  桑原茂一    賛同者
  向谷 実    賛同者(mp3メッセージ)
  サエキけんぞう 賛同者

  大浜和史 JSPA理事長
  氏家克典 JSPA副理事長

819 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 11:52:42 ID:B/+JCV/I
なんの記者会見すんだ?

820 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 11:55:26 ID:WPUijSX8
OFF板より
  ↓
936 名前:naka 投稿日:2006/03/14(火) 11:28:22 ID:gT1WbJ4V
今日経新聞から電話取材があり、知りました。

本日経済産業省からビンテージ音響機器"だけ"、
簡単な検査で販売できると発表されたようです。

今日JSPA が記者会見し請願提出を行う予定になっていますが、
それにあわせたものと推測されます。

おかしい!非常におかしい!


今度は反対派の離間を狙ってきやがった
楽器音響関係者も「お前らだけ助かるか、それとももろとも全滅か
どっちか選べ。」と言われたら苦渋の選択せざるを得ないものな
コイツら本当に卑怯というか姑息


821 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 11:58:33 ID:aB4wo93H
>>820
ビンテージと普通の音響機器の区別はどうするんだろうな。
音響機器は全部OKにするつもりなんだろうか。
経済産業省の連中は殺されても不思議ではないな。

822 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:06:39 ID:d5Ap8Uvo
タイゾーうつす暇があるならPSEやれ偏向ますごみよ

823 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:07:30 ID:pKHdsUWq
>>821
経産相のさじ加減でいいかげんに対応、と思われる。こうなるとキチガイだね。

824 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:13:17 ID:SCz/U2hE
終わったwwww計算省wwwww


825 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:22:24 ID:B/+JCV/I
★★★★ 号外 号外 号外 ★★★★
一部の電気用品に関して、今月31日をもって、
平成13年に施行した電気用品安全法の5年間の経過措置が終了します。
経済産業省では、新制度でのPSEマーク取得に向けた事業者の方々の
負担を軽減すべく、今般特別措置を講じることとしましたのでお知らせ致します。

●詳しい事は以下のページのpdfファイルを参照して下さい

http://www.meti.go.jp/press/20060314004/20060314004.html


※ただこれって、中古を除外するって事じゃないから、反対派のご機嫌取りの為だけに実施するのか???

826 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:41:13 ID:I0u+wula
>>810
むしろ不法投棄は増えるだろ。中途半端な中古品の買取は絶望的なんだから。
とくに手ごろな大きさの電気製品は簡単に不法投棄されるね。

827 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:54:56 ID:pTSiQizG
あーあーあーあービンテージのオーディオだけ除外ですか。
いい加減な法律ですな糞役人が。

828 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 12:59:23 ID:A4pNSDE5
変な着地点を模索したことで、かえって混乱しているような

829 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:02:09 ID:SBjEn2rf
3. 特別承認制度(いわゆるビンテージもの関係)
 いわゆるビンテージものと呼ばれる電子楽器については、希少価値も高く、絶縁耐力試験を含む自主検査について心配する声も存在する。
また、こうした電子楽器等は取り扱いに慣れた者の間で売買される蓋然性も高いという特徴を有する。このため、下記の要件を満たす場合には簡単な手続きで売買ができるようにする。

i) 電気楽器、電子楽器、音響機器、写真焼付器、写真引伸機、写真引伸用ランプハウス又は映写機のいずれかであること。
ii) 既に生産が終了しており、他の電気用品により代替することができないものであって、かつ、希少価値が高いと認められるものであること。
iii) 旧法(電気用品取締法)に基づく表示等があるものであること。
iv) 当該電気用品の取扱いに慣れた者に対して国内で販売するものであること。


中古楽器、全然オッケーじゃん。


830 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:04:06 ID:8GTNBcYb
>>829
>中古楽器、全然オッケーじゃん。
プロにとってはな。

しかし、
>希少価値が高いと認められるものであること。
高校生が気軽に買えるような中古楽器は、全滅。

今後の音楽文化衰退は、どうでもいいのか?

831 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:06:53 ID:NKFB225L
>>829
取扱いに慣れた者、っていう意味わかんないね。
シンセの操作はできるけど修理できない人には売っちゃいけない、ってこと?

832 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:10:06 ID:A4pNSDE5
修理=製造のトンデモ解釈は捨ててないよね

やはりメーカー保護のためのPL法阻害が目的だ。


833 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:14:49 ID:SBjEn2rf
RY30とかS3というリズムマシンは発売当初はヘッポコでどうしようもなかったが、
いまや人気楽器だからなあ。

834 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:24:26 ID:+Y/6/hfJ
>>830
土壌の裾野が狭くなって
商品音楽だけがのこるのか

835 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:29:58 ID:haaWkmXc
>>829
>かつ、希少価値が高いと認められるものであること。

これがある限り無意味だな。誰がそれを認めるんだよ。

かつ氏ね!

836 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:42:17 ID:8GTNBcYb
>>835
>誰がそれを認めるんだよ。
例えば、認定料を高額にするという手がある。
「希少価値が高いというなら、このくらいのお金払えるでしょ」って感じ。

>>834
>商品音楽だけがのこるのか
若手が育たないので、それすら残るかどうか、怪しい。

837 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:47:30 ID:JqA+Pvvo
>当該電気用品の取扱いに慣れた者

これも誰が認めるんだろ?

838 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 13:52:22 ID:wQp+TzGI
>>829
ドリームキャストにポップンミュージックセットで売ればOKだよな?(w

839 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 14:01:24 ID:1cVdpHD/
>>836
どこかのレコード会社みたいに
ゴテゴテ変なものブームみたいにして賞取らせて垂れ流して買わせるんだろ

840 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 14:27:16 ID:pKHdsUWq
既に生産が終了しているすべての品=他の電気用品により代替することができないものであって、かつ、希少価値が高い



841 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 14:28:33 ID:GdHmmzzn

初代ミッキーマウスのディズニー自身の はなずまり声 は今の機材では出ない


842 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 14:28:41 ID:gONrli9r
経済産業省、自民党、いい加減なことばかり言ってるなあ。矛盾の上塗り。

価値が高いか低いかは個人の判断だろうに?
個人の判断はなしで、すべての価値判断を国がするってことか?
それって民主主義日本じゃなくて、封建国家だよね?

簡単にPSEマーク付けられる処置だと。
PSEマーク自体にあんまり価値がないことを、自ら認め発表したようなもんだな。

みんな惑わされるなよ。
経済産業省の最初の間違いを正していくことが、正しい道だと思う。

843 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 15:09:38 ID:u6osXGjO
>842
封建国家だよね? =社会主義です。
先のバブル崩壊にしても結局役所、役人の勝手な解釈で経済発展を破壊して
国民の資産を目減りさせただけ、つまり社会主義者なんだよね→官僚たち
で、こいつらは東大の経済なんかでマル経なんか勉強してきて刷り込み入ってるから
将軍様の国みたいなのが理想な訳だよ。
つまり自分達の決めた事に従わないと「強制収容所送り」になるぞ!とか

今回の事で言うと「おれたちが決めたんだから罰金一億円!」ってとこ?

結局今この国には「 小 泉 フ ァ シ ズ ム 」ってのが進行中な訳だよ。

844 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 15:16:11 ID:dVXWgKPf
>>837
評論家とか骨董屋かな?

片 っ 端 か ら ビ ン テ ー ジ 認 定 を 出 し ま く れ 。
1998年式のビデオもビンテージ!

845 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 16:11:42 ID:m+nsbfbu
>837

つ MIDI検定

846 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 16:13:06 ID:rg6+Nv1h
なんで見直すんだ? 見直す必要あるのか?


     そ  の  ま  ま  廃  案  だ  ろ  !  ! 




847 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 16:19:30 ID:B/+JCV/I
>>846  おい、これは『法案』じゃないぞw

848 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 16:23:39 ID:haaWkmXc
>>846
とっくに法案成立してるんだが…。

849 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 16:27:48 ID:IWorVBMp
こういう問題が起きている間にも
税金で国民の生活を守るべき国会議員
一年目の数ヶ月。新人議員は最も勉強しなければいけない時期に
杉村タイゾー先生は新しい彼女を見つけ結婚に漕ぎ着けました。

おめでとうございます

850 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 16:29:30 ID:B/+JCV/I
え、タイゾー結婚するの?w

851 :メカ屋 :2006/03/14(火) 16:56:13 ID:RALie25e
ニュースですねェ!

ミンナ落ち着いて、希少価値=自己申告。
当該電気用品の取扱いに慣れた者=現在扱っている業者全部。
比較的新しい高級「音響機器」=販売台数が少ない=希少価値でOKでしょう。
販売台数の線引きは不明ですがこれこそ業者の自己申告で良否が決まると
思います。(音響機器→オーディオはOKじゃん、)

たぶんこの解釈でいいと思っています、但し冷蔵庫、電気釜など中古家電は
放置のままですが、これもオマケが付いています。
この解釈で良いとすると残念ながらゲーム機やPSE以前のヒット商品は除外
されそうです。
古いゲーム機は今のうちに完動品を2〜3台確保して動作不良品を潰しまくり
ましょう、オク等で(個人売買として)高値取引されるようになればビン
テージとしてOKがでる可能性が大ですよ。
もともと古いゲーム機をキボンヌする人たちはゲーム機使用者全体から見れば
「希少」と思います、特に3-iiの「他の電気用品により代替えする事ができない
もの」この時点で希少価値と共にOKが既に付いていると考えてもいいかもね?

で、冷蔵庫、電気釜など所謂家電ですが1−(1)で「日本全国において
中小事業者に対して検査に必要な機器の【無料貸出等】を行う」と成ってい
ますので手間は掛かりますが再検査に因り本当に危険な物が無くなり良い事では
ないかと思います。
中古品が手間賃分ちょっと高くなるのと買い取り価格がメチャ安くなる悪寒が
有りますけどね。 そりと天下り先は大幅にふえそだね。



852 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:00:00 ID:nfthgGkH
まだエンジニア頑張ってたのかw
自分に不利な事は華麗にスルーの癖は直ったのかい?

853 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:03:04 ID:nfthgGkH
分断作戦が効果てきめんみたいな回答ですね

854 :メカ屋 :2006/03/14(火) 17:03:07 ID:RALie25e
>>851 のまとめです、要するに過去の日本の規格を取っていて再検査に通れば
全てOKって事です、考えように因ってはこれこそ法の本当の姿だと思いますし
うがった解釈をすればK3が全面的に折れたって事だと思います。

855 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:05:36 ID:I0u+wula
>>851
>たぶんこの解釈でいいと思っています、

ほんとかよ。もうちょっと慎重になってくれよ。
まだまだk3は信用ならんぞ。

856 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:07:40 ID:p+a9jcse
>>851
解釈以前に中古は対象外とするほうがよほどすっきりする

857 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:09:18 ID:BgJKrZ5I
>>851
>で、冷蔵庫、電気釜など所謂家電ですが1−(1)で「日本全国において
>中小事業者に対して検査に必要な機器の【無料貸出等】を行う」と成ってい
>ますので手間は掛かりますが再検査に因り本当に危険な物が無くなり良い事では
>ないかと思います。
まともな「メカ屋」や「エンジニア」は「再検査」は無意味で、それ「に因り本当に危険な物が無くな」
ることなどないと知ってるんだけどな。

あんた、何?

858 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:12:40 ID:L9sNKvgt
中古屋は大手でもチェックいい加減なところも多いやん。
チェックせずに素通りでヤフオク等に出してボロ儲けの構図が崩れるから必死。
経産省も落ち度はあるけどさ。

859 :メカ屋 :2006/03/14(火) 17:13:50 ID:RALie25e
K3のプライドだけは残させてあげようよ。ってことです。

860 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:16:02 ID:nfthgGkH
メカ屋の人はかなり年配の人なので

>そりと天下り先は大幅にふえそだね。
こんな言い方は絶対にしてないなw
また餓鬼の偽かw

861 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:29:04 ID:oL1/LDvY


※この譲歩は「今後PSE無しの中古家電が出火元の事故の賠償を国が請け負わない」布石です

862 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:41:23 ID:nfthgGkH
なにも返答がないね
工作員か?
違うならトリップつけてください
メカ屋#半角の数字か文字列
でトリップが出来ます

863 :メカ屋 :2006/03/14(火) 17:51:32 ID:RALie25e
>>860 >>862 困ったね、本人ですよ。
>>798でエンジニアさんが退室したので僕も消えますね、エンジニアさん最後の
反論を放置してゴメン。
http://www.meti.go.jp/press/20060314004/20060314004.html
を読んだので皆さんの意見を早く見たくってスルーしてしまいました。

個人的には連絡方法さえ有ればもう少し話をしたかったね、僕の知らない
最近の企業の製造過程など教えて貰いたい事が山ほど有ったよ。最後の捨て
ぜりふは相変わらず頂けないけど・・・

最後に、上記URLのPDFをじっくり読んで下さい、僕の読解力も怪しいですが
何処をどう読んでもビンテージ=申請でOK、ゲーム機も専用品(代替えがない)
だからOK。一般家電(K3は当初からここに拘った)も再検査すればOKで更に
検査の「サービス」まですると言っている。
この問題を機会に役所の公式文書を真剣に読むように成りましたが、このPDFは
検査以外は全て(業者の)自己申告で事が済むと言う書き方だと理解してます。
ミンナの力が集結して解決に持ち込む事ができたと思ってます。
では本当にさようなら。・・#半角って何ですか?教えて下さい。

864 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:55:00 ID:8u5bGZn1
今の時代を歴史のように簡素に見るのはとても難しいんだよな。

将来、いまの出来事を再現するときは是非
喜劇にしてほしいね。

865 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 17:57:11 ID:C0N9Ms+W
たぶん
もうケンウッドのステッカーはきもいので流行りませんでしたで終わり


866 :862:2006/03/14(火) 18:15:41 ID:nfthgGkH
偽者扱いしてすいません
最近ちょっと工作員が多くてw
トリップというのは固定のIDみたいなものなのでどの板にいっても本人確認出来るものです
くわしくは2ちゃんねるの使い方にあります
名無しにもどられるのならお別れですね、エンジニア氏も消えたし・・・
相変わらずスルー癖は直らなかったですがw
ただし天下りを増やす部分や珪酸省の見解が今後変わるか分からないので引き続き
見ていきます、まだ情報が錯綜してますから

867 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 18:21:28 ID:Tq4I+KqW
ますますお役所仕事な対策が出たな

868 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 18:43:42 ID:I0u+wula
>>863
-----------------------------------------------------------
3.特別承認制度(いわゆるビンテージもの関係)

いわゆるビンテージものと呼ばれる電子楽器等については、希少価値
も高く、絶縁耐力試験を含む自主検査について心配する声も存在する。
また、こうした電子楽器等は取扱いに慣れた者の間で売買される蓋然性
も高いという特徴を有する。このため、下記の要件を満たす場合には簡
単な手続で売買ができるようにする。

@)電気楽器、電子楽器、音響機器、写真焼付器、写真引伸機、写真引
伸用ランプハウス又は映写機のいずれかであること。

A)既に生産が終了しており、他の電気用品により代替することができ
ないものであって、かつ、希少価値が高いと認められるものであるこ
と。

B)旧法(電気用品取締法)に基づく表示等があるものであること。

C)当該電気用品の取扱いに慣れた者に対して国内で販売するものであ
ること。
------------------------------------------------------------

これはこの4つともクリアしないと駄目ってこと?
一つでも満たしていればいいということ?

869 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 18:44:12 ID:Wyk2QJDn
もったいないもったいない
やつらが食い潰す税金がじつにもったいない

870 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 19:12:30 ID:QOOCHDy+
>>868
>これはこの4つともクリアしないと駄目ってこと?
4つとも。

しかしそもそもこんな特別承認制度は法で認められていないので、
合法的には実行不可能。

単に中古流通は販売じゃないという解釈に戻す以外に手はない。

871 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 19:17:32 ID:aqfj9L1C
結局、ドリキャスや炊飯ジャーが3〜4万になるのは変わらずかー

872 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 19:30:57 ID:UhdcoY1N
>>790
むしろ製品改造されてるのは大抵ユーザーによるものだろ。
ところが君は谷ブログの頃から製品改造中古販売業者によるものという
前提でそれ故に許せないだとかさんざんわめいてきた訳だが、今になって
つつかれたからってその回答ってアホちゃうかw
ねぇ、理論破錠したまま突っ走ってないでそろそろ頭冷やせば?



873 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 19:44:57 ID:h8EqidH6
>旧法(電気用品取締法)に基づく表示等があるものであること。

海外メーカーの音響機器や楽器にはそもそも〒マークが付いてないのが普通に出回っていたので、
クリアできないケースが多いと思われる。

874 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 19:50:24 ID:XgA5kCXX
>>873
それはもともと違法だったのでは

875 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 19:50:57 ID:L2YZfl+i
ビンテージ電子楽器、音響機器、関連だけOKはナットクできないな。
旧電取法下のはOKしないと。

って、電取法以前の球ラヂオはビンテージだからOKなのか
NGだよな。

876 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 20:24:08 ID:nwJ/Dygt
>>806
韓国人みたいだなw
ファビョり方とかそっくりwww

>>825
そんな餌に俺様がクマー(AA略

K3省とは(やりかたが)キタナイ、(加齢臭が)クサイ、(頭髪が)危険な役人様の巣窟ですか?

877 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 20:27:53 ID:rU7wbcWr
>>871
炊飯ジャーに3〜4万出すなら
上の下クラスが新品で買えるのでわw

878 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 20:31:04 ID:I0u+wula
>>877
この法律が中古潰しと言われる所以。
ヴィンテージを外したところでk3の目論見は潰れていない。

879 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 20:40:30 ID:aqfj9L1C


改めて考えると認定料(検査とは別)25k〜35Kは国に行くんだよね
買った人は、のちのち処分費も取られるし。

今流行ってる、消費税up前の強引な課税追加だから
自民&小泉スルーなんじゃ!

880 :エンジニア:2006/03/14(火) 21:08:33 ID:n7svjlQ3
何日か前に、法規<運用なんて当たり前の日常茶飯事って書いたら、
かなり叩かれて社畜とまでかかれたけど、
その方は、今回のビンテージ物に対する処置をどう考えてるのかしら?
確か僕は、3/25過ぎ辺りに解釈を変えてきてもおかしくないよ、
法規とは、そういうモンだよって書いたけど。
Pse_Hantaiさんは、理解できたかな?

881 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:24:51 ID:SCz/U2hE
いや、なま暖かくオチしてるよ、大変だなww
こんなのといつもやってるのかwww


882 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:26:41 ID:XgA5kCXX
あれ?エンジニアさんは、
「騒いでもムダ。役人には黙って従うしかない」
というスタンスだと思ってました

883 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:33:54 ID:nfthgGkH
自分に不利なことはスルーが掟

884 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:34:42 ID:E+nzBfUl
>>880
m9(^Д^)プギャー!!
お前の名前は今日からウンチニア

885 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:39:38 ID:h8EqidH6
>>874
特定以外の電気用品(338品目)旧法マークなし
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

国産の場合○枠〒マークがついていることが多い。

886 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:40:57 ID:Jhc25gm2
FBI(米連邦捜査局)、CIA(米中央情報局)、NSA(米国家安全保障局)、
IRS(米国税庁)、ATF(アメリカ教育連盟)、BATF(米アルコール・タバコ・火器局)、
DOD(米国防総省)、WACO(ウェーコ)、RUBY RIDGE(ルビーリッジ)、
OKC(オクラホマシティー)、OKLAHOMA CITY(同左:以上4つテロ事件があった場所)、
MILITIA(米国民軍)、GUN(銃器)、HANDGUN(拳銃)、MILGOV(軍事政府)、
ASSAULT RIFLE(突撃銃)、TERRORISM(テロリズム)、BOMB(爆弾)、DRUG(薬物)、
HORIUCHI、KORESH(コレシュ・米国の宗教家)、DAVIDIAN(ダビディアン教団)、
KAHL、POSSE COMITATUS(民兵隊壮年団)、RANDY WEAVER(ランディー・ウィーバー)、
VICKIE WEAVER(ビッキー・ウィーバー)、SPECIAL FORCES(特殊部隊)、
LINDA THOMPSON(リンダ・トンプソン)、SPECIAL OPERATIONS GROUP、
SOG、SOF(以上3つ特殊戦部隊)、DELTA FORCE(デルタ部隊)、CONSTITUTION(憲法)、
BILL OF RIGHTS(権利章典)、WHITEWATER(ホワイトウォーター)、
POM(パークオンメーター)、PARK ON METER(同左:イランコントラに関わった企業)、
ARKANSIDE、IRAN CONTRAS(イランコントラ)、OLIVER NORTH(オリバー・ノース:
イランコントラ関係者)、VINCE FOSTER(ビンス・フォスター:クリントン大統領弁護士)、
PROMIS、MOSSAD(モサド:イスラエルの情報機関)、NASA(米航空宇宙局)、
MI5(英国諜報部)、ONI(海軍情報部)、CID(ロンドン警視庁刑事部)、
AK47(旧ソ連製突撃銃)、M16(米軍突撃銃)、C4(爆薬)、MALCOLM X(マルコムX)、
REVOLUTION(革命)、CHEROKEE(チェロキー)、HILLARY、BILL CLINTON
(ヒラリー/ビル・クリントン)、GORE(ゴア)、GEORGE BUSH(ジョージ・ブッシュ)、
WACKENHUT、TERRORIST(テロリスト)、TASK FORCE 160、SPECIAL OPS、
12TH GROUP、5TH GROUP、SF(以上5つ特殊部隊関係

887 :エンジニア:2006/03/14(火) 21:47:59 ID:n7svjlQ3
>「騒いでもムダ。役人には黙って従うしかない」
>というスタンスだと思ってました
そうですよ、僕の基本的な考え方で、お役人に従うしか商売ができない。
ただ、そのお役人は軸足が非常にぶれる。
解釈・運用で変更になれば、それに追従して、商売するしかない。
仲間同士の会話で、冗談半分で話してるよ。
僕らは、お祭りに出す屋台で、役所はヤクザだな。
煽てないとへそを曲げるし、こちらからも意見を具申しないと、全く動かない。
おまけに、このヤクザは気まぐれで、おまけに人事異動まで有る。
こんな付き合いにくいヤクザはいない。

888 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 21:51:54 ID:XgA5kCXX
>>885
なるほどthnx

889 :エンジニア:2006/03/14(火) 21:54:19 ID:n7svjlQ3
>>883
>自分に不利なことはスルーが掟
基本的に僕に来た事は、全て答えてるつもり。
だけど、その回答では、基盤が異なるためか、全く理解不能のヒトには意味が通じない。

ちなみに、電気・電子板のPSEに関連するスレを覗いてみたら?
スレを作った本人に、『そんなもん、5年前に作った法律だろ、帰れ』って書かれていた。
まぁー、そんなもんでしょ。

ここは、あくまでも素人さんが集う場所。
僕が何を言っても、聞く耳も持たない、ましてや技術的に疑問も感じない。

先日、僕が書いた爆弾については、『しょぼい』って書いてたPse_Hantaiさん。
あれ、凄く意味が深いんだぞ。
判ってるのか?

890 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:06:57 ID:XgA5kCXX
やっつけ修理や違法改造の中古家電が問題だというのは
意見としてアリだと思いますが
それはそれで、しっかり議論した上で、別に立法するのが
筋だと思うんですよ

891 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:10:18 ID:SCz/U2hE
>>890
ですね、それかきちんと条文に書くべきだったと思います、
当初の法律で想定されなかった事態を無理矢理な解釈変更で枠組みに入れようというのは無理がありすぎる。


892 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:13:03 ID:8u5bGZn1
立法府の中の人は責任をとって
恥ずかしがるか、怒りを覚えるか、泣き言をいうか、神に祈るかしてほしいよん。

893 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:28:24 ID:B/+JCV/I
怒りを覚えるか   俺らが怒りたいちゅーねん!!!!

894 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:38:13 ID:XCIouFGH
>>889
えーとですねえ。
今回問題にしているのは電気業会とは今まで縁がなかった人なんですよ。
消費者としてしか接して来なかった人たち。
中古販売業者も同じ感覚です。
新品販売だけの業者にも非PSE家電販売禁止は徹底されていない位です。
まだ、市中に一杯残ってますよ。
それだけの為のバーゲンなんて聞いたことも無いです。
特売商材になっている可能性はありますけどね。

ですから業界内の常識が消費者の常識とは限りません。
一度、まったく業界の常識を知らなかったらどう感じるかと考えてみてください。

私はようやく経産省の考え方が解って来ました。
彼らなりの正当性はあるのは理解できましたが、飲むことは出来ないと決意を新たにしましたね。

895 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:39:14 ID:B/+JCV/I
中古がだめなら ビンテージすればいいじゃない

896 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:41:51 ID:vhD1jANk

ビンテージの定義がない以上
中古は全てビンテージ
ってことで問題ないよな

897 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:54:24 ID:I0u+wula
News23、PSE来るー!

898 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 22:55:39 ID:/WxEOCxT
監査が来たときだけ「オレ基準ビンテージ」。

899 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:03:08 ID:2WxE3O6G
BSEかよ!

900 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:19:17 ID:+tspYCab
中古は中古で、新品は新品のルールでそれだけじゃん。
勉強してもアホはなおらんのか、賢いんだからたのむで。

901 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:23:10 ID:sdyT0c6g
>>897
見逃しちゃった。最後に筑紫が”悪政だと思う。”と言ったところのみ見た。


902 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:28:57 ID:Xk8I+R1l
経済産業省に抗議のメール毎日100通送ったれ、
誰か文章考えろ、
それコピベしてみんなで送れ

903 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:31:33 ID:T0kQ5Ppw
自分で考えてく ださい よ

904 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:35:54 ID:aqfj9L1C
企業と個人の財産放棄ならびにリサイクル撲滅法(PSE)の問題点ついて

1・この法律の本質は、旧郵政省の利権を経産省が無理矢理な手法により奪い取るのが目的
2・上記の言い分は「表示マークの整理」と、まるで必要のない事
3・新天下り企業の確保
4・安全性の確保をうたうが、旧規格と変わりなく輸入に関してはむしろ弱くなっている事
5・外国製品のマーク取得は比較的容易なので粗悪品製造につながる事や、国内製品製造量低下の危険性
6・マーク無しの電化製品は、最悪国外に輸出の道しか無くなり敵対諸外国等の利益にしかならない事
7・上記に伴い国内では廃棄のみになり、たとえ新品であってもかなりの処分費用が必要になる事
8・金銭面や法律に憤慨、さらにリサイクル精神に反するため不法投棄の量が異常なまでに増大する可能性
9・メーカー側は新たな手続きを敬遠し、便乗で修理保守期間の放棄と第三者の修理法拒絶
10・PC以外のマークの無い電気製品売り買い禁止。
  旧オーディオ(まだ不透明)&ゲームユーザーは役人利権のため、無意味に趣味の排除へ
11・有り得ない程の刑罰 個人:罰金〜100万円+懲役〜1年 法人:罰金〜1億円
12・工場や小売店や農家や企業で100V(〜600V)の電気製品は全が資産ゼロ判定になる可能性
13・上記を担保にして、銀行からの融資は打ち切りの可能性
14・施行前には中古品に触れず議員の了承を取りつけた後、最近になって解釈変更により中古品にまで含ませた疑い
15・上記や法律の穴に気が付いた国民の質問を受けて、連日拘束強化方向への解釈変更とそれにともないhpの改悪
16・2006-02-17まで情報を隠匿して、新品中古の電気製品を抱えたままの小売店と問屋、
  中古工業機械等がが当たり前の業種や、それを担保に融資を受けていた事業主は突然廃業の危機
17・さらに、ネットをやらない中古事業主には2006-03-15に交付
18・2001年以前購入の設備について資産価値が0になり、設備の減価償却に多大な影響。
  資産価値の低下により固定資産税の減収も
19・経済産業省はこの悪法をそのままの形で2006-04-01を乗り切る予定。これについても問題
20・上記に伴い会社倒産・自殺者・失業者の増大、社会不安や大恐慌の序曲

やる気のある人は、「小泉&石原&橋本弟・田中康夫」や色んな機関にメールよろノ~

905 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:42:33 ID:sdyT0c6g
>>829
>中古楽器、全然オッケーじゃん。
国産シンセはOKだな。直輸入ビンテージアンプは死亡では?
外国製のシンセ、機材は旧法に従ってないものも多いんじゃなかろうか?

906 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:49:36 ID:XI3h1mvx
いらない中古家電いっぱいあるんだけど
お金なくて処分できないから軽酸省に
投げ捨てておけば責任もって処分してくれるかな?

907 :名刺は切らしておりまして :2006/03/14(火) 23:53:00 ID:aqfj9L1C
塩水かけんのわすれんなよー

908 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 01:41:03 ID:50PW/V6D
>>873
国産にもいわゆる空白域というのがあるのだが、
これはJETマークで見なし特認の一要素にできる可能性がある。

それでも、苦情電話は鳴りやまないだろうなあ。

909 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 01:49:01 ID:LutJ+FJO
168 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 00:58 ID:J0QNQPeA0
私はリサイクルショップを経営しているものです。
電化製品は一般買取だけでは商品を賄えない為、個人業者からも買い付けていたのですが、
先日、取引先の個人業者の方が首吊り自殺しました。
色々と関係者に話を聞いたところ、その方はリサイクル店に卸す予定の家電(
特に冷蔵庫、洗濯機、テレビ)を数百台も在庫として抱えていたそうで
在庫の半分以上は1998年〜2001年製だったとの事です。
また、自殺した方は以前からPSEの事でノイローゼになっていたそうです。
結局、遺書などは発見されていませんが、明らかにPSEに殺されたようなものです。
やりきれません。。。。

185 名前:168 投稿日:2006/03/15(水) 01:09 ID:J0QNQPeA0
葬式に出席したけど、奥さんの泣き崩れた姿を見て怒り以上のものがわいてきました。

204 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 01:23 ID:J0QNQPeA0
レスくれた方々、ありがとうございます。
自分も戦い続けます。負けることは考えていません!


910 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 01:49:47 ID:joYzYeKy
きかねーな、もっと電気よこせ

911 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 01:58:22 ID:GiBKzNLc
この程度で死ぬなよwwwww

追証請求よりマシだろwwwwwww

912 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 02:12:40 ID:U8ZuShbI
>>911に怒りが沸いてきますた

913 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 02:16:51 ID:2bm9ADDd
>911
はいはい、自己責任

914 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 02:17:46 ID:U8ZuShbI
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm

● その他の御質問
Q13.中古の電気用品は、以前から電気用品安全法の対象だったのですか?
A13.中古の電気用品であっても、法制定時から、電気用品安全法の販売の事業の規制の対象となっています。


ハァ?



915 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 02:18:09 ID:g1tJcJGv
>>911
して貰ってもかまわないが、覚悟はできてるよね

916 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 02:33:15 ID:QrAPGFyI
>>909
どうせ死ぬなら経産省前でという気がするが

917 :PSE_Hantai!:2006/03/15(水) 03:30:36 ID:+EmvTuoh
とうとう経産省が自分たちの矛盾を露呈しましたね。
ヴィンテージと中古に明確な違いなどあるわけないのに。
写真用品と楽器の例外って、国民の趣味を役人が選別するんですか?
陶芸やりたいんだけど電動ろくろは認められないんですね。

とはいえ、ほころびを露呈したのは大きな前進です。
もっと大きな声を霞ヶ関に送るよう、
職場や学校、町内で理解を広めていきたいと思います。

918 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 04:15:35 ID:lTx/rWPe
要するに中古の全部をビンテージと叫びまくれば良いということですよね?

919 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 04:28:15 ID:AMWqmUt1
PSEマークついてない中古家電は、国内では売れない

ただし輸出はできる。

中国様にタダ同然で売る

二階ウマーAA(ry



※日本中に「江沢民石碑」を建てる経産省「二階俊博」はどこの国の政治化?
ttp://www.tamanegiya.com/nikai.html

920 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 04:38:23 ID:C/PMAb8p
谷みどりは、プロ市民かつ官僚だよ。
かなり腹黒いオンナだ。

「家電が買えないんなら、レンタルすればいいじゃない?」という
マリンアントワネットなことを言うくせに
ブログでは
「わたし、弱者の気持ちわかるんですぅ〜」みたいな内容の
バカな女を装った文章を書いて
か弱き消費者の味方づらする。
そして、PSEで本当に困ってる人達に反論されたら
一部の荒らしだけを指して
(それだって経済産業省側の自演の荒らしかもしれないがな)
消費者のためを思って書いたブログを荒らされた(つ;Д`)と
被害者づらした記事を日経第一面に書かせる。
その記事には、ネットによる人権侵害問題という
人権擁護法を連想させるキャプションつき。

弱者+バカのふりは、油断させるためにやってるよ。


921 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 04:40:45 ID:XriWIYjS
なんだか経産省も反対活動してる連中もバカに見えてきた。
本当の意味での民主主義の形ではないよな。
本当、日本はもうダメかも知れない。。
この件でそういう事を一番思い知ってしまったな。

反対派なんだけどね。

922 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 04:54:05 ID:8whSCD1N
公安が経産省を叩けばこの法律の施行前に骨抜きに出来るよな?(w

923 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 04:55:37 ID:LutJ+FJO
燃料来たよw
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm
● その他の御質問
Q13.中古の電気用品は、以前から電気用品安全法の対象だったのですか?
A13.中古の電気用品であっても、法制定時から、電気用品安全法の販売の事業の規制の対象となっています。

Q14.電気用品安全法上の義務は、修理の事業者にも課されるのですか?
A14.電気用品安全法においては、電気用品の機能を保持するために行う修理の事業については、法制定時から、規制の対象となっていません。


924 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 05:29:36 ID:nezFQO1y
>>923
>Q13.中古の電気用品は、以前から電気用品安全法の対象だったのですか?
>A13.中古の電気用品であっても、法制定時から、電気用品安全法の販売の事業の規制の対象となっています。
Qが「電気用品安全法」に限ってるところが味噌かな。

そのうち「「電気用品取締法」では中古は対象ではなかったが「電気用品安全法」では中古が対象と改正されたので、
責任は国会にある。」と言い出すんだろう。

>Q14.電気用品安全法上の義務は、修理の事業者にも課されるのですか?
>A14.電気用品安全法においては、電気用品の機能を保持するために行う修理の事業については、法制定時から、規制の対象となっていません。
これまでは販売のための修理の業は製造の業だなどと訳のわからんこと言ってたが、解釈が完全にひっくり
返って全面降伏じゃん。

まー、PL法との不整合があるから、あたりまえだけどな。

あと、レンタルについては、

Q12.レンタル事業は、電気用品安全法上の販売の事業に該当しますか?
A12.電気用品安全法の販売規制は、所有権が次々と移転することとなる販売の
事業に対する規制を行うものであり、電気用品をレンタルする事業については、規制の対象とはなっていません。な
お、レンタルであっても電気用品の安全性に確保が重要であることは言うまでもなく、レンタル事業者は、その電気用
品について安全性を確保するための適切な管理を行う必要があります。

の後半は負け惜しみ、前半からは「あまり長期のレンタルだと販売とみなす」という珍説が完全に消えたな。

レンタルで、料金一括払い、途中返品はなし、レンタル期間終了後には所有権は貸した側に残したまま借りた側の負
担でレンタル品を破棄する、というレンタル契約でいいな。

つまり、抜け道は多少増えたが、正直者にとってはまだまだ制約が多すぎて経済産業省の解釈の有害性はほとんど
そのまま。

あともう一歩だ。

925 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 05:32:32 ID:IhFyONfB
結局頑張って仕事しても自己責任って言われて潰される奴隷社会ならいっそ、低所得者全員子供つくらないで人生終わろうぜ。残った奴らと移民だけで頑張って日本を維持していけばいいんじゃないか?自己責任なんだしな。

926 :コピペ推奨 :2006/03/15(水) 05:33:12 ID:M0f8o5jF
>>904
このテンプレよくできてるじゃない

927 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 05:38:16 ID:nezFQO1y
>>926
最初からして間違ってる。

電気用品取締は旧逓信省の利権だし、その利権を持ってた旧逓信省の一部は旧通産省になってその後
経済産業省になったので、別に利権が移動したわけではない。

928 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 05:43:29 ID:ojvcrk2b
>>889
フェアじゃないなーあんた
馬鹿の素人に分かるように説明するのが…いやそんな義務はないがw

とりあえず、電気電子板のスレだって一応騒ぎにゃなってるだろ
金儲けになるから黙ってろ、って奴もいるだけでw

929 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 05:44:32 ID:GqWgFR46
★マジレス求む★
http://13838.hito.thebbs.jp/
人権侵害しちゃってるぉ ナルシーでキモイお
突撃するべきだぉ

930 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 05:58:18 ID:LutJ+FJO
電気・電子板で問題が無いのならなんで600近くレスがあるのかな?
5年前に作ったうんぬんはあくまで製造業側が知って無いとおかしいということじゃないのかな?
ここの住人の大半が技術的におかしいということが本題でなく運用面でおかしいと思ってる人が多いからじゃないのかな?

931 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 06:03:23 ID:C/PMAb8p
電気用品安全法は、憲法違反!
憲法上、国民の財産権は補償されています。
しかも財産権の内容は、法律で定めなければならないということにされています。

財産権を規制する法律が行政裁量ともいえる、政令で決められること自体が、憲法違反であることが濃厚です。

しかも「電気用品による危険及び障害の発生を防止することを目的とする」(同法1条)という規制目的から見て、
規制方法には何ら合理性がなく、過度に広範な規制であることが明らかであり、かつ自動車とか建物に付着した電気製品は
対象外という不平等不公平な規制となっています。この点は平等権(憲法14条)侵害である可能性もあります。

つまりPSE法は、このままの形で施行したら、今回の改善策のようなちょっとした手直し程度では、
最高裁判所において、違憲判決が下される可能性がある法律であり、かつ、
業者から、国家賠償すらおこされかねない法律です。

しかも業者に国が敗訴したら、裁判費用も賠償費用も、国民の税金で負担されることになります。


932 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 06:15:08 ID:J4dKiY68
安全性を考慮した代案でも立てないと無理だね。
いずれにしても以前のように好き勝手に販売は出来ないと思う。

933 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 06:23:01 ID:IhFyONfB
安全性の為に中古屋のPSEのついていない分の財産を捨てさせるのなら、その保障は国がするんだろうな。

934 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 06:51:28 ID:J4dKiY68
捨てたりないで近所の人達に使ってもらいましょう。
国が保証と言っても税金使うのは勘弁。

935 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 06:58:22 ID:IhFyONfB
どうせ税金の無駄遣いするんだから中古屋くらい助けてやればいいんじゃない?日本は遅かれ早かれ無駄遣いでどうせ日本は破綻するんだし

936 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 07:02:03 ID:8cuE9Pa8
火災の危険は、ガスコンロには常に高確率であるが
これは、自己責任である。

同じように、電化製品の火災や死亡事故が起きたとき
は自己責任をとると宣言すれば使ってもいいはず。


「古い電化製品は強制的買い換え法」だから無理か。

937 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 07:05:17 ID:f/4s+7cC
PSE法を無効化する為のサイト

一般に全く知られていないPSE法の無法性をPRするサイト。
http://wwwpse.cloud.prohosting.com/
ネット初心者を含めた多くの方に矛盾点・問題性を理解してもらい、
一般社会運動化する事で法律の施行を停止させるのが目的。


938 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 07:08:18 ID:eb7Uzl0I
>>904
利権確保とか天下り先作りとか妄想ソースの列挙ですね。
主旨は安全性認証システムの確立と潤滑な新規製品の市場投機にあるんだよ。
顧客満足と製品投資を保護するためであって中古家電業界の保護はそもそも懸案でもない。

939 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 07:15:33 ID:nezFQO1y
>>936
>火災の危険は、ガスコンロには常に高確率であるがこれは、自己責任である。
去年の10月からPSLPGマークのないLPG用中古ガスコンロの販売は禁止されてますが、何か?
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/ekiseki/contents/keikasochi_1.pdf

公報活動は十分に行いましたから、いまさら「知りませんでした」では済みませんよ。
もちろん、罰金は一億円です。

>「古い電化製品は強制的買い換え法」だから無理か。
皆様の生活の安心安全のために「古いガス製品は強制的買い換え法」も、よろしくお願いします。

940 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 07:18:52 ID:IhFyONfB
壊れてたり不良品だったり爆発して死ななければ顧客は満足する。新品中古関係なくな。

941 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 09:08:05 ID:5WO7wAMl
>>923
Q9−Q10でついに宇宙の法則すら超えたすさまじい解釈が示されました

製造物責任法の製造と、電気用品安全法の製造は違うそうです( ゚Д゚)ポカーン

製造してないなら、電気用品安全法のシール貼ったら

電気用品安全法違反だ!!!!!!!!

製造の解釈も俺ルールですか



942 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 09:29:17 ID:SRvXVSd7
>>6
麻薬は所持そのものが禁止だから「打つな飲むな吸うな」と書く云々は関係ない

943 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 09:48:08 ID:nezFQO1y
>>941
>製造物責任法の製造と、電気用品安全法の製造は違うそうです( ゚Д゚)ポカーン
法律が違えば用語の意味が違うのはよくあることなので、そこは攻めどころではない。

Q9の問題は「製造物責任法上の適用上直ちに「製造」にはあたらず、製造物責任を負うことはありません」の部分。

製造物責任法では2条3項2号の規定により「当該製造物にその製造業者と誤認させるような氏名等の表示をした者」は
製造業者と看做され製造物責任を負わされる。

PSEマークがあれば、普通の人間は、当然製造業者と誤認する。

文言が「製造物責任法上の適用上直ちに「製造」にはあたらず、直ちに製造物責任を負うことはありません」なら間違い
ではないが、看做し規定により責任を負うことになるのは同じ。

キャリアはいろんな課を巡ってきてるはずなのに、経済産業省所轄の法律をろくに知らんって、考えられないんだがな。

944 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 10:12:36 ID:U8ZuShbI
経産省の中心でビンテージを叫んだ獣

945 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 10:34:39 ID:su/W4Y4S
経済産業省のせいで日本中が大混乱。

946 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 10:38:15 ID:HVWi1jBt
しかし責任はとりません
給料は貰いますw

947 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 13:53:18 ID:RF7qeD4Z
「製造」を法律で一義に決めないとなんともならんな

ここはひとつ、「中古品」は「電気用品」と違いますと言って売るか

948 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 14:07:48 ID:rSxJidYi
会見で二階が「5年間静かに進んできたのに土壇場で騒動が云々」なんて言ってたな。何にも聞かされてないんだろう。
5年前に中古も含む、と明言してたら、その時反対運動が起こってたよ。

949 :若葉マーク:2006/03/15(水) 14:14:19 ID:MRuXXG6C
>ALL

ビンテージ製品の中古のギターアンプで、メーカーや機種、年代でどの程度、音に差があるのですか?


※ 普通のギターなら、ある程度わかるのですが・・・エレキギターはお恥ずかしながら、全然わからないもので・・・。(^^;)

950 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 14:34:28 ID:RF7qeD4Z
(財)ビンテージ家電認定協会 とかできて税金食う悪寒

小さな政府はどこへやら


>>949
アンプに使う電子部品で全く違う音になる。
特に昔の規格化されていない(悪く言えば特性に偏りのある)部品を使った
アンプの中には、その機種にしか出せない音があってマニアには垂涎モノ
らしい

951 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 14:35:06 ID:brvyQUSq
>>949
実際に弾いてみるのが手っ取り早いんだけど。メーカーの違いは判りやすいと思う。
機種ごとに狙った音も違ってたりしますが、傾向は把握できるか?と。アンプに直だと顕著。
年式までいくと、感覚とか「そんな気がする」になっていくかな?
値段の高いヴィンテージ物をたくさん持ってるわけでもない自分でも、違いは感じるので。
つーか、微妙にスレ違い?

952 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 15:02:37 ID:C/PMAb8p
今度は「ビンテージ機構」を作って国民から血税を、企業から検査代と称してタカるつもりですよ!!


日本品質保証機構
理事長 上田全宏 
副理事長 三上義忠
専務理事 大隅正憲 

電気安全環境研究所
理事長 吉澤 均 
常務理事 石川明彦 
理事 松尾 清一 
理事 杉浦 賢 



953 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 15:16:11 ID:RF7qeD4Z
各メンバの前職、経歴など、うpキボン

954 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 15:43:48 ID:iKHZ3D7x
経済産業省情報通信機器課が昨年十一月九日付でおこなった
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リサイクル業者への「電気用品安全法に関する調査依頼」の文書で、
この時点でも中古家電が同法の対象と決まっていなかったことがわかりました。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_01_0.html


紀藤弁護士
電気用品安全法は、憲法違反!

http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/

「PSE法は、このままの形で施行したら、
今回の改善策のようなちょっとした手直し程度では、
最高裁判所において、違憲判決が下される可能性がある法律であり、
かつ、業者から、国家賠償すらおこされかねない法律です。」

955 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 16:24:47 ID:Bi1gdXnr
政治家なんて人の命よりもお金とプライドとるからな。

いまさら一般人に謝るなんて、絶対にないな。

956 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 16:26:54 ID:jyEKKnHe
ああ、せいぜい警官の女でもあてこんで狛犬で飼うか檻に入れるだけさ

957 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 19:58:47 ID:mU36M48d
>>949 アンプは好例だな 
ビートルズやベンチャーズが使っていたころは 真空管であろうし
日本でチビがバンド組んだフィンガー5の頃はトランジスタ。
テクノポップの頃は勿論IC-LSIだろうと。
だが、IC-LSIはすぐにディスコンになる。

958 :エンジニア:2006/03/15(水) 20:46:52 ID:HDAsZf3X
>>894さん
>ですから業界内の常識が消費者の常識とは限りません。
確かにそう思う。

僕は、今回の経済産業省のプレス・リリースを読んで、余計な混乱と誤解を招く危険がはらんでいると考えてしまう。
http://www.meti.go.jp/press/20060314004/pse-set.pdf
その当然な危険性について、誰も気が付いていない様な...

法規に対する心構えというか、考え方、見方、いわゆる基盤が全く異なると益々感じる。

みなさんは、あの矛盾だらけのプレス・リリースを本当に読みましたか?

製造事業者登録ありきのプレス・リリースであって、絶縁耐力試験をサポートしますって断言しながら、
『6月までに・・・・目指す』って、この段階でかなりアヤシイ。
なおかつ、これから製造事業者登録をしようと考えても、
『型式区分の統合化』のために、これから『統合化の作業』でしょ。
で、いつになったら、登録できるの?って思ってしまう。
下手をすると、製造事業者登録を考えている事業者に対するイヤガラセ?
だから、対策を講じますって書きながら、何も助けになっていない。

という内容ですが、皆さんは、どうお考えですか?

959 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 20:54:16 ID:eYen1ggA
5年前から知ってたってかwwwwwwwwwwwwww

>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_01_0.html

あっちこっち嘘吐きが多いわwwwwwwwwwwwwwwww

960 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 21:03:40 ID:5WO7wAMl
事業者って書いてある時点で、シール貼った中古販売業者が訴追された危険回避しとるな
完全に電気用品安全法違反だからな


961 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 22:35:39 ID:Tb/uOdVB
>ahoエンジニア

 俺は、アッチコッチのスレに書き込みをして来た。
 だけど、明確にコレコレで損をする、という書き込みは全くナシ。
 要は、騒ぎ過ぎ。


↓をよく読んどけよ、それと自分の発言には責任持てよな。



黙祷

【PSE法】 経産省、世論に押される…「ビンテージもの除外」「マーク取得簡素化」など、正式決定★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142347421/168

168 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/15(水) 00:58:15 ID:J0QNQPeA0
私はリサイクルショップを経営しているものです。
電化製品は一般買取だけでは商品を賄えない為、個人業者からも買い付けていたのですが、
先日、取引先の個人業者の方が首吊り自殺しました。
色々と関係者に話を聞いたところ、その方はリサイクル店に卸す予定の家電(
特に冷蔵庫、洗濯機、テレビ)を数百台も在庫として抱えていたそうで
在庫の半分以上は1998年〜2001年製だったとの事です。
また、自殺した方は以前からPSEの事でノイローゼになっていたそうです。
結局、遺書などは発見されていませんが、明らかにPSEに殺されたようなものです。
やりきれません。。。。


 


962 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 22:42:30 ID:U8ZuShbI
TOKYO自民党BBS...HOME > TOKYO自民党BBS
TOKYO自民党に関するBBSです。

603 削除 - 2006/03/15 02:35 AM 1 88
602 削除 - 2006/03/15 02:29 AM 0 31
601 削除 - 2006/03/15 02:30 AM 0 20
600 削除 - 2006/03/15 02:31 AM 0 17
599 削除 - 2006/03/15 02:30 AM 0 14
598 削除 - 2006/03/15 02:27 AM 0 24

・・・・・・・・・・・・・あのねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・

963 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 22:44:11 ID:c5IrHRGy
でもそれはまだ明確なソースがないじょ
今の段階で氏ぬのは現実問題早すぎるし

それはどっかに置いといてはなしを続けるほうがいいと思う

964 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 22:44:56 ID:Tb/uOdVB
【PSE】PSEマーク:経産省の場当たり的対応へリサイクル業者の反発強く [06/03/14]
新着レス 2006/03/15(水) 22:40

1 名前: 明鏡止水φ ★ [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 23:25:38 ID:???

 安全性を示す「PSE」マークがない一部家電製品の販売が4月から禁止される問題で、
経済産業省は14日、希少価値の高い中古電気楽器などを規制対象から外すなどの対応策を
公表したが、リサイクル業者などからは場当たり的な対応への反発が強い。とくに一般の
中古品販売業者は「一部の愛好家の問題として片づけようとしている」と批判しており、
混乱が収束するかは不透明だ。

 経産省の対応策は、「ビンテージもの」と呼ばれる音響機器や映写機などを取り扱いに
慣れた顧客に販売する場合は検査を不要にするほか、中小事業者がマーク取得のため漏電
しないかを自主検査する機器を無料で貸与することなどが柱。

 

965 :名刺は切らしておりまして :2006/03/15(水) 22:49:59 ID:Tb/uOdVB
 作曲家の坂本龍一さんらが芸術性の高い楽器などの販売禁止に反対し、ビンテージ楽器は
焦点の一つだった。東京都新宿区の中古楽器店長、富田道彦さん(36)は「次代に文化的
価値があるものを残すことに理解が得られてうれしい」と話す。だが、広島市のリサイクル
店経営、佐藤真澄さん(30)は「20〜30年前のビンテージものは販売できるのに、
5〜6年前の生活必需品が売れないのは納得いかない」と対応策を批判する。東京・秋葉原
で中古オーディオ専門店を経営する小川進さん(56)は「店を移転し、従業員にも辞めて
もらった。言い逃れ的に対策を取る経産省は許せない」と話している。

>>2に続く


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2006年3月14日20時20分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060315k0000m020082000c.html
▽関連
【PSE法】音響機器や、電子楽器等の「ビンテージもの」規制対象から除外に [3/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142306472/
【PSE】「PSE法、規制は予定通り4月1日開始 対策至急考える」と経産事務次官 [06/03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142030621/


今までの君の持論を読んでると、こういう事には全くといって無頓着。
それ故、君の自己保身ばかりが目立つ様な戯言ばかりで全く議論する価値すら無い。

【PSE】レンタル後の譲渡は?「PSEマーク」で業者が困惑 [06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141828798/


966 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 00:29:57 ID:1DHnsP0G
>>961
頭のおかしい人は発言に責任を持つことが出来ません。
キチガイが掲示板でわめくだけなら害は少ないんだけど、
政治家や官僚がこれでは笑えない。
責任者を吊すべきだな。

967 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 00:48:54 ID:ki/RslNM
PSE?   アターマー  オカーシィーノォー?

968 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 02:39:32 ID:Ucmu2nAs
自殺者がでるような法律なんて
この国はどうなっちゃったのかね?
悲しすぎる

あげー

969 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 02:50:38 ID:3FxVODEa
経済産業省情報通信機器課が昨年十一月九日付でおこなった
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リサイクル業者への「電気用品安全法に関する調査依頼」の文書で、
この時点でも中古家電が同法の対象と決まっていなかったことがわかりました。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_01_0.html


紀藤弁護士
電気用品安全法は、憲法違反!

http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/

「PSE法は、このままの形で施行したら、
今回の改善策のようなちょっとした手直し程度では、
最高裁判所において、違憲判決が下される可能性がある法律であり、
かつ、業者から、国家賠償すらおこされかねない法律です。」


970 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 04:16:38 ID:381KCBYj
電電板では抜け道の模索しかしてないのかと笑ってしまう
目立ってきたからコテいなくなったけどさ

971 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 11:07:23 ID:Ooq8rzlc

◆PSE法に中古も含まれると一般に周知をはじめたのは今年の2月から!!

PSE法が審議されていたとき、中古販売の事は審議されておらず、
4年以上も放置、数ヶ月前になって突然、中古も含むと言いだし、
ゴリ押しする経産省の今回の行動は、かなり常識から外れていると思います。

中古家電を扱うリサイクルのお店は全国で約30万店舗あると思われますが、
その人たちの受ける影響は大変なものがあります。
法律を決めるならきちんと考えてから決めて欲しいものです。

↑の証拠ビデオ
2006年3月1日 予算委員会第七分科会、川内 博史(民主)
ブロードバンド
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29496&media_type=wb&lang=j&spkid=279
ナローバンド
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29496&media_type=wn&lang=j&spkid=279

12分ごろから、
Q: 電取法から電安法(PSE法)になるとき、
  一番影響を受ける中古業界について審議したのか? (それが一番、聞きたかった)

A: 審議してない。 (げげー、まじかよ?)

972 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 11:41:42 ID:Oq/KdNBx
カス(園児ニア)の戯言はシャットアウトが基本ですよ

973 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 13:56:25 ID:B5OWI/qV
http://osaka.onigiri.name/
平成18年3月9日の見解を14日に翻す!施行間近のPSE法、経済産業省がいきなり解釈変更!

http://osaka.onigiri.name/keisan2.htm
2006.3.9更新
 また、製品によっては、例えば新たに電気用品安全法に基づく表示を付す行為について
商標権等の権利者等に承諾を得る等、関連する他の法律(不正競争防止法、商標法等)への
対応が必要となる可能性があります。
↓↓↓
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm
2006.3.14更新
A10.電気用品安全法に基づく届出事業者が、電気用品安全法の製造事業者として届出を
行っているからといって、旧法に基づく表示がある電気用品について自主検査を行って技術
基準に適合していることを確認した上でPSEマークを新たに付す行為自体が、商標法上、
特許法上、意匠法上、不正競争防止法上の適用上直ちに「製造」とみなされることにはならず、
当該行為自体がこれら法令上の問題を生じさせることは通常想定されません。


経済産業省がたった5日で解釈を翻しやがった。中古業者はどうすればいいんでしょうかねえ?


974 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 14:01:02 ID:k9WHuhPB
「すべての中古品は対象から外す」を早く宣言しないと、永田→野田→前原の二の舞になってしまう。

975 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 15:31:04 ID:+6DkArls
>>957
言ってる事が良く分からないけど。
基本的に「真空管」か「トランジスタ」かでサウンドは全然違う。
売れ線だと
真空管=マーシャル
トランジスタ=ジャズコーラス
みたいな。
とにかく全然違う。音圧からなにから。
それプラス、メーカーの「音」もちゃんとある。
ビンテージとされているモノは個体差も大きいし「拘り」の世界でもあると思う。
そうしたビンテージ品も勿論、大事だけど。
つい5年前に作られた機器類が禁止になってしまう事の方が問題。
俺の持ってる楽器類にPSEシールの貼られているモノは無い。
3年前に新品で購入したピービーのチューブ(真空管)アンプでさえPSEのシールは無い。
だからみんな「大変!!」って言ってるんじゃないだろうか?


976 :ママ:2006/03/16(木) 16:28:04 ID:C2/JOznu
早く廃止にしなさい!計算省、起こるわよ!

977 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 18:23:33 ID:7R+IlUHF
>>974
いや、このままごり押しする予定だよ。与党と野党じゃ立場が違う
マスコミもあんまり報道しないしね

978 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 18:33:55 ID:MZN0r1za
新聞謝罪とかタイゾーとかやってる場合じゃねー
完全に国民をなめてる

979 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 19:25:51 ID:YIiCb4LS
中古業界で不利益がかなりでたわけで、集団訴訟を起こすべきだな。
これは中古業界の責任でもあるよ、訴訟でもしないと、今後もバカな
法案をするっといれてくるぞ、役人が。

980 :エンジニア:2006/03/16(木) 19:26:06 ID:K+7y6uVf
>>961
>>966
>>968

その手の書き込みって、以前からありますよね。
僕は、面白半分のあおりの書き込みで、あまり信用性が無いと思いますよ。

>先日、取引先の個人業者の方が首吊り自殺しました。
>色々と関係者に話を聞いたところ、
この時点で怪しいと思わないの?
なんで『関係者』なのか?
普通なら、ご遺族とか、同業者の噂でって書くでしょ。

それと、本当の話なら、マスコミが悲劇(国の無策ぶりの非難の道具として)として大きく取り上げますよ。
NHKはムリとしても、民放ならガンガン流して、それとワイドショーも積極的に動く筈でしょう。

>>894さんの書き込みで、
>ですから業界内の常識が消費者の常識とは限りません。 って有ったけど、
>>958の僕の書き込みで、
『法規に対する心構えというか、考え方、見方、いわゆる基盤が全く異なると益々感じる。』
って柔らかく反論したけど、この板に書き込む人の大半が、ただ単の未熟者では?と考えてしまいます。

活字になった物は、全部信用するの? どうして、全てを先ず疑問の目で見ないの?
その活字による影響とか、それに対する身の処し方とか、どうして考えないの?

エンジニアの場合は、論文の記載内容であろうと、自ら行った試験結果であろうと、
先ずその結果に疑いの目を向けます。
だから追試、即ち、後でもう一度確認するというという概念を常に持ってます。

>>958で経済産業省のプレス・リリースの矛盾点をダダッーって書きましたけど、
皆さんは、読んで何も感じないの? それともマトモに読んでないの?
これほど大騒ぎしている問題で、経済産業省が公式コメントを出したのに。
いずれにしても、>>961の書き込みで、個人非難を始めるって、あまりにも幼すぎますよ。

981 :エンジニア:2006/03/16(木) 19:44:13 ID:K+7y6uVf
>>965
>今までの君の持論を読んでると、こういう事には全くといって無頓着。
>それ故、君の自己保身ばかりが目立つ様な戯言ばかりで全く議論する価値すら無い。

この書き込みは、僕に対する書き込みなのか?
僕は保身を図るような書き込みはしてないよ。
最初から、中古屋の無為無策ぶりを非難してきた。
簡単に言えば、知らない方がオカシイでしょ。
自分が取り扱っている商品の関連法規を知らないなんてオカシイって書き込みをしてきた。

或いは、坂本龍一の行動に対する書き込みのなのか?
僕の考えとしては、異様な盛り上がりを助長させたのは、坂本龍一。
彼は、海外在住で、カネも持っている。
彼くらいのクラスになると、個人売買もできるだろうし、既にビンテージ機器も持っている筈。
単純に次世代のミュージシャンのために動いているとは到底思えない。
売名行為ではないかと思ったくらい。
前の書き込みにも書いたけど、皆さんは、単純すぎるのでは?
何ゆえ、ウラまで考えないのか?

どうして、坂本が動いたのか?って考えましたか?
少なくとも、彼は、電安法と電取の違いは判っていない。

いずれにしても、以前の書き込みで、3/25過ぎ辺りで解釈の変更も有り得るよって書き込みをしたけど、その通りでしょ。
ハッキリ書きますが、物事を単純に考えすぎです。

982 :エンジニア:2006/03/16(木) 19:54:27 ID:K+7y6uVf
>>973さん
大きく勘違いしてますよ。

テンプレも良いですが、貴方が割愛した部分が大きな問題です。
A10.電気用品安全法に基づく届出事業者が、電気用品安全法の製造事業者として
届出を行っているからといって、旧法に基づく表示がある電気用品について
自主検査を行って技術基準に適合していることを確認した上で
PSEマークを新たに付す行為自体が、商標法上、特許法上、意匠法上、
不正競争防止法上の適用上直ちに「製造」とみなされることにはならず、
当該行為自体がこれら法令上の問題を生じさせることは通常想定されません。

『なお、例えば、登録商標が付された電気用品について、
元の電気用品との同一性を失わせるような改造を行った上で、
当該登録商標を付したまま販売する場合には、
商標法上又は不正競争防止法上の問題が生じ得ると考えられます。』


上記の文章で、なお・・・・って書かれた部分。
どうして割愛したのかわかりませんが、事実上、中古品を販売するのはダメって書いてある。
・・・・商標権または不正競争防止法に抵触する。

テレビのブラウン管の下にメーカ名が表示されている。
それと、製品外観全体を意匠登録するのが、家電の世界では当たり前。

要は、中古品販売はできません、って断言している。

983 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 20:31:11 ID:U7W+zEZu

「かつてない悪法」イギリスの新聞がPSE法を酷評

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,25689-2072754,00.html

経済産業省は恥を知れ!!拝金売国天下り官僚が!

984 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 21:00:29 ID:plLRGRcH
英語で読めねー orz

985 :エンジニア:2006/03/16(木) 21:02:44 ID:K+7y6uVf
>>983
ぉぃぉぃ、混乱を招くから、いい加減な事を書くなよ。
微妙に意味が違うじゃないか?

多くの日本の新聞が、これまでに無い悪法と呼んでいる ってコトでしょう。
その後の記事で、UKの新聞社が詳しくレポートしている。
で、彼らが言うとおりに、皆は、買いに走っているのかな?
何だかなぁー。

986 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 21:21:28 ID:+6DkArls
来月以降は俺のアンプの真空管の交換や調整は自分でやんなきゃなんねーんだなバカヤロ。
出来ねーよアホ。

あり得ねーよタコ。
本当死ね。マジで死ね。お願いだから死んでちょうだい。。っ糞め

987 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 21:24:17 ID:70h89sYP
PSE廃止 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

988 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 21:25:01 ID:mFar9jmW
マジで二回が挿されても同情できない。

989 :PSE_Hantai!:2006/03/16(木) 21:48:28 ID:6C6pkeJN
キチガイエンジニアが相変わらず暴れてるなぁ。
さすがに立場が悪くなってきてるのは感じているようだけど。
でも経産省がビンテージ、楽器、写真用品について除外を決めた時に、
「これであのキチガイもさすがに引っ込むだろう」と思ってたからぶったまげたけどな。

こんどは坂本龍一を評して「オレは気づいてる、売名目的であることを」って。アホか。
それぞれの立場の人が自分の利害でモノを言ってるだけだろ。こういう売名なら大歓迎だ、つーの。
但し、坂本氏の名前で一般人に一部の専門的は範囲の問題だと思われてひかれてしまう功罪はあるかもしれんが。

「オレは法規に詳しい」って、法律のプロである弁護士が違反だと言ってるだろ。
議員が矛盾を指摘してるだろ。法規に詳しいとこのデタラメがまっとうに思えるのか?アホらしい。
中学校で三権分立って習っただろ。法規の前に原則を知れ>エンジニア。

結局、経産省の解釈がデタラメだからグダグダになって、「ビンテージに限って..」と
曖昧な基準を持ち出すことになったんだろ。
おまえの熟読している官報や法令集では中古とビンテージをどう識別してるか書いてあるのか?あ?

990 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 21:56:33 ID:B5OWI/qV
>>982
>『なお、例えば、登録商標が付された電気用品について、
>元の電気用品との同一性を失わせるような改造を行った上で、
>当該登録商標を付したまま販売する場合には、
>商標法上又は不正競争防止法上の問題が生じ得ると考えられます。』

>上記の文章で、なお・・・・って書かれた部分。
>どうして割愛したのかわかりませんが、事実上、中古品を販売するのはダメって書いてある。
>・・・・商標権または不正競争防止法に抵触する。

ちゃんと読め。販売はOKだが、改造は商標法や不競法に抵触するおそれがあるという意味だ。
てか商標法と不競法の規定くらい知ってりゃ計算小の回答の意味くらいわかるだろうに。

それから経済産業省は、この回答により、PSE法の「製造」と工業所有権四方の「製造」は別概念だと言明した。
さっさと拡大解釈しましたと謝ればいいものをw

991 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 22:02:27 ID:c7jxeMxw
ところでビンテージって何?

992 :990:2006/03/16(木) 22:02:47 ID:B5OWI/qV
>>982
まあ漏れの回答でもわからんのなら(てか計算小がわかってないのだがw)
「中古のテレビを販売したいのですが、メーカーに特許権、意匠権、商標権の
ライセンスを得る必要がありますか?あなた方は販売も製造と解釈していると
伺っておりますが?」と電突してみ。

まあ販売できると答えるだろうけれどね。

993 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 22:28:16 ID:q4ghEpXN
しかし、リサイクル販売できずに出る大量の産廃はどうするのだ?
不法投棄増えそうな悪寒

994 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 22:31:53 ID:3FxVODEa
PSE担当課長・谷みどりに批判の声続々!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆経済産業省の谷みどりに解任請求を!
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140433717/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

995 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 22:40:00 ID:+6DkArls
>>991
━━ n. (一期の)ブドウ収穫量; それから採れるワイン; ブドウの収穫(期,年度); 当り年の精選ワイン; 〔話〕 同じ種類, 型, 生産年度; 古着(ファッション).
━━ a. (ワインが)良質の; (作品などが)傑出した時期の; 古着(ファッション)の.
vintage car 〔英〕 優れたクラシックカー ((1917-1930年製)).
vintage chic 古着のおしゃれ ((1980年代前半から流行の若者ファッション)).
vin・tag・er ━━ n. ブドウ収穫人.
vintage shop [store] (若者向けの)古着屋.
vintage wine ヴィンテージもの(のワイン).
vintage year (ワイン作りで)秀作年 ((ワイン用の良いブドウが取れた年)); ((一般に)) 大当たりの年.


goo辞書より

996 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 22:58:53 ID:Bk2x6keQ
まあ株でも
個人間の売買、譲渡は認められているが
まずもって不可能

市場があるからこそ
売買できるわけで

健全な自由市場を
訳のわからない理由で
いきなり規制するような真似は
やっぱまずいよね

997 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 23:01:09 ID:3FIeNJXh
>>996
事実上市場からの締め出し、整理ポスト行きだからね


998 :名刺は切らしておりまして :2006/03/16(木) 23:02:40 ID:bLH+NaA1
どう考えても経産省の独り勝ちです

999 :エンジニア:2006/03/16(木) 23:38:07 ID:K+7y6uVf
経済産業省の一人勝ち,,,正にピッタリの表現ですね。
pse?hantaiさん
疲れを感じるよ。貴方は、自分で何を書き込んでいるのか判ってるの?
書き込みのアタマからヒトをキチガイ呼ばわり、それは貴方自身の品位を貶めることになるのに気が付いていない。
それと、今回の経済産業省のプレス・リリースを読んで、突っ込みどころを間違えてるよ。
僕を攻撃しても仕方が無いでしょ。初めから僕は書き込んでいたでしょ。
経済産業省の解釈・運用に合わせて、商売していくしかないって。
今回のプレス・リリースで、さらに一層と、経済産業省の解釈とかがデタラメである事に、自分自身も気が付いたでしょ。
三権分立なんて、無いに等しいって、貴方自身もわかってることでしょ。小学生や中学生じゃあるまいし。
それと、売名行為に思えてくるって、他のスレでかなり前から書き込んでるよ。
何ゆえ彼が出てくるのか理解できないって。
それと、弁護士の解釈も、弁護士それぞれにあって、あてにならないってことも判ってるでしょ。
あまりにも、幼稚すぎますよ。子供がむずかっている様です。


1000 :エンジニア:2006/03/16(木) 23:38:43 ID:K+7y6uVf

>>990のビンテージものに関する件。
>ちゃんと読め。販売はOKだが、改造は商標法や不競法に抵触するおそれがあるという意味だ。
>てか商標法と不競法の規定くらい知ってりゃ計算小の回答の意味くらいわかるだろうに。
あのね、もうちょっと、落ち着いたら?
改造はNG、販売はOKって、出来るのつもりなの?
プレス・リリースを読みましたか?
>>958の僕の書き込みを読みましたか?
あまりにも面倒で細かく書きませんでしたが、3.特別承認制度のあたりを繰り返しよんだら?
『・・・・下記の要件を満たすものは、簡単な手続きで売買できるようにする。』って記述してあるでしょ。
で、下記の要件を満たすって判断するのは誰? (いわゆる承認者)
簡単な手続きって何?手続きをした人間の責任範囲は? それらが全く不明。
その承認者の責任範囲が不明だから、万が一の事故が発生した時に、その承認者が賠償責任を持つの?
それから、比較的明確に記述してあるのは、@)とB)でしょ。
A)の希少価値が高いと認められるもの。ってかなりいい加減な書き方。誰がビンテージ品と判断するの?
中古販売者が判断して売っていいの?前述と同じで、判断者の責任は?万が一の事故発生時の責任をかぶるの?
C)も同様。
誰がそこまでリスクを犯して販売するの?
A10の文章で、『・・・元の電気用品との同一性を失わせるような改造を行った上で、
当該登録商標を付したまま販売する場合には、商標法上又は不正競争防止法上の問題が生じ得ると考えられます。』
って、解釈によっては、もの凄く範囲が広いよ。
『元の電気用品との同一性を失わせるような改造』って、誰が判断するの?
自分で勝手に販売して良いの?
それと、今回のプレスリリースは、製造事業者登録ありきのコメント。
>>958の書き込みを読めば?
僕自身は、またもや新説だなぁーっ、中古屋イジメかイヤガラセかと思ってしまったが。

もし貴殿が中古屋の立場で、あのプレスリリースを読んだら、理解できて、次の行動に安心して進める?


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。