【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★4

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/02/15(水) 01:26:03 ID:???0
・「売れるものがなくなってしまう」―中古専門のある電子楽器店は頭を抱える。
 2001年4月に施行された「電気用品安全法」という法律が、この4月から本格施行となるためだ。
 同法は電化製品に安全確認済みマーク「PSEマーク」を付けて製造・販売するよう義務づける
 もので、2001年以降に製造・販売された電化製品の多くに、同マークが付いている。
 4月以降は、猶予期間が5年と定められていたシンセサイザーやアンプ、レコードプレーヤー、
 電源内蔵型ゲーム機、テレビ、洗濯機など259品目で、PSEマークがないと販売できなくなる。

 同法に違反した業者は、最大で1億円の罰金を科せられる。個人が不要になった製品を
 他人に販売する場合などは対象外だが、例えばネットオークションなどで一度に大量に販売
 したり、何度も繰り返し販売すれば業者とみなされ、規制の対象となる。

 「知らなかった」。ショップ関係者はこう口をそろえる。2001年の施行以来、猶予期間は
 5年間あったが、経済産業省の告知は十分ではなかったようだ。
 同法は、中古店で電化製品を売買する一般のユーザーにとっても影響が大きいが、
 ユーザーへの告知も特になかったようだ。
 経産省は「関係業界に説明したり、官報などで告知してきた」としながらも、「説明が十分に
 行き渡っていなかったかもしれない」と、告知不足を認めている。
 中古AV機器・PCなどを販売するハードオフやソフマップは、PSEマークなしの品の買い取り・
 販売を終了すると発表した。

 PSEマーク付き製品とそうでない製品が混在すると、消費者は「どれが安全なのか」と迷う
 かもしれない。しかしだからといって、新品では代替の効かない貴重な中古品まで簡単に
 販売できなくなるのは納得しがたく、ネット上で不満をぶつけるユーザーも多い。
 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。しかし
 製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省) (抜粋)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html

※電気用品安全法@2chまとめ:http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139924699/

2 :2:2006/02/15(水) 01:26:15 ID:87FzDFOF0
2

3 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:26:45 ID:CIPzfu6Q0
3


4 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:26:47 ID:pqrimZvh0
3かな?

5 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 01:26:50 ID:AnDrlm9A0
>>1

乙です。

6 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:26:57 ID:JSPtZkWG0
乙です>1

7 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:26:58 ID:NOPUdNPv0
まとめミラーサイト
http://www.geocities.jp/kenban2ch_gakki/

電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/l50

電気用品安全法(PSE)で楽器中古売買死亡 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1139537549/l50

◆PSE法をどう考える?中古オーディオの危機◆2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138630222/l50

【PSE】電気用品安全法inゲーセン板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139926626/l50


8 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:27:09 ID:UkTzFR4f0
困っちゃいますぅ><

9 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:27:12 ID:aa1upKt80
3なら廃止法案提出

10 :前スレコピペ:2006/02/15(水) 01:28:01 ID:1xLc/Las0
991 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/15(水) 01:14 ID:Ka4KwBgf0
スレも終わりなんで要点まとめ。
・中古周りの問題は法律そのものの問題ではなく、運用上の解釈の問題
 ・その為、修正は現在からでも"理論上は"可能

・修理周り、安全性の確保になってない的な問題は法律自体の問題
 ・まあ、近年改正らしいからその時に良くなるように動くしか


11 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:28:09 ID:GLPVuvx80
非対応業務用機器が修理不能になり自営業者死亡確定

12 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:28:25 ID:acc8BPHA0
経産官僚にPSE検査の義務づけマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

13 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:28:37 ID:bV8ChgRT0

569 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 21:39:02 ID:00mOJEa90
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

> つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
> 安全性は国によって担保されていることになる。
> それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
> (経産省)ためだという。

旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
            国が安全性を確認。
            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
            2006/4/1から販売禁止。

新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
            メーカの自主的な安全性確認だけ。
            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。

14 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:28:46 ID:xnWcsw+A0
10なら誰かがダイナマト巻いて経済産業省の見学に行く

15 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:29:30 ID:S6uBRYXl0
なんたらかんたらPSE!

16 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 01:30:06 ID:AnDrlm9A0
自殺者減らすんじゃなかったんか?

増えるだろ、どう考えても。

17 :前スレ919:2006/02/15(水) 01:30:21 ID:XY/DFKsU0
前スレ>>989ID:Jq4vgx3w0

俺からも頼む。
修理不可とか言われた日にゃ仕事止まるよ・・・

18 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:23 ID:Eib/BnI7O
前スレ653から、メール送ってきた。
意見がどこまで反映されるかわからんが、やることはやっておきたかった。

19 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:40 ID:qRpSyjND0
もったいないオバケに食われちまえバカ役人ども!
天下りジジイのヒタイにはPSEの焼き印つけてやれ!
バカヤロー!コノヤロー!
キンタマはきゅっとしまって小さいです。


20 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:43 ID:JSPtZkWG0
この法案はこんな感じで可決
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001014519990611017.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kaigijoho/old_vote/145/145-0802-v003.htm

議員批判より議員を使うことを考えた方が良さそうな気がする。
廃案は簡単ではないが改正はできるのでは?
中古は経済産業省で勝手に付け加えられたのかも。

以下はコピペ
当初、中古は想定していなかったらしい。
962 名前:864 投稿日:2006/02/09(木) 23:14:04 ID:y+TdQI0Y
この文書を出して頂いたメーカーの方はJETにも知り合いがいるということで、
JETに問い合わせをしたところ、そもそもJETがこの規格についての
最初の案を出した頃は中古品が想定外であっただけに、
どこからこういう過去の商品に訴求する法案になったのかと
逆に彼らが今の流れに驚いているという様子だったようです。

経産省の方でも、多数の問い合わせが殺到して
(電話かけて応対が一時間待ちくらいになったそうです)
今になってことの重大さに気がついたようで
現実的な運用の仕方について今色々と対応に苦労されているようです
そういう意味では皆さんの電凸も決して無駄ではなかった・・・
のかもしれません。

この法案を放っておいたら更にヤバい事になりそう。
経産省純正○○ータイマー
安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

21 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:49 ID:v/ewvOfi0
簡単に言うと家電にも車検費用がかかるようになります。


安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。


22 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:57 ID:ppItrNNv0
この悪法のせいで4月以降厳しくなるかもしれないようなリスト

・音楽関係
・リサイクル関係
・昔からがんばってる町工場(特殊機械使用)
・ゲーム関係
・医療関係
・修理関係
・各種新規出店
・回りまわって銀行さん
・骨董関連(一部)
・理系大学(でも学校関係も理系に限らないかも・・・)
・飲食店の厨房機器など
・よくよく考えたら業務用電化製品をつかってる少し前から店を構えている町の商売人の皆様
・リサイクルショップを利用する金のない学生さん
・少ない給料でがんばってるサラリーマン
・秋葉のジャンク屋
・これから新規にジーンズショップを開こうとしている人。
 (チェーンステッチ専用ミシン、ユニオンスペシャルは売買禁止になり、どうやっても手に入りません。)

この悪法のせいで4月以降忙しくなるかもしれないようなリストww

・まだ使える家電をタダで手に入れ、本国に送るマンマンギョンギョン号
・天下り先で札束と合格シールを交換するウッハウハな人
・未来世紀ブラジルの違法修理屋タトル

23 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:31:21 ID:ZFbI3uYT0
524 :名無しさん@6周年 [sage] 2006/02/14(火) 23:54:59 ID:1kHEIZMh0
そんなに中古のものがだめなら
中古の官僚も安全性がなく毒だらけだから天下りと再就職禁止しろよ
糞小泉

24 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:31:31 ID:MuV+20Bd0
この制度の致命的な物理的な問題点をあげてみた
1.電取法の認証を受けている物が、何故中古で販売される場合に
  再度の認証を受ける必要があるのか。
2.電取法とPSE法でさほどの安全性の相違が無いにも拘わらず
  何ゆえPSE法の認証を受けない物の流通を禁止しなければならないかの
  合理性が見出せない。
3.PSE法では修理の際、オリジナルの部品を使って修理を行わない限り
  新たな製造とみなし、再度PSE認証を受ける必要が生じる。
  その手間をメーカーが行うとは考えにくく、メーカーの修理辞退の温床となりうる。
  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/332
4.PSE法ではトランスのネジ止を禁止し、かしめ溶接を定めているため、
        ↑間違いだね。
   
  PSE法では電源部の配線がハンダ付け禁止なので、圧着かしめの場合 
  トランスが破損した場合筐体ごと交換の必要が生じる可能性があるが
  メーカーが筐体を修理部品として保管するとは考えられない。
  したがって、これもメーカーの修理辞退の温床となりうる。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139840249/24
5.メーカーに対する通産省による最低部品保有年数の指導が
  PSE法では見当たらない。
6.罰則を含むものでありながら、その規制対象の範囲が国会で議論されておらず
  省庁の中だけで決められている。


25 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:31:42 ID:jw7g1hsT0
ミュージシャン・サイドに反対意見は出てないのか?
CD輸入権以上の大問題だと思うのだが

26 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:32:10 ID:pkl43aDO0
734 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 00:27:46 ID:sxsdF07q0
中古屋とかは今まで稼いでた?からいいけどさ

町 工 場 の お っ ち ゃ ん と か ど う す る の ?

よくテレビでやってる細々と伝統を守ってきた人たち。
全部機械買い替んの?無理っしょ。
氏ねっていってるようなもんだ。。。

757 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 00:31:23 ID:Gyaz37lI0
>>734
使える町工場より、むしろ、倒産したときに差し押さえ物件に
出来ないのが痛い。結果、一つ潰れたら連鎖倒産も有りうる。
全部、資産価値をゼロにしてくれた経済産業省が悪い。

968 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 01:10:06 ID:bV8ChgRT0
中古が対象と言うことは、企業とかで使っている電気製品で20万円以上の製品は、
会計上、企業資産として計上しているはず。
このうち、PSEなしの物は4/1以降は事実上資産価値ゼロになって、
会計上の企業資産が減少する可能性があるのでは。

975 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 01:12:08 ID:svV0+Ehx0
差し押さえでの資産計上できないのは、銀行・税務署だけじゃないだろう。

東京都水道局は最強だぞ。平気で差し押さえますw
東京都も把握してるのか?

984 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 01:14:34 ID:UU2Jm5N70
>>968
税務署が固定資産税取れなくなって
企業は大喜び、税務署真っ青だとおもう。

27 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:32:28 ID:Sv++TjHq0
「松下の一部の機器(他社も多くはそう)ではACケーブルはPSE
に対応しておりません。2008年からはACケーブルの猶予期限が
過ぎますので、その商品は中古としての販売が禁止されます。
 しかしながら松下は中古として売られることは想定外ですので
それらのサポートは一切いたしません。」
ま、松下の製品なんかどうでもいいが、輸入商社の中にはお客様へのサービスですといって
5万円もとって便乗シール商売するところがでてきたようだ こんな商社は即つぶれろ

28 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:32:42 ID:pqrimZvh0
差押えした動産(電気製品)に換価価値なくなった事に気付き
ショックのため立ち直れなくなる税務署徴収職員続出の予感……

29 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:33:12 ID:/6cM3ZY10
酷い法律だ。ゴミの山が目に浮かぶ。

30 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:33:44 ID:acc8BPHA0
電気製品がゴミのようだ!

31 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:33:50 ID:3lGBVAV30
シール1枚5万円で悪徳商法か。考えたものだな。

32 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:33:57 ID:Y6mlnF6c0
生活倉庫の堀之内も脂肪?

33 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:34:03 ID:P0sQtGri0
公務員叩きで本省勤務は激務だと聞いていたが
こういう法律作って悪事を働くためですか。そうですか。
敬意を持っていたのですが。。。
官僚制を一から作り直せや。


34 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:34:44 ID:QdHcKTE8O
>>1
ばぐちゃん乙
毎回、こういう時は素晴らしい働きをしていますが、身体壊さないで下さい

35 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:35:06 ID:t8a2V4yU0
>>25 坂本竜一先生が署名運動するとかどっかで書いてあったぞ

36 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:35:29 ID:JSPtZkWG0
坂本龍一も!

以下コピペ

坂本龍一氏のメールマガジンに「どうお考えでしょうか?」
という問い合わせをしたところ、次のような返信がありました。皆さん、力を合わせましょう!

-----以下、スタッフからの返信メール転載

ご連絡いただき、ありがとうございます。
ご指摘いただいた「電気用品安全」について、坂本は大変に由々しき事
態と認識しており早速、友人でありAPやMAAなどで共に活動している松武秀樹氏
を中心に、JSPA(日本シンセサイザープログラマー協会)にて署名集めなどの
準備を始めております。また、本件については3月5日放送予定の
J-WAVE「Radio Sakamoto」でも扱う予定です。
今後、ニュースレターやWEB/blogなどでも状況についてのご案内をさせていただきます。

本法の間違った運用が是正されるよう、みなさまのご協力をいただけますようお願いいたします。

37 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:35:37 ID:HwOVkdVx0
今まで工場抵当砲うったり質権突けたりして金借りてた中小企業はどうすんだろう
新しく担保差し出さなくちゃ逝けないのか

38 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:35:54 ID:ppItrNNv0
781 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 22:25:46 ID:vt1LFFDs
先日、経産省に聞いてみた概要を貼っとく。

Q.すでに流通している製品の安全性を改めて検査してPSEマークを付すことはできるか?
A.できない。今の時点では製造段階以外での検査機関はない。

Q.では、PSEマークのない製品については4月1日以降どのように処分すれば良いのか?
A.そのために猶予期間を設定していたのであり、今更どのように処分するかは当方の知るところではない。

Q.猶予期間というが、本法律が国民に広く知れ渡っていると考えているのか?
A.どこまで知れ渡っているかは知らないが、官報に掲載しているので「知らなかった」というのは通用しない。

Q.あなたは官報に掲載された法律全てに目を通しているのか?
A.個人的なことには答えられない。

Q.では、国民の大多数が官報に目を通すと考えているのか?
A.官報に掲載された以上、それは「知っているもの」とみなされる。

Q.他の重要な法律はテレビCMやポスターなどで周知徹底をはかることもあるが、
本法律の広報については充分であったと考えるか?
A.現時点では問題ないと考えているが、周知徹底できなかったとするならばその結果は真摯に受け止めたい。
他の法律については当方の知るところではない。

(つづく)

39 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:36:17 ID:uO8m4aSS0
するめ加工機や昆布加工機も対象になっているんだが
その機械がどれだけ耐用年数あるんだろ?
中古を買うってよくあることなのかな?

40 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:36:19 ID:3lGBVAV30
来年度の固定資産税は激減するぞ。
新規赤字国債50兆円を目指せ。
亡国の序曲だ。

41 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:36:45 ID:qRpSyjND0
>>1
本当にばぐちゃんは働き者だね。いつもありがとう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー!

42 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:37:03 ID:WuuF2nla0
>「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」(経産省)

どう見てもPSEの方が余分です。 本当にクソでも喰らいやがれ軽惨省。

43 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:37:06 ID:GrYK1YFp0
Q.では、国民の大多数が官報に目を通すと考えているのか?
A.官報に掲載された以上、それは「知っているもの」とみなされる。

http://www.mainichi.co.jp/info/keitai/02.html
・募集期間2/6〜2/8(現在終了) 参加46696人

お題)4月から古い家電の中古売買は法規制されます。

知っていた…6%(2666人)
知らなかった…94%(44030人)

44 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 01:37:22 ID:AnDrlm9A0
不法投棄黙認の法律なんて、
世界中の物笑いの種になるっつうの。

45 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:38:01 ID:pkl43aDO0
755 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 00:30:54 ID:3lGBVAV30
数千万円の測定器に資産価値がなくなっちゃいますからね。
エレクトロニクスの中小企業は大変なことになりますよ。

815 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 00:44:00 ID:BfhAMDkJ0
研究用機材って中古多いしねぇ。漏れのは200マソ。もち中古。
新品だと2000マソ。0が一個多いw
あー3月末までに一度保守点検だしとくかwww

826 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 00:46:40 ID:QwzPnCOT0
測定器類は寿命長いし、高価なものだからリースが多くて、
リースが終わった後の物が中古でも売買されてるからねぇ。

830 名前:河豚 ◆8VRySYATiY [age] 投稿日:2006/02/15(水) 00:47:38 ID:AnDrlm9A0
フライスとかセンバンとかなんて、
中古の最低レベルの品でも百万からはするんだぜ。
程度が良ければ高級車こえるぜ。
それが、日本の技術の底辺支えてるんだぜ。
その手の市場もこの法律で消滅するんだぜ。
10年後には韓国に馬鹿にされるぜ。

なに考えてるんだかなぁ?

901 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 00:58:15 ID:MtuI4cwd0
>>892
アパレル産業も大打撃だよ。
業務用ミシンなんて、10年以上は当たり前につかうし、
その中古を買う業者や個人も多い。

46 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:38:10 ID:Z574Afxh0
町工場に不動産、下請け会社etc
さて何人自殺者が現れることやら

47 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:38:26 ID:ppItrNNv0
>>38のつづき
782 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 22:26:47 ID:vt1LFFDs
Q.PSEマークのない家電についてはリサイクルショップが敬遠するなどして、引き取ってもらえない
というケースが今後引越しシーズンを迎え発生することが想定されるが、それについて何か対策は用意されているのか?
A.ない。個人であれば自由に売買して構わない。ただし、継続的反復的な売買を行えば事業者とみなされることもある。

Q.事業者、あるいは事業者とみなされた個人の場合はどうなるのか?
A.当該製品を販売することはできない。

Q.販売してはいけないのであれば、どのように処分すれば良いのか?
A.当方の知るところではない。

Q.捨てろと言うことか?
A.当方の知るところではない。

Q.では仮に、事業者が「従来ならば充分価値ある商品になりえたPSEマークのない製品」を
ゴミとして処分することにした場合、その損失に対する特別な措置、税制上の優遇措置はあるか?
または検討されているということはあるか?
A.ない。現時点では検討するという話も出ていない。

Q.今後、PSEマークのない製品が大量にゴミとして捨てられる可能性があるが、
それについてはどのように考えているのか?
A.ゴミとして捨てられるかは当方の知るところではない。

(つづく)

48 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:38:49 ID:qRpSyjND0
>>43
役人は本当に糞だね…(´ぅω・`)

49 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:39:04 ID:3lGBVAV30
100万円あれば一生安泰で暮らせるような発展途上国に移民したい場合、
おすすめの国はどこですか。

50 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:39:07 ID:D1Ec6V9Z0
この法律は(・∀・)イイ!!

51 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:39:27 ID:lzHo4TNL0
>>49
北朝鮮

52 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:39:48 ID:G6bASQ8OO
ええい、経産の役人はバカモノか!
認証マークの違いが製品安全性の決定的違いでない事を教えてやる


53 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:39:59 ID:/xPTh5u50
>>49
黄泉の国

54 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:40:03 ID:+LUkk3wv0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / P  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ

55 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:40:11 ID:GLPVuvx80
リホームをすると屋内配線が全てやり直しになりそうな悪寒

56 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:40:31 ID:Px/R1sakO
おいこら、こんな法律今知ったぞ!!

57 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:40:44 ID:Vz8/v1S40
精密工具がゴミと言うことになって隣の国とかに流れるのはまずいなあ
10年後にかの国が。。。と言うのもマジでしゃれにならん

58 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:40:46 ID:ppItrNNv0
>>38>>47のつづき
783 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 22:28:43 ID:vt1LFFDs
Q.販売できないものがゴミとして捨てられないのであれば、他にどういう処分方法があるのか?
A.当方の知るところではない。

Q.道端に置いて「早い者勝ち。欲しい人は持って行って下さい。」とでも貼り紙をしておけば良いのか?
A.それは、物にもよるが不法投棄の可能性が高いので許されない。

Q.皮肉で例え話を持ち出しただけで、本質は「誰かに無償で提供しろということか?」という質問なのだが。
A.実物をどう処分するかは当方の知るところではない。
こちらは商売をやっているわけではないのでその道のプロが知恵を出して判断して欲しい。

Q.それは「販売」でなければ不問ということか?
A.違う。字面通りの「販売」ではなくても実質的に「販売」とみなされる行為は一切禁止である。

Q.「実質的な販売行為」とは誰がどのような基準で判断するのか?
A.その都度個々の事案によって国が判断する。

Q.国というのは経済産業省のことと解釈して良いのか?
A.その通りだ。

Q.「販売」についての明確な客観的判断基準はないのか?
A.その都度個々の事案によって国が判断する。

(つづく)

59 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:41:04 ID:qRpSyjND0
>>42
その通りだっ!禿同だっ!

60 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:41:25 ID:pkl43aDO0
750 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 00:30:32 ID:r3+P45xi0
>>730
国の税収
(在庫が損失扱いになり、赤字企業多発→法人税が取れない)

61 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:41:56 ID:2N51+ajh0
>>52
PSEマークなんてタダの飾りです。
役人さんにはそれがわからんのです!!

62 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:42:16 ID:RRm6aMh60
高い費用をかけて耐久性のある商品をつくるのがあほくさいということか
やすい粗悪品が奨励される時代か

63 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:42:27 ID:XbTFlsPu0
この法案についてメーカーの反応はどうなの?

64 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:42:34 ID:GLPVuvx80
役人の法解釈一つでココまで悪法化した法律は稀だな

65 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:42:41 ID:D1Ec6V9Z0
どう考えても知らなかった香具師が悪いよなw
公布は五年前だぜ?(´・ω・`)知らんかったがな
ではすまされないよ。

66 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:42:47 ID:JSPtZkWG0
>>52
すでにPSE付子供用わた飴製造おもちゃが発火

67 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:42:51 ID:q0MR9boC0
>>62
そういう意味では、日本よりどっかの国の方がよっぽど得意かもね

68 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:01 ID:ppItrNNv0
>>38>>47>>58のつづき

Q.質問の答えになっていない。判断基準はないのか?
A.いわゆる「販売」を意図しているのに、あたかも別の形式を取ったかのようなものは該当すると考えてもらえば良いだろう。

Q.そのようなことは条文には記載されていないが、罰則が規定されている以上
勝手な拡大解釈は罪刑法定主義に反するのではないか?
A.当方はそのような専門知識は持ち合わせていないので分からない。

Q.そのようなことも分からない人間が、法案を書いたり質問に答えたりしているのか?ふざけているのか?
A.当方はあくまでも当該法律についての・・・ゴニョゴニョ

その後は関係ない法律論になったので割愛します。

(以上)

69 :1000レスを目指す男:2006/02/15(水) 01:43:02 ID:tFW/8YaM0
なんだか、こういう商法流行ってるみたいね。
地上波デジタルとかなんとか。
官民癒着とでもいうのか?

70 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:13 ID:uO8m4aSS0
>>63
>>50
だろ?

71 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:21 ID:AdvWrl8M0
モノを大事に使うのがなぜ法に触れるのか、と。

72 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:25 ID:Y6mlnF6c0
官僚や議員や在日チョンコは聖域だらけで痛みが民間ばかりにきますぅ 

73 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:43:32 ID:qi4pkbEUO
大変大変大変大変

74 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:44:27 ID:2N51+ajh0
>>65
同じエサで釣りするのはやめてください><

75 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:44:33 ID:pkl43aDO0
187 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/13(月) 23:52 ID:wMMX0Ppg0

税務署に電凸した本人です。話しが大きくなってきたので、今週中に国税庁にも電凸しようと思ってます。

現段階の回答としては、100%除却損として認められます。
そのときの電話では「当方在庫で300万円程ある事業者ですが」とした上で
「法律の改正で資産価値がなくなるのだが、決算時の税制優遇はあるか?」
と質問したものでした。電話をした税務署では、法律自体を知らなかった為一旦電話を置いて、数時間後に回答してくれました。

内容としては・・・
税:「除却損として、決算時に処理してください」との事。
私:「え?300万円損金処理して良いんですか?」
税:「はい、構いません。」
私:「で、優遇処置はないんですか?」
税:「はい、ありません」
私:「一度に処分したら、赤字になりますが・・・しかも普通、こう言う事をやると、税務署から指導が入ると思うんですが」
税:「指導があった場合は、法律改正により損金処理をした旨を伝えてください」
税:「ところでこの法律、5年前に成立して、猶予がありましたが、ご存知なかったんですか?」
私:「ハァ?ふざけんな、お前だって知らなかっただろーが!」
と、言いたいところをグッと堪えて
私:「ええ、何とか処分できるように頑張ったんですが、全部処分すると赤字になってしまうものですから。」
私:「恐らく、単年度では損金処理しきれませんので、今後3年くらいに渡って100万円前後の除却損が発生しますが宜しいですかね?」
税:「ええ、構いませんよ。」

と、こんな感じでした。

76 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:44:34 ID:oOVZ1jaA0
これは憲法違反の法令であり、無効だね。
財産権の侵害にあたる。

77 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:44:50 ID:XY/DFKsU0

団塊が日本を喰い潰す・・・欝だ・・・


78 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:44:59 ID:t8a2V4yU0
ttp://www.meti.go.jp/main/current_issues.html
重点的に取り組んでいる課題
経済産業省では我が国の産業競争力の強化、環境・エネルギー問題への的確な対応、
質の高い公的サービスの実現に重点的に取り組んでいます。




ちょ おまえやってる事が全然逆!! 逆!!!wwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:45:06 ID:acc8BPHA0
壊国 壊国!

物作り王国の壊国!

80 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:45:36 ID:KQAGTp+10
マスコミはこの件スルーだしどうしようもないね
これからは家電は新品で買おうね

81 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:45:59 ID:ppItrNNv0
>>38の2ちゃんねる的まとめ

Q.すでに流通している製品の安全性を改めて検査してPSEマークを付すことはできるか?
A(経産官僚).できるかアフォ!。製造段階以外での検査機関はねーよ、カス。

Q.では、PSEマークのない製品については4月1日以降どのように処分すれば良いのか?
A(経産官僚).そのために猶予期間を設定していたんだよ、ハゲ!

Q.猶予期間というが、本法律が国民に広く知れ渡っていると考えているのか?
A(経産官僚).文盲かおまいwwwwwww官報に掲載しているので「知らなかった」というのは通用し
ねーぞ>厨房

Q.あなたは官報に掲載された法律全てに目を通しているのか?
A(経産官僚).氏ねハイハイワロスワロス。次!

Q.では、国民の大多数が官報に目を通すと考えているのか?
A(経産官僚).官報に掲載された以上、国民全員「知っているもの」とみなされんだよっ!>池沼

Q.他の重要な法律はテレビCMやポスターなどで周知徹底をはかることもあるが、
本法律の広報については充分であったと考えるか?
A(経産官僚).当 方 の 知 る と こ ろ で は な い 。
周知徹底できなかったなら、知らないおまいらがアフォ。

82 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:46:18 ID:/0im4Wb90
この法律って、新品買えっていう電機メーカーの圧力なのか?

83 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:46:19 ID:HwOVkdVx0
なんか日本の中に
政治家公務員社会主義共和国があるみたいだ

84 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:46:49 ID:v/ewvOfi0
>>80
簡単に言うと家電にも車検費用がかかるようになります。
新品買うと漏れなくタイマーがオマケで付いてくる世の中に。


安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。


85 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:09 ID:IvTD+iWM0
まだパート2なの?
現代の禁酒法だな

86 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:12 ID:KJf8qz3W0
憲法違反だぞ
社民系民主党員と社民くいつけ

87 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:14 ID:QENA70JY0
ここまでしないと消費を生み出せない日本の現実。
さむい。

88 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:14 ID:WuuF2nla0
>>38
>官報に掲載しているので「知らなかった」というのは通用しない。 

こんだけ堂々と言っといて「知らなかった」が90%越えか。
職務放棄とか財産権辺りでどうにか官僚共の首をすげ替えられん物かねぇ。
自分達も被害受ける事知ったメディアが大々的に取り上げる…てのも期待したいところだが。

89 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:20 ID:NOPUdNPv0
【PSE】電気用品安全法in病院医者板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139934679/l50

90 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:48 ID:pkl43aDO0
955 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:37:47 ID:NDQApMiZ0
修理に関してはまとめるとこういうことでつか?

元からPSEマーク憑き→バンバン修理しても無問題(ただし認証時と同じ部品使わないとNG)

PSEマーク無し→ハンダ修理有→製品一式天下り期間逝き→認証通過→PSEマーク付与→修理・中古販売可能
    ↓
ハンダ修理無し→そのまま修理おけ

103 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 22:59:41 ID:QS5X/QIN0
数日前に中古不動産に付随する電気機器の扱いについては
電気機器も売買と見なされるから中古不動産の売買の前に電気機器の撤去が必要
との見解であったものが

本日の見解では
不動産に付随する電気機器は含まないとのことだった

つまりこの2日くらいの間に省内で協議した結果だと思われる
しかし不動産に付随する機器を含まないというのはどう考えても法的根拠があるとは
思えない
おそらく国民からの強い反発と不動産業界からの圧力に恐れをなした結果だと思われる
要するに強いところは避けて立場の弱いところだけを取り締まるのではないのか?

91 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:47:58 ID:t8a2V4yU0
Q.では、国民の大多数が官報に目を通すと考えているのか?
A.官報に掲載された以上、それは「知っているもの」とみなされる。

http://www.mainichi.co.jp/info/keitai/02.html
・募集期間2/6〜2/8(現在終了) 参加46696人

お題)4月から古い家電の中古売買は法規制されます。

知っていた…6%(2666人)
知らなかった…94%(44030人)



・・・・・・・・・・周知してこのザマですか、しかも有料で・・・・・・・・・・・・ しんでください イヤまじで・・・・・・・・・・


92 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:01 ID:G6bASQ8OO
>>61
ワロスwww


マジな話、丈夫でよい製品を作っても、お上の都合で簡単に使えなくされたら、クラフトマンシップなんざ育たない罠

93 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:20 ID:zqVs14xnO
官僚の天下りのために財産ゼロにされるのかよ。
ふざけた話だな。

94 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:20 ID:ppItrNNv0
電気用品安全法(PSE法)反対運動支援総合スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1139517307/l50

【ソフマップ・ハードオフヤバス】4月に迫る「電気用品安全法」
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139926911/l50

難民板はアイデア投下、vipは保守を中心に、支援よろ。


95 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:21 ID:qRpSyjND0
ベータ・8ミリビデオ・LD・真空管アンプ・BCLラジオ・デッキ・・・。
自己修理用予備ジャンクが入手しにくくなるよぉ…(´ぅω・`)

96 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:30 ID:q0MR9boC0
>>80
マスコミスルーなのは、やっぱ新品買えというメーカーの意向なのかね

97 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:38 ID:3lGBVAV30
PSE(電気用品安全法)関連のスレ。PSEとかで検索しただけなので洩れがいっぱいあります。
ニュース板で盛り上がってもすぐDAT落ちで、世間では無かったことにされますから、あちこちバランス良く盛り上げておきましょ。

[影響分野個別]
DTM tp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1139537549/
楽器・作曲 tp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138447660/
車 tp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139823946/
無線 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138260650/
カメラ tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139617200/
ゲーセン tp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139926626/
アーケード tp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139831485/
おもちゃ tp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139915751/
家電製品 tp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1138519030/
ハード業界 tp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/
電気・電子 tp://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1139539874/
アクアリウム tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138956867/
スロットサロン tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1138910368/
バイク tp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139758929/
昔のPC tp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1138593316/
ハードウェア tp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1138693529/
税金経理会計 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/
賃貸不動産 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1139811034/
[その他]
難民 tp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1139517307/
ほのぼの tp://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1139903958/
生活サロン tp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1138725369/
ドケチ tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138706712/
生活全般 tp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138706271/
法律勉強相談 tp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1138707836/
セピア tp://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1139548073/
大規模OFF tp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/
ガイドライン tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138883872/

98 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:48:54 ID:EcqtCK6n0
これって要するに、中古市場つぶしの法案だよな。
利権の匂いがプンプンするぜ。


99 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:49:29 ID:ZFbI3uYT0
国会議員にメールを送る場合は次の選挙のことを匂わせるような
文章を入れることをお勧めします。

100 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:49:40 ID:QdHcKTE8O
今回の件とは別問題だけど、今頃になって法を修正しまくっていいのか?
施行まで二ヶ月も無いのに修正しまくれるのならやりたい放題だろ
誰からも批判の出ない法律を作って、施行直前に都合の良いように修正→一般人に気付かれないまま施行
何でも出来るな

101 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:49:43 ID:Y6mlnF6c0
意味がわからねぇ
なんで事後法で2001年以前につくった物まで規制されるんだ?

102 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:06 ID:NOPUdNPv0
【あと一月で】 電気用品安全法 【資産無価値に】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/l50

103 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:06 ID:pkl43aDO0
277 名前:初スレ濁し ◆NdXA4pMuL2 [] 投稿日:2006/02/14(火) 07:50:01 ID:FaBAN/3G0
これも追加します。改行制限をクリアするため、一部改行を省略しました。
------------------この線の間コピペ---------------------
332:居抜きの中古物件を販売する際、PSE 法で規制される電気用品については、
どんな取扱になりますか?
経産:販売する物件を構成しているのですから、電気用品も販売されると判断します。
よって対象となります。

332:では、物件が現状渡しで電気用品の価格は購入価格に入っていない。
物件購入後、購入者の費用で廃棄する契約だった場合は?
経産:構成している以上対象となります。

332:ネットでの情報ですが「2001年法律施行以来、業界向けには伝えた」とありますが、
これは事実ですか?
経産:事実です。

332:業界とは電気用品の輸入、製造、販売に関する事業主ですよね?
経産:そうです。

332:では不動産業界には伝えたのですか?
経産:…。これから伝えます。

332:最後に「住宅販売でもPSE 法が適用される」この見解は担当者個人の見解ですか?
それとも経済産業省の公式見解ですか?
経産:…。個人の見解です。

332:では経済産業省の公式見解をお聞かせください。
経産:会議に諮り明日連絡させて頂きます。
-------------------ここまで----------------------
(以上)

104 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:19 ID:g6u1rjSy0
幾つか前のスレで、W-ZERO3のACアダプタにPSEマークが無かったって書いてる奴いたけど、俺の
菱形のPSEマーク付いてるよ?(型番:EA-75)
予備で買ったダイヤテックのACアダプタ(モバイルクルーザー)にもちゃんとPSEマーク付いてた。


105 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:50:47 ID:ppItrNNv0
534 名前:初スレ濁し ◆NdXA4pMuL2 [] 投稿日:2006/02/14(火) 18:45:46 ID:FaBAN/3G0
昨日お会いしたNHKの記者の方からメールを頂きました。
そのままの転載は控えますが、要約だけ書くと
「{安全と“もったいない”の精神は共存するのか}というテーマで取材をしてみようと思っている」
「廃業に追い込まれる中古屋は、具体的にどの店か教えて欲しい」とあります。
私も投げ売り情報は見たことありますが、
お店の情報つきでの廃業宣言は見たことないので、どうか情報を下さい。

980 名前:初スレ濁し ◆NdXA4pMuL2 [[email protected]] 投稿日:2006/02/14(火) 20:06:20 ID:FaBAN/3G0
メアド取得しましたので、メール欄に書いてあるアドレスまで
>>862さんはじめ廃業危機のお店の情報をお寄せ下さい。
NHK記者の方に転送いたします。

106 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:51:09 ID:t8a2V4yU0
>>99  もうオメーに票はいれねーから わかった? てな文章でおk?

107 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:52:12 ID:zdaitFv/0
>>100
法は一文字たりとも変わってないし、施行はすでにされているだろ

まあ、官僚のさじかげんひとつでどうとでも運用できるから↓は間違いじゃないが
>誰からも批判の出ない法律を作って、施行直前に都合の良いように修正→一般人に気付かれないまま施行

108 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:52:13 ID:JSPtZkWG0
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/14/d20060214000011.html
NHKニュース

109 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:52:24 ID:Vz8/v1S40
>>105
>{安全と“もったいない”の精神は共存するのか}というテーマ
そもそも本当に安全のためであったらいいんだが、表向き行ってることは安全性のためなのに
実際は逆に安全性さえヤバくなる方向なのがまずいわけだが。

110 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:03 ID:pkl43aDO0
314 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/13(月) 17:43:47 ID:/j92KGlh0
【この法律の理不尽な点】

●国民の財産が法律によって失われます。
−数年以内に購入したPSEマークの無い商品が新品・中古品に関わらず無価値になります。
−新品商品を購入し、数年の使用後にリサイクルショップに売り、新品購入費用に充てる事ができません。
−リサイクルショップでは販売ができない為、買い取って貰えません(=査定額ゼロ)。

●過去に遡って適用される型破りな法律。法律施行前の過去の商品も対象になります。
法律が過去に遡らない例)
−自動車の排ガス検査=販売年の検査を通っていればOKです。旧車の中にはシートベルトがない自動車もあります。
−全ての自動車を現在の安全基準・排ガス基準に当てはめると、殆どの中古車は販売禁止になります。

−建築基準法=施行時に検査を通っていればOKです(ヒューザー問題は別で)
−全ての建築物を現在の基準に当てはめると、倒壊の恐れのある建物が多く、中古物件は販売禁止になります。

●もし本当に「国民の財産を家電品の事故から守る」事が目的なら・・・
−個人・事業者に関わらず、販売を禁止するべきでは?
 …個人間の売買や譲渡は禁止されません。
−個人・事業者に関わらず、全ての商品を回収(交換)すべきでは?
 …使用に関しては使用年数・廃棄条件などの罰則はありません。
−住宅や自動車、パソコンと比べて、家電品の危険度が特別に高いとは思われませんが?
 …本法律は家電品のみに特科してますので、他省庁の管轄部門との関連性はありません。

●製品単体の販売が禁止になりましたが、住宅の販売では、設備の交換を強制されません。
−一般にリサイクル販売される家電品よりも、種類・台数で圧倒的に勝る住宅の設備品やコンセントは放置されています。
 住宅設備の例)コンセント・照明器具・換気扇・ロスナイ・オイルサーバー・給湯器・IHヒーター・食器洗い器など
−マンション・住宅の売主は、PSEマークのない家電品を備え付けたまま、物件を販売できます。

111 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:13 ID:KQAGTp+10
>>84
点検修理の費用は新品買った方がいいなぁと思わせる
絶妙な値段設定になるね。間違いない

112 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:19 ID:ppItrNNv0
蛇足ながら、>>105はこのスレから。

【社会】 "電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットやショップからの不満続出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139904034/l50

113 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:33 ID:ZFbI3uYT0
>>97
これも入れてください。
(ビジネスnews+板)
【PSE】電気用品安全法により電気製品の中古販売が不可能に!?★2 [06/02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/l50

114 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:53:55 ID:mD0QDlm20
504 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 00:20:06
知り合いの国会議員に電凸してみた。(民主党)
もし返事があったら(公表できれば)書いてみる。


115 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:54:15 ID:DTYacpUp0
>>104
すまん
それ、漏れだ
後で再度確認したらマークを確認できた
小さいから見落としてた

116 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:54:15 ID:V/QTg2ik0
おしPSXだな

117 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:54:36 ID:VrhHyxkz0
あまりにあきれたので、漏れもここから経産省にメールを発射した。
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

次は電凸してみるかな。
地元の国会議員の事務所にも連絡してみようと思う。
1票入れたんだから、その分働いてもらわないと。

118 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:55:26 ID:RRm6aMh60
>>109
だな
真剣に物を作っている人が可哀想


119 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:55:35 ID:brz6kc2U0
別の安い製品に無料で「オマケ」としてつけて、
製品の方をそれなりのお値段で売る手法とか出そう。

120 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:55:47 ID:q0MR9boC0
エアコン付きの家とかはどうなるん?
電化住宅の販売は別に問題なし?

121 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:55:54 ID:SK98RoLo0
共産党だけが反対票を投じていたのか。
赤旗に何か載るかな。

122 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:55:58 ID:/GpSf+YH0
>>33
激務なのは要領が悪いからだと思う。
職員というより変な外郭団体とか関係部門とか
そういう中古のクズ官僚が邪魔しまくってるからじゃね?

123 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:56:06 ID:G6bASQ8OO
本法令の骨子は、天下り団体に金を落とした製品以外の排除にあります
製造・修理時に金を落とせば問題ありません


124 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:56:22 ID:zqVs14xnO
これだけ庶民の生活に関係するのにテレビはスルーかよ。
日本は知らない間に恐ろしい国になっちまったな。

125 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:57:04 ID:QdHcKTE8O
>>114
よろしく

126 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:57:08 ID:W7f1YRbD0
>>75
>私:「ハァ?ふざけんな、お前だって知らなかっただろーが!」

言えよー、とか思った。

127 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:57:26 ID:xqg4TXRu0
>>118
真剣に物作りをする気のないSONYや松下が絡んでいそうです。

128 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:57:33 ID:eAqucA+l0
どこのメーカーが後ろに居るかも問題だ。わかれば不買運動すんのに。

129 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:57:48 ID:3lGBVAV30
>>113
> これも入れてください。

まだ一杯ありますけど、あまりに多すぎると
分散激しい上に、見るのも嫌になるでしょうから、
今は絞っておきたいところですね。
それに>>97は1レスの量の限界ギリギリのサイズです。

参考に

[謎系]
モ娘 tp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1139895323/
就職 tp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139845054/
[ニュース方面]
ν速 tp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139818029/
芸スポ速+ tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139768276/
ビジネスν+ tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/
ν二軍+ tp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139885562/
ν議論 tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138119647/
痛いν+ tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138129361/
ν速VIP tp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139926911/
マスコミ tp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1138707397/
宣伝掲示板 tp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1139142192/
ν速実況 tp://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1139926047/
…他はいくつか省略

130 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:57:55 ID:QrBhVBfS0
法律施行後に販売された製品に適用されるのは理解できる。
だが、過去の製品にまで遡及されるってどう考えてもおかしいだろう。




131 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:22 ID:Z574Afxh0
ソニー
松下
東芝
キヤノン

あと何処だ

132 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:27 ID:yX8ZxRbY0
あーいぽっともだめ?だめなの?

133 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:58:59 ID:KvERMW7e0
新しい中古ビジネスを検討中です。

1. オクで個人を装う
2. あくまでレンタルと言い張り期間を30年とかにする。
3. この50Wマーシャルが欲しい?なら差し上げます。
  その代わりこのCDを20万で買ってください。


134 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 01:59:01 ID:AnDrlm9A0
格差が良いとか悪いとか言う次元じゃネエよ。

まじめに生きてる国民の生活基盤ぶっ壊すなよ。

135 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:59:05 ID:eBNoRQUNO
ドリキャス、サターン、PC-FXについては代替手段が無いから、国会賠償をむしり取りたい。


そういえばアナログレコード盤再生機も全滅だね。


136 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:59:35 ID:XY/DFKsU0
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/15/d20060214000011.html
経済産業省は、電気製品の安全性を高める国際的な制度にあわせて、
平成13年から450品目を対象に製造や販売の業者に安全性を確認する
検査を法律で義務づけ、検査済みの製品には、英語で「電気製品の安全性」を示す
「PSE」というマークを表示する制度を導入しました。この制度の導入前に製造された
テレビや電気ポット、電子楽器など260の品目についてもことし4月に猶予期間が切れ、
表示のないまま販売すると、1年以下の懲役または罰金100万円が科せられます。
ところが、中古品を扱う業者の間では、制度の改正を、最近になって知ったという声も多く、
経済産業省には、先月から多い日で1日30件程度の問い合わせが寄せられています。
このため経済産業省は、中古の電気製品にマークを表示するための検査方法や
手続きについてホームページで情報提供を始めたほか、家電や楽器の販売業者で作る
業界団体にも表示のない製品を販売しないようあらためて文書で呼びかけることにしています。

137 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:59:54 ID:qRpSyjND0
リサイクルショップ協会みたいなのはないの?何も動いてないの?

138 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:00:11 ID:QdHcKTE8O
>>130
5年の猶予期間を与えたので当方の(ry

139 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:00:11 ID:WuuF2nla0
PSEマーク付きで発火したわた飴製造器ってこれか?
http://www.tomy.co.jp/recall20060126/

ソース無いから確認できん…。ニュースサイトのログがあれば助かるんだが。
上手くすればPSE製品に対する安全性の問題提起になるかも知れん。

140 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:01:26 ID:VrhHyxkz0
経済産業省の製品安全のページから、お問い合わせ先のリンクが切れてる。
なんだこりゃ。

製品安全のページ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

お問い合わせ先
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/contents/contact2.htm
↑こっちは、404だよ。笑うしかない。

141 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:01:30 ID:q0MR9boC0
PSEマークのないエアコン付き中古マンション・中古一戸建て
PSEマークの付いてないオーディオ・ナビ・スピーカーをつけた中古車

これらは販売おk?


142 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:02:12 ID:RRm6aMh60
>>139
PSE規格と2001年以前の規格はほとんどおなじ


143 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:02:50 ID:G6bASQ8OO
俺の思いつく常識範囲で考えてみたが…

規格の混在が問題なら、旧規格のマークの上に新規格シール貼って統一って普通にありえない?
検査基準が格段に変われば別だが…

144 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:03:27 ID:acc8BPHA0
>>140
ホントだw

145 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:03:37 ID:pkl43aDO0
179 名前:お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI [sage] 投稿日:2006/02/09(木) 13:39:39
この間古物市場(リサイクル屋の問屋)で、その話でもちきりだったよ。
まさに寝耳に水の状態。 恥ずかしいながら漏れも知らなくて仕事仲間に聞いて
慌ててググッたほど。 と、言うよりも電気工事組合でも(財)家電製品協会
でも1種電気工事士ニュースでもリサイクル通信(業界新聞)でもそんな情報
流れてなかったぞ。

269 名前:お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI [sage] 投稿日:2006/02/10(金) 22:59:22
>>265 「知らされてなかった」というのが実情だな。
 実際、2ちゃんねる、他、から情報(うわさ)が広まって騒ぎが始まったのが
最近のこと。 電気で飯食ってる漏れでさえ「寝耳に水」だった。
勉強不足といえば言い訳の仕様も無いのも確かだが、今現在

・神奈川県電気工事組合
・家電製品協会
・リサイクル通信(業界新聞)
・一種電気工事士ニュース

のいずれからも情報は回って来ていない。

 うわさがうわさを呼び、憶測と確認済み情報と未確認情報がごっちゃになっていて
どう対処するべきか分からない状態なのである。

 それに、「電気用品安全法」自体、「中古品を規制する」という法律との認識は
誰も持ちえてなかったし、元々電気機器の安全性能を維持することで電機事故を
防ぐ為の安全基準でしかなかった。

 そういう意味では他の法律や規格との整合性も取れてないことになる。
例えば国際規格のUL安全規格やCSA、TUV規格のほうがよっぽど厳しい規定だし、
昔の(〒マーク)のほうが国が直接管理していていた分格上の規格ハズなのだ。

146 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:03:43 ID:XY/DFKsU0
NHKニュースによれば問い合わせは多い日で一日30件だそうだ。
弾幕薄いよ!!なにやってんの!!!

ソース
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20060214000011002_mh.cgi

147 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:03:43 ID:ZFbI3uYT0
>>139
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060201k0000m040082000c.html

148 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:04:51 ID:zdaitFv/0
>>143
↓だそうです。

>>38
>Q.すでに流通している製品の安全性を改めて検査してPSEマークを付すことはできるか?
>A.できない。今の時点では製造段階以外での検査機関はない。

149 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:04:53 ID:Vz8/v1S40
前スレのこれも貼っとくか
186:名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:10:23 ID:VO8PlHvp0

569 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 21:39:02 ID:00mOJEa90
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

> つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
> 安全性は国によって担保されていることになる。
> それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
> (経産省)ためだという。

旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
            国が安全性を確認。
            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
            2006/4/1から販売禁止。

新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
            メーカの自主的な安全性確認だけ。
            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。

150 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:04:54 ID:ppItrNNv0
>>140
これでしのげる? まとめミラーからコピペ。

2001年から施行されている電気用品安全法(2006年4月より順々に猶予が切れる)によって、
過去に発売されたゲーム機や、ビンテージのギターアンプ、シンセ、またアンプ等の
オーディオ機器(スピーカーは対象外)や、レーザーディスク等のAV機器が
一切売買できなくなります。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/madoguchi.htm
経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課
(問い合わせ時間は、9:30〜16:30(除く12:15〜13:15)です。)
100-8901 東京都千代田区霞が関1−3−1
電話03−3501−4707(直通)

詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。

151 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:17 ID:EcVpX99o0
いい加減に暴動起きるんジャマイカ?

ま、明日消費税が20%になっても暴動なんて起こせないへたれな国民性だし無いか

152 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:27 ID:S5l2PDf9O
残念ながら憲法39条違反。計算症の負け。


153 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:42 ID:uerrCDyz0
仮にも国民お代表である政治家が作った法律を、
天下りの為に勝手に解釈で官僚が別ものに作り変えて良いのか?

どこの中国だよこの国は。

154 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:47 ID:4CkUXjTH0
これはのまネコなんかよりもっと本気で反対せねばならん問題やね

155 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:57 ID:zqVs14xnO
>>140
マジかよ、ふざけてんな。

156 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:07:57 ID:GrYK1YFp0

皆の力が必要なのだ。
思いをぶつけてみよう!

官邸メール(二階大臣に質問と書いて)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

各府省への政策に関する意見・要望(経済産業省・環境省その他関連にチェックして)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

二階 俊博(経済産業大臣)
HPにメルアド有

片山さつき(経済産業大臣政務官)
HPにメルアド有

157 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 02:08:15 ID:AnDrlm9A0
経産省って、
経済に詳しい人ひとりもいないの?
エリート集団じゃなかったの?

158 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:08:41 ID:G6bASQ8OO
>>148
そこが変なんだよね
後認証がないのに、輸入なら桶とか…
インフラ整備すら出来ないのに、無理矢理統一するって強引さが、あからさまに変

159 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:08:48 ID:YBTSi0ya0
>>143
規格の混在が問題って、そんなのどこの分野でも当たり前にあることだろうに。
なんか、法律の素人が考えたみたいだな。

160 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:06 ID:pkl43aDO0
●新品について
 コンセントを使う製品で、PSEマークが付いていないと、たとえ新品でも販売できません
 「輸入系商品もアウト」です

 まだ知らないメーカーさんが多いようですので、皆で知らせてください、マジで
 一家心中する中小の販売店が増えそうな雰囲気です、マジで

 ミシンのメーカーさんが知らなかったとの報告がありました
 仏壇、学習机等の、コンセントからの給電で電灯を光らせているような物もアウトです
 またホームセンターで売っているラジカセ等もPSE認証がない可能性が高いです

●中古品について
 コンセントを使う製品で、PSEマークが付いていないと販売できません
 楽器・家電・ゲームが、主な話題になっておりますが、中古の大型機器もアウトです
 アンティークのライト系も、全て販売できなくなります
 リサイクルショップや中古店を営んでいる方々に知らせてください
 個人なら最大百万円、企業なら最大一億円の罰則があります

●修理・改造品について
 コンセントを使う製品なら、 オリジナルで使用していた部品以外で修理する(新製品作成扱い)、
 または改造によって、新規にPSE認証が必要となります

 セガは既に、サターン・ドリキャスの修理を三月で終了すると宣言しており、
 他にも修理撤退を宣言している楽器・家電メーカーも多いです

 中小の大型機器を使う工場主さんがいた場合は、知らせてください
 対象であった場合、修理費の上昇と修理後の時間が伸びます
 PSE認証が出来なければ、新品を買う必要がでてきます

161 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:20 ID:ZlDOZM4y0
しかし、日本は小泉が政権取ってから、めちゃくちゃになったな、、
以前はこんなに行政の暴走はなかったように思うんだが、、

162 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:27 ID:acc8BPHA0
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
※「二階大臣に質問」は100字以内でお願いします。

経済産業大臣二階大人気

163 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:39 ID:RRm6aMh60
いるのは天下りしてきたおっさんたちじゃないの

164 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:09:42 ID:kMtxRc8a0
御茶ノ水の楽器屋はレンタル屋になればいんじゃね?

マーシャル500年間の「レンタル料」を50万とかにして、
期限前に「返却」した場合は「それなりに返金」してくれる。と。

レンタル中もマーシャルは「楽器屋の資産」だから今は税金が
かかったりするかもだけど、猶予期間終了後は資産価値ゼロだからおk。

165 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:10:13 ID:hlByeGmwO
すげぇいいこと思いついた!
PSEマークのついてない高いものを借金してたくさんかう。

自己破産する

価値0だからそれらはそのまま

ヤフオクで売る

ウマー

166 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:10:15 ID:lg6fZOf30
*書き込む前にここだけでもいいから見て下さい。

FAQ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/8.html


俺には関係ねーよ↓

家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

167 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:10:34 ID:v8mk6RhI0
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」

こういうのって天下り先がいろんなマーク付けさせた結果こうなったんじゃねーか?

168 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:10:35 ID:GLPVuvx80
>141
自動車は国土交通省扱い

不動産物件はグレーゾーン
但し修理や改修の際には建物全体に一気に波及する恐れが有る

169 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:11:51 ID:pkl43aDO0
>>161
志村ー!5年前は小渕さん!小渕さん!!

335 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 23:28:19 ID:ezafCns00
で、誰か「共産党はもっと厳しくしろって反対してた」のソースきぼんヌ

38 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 17:10:18 ID:b6MHM/NZ0
簡単に説明してやろう。
家電製品には今まで無かったが、自動車の車検のような制度を作ったって事だ。
電検通さなければならない、修理、中古販売を資金的に圧迫し、
新品には保障期間過ぎたら壊れるタイマーを仕込むって事だ。
保障期間過ぎる→修理金掛かる、買い替えは中古と新品同じ価格→家電使い捨て時代到来。
政官業ウハウハ、消費者大散財って事。

中古楽器とかゲームとか話そらすヤツは工作員。

170 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:11:56 ID:VrhHyxkz0
>>150
Thanks!
電凸先は、そこでいいみたいだね。

171 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:12:05 ID:oJuAvxWU0
影響を受けるゲーム機
 ●電源内蔵の物(法施行猶予期間5年、平成18年4月01日から規制対象)
  プレイステーション、セガサターン、ドリームキャスト、PC-FX、3DO-REAL、レーザーアクティブ
  プレイステーション2(SCPH10000 SCPH15000 SCPH18000 SCPH-30000の一部 SCPH-35000GT)

影響を受けないゲーム機
 ●外部電源の物(ゲーム機本体ではなく、ACアダプタのみ平成20年4月01日から規制対象)
 *FC/SFC/PCEについては、HORI製のPSEマークのついたACアダプタを使用すればいい

 ソニー PSone
 任天堂 TVゲーム6、TVゲーム15、レーシング112
  ファミコン、ディスクシステム、ツインファミコン、NEWファミコン(AVファミコン)、
  ゲームボーイシリーズ、バーチャルボーイ
  スーパーファミコン、スーパーファミコンJr、サテラビュー
  ニンテンドー64
 NEC-HE PCエンジン、CD-ROM2、スーパーCD-ROM2、DUO、DUO-R、DUO-RX、PCエンジンSG、
  PCエンジンGT、PCエンジンLT
 SEGA セガマークU、セガマークV、マスターシステム
  メガドライブ、メガドライブ2、メガCD、メガCD2、32X、ワンダーメガ、ワンダーメガ2、
  ゲームギア、ピコ
 SNK NEOGEO、NEOGEOCD
 バンダイ プレイディア、ワンダースワンシリーズ

172 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:12:11 ID:r3+P45xi0
フリーマーケットの参加要綱に、PSE法について何も書かれていなかったので
メールで問い合わせしてみた。
返事が来ればいいけど。


ちなみに、問い合わせたのは、マンモスフリーマーケット(http://www.manmos.com/)
主催は、「テレビ愛知」




173 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:12:32 ID:KEcyiDVi0
>>140
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/contents/contact2.htm

こっちにかわったんんじゃないかしら。

174 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:12:34 ID:xqg4TXRu0
>>161
首相自身が政治に興味ないからな。すべて丸投げ。勝手にやっといてって感じ。

175 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:12:37 ID:g6u1rjSy0
>>114
そうか。
しかし、本体付属のACについてるのは当然っちゃ当然と思うが、アフターマーケットのACアダプタにも
ちゃんと付いてるもんなんだな。
1年判前に京ぽん用に買った多摩電子工業(INGとか書いてるやつ)の、コンセント→USBメスのACアダプタにも、
COWONのiAUDIOのACアダプタ(チョン製)にも、CENTURYの2.5インチ外付けHDDケース用のACアダプタ(シナ製)にも、
USB2.0 CardBusのセルフパワー用ACアダプタ(台湾製)にも、ちゃあんと付いてる。
にもかかわらず、PSEマークつけてない新製品をいまだに売り続けてるチョニーはちょっとひど過ぎやしないか?

176 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:13:00 ID:t8a2V4yU0
>>140 こっちに移ったみたいだ ページに一番下にありやんのwwwwwwww
     そんなに電話がコエーのかよ

    ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/madoguchi.htm



177 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:14:36 ID:WuuF2nla0
>>142
PSE以前と変わらない、か。ますますただ無駄なだけの悪法の臭いが漂ってくるな。
ホント何考えてんだ官僚は。冗談抜きで自殺者の山が出来かねんぞ。

>>147
ども。ググッたら朝日にも残ってた。

178 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:14:46 ID:G6bASQ8OO
前の規格の管轄は、通産辺りだったの?

179 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:15:06 ID:wMKP7Ikm0
>>176
エリート集団様は「怖い」んじゃなくて「面倒」なんだろ?
下々の愚民は人形のように生きてろとでも思っていそうだ

180 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:15:15 ID:zdaitFv/0
>>158
ほんと、どーすんだろーね……
影響範囲が広すぎてどこまで取り締まるのかもわからんし、わけわかめ

181 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:15:18 ID:3lGBVAV30
>>175
最終的にそれを消費者に対して売るかどうかを
判断するのはショップだから

182 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:15:52 ID:ZFbI3uYT0
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」

「製品にいろいろなマークを付ける天下り官僚が存在するのは好ましくない」

183 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:15:59 ID:ZlDOZM4y0
>>166
もう笑うしかないな。電化製品に点検が必要って、、、
しかもタイマーの設置?思いっきり、日本の国民は役人に舐められてる。
この改正案がもし通ったとして、外国に輸出するのには設置しないぜ。
これはなに?徳川綱吉のまねかなにか?

184 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:16:11 ID:GrYK1YFp0
皆の力が必要なのだ。
思いをぶつけてみよう!


●電凸先
電経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課
(問い合わせ時間は、9:30〜16:30(除く12:15〜13:15)です。)
100-8901 東京都千代田区霞が関1−3−1
電話03−3501−4707(直通)


●官邸メール(二階大臣に質問と書いて)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

●各府省への政策に関する意見・要望(経済産業省・環境省その他関連にチェックして)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

●二階 俊博(経済産業大臣)
HPにメルアド有

●片山さつき(経済産業大臣政務官)
HPにメルアド有

185 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:16:12 ID:W7f1YRbD0
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/ ここに

>○「IP電話しか使えなくなるという通達が経済産業省から出ている」と騙る詐欺にご注意ください
>○悪質な電話機等リース訪問販売への対応
>○悪質な住宅リフォーム訪問販売への対応

てのがあるが、もう一項目増えそうだな。

186 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:17:02 ID:2N51+ajh0
得をするのが役人と大手メーカーってのが
意味不明な法律だよな。

187 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:17:03 ID:3V4mG0+YO
何が嬉しいかって
4月から無限ループの深夜の
テレビショッピングが減りそうなことだ

188 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:17:04 ID:q0yHUPN50
ソニー、30万するベガにPSE付いてないのかよw
ダイソーのハンダゴテにすら付いてるのによ!


189 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:17:58 ID:t8a2V4yU0
>>188 warosu

190 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:18:06 ID:3lGBVAV30
>>184
この規制を推進している側に苦情ぶつけても
握りつぶされるだけだろう。
それなら報道に問い合わせた方がいいよ。

191 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 02:18:07 ID:AnDrlm9A0
もうさ。
官僚が再就職する場合は、
ハローワーク通さなければ認めない。
くらいの規制いれないと駄目だろ。
程度低すぎ。

192 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:18:07 ID:GLPVuvx80
建前が安全の為の規制と言いながら個人売買や個人輸入
機器の使用禁止をしないのは根本的に間違ってると思うが?

193 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:18:38 ID:osMwavXT0
>旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。

間違い。
旧法の〒マーク(甲種電気用品)は新法のひし形◇PSEに相当する。
新法の○PSEに相当するマークは旧法にはなかった。
(大昔にはあったけど、1995年に「乙種電気用品」のマークは廃止)

なぜ、いったん廃止した乙種電気用品のマークを、廃止後たった5年で○PSEマークとして復活させたのか。
もちろん本当の理由は天下り先の確保のためだろうが、表の理由はなんだったんだろう。

194 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:18:42 ID:q0MR9boC0
>>168
ありがちょ

法律の意味を考えるとこういう中古車もNGのような気がするけどなー。
間接的に販売OKってことになったらいろいろ抜け道もありそうな気がする

195 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:19:33 ID:eAqucA+l0
どこだかわかんねえけどどーせ大手の家電メーカが後ろにいんだろ?
可能な範囲で全日本メーカー製品不買でもすっか。基本は欧州か、米国の家電ってことで。
炊飯器とかはないけど、ぞーじるしとか、タイガーとかは関係ないだろ。

196 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/02/15(水) 02:19:38 ID:???0
>>5 河豚さん
>>6さん
>>34さん
>>41さん

どもです〜。
適当な感じでがんばります〜。

197 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:19:52 ID:acc8BPHA0
>>190
経産省に電話が集中して繋がらなくなってからが電話攻勢の本番
だから無駄ではない

198 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:20:04 ID:KvERMW7e0
上でもあったけど新規ビジネス始められそう。
1. レンタル名目にて
2. 50Wマーシャル欲しいの?じゃあげるからこのTシャツ50万で買って。
  店名はデザイナーズTシャツショップ



199 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:20:11 ID:1x5GisgY0
これは廃案にしてくれ!

200 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:20:15 ID:S6uBRYXl0
家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

これ酷いなー
日本は韓国よりも国家規制が強いんじゃないのか?
もう日本人は韓国に亡命した方が良くないか?

201 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:20:46 ID:zdaitFv/0
>>188
あれ? ソニーって推進している側じゃなかったっけ?
アホか???

202 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 02:21:30 ID:AnDrlm9A0
>>199

法案じゃなくて、すでに稼動してる法律なんだな。
だから余計にメンドクサイ。

203 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:21:32 ID:wMKP7Ikm0
>>201
新しいのを買わせようとしているんだろ

204 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:21:37 ID:3lGBVAV30
>>199
5年前にもう施行済の法律で、
議会で議論している法案じゃないんだから、
廃案とか言う時期はもう終ってます。
って、FAQそのままの会話がずっと繰り返される。

205 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:22:53 ID:4VKj1L9v0
<電気製品>で興味深い投稿を見つけました。参考にして下さい。特に事業者の方。その1

507 名前:お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI メェル:sage 投稿日:2006/02/15(水) 01:02:41
>>505 おばんどす。 漏れだって仕事しなくちゃいけないので24時間2ちゃんねる
と言うわけにもいかないわけで・・・・。(^^;)

 それと漏れはオーディオ屋ではない。確かにガキの頃から電子工作とかが好きで
それがそのまま商売になったわけだが本職は(一応)電気工事屋。
タダ、縁あってリサイクル屋のソースが多い。 そのため中古品のメンテや修理も
多くやってる。

 それにしても知れば知るほど変な法律だよな。 はっきり言って「前例がない」。
さっき古物市場の連中と話してきたところだけれど、 各関係機関はもとより、
肝心の経済産業省に各社それぞれ問い合わせても電話に出た担当者によって見解が
違ったり下手すると知らない始末。
 普通こういう法律の施行する時は十分に通達されて、ポスターやCMも流れて、
問い合わせすれば詳しく回答してくれるのが常識だし本来。
それなのに今回ばかりはまったくそれがない。

 と、言う事はこっちも逆に「知りませんでした」で「シカト放置プレイ」できるのでは? 
だって、知らないし聞いても教えて貰えないんじゃそうするしかないでしょう・・・。

 変な話、「家電リサイクル法」だって今では「ザル状態」 半年様子見れば
結局「法律にはあるけど全国民無視プレイ」と言う事になりそう。
(これは漏れの個人的見解であり、これを当てにして損害ででも責任は負えませぬ)



206 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:22:58 ID:GLPVuvx80
>194
たぶんそれは自動車の電圧に起因するからだろう。
対地電圧が50V以下は扱いが変わってくるはずだ・・・

207 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:21 ID:KGQmDrvX0
>204
法律を廃止することはできるよね?
廃止っていうのかわかんないけど。

208 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:36 ID:NOPUdNPv0
事業者の方、質問等はこちらで

経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課 03−3501−4707
北海道経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 011−709−1792
東北経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 022−215−9887
関東経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 048−600−0409
中部経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 052−951−0576
近畿経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 06−6966−6098
中国経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 082−224−5671
四国経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 087−831−3240
九州経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室 092−482−5523
内閣府 沖縄総合事務局 経済産業部 商務通商課 098−864−2321









209 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:40 ID:S6uBRYXl0
PSEマークの入っている機器を片っ端から叩き壊すか?(もちろん店に売っている奴)
なんかスーパー301の時にアメ公が日本の自動車を道路で叩き壊すパフォーマンスやってたみたく

210 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:43 ID:jvRKjrUr0
官僚
金入ってくる、天下り先できて(゚д゚)ウマー

メーカー
自分で検査して金を納めればおk
中古市場壊滅、リサイクル料入って新品売れて(゚д゚)ウマー

あとには、タイマー法が・・・('A`)

211 :140:2006/02/15(水) 02:23:51 ID:VrhHyxkz0
え、なんだこれ。
漏れが書き込みしている間に製品安全のページのリンク先が変わってるよ。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/index.htm
新着情報から、経過措置期間終了の件がなくなってる。
ちょwww


212 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:53 ID:CRJDvDRt0
まとめサイトはないんですか?

213 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:23:54 ID:zdaitFv/0
>>203
いや、その在庫どうするんだと
四月から売れなくなるけど、それまでに売り切る自身あるのかな
へたすりゃ量販店敵にまわすぞ

214 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:24:22 ID:1JPXoQ/30
>>203
買えねーよw
下取りもしてもらえないんじゃ

215 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:24:28 ID:zqVs14xnO
もう日本は天下り先作ったもん勝ちだな。

216 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:24:37 ID:ZkZfg3TFO
みんながケチって新品買わないでリサイクルショ
ップやヤフオクで買うからお上とメーカーが怒っ
ちゃったのね…。

217 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:01 ID:XY/DFKsU0
>>188
俺の2002年製グランドベガ見てみたら付いてた。
まぁ売る気無いけど。

218 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:08 ID:GrYK1YFp0
>>190
その可能性もあるが、1日30件程度なんて言えないようにしないとね。

報道にも勿論いかなあかんね。



219 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:27 ID:GLPVuvx80
>207
廃止は困難だが法改正以前の製品に対する遡及の扱いは
役人が勝手に「解釈」してるだけだからなぁ・・・

役人が悔い改めて解釈の変更をすれば遡及問題は解決する

220 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:30 ID:8HFLXNfb0
どーでもいいですよ☆

中古や安物に興味はないし、新品全てにソニータイマー付けられたところで
タイマー発動前に売るか発動してから捨てればおっけーだし。

この法律が施行されたところで大抵の人は関係ないというか
今までと何ら変わらないんじゃないの?


221 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:35 ID:TYRPrAl60
>206
でもさぁ、クルマの12Vでも電流がすげえから配線燃えること結構あるよ。
まあ、クルマも対象にされたら嫌だけどね。


222 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:51 ID:WuuF2nla0
>>205
これ、総スカン出来るものなのか?
三月中旬〜下旬辺りで大々的なキャンペーン張ってきたりしたら流石に通用しない気もするが…。

ああ、でも思いっきり無視してやりたい。こんな法律後出しジャンケンもいいところだよホント。

223 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:25:54 ID:pkl43aDO0
貧乏人とアンティークオタク共必死だなwwwww

224 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:26:06 ID:wMKP7Ikm0
>>213
俺は本屋だけど買いきり商品って本がある
これは出版社に返品不可能(ハリーポッターとか)
たぶん家電製品も似たようなのがあるんじゃないだろうか

225 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 02:26:09 ID:AnDrlm9A0
>>196

どもです。
無理しないでお身体お大事にしてください。

226 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:26:20 ID:Y6mlnF6c0
みんなとりあえず周りに知らせろ
署名でもなんでもしてとにかく問題を大きくするんだ

227 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:26:48 ID:mD0QDlm20
>>220
この悪法のせいで4月以降厳しくなるかもしれないようなリスト

・音楽関係
・リサイクル関係
・昔からがんばってる町工場(特殊機械使用)
・ゲーム関係
・医療関係
・修理関係
・各種新規出店
・回りまわって銀行さん
・骨董関連(一部)
・理系大学(でも学校関係も理系に限らないかも・・・)
・飲食店の厨房機器など
・よくよく考えたら業務用電化製品をつかってる少し前から店を構えている町の商売人の皆様
・リサイクルショップを利用する金のない学生さん
・少ない給料でがんばってるサラリーマン
・秋葉のジャンク屋
・これから新規にジーンズショップを開こうとしている人。
 (チェーンステッチ専用ミシン、ユニオンスペシャルは売買禁止になり、どうやっても手に入りません。)
・これから新規に開業しようとしている勤務医


228 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:26:52 ID:IVVxIxh30
>188
海外メーカーは自主検査で簡単に取得できるから、ぬるぬるw

229 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:08 ID:Eib/BnI7O
>>216
その要因を作っているのもお上な罠。

230 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:10 ID:1JPXoQ/30
>>216
だったら小出しに機能追加して買い替えさせないで
長く満足できるような鉄板製品で売れよってかんじ

231 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:24 ID:acc8BPHA0
>>218
市民団体の抗議だと4件でニュースになるのだから、一日30件なんて本当は凄いのだけどな。
まあ、各自で切る範囲でやりましょ。

232 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:38 ID:PVT4IF1o0
肝心の消費者周知も間々成らない内に施行か
サブマリンだな

233 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:38 ID:lg6fZOf30
*書き込む前にここだけでもいいから見て下さい。

FAQ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/8.html


俺には関係ねーよ↓

家電製品にソニータイマーが正式搭載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

234 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:27:43 ID:G6bASQ8OO
利権欲しさに中古市場に核ぶっぱなしたら、予想外の放射能拡散で慌ててるって感じだな

235 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:28:06 ID:GLPVuvx80
>223
企業の財務担当や設備担当や不動産担当・・・
個人事業主とかもかなり必死になりそうな流れですが・・・

236 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/15(水) 02:28:09 ID:AnDrlm9A0
やべえ、体力がもう虫の息。

>>ばぐたさん。
どもです。
無理しないでお身体お大事にしてください。

237 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:28:10 ID:S6uBRYXl0
ベガのDA65をイパーイ抱えている店はどうすればいいの?

238 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:28:32 ID:GrYK1YFp0
>>211
マジダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、過去ページのSS保存と。

239 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:28:44 ID:uO8m4aSS0
>>211
計算省必死だなww
バックアップとっておこう

240 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:28:44 ID:q0MR9boC0
>>221

いや車自体ではなく
車についてるナビ・オーディオ・スピーカー(アンプ)を
そのまま車についたままでの販売はOKかという話なんだけどね。


241 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:29:02 ID:3V4mG0+YO
自治体保有の家電製品が減価償却で資産価値0になって
財政赤字大幅アップで公務員の給与50%減額なら許す

242 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:29:24 ID:pkl43aDO0
>>227
追加

・市町村:固定資産税取れなくなって、税務署真っ青
・国:在庫が損失扱いになり、赤字企業多発→法人税が取れない

243 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:29:28 ID:osMwavXT0
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
このページは「製品安全のページ」と大きく書いてあるけど、経済産業省は「電気用品安全法のページ」のつもりで作ったんだろう。
URLをみれば分かる。
大慌てで作ったので、肝心のタイトルを間違えたのさ。
こんな素人臭いミスをするなんて、経済産業省はホームページ作成を外注してないんだな。

244 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:30:15 ID:q0yHUPN50
>>208

オマエ!工作員か?電凸攻撃を分散させようって腹か?
だいたいな、地方分局なんてまともな応対しないぞ。超適当。
間違った情報与えられた店が規制対象外品まで
在庫処分してしまったらどうすんだ?
役所は責任なんて取らないぞ!

245 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:30:23 ID:S6uBRYXl0
PCの周辺機器であるCRTディスプレイは対象外なんだろ?

246 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:30:25 ID:e061d1ci0
あの、誰がどんな利権で言い出したんですか?

247 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:30:27 ID:3lGBVAV30
経済産業省は周知に努めるどころか、
今も、サイトからどんどん情報が隠されていくぞ。
本気のサブマリンなのか。
日本中のショップから1億円が欲しいのか。

248 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:30:41 ID:7WKU7yYh0
む これはTV地上波切り替え以上に知らなかったわ

249 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:31:01 ID:CwnLaMCf0
もうすぐ巨大な隕石が日本に落ちるのだろう。

250 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:31:10 ID:wMKP7Ikm0
>>245
チューナーついていたらアウトとか聞いたぞ

251 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:31:25 ID:KGQmDrvX0
あんまりこの法案と関係ないんだけど
天下りが問題になってるのって、一部の人だけに利益が上がるのは許せないって心理から?
それとも、税金の無駄遣いになってたり、なんか別の要因があるから?

252 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:31:29 ID:bV8ChgRT0
>>211
中の人は、徹夜するのかな。

253 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:31:41 ID:RkhgPXNr0
エアコンとか冷蔵庫とかなら分かるが、ゲーム機やオーディオ製品まで規制するのは
行き過ぎじゃないか? これには本当に反対だ。個人のオレでさえいろいろ困るのであり、
販売業者には倒産するところも出てくるんじゃないか。損害が予想される
人、業者は声を上げろ。政治家なり監督官庁に抗議しよう。こんな理不尽なことは
許せないよ。

254 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:31:52 ID:TYRPrAl60
>240
クルマの後付オーディオとかも危険性は同じか、それ以上あるよな。

255 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:03 ID:GLPVuvx80
>245
OS停止時にも使えるチューナー内蔵だとかなりヤバイ

256 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:20 ID:3V4mG0+YO
つまりPCはPCリサイクルで金が取れる制度があるから
PSEの対象外なんだろ?

257 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:25 ID:Gyaz37lI0
>>213
量販店は返品可能だろ。前にテレビで見たけど、量販店様には在庫は
メーカー持ち、無茶な数量要求にも平服低頭だよ。
中小零細小売店にはいけたか高だか。
って訳で、中小ショップはマジにきつい、ヤバイ。
そして、大手量販一極集中時代がはじまる。
地方の中小ショップは在庫抱えてボロボロ、廃業・倒産の嵐。

258 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:31 ID:4VKj1L9v0
<電気製品>より転載その2

508 名前:お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI 投稿日:2006/02/15(水) 01:12:40
 そうそう、そもそもなんでこんな偏屈がおきたのかと言う事について新説が
リサイクル連中の間から出たぞ。
(2ちゃんねる内ではすでに「ガイシュツ」かもしれないが・・・)

 それは韓国、中国製の家電品に圧力を加えるため。
実は韓国や中国のメーカーの家電品はPSCとってないのが多いらしいんだ。
それでそれらの台頭に嫌悪感を持つ国内家電メーカーがK3章に圧力したという説。

マア、あくまで「うわさ」だから「釣りネタ」だと思ってくれ。


259 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:52 ID:S6uBRYXl0
>>250
チューナーはついてません
ゲーセンにある、わんきょくディスプレイと同じタイプです


260 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:52 ID:1x5GisgY0
これは電化製品がダメとゆうことですが
>>1にある
259品目は見れるの?
ビンテージギターとかどうなの?

261 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:32:55 ID:W7f1YRbD0
今現在の各メーカーPSE対応状況知りたいな。
ACケーブル未対応とかあるの?

262 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:33:20 ID:Vz8/v1S40
>>251
一部の人が自分の利益(しかもなにもしなくても転がり込んで来るような)だけを求めて
税金のムダ使いしたり社会システムを目茶苦茶にするからだろ

263 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:33:51 ID:vjpjcA4v0
>217
ベーカム死亡
PVM死亡
For.A、Imagenics、死亡

どうする。吊るか?
俺はTrust行ってくるwwwww

264 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:34:18 ID:VrhHyxkz0
>>258
それは、新品がPSE法で規制される理由にはなるが、中古が規制される理由にはならないと思うが?

265 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:34:24 ID:YBTSi0ya0
>>161
マジレス
小泉以前は、誰も政治に興味が無かったからさ。
2ちゃんのニュースとか、官邸メールで直接政府に文句言えるようになってからかな?



266 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:34:42 ID:GrYK1YFp0
かなり効果でてるなww

267 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:34:46 ID:ZkZfg3TFO
普通の店やってる友人は売り上げupするかもって
期待してるみたいだ…。

268 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:34:56 ID:1xLc/Las0
>>227

PSEマークを取得していない電気配線をしている家屋の
売買や賃貸など不動産取引も適法性がなくなるらしいよ

269 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:35:02 ID:GLPVuvx80
>264
役人の「法解釈」のなせる技です

270 :265:2006/02/15(水) 02:35:16 ID:YBTSi0ya0
ちょっと言葉足らず。

誰も政治に興味が無かったから気づかなかっただけってこと。

271 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:35:43 ID:wMKP7Ikm0
>>267
逆に買い控えがおこって売上が下がる可能性は考えないのかな

272 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:35:54 ID:kMtxRc8a0
>>254
基本的には交流100Vが危険って建前(実際いい加減な設計したら
燃えたりしなくても感電とか漏電とかで死人がでるし)の法律の話
だから直流機器はとりあえず関係ナス。

273 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:35:58 ID:uO8m4aSS0
>>260

ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

これとこれ

274 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:36:09 ID:q0MR9boC0
>>254
車板で聞いたらカー用品はOKって返事が。
ホントかなあ。
100V交流はだめで12V直流はおkってなんか不思議
最近のHDDナビや大容量のアンプなんか結構な消費電力だと思うが。

275 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:36:28 ID:S6uBRYXl0
>>267
アフォだ・・・真性のアフォだ・・・
自分のもってる新品在庫の査定が0になるとも知らずに

276 :208:2006/02/15(水) 02:36:33 ID:NOPUdNPv0
>244
常駐してるんですけどね、
電凸のリンク切れ分張っただけだよ。

277 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:37:19 ID:t8a2V4yU0
>>263 その肝心のTRUSTやSYSTEM5 ビデオ近畿が取り扱いやめたらどーすんだ?

278 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:37:26 ID:XY/DFKsU0
>>263
明日会社行ったら機材チェックするか・・・
BVW UVW BVM PVM
池上、LEACH、、、、5年以上前のもんが超現役ですよ・・・ぜってぇマークついてねぇ・・・

279 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:37:39 ID:W7f1YRbD0
PC関係が除外ってのがしっくりこない。
パソコンが発火したニュース前見たことあるぞ、

280 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:38:11 ID:/0im4Wb90
なんか古い電気製品はどうしていいのかわからんな。
ゴミ屋敷が爆発的に増えるぞ。

281 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:38:27 ID:3lGBVAV30
>>251
600兆円超の赤字国債。
特殊法人が抱えている借金や
国家公務員の退職金の準備不足などを全部ひっくるめると、
今の日本政府は2000兆円くらい借金を抱えている状態なんです。
労働者が5000万人なら、ひとりあたり4000万円。
これを国民が税金を通じて返さなきゃならないんです。何年で返せますか?
天下りの特殊法人がこのままおかしな仕事を続けて借金を増やすと、
日本の破滅は確実ですから、
国民が選ぶ道は
脱出するか、改善させるか、地獄を見るか、
の三択です。

海外に移住するのが一番幸せな選択ですけどね。

282 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:38:29 ID:KGQmDrvX0
>262
ありがとう。
ただ単に嫉妬や足を引っ張りたいだけ、だったらちょっと嫌だなって思ったんだけど。
やっぱ色々理由があんのね。

また質問。
今度は電気用品安全法に関係ある
PSEマーク っつーのは、「このマークがついてると安全ですよ(火噴きませんよ)」っていうマークなのか、「このマークがついてる製品が火噴いたら、○○が責任取りますよ」ってマークなのか、どっち?

283 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:38:44 ID:0KwA7czV0
>>280
当方の知るところではない。

284 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:38:49 ID:ZkZfg3TFO
>>271

たしかに…。でももうじゅうぶん落ち目なんで…

285 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:01 ID:RRm6aMh60
>>258
それこそ意味ないな
むこうはPSE表示すら偽装しそうだぞ


どうせ一つ一つチェックなんてしないんだろうし

286 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:06 ID:S6uBRYXl0
3月中旬あたりにPSEマークのついていない新品家電が破格の値段でわんさかと・・・

287 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:08 ID:wMKP7Ikm0
>>280
俺の部屋は資産価値的にはゴミ屋敷です
PSEマークなんてついてねぇよ…

288 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:11 ID:CUcBePoU0
IT企業の保有している業務用PC(莫大な量)も今後数年で
損金処理していけば税金払わなくてOKな状態が続くということでいいのかな。
うはなにそれ平成の徳政令みたいなもん?


289 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:31 ID:Vz8/v1S40
>>279
テリトリーがそこまでないからとかいわれている。
PCまで含めたらそれこそ大騒ぎだからじゃないかとおもう。
でも段階的にやる可能性が高い。

290 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:35 ID:1xLc/Las0
>>279

PCや電話機は通信機器で、ほかの適合基準かなんかとバッティングするんじゃ?

291 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:46 ID:vjpjcA4v0
>>277 >>279
やべー。それやばすぎ。
リースアップもできないし、
マスモニもアボンヌ

うおー、個人所有のDSC-1024Gがゴミ・・・orz

292 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:39:56 ID:q0yHUPN50
>>208

でも地方分局貼るのはやめてくれ
俺は名古屋の局に掛けて間違い教えられて
あやうく大損するとこだったもので。 

293 :140:2006/02/15(水) 02:40:10 ID:VrhHyxkz0
ごめん。
経済産業省の消費者政策のページからたどれるリンクに2種類あるのに気が付かなかった。

ここが元ページ(消費者政策)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/index.html

製品安全のページに行くと、これ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/index.htm

電気用品安全法のページに行くと、これ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

同じページにしか見えなかった。
書き換え中は誤報。すまん。
もう寝る。


294 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:40:22 ID:1JPXoQ/30
>>270
以前は団塊年功序列ホワイトカラー安定層が社会を支えていて
自民党様におまかせするだけで彼らが安心できる社会の仕組みになっていたからだよ

295 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:40:32 ID:GLPVuvx80
>274
とりあえずこの法の対象は商用電源に繋げる機器が対象ですから〜
それ以外は当方の・・・

296 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:40:37 ID:IVVxIxh30
>272

それも建前だよ。
郵政省の作った利権シールから
自分の省の利権シールに以降させるために、
旧マークは全廃

これが、真相(ソースはヤフーかな?)

規格自体は郵政の時よりぬるい

297 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:40:49 ID:Gyaz37lI0
>>251
寄生虫の様に、「市場潰してまで」搾り取ってくから。成長産業の足かせ。
道路公団だけで済ませとけばいいのに。

298 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:40:54 ID:wNkph3p10
おい、誰か俺にオススメの中古プリメインアンプを・・・。
予算10万円ぐらいで。


299 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:41:43 ID:1xLc/Las0
>>298

おめメンテできるのかよ
修理もしてもらえない代物によく金はらうな

300 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:41:58 ID:t2l4pHDM0
ソニー、「ハッピーベガ」などが電気用品安全法に不適合
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/050929/index.html
ソニーってこの時、将来中古や下取りをしてもらえないし
修理もできなくなるって全くサイトに掲載しなかったんだね。悪質すぎる。


301 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:42:23 ID:P0sQtGri0
いいかおまいら
見たリンクはなるべく保存しとけよ
誰かがやると思って誰も保存してないこともあるからな
俺もできるだけ保存しとくぞ

302 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:42:25 ID:CwnLaMCf0
FCCとかCEマークでいいじゃん。

303 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:42:26 ID:/0im4Wb90
>>287
壊れたものはもう直せない。捨てるのは高い金がかかる。売ることもできない。
.....どんどんモノがあふれていく

304 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:42:27 ID:W7f1YRbD0
>>274
DC/ACインバーターは?

305 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:42:30 ID:KJ6wY76x0
>>299
オタクを甘く見ない方がいい

306 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:42:45 ID:kMtxRc8a0
>>274
直流は基本的に高電圧じゃないと人体流れないから。
今回の法律に限らず適用される法律が元々違う。

交流(上では100Vと書いたけど3相(200V)も)は人体流れるから危険。
絶縁されてないのを直接触ればそれだけで死ねる。

307 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:43:33 ID:1x5GisgY0
>>273
ども

308 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:44:57 ID:q0MR9boC0
>>304
どうなんだろうね。
コンセントに刺さなきゃOKって話ならいいんじゃないの。

個人的には家庭の100V交流より車の12V直流の方が
遙かに危険だと思ってる。

309 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:45:03 ID:Sl8+WltB0
>>300
2004年だもんなSonyはとことん腐った企業になったな

310 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:45:09 ID:t8a2V4yU0
該当する機器の詳細は下記を参照してみて下さい

    特定電気用品(112品目)一覧
       ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
詳細版  ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/taishou_hitaishou/densen~henatsuki.htm

    特定電気用品以外の電気用品(338品目)一覧
         ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
詳細版    ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/taishou_hitaishou/dennetsu~keitaihatsudenki.htm


それと経産省がどーもガンガンwebの内容を更新しているようです。一度見たら
保存しておく事をお勧めします




311 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:46:31 ID:y1sw9s+o0
>>258
こんな自爆行為で無理やりシナチョン製品を締め出そうとしなくても。
憲法違反だしな。

シナチョン製品を締め出したかったら、ウォン高に介入してしまえばいい。
品質は悪いんだから、値段さえあがったら、誰も買わない。

312 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:46:50 ID:CwnLaMCf0
禁酒法バンザイ!

ヤミ市という名のブラックマーケットへようこそ!

313 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:46:55 ID:9pKGOhPO0
珪酸省って、免許証をチラっと見せるだけで入れて、
中に入ったら自由勝手に歩き回れる。

どの課が何階にあるかもロビーに書いてあるし。

314 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:47:26 ID:1xLc/Las0
>>309

そういえば3年前のだが、VAIOノートの
ACアダプターにPSEマークなんて書いてないぞゴラァ

315 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:47:54 ID:GLPVuvx80
>313
省内に行ったらそこで使ってる機器のダメ出ししてきてくれ

316 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:48:19 ID:BIDiETH4O
あーもうやってらんね 死ねばいいんだろ死ねば
死にますよもう

317 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:48:19 ID:osMwavXT0
>>255
大丈夫。「TVチューナつきパソコン」には「家電リサイクル法」が適用されてないから(「リサイクル法」が適用される)、今度の法もまず間違いなく適用されない。
※家電リサイクル法と「リサイクル法(資源の有効な利用の促進に関する法律)は別な法律

318 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:48:30 ID:kMtxRc8a0
>>296
今回の法律が建前だらけのインチキなのはわかってるおwwww

でも「直流機器は関係ないっ」てのを誰かが書かないとループするし。
いまでも「初代ファミコンが」「コンパクトエフェクターが」って焦ってるやついるから

個人的に一番ひどいのは「エレキギターが」ってやつだとおも

319 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:48:39 ID:S6uBRYXl0
>>312
だな

これからフリーマーケットの時代

320 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:49:24 ID:wMKP7Ikm0
ゲームの中以外で闇市を見れるのか

321 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:49:35 ID:b1Uj4zjS0
利権にどっぷりつかってんな。
役人ってなんでこんなにアホなんだ?

322 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:50:16 ID:jvRKjrUr0
>>316
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

323 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:50:21 ID:KJ6wY76x0
>>319
一台何十sもあるアンプを持ってフリーマーケットを開けと…?

324 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:50:22 ID:C9ZCTnOi0
>>200
危ない暖房機に安全の為に付けてるうちはいいよ。

しまいにゃオーディオだろうがパソコンだろうが何にでも
このタイマーを応用しそうで、、、。

325 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:50:38 ID:q0MR9boC0
>>306
つーか何万Vだろうが電流が低ければ問題ないし
例え12Vでも強い電流が流れたら簡単に火が出る

まあいずれにしても身体を電気が流れることより
火事になるかどうかを考えるとどっちも一緒だと思うけどなあ。

326 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:50:50 ID:kMtxRc8a0
>>317
あれ?俺もOS無しでTV観れるモニタはヤバかったとおもうんだが・・・

327 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:51:11 ID:IFZzcOYV0
告知も行き渡ってないのにな
何が広報誌に出てるだ、無駄な税金使いやがって
地上デジタルのCMなんて民放が必死になってやってもまだ知らないやつ居るというのに
業者もたまったもんじゃないな

328 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:51:14 ID:P0sQtGri0
>>321

もうアホとか屑とかそんなレベルを超えてるんだよ

329 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:51:23 ID:Gyaz37lI0
>>289
部品ごとに違うからな。「作ってる国」が。
メーカー品なんて所詮、そっから輸入して組み立てるだけだし、パーツ
ごとに売ってて自作も可能なPCと家電じゃ一線を画す。
INTELやATIやMaxtorやSEAGATEとかの外国勢に日本の独自ルールを要求
できるかってところだろう。電源も別だし。

330 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:51:25 ID:3lGBVAV30
>>306
交流も直流も
電圧が同じなら人体に流れる電流は変わらない。
同じ電流量が流れたとき、
直流か交流かで心臓等への障害の度合が変わる。
例えば直流なら70mA程度、60Hzなら15mA程度で呼吸困難となり、
また自分の意思で手を離すことができなくなる。
60Hzで70mAだと心停止になる確率が高い。

同じ電圧のとき、60Hzは直流の5倍危険、
(60Hzの100Vは、直流の500Vに相当する危険性)
と考えればいい。

331 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:51:49 ID:acc8BPHA0
うは、闇市
リュック背負って買いだしに行くのかw

332 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:53:15 ID:GLPVuvx80
>325
厳冬期の北海道で暖房機のタイマーがいきなり発動したら超ヤバス

333 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:53:17 ID:S6uBRYXl0
>>323
そう!

一台24kgの湾曲ブラウン管をもってヤミ市へ!
最新のゲーム機に昔なつかしのブラウン管テレビで自宅でゲーセン感覚!
残像でまくり最新フラット液晶テレビなんかクソくらえ!!

334 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:53:18 ID:b2Kdw7VO0
とりあえず抗議のメールしようと思うんだがどこが良いかな…。
やっぱり経済産業省?

335 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:53:54 ID:osMwavXT0
>>293
今見られる
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
と、Googleで「経済産業省 電気用品」で検索して同じページのキャッシュを比較してみな。

全然違う(キャッシュのページの方が情報がずっと多い)から。

336 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:54:00 ID:1xLc/Las0
>>321

利権とか天下りぐらいしか中古役人のの
レーゾンドゥトゥールがないからよ

337 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:54:01 ID:acc8BPHA0
>>334
そう、そして環境省

338 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:54:09 ID:G6bASQ8OO
>>331
そのリュックに、ポスターとか刺さってたらやだなw


339 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:54:39 ID:qi4pkbEUO
くそっこんなことになっているとは知らなかった

340 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:55:07 ID:dqmob8nL0
>139
トミーのわたあめがPSEマーク付きの証拠
ttp://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20060127.html
絵をよく見てみよう。

341 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:55:16 ID:mD0QDlm20
504 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 00:20:06
知り合いの国会議員に電凸してみた。(民主党)
もし返事があったら(公表できれば)書いてみる。


俺も国会議員に電凸した。やはり民主党。
役に立つかどうかはわからんが、俺にとっては死活問題。

342 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:55:20 ID:S6uBRYXl0
>>334
2001年以降の製品ならその製品を作ったメーカー
資産価値0になるから弁償しろと(財産法に触れるから弁償しろと)

343 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:55:36 ID:CwnLaMCf0
闇の品物は宅急便でやりとりする。

「クロネコ」とはいい語感だ。

ふさわしい。

344 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:55:47 ID:C9ZCTnOi0
ベンツなんかどんだけ古かろうが部品作ってでも修理してくれるのに。
日本は恥を知れ恥を!

345 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:56:28 ID:1xLc/Las0
>>334

http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

346 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:56:30 ID:1x5GisgY0
なんだ電子楽器って!!!
エレキはパーツだけはずしてオブジェとして売買できんのか?

めんどくさ〜〜〜〜〜〜〜

店側は叩き売りになんの?

347 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:56:51 ID:3lGBVAV30
>>334
このまま波風立たずに4月になれば、天下り特殊法人が丸儲け。
5年かけてようやく活動できると意気込んでる推進派には、
いまさらいくら苦情言っても握りつぶされるだけだから、
メールなどはそちらに送らず
報道関係や反対活動をしてくれそうなところに出した方がいいよ。
NHKいわく「一日30件程度しか苦情がこない」
てことで国民はほとんど気にしてない、
だから報道もほとんどしない、という扱いだから。

348 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:56:56 ID:9pKGOhPO0
>>334
> とりあえず抗議のメールしようと思うんだがどこが良いかな…。
> やっぱり経済産業省?

あとは首相官邸のご意見募集。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

349 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:57:18 ID:b2Kdw7VO0
>>337
環境省は思いつかんかった…サンクス
早速、送ってくるノシ

350 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:57:23 ID:kMtxRc8a0
>>325
すまね。電流容量抜けてた。
交流でも電流少なければ安全だし直流でも「流れれば」危険だな。
スパークで発火はもちろんどっちでもありうる。

ただ、今回の話は「交流は危険」って言う「壮大なる建前」があっての話なんで。
ああいう書き方をしたんだ。

351 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:58:02 ID:q0MR9boC0
>>330
うーん電流が人体に流れることを想定する状態って
まあ漏電とかだろうけどさあ、それって多いの?
直流の部分はコンセントをさわらない限り触れることはないだろうし。

それよりも火事になる(火花が飛んだり
高温になる)ことを考えてると思うんだが。

人体に対して危険か否かで直流・交流で区別しているとしたら
ホントにアホだと思う

352 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:58:13 ID:dqmob8nL0
>139
また、トミーのワタアメ機、2005年分の商品も回収しているので
家電タイマーがあっても発火、家電タイマー法の無効性を訴える事もできそうです。

353 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:58:17 ID:GLPVuvx80
>330
電圧が同じなら直流の方が危険っす・・・

@感電して手が張り付いたら0Vになる時間がゼロの直流は手が離れにくい。
A感電した時の心強い助け舟の漏電遮断器だが直流用は感度が低い。
B直流は不幸にもアークが発生した時の消弧が困難

直流が安全と勘違いされている原因は多くの直流機の電圧が低いからだけ

354 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:58:30 ID:S6uBRYXl0
>>343
クロネコなら佐川と違って安心♪安心♪

355 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:58:48 ID:W7f1YRbD0
家電修理専門店はどうなるのだろう?

356 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:58:53 ID:1xLc/Las0
>>346

楽器がめだってるのは
文化的だとして5年の猶予期間があったのが終わるから。

べつに楽器だけでなく、電気配線ひとつとして
修理もできない世の中がやってくる。

357 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:59:26 ID:CwnLaMCf0
そんなら電気のコンセントを現行の2Pから
アース付きの3Pにするのが先だ。

358 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:59:33 ID:t8a2V4yU0
ニコラ・テスラとエジソンみたいになってきたなw

359 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 02:59:41 ID:P0sQtGri0
経済産業省 電気製品 ぐぐったキャッシュだ保存保存
http://64.233.179.104/search?q=cache:qSZi9JZFDD0J:www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm+%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81+%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%94%A8%E5%93%81&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja

360 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:00:00 ID:acc8BPHA0
ちゅうかね、何故に家電製品の売買如きで覚醒剤の密売のように行動せにゃならんのかと

361 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:00:15 ID:q0MR9boC0
>>357
3Pにしたところでそのアースはどこにもつながってないケースが
多いw

362 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:01:01 ID:S6uBRYXl0
>>360
覚せい剤は外務官僚が愛用しているが家電製品には興味ないから

363 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:01:03 ID:dqmob8nL0
>296
>郵政省の作った利権シールから
>自分の省の利権シールに以降させるために、
>旧マークは全廃
なるほど、分かりやすい。

364 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:01:12 ID:3lGBVAV30
>>353
明らかに大間違いです。
「不随電流」とか「感電」とかいろいろ検索しておいてください。


365 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:01:18 ID:KGQmDrvX0
>361
アースってそういうもんだと思ってた

366 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:02:07 ID:G6bASQ8OO
お上が交流が危ないってんなら、送電から直流にすりゃいいじゃん
発電の都合やら安全性やら無視してさ

367 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:02:35 ID:1x5GisgY0
おい〜マスコミこれ報道しろ!

368 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:02:53 ID:t2l4pHDM0
あっ俺サンスイのカセットプレイヤーが
壊れたままで修理に出してないや。
修理もやばいんだっけ?3月までに送るか。

369 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:03:26 ID:t8a2V4yU0
>>361  アースもちゃんとしたヤツに落とさないと逆にノイズとか誤動作の
      元になるからね

      ってゆーかPSEの話しよーぜ!w

370 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:03:30 ID:b2Kdw7VO0
すまん…見落としまくりorz
>>342
メーカー側に抗議のメール送って動いてもらってもいいかも…。
どこがいいかかなり悩むが…

>>345
>>348
とりあえず今、その二つのところ宛てのメール作成中。
微力かもしれんがやるだけやってみる。

>>347
抗議しないのが一番問題なのかもね。
国民に知られないように水面下でやってた癖に…。
悔しいから片っ端から送ってみるノシ

371 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:04:21 ID:kMtxRc8a0
>>330
ごもっともです。言葉足らずすまん。

ただ同じ電圧(たとえば100V)で大容量の直流ってそうそう無いじゃん。

ブラウン管TVバラせばkVオーダーの「直流」に出会えたりするけど
「流」って呼べない(流れないだろコレって)くらい電流少ない
っつかホントに「電圧かけてるだけ」だし、実際触った事あるけど
死ななかったしwww

372 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:04:26 ID:CwnLaMCf0
輸入物のPCとか楽器の類いは、アース付きの3Pを
前提で造られてるから日本で使うとしょっちゅう
ビリビリ感電するんだな。

山田かまちよ 永遠なれ

373 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:04:50 ID:1xLc/Las0
>>359

キャッシュ保存して、まとめサイトにだれかうpキボン

著作権どころの問題じゃないだろこれ


100ショップで買った電球にはPSEマークついてるな

ヤマダ電機で去年買ったクリップ式電灯にはPSEマークついてないなw

374 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:05:10 ID:WDvekPvr0
>>251
利益のあるところにやってきてルールを都合よくいじくって苦労もなく不相応な上前を掠め取っていく
なんつうか真面目にやってんの馬鹿馬鹿しいだろ
今回なんてそいつらの小遣い稼ぎ(生活費は十分)ごときの為に
こつこつと扱ってきた商品の価値、財産や生業がなくなっちゃうんだよ

375 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:06:08 ID:HY8giZqe0
旧時代のLDプレーヤーや輸入物のラインダブラー、壊れたら直してすらもらえなくなるのか…。
TVモニタだってまだ使ってるのに、壊れたら買い替えか。
なんつー悪法だ。

気がつけば確かにPSPとか充電池のチャージャーにはPSEマークがついてるな。
ということは輸入物はものにもよるだろうが完全にアウトじゃんか。
どういう法律だよ、これ…信じられねーよ。

376 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:06:40 ID:WuuF2nla0
>>340
どうも。何つーか、PSEプギャー(^д^)9m としか言い様が無いな。

メール送信する時ってこっちのアドレス明記しなきゃ読まれもしないんだろうか。
まあ、返信来たからってスクリプトの可能性が大きい訳だが…。

377 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:06:50 ID:KJ6wY76x0
こうなったら自分で修理できるようになるしかないな……。

378 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:07:00 ID:yIZ1v8Wp0
東京大田区とか大阪東大阪市とか壊滅だな

379 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:07:06 ID:q0MR9boC0
>>373
そういうの聞くとPSEマークって取得かどうかは別にして単に印刷してあるだけじゃないかと思ったり。
100均一のってどっかの大量処分品をパッケージし直してるだけじゃないの?

380 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:07:12 ID:jvRKjrUr0
液晶ディスプレイ、外付けHDDはどうなんだろう?

381 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:07:13 ID:S6uBRYXl0
いまさらいうのもアレだが


なんで新品にも適応されるのか意味不明なんだが・・・



2001年以降の商品にメーカーが"PSE"って書かなかったのが問題なのか?

382 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:07:56 ID:9pKGOhPO0
役人はしょっちゅう役所に顔出す業界団体の声だけ聞いて、政策を決めている。

公務員は所詮、国民にお仕えする、パブリックサーバントなんだってことを思い知らせなきゃ。

この法に対して個人が不満を持っている、ということを
あらゆるところにあらゆる手段で発信して、その足跡を残すこと。
珪酸省に直接メールだけでなく、あえて首相官邸を通すことも、
少しは効くかも。

ネット時代、国民の声が直接、国を動かす可能性を見せたい。

383 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:08:04 ID:osMwavXT0
首相官邸とか環境省にメールをしても無駄、奴らは何の役にも立たない。
むしろマスコミが大切
朝ピー、毎日、読売、NHK等々。
あと共産党。
「PSE法は零細中古業者の死活問題、ここで共産党が役に立てばきっと感謝される」と書いて送ってやれ。

384 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:08:15 ID:1x5GisgY0
レンタル事業において、電気用品安全法の対象電気用品をレンタルする場合は、
電気用品安全法上の販売の事業には該当しません

↑ってことは無期限レンタルってことで良いんじゃね?

385 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:08:58 ID:t8a2V4yU0
>>375 おれの3管や業務用モニタ(PVM)、Faroudjaのダブラー、HLD-X9、
     HR-20000、真空管アンプ、ゲーム機全部屑鉄化だよ

     買った時、いくらしたとおもてんねん!!

386 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:09:13 ID:i7DkC/4b0
>>335
ホントだ。昨日か今日、替えられている。全く違う
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

おまけに電気用品安全法のリンクが切れてる
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/denan/index.htm

387 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:09:15 ID:y1sw9s+o0
麻薬の密売より罰金の額多そうだな

388 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:09:15 ID:acc8BPHA0
>>376
捨てメアドで十分
時間が有るなら電凸が確実


389 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:10:09 ID:zdaitFv/0
>>381
たしかに、新品在庫はどうすんだろな
仮に中古販売がおkになっても、この損失ばっかりはどうにもならんし、
どうころんでも中小ショップはご臨終?

390 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:10:11 ID:GLPVuvx80
>364
電気に対する感受性って事でなく
地絡を起した時の保護の困難さの事ね・・・
直流の漏電検出や遮断は結構困難って事
だから交流みたくブレーカーがすぐに飛ばす
何時までもビリビリになりやすい傾向が有る

391 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:10:41 ID:G6bASQ8OO
>>381
新品でも、寄生虫どもが安全確認wwwしないとダメなんだよ

392 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:10:45 ID:YU6AEuar0
PSEで儲かる所がある
つまりは…そういう事です
政治は強者の為にあるらしいです。

393 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:11:43 ID:3lGBVAV30
>>370
どうせ抗議するなら、
報道が盛り上がるように働きかけて、
それが実現した後の方がいいよ。
今個別に抗議をすると、推進派としては
報道された後の対応方針を考えるための
予行練習の題材にしかならないから。

推進する側としては、今のうちに抗議を貰って、
苦情に対する返答事例マニュアルを早めに作成したいだろうし。
今推進派に抗議を与えるのは、
推進派にとっては実現のための貴重な資料になる。これは良くない。

ゆっくりバラバラに攻めるのは、
ワクチンを摂取するようなもので、免疫・耐性ができる。
推進派は五年の準備期間があるのに、反対派は寝耳に水なんだから、
タイミングを見計らって全軍集中攻撃しないと、
片っ端に定形句で反撃されてしまう。
今は多くの人に知らせて反対派を増やすのが大切。時間が残されてないし。

394 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:11:48 ID:CwnLaMCf0
BSEでも儲かるのはアメリカ

395 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:11:54 ID:q0MR9boC0
そうか100V交流電源だけ規制しないと
携帯電話アウトだもんな〜
充電器はついてるだろうけど・・でもPSEマークって見たことないような

おまいらの携帯電話の充電器にPSEマークついとる?

396 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:12:05 ID:S6uBRYXl0 ?
>↑ってことは無期限レンタルってことで良いんじゃね?

いいねぇ〜w


100年レンタル屋始めます!


397 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:12:35 ID:t8a2V4yU0
その他の音響機器  これだけの製品を一行でまとめるなアフォ役人
(これでもほんの一部です)

HDD、DVDレコーダ
監視カメラ用デジタルレコーダー
AVサーバー
監視業務用ハードディスクレコーダー
インターネットBGMプレーヤー
CD、DVDゲーム機能を搭載したHDD、DVDレコーダー
ポータブル形オーディオ機器用充電台
セットトップボックス
メロディ鳴動装置
行政情報取得装置
デジタルレコーダー用増設ユニット
デジタルオーディオ信号伝送装置
監視用HDレコーダー
デジタルカメラ等撮影データ媒体変換機
音楽データ販売装置
TVチューナー内蔵モデム

398 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:12:40 ID:6bDOSS3b0
移行期間も含めて、遡及するところが一番の問題点ですねえ。
法律の条文にあるの?単に行政の解釈?

399 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:13:03 ID:Qr5h7NC8O
感電したとき
・AC100V→肘まで痛い。その場で心身共に復活可能。
・AC200V→肩まで痛い。痛いを通り越す場合あり。その日は仕事する気力も失せる。
・DC12V→針で刺されたような痛さ。
・DC24V→錐かアイスピックを突き刺されたような痛さ。その日は早退して帰りたくなる。
・DC100V→経験無し。多分、感電した所が焦げるか、瀕死の状態になる。

400 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:13:24 ID:GLPVuvx80
>391
本当に安全確認してるならそれも良いかもしれないが
イーホームズみたいなザル検査じゃ・・・

401 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:13:34 ID:wNkph3p10
「5万円のボールペン。
オマケで無料○○がつきます。」とかでいいじゃん。
だめなの?


402 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:13:58 ID:FeP8gbRI0
「金ない奴は楽しみなんか何もないまま暮らせ」って
ことか?むちゃくちゃだよ。

403 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:14:02 ID:pkl43aDO0
>>395
ついてたー

404 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:14:06 ID:DTYacpUp0
>>383
NHKは昨日の朝のニュースで軽く報道した
この規制の問題点には関心を寄せて取材は継続しているみたいだよ


405 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:14:28 ID:TlIK6LDx0
中国製品締め出しの為という説があるようだが
嘘くせー
だってしょぼい支那メーカーの奴にも
結構PSEマークついてるらしいし
明日電気屋いってみてこようっと


406 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:14:29 ID:kMtxRc8a0
>>395
漏れのDocomoのNO2には付いてますた。ちなみに中国製。

407 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:14:31 ID:itkj9k0J0
>>401
ダメ


408 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:14:34 ID:wMKP7Ikm0
>>395
今見みたらついてやがった
P505isな

409 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:01 ID:JSPtZkWG0
去年20万で買ったDACは2003年発売で現行機種だけどPSE無しだよ!

410 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:04 ID:y1sw9s+o0
>>407
なぜ?

411 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:14 ID:RkhgPXNr0
誰か分かりやすい(問題が一目で印象的に分かるような)サイトつくってくれ。

キャンペーン貼って政治家動かさないと、役人はネットの声では動かないよ。
多くの業者が業績悪化、倒産の危機にあり、またこの法律がそもそも個人、法人
の財産権を不当に侵害するものであり、電気製品の安全とのバランスを完全に
逸していることを強く訴えないと。

ああ、誰にメール・電凸すればいいんだろ。というか理論武装が先か。

412 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:21 ID:q0MR9boC0
>>399
自動車のバッテリーだと12Vでも焦げると思う
>>403
>>406
結構ついてるんだ

私のドコモのやつには見あたらんw

413 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:27 ID:9NaRouPc0
「国内メーカー保護」という建前でとどめておけばよかったものを、欲をこいて中古を敵に
回したのはまずかったな。
もちろん、中古屋は無力かも知れん。だが、「外圧」というかたちに姿を変えて、恨みは
晴らされるだろうよ。俺はこんな悪法、国内メーカーもろとも死んで欲しいぞ。この法律
をつぶすためなら、じゃんじゃんヒュンダイだろうがGEだろうが買ってやる。

(・・・・てか、そういう「怒り」を誘発させるのが目的なのか・・・・?)

414 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:42 ID:S6uBRYXl0
DC12V→針で刺されたような痛さ。

これってアンテナ線に普通に通ってない?
ウチはブースターつけているから
まさに針で刺されたみたくチクってなった

415 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:54 ID:CwnLaMCf0
たしか似たようなフランスでは
いきなり道ばたに古いアンプとか
テレビとかが集められて、ガソリンで
燃やされて、やった奴らがクモの子
散らすように逃げながら抗議のビラまいてた。

416 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:15:58 ID:W7f1YRbD0
>>395
ちっちゃくて見えないけど、
それらしいマークはあったよ。
しかしアダプタは中国製多いな。、

417 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:16:23 ID:1sP1g1uA0
アマチュア無線4級の小泉孝太郎君はどう思ってるんだろうか

418 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:16:38 ID:HY8giZqe0
>>385
それ死ねる。死ね過ぎる。泣けるね。
で。今もっと身近なものでと思って見てみたら、SONYのサラウンドヘッドホンのACアダプタ、マークなし。
FOMAはACアダプタだけどマークなし。
困ったのがH"の充電器マークなし。めったに壊れないとは思うが…。

そもそも販売を法規制する意味が理解できない。
業者や国民の財産権侵害じゃないのか?
故障や発火で言えば最近の製品の方がずっと危ないよ。
まだ郵政のマークがついていたころの方が安全だと思う。
官僚の利権の問題としか思えない。納得できないな。
それこそ当方の知るところではない。ふざけすぎ。

419 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:17:08 ID:y1sw9s+o0
>>415

なんか爆発しそうだなそれ

420 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:17:10 ID:IVVxIxh30
>381
>296

>389
ご臨終
徹底された周知によって、
なにも知らないオーナーは4/1に大負債+処分料

電機の法律だけど、電機で論争するのやめようww
経産省の思う壺かもw

実態は>296 だし

421 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:17:58 ID:GLPVuvx80
>399
自動車のバッテリーでも3個直列(36V)に繋げば
立派な溶接機になるからなぁ・・・
下手な交流アーク機より高性能だったりする

そりゃもうアークバリバリっす。

422 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:18:04 ID:yba6nxRtO
この問題、ねとらじでやってもOK?

423 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:18:14 ID:t8a2V4yU0
>>411 一応ある 見てみて
 
     ttp://www8.atwiki.jp/denkianzen/

     ttp://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm

424 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:18:38 ID:6gi5NrNK0
博士の愛した法令

80分で法解釈変わってあぼーん
という具合にはならないもんかね

425 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:18:38 ID:G6bASQ8OO
>>400
ザルもなにも、実際にテストするのは申請側で、都合のいいデータだけが送られてきたら、ノーチェックでも問題無い罠w
大体、検査認証機関に全く責任がないのが変

426 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:18:45 ID:pkl43aDO0
2ちゃんねらーって高学歴ばかりなのかもと思っていたけど、
こんなしょうもない事で必死になるなんて、貧乏人が多いんだなーと実感した。

427 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:18:58 ID:DTYacpUp0
>>417
無線機は電源部が別のユニットになってるのが多いから

428 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:19:09 ID:itkj9k0J0
>>401

>>407の続き>>233のFAQ参照


429 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:19:46 ID:NOPUdNPv0
>411
PSEまとめHP
http://antipse.org/

430 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:20:30 ID:IVVxIxh30
>401
そのビジネスモデルは。
893+韓国人+大金→警察系 だから許される。
他のシステムは全てタイホw

431 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:20:50 ID:TlIK6LDx0
だいたいさ。最近の電気機器ってカヴァーがプラスティックおおいじゃん
昔のは金属製が多かった。
ウォークマンでさえアルミ大量に使ってた。
絶対最近の奴の方が発火率は高いんじゃないだろうか?

432 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:20:53 ID:1xLc/Las0
>>426

話を矮小化する工作員もいるようだが
ぜんぜんしょうもないことじゃないからじゃ?

433 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:21:22 ID:2N51+ajh0
>>426
そのエサさんざんガイシュツよ

434 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:21:37 ID:lzGvTEAz0
もちろん、中古車も対象ですよね。
古くなると危ないものは、全部禁止ですよね。

電化製品だけってのは通用しませんよね。

435 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:21:41 ID:q0MR9boC0
>>418
私のついてないドコモのヤツもFOMAだ。
FOMAのはついてないのか?

しかし現状でマークついてないものって結構多いような気がするけど
電気屋とか大丈夫なのかな。量販店とか簡単に死ねると思うけど・・

436 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:21:58 ID:S6uBRYXl0
財産権の侵害だ!

と孫やビルゲイツが激怒してくれればなー


って家電の人じゃないや(><)


カーコンポ絡みでゴーンさんあたりが(ry

437 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:22:12 ID:pkl43aDO0
>>426
数百万で済む話が、数千万の物を買わなければいけなくなる人がいたり、
凄い負債を抱えそうな企業がたくさんあるのが、しょうもないですが

凄いっすね

438 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:22:13 ID:6gi5NrNK0
>>426
学位ならBA二つとPh.D一個持ってて無職ですが何か?

439 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:22:34 ID:GLPVuvx80
>434
それを言い出したら旧耐震基準や旧防火基準の建物は・・・

440 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:22:40 ID:CwnLaMCf0
放火学会がこんな事を許すわけがない

441 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:23:39 ID:wNkph3p10
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html
ひでーなオイ。こりゃマジで暴動起きそう。


442 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:23:59 ID:kMtxRc8a0
>>435
漏れNECのFOMAだ。シールじゃなくて刻印で入ってる。

443 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:24:59 ID:owZT+H0b0
で、経済産業省官僚にはどんな利権があるの?

444 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:25:17 ID:WuuF2nla0
まとめ先のビラを印刷して大量にばら撒くのは有りかな?
とにかく可能な限り多くの人達に知ってもらうのが最優先だろ。

445 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:25:21 ID:zqVs14xnO
FOMAだが入ってないな。

446 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:25:42 ID:mD0QDlm20
10を超える天下り先の確保。

447 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:26:42 ID:1x5GisgY0
これってパチンコ屋と同じ3店方式にすればよくね?

448 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:27:13 ID:CwnLaMCf0
車検制度には闇がある。

電検制度(仮称)にも当然それはあるだろう。

電車でGO!だ。

449 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:27:25 ID:G6bASQ8OO
>>443
天下り先の確保

450 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:27:35 ID:6gi5NrNK0
>>444
羞恥徹底これ最強

451 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:28:07 ID:GLPVuvx80
>426
不動産物件を運用する法人にとっても地雷みたいな法律です

452 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:28:49 ID:RkhgPXNr0
とりあえずこの法のために倒産して自殺する人は経済産業省に
爆弾持って飛び込んでくれよ。

もうこんな冗談でも言わなきゃやってらんねー。

453 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:29:21 ID:J274XmcK0
セガサターンが変えなくなるの?

454 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:30:15 ID:S6uBRYXl0
中古住宅が買えなくなるの?

455 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:30:29 ID:QdHcKTE8O
>>453
その通り
修理も出来ない

456 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:31:15 ID:b2Kdw7VO0
とりあえず送ってきた。
なんかいろいろとめんどくさかったが…。
抗議がなかったとは言わせたくないから
明日企業やマスコミ宛のも考えて送ってみる。

457 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:31:33 ID:CwnLaMCf0
PS2は封印破らなくても修理してくんないの?

458 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:31:51 ID:osMwavXT0
携帯電話には適用されないはずだが・・・
誰か計算賞に聞いてみてくれ
「なんで電話は適用対象じゃないんですか」
「なんでPCは適用対象じゃないんですか」
「なんで計測器は適用対象じゃないんですか」
「なんで精米機は適用対象じゃないんですか」

459 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:32:03 ID:IVVxIxh30
>453
買えなくなる3/31にsegaもサポート終了。
DCは修理のみ+1年間

昨日貼ってあった、このへんな店なら在庫有りそうだけどww
ttp://blog.livedoor.jp/wakabak/?blog_id=1548908

460 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:32:28 ID:6gi5NrNK0
経産省への破防法適用マダー?

461 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:32:30 ID:acc8BPHA0
>>456


462 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:32:39 ID:q0MR9boC0
>>441
なぜ松下の件でタイムスタンプ機能など持たせるのかワカランなあ

長時間使用すると問題が起こる設計だったわけで
松下以外にも古いヒーター作ってた所は山ほどあるのに。


>>454
そして売れなくなる

不動産の件が絡むと反対する議員もいそうだけど
いたとしても、気付いてないのだろうな

463 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:36:05 ID:b2Kdw7VO0
>>458
たぶん「事故の報告件数が少なかったから」とか言い訳してくる。
確かテレビがそれを理由に対象外になったんじゃなかったっけ?

464 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:36:55 ID:pstl2k4r0
なぁ著しく国民の利益をそぐ法律施行するのって耐震偽装以上の悪行じゃね?

465 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:37:09 ID:CwnLaMCf0
この件はゴルゴ13に素材として取り上げられないのか?

466 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:38:27 ID:ZFbI3uYT0
> NHKいわく「一日30件程度しか苦情がこない」

もっと苦情を送って欲しいってことかい?NHKさん。

467 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:39:00 ID:HY8giZqe0
電話やPCやテレビが対象外なら、ゲーム機やAV家電、電子楽器は、それこそ対象外でいいと思うがなぁ。
発煙、発火ならPCの方がゲーム機なんかよりよほど多いよ。

468 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:39:00 ID:XbTFlsPu0
住宅は適用外じゃなかった?

469 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:39:57 ID:6gi5NrNK0
適用は恣意的ですが、当方の知るところではない

470 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:40:03 ID:pkl43aDO0
お前ら貧乏人や骨董品オタクの所為で、
火事になり辺り一帯が全焼しては適わん。

471 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:40:52 ID:OyNseWTAO
とりあえず地元の議員が不動産屋のボソボソなので中古住宅の点からメル凸してみた

472 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:41:01 ID:IVVxIxh30
不動産団体に1ミクロンも知らせていなかったためか、
有志が突っ込んだら、2日後免除になったww

473 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:41:54 ID:S6uBRYXl0
あれ?テレビは適応外なの?
まさか液晶は○でブラウン官は×とかいうわけわからん話じゃないだろうな

474 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:42:08 ID:pkl43aDO0
>>426
>>437


自作自演乙。

475 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:42:35 ID:pstl2k4r0
>>470
官僚キタコレ

476 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:42:50 ID:k8q43Azh0
総務省はいつも天下り官僚の臭いがプンプンするな!
要するに、新品買えって事なんだろw

477 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:43:16 ID:jvRKjrUr0
>>470
夜釣りですか?

478 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:43:53 ID:1xLc/Las0
電話して役人しかりつけてやればいい
叱られるのと天下りするのが仕事なんだから

479 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:44:54 ID:6gi5NrNK0
下ってナンボの人生てすげえなw

480 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:45:11 ID:3lGBVAV30
企業が保有する固定資産としての電気製品が
ことごとく価値を失い、固定資産の税収が激減しても、
天下り君いわく「当方の知るところではない」。

天下り君は特殊法人の利益だけを追求している。
旧郵政省の利権は全て経済産業省がいただく。
アンチ郵政省の政界のボスもそれを推奨している。

小泉と郵政省との闘いの結果がこれだ。

481 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:45:56 ID:KliBgkhK0
世話になった自営のイベント撮影業のおっちゃん元気かな。
機材(主に業務用ビデオカメラ)は新品高くて買えないから中古だった。
この件で廃業とかにならないといいんだが。

482 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:46:58 ID:HY8giZqe0
糞改革の影響がこんなところにも、というわけか。
税金払いたくなくなるな。

483 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:49:36 ID:zjwQ/XGW0
どんどん貧乏が増える日本人→貧富の差拡大
どんどん使えなくなる日本製品→貧が更に貧→一家心中とか自殺増加の危険性?
どんどん売れなくなる日本製品→失業者急増→一家心中とk(ry
どんどん増えていく不燃ごみ→使えないから捨てるしかない→埋立地がもうありません!

('A`)日本・・・あと何年持つの?若者は・・・未来を夢を持っていいんだろうか?

484 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:49:37 ID:S6uBRYXl0
つ[中古売買専用商品券 $1000]

485 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:51:56 ID:IVVxIxh30
すごいね、民営化寸前に利権かっさらい・・・
どの辺から目を付けてたんだwww

486 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:52:10 ID:TOgv0KItO
当方の知るところではない
なんて便利な言葉だw

487 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:52:52 ID:q0MR9boC0
勇者の包丁メーカーへの電凸により判明したのは、

市販されている三つ葉のマーク入り包丁は
この世に存在しません

ということです。

488 :中村大尉( ´`ω´) ◆EJ.fRMDSpY :2006/02/15(水) 03:53:34 ID:Q6JnmIxq0 ?
新製品が売れないから中古を禁止しようというわけですね

489 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:53:37 ID:6gi5NrNK0
経済産業省のモットーは、不経済な中小企業、貧乏人は氏ね
てことですよ。



490 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:53:45 ID:VZhcHJIS0
規制緩和政策の賜物だな。いや、悪弊かwww

491 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:54:28 ID:mvKWOtjm0
買いたくなるような商品だしてみろよ

492 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:55:02 ID:CwnLaMCf0

「ぜいたくなしは敵だ」「使わせません、買うまでは」

「一億総火の車だ」「くたばれ電蓄米英へ」

493 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:55:17 ID:pstl2k4r0
>>483
まさに計画通りだ
「静かなる戦争のための沈黙の兵器」を読んでみろ、
http://asyura2.com/data000.htm

494 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:56:08 ID:+tDQaLTK0
ちゃ^チャオt派絵jんghりょおお^^^−−−−ちょうーーーーちゃhhんsにゃちゃん
ちゃんちゃんちゃんちょtらららら^^^ら
あららksdkfじゃlkd−−−−−−−−−−−−−」jkl」jkkjどkkててててええけk
てkてはけsjhkfhgfぢhぎあひんhkrhhなjskhrぎdhfkjがsdjhkkjふっふふh
ss
せおいうえおてきききききkたられれれれてあたえれれれれてたてれれれれたたたえららら

ロックカノンを弾きました

495 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:56:57 ID:VZhcHJIS0
アンプ内臓ギターも売ることができなくなるの?

496 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:57:56 ID:Sl8+WltB0
>>489
一番不経済なのは刑惨賞の役人ですよ

497 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:58:46 ID:6gi5NrNK0
>>495
向こうの胸先三寸だから電話して訊け
当方の知るところでは(ry
て言われるかもしらんけど

498 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:58:47 ID:kMtxRc8a0
>>495
ボディーから直に電源ケーブルが出ててそれをコンセントに挿して
使うやつだったらアウツだが、たぶんそんな製品はこの世に無い。

499 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:59:26 ID:PL7+7S2m0
>>495
電池駆動なら大丈夫。

500 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:59:26 ID:S6uBRYXl0
65 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/15(水) 03:53:31.15 ID:ZmDc54ut0
winnyはもう完全に合法なんだな

nyは合法でPSEマークの無い家電を買うのは違法なんだってな
日本という国は

501 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:59:31 ID:74VOQirN0
もったいないオバケを呼んでこいよ

とりあえず満了日のお知らせが消えた件
マジで満了してしまうかどうかを再検討しているからHPから消えた・・・のであってほしいな。

502 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 03:59:31 ID:OyNseWTAO
>>472
さうなんだ、無駄足だったか、
まあ不良在庫抱えた量販店やリサイクルショップのテナント料の影響はあるだろうな

503 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:00:07 ID:mvKWOtjm0
当方の知るところではない

って・・・・「俺たちの知ったことじゃねーよwwwwヒャハハ」
って言ってんだよな、自分たちが作ったくせに

504 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:00:27 ID:V0oFDJiJ0
最悪の悪法

505 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:01:02 ID:Pg+YjeHG0



うんこ法




だな

506 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:01:55 ID:zdaitFv/0
>>497
でも、経産省の言うことも当てにならないんだよね〜
今までの流れ見ていると、向こうも予想以上の反響に聞かれる度にガイドライン決めているっぽいし、
下手するとあとで「それは担当者の個人的見解、当方の知る(ry」とかになりそうな予感

正直どう転ぶかわからんから、捨て値同然で投げ売ったりするのは現段階じゃ得策じゃなさそう

507 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:02:00 ID:74VOQirN0
病院のMRIとpか壊れたらどうするんだ?
リース終わってお買い上げになったやつを「修理不可」「もう一台お買い上げ」
なんて金額じゃすまないだろ!!!

508 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:02:19 ID:CwnLaMCf0
この取締りのために「ゲシュタポ」のような組織ができればいい。
取締官にはヲタクを多く採用し、奴らを同士討ちさせる。

奴隷は奴隷に管理させるのが真の官吏というものだ。

509 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:02:31 ID:VZhcHJIS0
>>497-499
電池ならオーケイなのか。サンキュウ。

510 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:02:41 ID:mvKWOtjm0

>>507
当方の知るところではない

511 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:02:42 ID:6gi5NrNK0
何をやっても何を言っても責任を問われないからいい商売だよな。
電凸する人は担当者の姓名もうpしてね。

512 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:03:26 ID:DTYacpUp0
NHKが「クローズアップ現代」あたりで問題点を突いてくれると思う

513 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:04:19 ID:ZFbI3uYT0
中古品の流通を禁止すれば新品が売れるとメーカーが思ってるんなら大間違い。
テレビにしたって液晶もプラズマも昔のブラウン管より酷い画質なのに。
それに200W以上も電力を消費して省エネですって・・・(゚Д゚)ハァ?って感じ。
まがい物しか作れなくなったメーカーが無理矢理買わせようとしてるな。

514 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:04:35 ID:hC2dKM/o0
何をやっても、どんなに失敗しても、税金をいくら無駄に使おうと
何の責任も問われず、優秀な人には高給で答えないと
ろくな人材が集まらない!と力説し、高給を貰いつづける
自己矛盾に悩むそんな富豪生活

515 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:04:38 ID:pkl43aDO0
うはwww初めての同IPキタwww

>>474
自作自演乙

516 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:06:08 ID:kMtxRc8a0
>>507
医療機器は薬事法じゃね?

517 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:06:46 ID:S6uBRYXl0
>>513
なんかCCCDを思い出した
(新品:CCCD 中古:CD)

518 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:06:51 ID:RQpAVc0q0
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/

2万円の製品の点検費用が3万とかかねw
修理代が馬鹿高いから買い替えしてる現状に対し、
壊れてもいないのに買い替えをさせるとはwwwwww

死ねよトヨタ
死ねよ松下
両方死んでも代わりの日本メーカーはいくらでもあるんだよ。

519 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:07:02 ID:IVVxIxh30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人が思い当たるところにメールや電話しまくれば、
もしかしたら、改正有るかも!以下を目指して頑張りましょう
「2006年以降に製造されたPSE無しの商品は、流通禁止」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これを、テンプレに入れて語ろうぜ

520 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:08:33 ID:NsEUovhl0
中古のimacってもう販売されないのか?

521 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:08:39 ID:OyNseWTAO
>>511
意味不明な削除要求がきて更に祭りになったらいいな

522 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:08:42 ID:5ItK5/fH0
イーベイで買うのはそうなんだ?
売った異国人もさばかれる対象なのか?

523 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:08:49 ID:+tOH+eVC0
今まではちょっと気に食わない製品をうっかり掴んだりしても、
気軽に中古屋さんに流せたから、すぐさま別の新製品を買えたんだけど、
今後はいっちいちヤフオクとかに流さにゃならないわ、継続的にやったら
事業者と見なされるわで、結局新製品の売り上げなんて逆に下がるだけなんじゃ
ないか?こういう「転売がち」なマニア以外の人には、さしたる影響はなさそうだが。
(故に何のための法律なのかわかんない)

524 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:09:32 ID:CwnLaMCf0
そういえば郵政が民営化されたら
電波の免許とか無効になるから

放送局も困るし、庶民は携帯を
買い直さなきゃならなくなるぞ、
この分じゃ。

525 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:09:41 ID:mrL3xfx30
>>508
アメリカの奴隷制度だな。

526 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:10:00 ID:S6uBRYXl0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人が思い当たるところにメールや電話しまくれば、
もしかしたら、改正有るかも!以下を目指して頑張りましょう
「2006年以降に製造されたPSE無しの商品は、流通禁止」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これを、全ての展示品にこっそり貼ろうぜ

527 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:10:29 ID:pkl43aDO0
病院とかって、通常より高い電圧の商品を使うとかは無い > 詳しい人

電圧が600V未満、かつコンセントから給電の電気製品が対象でいいんだよね?

528 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:12:00 ID:6gi5NrNK0
まあ国策なんだからオレらも法令の周知徹底に協力しようぜ。


529 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:12:09 ID:JNx0xhcGO
音楽板に立ったスレが恐ろしい程に伸びない件

530 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:12:29 ID:Quhio4ny0
正しいものが法律をつくるんじゃない。
強いものが法律をつくるんだ。

そして弱者はいつまでも搾取され続ける。

531 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:13:14 ID:/sNBnl7C0
資産価値ゼロ、担保価値ゼロ宣言だろ、これ。


大丈夫なのか、街の信金は地方銀行は。
また不良債権時代へ再突入。


532 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:15:00 ID:CwnLaMCf0
追加担保要求は必至だな。

533 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:15:18 ID:kMtxRc8a0
>>1
「DC機器とほぼ全てのエレキギターは関係ない」って入れてほすぃ。
DC機器 : バッテリー(電池)またはACアダプタ、もしくはその両方でしか動作しない電器製品


これだけで無駄レスが300くらい減りそうだ。

534 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:15:25 ID:6gi5NrNK0
売国奴の知るところじゃないんだろ

535 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:16:00 ID:dz8k8lxa0
大手リサイクルショップや電気店の1つや2つ潰さないと
国民の目は覚めないかもわからんね

536 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:16:52 ID:RQpAVc0q0
ハイパーインフレを起こさずにハイパーインフレを起こすなんて
実に素晴らしすぎる法案キタコレ

537 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:16:55 ID:RIt46E4p0
>>529
質問するたびに「1に書いてあることを読めよ」とか言う馬鹿が
しつこく常駐してたからなw

1が分かりにくいから質問してんのにw

見たら予想通りスレ落ちてたw

538 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:17:13 ID:/sNBnl7C0
>>535

5月には冷蔵庫の修理とクーラーの修理で、オバサンぶち切れ始めるから…

539 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:19:39 ID:CwnLaMCf0
9月から消費税が上がるからそれまでに
仕方なしに新品を買う事に「しない」

540 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:19:59 ID:XY/DFKsU0
ふと思った。
これで一番得をする奴は誰か。
この法を適用除外されてるのは誰か。

そ う 、 い つ も の ハ ゲ だ ! ! ! ! ! ! !

541 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:21:53 ID:CwnLaMCf0
うわ、

542 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:22:10 ID:ZFbI3uYT0
>>531
> また不良債権時代へ再突入。

同意

230 :名無しさん@6周年 [sage] 2006/02/13(月) 20:29:36 ID:D2wYj/jC0
バブル潰しの総量規制みたいだな。
役人のやることはいつも同じだなあ〜

543 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:22:36 ID:S6uBRYXl0
>>540
地デジが始まったら、空いた領域を使って携帯事業に参入しようとしているあのハゲか!?

544 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:23:54 ID:/sNBnl7C0
6月には、ゴミ処分場がパンクして地方自治体が悲鳴を上げるし、

粗大ゴミは半年待ちだな。

ここまで来ると新品も売れない。

置く場所ないし。

545 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:25:09 ID:hC2dKM/o0
保証期間なんて1,2年のものもあるのに。
1,2年でタイマー発動なんてさみしすぎる

546 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:25:19 ID:IVVxIxh30
sonyは管理機構へ

かなw

547 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:25:29 ID:dz8k8lxa0
>>540
誰?高橋名人?

548 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:26:13 ID:6gi5NrNK0
ジダンはハゲじゃない

549 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:27:48 ID:O6XKSGoz0
>死ねよトヨタ

松下は分かるけど、何でトヨタ?

550 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:28:48 ID:XY/DFKsU0
>>543
そう、あのハゲだ!!
中古市場が壊滅した後、その市場はどこへ行くか。
多数の出品には制限がかかる可能性はあるものの、
個人売買は基本的に除外だ。

そして、中古市場は丸々奴の手に落ちる。
その全てから、落札手数料3%が奴の懐に入るんだよ!!!

551 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:29:40 ID:k8q43Azh0
役人頼むから、自分一人の天下り先確保だけ考えて、国民を不幸にしないでくれ・・・

552 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:30:07 ID:Ois6JAAQ0
議論が進めば進むほど
全国民が影響を受ける法律だと言うことがわかってきた

553 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:30:57 ID:1xLc/Las0
>>551

まあ天下りなんてのは
たかだか動物的本能みたいなもんだからな
悲しい習性なんじゃ?w

554 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:32:41 ID:TlIK6LDx0
あのハゲに責任負わせて官僚が逃げたり

そういう可能性ならすぐ想像できるけどな

とかくこの国は「不特定多数」の責任追及が下手。

555 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:32:58 ID:S6uBRYXl0
>>550
やっぱりwww

それはそうと↓について寝ぼけた俺の頭でも理解できるように解説してくれ
750 名前:町の中古屋[] 投稿日:2006/02/15(水) 03:00:28 ID:Fxgga+1f
>>745 俺も関西。何かあったら行動共にしましょ。
でもすでに抜け道は用意してるからそんなに心配ないですよ。
現行法そのままなら実質販売が可能です。しかしそれには誰かが偽りの
行為をしなければならない。それを店ではなく買った人側に全ての責任がいく方法です。
後で壊れても一切責任無し、もし5年後に壊れても店に持ち込むには多額な金を
払わなければならず客が絶対しない。なので冷蔵庫のような処分代が
かかる商品でも関係なし。相手の自主的な偽りで相手の手元に実質的な所有が残るので
壊れても客は文句を店にいえない。警察が来ても悪いのは
使用者で店にはなんら犯罪行為はしていない。すでに経省にも確認済み。
内容結果は脱法だが、店の行為は合法(確認済み)。悪いのは客。金は最初にもらえる。
店は不可抗力で客が永遠に使用する。あくまで客の責任で、店には責任が
なくなることを最初に署名押印してもらってるので誰にも文句いわれないし、
客からも喜ばれる。まあ困ったら連絡できるようにしてください。
いざとなれば本当に困ってる人は助けます。

556 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:33:35 ID:k8q43Azh0
ハゲってヤフーの孫のことなの?

557 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:34:23 ID:Sl8+WltB0
>>550
と言う事は間接的に巡り巡って福岡の風俗が潤っちゃうのか?

558 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:34:51 ID:CwnLaMCf0
そうだ、中古販売を許可する「特区」をつくればいいのだ。

と官僚は考えている。

559 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:35:47 ID:RQpAVc0q0
>>549
トヨタ奥田の経団連会長が、この法案を推進してるからです。
トヨタが無くなったら日本が困るというのは大嘘、幻想です。
長期的に見れば、トヨタは日本の為には成り得ません。
国家とか国益とは、まず国民ありきだと私は考えるからです。

560 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:36:38 ID:hC2dKM/o0
>>551
人間は自分保存の欲望をどこまでも満たそうとする利己的存在である。
したがって、だれもが自己の欲望に身をゆだねるので、たいがいの利害が衝突し
人と人との不信や競争や嫉妬が生まれる。
しかしこの状態は、むしろ人間の利己心と矛盾する。
自己保存が目的なのに、逆に人々は死の危険にさらされるからである。

561 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:37:23 ID:dz8k8lxa0
>>555
短期レンタル?
んでもって傷をつけた場合その製品の価格相当の罰金を払ってもらいます
みたいな。

低脳な俺じゃこれが限界('A`)

562 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:39:02 ID:HwOVkdVx0
もうそろそろ公務員を監視して取り締まる組織とか必要なんじゃないのか

563 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:39:41 ID:S6uBRYXl0
>>561
レンタルで思い出したが
フレッツADSLのモデムのレンタルってレンタルした後
気に入ったら後で買い取りできるんだよな?

これを応用したら、ひょっとして(ry

564 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:39:45 ID:Ois6JAAQ0
でも国税庁敵に回すほど問題になりってるんだから
4月からの施行はされなくなるんじゃないかと淡い期待してみる。

電凸も効果あると思うな

565 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:40:11 ID:CwnLaMCf0
「違法ではなく脱法」そういいながらホリエモンは捕まった

566 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:40:52 ID:DjEjLSR80
なんか
わけわかんね

567 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:41:59 ID:mip1tlkM0
リサイクル法で新製品が売れなくなったか?
それでまたこんな法律で新品を買わせようと?
政官財揃ってほんとに馬鹿だなw
循環型社会が聞いて呆れるよw
また不法投棄が増えるな。

568 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:43:02 ID:k8q43Azh0
これって携帯電話のナンバーポータビリティが始まったら、
今まで番号が変わってしまうことを人質にしていた機種変更高価格の件がダメになる。
そのための法制化なんじゃないの?w

569 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:45:26 ID:O6XKSGoz0
>>559
>トヨタ奥田の経団連会長が、この法案を推進してるからです。

どうもです。あ、この人が推進してるなんて初めて知った。
確か、任期が終わりみたいで次の候補には「民間人から選出します」
なんてな事を言っていたけど。イメージダウンかな・・・。

570 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:53:16 ID:5YhSJFXh0
PSE非対応製品を持ち寄って
経済産業省前にうっかり置きわすれるオフキボンヌ
不法投棄でタイーホされそうだが。


571 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:55:44 ID:C9ZCTnOi0
【PSE】電気製品の安全表示 周知徹底[060214]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139885562/

ここの>1に
> 電気製品の安全性を高める国際的な制度にあわせて、
となってるんだけど、これって海外でもPSE適合品以外売ったらダメとか
そんな法律できてるのかな?

海外でも同じだったらこんな静かな訳ないから、経済産業省の単なる
方便だと思うが。

572 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 04:56:16 ID:EH3QBqwR0
>>441
他の新聞も似たようなもんだろうが、毎日新聞は本当にクソだな・・・
松下の件で初めてこの法の検討を始めたように書いてあるが、
この法が通ったのが2001年、松下の暖房機で死者が出たのは去年だ。
記事では、法律が2001年に既に成立していたことすら書いてない。
腐ったマスコミ、腐りきった小泉政権。


573 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:01:19 ID:RQpAVc0q0
>>569
任期という名の逃げ切りです。
その後も、自分の選んだ後任に意見するという罠。
死ねよトヨタ。

574 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:01:20 ID:k8q43Azh0
あまり勝ち組負け組と言わないほうがいい
黙ってても・・・(ry www

575 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:03:46 ID:3lGBVAV30
この規制は、電化製品に対するデノミだな。
赤字国債大量発行維持のスタンスも、
日銀引き受け、ハイパーインフレ、デノミ
という流れがすでに計画されているという説が沢山でてきている。

古い電化製品は資産価値もあるが、
事故の危険性という国にとっては負債の価値もある。
それを消し去るために新しい電化製品に強制切替えさせるのは、
デノミの戦略だ。
今の政権は様々な問題をデノミで強制解決したがっている。
大日本帝国はそれで大失敗して、
二度と繰り返さないと誓った上で再出発したはずなのに。

ハイパーインフレを引き起こす前に
国内の日本国債を海外に流しておけば得をするわけだが、
なるほど、それで郵便局を早く民営化させて、
郵便局が保有している100兆円の国債を売らせようとしているのか。
たしかに構造改革と言えなくもないが、
結果的には国を滅ぼす筋書きだ。

PSEのおかげで、国が何をやろうとしているのか見えてきた。

576 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:05:06 ID:mvKWOtjm0
wikiに旧法と新法の安全基準がほとんど違わないこと
むしろメーカーが検査するので質が落ちるかもしれないこと
すでにPSE商品だとしても問題がおきていること。


を書いてもいいですか

577 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:07:31 ID:bJfTmMlt0
総務省管轄のPC、電話無線機等は最初から対象外。
国土交通省管轄は車関係対象外。不動産関係は本来対象だけど忘れてたし範囲広すぎであわてて適用除外。
今度は厚生労働省関係でかつ、金持ち医者が騒げば医療関係も対象外になるかも。
で農林水産関係は?農機具も対象外になるかも。
一番最初から騒いでいた楽器、ゲーム系はどうあがいてもだめかね。
税務関係で国税、古物関係で警察も騒がせようよ。
とにかくマスゴミたきつけろ。
中古品が回りまわって北へ行くかもしれん。拉致関係にも知らせとけ。

578 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:08:38 ID:6gi5NrNK0
>>576
みんな知ってると思うが
まあ周知テッテーてことで

579 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:09:37 ID:VZhcHJIS0
マスコミ使えねえ…。権力の濫用をチェックする役目を果たせよ。
表現の自由にちょっとでも踏みこむような法案が出されると
徹底的にアンチキャンペーンを繰り広げて法案潰しにかかるくせに…。

580 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:09:45 ID:ItunobYW0
環境に優しいリサイクル社会をめざせ!!!

581 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:11:28 ID:6gi5NrNK0
マスコミは家電屋の走狗ですが何か?

582 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:16:55 ID:lHnr89fR0
2004年製のエアコンにPSEついてないんだが
これも修理してくれないんだよな
2001年から施行されているのに付いてないって事は
返品して検査通ってると交換してもらえばいいんだよな

583 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:21:11 ID:PS13x9ec0
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/kenpo39.htm

おまえらこれ読め
完全な事後法だぞこれ

584 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:23:04 ID:PsH1epvz0
部屋の中にPSE付きの電気製品がひとつもない件





BSEの次はPSEですか

585 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:25:12 ID:lHnr89fR0
2004年製の冷蔵庫 2005年の加湿器と液晶TVにもついてねー
ついてるの2005年製のレンジと携帯の充電器だけ
なんだよこれ。販売猶予期間じゃなくて修理受付期間短縮じゃねーか

586 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:25:35 ID:yba6nxRtO
公務員監視法がないとダメだな。排便の回数からナニから何まで監視するべき

587 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:25:47 ID:8m+4desa0
オレなりによく読んでみたんだが、>>24の下三行のための法案ってことなわけね。

588 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:28:37 ID:8m+4desa0
あ、間違えた。
>>587>>24>>22の間違いでした。

589 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:29:44 ID:yba6nxRtO
ついでに肛門の皺の数まで監視だ

590 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:30:51 ID:oC3xEbCp0
>>533
ACアダプタ動作のゲーム機自体はPSE規制を免れても、
RFスイッチ経由で表示できるテレビが入手できなくなるんだな。

591 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:31:11 ID:At/06LV50
貧乏フリーカメラマンです。
あんまり関係ないと思っていたのに
まとめサイトをみていたら
どうやらストロボのジェネも対象になっている....

次に壊れたら修理もできんのか...
もう廃業しかないな...............orz

592 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:31:30 ID:lHnr89fR0
やたら中古販売にこだわってる人は業者なの?
個人はどちらかというと修理のほうが問題なきもするんだけど
2001年以降のPS2でついてないものもSONYに電話して交換してもらうべきだと思うし

593 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:32:08 ID:ItunobYW0
あのね、長持ちする優良品を作る会社ほど損をする社会ってのをなんとか
しないといけない事情があるんじゃないの???

594 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:36:52 ID:lHnr89fR0
>>593
安物の中国産とかを買って欲しいってことか
ちょっと高価な省エネタイプかうなって事

595 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:39:48 ID:9j90H0v1P
あれだ。中古電気製品はリサイクルショップでライターの石と交換。
ライターの石はリサイクルショップの横の路地で買い取ってくれる。

買いたい場合はまずライターの石を購入して電気製品と物々交換。

文句ある?


596 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:44:43 ID:IVVxIxh30


>595
>430

597 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:48:26 ID:yba6nxRtO
知恵だしてくれる人には悪いんだけど、三点方式やレンタル方式はダメだから…
これだけ、何回も同じネタ考える人がいるってことは本当にこの悪法知らない人が多いのを実感する

598 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:49:49 ID:YoR6qswO0

ヤフオク潰し法?

599 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:53:03 ID:oTs+0AdyO
電気製品デノミ法ついに施行か

さすがわ悪徳だな大日本

どこまでだめになるんだこの国は?

600 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:55:39 ID:E7SlxipM0
>>570
目の前で警察が見張っていて速攻で捕まりそう。
糞役人の自宅前なら大丈夫かもしれないが。

601 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:56:08 ID:LxHL0bwL0
ヴィンテージのストラトキャスターとかレスポールはどうなるんだ?

602 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:56:24 ID:WVNtLCu40
でも三点方式って実際逮捕されるんかね?
そんなん逮捕したら「じゃあパチンコ屋はどないやねん!!」って暴れまくると思うけど。

っていうか、ほんとにあの公害でしかないパチンコが堂々とギャンブル促してる現状にすごく腹が立つ・・・

603 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:57:33 ID:TlIK6LDx0
っていうかさ
振り込め詐欺みたいに
やくざがヤングチンピラ集めて
人海戦術で中古品一人一人に振り分けて
個人取引扱いにしたりするんじゃないの?
最悪じゃん

604 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 05:59:40 ID:lHnr89fR0
法案みたけど議員はあの長い文よんでないな

中古と修理禁止規定がどこにあるのか発見できなかったんですが
読み込みがたりないんだろうか?
書いてないなら省令なんて無視しても大丈夫でしょ。

605 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:01:27 ID:PqHkEqpI0
>>20
メンテナンス・フリーをやめる、ってことか

606 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:01:36 ID:WVNtLCu40
>>601ギターは電源内蔵でないので大丈夫のようだ。

607 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:02:55 ID:YIe2W+PEO
そういや最近
毎日のよーに中古家電を集めて回ってるな
>アジア向け中古業者

608 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:03:47 ID:yba6nxRtO
はなわのギターはアンプ内蔵だから商売あがったり

609 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:04:02 ID:RQpAVc0q0
>>606
乾電池搭載式のギターは?

610 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:05:30 ID:Sl8+WltB0
>>608
はなわの需要が・・・

611 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:11:40 ID:lHnr89fR0
旧法によるものでも施行後に相当の〜の場合において施行後の法を適用てあるから
同様の検査や厳しい〒マークは施行前ので大丈夫でしょ
修理に関しても同様だし故障部品交換は改造ではなく修復だから
禁止やPSEの再認定が必要てかいてないんでは?
恣意的な解釈で騒ぎたいのか経済産業省ができた後で考えられるだけ
捻じ曲げて解釈をつくり省令にしようとしてるのかどっちだ?

612 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:14:53 ID:lHnr89fR0
解釈の問題なら何も問題ないじゃん
そのまま無視して続けて裁判起こされたら
法律にのって裁判されるんだし無問題だろ
税法にもあるけどそれで訴訟になってたこともあったし

613 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:16:03 ID:WVNtLCu40
>>610ワロスw
ぞうさんギターはむりぽとどっかで聞いた、俺は確認とってない。
けどヴィンテージぞうさんってどうなんだろうw
処分しかないんだったら可愛そうだな、ぞうさん。

614 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:21:40 ID:QMRcb2IY0
これって、騒ぎを大きくして実施を止めたいなら、野党・マスコミが
悔い付き易いようにしてあげたほうがいいよね。
というわけで、こんな見出しで、週刊誌が煽ってほしい

「第二の姉歯か?日本の家電産業が破壊される!?
実施後5年でリコールが出始めた民間認定”PSE”マークの
信用度とは!?
中古リサイクル業界も激震! 産業経済賞の天下り先確保の
ために廃業に??

 日本のお家芸・家電。その足元が今揺れている。5年前にひっそりと
施行されていた法律によって、家電産業の基礎、家電の構造計算とも
言える電源装置の信頼が危機に瀕している。
 さらに、新規格”PSEマーク”を浸透させるためこれまで中古リサイクル
として流通していた国認可の旧マークを付けている機器の販売が禁止
され、珠玉の一品ビンデージものまでが一律に産業廃棄物にされようと
しているのだ。」


615 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:25:29 ID:mvKWOtjm0
あほくせ、名ばかりの安全なんてはなからいらねーよ

616 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:29:37 ID:WVNtLCu40
この法律ができて、いったいどんな悪い人が捕まって誰が守られるの?
ほんとあほらしいことこの上ないわ。

617 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:31:38 ID:d6jq/Gie0
>>>520
パソコンはセーフ
なぜなら管轄が違うから

618 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:34:55 ID:/M8eYsYS0
でもさー、中古が無くなても貧困層は貧困層だよ?
貧困層が新品の高級メーカにシフトするとは思えんよ。
結局中国製など安物が売れてシェア伸ばすだけで、
日本のメーカにとってますます厳しい戦いになると思うよ。

619 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:35:23 ID:3H+uDlWm0
これ憲法違反っつーことで裁判おこしたらどうなるんだろ

620 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:39:57 ID:WuGv7FFq0
>>619

勝てる可能性はあるよね。

憲法第29条の財産権
財産権は、これを侵してはならない。

ただ、
財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
という一文があるので、この法律が公共の福祉に適合するかどうかが鍵

でも、告知の徹底がなされてないし(常識から考えて官報云々は努力不足)、ここから攻めても良いかもしれない。

621 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:43:21 ID:WuGv7FFq0
TVなどのメディアがこの問題をあまり取り上げないのはスポンサーの問題があるからさ。

この法律自体、官僚の天下り先確保と電気産業業界の利益が一致して作られたも
のだから、大手の関連スポンサーを持つ民法は特に取り上げにくいの。

622 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:48:03 ID:2xFP+IDJ0
もうPSEシールを千円で売れよ>経産省


623 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:49:20 ID:PS13x9ec0
てかこの法案
憲法違反おすぎじゃね?


624 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:49:36 ID:/wV5kzIJ0
>>622
ホント、いくらか払ってもいいから勘弁して、って気分になるな
なんかまともな状況じゃないけど…

625 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:50:50 ID:NOPUdNPv0
ゲーセン関連はことごとくスルーされてるのは他人事だからかな?
店長や店員は税関係や修理は関係ないからか・・・

626 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:53:30 ID:6q4dkD1+O
シールが付いててもどうせリコール騒ぎだろ。
何も変わらないじゃん


627 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 06:57:05 ID:QMRcb2IY0
>>626
これまで、そんなこと起こってなかったのに。
劣化してるよ。

628 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:00:45 ID:NOPUdNPv0
>20
の委員会での答弁にて

○与謝野国務大臣 
今回の制度の見直しは、
事前規制における国の直接的な関与を必要最小限にし、
政府の過剰な規制、
手続の合理化を図り、
民間事業者の負担を軽減することにより、
安全性等の政策目的の達成を前提としつつ、
社会的コストの低減を図るものでございます。

全然当てはまらないよ

629 : ◆j30sQR8OIo :2006/02/15(水) 07:00:46 ID:eZ0iXnQKO
官僚があんまり頭よくない事は解ってたけどこれほどとは…
売れなくなった電化製品は無記名で経産省に郵送するか、道端に投げ捨てると決めますた。

630 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:01:29 ID:hMVwS8qM0
アナログ放送停波は2011年

631 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:03:16 ID:3H+uDlWm0
>>620
電気用品の安全という社会的利益がこの法律なんだから
PSEマークついてて発火したという例もってくればいいのでは・・・?

法律専門じゃないから詳しくはわからんけど。


632 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:04:46 ID:HwOVkdVx0
>>622
893のみかじめ料なみだなw

633 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:06:51 ID:NWudUeT10
>>625
いや、他の板の人もとりあえずここに来ちゃうんじゃないか?
この早さから考えると。

634 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:06:57 ID:RSh1driZ0
>>611
>旧法によるものでも施行後に相当の〜の場合において施行後の法を適用てあるから
>同様の検査や厳しい〒マークは施行前ので大丈夫でしょ
猶予期間の間はな。
で、多くの家電用品については、それがこの3月で終わると。

>修理に関しても同様だし故障部品交換は改造ではなく修復だから
>禁止やPSEの再認定が必要てかいてないんでは?
PSEマークが既についてる製品の部品をメーカー正規部品に交換する修理の場合と、個人が事業
としてではなく修理する場合はな。

それ以外は、PSEの(再)認定が必要。

よくある修理として、半田が減肉したのを盛りなおしたり、コンデンサを同じJISの同等品で置き換えた
りするのは、全部ひっかかるわけだ。

635 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:11:30 ID:4+tKuIkn0
あんまりだ(泣
なんだんだよこれ
アンプなんてトランスとコンデンサが命なのに。。。
ビンテージシンセなんて今のシンセでは到底不可能なほど柔らかい音する機種だって
沢山存在するのに。。。

636 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:12:59 ID:GGOhvMvt0
PSE届出済業者(多くのメーカー、輸入業者、賢い中古業者)は
・「特定電気用品以外の電気用品」(338品目、テレビなど多くの製品はこちらに該当)については、「自主検査」を行いPSEマークを(勝手に)表示することで製造(修理含む)、販売が出来る。
・「特定電気用品」(電線、ヒューズ、電熱器具等の一部で112品目)については「自主検査」の他に第三者機関(JET等)の認証が必要。認証が必要なのはこちらだけ。
特定電気用品などの詳しい分類ttp://homepage3.nifty.com/tsato/terms/denan.html

一方PSE未届出業者(オバカな中古屋)は
 ・PSEマークの無い「電気用品」は販売できない

*定格600Vを超えるものはこの法律で言う電気用品ではなく、施行令に規定されてないもの(PC他いろいろ)は規制の対象外でPSEマークの無い中古品でも売買可能
 また電気用品安全法の罰則の対象は業者のみで個人売買は自由。

上記のとおりメーカーはPSE届出をしていれば、修理できないことは無く(「特定電気用品」以外はメーカーのみで対処可能)、これを機にサポートを打ち切るのはただのあくどいメーカー。
というわけでこのスレは非PSE在庫を大量に抱えて魚竿するジャンク屋さんを生暖かく見守るスレです



637 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:15:08 ID:FHVEIGfVO
不満

638 : ◆j30sQR8OIo :2006/02/15(水) 07:19:17 ID:eZ0iXnQKO
楽器とか最悪だなぁ…
最新のが一番いい音がするわけでも無いのに、文化も芸術も理解してないやつは
ホントに始末に負えない…

639 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:23:33 ID:JIVB8rZV0
>>636
自主検査の前に電気的加工があるだろ阿呆

640 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:24:53 ID:TlIK6LDx0
ゲームはエミュがある分まだましだが
楽器やアンプはそうはいかない
最新鋭の音楽ほど、古い音源を組み込んで使うことが増えている。
時代に逆行しているよ。マニアだけの話じゃない。
映像関係もそういうのきっとあるだろう。

641 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:26:07 ID:56CmazqE0
>>638
スピーカーとかも同じ
VHSもそう
最近のはカス


642 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:29:44 ID:z5SoEnfU0




 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。
しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省)







643 :名無しさん :2006/02/15(水) 07:30:49 ID:Lv1pg0V30
2001年以前のものまで規制するなんて事後法みたいな真似を先進国の日本がしてもいいのですか?


644 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:32:13 ID:sxsdF07q0
当方の知るところではない

645 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:33:22 ID:6UmK34BE0
経済産業省は以前の小渕政権の爆弾法案を使用して
思ったより大勢の日本のいろいろな人や業者に
被害が出る事に今ようやく気づいたみたいだね。
なんとか修正して猶予期間なり、ある程度の利権はいいから
妥協法案出さないと参議院選挙で大打撃受けるよ。

646 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:35:43 ID:QMRcb2IY0
>>638
昔のシンセは1点もの、手作りに近いものがある。
なんとか均一な製品にしようとしつつも、ひとつひとつハンダ付けした部品のバラツキから
どうしようもなく、個性が出て、結果として豊かな音が出ていたという部分がある。
今じゃ再現できない。
今回の指示は、中国製の安いのがあるから、ストラディヴァリウスは一律廃棄しろと
言ってるようなもんだな。

647 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:36:05 ID:UiDlu0rE0
今日、毎日放送の「ちちんぷいぷい」でこのネタやるみたいだね。

648 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:37:21 ID:psA1JUhu0
関西ローカルですが、今日のちちんぷいぷいでこの事が取り上げられるようですね。

649 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:37:36 ID:eRf8LaIBO
3月1日から韓国人がビザ無しでこれるのにも不満です

650 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:37:50 ID:XSFDF0CR0
当方の知るところではない

これだけムカつく言葉も久しぶりに聞いた。

651 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:38:12 ID:y/18eFfg0
今日MBSのちちんぷいぷいで…って既出か

652 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:40:58 ID:juDySKZL0
>>649
起きたぞーw

やっぱり中韓と裏でグルだったんだな小泉内閣!!

653 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:43:37 ID:Eg5GD0l90
当方の知るところではない

今年の流行語大賞が早くも決まった

654 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:44:55 ID:RpaBG1zj0
来るなら来い。俺は気にしない。販売済みのは売るし使う。

655 :名無しさん :2006/02/15(水) 07:46:34 ID:Lv1pg0V30
捕まった香具師は事後法を盾にがんがってくれ
みんな応援するぞ

656 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:53:28 ID:fM91X/A/0
今までマスコミは何をしていたんだ。
あいつらに知らなかったなんていわせんぞ。

657 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:54:23 ID:TlIK6LDx0
既得権益の排除

この一言にだまされたのか。
実際は逆じゃん。
しかも技術や文化は破壊。
わしゃゆるせんね。

658 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:55:21 ID:NOPUdNPv0
>656
当方の知るところではない

659 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:57:05 ID:KcAwvxjf0
<地デジ検討委>
アナログ放送終了に「再検討」の意見

この法律の運用も「再検討」されてはいかがだろうか?

660 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:57:08 ID:JIVB8rZV0
>>656
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とうほうのとうほうの!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< しるところではない〜!
とうほうの 〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

661 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:57:38 ID:VJ5qUUlf0
ヤフオクで家電製品が、お祭り価格になり始めています、
祭り価格で買いましょう。
お祭りわっしょい! お祭りわっしょい!
お祭りわっしょい!お祭りわっしょい!


662 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 07:58:21 ID:gh7Jc3sd0

2/14質問
==================================================
Q1:質問内容はパソコンが規制対象外なのは何故か?
A1:消防署等、関係機関からデーターを集め規制対象品目を決定した。
その際にパソコンによる事故報告が無い(または少なかった)から。
但しノートパソコンや周辺機器のACアダプターは2年後から規制対象となる。
※-総務省等の話は出てこなかった。テレビの事故は報告され、モニターは無いそうだw-

Q2、パソコンでテレビを見れる機能があるモノはどうなるか?
A2、パソコンであれ、モニターであれ、OSを立ち上げないでテレビの視聴が可能であれば規制対象となる。

Q3、2001年以前の中古住宅についてはどうか?
A3、電気用品の売買ではなく、あくまでも不動産売買であり、付随する電気用品については規制対象外。

Q4、中古住宅における電気用品が原因の事故や火災の責任はどこにあるのか?
A4、あくまでも売り主である。

Q5、本来、中古住宅を販売する業者に電気用品等の交換を指導するべきは経済産業省ではないのか?
A5、ごにょごにょ(想定外の質問らしいw)
==================================================


663 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:01:43 ID:XWsICXfs0
>>640
>ゲームはエミュがある分まだましだが

サターンは独自の設計で、特殊な演算をやっているので、事実上エミュレーションは不可能。
ドリームキャストもGDとか言う独自の規格を使っているので、フォーマット的に再現困難だそうです。
セガ自身が3月で修理を打ち切ると言っているので、結構死活問題なんだ。


664 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:02:58 ID:gh7Jc3sd0

2/09質問
==================================================
332:居抜きの中古物件を販売する際、PSE 法で規制される電気用品については、
どんな取扱になりますか?
経産:販売する物件を構成しているのですから、電気用品も販売されると判断します。
よって対象となります。

332:では、物件が現状渡しで電気用品の価格は購入価格に入っていない。
物件購入後、購入者の費用で廃棄する契約だった場合は?
経産:構成している以上対象となります。

332:ネットでの情報ですが「2001年法律施行以来、業界向けには伝えた」とありますが、
これは事実ですか?
経産:事実です。

332:業界とは電気用品の輸入、製造、販売に関する事業主ですよね?
経産:そうです。

332:では不動産業界には伝えたのですか?
経産:…。これから伝えます。

332:最後に「住宅販売でもPSE 法が適用される」この見解は担当者個人の見解ですか?
それとも経済産業省の公式見解ですか?
経産:…。個人の見解です。

332:では経済産業省の公式見解をお聞かせください。
経産:会議に諮り明日連絡させて頂きます。
==================================================

不動産についての見解がまったく違っている。
PSE法ってのは公僕の胸先三寸で内容が変えられるらしい。

665 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:03:44 ID:yW1yMubZ0
姉歯でさえ罰金50万円なのに
PSEマーク無し製品を販売したら罰金1億円
というのはいったい誰がこの馬鹿げた金額を決めたの?

666 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:05:03 ID:KcAwvxjf0
バカモノぉっ!!このままいけば座して死を待つのみ!!!
事態は一刻を争う!闘う意志のある者だけがついてこい!!!
よいかあああぁっ!!!

667 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:05:15 ID:JIVB8rZV0
字面ばっかり多くて 大本の解釈をいくらでも変えられるきわめていい加減な法律だ
なんかこういう立法の時にマージンを持たせて あとで解釈をいじるというやりかたが
これから官僚の間では常套手段になるんだろうな


668 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:08:11 ID:kBxFcDgp0
中古屋は倒産続出しますね。
逆に解体屋はウハウハですな。

669 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:08:35 ID:yW1yMubZ0
>>664
2月14日の問い合わせに対しては
中古不動産と一緒に売買した場合は対象外とはっきりとした回答があったそうだぞ
僅か数日間で誰が決めたんだ?

670 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:09:22 ID:ND9xWYzm0
日本の癌細胞バカ役人ども。ほんとに百害あって一利なしだ

671 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:10:18 ID:i4+gYFIn0
HiVi誌、キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

お知らせ2006.2.14
電気用品安全法、いわゆるPSEに関する弊社の取組みに関して
http://www.stereosound.co.jp/hivi/

がいしゅつだったらスマソ

672 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:10:47 ID:TlIK6LDx0
「驚いたフリをしても駄目だ。企画書と撤去の命令書は、
 地球の測りかたで五十年ものあいだ、
 アルファ・ケンタウリの地方事務局に掲示してあったではないか。
 不服の申し立てをする時間は充分にあったはずだ。
 いまになって文句を言い出しても手遅れだ」
「どういうことだ、アルファ・ケンタウリに行ったことがない、とは?
たったの四光年しか離れていないんだぞ。
気の毒だが、地方行政に興味を持たなかったあんたたちが悪いんだ。
破壊光線にエネルギーを充填せよ」 

〜ダグラス・アダムス 「銀河ヒッチハイク・ガイド」より

673 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:16:11 ID:JIVB8rZV0
>>669
893の脅しでもあったんじゃね?

674 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:16:16 ID:yW1yMubZ0
謎な点
現行基準に適合しない古い自動車や既存不適格の古い不動産の方がはるかに危険
なのに中古品の売買は禁止されていないのになぜ電気製品だけが売買禁止になるのか?

罰金1億円というのありえないくらい高額の罰金を科すのは不自然

5年前から決まっているのに今までわざと周知させないようにしていたとしか思えない点
マスコミも報道しようとしないし国民に気づかれないように隠していたととか思えない

675 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:16:42 ID:Fla7Q6re0
4年ほど前に買ったソニーのDVカメラの充電器などにはPSEが無かったような・・・
さすがはソニークオリティw
充電器の周りをくまなく見てみたけどなかったぜ。
漏れのチェックが甘かったかも試練。
みんな、周りの電化製品チェックだ!!!
発売年度もいっしょにな!!!!!

676 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:20:02 ID:yW1yMubZ0
>>675
そうか。これを5年前から広く知られていては
メーカーの完成在庫が売れ残り大損するメーカーが続出するからだな。


677 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:20:15 ID:VJ5qUUlf0
100円ショップつぶしだな、
このごろ100円ショップで100Vにさす半田ごてや電球が売られてるから、
売らせないための仕掛けか?


678 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:23:02 ID:ShmKZ3LO0
経産省も気楽なコメントですね。
自分達が困るわけじゃないからなぁ。

679 :age:2006/02/15(水) 08:23:49 ID:gVOUjh2v0
「電気用品安全法」(PSE法)を推進しているクソ企業

・トヨタ自動車 ・松下電器産業 ・ソニー ・キャノン

特に売国奴「奥田」が推進役だ。奥田死ね!!

680 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:23:51 ID:Fla7Q6re0
トヨタ奥田の経団連会長は天下り推進的発言をしていましたしね。

681 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:23:57 ID:JIVB8rZV0
>>676
メーカーが販売店側にPSEが付いてない商品にPSEを付けるよう要求されて
検査や保守の手間が大変になる っていうのも理由の一つかも

682 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:24:03 ID:KcAwvxjf0
東京都 (03)3292-1601 101-0054 東京都千代田区神田錦町1-2 (東京都官報販売所)
大阪府 (06)6443-2171 550-0002 大阪市西区江戸堀1-2-14 <肥後橋駅5号A出口前> (かんぽう)

・定価月極(1か月)1,596円(本体1,520円、配送料別)
・1部(32頁毎に)  136円(本体130円、配送料別)

683 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:24:53 ID:JIVB8rZV0

ま  た  奥  田  か

ま  た  ト  ヨ  タ  か

684 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:26:25 ID:yW1yMubZ0
もう中古自動車も中古住宅も売買禁止
違反した場合の罰金10億円でいいよ

685 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:29:47 ID:24WKQkUz0
>>679
その辺を不買すればいいのかな?

686 :保守してくれた人dクス:2006/02/15(水) 08:32:28 ID:Fla7Q6re0
この悪法のせいで4月以降厳しくなるかもしれないようなリスト

・音楽関係
・リサイクル関係
・昔からがんばってる町工場(特殊機械使用)
・ゲーム関係
・医療関係
・修理関係
・各種新規出店
・回りまわって銀行さん
・骨董関連(一部)
・理系大学(でも学校関係も理系に限らないかも・・・)
・飲食店の厨房機器など
・市町村:固定資産税取れなくなって、税務署真っ青
・国:在庫が損失扱いになり、赤字企業多発→法人税が取れない
・よくよく考えたら業務用電化製品をつかってる少し前から店を構えている町の商売人の皆様
・リサイクルショップを利用する金のない学生さん
・少ない給料でがんばってるサラリーマン
・秋葉のジャンク屋
・これから新規にジーンズショップを開こうとしている人。
 (チェーンステッチ専用ミシン、ユニオンスペシャルは売買禁止になり、どうやっても手に入りません。)

この悪法のせいで4月以降忙しくなるかもしれないようなリストww
・まだ使える家電をタダで手に入れ、本国に送るマンマンギョンギョン号
・天下り先で札束と合格シールを交換するウッハウハな人
・未来世紀ブラジルの違法修理屋タトル


687 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:32:55 ID:TlIK6LDx0
5年前から報道規制が行き届いていたとすれば
こんな恐ろしい国はないな



688 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:34:26 ID:GNjTwhS40
「だから前から官報にのってたんだってばよ」


689 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:34:36 ID:Fla7Q6re0
イマイチ分かってない人のためにこの法案で損をする人間・企業リスト

・PSEマークの入っていない電化製品のある各家庭・企業すべて。
日本の全企業・家庭の99パーセントは当てはまるでしょう。
これらの資産的価値が一切なくなってしまいます。
結構燃料投下してるフリーマンがいらっしゃいますが・・・・
これでもこの法案が悪法でないと言い切れますか?


690 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:34:46 ID:ZeAV1kDC0
「ご理解いただくしかない」

低姿勢丁寧なようで、極めて傲慢な言葉。
我々も、経産省には、このような法律は受け容れがたいことをご理解いただくしかない。


691 : ◆j30sQR8OIo :2006/02/15(水) 08:35:08 ID:eZ0iXnQKO
>>646
俺はベースを弾くんだけどアンプどうすんのよ…orz
キーボードの奴なんか大変だよね。
アナログシンセの音がほしいから、わざわざJUNO6とか買ったりしてんのに…
反対される事を見越して形だけの発表しかしなかったから議論もされず、
こんな無茶苦茶になったんだろうけどひどすぎるわ…

692 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:35:13 ID:wSZP+/whO
日本がためなら中国に売ればいいじゃない(マリー

693 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:35:14 ID:gh7Jc3sd0
2001年以降の製品でPSEマークが見あたらないと言ってる人、
コンセントの差し込み部分はチェックした?

694 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:35:30 ID:i9Id2+vE0
送信元:[email protected]

本文:
アドレス変えたならメールくれなきゃだめだろ!てか最近あってないがちゃ
んと牝豚らしく、四つん這いでおちんぽをしゃぶったりおれの精子をがほし
くておまんこがぐちゃぐちゃによだれたらしてるんじゃないか?とりあえず
起きてたらメールしてきてな。


695 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:35:38 ID:sE6pWZDx0
闇の修理屋を開業するために電検3種でもとっとくか

696 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:36:09 ID:GLPVuvx80
1番ダメージ大きいのはやはり法人や自営がつかう業務用機器だな
10年、20年スパンで使える丈夫で高額機器が僅か5年で売買はおろか
修理も不可能なガラクタと化す・・・

不動産業も地雷を抱えた形になってる
家電付き物件の売買については「解釈」で黙認みたいだが
修理、改修時のPSE非対応機に対する「解釈」が無い・・・
入居者入れ替え時のリフォーム工事で遡及適応を喰らって
結局全取替えって可能性も高いぞ

697 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:37:16 ID:yW1yMubZ0
組織的なボイコットでもしない限り悪法を撤回させるのは無理

698 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:39:19 ID:yW1yMubZ0
ボイコットには有効性があると思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88

699 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:39:46 ID:GLPVuvx80
>688
官報を欠かさず見る一般人は殆ど居ないぞ・・・
関連業界やプロ市民くらいだ。
どこで売ってるかさえ知らない奴が大多数なのに

一般国民に知らせるつーのはNHKで報道するとか
大新聞様に掲載するとか、回覧版で通達するとかさ
ポスター作ってあちこちの公共スペースに貼るとか
国民の目に止まるところに掲示しないと意味なし

700 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:40:38 ID:gh7Jc3sd0
キタコレw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000005-mai-pol
<地デジ検討委>アナログ放送終了に「再検討」の意見
 総務相の諮問機関「情報通信審議会」の地上デジタル放送推進に関する検討委員会が14日あり、
2011年7月24日のアナログ停波(放送終了)について、再検討を求める意見が相次いだ。
委員会としての意見集約は次回に持ち越したが、審議の前提となる法定スケジュール自体に疑問が示されるのは異例。


                   PSEもこのノリでぶちかませ!

701 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:41:06 ID:YLLQwZSk0
現政府もうだめぽ。新政府樹立するしかないね。

702 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:42:21 ID:yW1yMubZ0
>>699
実際にはそうなんだが
最高裁判決では官報に掲載しただけで十分に周知されたとみなされるんだよ

703 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:42:23 ID:TlIK6LDx0
今はポスター貼るのも
下手すりゃ逮捕される

でもやってみっか。くそう



704 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:42:50 ID:gfoWfuo00
>>582
PSE規格前の古い家電でもメーカー修理はOK。
(つまり以前と同様にメーカーに性能維持パーツの在庫がある限りは)
自分で使い続ける分には問題無し。

PSEマーク付きの家電の修理に付いては知らん。

705 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:44:18 ID:weo6UYIa0
>704
【社会】 "電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットやショップからの不満続出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139904034/770

770 名前:名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 19:28:33 ID:KUnFkXG30
 修理について「近畿経済産業局 産業部消費経済課製品安全室」に電話して確認を取りました。
 以下の「事務連絡」が本省より2/7に来たそうです。---電話でのやり取りですので細部は違うかもしれませんが---

「電気加工の定義---電気用品の構造材質または性能等を変更する行為をいう。例えば、部品交換等にあたってハンダづけが伴う場合を指す」

 つまり、ハンダをすればそれだけで修理ではなく加工に当たるのでPSE取得の申請をしたうえで加工者名を明記して責任を負う必要があるとのことです。
 私は全く納得できません。皆さんも疑問点があれば東京の経済産業省(いわゆる本省)だけではなく、各地方の支局に電話して確認して下さい。


ハンダづけでさえひっかかるんだが。orz

706 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:46:11 ID:2NZyS1S/0
とりあえず、この法で影響のありそうな業界団体に連絡せねばな(団体級になれば既に噂くらいは行ってる気もするが)。
>>686に加え、仏具屋とか学習机屋とかも含まれるんだったか?

707 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:48:04 ID:gfoWfuo00
>>705
だから、それはPSE規格でなくなるだけだから商売で販売出来なくなるだけで
自分で使いつづける分には関係ない。
オクで売る事も商売でないなら可能でしょう。

708 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:48:44 ID:H3PXR1j50
まずは国民に手持ちの電気製品にPSEマーク表示があるか周知徹底し、
ないものは点検に出すよう促すべきであるのに、
官報に掲載してメーカーだけに説明会を開いただけで、全ての取引停止させるなんて
そんな話があるか

709 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:48:52 ID:EQZmVAay0
トヨタの車をボイコットしましょう

710 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:50:15 ID:yW1yMubZ0
>>709
自動車は車検があるからボイコットは難しい


711 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:50:25 ID:weo6UYIa0
>686
数年前に
「NTTの加入権の無料化」で
固定資産に計上されている加入権が消滅すると
企業の税務上問題が…って騒ぎになったけど、
今回のってそれ以上の影響があるはずだよな。

712 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:50:36 ID:Fla7Q6re0
>>709
トヨタ車以外に乗ればOK。

713 :少々電波な話ですが :2006/02/15(水) 08:51:03 ID:juDySKZL0
>>701
自分は日曜日に現内閣の討伐の祈願を行ないます。
なおこれは自分とリンクしている天照大神の御意志です。
信じる方は日曜日に小泉内閣打倒を少しでも念じてください。


714 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:51:34 ID:TlIK6LDx0
>>707
そだね。
でも、職人が減る

715 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:51:35 ID:2NZyS1S/0
>>707
壊れても修理してくれんよ……
正確には、PSE規格に適合するようにしか修理できない。例えばPSE規格と全く関係ない部分が壊れて修理に出しても、
まだ何も問題に無いPSE規格対象部も修理しなくてはならない(無駄無駄無駄ァ)。
PSE規格に合わないようにしか修理できない場合は、修理してもらえない。

716 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:52:25 ID:IVVxIxh30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人が思い当たるところにメールや電話しまくれば、
もしかしたら、改正有るかも!以下を目指して頑張りましょう
「2006年4月以降に製造されたPSE無しの商品は、流通禁止」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これを、テンプレにしようー


次スレは ついにスタート!4/1から「リサイクル法&リサイクルショップ撲滅新法PSE」 で

717 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:53:04 ID:RaEmXHFm0
>>707
>>705が言いたいのは、
メーカーが有償で修理することは販売と見なされるので、>>704のいう
>PSE規格前の古い家電でもメーカー修理はOK。
は間違い、ってことでしょ。

自分で使い続けるのは問題ないが、故障してもメーカーは修理を引き受けない。
自分で部品を取り寄せて、自力修理するならいいんだろうけど。
# メーカーが部品を保有し続け、売ってくれるのかが第一ハードル。
# 自力で修理(故障箇所究明を含む)できるのかが第二ハードル。
# なお、部品によっては、PSE無しで売れないものもあるでしょう。

718 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:53:06 ID:yW1yMubZ0
>>712
違うメーカーに乗り換えると
下取りが不利になるからそれも現実的ではない
トヨタのレンタカーを敬遠するのがせいぜい

719 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:53:45 ID:H3PXR1j50
>>707
その修理そのものを受け付けてくれるところが減ることが問題。

720 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:54:32 ID:weo6UYIa0
>707
そうなんだ。

修理屋さんが、1回修理するごとにPSEマークを取得しなければならなくなるのかと
誤解していた。
(っつーか、そのスレではそのように解釈されていた)


…とレス書いていたら
>715>717が解説してくれていた。

実際、既にソニーなどでは修理部門のリストラが始まっているそうだ。

721 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:57:48 ID:7WIZ9+ym0
無能売国経産大臣死ね

722 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:58:32 ID:TlIK6LDx0
政府を先に修理したいんだが・・・

723 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:59:11 ID:FaAQyM8A0
・松下電器産業
ここ笑うところですか?
ぎりぎりまで認証マーク付けてなかった所だぞ。

724 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 08:59:34 ID:K7T4F+qC0
また格差社会の不満から目をそらすネタが出来たわけだ
資本主義は常にエタ非人を用意しなければならないからね

負け組「ああ〜なんでこんなにしんどいんだ?一揆でも起こしたろかい!」

国「ほ〜ら。今度、君達のために良い法律つくったよ。中古業者なんか
今バンバン首吊ってるよ。君達なんか幸せな方なんだからそんなイライラすんなよな」

負け組「なんだ・・。俺って幸せなんだ。よかったよかった!
困ってる奴ら見たらスッキリしたよ。ありがとう!」

マスコミ「早く4月にな〜れ。いいネタできたぞ。ありがとう!」

国「皆ニコニコだね!良い社会!」

終劇。ちゃんちゃん♪


725 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:03:15 ID:v/ewvOfi0
簡単に言うと家電にも車検費用がかかるようになります。


安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。


726 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:03:20 ID:FaAQyM8A0
>>717
新法は保守部品の長期保有義務ないからね。

727 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:06:14 ID:u7yFWcO50
官報なんかいちいち読んでる奴いるのかよ

728 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:06:57 ID:lg6fZOf30
>>727
当方の読むところではない。

729 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:08:32 ID:gfoWfuo00
>>715
それはPSEマーク付きの製品の修理の場合か?
それでメーカーに聞いたのなら「そのメーカー」ではそうかも知れん。

しかし、俺がメーカーに聞いたのはPSE規格前の製品の修理についてだ。
修理後PSE規格に適合させないと修理不可と言う事ではないとの回答だった。
修理に付いては以前と同様だ。
メーカーによっては修理を断る所も有るかも知れんが
対応はメーカーごとに違うこともおおいにありえる。
自分の持っている製品のメーカーに直接確認しないと一概に修理不可とは決めつけられん。

「メーカーが有償で修理することは販売と見なされるので〜」
これも実際に聞いたが、
俺が聞いたメーカー(ビクター)では、そんな事はないと言ってた。
PSEなしの製品の場合だ。

前に書いたがPSE付きの製品に付いては聞いてないので知らん。


730 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:10:29 ID:v/ewvOfi0
>>729
それビクターが良くわかってないんだと思うよ。

731 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:10:36 ID:2NZyS1S/0
ちなみに経産省のメルアドは[email protected]な。
サイトを書き換えるという姑息な手を使ってメルアドを消したが、そんな手は我らには通じぬ。ググル先生のキャッシュもあるしな。

732 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:12:09 ID:GFG5bJ3V0
こんなのどう考えても横暴な法案じゃないか。どうしてもっと反対しないんだ?

733 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:13:06 ID:rPJx15gt0
メールなんか塩漬けにされちゃうだけ
時間があるなら電凸の方がよっぽど効果がある

734 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:13:18 ID:v/ewvOfi0
>>732
みんな知らなかったから。

735 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:13:47 ID:YeuFxwfG0
>>727
「官報で、すでに載っています。読んでください!」
by製品安全課のお姉さん(w


736 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:14:00 ID:2NZyS1S/0
>>733
いやー。分かっちゃいるんだが電話は苦手でねえ・・・

737 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:14:32 ID:bV8ChgRT0
>>729
経産省が勝手に解釈を変えたりしていることを、
メーカの修理部門が把握していない可能性だってあるよ。
JETも最近になって知って困惑しているくらいだし。

738 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:14:59 ID:u7yFWcO50
マスコミも取り上げなかったんだろ
官報に載せたら、あとは知らない方が悪いってか
お役所仕事は楽でいいな

739 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:16:00 ID:QwzPnCOT0
>>729
PSEマーク付きもの物を修理すると新たな製造として認識されるから、
新規にPSEマークを取得しなくてはならない。
これを理由に修理を断られたとしても消費者には何ら文句を言う術はない。

”家電修理リサイクル(リユース)禁止法”

ですから。


740 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:17:56 ID:URsFxmWZ0
こんな法律今知ったよ。
フザケやがって。

741 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:18:08 ID:uXsZd2pB0
今日から我が家もPSE ('A`)

742 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:21:33 ID:v/ewvOfi0
電気製品なんか家の中に数えたくないほどたくさんあるのにタイマーなんか
付いた日にゃしょっちゅう期限切れになってメーカーに送らなきゃいけなくなって
面倒&金かかってしょうがないよ。



安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。


743 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:23:30 ID:eZ0iXnQKO
≪読売新聞≫[email protected]
≪朝日新聞≫[email protected]
≪毎日新聞≫[email protected]
≪産経新聞≫[email protected]
≪日経新聞≫[email protected]
≪時事通信社≫[email protected]
≪共同通信社≫[email protected]
≪北海道新聞≫[email protected]
≪河北新報社≫[email protected]
≪新潟日報≫[email protected]
≪大阪日日新聞≫[email protected]
≪神戸新聞≫[email protected]
≪中國新聞≫[email protected]
≪日刊ゲンダイ≫[email protected]
≪夕刊フジ≫[email protected]
≪中日新聞≫http://www.chunichi.co.jp/
[email protected]
[社会部][email protected]
≪東京新聞≫[email protected]
≪報知新聞社≫[email protected]

744 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:25:24 ID:rPJx15gt0
>>742
そもそも消費者に手間とカネを押しつけるのが趣旨の法律ですから
メーカーは保守コスト削減で作りっぱなし


745 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:26:28 ID:QwzPnCOT0
季節家電は、だいたいシーズン中に買う。
ということは、各家庭の季節家電がシーズンまっただなかに
一斉に停止する。

猛暑のエアコンや厳寒期の暖房器具なんて停止したら大変でしょうなぁ
年寄り殺しタイマーですか?


746 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:26:31 ID:xawsjy8v0
死活問題

747 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:27:26 ID:H3PXR1j50
壊れた電気製品やPIEのついてない製品はメーカーに送ってやればいいんだよ。
リサイクル料金払うと思えば安いもんだろ

748 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:27:30 ID:9SyeQKDU0
経産省が先陣切って、世間、経済を混乱させてどうするんだよw

749 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:28:35 ID:fUQos0gf0
今気づいたが、国民のためになってる事が何一つ無いじゃないか

750 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:29:01 ID:eZ0iXnQKO
『週刊文春』
[email protected]
https://www.bunshun.co.jp/feedback/
『『正論』編集部『編集者へ・編集者から』係』》
[email protected]
『週刊新潮・編集部宛』
[email protected]
『SAPIO/フロム・リーダーズ係』
[email protected]
『諸君』
[email protected]
《『VOICE』編集部読者係》
[email protected]
『中央公論』
[email protected]
『AERA』
[email protected]
『サンデー毎日』
[email protected]
『週刊現代』
[email protected]
《朝まで生テレビ》
[email protected]

751 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:29:32 ID:QwzPnCOT0
>>747
修理すれば使えるものも、壊れたら即破棄しろと。
なかなか環境に優しいですな。


752 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:29:58 ID:aa1upKt80
買い替えを悩んでいる人を後押しする法律ですよ

753 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:29:59 ID:Eib/BnI7O
>>745
設置業者が激務で、過労死しそうだな。

754 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:30:31 ID:AajcbbWE0
【芸能】ミスターちん(42)が出来ちゃった結婚!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139946486/l50

755 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:32:20 ID:61Q4CD2V0
・リサイクル関係 の会社なんだが。
漏れが情報提供したら会社内でえらく反応されて
なんとメーカーの営業も知らなかった事実。。対応の会議
してるんだろうな。


756 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:32:35 ID:QwzPnCOT0
>>752
買い換えを悩んでいなくても、保証期間過ぎて故障したら
即破棄ですか、そうですか。
ゴミの量が一気に増大ですか。素晴らしいですな。
国際社会にもアピールしていかなくてはなりませんな。


757 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:32:59 ID:GfqPgtYK0
猶予期間は100年位延長してほしい

758 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:33:22 ID:FRc4hnA20
経済産業省にPSEついてない製品をヤマト便着払いで送り付けたれや

759 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:34:33 ID:weo6UYIa0
地方自治体のごみ処理センターで
まだ使える家電とか修理して販売しているところ
幾つかあるはずだが、
そういうところの対応はどうなっているのだろう?

760 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:35:52 ID:rPJx15gt0
メーカーも上層部しか知らないんじゃないか?この法律
製造現場でも「あー このシール貼っておけばいいのかぁ」くらいで

761 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:36:05 ID:j3vhZqZTO
官報見る癖が国民にないのに官報で告知したって仕方ねぇだろ

762 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:37:17 ID:ma82R79j0
5年も猶予期間があったのに、何今頃になって
騒いでいるのか…って感じ。バカ丸出しだな。

763 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:37:34 ID:mrB5aYDZ0
町の電化製品

自動販売機:携帯電話を充電するDQNがいなくなる
街灯:塔ごと建て換えだね 部品を付け替えたらOKにしとけば・・・ あ、土建屋が儲けて景気がよくなる
信号機:警察の管轄らしい まさか警察がタイーホ? プッ
町内放送のスピーカー:これで静かになる
電車:夢の自殺者0に

結論 いいことだらけだ

764 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:38:31 ID:u7yFWcO50
官報なんて翌年の祝日の確認くらいでしか見ねえ

確か2月に翌年の祝日が官報に載る筈だが
2007年の祝日はもう発表されたかな?

765 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:38:52 ID:rPJx15gt0
>>762
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とうほうのとうほうの!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< しるところではない〜!
とうほうの 〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


766 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:39:04 ID:v/ewvOfi0
>>762
お前はマスコミも知らせないニュースを何故知ってるのかと。

767 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:39:57 ID:QwzPnCOT0
家電修理リサイクル禁止法の趣旨に基づき、家電製品はすべて
1年で使い捨てとなります。
1年以上お使いいただける場合もありますが、故障したときの修理は
一切致しません。


ってか?


768 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:40:01 ID:1hpClsIH0
>>762
もっといい餌をおながいしまつ

769 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:40:12 ID:Eib/BnI7O
>>762
つ、釣られないんだからねっ!////

770 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:40:22 ID:JyFXJqWe0
>>733
塩漬けさせたころを見計らって電話。
見ていないのはこちらの知るところではないので、経産官僚が仕事していないのもばれると。
後は好きなように袋叩き。


771 : ◆mim0rRtMdw :2006/02/15(水) 09:41:09 ID:eZ0iXnQKO
で、みんな廃棄はどうするの?
俺は『ふざけんな、経済産業省』って張り紙してその辺に捨てると思う…

772 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:41:23 ID:42WohUOZ0
安全確認も無しで売ってたのかよ。。

773 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:41:28 ID:qs1tw6980
>>762
しかもオタクどもは目の前に自分の趣味の危機が迫ってるのに気付きもしないでノーテンキに
コピペに煽られてやれ皇室の危機だの治安の危機だの日本文化の危機だの
ありもしない危機に怯えてたんだから大笑い。

まぁ今回もコピペに煽られてファビョってるだけだろ、あのバカどもは。

774 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:41:35 ID:K7T4F+qC0
ほんとに奴らって日本が誇る一流大学出てるのかね?
罰金一億円てなんだよwww

今更だけど、うまい汁吸いたいがために一生懸命勉強してきましたってことか。
ある意味、納得行く帰結だな。

775 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:41:41 ID:XYAzI03C0
ゲームソフトだけど、中古屋出身の樽井良和議員が通ってれば動いてくれたかもしれん
のになぁ…。なんで落とした大坂愚民どもめ。

776 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:42:02 ID:9SyeQKDU0
要はPSEシールの需要を作り出したかったってだけの話だろ?

777 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:42:43 ID:aa1upKt80

そうだ!PSEシールを作ろう!


778 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:42:57 ID:WEZJqfxh0
誰かPSEマークのついた商品のコンセントを半刺しにして
水をぶっかける画像を取って配信しておくれw

779 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:43:49 ID:Hs9aeJS10
>>774
懲罰的罰金
ちょっと大きめの企業が100万とかの罰金払っても全然痛くない
日本の裁判所は判例に従うからねぇ

780 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:43:59 ID:rPJx15gt0
>>774
ソフトは対象外

781 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:44:03 ID:v/ewvOfi0
>>773
趣味だけの話じゃないんだけど。


安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。


782 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:44:15 ID:rPJx15gt0
間違えた >>775

783 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:44:24 ID:RaEmXHFm0
>>766を翻訳すると、こういう意味になるな(w

「当時、取り上げなかったマスコミに全責任がある」

784 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:44:31 ID:s+Tlyyvs0
◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/


785 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:46:13 ID:PIaalkWU0
火事の原因になるという話なら、直流の方が危険だろう。

そもそも家庭用電源を使うものって言うのは、ブレーカーを通して使っているんで、
危険な状態になれば自動的にブレーカーが落ちるから安全です。

ところが、パソコンなど、AC-DCアダプタなどで、電源を直流化したものは発火しやすいです。

実際僕もハードディスクから発火しました。


車だって、電気系統からの発火で車がよく燃えています。
車の場合、燃料のガソリンよりも、電気系統の方が危険なんです。

本当に危険な直流を規制しないのはなぜなんでしょうか?


786 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:47:16 ID:ma82R79j0
松下のファンヒーターみたいな事件を
起こさない為にも必要な法律だろ

古臭いモノをいつまでも使ってれば
危険度が増すことぐらい、分かりそうな
ものなんだが…。

787 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:47:29 ID:qs1tw6980
>>781
>趣味だけの話じゃないんだけど。
お前は典型的なミソクソごっちゃの2ちょんねらーだよなw
すでに成立して施行間近の法律と成立していない法律をごっちゃにするなんて
頭おかしいんじゃない?

788 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:47:34 ID:rPJx15gt0
>>785
しょせん文系だから 何もわかってないんだろ

789 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:47:37 ID:bV8ChgRT0
>>773

一般企業の資産に影響が出る可能性があるわけだが。( >>26 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/ )


790 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:47:42 ID:Hs9aeJS10
>>783
マスコミ:「啓蒙活動をしなかった政府に責任がある」
2ch:「じゃぁマスコミは政府のプロパガンダ?」→祭り

791 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:48:08 ID:rPJx15gt0
>>786
君の持ってる新品もあと2年くらいでゴミだ
         ↓

2004年に購入したPSE対応機種において、松下からの正式見解!

「松下の一部の機器(他社も多くはそう)ではACケーブルはPSE
に対応しておりません。2008年からはACケーブルの猶予期限が
過ぎますので、その商品は中古としての販売が禁止されます。
 しかしながら松下は中古として売られることは想定外ですので
それらのサポートは一切いたしません。」

792 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:49:56 ID:2VnsfVTu0
今北産業

793 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:50:06 ID:qs1tw6980
>>780
ハードがなくなればソフトも影響あるでしょ。
レトロゲームはハードとソフトが一緒に売れることが多いよ。
レトロゲームソフトは市場自体が真っ暗だろうね。

794 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:50:12 ID:RSh1driZ0
>>731
>ちなみに経産省のメルアドは[email protected]な。
それ、ホームページデザインへの苦情とかリンク切れに関する連絡先だろ。

電気用品安全法の担当課は、消費経済部製品安全課と電力安全課で、電話番号は03-3501-4707。

製品安全課のパブコメのメアドは、[email protected]
電力安全課は、[email protected]

795 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:50:16 ID:v/ewvOfi0
なんかまた工作員が来てるみたいね。一目瞭然だが。

796 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:51:06 ID:rPJx15gt0
>>793
勿論 影響はある

797 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:51:46 ID:1hpClsIH0
これ売り三月まで切れなかった業者は在庫どうやって処分するんだ

798 :785:2006/02/15(水) 09:52:07 ID:PIaalkWU0
>>786
ファンヒーターの件は、そもそも欠陥品ですから。

>2004年に購入したPSE対応機種

2005年、2006年だとどうなんでしょう?



ところで、PSEマークが最初から不要な製品群ってどんなものなんでしょう?

中古価格がめちゃめちゃ下がりそうな悪寒なんですが。


799 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:52:14 ID:42WohUOZ0
5年も猶予期間があって対応した製品が
まったく出てないってメーカーの責任だろ

800 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:52:22 ID:gfoWfuo00
>>739
お前ウソ言うなよ。
今、経産省に電話で確認したよ。
一般個人が購入した製品を、個人から依頼を受けてメーカーが修理する場合は
修理後PSE規格に適合させないといけないということはない。
個人から依頼を受けた性能維持のための修理は「販売」にも「改造」に当たらず
あくまで「修理」である。
4月以降PSEマークのない製品の「販売」を禁止するが、
個人から依頼されるPSEマークのない製品の「修理」を経産省は禁止してはいない。
修理後、その製品に新規PSEマーク取得の必要もありません。
あくまで一般個人が自分の製品を使い続ける場合の話。

つまり、メーカーが独自の理由で修理を断る場合は有るかもしれんが
経産省が「電気用品安全法」で禁止はしていない。
個人が、既に購入した製品使い続けるための「修理」に付いては
「電気用品安全法」以前と変わりない。


801 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:52:31 ID:rPJx15gt0
>>797
多分個人名でオク つかそれしかない
オクまで規制されたら・・・


吊るしかないかな

802 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:52:38 ID:bV8ChgRT0
>>786
チェックは旧法の〒マーク付きの方が厳しかったわけだが。( >>13 )

803 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:52:38 ID:ma82R79j0
だいたい古いものは不便で使いにくいものが多いから
無理して使っていれば必ずどこかに歪みが出てくるんだよ
金の無い貧乏人やルンペンや乞食ならともかく、
必要に応じて買い換えるのが、正しい消費の在り方だ

>>791
>君の持ってる新品もあと2年くらいでゴミだ

必要なくなったら、金払って引き取ってもらいますよ
何が問題なのですか?

804 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:54:10 ID:rPJx15gt0
>>798
直出しコードでコードがPSE認証(こちらは特定電気用品だから検査機関の検査必須)が
取れてない物は全部ダメ

805 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:55:02 ID:QwzPnCOT0
>>799
購入していても、修理しようとすると「製造」と見なされる可能性がある
からPSEマーク付きでも修理拒否される可能性は多分にある。

基本的に保証期間過ぎたら修理はしてもらえない、あるいは飛んでもなく
高額な修理代を要求されると思え


806 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:55:06 ID:PIaalkWU0
>>786
一時的にファンヒーターのある家に引っ越したとき、
父親が外側のホースをはずしやがった。

うちは父親に逆らえない家庭なんで、逃げ出したよ。

夜、帰ってきたら、外出したことを怒られた。
「オマエが居らん間、(一酸化炭素中毒で)大変だったんだお!」って。


807 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:55:09 ID:RSh1driZ0
>>800
>一般個人が購入した製品を、個人から依頼を受けてメーカーが修理する場合は
>修理後PSE規格に適合させないといけないということはない。
メーカー以外の修理屋が修理する場合が問題なのだが?

>個人から依頼を受けた性能維持のための修理は「販売」にも「改造」に当たらず
>あくまで「修理」である。
メーカー以外でも、その理論なら通用するはずだが、確認したか?

>あくまで一般個人が自分の製品を使い続ける場合の話。
その個人は、以後の業者への転売も自由なんだが?

808 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:55:12 ID:rPJx15gt0
>>803
すげー従順だな
君みたいな国民ばかりだと役所は助かるねw

809 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:55:34 ID:8tPNdtIX0
電源部とそれ以外の回路の修理は区別されてるか?
でないと、

「ここんとこのボタンの反応がいまいち悪いんですけどー」

「操作スイッチの接触不良ですね。マイクロスイッチ交換しますね。
 あ、この機種はPSE前の機種ですので電源の再認証を取らないとお返しできません。
 再認証手続きの非対応機種ですから廃棄しておきますね?」

「え?電源いじってないじゃん?スイッチの部品交換しただけでしょ?」

「法律でそうなっていますので。
 当方の感知するところではない。なんです。」

「ポカーン」

って事がマジで起きるわけだが。
で、これ家電だけじゃないんだろ?業務用機材とか、施設系のものとか、ものすごいことになるぜ?

810 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:56:37 ID:Hs9aeJS10
>>803
世の中には古い方がいいものもあるんだよ
ストラディバリウスはすごく古いのに高いだろ?
電源が繋がれば産業革命の産物みたいに
なんでもかんでも新しい物がいいわけじゃないだよ

811 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:56:47 ID:JyFXJqWe0
>>800
経産省に聞いて駄目だという報告が出ている。
つまり言う事をころころ変えている。
それは修理の件に限ったことでは無いがな。

経産省が修理はどうなのか明示しないと決着つかないね。

812 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:57:25 ID:giLCqJPk0
>>800
個人や修理業者の修理、中古販売等の修理(純正品を使わない場合)
ハンダだ当たった時点で改造とみなし、販売するにはPSEを取得しないと駄目。

じゃどこでPSE取得するの?
メーカー製造時にしかPSEは通しません。

結局PSE以前の家電は全てゴミにしろ、新しいシール張った新品買えって事。

813 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:57:44 ID:QwzPnCOT0
>>803
赤点だな。
もう少し上等な釣りにしてくれ。



814 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:58:44 ID:K7T4F+qC0
必要に応じて買い換えるのが、正しい消費の在り方だwwww
必要に応じて買い換えるのが、正しい消費の在り方だwwww
必要に応じて買い換えるのが、正しい消費の在り方だwwww

815 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:59:11 ID:RSh1driZ0
>>811
800のはメーカー修理限定の話なので、悪質なごまかしだよ。
800自体、計算省にごまかされただけかもしれんが。


816 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:59:18 ID:rPJx15gt0
>>812
製造者の届出すれば個人でも法人でも(当然販売業者)でも
改造→検査→PSE取得 は出来る

ただ要求される改造の程度が不透明

817 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 09:59:18 ID:PIaalkWU0
>>803
さすが泥棒!!考え方が違う。

>>809
>で、これ家電だけじゃないんだろ?業務用機材とか、施設系のものとか、ものすごいことになるぜ?

車もね。


818 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:00:07 ID:rPJx15gt0
クルマは今回対象外(つか国交省管轄)

819 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:00:08 ID:QwzPnCOT0
>>800
おまえが、本当に丸め込まれやすい性格だということは良く分かったよ。
もう一度自分の脳味噌でよーーーく考えましょう。
その調子だと「消防署の方から来ました」とかいう奴に金をだまし取られるぞ。


820 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:00:21 ID:zO6e01Sq0
それは古いから高いんじゃないだろ

821 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:00:29 ID:2NZyS1S/0
>>803
>古いものは不便で使いにくいものが多いから
この時点で違う。昔のものは、単純で使いやすいものが多い。

822 : ◆Uio2hh4XUw :2006/02/15(水) 10:00:46 ID:eZ0iXnQKO
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/27

自民党も知らなかったって…

823 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:01:01 ID:mBunVHmQO
また自民党の既得権益か。

824 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:02:11 ID:ma82R79j0
>>810
なんでストラヴィンスキーなんて楽器を持ち出してくるんだ?
いわゆる『詭弁の論理』か? 全然話が違うだろ。

電化製品はそもそも修理するという発想で作られていない。
修理するよりも買った方がはるかに安くつく方が多い。

というか、パソコンなんて修理してまで使い続けるモノじゃないだろ
エロゲでさえP4の2.0が当たり前の時代に旧式のCPUを使い続ける
奴の気がしれないね

825 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:02:13 ID:PsH1epvz0
ゆとり教育といいPSEといい

国を駄目にするネタに事欠きませんな

826 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:02:39 ID:PIaalkWU0
>>816
わざわざ単品でPSE取得する意味は?

>>822
そりゃ、事務員はなにも知らないだろ。


827 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:02:45 ID:rPJx15gt0
>>824
>ストラヴィンスキーなんて楽器

面白くない釣りはやめろ

828 :しがない学生 ◆xgePE0X7TA :2006/02/15(水) 10:03:09 ID:IPuNxAD10
業者でなければある程度まで
ネットオークションでの売買が認められるから
あんま関係なくないか?>レトロゲーム市場、AV・PC機器市場

829 :ア○ル番長  ◆3SzS4aiyEo :2006/02/15(水) 10:03:32 ID:JOOspBPu0
>>738
官報にのせたら、どんな法案も通すことができるって言う前例になるお。
これで、どんな法案も反対されることができることなく通すことが可能になるんじゃ?


830 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:03:59 ID:rPJx15gt0
>>826
意味はないと思う でも中古品は全数検査が必定らしい(届出は一機種一回でいい)

831 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:07 ID:TlIK6LDx0
どんな国だよ

危機管理以前に
自分が通そうとしてる法律も知らないなんて
金正日以下じゃね?

832 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:22 ID:bV8ChgRT0
>>824
パソコンは経産省の管轄外なので、今回の法律の対象外。

833 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:32 ID:2NZyS1S/0
>>824
パソコンは対象外。というか、何故いきなりPCの話を? 釣りにしてももっと高度な釣りを望むぞわたしゃ

834 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:33 ID:GfqPgtYK0
レストランなどの店舗は大変だな
潰れたらゴミの山

835 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:41 ID:9zCB9KKo0
>>800

え?俺が問い合わせた時には修理も該当するって言われたぞ。

836 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:42 ID:PIaalkWU0
>>824
じゃあオマエはハードディスクの追加もしないのか?メモリの増設もしないのか?

オマエの発言だと、ハードディスクが壊れたらパソコン買い換えろってことだお。


内蔵電池の寿命が来たら、本体丸ごと買い換えろって?


837 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:44 ID:1hpClsIH0
>>824
ストラヴィンスキーなんて楽器
ストラヴィンスキーなんて楽器
ストラヴィンスキーなんて楽器
ストラヴィンスキーなんて楽器

お前何しにこのスレにきてんだ?

838 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:44 ID:rPJx15gt0
>>828
で 誰が直すの? 自分で電気勉強して直す?


839 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:04:47 ID:/0AGhE0N0
アンティークの電気スタンドとかも全部ダメになるのかなあ。


840 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:05:00 ID:TgMZBJFL0
>>800
結果として、無意味に高い修理費用であってもソレを払わなければ駄目ってこと?
なら・・・
法律施行→修理費上げてもいいんじゃね?・イヤなら新品買わせるだけだし→企業だけがウマーーーーーw

ってことか・・・

841 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:05:25 ID:PsH1epvz0
>>824
PCがどういう成り立ちかわかってないようだな

つか時給いくらか知らんが上質な釣り師を寄越せと雇い主に報告しておけ

842 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:05:33 ID:1sNG9ucM0
この祭りっぷりから予測するに
今バカ正直に在庫叩き売ったりしてる奴は
4月に泣きを見るだろう

843 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:05:50 ID:JyFXJqWe0
電話したが担当者全員電話対応中。
経済産業省は4人で対応。
後で電話するというから何時ごろかと聞いたら分からんと。
今日は時間不定の用事があるからまた後でこちらからかけなおしだな┐(´〜`;)┌

844 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:05:58 ID:v/ewvOfi0
>>839
ガレも対象です。国外に流出するだろうね。

845 :しがない学生 ◆xgePE0X7TA :2006/02/15(水) 10:06:05 ID:IPuNxAD10
>>838
直さず買いなおせばいいんじゃね?
そんな高くないだろ>旧式のゲーム機

846 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:06:16 ID:rPJx15gt0
>バカ正直に在庫叩き売ったりしてる奴

業界最大手がそれやっちゃってるからなぁ・・・

847 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:06:17 ID:hC2dKM/o0
PSEマークを売ってくれ

848 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:06:33 ID:zO6e01Sq0
ストラディバリのは
ニスがいまの技術でも調合成分不明なんだと。
音の良し悪しをきめるのはニス次第らしい。



ってゼロで読んだお

849 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:07:05 ID:rPJx15gt0
>>845
直せない→ゴミ となる個体が増えれば
当然流通量も減少する


850 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:07:10 ID:Dz/KNUfk0
>>845
だからそれが手に入らなくなるのだと何度ry

851 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:07:12 ID:2NZyS1S/0
>>845
だから、このままだと4月以降店頭から消え去るんだってば。
オークションがあるというが、こうなったら値段高騰して買えなくなるぜ。

852 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:07:26 ID:QwzPnCOT0
>>816
そのための銭が掛かるから事実上無理だね。あぁ、そうか
経産省の官僚が全部無料でやってくれるなら大丈夫かもね。
必死に否定したがる理由が分からんな。この法律はあくまでも

”家電修理リサイクル禁止法”

でしょ?理由は知らないけど、修理なんてして使い続けられちゃ
困るんでしょ?
とりあえず安全上の理由(タテマエ)もあることだし。(苦笑


853 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:07:27 ID:TlIK6LDx0
>>824
さすが脳の退化したお人は
繰り出す文章もひと味違いますな


854 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:07:52 ID:rPJx15gt0
>>848
ウエスタンのトランスも 今の分析技術でもわからないことが多いらしい

855 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:08:14 ID:Hs9aeJS10
>>824
ワロス
やんわりとオーディオ関係の話を持ち出してあげたんだけどねぇ
例えばスピーカーだと、生産して使い始めて20〜30年していい音の出る物がある

ちなみに修理する発想がないのはコンピュータに関する部分ね
トランジスタを一つ交換するよりチップまるごと交換する方がコスト安とかそういうの
PCもアーキテクチャ変わったから昔のが重宝されることはあるよ

856 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:08:17 ID:PIaalkWU0
>>832-833

パソコンから家電に採用された技術はあるだろ。

DVDレコーダーとかHDDレコーダーとか
MPEG圧縮されたデジタルテレビ、つまり、将来の全てのテレビだ。


857 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:08:21 ID:qs1tw6980

なんだ、こいつ?
中学生か?

829 名前:ア○ル番長  ◆3SzS4aiyEo [sage] 投稿日:2006/02/15(水) 10:03:32 ID:JOOspBPu0
>>738
官報にのせたら、どんな法案も通すことができるって言う前例になるお。
これで、どんな法案も反対されることができることなく通すことが可能になるんじゃ?



858 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:08:23 ID:eVNIkdl/0
今ならMoogとかARPとか買い占めることも可能なのか?


859 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:08:24 ID:/wV5kzIJ0
正直、オークションなんて信用できない

860 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:09:22 ID:p6rUNb/N0
>人が不要になった製品を他人に販売する場合などは対象外

だから白物家電は別にこれでいいでしょ。
洗濯機や冷蔵庫やエアコンの業者による売買についてはね。

問題は、今となっては手に入らない類の電気製品でしょ?
オーディオ・おもちゃetcでこれはキツすぎる。

861 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:09:58 ID:v/ewvOfi0
最新最高のシンセでも昔のヴィンテージのアナログシンセの音は出ません。
坂本龍一氏も困ると言ってらっしゃいます。

862 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:10:02 ID:gfoWfuo00
>>815
俺はメーカーによる修理について聞いただけ。
メーカー以外の修理屋の修理については聞いてないのであかんかも。

ここで、いわゆる修理全般が「電気用品安全法」で
してもらえんとかいってる人が多いから確認したのよ。

863 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:10:06 ID:Eib/BnI7O
>>842
施行されようが、されまいが結局、混乱は起きそうだな。
どうしようもない。

864 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:10:26 ID:Dz/KNUfk0
>>860
開運!なんでも鑑定団も影響受けるんじゃないか。

865 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:10:36 ID:bV8ChgRT0
>>856
???

パソコンは今回の法律の対象外。このスレの対象外。

866 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:11:05 ID:rPJx15gt0
>>852
検査にかかる投資額はそれほどでもない(検査機器15マソくらい)

でも改造の程度(どこまでやればOKなのか)が不透明だから
なかなか踏み切れない業者が多い

何店舗かはもう踏み切ってるけどね

867 : ◆Uio2hh4XUw :2006/02/15(水) 10:11:15 ID:eZ0iXnQKO
>>803
楽器やアンプはどうするの?
新しいものがいいなんて事は全然無いよ。

868 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:11:22 ID:ma82R79j0
テレビのアナログからデジタルへの移行は
ようやく政府にも見直し論が出てきたようで
もしかすると延期・中止の可能性もある

業界が国民がきちんと動けば、それなりの成果を
あげることができるのだ。オマエらはいままで何も
しないで小泉を盲目的に支持していたくせに、
今頃になってワーワー騒いでも遅いんだよ

文句言う前に、少しは自分達の不明を恥じろ

869 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:11:52 ID:PIaalkWU0
>>865
???

すると、IDEハードディスク採用のHDDレコーダーのHDDが壊れても、HDDはパソコン用IDEHDDとは交換できないって事?


870 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:11:53 ID:qs1tw6980
こいつ、もう法律が成立していることも知らずに能書きを垂れる金正日のガキなみのガキ。

831 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 10:04:07 ID:TlIK6LDx0
どんな国だよ

危機管理以前に
自分が通そうとしてる法律も知らないなんて
金正日以下じゃね?

871 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:12:09 ID:v/ewvOfi0
>>862
修理するにはPSEを取得出来るとこにしか頼めなくなるはず。

872 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:12:12 ID:8tPNdtIX0
>>860
友達ルートとオクしか手段がなくなるわけだが。
そもそもオクやってない人口のが多いだろ。
おまけになんでハゲにもうけさせてやらにゃならん。

873 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:12:15 ID:aa1upKt80

なんだか良くわからないけど置いときますね つhttp://www.jqa.jp/07safety/denan_d.html


874 :しがない学生 ◆xgePE0X7TA :2006/02/15(水) 10:12:19 ID:IPuNxAD10
>>850
そうなる前にどっかが権利買って
代用機器出すだろ>ファミコンジュニアみたいに

あくまでそんな超がつくほどのアンティーク市場がにぎわえばの話だが

875 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:12:23 ID:QwzPnCOT0
>>860
その引用は恣意的だな
×人が
○個人が


白物家電のような大きな物を個人間取引なんて難しい
業者は「個人が売る」ことにはならないから禁止だから引き取り
しない・できない。




876 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:13:08 ID:rPJx15gt0
>>868
民主党も法案賛成したんですが・・・

877 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:13:39 ID:JyFXJqWe0
暇があれば電凸にメールな。

経済産業省 商務情報政策局 消費経済部 製品安全課
(問い合わせ時間は、9:30〜16:30(除く12:15〜13:15)です。)
100-8901 東京都千代田区霞が関1−3−1
電話03−3501−4707(直通)

878 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:13:48 ID:S5+7dBZv0
会社の持ってる有形固定資産をゴミにする気か?傾惨省。

879 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:14:00 ID:eVNIkdl/0
>>867
だよねぇ…


880 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:14:05 ID:FNsRXS0M0
>>845
4月からサターンやドリキャスを買うことすらできない。
オクがあるというがみんながみんなオクを使っているわけじゃない。
漏れはオクは利用してないぞ。

881 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:14:09 ID:bV8ChgRT0
>>869
そうじゃなくて、パソコンと家電は管轄の省が違う。
行政上の都合。

882 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:14:32 ID:QwzPnCOT0
基本的に家電製品全般は
修理して使い続けるなんていうことは禁止されます。

個人間でやりとりされてしまうものは掌握しきれないので黙認しますってだけだろ?


883 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:14:44 ID:yW1yMubZ0
>>855
>例えばスピーカーだと、生産して使い始めて20〜30年していい音の出る物がある
いくらなんでもそれは嘘だろ
新品のスピーカーが音が悪いというのはオーディオに関心の無い普通の人でもわかる
しかし数ヶ月すれば音は良くなるよ。数年するとエッジが劣化するからエッジを張り替えない
と音は悪くなる。アンプに関しても新品は音が悪いとことでマニアの意見は一致しているが
ほとんどの人には新品の音が悪いというのはわからないと思う。アンプに関しても
10年以上すると劣化してくるよ。
スピーカー 数十年使用可能
アンプ 10年から20年程度
ブラウン管テレビ 10年程度(5年目くらいが最高性能)

884 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:14:52 ID:PIaalkWU0
>>880
>4月からサターンやドリキャスを買うことすらできない。

パソコンより単純なものが、なぜ扱えないのか。


885 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:15:05 ID:/0AGhE0N0
>>862
そもそも古いものはメーカーが修理してくれなくなるよ。

886 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:15:10 ID:GfqPgtYK0
>>864
レトロ家電なくなるな

887 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:15:13 ID:2NZyS1S/0
>>857
最高裁の判例で、「官報に載せたものは、国民に知らせたものとして判断する」というのがあるらしい。
こっそり官報のみに載せて、そのまま法施行はありうる。
という話だと思う。番長の言いたいことは。

888 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:16:53 ID:QwzPnCOT0
>>887
だからみんなで周知をはかりましょう〜♪

修理は駄目!売買しちゃ駄目!
壊れたら捨てよう〜!キャンペーン


889 :880:2006/02/15(水) 10:16:59 ID:FNsRXS0M0
>>884
扱えないわけではなく、詐欺の危険性が
常につきまとうから利用しないだけ。

890 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:17:00 ID:gfoWfuo00
>>885
だから、それは「電気用品安全法」とは無関係だろ

891 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:17:52 ID:uU3yDTcO0
>>837
釣りに決まってるだろ

892 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:17:54 ID:X4yc0ryz0
あらたに天下り先を作るのに必死だなこいつら
くだらん

893 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:18:34 ID:PIaalkWU0
>>881
うん。だから、中身がパソコンでも、家電のビデオですよ〜って販売されてたら、修理不可!ってことですよね?

>>889
詐欺?意味が分かりませんが。


894 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:18:48 ID:ma82R79j0
楽器とかゲーム機とかほんの一握りのレアケースを
持ち出してもしょうがないだろう。そりゃ、「国民は
必ず1台ヴァイオリンを買わなければいけない」
って法律があるなら、反対するのも分かるけど。

生活に必要ないものは「買わない」という選択肢が
あるんだよ。

895 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:18:48 ID:iyYpgrKM0
>>868
この法案通ったのって小泉前で、
共産以外すべて賛成したとかじゃなかったかw

896 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:18:53 ID:2NZyS1S/0
>>883
それがどうなのかは俺は知らんが、「電気用品安全法」とは関係の無い話だな。

897 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:19:04 ID:QwzPnCOT0
>>890
馬鹿ですか?


898 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:19:13 ID:v/ewvOfi0
>>890
電気用品安全法を盾に断られる口実として使われるということだよ。
実際は関係無くてもね。

899 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:19:22 ID:giLCqJPk0
簡単に説明してやろう。
家電製品には今まで無かったが、自動車の車検のような制度を作ったって事だ。
電検通さなければならない、修理、中古販売を資金的に圧迫し、
新品には保障期間過ぎたら壊れるタイマーを仕込むって事だ。
保障期間過ぎる→修理金掛かる、買い替えは中古と新品同じ価格→家電使い捨て時代到来。
政官業ウハウハ、消費者大散財って事。

中古楽器とかゲームとか話そらすヤツは工作員。

900 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:19:32 ID:qs1tw6980
TlIK6LDx0
イキがってる態度の悪い被害妄想の引きこもりだな。
無理解のクセに乱暴な言葉でぶっちゃければ真実に聞こえるだろうという
小泉流のヤリ口が気に入らないので恥ずかしい書き込みを晒してやる。
なにせ金正日のガキ以下だから。

>>405 >>431 >>554 >>603 >>640 >>657 >>672 >>831

901 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:20:10 ID:gfoWfuo00
>>885
あ、今分った。すまん。すまん。
だから、メーカー以外の修理が出来んと困るってことね。


902 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:20:33 ID:rPJx15gt0
>>890
電取と違って電安法は過去の機種の部品最低保有期間を定めていない と言うのもある

903 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:20:39 ID:uU3yDTcO0
>>861
そのビンテジシンセ音をサンプリングすれば良いんじゃね?

904 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:20:46 ID:XSfZEXfc0
全体の流れを見れば、当初は中古規制までは考えて無かった事は明らか。

・元々の旧電気用品取締法を国際基準に適合させての規制緩和が目的(より簡単に)。
・製造メーカーの在庫は、5年程度で無くなるだろうから移行期間5年〜

経産省・政治家のだれも過去の製品まで遡及させる事は法案審議当時は考えていなかった。
で、後からよく見ると「中古除外を忘れてた」ってのが真相だろう。
一旦出来てしまうと責任逃れの強弁で押し切ろうとするのが官僚

905 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:21:16 ID:YYCjrpvd0
>>861
楽器なんかの場合、
違う製品ならば”音質云々”のレベルではなく単純に別の音だろうからな。
電子楽器なんかはメーカーが同じ仕様で復刻してくれれば、
音質の違いはあってもそれは個体差だし、許容範囲だろうけど、
今のメーカーに数が出ないものを復刻してる余裕はないだろな。
やったとしてもすげぇ値段になりそうだ。

906 :ア○ル番長  ◆3SzS4aiyEo :2006/02/15(水) 10:21:18 ID:JOOspBPu0
>>868
小渕の時に成立。
その後官報に載せて告知
現在、いろいろな省庁にあんまり告知なくて今に至ると

907 :889:2006/02/15(水) 10:21:19 ID:FNsRXS0M0
>>893
オークション板を見ていないのか。
詐欺をやっているやつがよく晒されているぞ。
それにヤフオクとかで詐欺の逮捕者も出てるしな。

908 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:21:20 ID:RaEmXHFm0
>>815
家電メーカーって、結構な会社が修理部門を別会社にしてた希ガス。
別会社(無論、独立採算)だから・・・・。再度、本体に吸収合併することになるかも???

>>829
官報は関係ないでしょ。(単に「国民に周知しました」ってだけ)
法案通すのは国会議員。
日本唯一の立法機関ですから(w
当時の国会議員なら、知ってる義務があるから、「知らない」は許されないな。

909 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:21:53 ID:v/ewvOfi0
>>903
それで同じ音が出るなら最初からヴィンテージなど要らんのですよ。

910 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:22:22 ID:qs1tw6980
>>887
お前が番町だろ。回線切ってまで自己擁護ご苦労。
「ありうる、という話」もクソも…いやはや、なんとも。

911 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:22:31 ID:XYAzI03C0
>>780
それでもゲームハードは対象になるからね。
樽井議員、通ってればこの問題で大活躍してくれたろうに、公明党の議員なんて
当選させやがって。辻元と良い、大坂はろくなんを当選させないな。

912 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:22:39 ID:yW1yMubZ0
まあ、わざと周知されないように隠していたというのは間違いなさそう
つまりメーカーのPSEマーク無しの在庫が捌けるように配慮して
零細な中古品販売店を生け贄にしたんだろ

913 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:23:01 ID:3klcreuG0
中古機器の売買禁止などは矮小な問題だよ

本当に深刻なのは法人や自営業者などの事業者が使用している業務機器の方だ
補修すれば何年でも使える筈なのに業務機器なのに4月1日から修理も困難になる
企業経営者にとっては爆弾を抱えてしまった感じだ

914 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:23:14 ID:wRlgq+pp0
>>835
要は当局の中でも見解が統一されてないんだろうな
ってか中古や修理のことを全然考えてなかったってモロバレ

915 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:23:35 ID:ma82R79j0
結局、貧乏人がなんだかんだ屁理屈つけて
ゴネてるようにしか見えないんだが…

916 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:23:52 ID:wajxaPlm0
★国家公務員の天下り2万2000人超す・衆院調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060215AT1E1400K14022006.html

917 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:24:00 ID:PIaalkWU0
>>907
オークションはこの法律の対象外なので、はなから無関係ですよ。


918 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:24:02 ID:YYCjrpvd0
>>894

文化的な趣味を否定する未開人

919 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:24:12 ID:bV8ChgRT0
>>893

そうだよ。てか、
>>1のwikiくらい読んでからこいよ。

920 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:25:16 ID:rPJx15gt0
>>903
教授たるものがその程度のことやったことがないと思うか

921 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:25:21 ID:Dz/KNUfk0
>>915
官僚がなんだかんだ屁理屈つけて国民から金せびろうってゴネてるわけだから、
そりゃこっちもゴネるわ。

922 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:25:23 ID:JyFXJqWe0
これから電凸する人は「修理を始め各種細則を明示しろ」と言うのも忘れずに。
それが無いから無用の混乱を起こしている。

923 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:25:29 ID:qs1tw6980
まったくデマの多いスレだなぁ…。
ゲーオタのバカガキにふさわしいよ
>>908
>当時の国会議員なら、知ってる義務があるから
ほう!どこにあるの?ソースキボンヌ


924 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:25:41 ID:2NZyS1S/0
>>910
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工 │   │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

925 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:25:56 ID:v/ewvOfi0

ほら、全国民に関わるよ。今年中にやるってよ。

安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。

926 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:26:31 ID:rPJx15gt0
>>915
毎日毎日同じ結論に達するために煽ってるのか・・・

927 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:26:50 ID:gmzszJZf0
>>800
大手家電の延長保証をつかったりすると、
TVやエアコンの修理は、メーカーが修理じゃなくて、
修理専門業者がくるよ。
ミシンとかもミシン販売店が修理する。
その場合、オリジナルパーツが手に入らない場合が
多々あるので、同等性能の部品を使う。
それができなくなるのでは?というのが趣旨。

メーカーもトランス等はPSE対応じゃないと、
修理業者に販売できなくなるだろうから、オリジナルパーツの
入手ができなくなるし、電源回りの修理は全滅かも。

928 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:27:36 ID:QwzPnCOT0
>>915
ちょっと調子が悪くなったら捨てるしか能のない>915みたいな
人間に理解できないのは仕方ないと思うよ。


929 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:28:23 ID:YYCjrpvd0
>>913

そう。
それと在庫を抱えた小売店とかもはや一家心中の危機。
ついでに税収にも悪影響。

930 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:28:28 ID:v/ewvOfi0
>>923
アホか、法律自分で通した国会議員が知らんじゃ済まされんだろうが。

931 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:28:28 ID:hlS/5Ey/0
>>918
それが、わたあめクオリティ。

932 :ア○ル番長  ◆3SzS4aiyEo :2006/02/15(水) 10:28:30 ID:JOOspBPu0
>>908
すいません。法案可決して通した後の話だ。
この法案みたいに数年前に可決して、官報で告知してだけっていうの多いのかも?



933 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:28:56 ID:RaEmXHFm0
>>923
それが国会議員の職務ですから、知っていなくてはならない。(まあ、建前だけどね)
知らなかったら職務怠慢です。

934 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:29:09 ID:lzwwufaK0
>>915
お父さんに減価償却、固定資産、棚卸資産
この辺りの意味を聞いてこれらが4月からどうなるか想像してみれ。


そういえば企業が倒産したときなんかPSEマークなしの電気用品は
差し押さえの対象にならなくなるんだろうなw
こういうのを競売にかけるの流行ってるけどそれもアボーンかw


935 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:29:09 ID:ma82R79j0
>>925
当然だな

調子の悪くなった家電使い続けて火事でも出されりゃ
そのバカだけでなく他人が迷惑する

それを防ぐためにも、寿命が来たら完全に
作動しなくなる方が望ましいのは、誰の
目にも明らかだと思うけどな

936 :しがない学生 ◆xgePE0X7TA :2006/02/15(水) 10:29:19 ID:IPuNxAD10
>>918
批判はあると思うが
文化的趣味は余裕がある人がするもんじゃね?
楽器と同じだろ
金持ち=ストラバリウス
一般=現在量産されてる物

937 :907:2006/02/15(水) 10:29:34 ID:FNsRXS0M0
オクが対象外なのは知ってます。
もしかして、勘違いされてるのでは。
法律の施行によって、PSEがないサターンやドリキャスを売買することが
できなくなるということを言いたかったのです。

938 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:30:17 ID:3klcreuG0
PSEって
「Product Safety, Electrical Appliance & Materials」
の略称でしょ?
Productの文字が含まれてるって事は本来製造に関する規制だと思うんだが・・・
それをいつのまにか前規格製品まで遡及適応しちゃった・・・
役人の裁量権ってのにも困ったものだな。

939 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:30:25 ID:JyFXJqWe0
>>923
詳しくは経済産業省に聞くように

Q.猶予期間というが、本法律が国民に広く知れ渡っていると考えているのか?
A.どこまで知れ渡っているかは知らないが、官報に掲載しているので「知らなかった」というのは通用しない。

Q.あなたは官報に掲載された法律全てに目を通しているのか?
A.個人的なことには答えられない。

Q.では、国民の大多数が官報に目を通すと考えているのか?
A.官報に掲載された以上、それは「知っているもの」とみなされる。

940 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:30:40 ID:RSh1driZ0
>>877
今電話したが、製品安全課の担当官は、電気的部分の修理についての問題をまったく認識していなかったぞ。

個人が修理業者に持ち込んで修理させるのはかまわないが、中古業者が修理業者に持ち込んで修理させるのは
駄目(「販売」だからPSEの再取得が必要)と、ぼけたことを言ってた。

しかし、問題は「販売」以前にあり、修理業者の業としての修理が「製造」かどうか。

個人が修理業者に持ち込んで修理させても中古業者が修理業者に持ち込んで修理させてもどちらも修理業者は
業として修理になるはずだといったら、やっと理解できたようだ。

これから検討するんだと。


941 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:30:55 ID:rPJx15gt0
>>935
そろそろワタアメ君認定だな

942 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:31:12 ID:Dz/KNUfk0
>>935
つ【自己責任】

943 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:31:18 ID:QwzPnCOT0
>>935
え?停止させる部分の調子が悪くなって停止できなくなるんでは?


944 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:31:26 ID:v6BDojXX0
>>940
これから検討するんだと。


・・・・・。

945 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:31:29 ID:2NZyS1S/0
>>935
> >>925
> 当然だな
>
> 調子の悪くなった家電使い続けて火事でも出されりゃ
> そのバカだけでなく他人が迷惑する
>
> それを防ぐためにも、寿命が来たら完全に
> 作動しなくなる方が望ましいのは、誰の
> 目にも明らかだと思うけどな

バカはっけーん。「寿命が来てないのに、勝手にとまるように設計する」って、アホか?

946 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:31:27 ID:aa1upKt80
>>938
そのソース探してるんだけど見つからないんだよね・・・

947 : ◆30P.VPZOps :2006/02/15(水) 10:31:55 ID:eZ0iXnQKO
友達のキーボーディストも言ってたお。

948 :hae ◆smgcUIROwg :2006/02/15(水) 10:31:58 ID:th4L3Uqp0
建設省天下りの強度審査団体問題をはぐらかすための
経産省からの援護射撃?  …にしては伏線が長すぎるかw

949 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:32:25 ID:YYCjrpvd0
>>936

その敷居を勝手に引き上げられるのは問題だな。
それに余裕があっても規制で買えなくなるんじゃ問題外。

950 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:03 ID:RYi40bsl0
PSEマークを知らない多くの人は、〒マークが付いて無くて逆に混乱してね?
技術家庭科で、〒マークだけしか教えて貰ってないw

951 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:06 ID:ma82R79j0
まぁ、施行前はある程度の騒ぎ・混乱は起きるかもしれないけど
実際に施行されれば、そんなに心配することはないと思うけどね

952 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:07 ID:rPJx15gt0
>>940
自分達自身理解してない穴だらけの法律でございと自ら認めてるようなものだ

953 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:12 ID:9zCB9KKo0
これ、電凸で丁寧に法律の想定外の事例をガンガン質問しまくって
その回答をどっかのサイトに掲載するってのが一番よくね?

んで、質問する奴はこれから、ちゃんと担当者の名前聞けよ。
報告する時は○○課の誰々氏が答えたと、実名ソースをキボンヌ

954 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:17 ID:w2GjO4i50
>>940
えっ、施行は四月なのに!!

なーんも考えてねえじゃん、こりゃ責任問題になるな

955 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:35 ID:JyFXJqWe0
>>940
何人も修理で問い合わせしていて何故に未だにそんな認識なのかと

956 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:44 ID:gmzszJZf0
>>940
その回答酷いね。
個人と中古業者の持ち込み、
もしくは継続使用の法人とどうやって見分けるんだ?と
思うんだが・・・

957 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:33:48 ID:rPJx15gt0
>実際に施行されれば、そんなに心配することはないと思うけどね

また根拠のない断定を・・・

958 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:34:05 ID:RaEmXHFm0
>>932
ほとんどの法令は官報告知のみ。
面白そうなものだけ、マスコミが取り上げたりする。
基本的に、国からは官報告知しかない。
# 金満部署の所管だと、パンプを作ったりしているようだけど。

959 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:34:16 ID:MWeDiYA40
窓際の役人なんかより

使える古機械の方がよほど価値があると思うな。

960 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:34:17 ID:v/ewvOfi0
>>935
バカだな寿命が来る前に止めて検査するんだよ、よく読め。

961 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:34:31 ID:qs1tw6980
>>933
だからさ、「知っていなければならない」はお前の脳内ルールなんだよ。
脳内ルールはちゃんと脳内にしまっとけ。

962 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:34:43 ID:vN18xfjT0
>>940
もう仕切りなおし確定じゃないか?
経産省がこんなんじゃ。

>>948
伏線が長すぎるどころか、核自爆級だな。

963 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:35:10 ID:XYAzI03C0
最初は「中古対象外」って話だったんだから、責めるべきは解釈を拡大させた経産省。
議員に責任がないとはいわんが。


964 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:35:46 ID:RSh1driZ0
>>940
なお、940は、既にPSEが付いてる製品の修理の話な。

修理が「製造」じゃないなら、中古業者が自ら修理したり修理業者に持ち込んで修理させたものは、
既に付いてるPSEがあるから、そのまま販売できる。

あと、旧法(電気用品取締法)時代に街にあふれてたテレビ修理や改造業者は違法だったのか、と
も質問しておいた。

965 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:36:21 ID:TL0acyLn0
木っ端役人が全て悪いな。経産省の責任者のバカ役人は氏ね。

966 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:36:27 ID:9zCB9KKo0
これ、電凸で丁寧に法律の想定外の事例をガンガン質問しまくって
その回答をどっかのサイトに掲載するってのが一番よくね?

んで、質問する奴はこれから、ちゃんと担当者の名前聞けよ。
報告する時は○○課の誰々氏が答えたと、実名ソースをキボンヌ

967 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:36:55 ID:PsuZB/Hz0
珪酸省の電気用品安全法のページ、404なんだが・・・

968 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:37:20 ID:1hpClsIH0
法案通してから官僚が適当に弄くれるんなら何だってできるな
こいつら完全に違う国で生きてるんだな

969 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:37:21 ID:2NZyS1S/0
>>961
あんた何言いたいのかさっぱり分からん。釣り師未満だ

970 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:37:41 ID:Dz/KNUfk0
>>967
消しやがったなk3小・・・・・
俺はそのページ丸々テキストでコピーしてる。

971 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:37:44 ID:hlS/5Ey/0
>>935
当然だな

自動車を運転し続けて事故でも出されりゃ
そのバカだけでなく他人が迷惑する

それを防ぐためにも、自動車の運転を完全に
禁止してしまう方が望ましいのは、誰の
目にも明らかだと思うけどな

972 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:37:52 ID:wRlgq+pp0
>>954
いや、施行は5年前。。

日本の役所の仕事なんてしょせんこの程度ですよ。

973 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:02 ID:zqVs14xnO
>>940
ひどいな

974 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:16 ID:jHJBTyBx0
>>951
お偉いさん方はそう思ってたんだろうな。


975 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:18 ID:RaEmXHFm0
>>954
施行は「5年前の」4月だからね。(法案通過は、さらにその前)

当時の関係者は、もうすでに関係する部署に誰もいないと思うよ。
で、今の担当が「え?そんな法律あったの???」って感じだと思う。

当時の担当が何処まで想定していたのかはわからない。
現在の担当は、当時の担当が誰だったか調べて、当時の担当に
問い合わせたりしてバタバタしているような希ガス。

976 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:28 ID:wajxaPlm0
だいたい余計なお世話じゃないのか?
どんな家電を使おうが自己責任にするべきだろ?
シール商売するな!真面目に何か生み出してみろ

977 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:38 ID:yW1yMubZ0
>>958
役所の対応としては官報告知で問題なかったのだと思う
しかしなぜこれほどの大問題をマスコミが取り上げなかったのか?
なんらかの圧力があったと考えるのが普通だと思う

978 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:43 ID:rPJx15gt0
>>970
うp うp

979 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:38:49 ID:3klcreuG0
>958
業界内だけの適応なら官報で事足るがこれは国民生活に直結する事だからなぁ・・・
これだけ重要な事なんだからポスターや新聞、公共放送で告知するべきだと思うぞ


PSE非認定品は販売できません。
PSE非認定品は修理はできません。
全て買い替えをお願いします

980 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:39:23 ID:rPJx15gt0
>>975
無責任きわまりないな

981 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:39:33 ID:2NZyS1S/0
>>971
うむ。五年以上前の車なんて危なくて仕方が無い。
4月以降は、5年以上前に製造された車は、車検の有無に関わらず禁止だな。

982 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:39:55 ID:v/ewvOfi0
経済産業省内での周知徹底も出来てない位だから一般に浸透させるため
とりあえず猶予期間あと5年延ばせ。

983 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:40:22 ID:PsuZB/Hz0
>967
すまんがどこかにUPできないか?
今、うちの会社で関連してくる電気製品をチェックして
上司と話し合おうと思ったんだが
これじゃ話ができん

984 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:40:35 ID:Vktyk74O0
> 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。しかし
> 製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省)

そ  ん  な  こ  と  は  無  理

外務省と経済産業省(゚听)イラネ

985 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:40:54 ID:JyFXJqWe0
>>975
それは国民の知るところではない。
猶予が5年もあったのだからその間に十分準備して国民からの質問に答えられて当然である。
ってなことで現担当者にも容赦なく回答していただきましょう。

986 :940 ◆69MglmNvJg :2006/02/15(水) 10:40:55 ID:RSh1driZ0
>>955
それは、お前らの突っ込みかたが不徹底だったってことだが、、、
ま、悪いのは計算省だがな。

>>956
>個人と中古業者の持ち込み、
>もしくは継続使用の法人とどうやって見分けるんだ?と
>思うんだが・・・
まだ、わかってないのか?

見分けるまでもなく、修理が「製造」なら個人の修理業者への持ち込みも「販売」ではないが「製造」
でひっかかる、というのが問題なのだよ。

電気用品安全法は、「製造」と「輸入」と「販売」を規制してるからな。


987 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:41:00 ID:jHJBTyBx0
期間延ばしたところで問題山済みなわけで・・・。

988 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:41:02 ID:rPJx15gt0
>>982
同意だな 5年間毎日あの殺人ストーブ並のCMうてよ
そうすりゃ消費者にも少しは認知されるだろ

989 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:41:10 ID:ma82R79j0
というか、電凸してる奴の報告を鵜呑みにするのも危険だぞ
デマを流しているのかもしれないし、受付の姉ちゃんとか
全然知らない人が答えているのかも知れないな

官僚は締めるところはきちんと締めてくるから
施行に当たっては万全を期している。
デマや流言飛語にのって騒ぐのは
左翼の思う壺だぞ

990 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:41:55 ID:3klcreuG0
>935
耐震基準改正前の建物も地震が来たら危ないから使用禁止にするべきだな
防火基準の改正前の建物も危険だから全て解体するべきだよね・・・

倒壊したり火災を発生させたら他人の迷惑になるから

991 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:41:57 ID:8CjExuF30
安全のためといいながらも、このPSEマークを与える団体は、モロに経産省の外郭天下り団体で
このマークがあるから安全とはいえないレベルである。

そして家電の場合、事故が起きるのは個別な不良の場合が多く、
製品のシリーズで取得するこのマークによっての保証は無意味に近いと思われる。
(取得のための品質基準が設計のリファレンスになるのは正しいが、
販売を禁止するほどのものではない。)
松下の件は時代が古いこともあるが、かなり特殊な例。

992 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:42:14 ID:i9g69tNW0
ゆうかこんな横暴を
実際に被害を受ける業者は黙っているのか。
いったいどれだけの会社や個人が
古い電化製品のせいで損害を受けたというんだ。
松下のストーブとビンテージアンプを一緒にするな。

993 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:42:46 ID:rPJx15gt0
>>987
まず中小メーカーや販売店に検査を強要するなら
その検査機器購入の補助とかも出さないと
あと個々の事業者が入れる保険みたいなものを
保険会社が整備しないとな

994 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:42:46 ID:RaEmXHFm0
>>980
行政に限らず、企業でも組織が大きくなって数年で異動するようなところは
どこでもそうだよな。
製品の問い合わせでも、前任の担当した仕事だから知らん、と逆切れする
現担当者の話は度々聞く。

まあ、担当項目が多すぎて引き継ぎしきれないってのは分からなくも無いが…
# 某企業だと、対抗派閥の業務は意図的に引き継がないってのがあったり(汗

995 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:42:46 ID:gfoWfuo00
経産省の回答では
「修理」は商売でやっても
「製造」でも「改造」でも「販売」でもない、でFA?


996 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:42:59 ID:JyFXJqWe0
>>989
だから電凸する際は、そこでのやりとりを早急に経産省のサイトにうpさせる必要がある

997 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:43:50 ID:rPJx15gt0
1000なら猶予期間1000年

998 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:44:04 ID:TgMZBJFL0
>>961
国会議員が施行されようとしてる法律知らんってのは言語道断。
議員資格ねぇぞ、そんなクズ。

999 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:44:14 ID:i9g69tNW0
1000なら中古のXボックス買いに行って
かすみたんハァハァ

1000 :名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 10:44:15 ID:13/hfCxW0
1000なら俺だけ治外法権

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。