【業界】先細りしていく中古ゲーム機市場を改めてPSE法が照らし出す

1 :たまねぎけんしψ ★ :2006/04/12(水) 21:48:16 ID:??? ?
このところ、報道されていたニュースの1つに、4月1日から本格的に施行された「電気用品安全法」(以下PSE法)がある。
これは、電気用品について消費者の安全を確保するための法律で、安全が確認されている電気用品については、その印としてPSEマークがついている。
反対に、PSEマークがついていない電気用品は、今後は販売することができなくなってしまうのだ(これについて、小寺信良氏の記事が詳しい)。
電気用品の定義は広く、ここですべてを説明するわけにはいかないので、経済産業省の該当ページで確認してほしい。

ここで大事なのは、これまでに数多く発売されてきたゲーム機も、PSE法の対象となってしまうことだろう。
そこで、まずはゲーム機の“何が”PSE法に引っかかるのか、それを調べてみた。
経産省の公式サイトには「平成18年3月31日で販売猶予期間が終了する電気用品の例→テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子楽器、音響機器、ゲーム機器、電気温水器等」と書かれている。
しかし、それ以上の詳しいことについては言及されていない。
さらに調べていくと、PSE法で網羅される“特定以外の電気用品” の項目に、「直流電源装置」があるのが分かる。
これは俗に言うACアダプタのことで、つまりゲーム機のACアダプタがPSE法に引っかかるということである。
さらに、電源を本体に内蔵しているハードについては、電気遊戯盤や電子応用遊戯器具などの項目に該当することになる。

このことから、本体に電源を内蔵しているゲーム機(本体に∞の口の形をした穴が空いていて、
そこに電源コードを接続してコンセントへ直接差し込むもの)は、4月1日から売買が出来なくなる。
またACアダプタを利用したゲーム機は、2008年4月1日から売買不可能となってしまう。

つまり、現時点で店頭販売されているハードは問題ない。
該当するのは、過去に家庭をにぎわした名機のたぐいだ。
セガサターンやドリームキャスト、 PSや一部のPS2、3DO、PC-FXなどはアウトとなってしまう。
その他、ACアダプタを使うゲーム機も、あと2年しか猶予はない。
ほかにもβデッキやLDプレーヤー、MIDI機器などがPSE法の対象となっているため、ゲーマーにとっての影響はかなり広範囲に及ぶものと推測される。
実は、今でもβ デッキが現役な自分にとっても、今回のPSE法は人ごとではなかったりするのだが……。

(中略)

このような不安な要素があるものの、中古ショップ業者がPSEマークを付けられるようになれば、
堂々と流通できる中古ゲーム機が登場するようになるわけで、ひょっとするとその業者に中古ゲーム機が集まるかもしれない。
良い方向へ理解するならば、最終的には中古ショップ業者が電源内蔵ゲーム機とACアダプタすべてに、PSEマークをつけてくれるかもしれないのだ。
そうなれば非常に美しい結末なのだが、反対に実現せず終わってしまうと、いつまでたってもレンタルという域からは脱出できなくなってしまう。
将来的に考えると、中古ゲーム機流通の要は、中古ショップ業者が握っているのかもしれない。

少なくとも、レンタルという制度を活用すれば、まだまだ流通させることが可能な中古ゲーム機。
だが、再生産されないことは間違いないし、法律があってもなくても消えゆくことに変わりはない。
同時に、中古ゲームも小さな市場とは言え、受け継いでいくべき大事な文化であろう。
確かに昨今では、古き良きゲームだけは再販されたり、ダウンロードして楽しめるようになった。
だが、そこで見捨てられてしまったタイトルの中にも、星の数ほどの名作が存在するのだ。
また“懐かしいゲームは実機でプレイしてこそ”そう思う好事家がいることも忘れないでほしい。

楽器同様に、ビンテージという文化が少しずつ花開き始めているゲームの世界。
経産省もお役所仕事を画一的にこなすばかりではなく、日本が誇るゲーム文化にもう少し目を向けるべきではないだろうか。
そして、今回の騒動を反省材料として、事態を良い方向へ収拾してほしいと願うばかりだ。

関連リンク
経済産業省
http://www.meti.go.jp/

ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/12/news051_2.html


2 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 22:02:24 ID:KIy1VP3F
ながすぎ

3 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 22:02:58 ID:/OFDF2+Z
2

4 :みてね! :2006/04/12(水) 22:03:03 ID:nNNdQNfD
http://tanoshiigame.web.fc2.com/

5 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 22:04:56 ID:ypolNOaJ
長い
読むのに3日かかる

6 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 22:43:55 ID:WVbVJrZD
>>5

おぬしはまだ早い方じゃ……



わしは読みはじめてかれこれ150年経つが



>妹が部屋に入ってきた

まで読んだ

7 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 23:13:50 ID:GerdrOFX
>日本が誇るゲーム文化にもう少し目を向けるべきではないだろうか。
 
 これがいいたいだけでしょ まわりくどいなあ


8 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 23:28:37 ID:gUXvz9Cv
>>1
お前が立てるスレはいつも伸びねーな

9 :名前は開発中のものです :2006/04/12(水) 23:30:05 ID:ZR9HS0y4
俺のPS2はPSEマークなしだから買い取ってくれない

を書き足したい

10 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 00:00:56 ID:wfs26htg
きったねぇ糞ヲタのチンカスやら手垢やら動物性油脂が付いた
中古なんてキモ過ぎて買えないから俺にはどうでもいい

11 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 01:27:21 ID:0chJb+zl
>>10
新品買ってもお前が使ったらどうせ同じようになるんだから一緒じゃね?w

12 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 03:51:17 ID:Y6A/j5aw
なんか基本的な情報がことごとく欠落してるな>1ソース

・法律に中古の記述がなく、経産が勝手に拡大解釈している。
・「安全」など無関係で、マークが混在するので統一するだけ。
・中古業者が検査しただけでシールを貼るのは違法。商標権もクリア出来ず。
・そもそも、PSE自体が経産官僚の単なる天下り利権。


13 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 04:04:08 ID:0UfhQ40Y
ゲーム業界は反対の声を全く上げなかったね
見損なったぞニンテン宮本


14 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 04:26:38 ID:eN2x756v
なんでもミヤホンのせいにするなよ。
彼は只ゲーム作ってるオッサンだ。

15 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 05:04:09 ID:aFlHrETo
反対しなくて良いよ
別に中古ゲーム無くなっても困らないし
PSEは俺にとって無問題

16 :名前は開発中のものです :2006/04/13(木) 12:28:12 ID:5EAsZhH9
>>15
おまえは「俺野菜くわないから日本の野菜農家が全滅してもいいよ」って言ってるのとおなじぐらい馬鹿