電気用品安全法(PSE)で楽器中古売買死亡 4

1 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:12:29 ID:8hx7dYFQ
「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、
4/1からは2001年以前の<PSE>(PSE)マークのついていない
電気楽器・ゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず
販売出来なくなります。

電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。




2 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:14:05 ID:zr/9Rjzq
だれもしないからおれが2getしてみる

3 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:16:46 ID:dKpst1yZ
だれもしないからおれが3getしてみる

4 ::2006/02/10(金) 11:17:14 ID:8hx7dYFQ
このスレも4スレ目に突入し、かなり話題が進んでいます。
カキコする方はまず過去スレのログや、
まとめサイトのFAQ等に目を通し、
むやみに話題をループさせないようにして下さい。
       ↓
まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

前スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138948103/

過去スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
電気用品安全法で楽器中古売買死亡
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/

5 ::2006/02/10(金) 11:17:33 ID:8hx7dYFQ
各楽器店・オーディオ店その他の安売り・投げ売り情報はこちらで
            ↓
【今が】電気用品安全法に伴う安売り情報スレ【旬】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1139282083/

6 ::2006/02/10(金) 11:22:10 ID:8hx7dYFQ
現時点での2chのPSE法関連スレ一覧(まだこのスレは入っていません)
          ↓
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/14.html



7 ::2006/02/10(金) 11:24:55 ID:8hx7dYFQ
>>6 の一覧にこのスレを追加しますた

8 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:25:38 ID:zr/9Rjzq
>>7
うるせー馬鹿

9 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:26:32 ID:jZcZtLbk
詳しい人に聞きたいんだけど、もうこの法案施行されちゃってるんでしょ
いまさら騒いだところで・・という、既に遅き感があるんだけど。
テスト直前にやっと勉強しだす学生に近い印象

10 ::2006/02/10(金) 11:28:06 ID:8hx7dYFQ
>>9
つ http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/11.html

11 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:35:23 ID:jZcZtLbk
>>10
おk 法の狙いがどこにあるのかも見極めた上で考える
知られていない問題のある法案を広める活動は悪くはないけど
板の邪魔しない程度にお願いします

12 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:46:44 ID:oITm+Zlj
>>9
次のテスト勉強だと思えばいい

13 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:47:32 ID:OnfEpgfm
>>9
いやいや明日11日からはハードオフ祭りだから

14 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:49:08 ID:fByLLZN4
各店・メーカーの対応
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/15.html

参加しる

電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/


15 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 11:53:34 ID:/Ys/YXXa
>経済産業省、各政府組織、PSE関連各団体・企業等に
>質問・抗議のメールや電話等をお願いします。

まとめサイトには上記のように書いてあるわけだが、
法律として成立しちゃってからこんなのやっても効果は薄いよね。
特に、行政庁にクレーム付けたってあんまし意味ないよ。
奴らは単に、制定された法律を執行するだけの組織だから。
どんな悪法でも執行義務があるんで、やらないわけにはいかない立場。

法律を制定するのは政府ではなく国会なので、
制定に積極的に関与・賛成した議員を糾弾するのが筋としては正しい。
廃止や改正の審議だって、もし実現するなら国会で行われるわけだし。
経済産業省は単なる執行機関であって、改正したり廃止したりできるわけではない。
まあ、執行・運用を牽制するという点では経産省へのクレームも意味はあると思うが。


16 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 12:12:09 ID:Dnneif1t
いや、問題なのは役人の自由裁量でどのようにでも運用出来てしまう施行令
こいつが消費者に不利益をもたらす無理難題をふっかけている。

17 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 12:23:42 ID:Hm6w9ojK
猶予5年で今年期限が切れるってのは法律じゃなくて政令。
法律では10年の様子見が可能になってる。

政令で期限延長するように申し入れればいいよ。
法律変えるまでの時間が稼げる。
だから役人にクレームするのは効果あり。

>>15
に共産党を除くすべての政党が法案に賛成してる。
議員立法じゃないと思うけど、もし問題ある議員がいて
名前を特定できるなら教えてくれ。

18 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 12:30:54 ID:8SgPi+ne
法律の条文に中古品という記載が一切無いのに勝手に解釈変えてんのは経産省だろ。

19 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 12:58:38 ID:frSZ0y9H
猶予5年←これ大事なキーポイント
人間の心理では昔に制定されたのが5年前なんだからしょうがないという心理をついている
大2次世界大戦や原爆投下や3億円事件だって時間がかなりたってるから記念やら
ドラマ化とかするでしょ。
人間は昔あったことを美化するようにできるてるみたいだよ

20 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 13:32:09 ID:s8fI3ASe
>>1
乙。
彼女(音楽は好きだが、ビンテージ楽器や機器には全く興味なし)に話をしてみたが
「中古CDとかは買ったりできるんでしょ?」となり、まったく興味なし。
一般人はどういう過程で音楽が作られようが、どういう機器でレコーディングしようが興味ないんだな。

圧倒的に不利だと思ってるのは俺達だけという事実がただ悲しい。

21 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 13:55:24 ID:EGnBvDMW
音屋でまたスレ立ちしましたね。
音屋のコメントを待ちましょう。

22 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 14:05:21 ID:8SgPi+ne
音屋って何だよ?
そうやってアフォな言語多用するから相手されないのさ。お前ら2chは。

23 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 14:10:02 ID:zr/9Rjzq
>>22
うるせーよ脳内言語学者さん

24 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 14:20:58 ID:EGnBvDMW
>>22
音屋知らないでDTM板にいるのか。


25 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 14:49:31 ID:s2ct9903
993 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/02/10(金) 13:24:01 ID:s2ct9903
既出かもしれんが、締め切り近いんで貼り。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/300
二階経済産業大臣に大至急メール頼む。
> 二階経済産業大臣はK3省の役人がやろうとしていることが分かっているのか?
> 「小泉内閣メールマガジン」より
> ttp://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/0209.html
> PSE法運用に関してK3省大臣のほんねを語らせてくれ。私はリサイクルに携わる者
> ではないのでどんなメールを送ったらいいのかわからない。
> 2月11日までだそうなので大至急100字以内のメールで頼む

>>22
ヒント:英語

26 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 14:50:05 ID:yva1bJ9U
>>22
出たな2ch名物、厨房

27 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 14:57:03 ID:8hx7dYFQ
つか直訳なら音家じゃないかと・・・

28 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:05:29 ID:JSj6HF3I
soundhomeか聞いたことねえな
もぐりか

29 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:17:08 ID:8SgPi+ne
ほんとバカだなお前ら2chって。
あちこちリンク張られてんのに一般人は気持ち悪がって避けるだけ。
2chのキモオタ同士でグチグチ会話しても何の発展もないのにな。

30 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:24:32 ID:fByLLZN4
確かにこのまま行くと今後サウンドハウスで買ったもので
PSEの無いものは不要になった時どこにも買い取ってもらえず、
オクでも買い叩かれ・・・という事態になってしまう。
知ってて買うならいいが、知らされないで買うのは困るだろう。

あとユーザーの側から今の段階であまりどうこういいたくないが違法は違法だ。
真面目に対応してる企業がある中で不公平に思うところもあるだろう。
店の存続が掛かっている、と困ってる中の人の書き込みも何人も見た。
こういうところでチクりとかが出てくるんだろうな・・・

個人的には、そもそもこの法の運用のされ方や告知の仕方自体が
疑問なのであまりこういう方向には向かって欲しくないんだが、
菱形マークの頃はどうもそういうチクリとかもあったみたいだから・・・
難しいと思うがなるべく団結して解決の糸口を探る方向で動いて欲しいよ

31 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:25:49 ID:8hx7dYFQ
サウンドハウスで買ったベリのミキサー PSE付いてたよ
ショボいシール一枚貼ってあっただけだけど

32 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:34:03 ID:fByLLZN4
>>31
べリンガーはべリンガージャパンが存在してるから、
そこが付けてるんじゃない?サウンドハウスって入ってた?
問題はクラシックプロとか平行輸入品だが、
付いているという人もいるし・・・よくわからないね。
>法律の以降にPSEマークが無い事を表示せずに販売したクラシックプロ製品は返品可能
か?
と聞いてる人がいたけど、今のところそういった対応を表明してる
メーカーや代理店は無かったと思うから、どうかな。

いずれにしろユーザーからの質問を削除したのはちょっとまずかったね

33 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:48:28 ID:EGnBvDMW
そんでまたあの回答だ。
ダメじゃん。

>>30
>真面目に対応してる企業がある中で不公平に思うところもあるだろう。

そこなんだよ。
「うちはちゃんとやってるのに」とクレームが入れば役所は100%動く。
「法の下の平等」だ。

34 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:51:43 ID:8hx7dYFQ
    -─=三=- 、
  /イイイ   ヽ三\ヽ\
 ///イ   ___    ヽ トトト
 i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
 |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
 |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
 ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
 ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
    | \/ (_i  i_)\/ |
   |  | /  ̄  \ | |  経産省もいい加減にしてほしいですねえ!全く!!
    \  -=^^=- /   
     ヽ   ̄    ノ

35 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 15:51:47 ID:EGnBvDMW
>>32
その質問速攻で削除されたね。
やるなぁ、音屋。

36 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:00:18 ID:fByLLZN4
どうもはっきりしない回答だし、相当焦ってるみたいだね。

うーん。これは本当に知らなかったと判断すべきか・・・。
「何とかなるでしょ」とタカを括ってたのか・・・。
もしちゃんとやってたら
「うちのはすでに対応済みで問題ありません」と言うものな。
余計に、やばい在庫一杯抱えてるのかしらと邪知してしまう

でも同業者のチクりとかはホントやめて欲しいな。
気持ちはわかるが、それこそ経産省の思う壺というか。

37 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:20:04 ID:EGnBvDMW
あ、また消された。
ひどすぎだね。
経産省と連絡取ってればとっくに対応してるはず。
まさかこの騒ぎ知らないはずは無いよな。

38 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:27:42 ID:8hx7dYFQ
音家ピンチか? ピンチなのか?

39 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:30:15 ID:pYP7vG5A
一般人ですが、PSE猶予期間に発売された商品にPSEマークがない機材が
たくさんあるが、メーカーの対応はまったくないのか?無視?
業者にとっては自分たちも関係するかもで過去ログではスルーされてる
みたいだけど、メーカーの怠慢も問題にしてほしいね。
今回の件でメーカー、業者にはかなりの不信感を持った。
一般人にとっては(自分だけかもしれんが)K3だけでなくメーカー、業者
にも問題があると思う、てか問題がある。


40 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:30:24 ID:EGnBvDMW
アフォだなぁ。
書き込み消したところで経産省へ電(以下ry

41 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:35:12 ID:zlik81yE
何軒かの店に対応聞いたが、
よく分からないし、何とかなるだろうと言うのが大半。
正直、電気修理の専門技術者を抱えていない店は対応難しいだろう。

技術的なことを言えば14万出して、菊水の絶縁抵抗計買えばすむ話だし。
ビンテージ物でも、電源トランスがリークしてなければ大概大丈夫。
そもそも、そんなもの売ったらダメ。
あとは手続きの問題。
通産の味方するわけではないが、
店で売ってるものは、せめて漏電しないかチェックしておけ程度の話。


42 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:42:01 ID:8hx7dYFQ
つまり 「ハイ電源入りました! ハイ音出ます! おk!」 みたいな感じで
右から左に流していたような中古屋にはこれから先、生きる術はないということだな。

43 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:48:36 ID:zlik81yE
>>42
そのとおり。
いかに楽器屋がいい加減に売ってたか良くわかる。
音屋もね。
ユニオンみたいなオーディオ店はあわててないみたいだ。
基本的に楽器屋は修理しないでそのまま売ってたからな。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:49:39 ID:EGnBvDMW
>>42
そゆこと。
確かにそれでは安全が確保できるか、といったらものによっては疑問。

経産省に具体的に聞いたんだけど、絶縁耐力試験は100V仕様で
1000V一分間印加。
電源部だけじゃなくて音声部も接続してやれって。
普通は壊れない、って言ってたけど、サージ対策してあると燃えるって。
あと感電する危険もあるけど、
「試験の必要性と手順をきちんと理解すれば安全」
とのこと。

45 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 16:55:50 ID:zlik81yE
>>44
電圧は高いけど電流はほとんど流れないので危険性は少ない。
別に資格も要らない
端子両手で持って感電しましたと言うオサーンは論外。

46 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 17:01:01 ID:fByLLZN4
>>39
販売する以上、安全が保証されたもののみを扱うという必要性は
当然だと思うし(・・・と考えるとやっぱビンテージが
そのままの形で流通する事はもうあきらめるしかないんだろうな。
玄人が自己責任で個人取引のみになると言うことか。)
俺もメーカーや業者の味方をする訳ではないんだけど・・・
猶予期間中に販売した製品の取り扱いに関しては
法側でしっかりフォローしてあれば、ユーザーがゴルァするなり
企業側が突っぱねるなり、対応が決まると思うんだが
そもそも「中古の流通に関しては考慮してなかった」有様らしいからなぁ。

この辺の話は日本を牛耳ってる大手電機メーカーも絡んでくるだろうから
再検査とマークの貼り直しは、相当消費者が騒がない限り難しいと思う。
あるいは、「楽器は中古流通が大事なんだから、
お前らだけでもなんとかしろ!!」という流れを作れるかどうか。
経産省からはこの辺のオフィシャルな回答は一度も出てないよね。

47 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 17:15:50 ID:s2ct9903
>>43
いや大手オーディオ中古屋でPSE無しのモノの取扱をやめているところは多数あるんだが。

多分楽器類もそうなんだと思うが、ビンテージ専門みたいな所で無いと修理できるような電子技術者はいない。
不都合があればメーカ修理で店に並べていたわけ。
今は店がPSE取らないと売れない状況になっている。
普通のリサイクルショップではとてもコスト的にも技術的にも対応出来ないぞ。

中古オーディオ店の知人とか2ちゃんのスレとか見てると、店自体が電安法が中古に適用されると知ったのが
わりと最近のようだ。

ビンテージ楽器の取扱が多く、かなりスキルが高いと思われる5Gでさえ知ったのは最近だろう。
準備万端で構えていたとは思えない。FAQがころころ変わっていたからな。

とにかく電安法を、中古品まで適応するのは必然性が感じられない。
リサイクル家電の事故が社会問題になっているのでは無いのに。

48 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 17:22:36 ID:EGiSUsGl
取り扱いをやめるのと買取をやめるのは同義ではないと思われ


49 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 19:16:33 ID:YBFxz/Iq
安全とかどうでもいいじゃん。
楽器は安全に優先する。正直な話みんなそうだろ?

50 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 19:19:05 ID:NawXUduY
今日安全なの、その一言で俺の人生設計狂ったよははは

51 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 19:50:49 ID:tglzxjsp
>>50
少子化対策に一役買えて良かったジャマイカ

52 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 20:20:29 ID:EGiSUsGl
ビンテージよりむしろ国産の、安価で、ネームバリューのない
でも良質ないわゆる「隠れた名機」とか言われるものの方が危ないような希ガス。


53 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 20:28:32 ID:2XCbiyz3
たとえば?

54 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 20:33:24 ID:yva1bJ9U
確かに。TR-909や、TB-303のように、
今は評価されてなくても、これから有用な使い方も出てきたかもしれんのだし。

55 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:01:43 ID:VpZ3tM6U
やばい、今日初めて知った…。早く売るべきだった。
だれかまとめで30万で買ってくれ。

56 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:03:06 ID:PezCizyQ
>>54
あの時代だからこそ発掘できたのよ、多分。
今、同じような現象は起きないよ。

57 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:04:15 ID:EGiSUsGl
>>53
んー すまん DTM用の機材だとあまり思いつかん
オーディオだとここのHPに載ってるようなヤツ

「オーディオ懐古録」
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html

58 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:09:29 ID:yva1bJ9U
>>56
今じゃなくても、これからあるかもしれないジャマイカ
その意見には納得できないな


59 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:20:09 ID:CB+wFYlG
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138948103/1000


>>54 >>56
KAWAIとかFIRSTMANとかはもっと評価されても (・∀・)イイ!! からな

60 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:27:23 ID:2XCbiyz3
なるほど。KAWAIはあるかもな。あとCASIOとか。

61 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:28:25 ID:6BydLvwS
K5000とかK5000とかK5000とかですか

62 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 21:57:39 ID:NawXUduY
K3とS-110Fは買いですよ、まじで

63 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 22:11:53 ID:s2ct9903
こんなもの拾いました。照明器具に限ってのことかもしれんが。
なんか矛盾していない?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/10(金) 21:47:57 ID:sDxaDUcS
1961年11月に法規が施行され、(当時電気用品取締法、2001/4より電気用品安全法)2003年4月からはPSEマークを付けることが義務付けられました。
しかし、1996/7/1〜2003/3/31までに製造されたものには、逆に電気用品マーク(現在のPSEマークにあたるもの)は付けてはいけないことになっていました。

MARIOT CLUB 通信 No.29 ご注意ください!「電気用品安全法」
ttp://www.mariot-club.com/com/21_30/29/




64 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 22:18:29 ID:8SgPi+ne
無茶苦茶だな。
混乱が収まるまで在庫処分は控えて保管しておいたほうがいいぞ。
どうなるか全く予測できん。
経済産業省は早いとこ自分の暴走を認めて謝ったほうがいいと思うぞ。

65 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 22:23:34 ID:8SgPi+ne
保管して、4月にマジ摘発が始まったとしても1日1台くらいなら個人で捌けるだろ。
俺の予想では来週か再来週あたり何食わぬ顔で古物業界に撤回文書回してくると思う。
このままだと時間の問題でマスコミが取り上げるし。
その前に撤回しないと問題が大きくなって収集がつかない。

66 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 23:18:20 ID:nazOHG8B
27条に
ただし、古はこの限りではない。
と入れればいいじゃん。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 23:22:28 ID:8SgPi+ne
今更それやったって、もう既にあらゆる所で損害が出てるし。
何かしら小ずるいやり方で修正してくるんだろうなー。

68 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 23:56:50 ID:ZHxfUrG+
音屋、まじピンチ?何もやってないみたいよ。

69 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 23:58:40 ID:fByLLZN4
すごいな。削除の嵐だ。ここまで来ると擁護もできん・・・

70 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 00:12:44 ID:V/QsETQ4
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131545218/l50
ここのスレで散々問題視されてたけど、今回の件で決定的に信用を失ったかな・・・

71 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:02:27 ID:/5xWHU9V
電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/l50

こっちのスレで、あさって日曜日にOFF会(東京)やります。
よろしければ。


72 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:17:45 ID:7acNOTYa
中古品対象の明言キタコレ
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q3

73 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:28:08 ID:6bpJskDp
バカが完全に居直ったか………
連名で合同訴訟でも検討する覚悟でいかねばならんな

74 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:32:48 ID:LY0lDmrO
バカが。
猶予期間5年てのがよほど強調したいと見えるな。むしろ墓穴ほりまくり。
保存しとこ。そのページ。

75 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:41:21 ID:EYQzhPwW
何もかも遅すぎ!!マジでむかついてきた

76 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:43:21 ID:OtNxOk96
そもそも今頃対応書いといて5年も猶予与えてたとは言えんだろ。
あと5年延ばせや、コラ。

77 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:50:35 ID:USiqOqPE
今更告知ってw
冗談もほどほどにしろよ。
中古・リサイクル業者は本当に死活問題なんだぞ。
なめんな!!



78 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 02:08:54 ID:EYQzhPwW
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q6
で、これはもう電安法上はどこからがネットオークション上で
事業者と見なすか、まだ決まってないという事を自ら認めているに等しい。
ふざけてる。「考えられ」ってなんだよ!それがあと1ヶ月半で
実際に規制が掛かる法律の元締めが言うことかよ。
こんな状態でもうあと1ヶ月半、消費者だって
どう対応したらいいのか全くわかんないじゃねえか。

79 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 02:15:02 ID:LY0lDmrO
つかもう相手せんでもえんでない?
どうせ後出し後出しでしょ?
迂闊に何か訊くと塞がれる、んでQ&Aに掲載される。

80 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 02:25:06 ID:mNBfY7wV
要するに

売るな稼ぐな騒ぐな古いものはとっとと捨てろ
お前らのような連中に付き合ってられるか

と言うことか?

81 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 02:48:08 ID:2OkM+V20
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/

423 名前:332[] 投稿日:2006/02/11(土) 02:15:11 ID:IIliNbi+
知り合いの国会議員元秘書に訊いてみた。

法の廃止は先ず無理。
だが法改正は改正すべき理由が妥当だと判断されれば、
意外と簡単に議員は動く場合がある。

具体的な方法とすれば、
活動の為の組織を作る。(別に何でも良い、要は窓口を明確にするため)
相当数の方の意思表示として署名も有効でしょう。(署名自体には何の効力も無いって前提で)

その上で陳情すれば良い。

陳情先は野党のほうが受け入れは簡単だろうが、実現性は低い。
与党の中で音楽業界に繋がりのある議員、関心のある議員、同法に関係する議員を選択するほうが実現性は高い。

目的として特例措置を含む法の改正。当面は猶予期間の延長。

って事でした。

関西の楽器店、プロミュージシャンを発起人、賛同者として
活動できないか、現在話し合い中です。
もし活動できる状態になれば報告するので協力してください。


82 :タッキー高沢 :2006/02/11(土) 05:13:47 ID:v788IUst
こういう時こそ、筑紫先生のニュース23の金曜深夜便で
特集を組んでもらおう!

83 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 05:20:37 ID:LY0lDmrO
おまえ何時も的外れな事言うんだな。
2chを便所の落書きと言った男だぞ。

84 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 05:35:24 ID:f4CmYd8K
輸入盤の時シンポジウムやってた議員さんは?

85 :タッキー高沢 :2006/02/11(土) 05:36:03 ID:v788IUst
午前零時過ぎに筑紫先生と坂本教授が冬の散歩道を歩く映像が流れる。
 坂本:「ここの道歩いてキーボードを買いに行ったんですよ。」
 筑紫:「ふうん。。。」
ナレーション:「坂本さんが中古楽器屋に行って、シンセキーボードを触りながら当時を語る。」
 坂本:「ここが僕の出発点でした。」
 筑紫:「ふうんうん。。」
ナレーション:「しかし、この店主は今年3月いっぱいで店を畳む事を決意したそうだ。」
 坂本:「何で突然?一番の老舗じゃないですか・・」
 店主:「今年の4月から中古機材を売買できない法律が施行されるんですよ。
我々にとって中古売買をするなというのは氏ねと言っているようなものなんです。」
 ナレーター:「そう店主は途方にくれていた。」

             <いつもの暗いスタジオに戻る>

筑紫:「今日は表現の自由の弾圧について毎日新聞編集長の立花さんと
音楽界の代表の坂本龍一さんに来て頂きました。。」

こんな感じでどうだろうか?

86 :タッキー高沢 :2006/02/11(土) 05:38:59 ID:v788IUst
>>83
いやいや、政府を叩くためなら命をかける男だよ。
ディズニーのパレード映像を見て「戦時中のように統率されていますね。」
と全てを政府追求に変換する男です。

87 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 10:37:24 ID:GxJ31nO+
アホの期待したような法改正はされてない様だな(プゲラw

88 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 12:52:41 ID:PXIa23nI
関係する業者何件かに聞いてみたけど
アーアーアーアー聞こえなーい わかんなーい 忙しいしーしー って業者の方が圧倒的に多いわ。
初めて聞いた対策キボンヌって所は少ない。
全スレ864を参考にとメールしといたヨ。

89 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 12:59:30 ID:oODlZGsM
誰が中古のビンテージシンセや楽器を売るなと言ってるんだい。
売る前に漏電してないかチェックしておけというだけだろ。
そんなの、店として。当たり前だろ。
チェックなんか5分もあれば終わる。
マニュアルさえあれば誰でも出来る。
それすら分からないアフォな楽器屋が多いということだ。
中古のオーディオ屋は喜んでるぞ。
売りっぱなしのいい加減な業者が無くなるってことでな。


90 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:05:02 ID:X2zPn/Jx
で、その中古のオーディオ屋も売るものがなくなって潰れるわけだな。

91 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:05:13 ID:bzV4UPHy
バカだな。
漏電と耐圧の違いはおいとくとして

販売業者が製造事業者の申請して
製品毎に形式申請の届出をして
全数検査して検査記録を3年全数保存して
中古品を新製品として販売して
PL法の責任までかぶせられる。

そんなことを喜ぶ中古オーディオ屋がいるなら
業者名を書け。いますぐ書け!

92 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:10:33 ID:osffRiE+
>>89
売るなといってるわけではないのは百も承知。
でも実際この法律のおかげで祖父みたいな大手でも
手間を嫌って買い取りやめてるのが問題なの。
そしたら結果的に品薄になるでしょ?
だから消費者が怒ってるわけ。
検査も簡単に出来るって誰が言ったんだよ?3kが言ったのか?
それかあんたオーディオの業者か?
だったら検査がどれくらいの手間ですむのか解説して安心させてくれよ。

93 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:13:04 ID:oODlZGsM
オーディオユニオン
ホームページ見てミレ
”中古が不足しております。
 買い取り歓迎
 業者の方からも歓迎。  ”
誰が中古を新品として販売するんだい。
PSEに基づく絶縁耐圧試験、通電試験を行いましたというだけで、
製造物責任をすべてかぶる必要はない。


94 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:17:50 ID:44PCH73H
おまえはまとめサイトを見てもっかいPSEを調べてこい

95 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:19:57 ID:oODlZGsM
検査は簡単。
外見のチェック。
絶縁耐圧計で1000V1分 の検査を行う。
菊水のTOS5000Aシリーズ は実売13万程度。
通電して温度上昇が無いかチェック
その結果を3年保存。
それだけ。


96 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:21:22 ID:bzV4UPHy
>>93
へーPSEマークって販売業者もつけられるんだあ。
それは誰が言ってる話?
何を根拠に言ってるわけ?
PSEマーク貼付は製造・輸入時の製造・輸入業者だけしかできないはずだけど?
俺は先週経産省に電話して答えもらってるわけだが。
経産省が方針かえたのか?
とにかくソース見せろ。今すぐみせろ。

97 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:30:24 ID:oODlZGsM
販売業者でも書類1枚出せばおしまい。
お前の言っていることは
書類出せば製造業者になるんで、PL法にかかると言いたいんだろうが、
現実問題として、現在でも中古を再販売すると店に点検義務がある。
店のリスクとしては今と変わらないというのが法の解釈だ。
点検しても中古は中古。
点検することによって、リスクが増えることは無い。
それでは法の趣旨に反する。

98 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:32:34 ID:lZ6VqQ/Y
ハードオフたいして安くないらしいな

99 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:35:47 ID:bzV4UPHy
>>97
ヘタレな論旨のすり換えしてんじゃねえよ。
結局おまえの妄想だろうが。アホが。

ったくPSEにしろULやCEにしろ
単なる安全基準というだけでなく
マークの品質を満たさないことが原因の事故がおきた時に
メーカーや輸入代理店の法的責任を明確にすることが目的だし。

どういう理由で改造も製造もしない単なる販売店が代行できるのかなあ?
いや〜まったく不思議。

100 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:39:18 ID:hjG4tJ95
耐圧検査ってどこをチェックすればいいんだっけ?
コンセントの導通部分と人体にふれる外側の部分だっけか?

101 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:39:52 ID:osffRiE+
>>97
だから店の解釈は実際違うと何度言ったら(ry
書類一枚出せば終わりでもそっから先が割に合わないから
みんなやろうとしないんじゃないか。
じゃあそれも全部業者の責任か?原因が法律なのに?
検査基準も「ほんとにアレですむの?簡単すぎね?」と言って
警戒してる業者ものすごくたくさんいるぞ。

法の趣旨と現実は違う。
何度でも言ってやる。
法の趣旨と現実は違う。


102 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:40:01 ID:oODlZGsM
>>99
素人が法律の勉強でもシロ。
探検と改造の違いも分からないのか。
知り合いの弁護士にもミレ。

103 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:42:00 ID:bzV4UPHy
>>102
日本語を学習しろ。小学生からやり直せ。アホが。


104 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:50:36 ID:bzV4UPHy
えーアホのoODlZGsMが
「法の解釈」「法の趣旨」などと言ってますが
これは全部ウソです。

販売業者・製造事業者・PL法の関係はすでに何度も話題に出てますが
こいつは何も理解してません。アホです。
単なる販売業者は絶対にPSEマークの貼付はできません。
簡単にできるならハードオフやソフマップが買取停止しません。

さらに中古にはジャンク市場があって保守用部品の確保などで
重要な役割があります。不動品の販売に点検が必要と考えるバカがいるでしょうか?
この法律は市場の実態を無視した悪法です。
これを喜ぶ業者なんていません。いるならその業者はアホです。

105 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 13:59:28 ID:9VYiIVeX
もちつけ。
言ってることは>>103は間違っている。
俺は経産省に電話して確認したからね。
電源周りをPSEに準拠した改造(修理じゃないよ)したら「製造行為」とみなされる。
なので販売店レベルでも製造業の届出をしなければならない。
そんで規定の検査をすればその改造者名義でPSEを表示できる。
ちゃんとした技術者がいて数十万円投資すればPSEをペタっとできるわけ。

ただ、具体的な検査内容がいまいち不明だったり、
絶縁耐圧試験で機材が壊れる可能性がある、
ビンテージの音質を満足できるトランスなどが用意できるのか、
コストが見合うのか、
取り締まりはほんとの所どうなのか、さらに法改正があるのか、
というところで実際にやる業者が今のところいないだけ。

PLについては、まことにややこしくなる。
でも修理などの技術に対してもPLと同様に保障してくれる特約つき保険があるので
それに加入すればまあオケと思う。

106 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 14:16:41 ID:rfskDW+L
客にバレずに高く売りたいアホな業者が多いから法改正なんて無理じゃね?
真面目な老舗が可哀そうだなw
結束して要望書持参でK3に乗り込めよ
話はそっからだろ
情けねえな

107 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 14:29:41 ID:oODlZGsM
ビンテージ系の機械いくつか絶縁当たったことがあるが、
電源トランスがリークしていなければ大概O.K.
電源入力あたりのホコリもチェック。
でも大概そのままで検査とおるよ。
それから絶縁は電源の1次側と筐体など外側を図る。
何人か法律関係に聞いてみたんだが、
はっきりとはいえないが、今の中古販売や修理よりリスクが増えることは無いとの結論。
心配なら>>105の言うように保険がある。


108 :105:2006/02/11(土) 14:44:07 ID:9VYiIVeX
>>107
まず壊れないらしいけど、トランス類がPSEか、
輸入品ならIECなどに適合していないとダメらしいよ。


109 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 15:02:37 ID:osffRiE+
>というところで実際にやる業者が今のところいないだけ。

これが一番問題なんじゃないの?

110 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 15:09:26 ID:dRqkYwwq
困ってる業者で誰か関係機関に逝って土下座なりして嘆願したのか?
自分のためだけでなく、これからの優秀なアーティスト、こんな糞な時代に
生まれた子供達の見本になるように各自逝ってこいよ
恥ずかしいのか?
死に際に気付けよ屁たれが

中古楽器売ってるしょぼいオヤジかもしれんが過去には社会、好きな女にメッ
セージ伝えるのに唄ったり演奏したりした前向きな熱い香具師なんだろ?
無理だろうが諦めるんなよ禿



111 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 15:11:43 ID:bzV4UPHy
>>105=108
俺が>>91で言ったのはあんたと同じことなんだが。
勝手に間違いにすんなよ。
突っ込むならoODlZGsMにやってくれよ。

>>89でアホのoODlZGsMが
「検査だけでOK(改造せずに売れる)」さらに「検査は簡単」と
2重の間違いをしてる。

>>91で俺が改造にふれなかったのは
「検査や事務作業が簡単」という部分に主につっこむ必要を感じたから。

>>107を読むとわかるけど、こいつまだ全然わかってない。

112 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 16:24:14 ID:EYQzhPwW
>>97
105も言ってるけど
前スレの例の文章回答と複数の証言により
中の部品にPSE認可の必要がある
特定電気用品指定の部品が使われていたら
そこは交換・改修しないと売れないみたいだぞ。
(ヒューズ、トランス、半田付け禁止部位の交換など)
ようするに本当に新製品を製造するのと同じくらいの
安全性の確保が求められてるわけでしょ?
これは普通の販売店には厳しいって。

あとね、このスレでは法を解釈したり調べたりってのは
消費者側から出来ることはもう行き詰ってるんだよ。
今は業者・業界側からの情報を待ってる状態。
結局、経産省側の運用ってところに行き着くんだが
経産省からの回答もバラバラだから混乱してる。

ついこないだの住宅販売の件だって

Q.住宅についてる電気用品は?
A.ダメです
Q.それは公式見解ですか?
A.検討します
(次の日)
A.やっぱ住宅は適用外です

こんな状態ですよ?
もうね、グダグダ。

113 :105:2006/02/11(土) 16:46:00 ID:xF1eWY1K
>>112
そうだね。一般人がいくら法解釈しても、役所の一言でおしまいになる。
あとは4月に向けて経産省が規制を緩めるか、
業者がどうPSE対応させるのか、させないのか、もしくは
逆転ホームラン的な発想がどこからか出るか待つしかない。
まあいいアイディアが出たら事業化するだろうけどね。

114 :びんもょうたん@横浜市民 :2006/02/11(土) 17:14:04 ID:2JtJ/ShT
■■■東京OFFだよー■■■

OFF板に企画を立てたが、人が集まらん。
「電安法がどうなろうが、知ったことじゃないが、とりあえず、人と会いたい。」
というさみしんぼさんは、ぜひとも来て下さい。

電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/l50


115 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 17:45:19 ID:Mcd4ti4i
>>114
遠方なんで行けないけど君の行動力には敬服しまつ

116 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 18:19:52 ID:8K6wXNso
KAWAI K5000シリーズももう手に入らなくなるのですか、、、

117 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 18:35:30 ID:3ZlrYn4o
>>114
場所教えれ

118 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 18:48:49 ID:UPJ/BuPl
集合場所が気に入らないので行かない

119 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:02:27 ID:LY0lDmrO
何処でやろうが行かねーくせに(プ

120 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:07:45 ID:eZf8u1S5
冥土喫茶かよ
漏れはいかん

121 :びんもょうたん@横浜市民 :2006/02/11(土) 19:20:35 ID:gDZ+SeJ/
>>117 >>120 絶対鯉。絶対恋。絶対故意。絶対濃い。

■電気用品安全法OFF会の準備会をやる前にコーヒーでもすする会 in 東京■

2006年2月12日(日) 13時 東京都文京区
詳しくは、次のページをご覧下さい。
ページはOFF会後に消去します
ttp://www.01.246.ne.jp/~tsutsumi/twochannel/denanoff.html

>>118 ネタではない。近所に広い喫茶店が複数あるから。それだけ。
実を言うと、新橋の方が、霞ヶ関に近くていいんだけど、
喫茶店1箇所しか確認できなかったんで。あ、でも、半分ネタ。


122 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:21:40 ID:I4NpBwEl
冥土喫茶なんてどこに書いてある?
赤門集合で周辺のふつーの喫茶店でダベリじゃないのか

123 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:24:42 ID:eZf8u1S5
>>122
ごめん見間違えたかもん
でもPSE肯定派はダメだよね?
つか殺されるかも

124 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:26:12 ID:2hcRrRvj
>>123
この板から出て行けや

125 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:33:50 ID:eZf8u1S5
いやだ、おもろい

126 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 19:35:17 ID:I4NpBwEl
この糞法に肯定の余地なんか無いと思うんだが。

127 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 20:04:33 ID:2hcRrRvj
>>125
オマエがつまらんって。じゃ、おもろいこと言えや。

128 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:09:44 ID:4RZKOr6t
「それ、僕が欲しいんですけどまだ在庫ありますか?」
某ハードオフのカウンターから聞こえてきますた
仮に今後投げ売りがあるとしても
多数の従業員フィルターをスルーした商品だけの悪寒

129 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:22:07 ID:tupgW4SX
HOの在庫なんて、JUNOやDX、せいぜいMS程度だから、どうでもいい。

130 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:31:29 ID:99n2B81x
HO以外は安売りはしないみたいだからオクでしょ
いまだに有名な業者がガンガン落札してるし

131 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:53:10 ID:vFtF+qvM
マークスからPSEに関するメール(メルマガ)きた。
転載マズイと思うのでコピペはしない。

132 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 22:38:54 ID:Ta2TaZT4
>>131
もったいぶりすぎ

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 22:56:24 ID:qG6SHRA3
>>112
機器内蔵の電源部のみそこまで重視することになると、
製品として「特定以外の電気用品」にPSEマークを与える意味が薄れてしまう。
「特定以外の電気用品は、特定電気用品として承認を受けた部品を搭載していなければならない」
って読める条文があったんだっけ?

前に出てきた文書を読む限りでは、製品(特定以外の電気用品)に対しての検査に支障が無いなら、
電源等を交換、改造する行為は必須ではないと思うんだが。便宜上、(C)の前に(B)が必要なだけじゃないかなあ。

取り締まりのレベルとして、(PSE)しか確認対象にならないわけだし・・・・。

逆に交換・改造必須だったとしたら、そこは<PSE>取得済みのパーツをどうにか確保する必要があるね。


134 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:31:20 ID:LY0lDmrO
>>132

どうでもいいよ。小規模中古楽器屋の対応なんぞ。

135 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:34:31 ID:6bpJskDp
出た出た大手至上主義が

中小業者だからできる事もあるのにちっとも分かってないね

136 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:42:50 ID:99n2B81x
ねえ教えてよマクス

137 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:46:19 ID:0Eyv2TZj
>>131
何か動きの材料になることもあるかも知れんし、
もしよかったら出来る範囲で要約してくれないか?
今は少しでも材料欲しいし。頼む。

138 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:50:55 ID:qG6SHRA3
>>131

大手が事実上みんな手を引いたから、むしろ中小の対応が頼りだよね。
教えてくれよ。

139 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:56:32 ID:2hcRrRvj
いい知らせな気がしない。閉店セールとか?
あ、俺的に投売りはいい知らせではないので。

140 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 23:57:08 ID:LY0lDmrO
何かTBSラジオのアニオタ番組で今しがた、この法律が紹介されたとかされないとか。


141 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 00:06:37 ID:evNocF1C
AM神戸(ラジオ関西)林原めぐみのハートフルステーション
2/11PM11:00〜放送にて紹介されました。

内容

セガダイレクトでのドリキャス(ゲーム機)再生品販売と絡めて
この法律のおかげで3月末発送分までしか対応出来まへん、
てか楽器や再生機も含まれるんで大変よ?
「法律が悪いとは言わないけど」を3回ぐらい言ってたw

だそうです。

142 :タッキー高沢 :2006/02/12(日) 00:11:14 ID:6HUR0OU9
やっぱりらんまは違う。

143 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 00:15:20 ID:OZ/syZMN
ゲームの声もやるし、歌も出してるから楽器やゲーム機に理解があるようだな。
ただいかんせんマイナーすぎる。

144 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 00:27:25 ID:KkFGfyVf
声優でしょ?結構有名なんでは。
顔も声も一致しないが。

なんにせよ徐々にTVも取材してるとかいう話も出てきてるし
これからだわな。

145 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 00:38:48 ID:hLfylYgl
林原って、えーと、綾波の中の人?

146 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 01:18:02 ID:fs1aVmGV
マークスに電話しちゃった
土曜なのにもう閉めてる

147 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 01:31:09 ID:l4WE1lk+
(転載)
すでに、ご存知の会員様もいらっしゃると思いますが、
電気用品安全法(PSE法)のため、
2006年4月1日から、中古電子楽器の大半機種の
店頭およびネットでの販売ができなくなります。
現在、楽器業界全体としましても大きな問題と
なっておりますが、弊店としましても不勉強のため、
恥ずかしながら、つい先日までその法律を
存じておりませんでした。ただ、弊店としましては
法令順守の立場を取らせて頂きたく、4月1日より違法に
なる商品につきましては販売を中止させて頂かざるを得ない状況です。
つきましては、その対象となる機種を今週から従来価格より
大幅に値引きしており、弊店サイトでも商品リスト内で
「値下げ!」と表示しております。値段が安くなり、
お得なこともありますが、4月からは全国の楽器店で
その対象機種が一切販売できなくなりますので、
もし、お探しの機種がある場合は、この機会に、
ぜひご検討頂きます様お願いします。

148 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 01:32:10 ID:l4WE1lk+
(続き)
なお、弊店では、この法律により大幅に中古商品の
取り扱いが減少する可能性がございますが、
さらに魅力的な商品をご用意して皆様のご期待に
応えられるような店作りをしていきたいと思いますので、
今後ともマークスをご支援頂きます様お願い申し上げます。

149 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 01:38:26 ID:fs1aVmGV
マクスは男やね
信用できるよね、こういう店は
ひいきにしよう

150 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 01:47:34 ID:85zSbjFH
>>147-148
ありがとう!

しかしこの文面から察するに、
やはり手間を嫌ってたとえとりあえずでも販売を中止する店はこれからも増えそうだ。
いくら法解釈上は検査が簡単で済むといっても実際がこれでは、
やはり法律的に免除とかそういうの設けてもらわんと
業者は半永久的に戻ってこない気がしてきた。
やっぱりまずいよこれ。

151 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 02:33:58 ID:j726So0f
俺は今後も個人売買である程度の商品は買えると思うから、
ビンテージ機材の入手に関しての不安は無いのだが、
修理する業者がいなくなるのが困る。
カスタムIC、個人でストックするには限界がある。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 04:04:27 ID:iozsm4+C
それに引き換え音屋は、掲示板で自分に都合が悪いカキコは削除しまくり。


153 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 04:10:27 ID:IAIkhjQp
音屋がPSE無視するなら、正式な回答をしない方が正解。
質問を削除しているのは今までどおりの商売をする気なのかも。

154 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 04:47:29 ID:KkFGfyVf
個人売買はいいんだけど・・・大手がやめた時点で
初心者やアマチュアが中古に触れる機会は激減じゃないか?
オクだと実際に見れないし、完動品である保証も無い。
そうするとビンテージはますます一部の玄人向けになっていくよ。
恐らく値段も上がってくるんじゃないだろうか。

155 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 04:51:42 ID:KkFGfyVf
>>152 >>153
音屋はもうあきれるとしか言いようが無いな。
楽器・音響機器の通販業者としてはもう立派な大手で
利用者も多いだろうし、そこはわきまえて欲しいね。
サウンドハウスの名前で書き込む時点で
それは会社のオフィシャルな回答と取られるんだから
あんな行き当たりばったりの発言を続けたら混乱する一方だ。
書き込みを消すなんてのももってのほか。
もう自社管理やめて掲示板も閉鎖して、
一回WEB系のコンサル会社を入れたほうがいいな。

156 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:17:15 ID:Xr3xLP52
レベル低いのを承知で言わしてもらうと
使いたい楽器使って感電しても俺はいいよって感じなんだが
まあ消費者の論理だよな

157 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:56:03 ID:i3k4H5DK
…もう、いい。もういいよ。
4月1日からハードはもう辞める。
ソフトだけでするよ。
寂しい。
…それでさ〜結局、販売されないシンセ達は最後どこに行き、誰がどう責任取るのよ?!
廃棄処分とか?!
…まぁ…いいや…まだまだ欲しいハードあるけど…中古ハードシンセ…、今までお世話になりました…理不尽なつ勝手な理由で姿を消すのは寂しいですね…。


158 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 07:38:48 ID:cDL180a4
ネガりを装った煽りウザイ

159 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 08:59:00 ID:cDL180a4
>買取できない商品
>1)PSEマークのない、買取上限価格が20,000円未満の、AC100V電源を使用するビンテージシンセ、電子楽器、電気楽器、エフェクター、音響製品
>2)PSEマークのない、買取上限価格が20,000円未満の、特殊なコネクターのACアダプタを使用するビンテージシンセ、電子楽器、電気楽器、エフェクター、音響製品
>3)PSEマークのない、AC電源まわりのアクセサリ類(ACアダプタ、クリーン電源)

fiveGの買取基準 厳しくなってないか?

160 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:01:53 ID:KXuBwoT/
>159
マジか
2,3日前には5000円基準だったが・・・・

161 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:08:30 ID:cDL180a4
おそらく検査にかかる手間とコスト &
対象を広げると買取希望が集中しすぎる  
の問題だろうな

162 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:13:06 ID:KXuBwoT/
確認した。FAQは「一部買い取りできない場合があります」に戻り、
買い取りページで条件が明記されてるね。確かに基準20,000円になった。

163 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:13:20 ID:1zrHSPlH
fiveGていい加減だよな
PSEを利用して消費者を混乱させてる
殿様商売だし
最初に摘発されて潰れていいよ

164 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:20:38 ID:KXuBwoT/
はいはい乙。

165 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:26:32 ID:megb3biq
奥での個人取引は公式に(大目に)認められたわけだから
俺としてはそんなに困らないかも。

166 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:27:52 ID:cDL180a4
やっぱり予想された展開になってきたな

高額でも流通できるビンテージ・名の知れた名器 → ショップ

安価な中古・隠れた名器 → オク

という二極化か

167 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:30:45 ID:dEHXAwPb
東京新聞が今日の朝刊で取り上げましたよ!!
投書したかいがあった。
あの名機も幻に?というおおきな見出しつきで。
さすが東京新聞。スポンサーにこびてこの件を黙殺する
大新聞はやめて東京新聞を読もう!

168 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:41:26 ID:qm0pC7+V
>>133
まだ検査だけで販売店がPSEマークを貼れると思ってる奴がいるのか。
前にアプされた文書は「特定外電気用品のメーカー」に対する回答文書。
販売店への回答じゃないので検査項目の話だけになってる。

電気用品安全法の第二章と第三章を読め。

PSEマークを貼れるのは
「電気用品の製造又は輸入の事業を行う届出事業者」が
自ら製造または輸入した製品に対してのみ。

販売店は原則的にできない。
だから製造事業者になってPSE対応改造して...という話。

169 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:45:12 ID:qm0pC7+V
電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

↓PSEマーク貼付に関する部分のみ抜粋

(事業の届出)(第ニ章)
第三条  電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、事業開始の日から三十日以内に、次の事項を経済産業大臣に届け出なければならない。

(基準適合義務等)(第三章)
第八条  届出事業者は、第三条の規定による届出に係る型式(以下単に「届出に係る型式」という。)の電気用品を製造し、又は輸入する場合においては、経済産業省令で定める技術上の基準(以下「技術基準」という。)に適合するようにしなければならない。

2  届出事業者は、経済産業省令で定めるところにより、その製造又は輸入に係る前項の電気用品(同項ただし書の規定の適用を受けて製造され、又は輸入されるものを除く。)について検査を行い、その検査記録を作成し、これを保存しなければならない。

(表示)(第三章)
第十条  届出事業者は、その届出に係る型式の電気用品の技術基準に対する適合性について、第八条第二項(特定電気用品の場合にあつては、同項及び前条第一項)の規定による義務を履行したときは、当該電気用品に経済産業省令で定める方式による表示を付することができる。

2  届出事業者がその届出に係る型式の電気用品について前項の規定により表示を付する場合でなければ、何人も、電気用品に同項の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。


170 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:54:38 ID:1zrHSPlH
iveGていい加減だよな
PSEを利用して消費者を混乱させてる
殿様商売だし
最初に摘発されて潰れていいよ


171 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 09:55:43 ID:db1Ioxh0
PSE施行以降にオクでヴィンテージ売りに出すと、
法律違反さらしあげ!とか言われて晒されるんだろうか?

172 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 10:43:54 ID:KXuBwoT/
>>168
なるほどね。FiveGやえちごやあたりでないと難しいだろうなあ・・。
ソフやイシバシは基本的に量販店だし。

ところで上の方にもあったけど、東京新聞に記事が載ったらしいね。

173 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 10:53:08 ID:OZ/syZMN
やっとニュー速+に記事が載るのか?

174 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 10:55:31 ID:DgTp1Fd3
のったよ。Matchlessのギターアンプの写真と一緒に

175 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 11:00:05 ID:OZ/syZMN
ネットにソースがありゃ、ニュー速+にスレ立てられるんだが。ないなあ・・・。

176 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 11:09:42 ID:iozsm4+C
>>156
君はいいかもしれないが、家族や友人、
同じ楽器の他のユーザーはいいとは言わないと思うよ。

一対一での取引で本人同士がよくても、
ルールに反していれば許されない。今はそういう時代だよ。

177 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 11:28:32 ID:qm0pC7+V
次から次に変なのが現れるな。
PSEマークがついてても感電するし漏電するし火災事故も普通におきる。

PSEマークの有無で安全性はほとんど変わらない。
特に国産品で丸PSEマークなら安全性はほとんど変わらない。

たとえばギターアンプなら移動途中の破損や会場設備の具合で
今までと同じく普通に感電する。

特に安全になるわけでもないPSEマークの有無を理由に
2001年以前の製品を何も考えずに排除してるだけ。
消費者に何の利益もない。

178 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 11:40:34 ID:KXuBwoT/
だいたい安全性が第一の目的になってるなら、所有や譲渡、個人売買に踏み込まない時点でおかしい。

さらに住宅設備の一部ならOK、とか管轄外の通信機器等ならOK、とか穴だらけ。
消費者保護をうたいながら益がないどころか害がある。

まあ煽り連中は本当に何も考えないで煽ってるだけだと思うんだけど・・・
ある意味被害者だと思う。

179 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 12:20:23 ID:OZ/syZMN
毎日出てくるたびに説明すんの疲れない?そういうやつらにはテンプレで十分だと思うが。

180 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 12:29:32 ID:qkCctjKR
お上のやる事にいちいち文句言うな!
下らん中古何か買わずに新品買って、諸税に貢献しろ!
仕事が増えて面倒だから、これ以上ごちゃごちゃ言うな!

・・・こう思っている役人も一杯いるんだろうなあ。

181 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 12:40:54 ID:zgK8Ct3l
業者のオクでの仕入れID晒し大会しないか
ジェームスは抜きにして

182 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 12:45:10 ID:E8+y+ZWl
>乙

仮にnew plus にスレ立てる場合
スレタイとかはNewPlusの記者が決めるのか、
それともスレ立て依頼した人の意見がある程度とりいれられるのかな?

「あの名機も幻」とかいうカルトな見出しと

「引越のとき電気製品が売れなくなる・買えなくなる」等の
一般人に訴えかけるものどちらが良いのかな?

立てられたらとりあえず「sage」ない方がいいよね?



167 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/02/12(日) 09:30:45 ID:dEHXAwPb
東京新聞が今日の朝刊で取り上げましたよ!!
投書したかいがあった。
あの名機も幻に?というおおきな見出しつきで。
さすが東京新聞。スポンサーにこびてこの件を黙殺する
大新聞はやめて東京新聞を読もう!


183 :182:2006/02/12(日) 12:46:22 ID:E8+y+ZWl
>167 乙

ですたm( , ...)m

184 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 12:48:38 ID:zgK8Ct3l
業者のオクでの仕入れID晒し大会しないか

185 :名無しサンプリング@96KHz:2006/02/12(日) 13:06:45 ID:G1KiC4q4
>>168-169
販売店でも○PSEマークは貼れます。
事業者届け出も可能です。
○PSE外部検査委託機関も数社出始めてきています。
経産省で直接話うかがってきたらいいですよ。

>PSEマークを貼れるのは
>「電気用品の製造又は輸入の事業を行う届出事業者」が
>自ら製造または輸入した製品に対してのみ。

>販売店は原則的にできない。
>だから製造事業者になってPSE対応改造して...という話。

こんな規則はない。
「製造事業者」「製造」について法の解釈を今一度確認した方がよい。


186 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:08:59 ID:zgK8Ct3l
ねえ業者のオクでの仕入れIDの晒し大会しようよ

187 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:12:42 ID:yc4U3Ydo
みんな騒いでくれたおかげで、K3も頭抱えてるらしいぞ。
国会議員からの問い合わせや、大手オーディオしょっぷ、
オーディメーカーも弁護士交えてK3と交渉しているみたいだし、
もう一押しだ!!!
楽器屋はどうも当てにならないらしい。
あいつら難しいことはどうも苦手みたいだ。

188 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:26:20 ID:evNocF1C
ID:zgK8Ct3l

こいつ何?役人?

189 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:32:47 ID:evNocF1C
今朝の東京新聞持ってる人は記事の画像UPきぼん

190 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:34:04 ID:1YMQflot
森内閣と三重で何かキーワードにならないからな?
この法律を出した奴をあぶりだしたい

191 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:35:44 ID:yc4U3Ydo
>>185 の解釈だけど、
PSEで届け出た製造時業者は、単に分類の問題で、
一般的な製造時業者には当たらないらしい。
法律的には、実質的に製造した事業者が製造業者だ。
ただ、流通させた責任は当然問えるので、この辺りがネック。
でも今でも充分販売責任は問えるらしい。

192 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:37:56 ID:yc4U3Ydo
>>188
役人ではないが、
利害関係者だけは言えます。

193 :名無しサンプリング@96KHz:2006/02/12(日) 13:45:42 ID:G1KiC4q4
>>191
その通りで本件はPSE法上の事業者届け出に関しての話。
「PSE法上の」事業者届け出は販売店でも可能ということ。
もちろん責任はPSEマークを貼った事業者=販売店に課せ
られる。
PSE法上の分類としては販売店でも製造事業者になれる。

そう考えると、その観点でもこの法律には問題があり、
それ故に>>168-169を含め混乱を招いているのが現状。

194 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 13:55:20 ID:BGNYKyJr
誰か山達のサンソンにPSE法についてハガキ出した?
今日ぐらいそろそろ触れそうな希ガス

195 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:13:14 ID:KkFGfyVf
NewsPlusにスレが立ったらなるべく落とさないように
向こうでも書き込みした方がいいな。

で、具体的な動きが固まってきたらVIPなどにも仕掛けると。

196 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:17:38 ID:zgK8Ct3l
ねえ業者のオクでの仕入れIDの晒し大会しようよ
違法業者を摘発しないと一般人までとばっちりがきてオク規制されちゃうよ

197 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:18:19 ID:evNocF1C
いちお、東京新聞にメールしといた。
例の記事をウェブに載せてくれって。頼んどいた。

198 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:18:49 ID:evNocF1C
>>196

おまえいい加減にしろよ。

199 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:27:14 ID:KkFGfyVf
>>196
??その論理はよくわからないな。
だいたい、まだ猶予期間なんだから違法じゃない。
他にやるべきことは山ほどあるぞ。

俺はAMEI(音楽電子事業協会)にメール打ってみた。
http://www.amei.or.jp/
一応楽器関連会社絡みの業界団体としては大きいものだし
著作権絡みの件で文化庁に意見書とか出してる。
問い合わせが多ければ見解くらいは出してくれるかもしれんので
ここにも問い合わせしてみてほしい。

200 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:29:01 ID:zgK8Ct3l
4月になるとオクで中古販売業者が売れ残った商品を出品します
結果オクはPSE無き商品の出品を規制すると思われます
今から業者の仕入れID、出品IDを調査しオクマスに通報しておきましょう
ご協力おながいしまつ

201 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:44:34 ID:KkFGfyVf
>>200
いや、だからもうオクは規制するって明文化されたでしょ。商取の方だけど。
たぶん君の言うように4月1日以降中古品が溢れる可能性はあるが、
数だけでみれば大半は一般家電だよ。度が過ぎた店が出てくれば
しょっぴかれて見せしめにされるところも出てくるだろう。
今から全国のリサイクルショップを抑えるなんて不可能だし
ギリギリでIDを取得する店だって多いはず。

それこそ、楽器の方だけそんなことやっても意味無いよ。

202 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 14:50:40 ID:IavxLkF6
>>190
>この法律を出した奴をあぶりだしたい

そもそものPSE法の思想は悪い事ではないと思うが?
↑言わんとする事が分からなければ過去レスやまとめ嫁

中古売買の事まで考慮できなかった、実務担当の責を問うべきだな。
まあ、責任を果たせなかった立法府の過失でもあるのだが。。。

203 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:08:27 ID:evNocF1C
そうなんだよな。
法律自体は普通。

204 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:18:32 ID:INpNpFuT
単に中古流通を許可するとザル法になってしまう

ここは妥協して、現在の旧電取マーク付の販売猶予を無期限延期ってことでどう?

旧電取マークすら付いてない物は販売禁止でも問題ないでしょう

205 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:33:47 ID:8uXvGbZW
今になってやっと騒がれ始めたくらいだから、もう数年延長くらいはしてもいいだろうな

ただ、ここまできたらK3はちゃんと告知汁
告知されたらメーカーや代理店、ショップ側は徹底汁

206 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:44:33 ID:evNocF1C
つか今までだって安全基準の更新は度々あった訳でしょ?
でも今まで一度も中古は掛かってなかった。
それが何で急転換して中古まで及ぶ話になったのかなぁ?
しかも実質的な告知は2ヶ月前。
そこをもっと追求していく必要があると思うんだけど。

207 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:53:17 ID:KkFGfyVf
条文自体には中古のことなんて一言も触れて無いからね。
「HPに載せてました」なんつっても、わかる訳ない。
昨日ようやくだよね、明文化されたのって。

どっかのスレで、数年前に問い合わせた時「中古は関係ないです」っていう
回答をもらったっていうレスを見たな。
録音とかしてなければ何にもならないけど、もし本当ならそりゃ詐欺だわ。
今ですら言ってることハチャメチャだし
今後問い合わせる時本当に録音しといた方がいいかも。(もう遅いか。)

208 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:54:56 ID:KXuBwoT/
>199
そういや、AMEIはPSE法を審議されていた当時から知ってるぞ。
AMEIのpdf資料がwebで見られる。そこではやはり、新製品に関することしかふれられていなかった。

209 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 15:58:52 ID:myTWbJyk
>>204
中古流通を許可してザルになると言うのがわからんが。

2006年3月31日以前製造の品は適用しないで良いんじゃない?

210 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 16:04:21 ID:2e/5Pi1v
しかしさ、>>187でオーディオショップが弁護士つけて
3kと話してるらしいことがあったが、
これでもしオーディオだけが特例とか勝ち得たりしたら
今度は中古楽器業界が一気に責められることになるぞ。
頭弱いとか苦手とか言ってないで、
楽器屋の人たちは足並みそろえてちゃんと交渉してくれ。
ちゃんとやればユーザーだって喜んで味方になるぞ。

211 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 16:10:38 ID:Jouw72NJ
>>210
中古楽器店にいって店長の顔みれば無理だってわかるぞ
低能な馬鹿面してるからなw

212 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 16:21:26 ID:KkFGfyVf
>>208
これかな?
http://www.amei.or.jp/information/AMEINEWS_hard_Vol_19.pdf
真ん中ら辺に電気用品安全法に関する説明会の概要が載ってる。
>■法的責任者 国内製造事業者、輸入事業者
>       輸入品の安全確保は輸入事業者の責任
どう考えてもこの説明会に中古屋が来てたとは思えないね。
他には事業計画に自主・依頼検査に補助金を、
っていうのとかが触れられてる。

AMEIはこうみると相当いろんなことやってるみたいだが
安全規格部会、環境問題研究部会ってのがあるみたいだね
思いっきりストライクじゃん。(ただメーカー主体だから中古流通にどこまで協力するか・・・)

213 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:33:55 ID:9ah2H7ZI
>>209
対応してない新品を開封しただけで中古として売る奴が出てくる
最初から製造だけ規制しとけば良かったんだよ
販売にまで網をかけようとするから矛盾が出てくる

214 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:52:09 ID:E8+y+ZWl
つれずれ浮かんだ疑問1
スタジオや楽器店に融資している金融機関にとっては担保価値が下がるのかな?

つれずれ浮かんだ疑問2

大量の機材を所有する法人・個人が解散・死亡したときには、
ニーブもフェアチャも
無償で譲渡するかゴミとして処分せよということ?





215 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:55:58 ID:evNocF1C
つれづれだろ・・・徒然。

216 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:56:00 ID:9ah2H7ZI
資産がある日突然不良債権になるわけやね

217 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:08:21 ID:nZ096yeY
中古電化への適用は計画的だった。やつらの手法はライオンと同じ
獲物に静かにせまり、襲うやいなや、パクリとくる。なぜ中古まで
という謎は将棋で言う定跡だからきみたちはもっと学んだ方がいい。
なんどもどうしてだ?と唱えるやつを見るたびに、敵に笑われている
ようだ。ライオンをたおすにはどうしたらいいか考えることだ。
この2CHのおかげで実践してる人はたくさんいる。

218 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:11:22 ID:nZ096yeY
>>216
それを喩えるならライブドア株が或る日突然紙くずになるとしたほうがタイムリー

219 :167:2006/02/12(日) 19:15:23 ID:dEHXAwPb
今日の東京新聞の記事の内容は、マーシャルのアンプ写真付で
御茶ノ水石橋楽器、同買取センター担当者、大手リサイクルショップ
経営者幹部、経済産業省担当者などの声を反映した、
すばらしいものでした。
あとはこの記事が明日の朝のテレビの新聞記事紹介のコーナーで取り上げられ
、全国の人に伝わることを祈るだけです。


220 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:20:13 ID:E8+y+ZWl
>217

自分だけライオンに助かる技なら必要としてません
その程度の知恵は厨房の僕でも浮かびます

みんながライオンから守れる方法があるなら
お知恵をお貸し頂けないでしょうか?

それとも水面下で尽力されている最中でしたら失礼しました



221 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:27:47 ID:yc4U3Ydo
オーディオユニオンのこの自信はなぜだろう。
確信持って売れると踏んでるのか?

高価買取 WANT!! 捜しています!

WANT!! 捜しています!
下記の製品を期間限定で高価買取いたします。
この機会をぜひご利用ください。

実施期間 2006年 2/1(水)〜3/31(金)


222 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:31:11 ID:nZ096yeY
>>217
きみだれにものをいっておる。
おれはもう一ヶ月ちかく
PSEの不平等をおおくの場所で情宣してきた。
今日もおおくの知識をみなに与えた。

 ライオンをやるには象にやらせることだ。
 しかし、象が動かない。
 ここはちくちくとわれわれが蟻になってライオンの
 急所をせめることだ。
 焦土戦術でよい こまかな圧力をかける
  この2CHにはいっぱい作戦があるので自分にできることからやればよい

223 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:36:28 ID:h1MV1mTY
21 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2006/02/12(日) 09:48:58 ID:rGlahDm+
東京新聞が今日の朝刊で取り上げましたよ!!
投書したかいがあった。
あの名機も幻に?というおおきな見出しつきで。
さすが東京新聞。スポンサーにこびてこの件を黙殺する
大新聞はやめて東京新聞を読もう!



224 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:45:31 ID:9ah2H7ZI
>>218
処分費用がかかるから紙くず以下なわけで


225 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:58:47 ID:gYzEhfGg
オクが楽しみだったのに
ここに巣食ってる業者のせいで一般人も規制されるのか?
業者のIDを調べてチクってやるから覚えとけよ

226 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:03:15 ID:0F1bTcpr
販売店が製造事業者とって改造して売ったらメーカに著作権法違反で提訴されるんちゃうの?
キャノンのプリンタカートリッジみたいに。

227 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:06:41 ID:nZ096yeY
>>225
そうだ その意気だ。 落札者になって口座名義を晒せ。
そして、ちくられたくなかったら無料にしろと。
おっといけない これは恐喝罪になる。訂正する。
名義をちくるぞと掲示板に書き続けろ。

228 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:09:52 ID:OZ/syZMN
keelyやanalogmanのBOSSエフェクターModなんか、どうなるんだ?

229 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:10:22 ID:OZ/syZMN
>>226宛ね

230 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:24:03 ID:v+/8DxH7
>>226
生産完了しているんだから実害なし。
特許なんてデジタルのICとかコアな部分しかないだろ?
中身そっくり入れ替えとか、オリジナルを著しく改変しなければ
ブランドもそのままで問題は無いよ。

231 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:51:58 ID:4RlzDOYe
490 名前:エージェント・774 投稿日:2006/02/12(日) 20:25:52 ID:AP1Wd2Y2
東京新聞、スキャンしたんでここに置いておきますね。
ttp://www.imgup.org/iup162356.jpg


232 ::2006/02/12(日) 20:56:54 ID:evNocF1C
ありがたまきん!
これでニュー速+にスレ立てれるか訊いてみてもええ?

233 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:05:16 ID:OZ/syZMN
文字を起こさないとだめかも
ニュー速+記者はコピペしかせんし。

234 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:10:24 ID:evNocF1C
マジ?めんどくさいから断念。

235 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:19:36 ID:OZ/syZMN
おい!

236 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:34:26 ID:4RlzDOYe
電気用品安全法の猶予期間終了
認証なし中古品 四月から売買禁止
あの名機も幻に?
楽器、オーディオも対象、愛好から衝撃

 電気製品の中古販売が四月から、大幅に制限されそうだ。2001年施行の電気用品安全法の五年間の猶予期間が終了し、
検査機関の認証を受けていない電気製品の販売などが禁止されるためだ。
ビンテージ物が人気の楽器やオーディオ機器も対象で、愛好家には大きな痛手となる?
 「電気用品安全法の改正により、PSEマークのない製品を四月一日以降販売することができなくなりました。
これに伴い、PSEマークのない電気楽器、電子楽器の買い取りを行うことができなくなりました」
 東京・神田駿河台のJR御茶ノ水駅近くにある大手楽器店「石橋楽器店」の店舗内には、こんな「お知らせ」が張り出された。
 同店舗には、フロアごとに一台四十万円もする米国製のギターアンプを含め、
アンプ類やキーボード、電子ピアノが所狭しと並んでいるが、同店では今月一日から、PSEマークのない楽器の買い取りを中止した。
 PSEマークは、一般消費者が使用する電気製品のうち、国指定の検査機関が安全の技術基準に適合していることを認証したものだ。
2001年四月の電気用品安全法の改正で、このマークのない製品は四月から原則販売できない。
違反した場合の罰則も引き上げられ、法人の場合、最大で一億円、個人で百万円の罰金が科せられる。


237 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:34:34 ID:4RlzDOYe
 石橋楽器の買い取りセンターの担当者は「海外からの輸入品でマークのない中古の対象品も少なくない。
中には数十万円で取引される人気のギターアンプなどもあるが、三月末までに在庫品を売り切るしかない。
たたき売りになるかも」と頭を抱える。
 また、買い取り中止の影響についても「お知らせを出してから、問い合わせも急増している。
使い続けるか、破棄するしかないと説明しているが、落胆するお客様も多い」と話す。
 法改正で最も影響を受けるのは、電化製品の中古品も扱うリサイクル業界だ。
都内の大手総合リサイクルショップ経営会社の幹部は
「うちはもともと、(マークの付いた)製造から五年ぐらいの電化製品の販売が中心なので影響はそう大きくないが、
年代の古い製品を扱っている小規模のリサイクルショップでは倒産するところも出てくる」と予測。
そのうえで、「法改正されて五年になるが、われわれ業界で話題になったのはごく最近で、
告知が徹底されてこなかった。再資源化に取り組む流れにも逆行する感じで、違和感を覚える」と不満をぶちまける。
 経済産業省の担当者は「リサイクル業界は業界団体がなく、なかなか周知徹底されてこなかったのは事実だが、
今後はホームページでQ&Aを掲載して事業者に周知徹底を図りたい」と話す。
 流通ジャーナリストの緒方知行氏は「安全、安心に対する規制強化は必然の方向」としながらも、こう疑問を口にする。
 「実際の使用価値はないが、交換価値のあるお宝品、たとえば年代物のアンプ類は、絵画や骨董ヒント同じだ。
こうした一人悦に入る世界まで流通できなくなるのはどうだろう。ある種の文化と見なし、特例を認めてもいいのではないか」




238 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:41:13 ID:evNocF1C
暇人乙

239 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:46:09 ID:KkFGfyVf
おつかれ。他のメディアもガンガンとりあげて欲しいもんだ

240 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:46:11 ID:evNocF1C
愛好から衝撃
骨董ヒント

241 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:52:29 ID:KkFGfyVf
ところで、今日のOFF会でけっこうショップの証言が取れてるみたいだぞ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763

突貫OFFだったがそれなりに意味のあるものになったようだ。
次はなんとか参加したい。

242 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 22:09:28 ID:4RlzDOYe
ニュー速+キター!!

【家電】電気用品安全法の猶予期間終了 「PSE」認証なし中古品、4月から売買禁止に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139749543/

243 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 22:10:35 ID:evNocF1C
>>227

↑コイツなんでこんな必死に犯罪幇助してんの?

244 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 22:57:14 ID:c5kcOaQl
楽器店の店長・社長は基本的に馬鹿だから「大丈夫じゃない?」なんて言ってるし。
奴らはいつまで経っても夢追い人だから「みんな騒いでるけど俺にとってはなんかいいことがあるはず」
みたいに思っていて危機感まるで無し。
馬鹿な楽器屋が潰れるのはしょうがないけど、こういうときに何が起きてるか理解できないのも困る。

245 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 23:10:11 ID:8uXvGbZW
('-`).。(本気で言ってるのかな……まぁただの煽りだろうけど)

246 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 23:13:42 ID:evNocF1C
しかし、ようやくニュー速+にスレが立った。
俺はもう疲れたんでしばらくは傍観するとしよう。

247 :?名無しサンプリング@48KHz:2006/02/12(日) 23:30:50 ID:G1KiC4q4
>>244
私も煽りだと思いますが.....たしかに傍観しているだけの楽器店、
中途半端に理解したつもりで中途半端な情報を流して混乱させて
いる楽器店が多いのは感じてます。
しかし、そんなショップばかりではないことも理解していた方が
良いよ。業界全体の問題でもあるからメーカーその他の対応も
を期待するのも大事だけど、数は少なくても現場サイドの働きが
なければなかなか上が動かないのが音楽業界の常ですから。
皆が2ch見ているわけではないと思うし・・・・
総括して「楽器店は・・・」とくくるのはどうかと思う。

248 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 23:49:31 ID:HJox7yJW
ああ・・レンタルはこの法令の範囲外なんだな。
レンタル扱いにしちゃうのどうよ?

249 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:01:14 ID:gYzEhfGg
じゃあツタヤで買えるんだね?(´∀`)

250 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:06:02 ID:LfYtMCHX
>>249
>>1

251 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:12:49 ID:r/ti2evg
>>250
ありがとう!
おもしろかった!!

252 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:30:32 ID:IxbM4qtR
いい方法を思いついた
まず在庫楽器の売買契約を全て済ませておく
つまり全て売約済み状態にしておく
相手は誰でもいい
4月以降徐々に契約を実行して行く

253 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:40:59 ID:r/ti2evg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■
┃////////┃■■┃////////┃■■┃////////┃■
┗┓/┏━━━┓/┃■■┃/┏━━━━┓/┃■■┗┓/┏━━━━━┛■
■┃/┃■■■┃/┃■■┃/┃■■■■┗━┛■■■┃/┃■■■■■■■
■┃/┗━━━┛/┃■■┃/┗━━━━━━┓■■■┃/┗━━━━━┓■
■┃///////┃■■┃////////┃■■■┃///////┃■
■┃/┏━━━━━┛■■┗━━━━━━┓/┃■■■┃/┏━━━━━┛■
■┃/┃■■■■■■■■■■■■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
■┃/┃■■■■■■■■┏━┓■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
┏┛/┗┓■■■■■■■┃/┗━━━━┛/┃■■┏┛/┗━━━━━┓■
┃///┃■■■■■■■┃////////┃■■┃////////┃■
┗━━━┛■■■■■■■┗━━━━━━━━┛■■┗━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


254 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:58:11 ID:6Fz/d54q
>>242が次スレに行きました。

【家電】電気用品安全法の猶予期間終了 「PSE」認証なし中古品、4月から売買禁止★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139759108/l50

255 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 01:09:53 ID:L9LS6U6C
>>248
30000000年レンタルか

256 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 02:37:42 ID:rl4yd+EA
ニュー速+のスレすごいねぇのびまくり。

257 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 02:44:09 ID:mdrzvbgB
この法案を作ったクソ官庁の現職がいる公務員板の経済産業省スレ。


経済産業省11 〜不要論〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129294214/

258 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 06:03:04 ID:63+ZN17r
マスコミはBSE問題ならやるのに...

259 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 06:53:32 ID:THHstqEj
国民全体の命がかかってる問題と一緒にするな

260 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 08:21:35 ID:e5+CUh1a
ニュー速+もちょっと失速してきたな
やっぱりネタが無さすぎるんだよな
どこもかしこもひた隠しに隠してるから

261 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 11:42:16 ID:t2d2yiye
このスレもひっそりしちゃったね みんなニュー速+に流れたのかな

262 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 12:06:52 ID:AqhUjEhX
N速なんて、逃げ足も速いだろ。その後に、このスレですよ。

>>252 頭いいね。でも、相手方が定まってないと、そもそも契約じゃないけどねw

263 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 12:26:29 ID:5Qps1PN5
【家電】電気用品安全法の猶予期間終了 「PSE」認証なし中古品、4月から売買禁止★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139771424/l50

264 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 14:15:38 ID:M+znuTtD
いまだにBSEで国民の命がなんて言ってる奴いるんだな

265 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 16:41:00 ID:vP4MR7HR
>>248
法律上はOKだけど、レンタルということはその商品は
店の永遠の在庫になってしまう・・・
ま、減価償却は可能だとは思うけど。
なのでNGなんです。

266 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 16:43:49 ID:j1q6lfHy
【社会】 "衝撃走る" 電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止…安全法の猶予期間終了★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139807472/

俺は向こうでやってる。東京新聞読んだ人が流れてきてるのか、
昨日騒ぐだけ騒いだ効果か、また勢い付いてるよ。今ニュー速でアクセストップ。

OFF板ではかなり具体的な動きが出てきてるみたいだけど、
それはそれで、今はニュー速で出来るだけ騒いだ方がいい。
電話掛けまくったりメール打ちまくったりする人も結構いて、かなりアクティブになってきている。

ただ殆どの人が初めて知った人ばかりで、勘違いも多いので
そこはもう数週間議論を重ねてきた他板の連中が
地道にフォローを入れてる感じで進行中。

267 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 16:50:55 ID:5Qps1PN5
もうすぐ次のスレに行きそうね。

268 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 16:59:39 ID:5Qps1PN5
【ゲーム・オーディオ】電気用品安全法 売買禁止【反リサイクル】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139793119/l50

269 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 17:01:20 ID:5Qps1PN5
【社会】 "衝撃走る" 電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止…安全法の猶予期間終了★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139817030/l50


270 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 19:13:30 ID:GFvnpYUs
619 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/13(月) 18:39:44 ID:fiyKj5rf0
PSEマークのない新品(2001年以前の全ての物、2001年以降のPSEの無いもの)
全て売れなくなるんだよ。

ホームセンターの安い家電品とか全部ゴミ。
街の小売電気店の店頭在庫でもカナリヤバイ。
ディスカウントショップもダメ。

その次には、安い輸入品と競争しなくてもよくなった国内メーカーが、足並み揃えて値上げをしだす。
それが問題だと思うよ。

一番安いドライヤーが¥8K、オーブントースター¥1万、電子レンジ¥5万
ミニコンポ¥10万、CDラジカセ¥3万なんてのが当たり前になる可能性が凄く高い。

中古の問題だけじゃないんだよ。
よく考えてくれ!!

271 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 19:16:15 ID:G0w96txo
★おい!中古のモビルスーツが買えなくなるぞ!★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1139752159/


272 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 19:21:02 ID:05Swl25E
もうビンテージ・マーシャルもミニムーグも古い大型エフェクターも市場から消えるわけですね。
楽器店に聞いたらエレキギター、コンパクトエフェクター、ミニアンプなどは問題ないらしいですね。
ACアダプターそのものも大丈夫って言ってました。要するに本体に電源ユニットがある製品、すまち普通の
電源コードを使用するものはアウトと認識していますが正解ですか?

273 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 19:25:47 ID:Qmpf3IM8
そうですよ。
さよならスーパーコーラス。

274 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 19:26:43 ID:Qmpf3IM8
ACアダプターは「大丈夫」ではなく、「まだ大丈夫」
2年後に淘汰されます

275 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 19:55:24 ID:05Swl25E
それはACアダプターだけがあと2年の猶予なのですか?それともACアダプターを接続できる
電池使用可能な機材(コンパクト・エフェクターなど)その物も淘汰されるのですか?

それから掲示板ではこれだけ多くの意見が氾濫してるのにテレビ、ラジオのニュースや報道バラエティー
では全く取り上げられない(僕の見聞きした限りで)のはなぜですか?

276 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 20:03:26 ID:5Qps1PN5
【社会】 "衝撃走る" 電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止…安全法の猶予期間終了★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139827605/l50

277 :mixiから :2006/02/13(月) 20:15:55 ID:OjqTczM5
mixiから引用(都合により一部改行)。山が動くぞ!

-------------------------------------------------------------------------
坂本龍一氏のメールマガジンに「どうお考えでしょうか?」
という問い合わせをしたところ、次のような返信がありました。皆さん、力を合わせましょう!

-----以下、スタッフからの返信メール転載


ご連絡いただき、ありがとうございます。
ご指摘いただいた「電気用品安全」について、坂本は大変に由々しき事態と認識しており早速、
友人でありAPやMAAなどで共に活動している松武秀樹氏を中心に、
JSPA(日本シンセサイザープログラマー協会)にて署名集めなどの準備を始めております。
また、本件については3月5日放送予定のJ- WAVE「Radio Sakamoto」でも扱う予定です。
今後、ニュースレターやWEB/blogなどでも状況についてのご案内をさせていただきます。

本法の間違った運用が是正されるよう、みなさまのご協力をいただけますようお願いいたします。

278 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 20:16:19 ID:LrSzvJnk
坂本龍一のブログにも載ってたよ
ttp://blog.sitesakamoto.com/index.php?itemid=164

なんか動きがあればいいけど

279 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 20:20:21 ID:GFvnpYUs
>>275
ACアダプター本体だけがNGになります。

TV等マスコミが取り上げないわけは、これで得をするのは国内大手家電メーカーだからです。
マスコミのスポンサーですから悪くは言えないですよね。世知辛いです。

280 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 20:51:15 ID:1bgpqgvJ
>PSEマークは、一般消費者が使用する電気製品のうち、国指定の検査機関が安全の技術基準に適合していることを認証したものだ。

つまり再認証システムが出来さえすれば何とかなるのでは?
メンテナンス業も潤うだろうし。



281 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 20:57:12 ID:TibunBJ6
すごいなー、坂本龍一って。
あんなに能力も名声もコネも金もあるんだから
規制されても楽器くらい簡単に入手できそうなのに
自分の社会的な存在意義とか、音楽業界の未来だとかまで
考えてるんだろうなー 

282 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:03:34 ID:OjqTczM5
>自分の社会的な存在意義とか、音楽業界の未来だとかまで
>考えてるんだろうなー

明治時代の文人学士たちはみんなそういう気概を持ってたって聞くね。
今が逆にそういう気概がなさ過ぎるのかもしれないね。
とにかくメシ優先ってのも考えもんだ。 

283 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:06:48 ID:g9jD55zj

>一番安いドライヤーが¥8K、オーブントースター¥1万、電子レンジ¥5万
>ミニコンポ¥10万、CDラジカセ¥3万なんてのが当たり前になる可能性が凄く高い。

確かにそこまで高い世界は問題だけど、今のデフレが進みまくった現状を見るともう少し
ぐらい値上がりしても良いと思うよ。
消費者が安物ばかりに走ってしまうとメーカーも技術開発を辞めてポシャっちゃよ。
お金に余裕がある消費者は自分の欲しいクラス+αの値段の製品を買った方が良いと思う。
じゃないと、今まで以上に中国で生産したり、設計も中国に委託したりで、産業の空洞化がますます進むと思う。
政府も消費税を上げるんじゃなくて下げてくれれば、ちょっとくらい高い製品を国民が買ってくれるのに。
現状だと、消費税が上がるのは目に見えてるから、みんな守りの姿勢にはいっちゃってるよ


284 :タッキー高沢 :2006/02/13(月) 21:13:37 ID:meCp+MWV
経済産業省もーいい加減にしてもらいたいですねー

まったくー!!ええ!?


285 :タッキー高沢 :2006/02/13(月) 21:15:40 ID:meCp+MWV
>>278

>>85

286 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:17:53 ID:CdKjIzNb
教授頼むよほんと頼むよ

287 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:27:26 ID:1bgpqgvJ
しかし定番モノのヴィンテージはほとんどソフトでシミュレートできてるしな・・・
あえて実機を手に入れたいとは思わんが・・・複雑なところだな

288 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:30:54 ID:5Qps1PN5
坂本龍一もそう思ってたら何も言わんわな。

289 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:34:20 ID:Vzx6tDnu
実際たった2行しか書いてないし
しかも感想として「困る」としか書いてない
もうちょっと深く掘り下げてくれよ

290 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:35:58 ID:5Qps1PN5
>>289
>>277

291 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:36:27 ID:1bgpqgvJ
大人が公の場で本音を語るかよw
当然その辺わきまえてるだろうけどな


292 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:40:36 ID:1bgpqgvJ
本音は処分に「困る」だったりしてなw

293 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:41:27 ID:5Qps1PN5
>>277

294 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:41:40 ID:MYYRx7W1
頭の悪い人じゃないからいろいろ調べてから
また書くと思うよ

295 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:44:30 ID:1bgpqgvJ
そらポーズはするわな

296 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:46:43 ID:sLd/56P6
坂本の同級生に国会議員がいるよ

297 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:53:13 ID:Vzx6tDnu
まあこれからに期待していますよ

298 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 21:57:51 ID:4QiLuu0A
坂本てさあ、どこの教授なの?

299 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 22:05:27 ID:6EZbxTqj
我が敬愛なるDUB MASTER X のBLOGにも載ってた。
ECDがサウンドデモでもしてくれれば。

300 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 22:07:15 ID:wAJcg5qC
なんだ、自己検査すればうっても良いのか…。

となると、FiveGあたりは自己検査とかまでやっちゃいそうだな。
あそこは何でもやっちゃう雰囲気だから。

問題は自己検査の費用だねぇ。


301 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 22:26:32 ID:mpxKVNDx
ここでも一応話題になってたんだね
http://bbs1.kze.ne.jp/recmix/

で、
通りすがりのオサーン@ヒヒ親爺 どう見ても工作員です
本当にありがとうございました

誰も見て見ぬ振りなのが気色悪いというか。

302 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 22:34:29 ID:Zt4rQUsp
>>300
他店では買ってもらえないのだからタダ同然に買い叩かれ
売値も商売敵がいなければ高く出来るしナー

303 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:16:40 ID:e5+CUh1a
>>302
FiveGがOkとなれば他店も追随するよ
検査自体それほど複雑なものではないから
メーカーの技術や安規にかかわってきた退職者の人雇えばおk

304 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:18:10 ID:5Qps1PN5
【社会】 "衝撃走る" 電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止…安全法の猶予期間終了★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139840249/l50


305 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:29:09 ID:8SRjH69d
>303
今のところ追随してるところが無いので、その点で「自主検査のハードルの高さ」がうかがえるような気がする。
手間とかいろいろ含めて、だけど・・・。

306 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:43:18 ID:G0w96txo
PSEマークのない中古楽器はこういう運命をたどるんだろうね
ttp://www.hpmix.com/home/mameimo/E8.htm

泣ける・・・



307 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:56:02 ID:Qmpf3IM8
>>306 マルチウザ

308 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:57:21 ID:e5+CUh1a
>>305
経産省の出方様子見 と言ったところでしょう
まだ他店にしても5Gの対応でいいのかな と疑念があるのではないでしょうかね

309 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 00:04:11 ID:OBRP8z2y
>ホームセンターの安い家電品とか全部ゴミ。

ちゃんと見ろ。3980円くらいののアジア製DVDデッキとか
安ラジカセなんかにも意外とPSE付いてるから。

310 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 00:21:19 ID:sJURl9LC
ここは販売&買取継続するみたいね。
ttp://www.miyaji.co.jp/kaitori.htm
3kで聞いてきたことを詳しく知りたい。

311 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 03:11:47 ID:+Ol7Q1aI
【社会】 "衝撃走る" 電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止…安全法の猶予期間終了★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139854214/l50


312 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 06:16:36 ID:vwjS7DBp
>308
署名の動きもあるし、今後好転するかもわからんね。
>310
なるほど、買い取り査定額の法を下げて対応するのもありなんだなあ・・・
楽器関連で継続表明したのはこれでやっと2件目かorz

313 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 06:54:42 ID:y5LQ/SoO
まだまだ他の各店様子見でしょう

314 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 09:47:19 ID:14nCOBX1
まさに縦割り行政の見本のような悪法だね。
おまけにお役所のアクロバチックな検査に通らないといけないとか。

本来電源部はローテクな部分で、各部品の定格と配置をキチンと
すれば試験までしなくても結果は自明なんですけどね。
部品に不良があって事故が起こるのはどの道不可抗力な訳で。

315 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:15:40 ID:TUuXgLKb
日本の大手楽器メーカーが知ってて反対しなかったんだろうな、
きっと最大手のYAMAMAとかビンテージで残るような製品ないし、
あ、RolandとKorgにはあるか。

316 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:20:17 ID:LtK3gBGt
アジカンの日記に電安法のことが書いてあったらしい。
ようやくメジャーアーティストの面々にも広がってきたね。

317 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:36:28 ID:+Ol7Q1aI
 つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
安全性は国によって担保されていることになる。
それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
(経産省)ためだという。

318 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:39:39 ID:+Ol7Q1aI
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html

319 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:40:16 ID:ChcsuGaC
ハウスとかテクノの人でも
国内だけでやってる若手やアマチュアには大打撃なんだけど
発言に影響力がありそうな人は海外にLIVEとかDJで頻繁に行ってたりするから
別に行った先で買えばいいやと思ってるだろうから
深刻じゃないのかもなぁ。

320 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:43:10 ID:+Ol7Q1aI
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html
 こんな手間をかけてでも、同店はビンテージ機器の販売を続けたいとしており、
検査用の機械も注文したという。
ただ「本当に自社でできるのか、やってみないと分からない」と不安げだ。

321 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:43:45 ID:LtK3gBGt
ミュージシャンもDJもエンジニアもプロならコネがあるからいざとなったら海外のツテも使ってどうにでもなるだろうね。
一番被害を受けるのはアマチュアだろうな。
それがなかなか火がつかない原因でもあるのかと。

322 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 11:57:29 ID:ChcsuGaC
卓球とかもオールナイトニッポンやってた当時なら
番組中でなんらかの運動を呼びかけたりしてただろうなぁ。

323 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:15:50 ID:+Ol7Q1aI
【社会】 "衝撃走る" 電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止…安全法の猶予期間終了★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139886499/l50

324 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:20:54 ID:na5SYKd/
M1が買えなくなると非常に困るんだけど
M1てアウト?

325 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:21:10 ID:T/fgihM1
 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。
しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省)

326 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:24:31 ID:bfzoAa6y
>>324
多分そうだと思う。
近所のハードオフでもM1のラックタイプが投げ売りされてた。

327 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:25:02 ID:LtK3gBGt
>>324
アウト。

>>325
そこで間髪いれずに「いや、ご理解いただけないですよ」って言うしかないな。

328 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 12:52:24 ID:8v9Lj+L6
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/14(火) 12:26:40 ID:3kXiKgL8
NHKニュース(動画あり)
電気製品の安全表示 周知徹底
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/14/d20060214000011.html

ITmediaニュース
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」
(1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html
(2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

329 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 13:02:51 ID:+Ol7Q1aI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000029-zdn_n-sci

330 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 13:28:52 ID:fdPNshzi
中古AV機器・PCなどを販売するハードオフやソフマップは、PSEマークなしの品の買い取り・販売を終了すると発表した。ハードオフは、対象商品を3月末までに売り尽くすべく、全国の店舗で2月11日からセールを始めている(一部店舗を除く)。

331 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 13:36:36 ID:ChcsuGaC
校則と光速は破るためにある そうだろ

縛られたくな〜い〜

332 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 13:40:40 ID:na5SYKd/
ご理解できない法律を通しちゃっていいのか
それが民主主義か

333 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:19:57 ID:engkA58e
>>324
オレのM1いる?ジャンクだけど。ただでいいよ。

334 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:24:17 ID:6EFg6xwa
中古屋がばらして、部品にして、俺たちが組み立てなおすって方法使えば、
自己責任ってことで、PSEなくても販売できそうじゃない?

335 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:25:49 ID:LtK3gBGt
>>334
ムリポまとめサイト見れ。

336 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:28:06 ID:vpuyUwS2
>>334
それでも電源を構成する部品はダメ。
電源おはずせばどの電気製品も対象外。
外部から、DCで供給するようにすれば問題ない。
ただし、電源は当然PSE

337 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:30:36 ID:uE8OB7Pu
やっとニュースキター
ヤフートップきたね。
これで動きが早くなるんじゃない。どう考えても冬木並みに理不尽だもん。

338 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:49:39 ID:owSJZTz1
とりあえず、3月までに、この法律を中古は除外と改正しないとな。

339 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:01:23 ID:T/fgihM1
781 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/05(日) 22:25:46 ID:vt1LFFDs
先日、経産省に聞いてみた概要を貼っとく。

Q.すでに流通している製品の安全性を改めて検査してPSEマークを付すことはできるか?
A.できない。今の時点では製造段階以外での検査機関はない。

Q.では、PSEマークのない製品については4月1日以降どのように処分すれば良いのか?
A.そのために猶予期間を設定していたのであり、今更どのように処分するかは当方の知るところではない。

Q.猶予期間というが、本法律が国民に広く知れ渡っていると考えているのか?
A.どこまで知れ渡っているかは知らないが、官報に掲載しているので「知らなかった」というのは通用しない。

Q.あなたは官報に掲載された法律全てに目を通しているのか?
A.個人的なことには答えられない。

Q.では、国民の大多数が官報に目を通すと考えているのか?
A.官報に掲載された以上、それは「知っているもの」とみなされる。

Q.他の重要な法律はテレビCMやポスターなどで周知徹底をはかることもあるが、
本法律の広報については充分であったと考えるか?
A.現時点では問題ないと考えているが、周知徹底できなかったとするならばその結果は真摯に受け止めたい。
他の法律については当方の知るところではない。

(つづく)

340 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:03:07 ID:wo6SJJSx
音源類は法規制対象外のPC関連用品として扱われるらしい。

341 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:03:19 ID:vpuyUwS2
>>338
法律変えなくてもO.K.
最初から中古の規定なく、
解釈だけの問題。

342 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:04:20 ID:S+JN0/2L
>>337
どこにきたんだよ?

343 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:05:16 ID:B5tF924q
>>329
 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。
しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省)

まぁいつもの事だ頭が固いというかなんというか

344 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:09:51 ID:vpuyUwS2
>>339
どこのネタか知らないが、
直接経3へ聞きに行った中古屋の話だと。
製造業者の登録して、自主検査をすれば、
シールを貼って販売O.K.と言う話だ。
細かい詰めはいるみたいだけど、商売は続けると昨日言ってたよ。

345 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:09:54 ID:na5SYKd/
>>333
いまは自分のM1生きてるからいいんだけど
壊れたらヤフオクだしてね

346 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:18:16 ID:/kSnB90z
>>339
今はもうそんな古い情報で煽ってもしょうがない。
>>334の情報が正しい。自主検査の内容については別として。
そうやって古く誤った情報が混在してしまうから市場・情報網が
荒れてしまうんだよ。

347 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:19:46 ID:izoFMt2t
好ましくないでここまでやるのか
てめえらの存在が好ましくないから死ねよマジでって感じ

348 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:27:02 ID:9o7OwmwE
>「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」

旧法時代の物と混在して消費者が迷ってしまうなら
「安全規格のマークが変わります でも昔のマークのものも安全です」
ってCM流せば良いだけじゃん

殺人ストーブのCMあれだけやたらめったら流したんだから
出来ないわけないだろ?言い訳にもなってないよ こんな理由

349 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:29:18 ID:izoFMt2t
でもこの理由なら中古はオッケーって事だな
消費者は旧法時代の安全性に不安のあるものだってわかって買いに行くわけだし
混在してようが気にしないし

350 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:36:05 ID:T/fgihM1




 「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。
しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」(経産省)







351 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 15:36:58 ID:T/fgihM1
>>345
俺のIDでよければ・・・

352 :p:2006/02/14(火) 16:06:08 ID:b74QjvTE
あ〜あ 個人的に消費税が上がるより断然深刻な問題だわこれ

353 :p:2006/02/14(火) 16:08:45 ID:b74QjvTE
この法律の知名度が低いせいかまだオークションでも各機器の値段が今までとさして変わってないよな


354 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 16:21:19 ID:yk2zui7d
この法律実質的に存在しない法律になりそうだな。


355 :p:2006/02/14(火) 16:22:44 ID:b74QjvTE
そうなることを願うばかりだ

356 :p:2006/02/14(火) 16:26:09 ID:b74QjvTE
くそー 半年くらい前から知ってればある程度最低限でもそろえることはできたのに・・・

357 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 17:05:21 ID:+Ol7Q1aI
【社会】 "電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットやショップからの不満続出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139904034/l50

358 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 17:06:54 ID:F5wVCMhy
俺は売りたい側だけど、買いたい側もいるのね。どっちが多いのだろう?

359 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 17:25:44 ID:g9416Cvs
シンセやエフェクターのことばかり頭にあったけど、
アンプ内蔵のモニタースピーカーも適用されるんだよな?
地味に困るな……

360 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 17:48:42 ID:na5SYKd/

坂本龍一氏のメールマガジンに「どうお考えでしょうか?」
という問い合わせをしたところ、次のような返信がありました。
皆さん、力を合わせましょう!

-----以下、スタッフからの返信メール転載


ご連絡いただき、ありがとうございます。
ご指摘いただいた「電気用品安全」について、
坂本は大変に由々しき事態と認識しており早速、
友人でありAPやMAAなどで共に活動している松武秀樹氏を中心に、
JSPA(日本シンセサイザープログラマー協会)にて署名集めなどの準備を始めております。
また、本件については3月5日放送予定のJ-WAVE「Radio Sakamoto」でも扱う予定です。
今後、ニュースレターやWEB/blogなどでも状況についてのご案内をさせていただきます。

本法の間違った運用が是正されるよう、みなさまのご協力をいただけますようお願いいたします。

だってさ


361 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 17:57:51 ID:S+JN0/2L
>>360
とっくにガイシュツ

362 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 18:59:33 ID:hq2o9C/4
中古だけは除外されることになれば嬉しい限りだけど、そうなると
いま絶賛投げ売り中の店はカワイソスだな。w

363 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:02:49 ID:RH4+Wlbk
>「中古品販売事業者の方やAVマニアの方が困っていらっしゃるのは承知している。
>しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」

じゃねーよクズ!死ね!

364 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:13:16 ID:vnhY+YEy
>中古だけは除外されることになれば嬉しい限りだけど
それは完全にはむりだろうな。
せいぜい猶予が延長になれば御の字と言った所か。

まあ仮になんらかの規制緩和でPSEマーク無しが流通出来るようになっても
市場価値的にはマーク無は二足三文で買取価格はマーク有、無で雲泥の差に
なる伊予甘。

365 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:36:59 ID:n5EAwdoK
そもそもなぜPSEなるものが出来たんですか?その理由は何ですか?調べばわかることでしょうが誰か詳しく教えてください。

366 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:46:16 ID:+Ol7Q1aI
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

 つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
安全性は国によって担保されていることになる。
それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
(経産省)ためだという。

367 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:59:00 ID:RU9U54oY
これってヤフーオークションとかならOK?

368 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:24:28 ID:n5EAwdoK
それから個人売買の範囲ならお咎めが無いと言うのは本当ですか?本当ならネットオークションで業者が素人のふりして
販売する人も出てくるだろうし個人でもどこまでが個人取り引きでどこまでが営利目的と言う線引きが出来るのでしょうか?
販売が駄目と言うなら全て駄目にしないと絶対に不公平が出ると思います。

所で実際問題4月から全ての市場からきれいさっぱりとPSE以外の商品は消えるのでしょうか。何も知らない業者も出てくるだろうし
大阪の日本橋や神戸の元町などは我関せずとばかりにいままで通りの営業をするおじさんの方が多いんじゃないかと思います。
リサイクルショップの人がフリーマーケットでたたき売りする可能性もあるしネットからも全て撤退しないのではないでしょうか。

369 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:26:39 ID:jmPfzbYX
だいじょぶ。
でも数出すとヤバイ

370 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:27:16 ID:S+JN0/2L
すこしはまとめサイト見れ。あほ。

371 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:32:20 ID:jmPfzbYX
店がヤフオクやってバレたら罰金一億
まず手だせない
しかし、逮捕されても財産権侵害で訴えて勝つ可能性もある。


372 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:36:44 ID:owSJZTz1
どう考えてもこの法律って財産侵害をしているだろ。
すべての物には価値がある。それを法で縛るのはおかしい。

373 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:40:09 ID:+Ol7Q1aI
【経産省】 "電気製品の中古、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139915157/l50

374 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:52:26 ID:7tvAjSRM
日を追うごとに不満が増え、経産省の強硬な姿勢に
磨きがかかってきた。一月もつのかいな。怖い団体が
襲う頃は今の強硬姿勢は、崩れとんのと違う?
あいつらは、うじうじやられたらけっこう弱虫なんじゃねーの。
家に帰ってないてんじゃーねえか。怒りをこめて糾弾あるのみ。

375 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:55:01 ID:4KYe8njh
んー。いつかは欲しいと思ってたプロフェット5。今買うしかないのか(´・ω・`)

376 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:57:08 ID:6Y81THhq
>>315
ヤマハとかカワイは昔からアコースティックピアノでさえ寿命は30年とか言って買い換え促進をしてますよ。
結構前の製品からパネルは紙(パルプボード)、鍵盤を支える部分は木くず(パーチクル)で出来てます。
はっきり言って鍵盤を支える部分が反ったらもう修復不可能ですね。

アコピPSE法は関係なさそうに見えますが、自動演奏や消音サイレントピアノが規制を受けますね。
あと、ヤマハだとデジタルピアノでDGPとかDUPというアコピと全く同じアクション・鍵盤を使った機種が
あるんですけど、これもPSE法で初期製品は影響を受けます。
中古市場では滅多に出ないけれど人気があるんですよね。

377 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:00:13 ID:c3KNs/7d
>>368
日本橋、五階の周辺とか神戸、元町高架通りのそういうゴミ屋は引き続き営業するものと思うよ。
K3省のボンクラが彼らの生活権を奪うようなことをできるわけがない。

実質的には効力が伴わないだろうね。

378 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:05:50 ID:S+JN0/2L
プルルルッ
「はい、経済産業省です」

「おまえらーーーっ!!PSEとか言ってんじゃねーーーーー!!!
おまえらのせいでうちの店は潰れかけてるんだーーーーー!!
おまえらが氏ねお前らが氏ねお前らが氏ね
タンスの角に小指ぶつけろ!
バレンタインデーなのにチョコもらえなくなれ
目の前で電車のドア閉まれ
ざまぁみろざまぁみろざまぁみろ
氏ね氏ね氏ねーーーーーーーー!!
きーーーーーー!!」
ドガーンシャンドガシャン(電話が壊れる音)

プーップーップーッ

こんな電話が毎日かかってきてたらやだなw

379 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:08:57 ID:hlSAJzmM
どうみても、明日からの実話です
あり(ry


380 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:14:44 ID:T/fgihM1
ニュー速+累計でもう11スレか。
ただ冷めやすいとこだからアテにはしないでこっちは地道に行くしかないな。

381 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:19:47 ID:vnhY+YEy
既出かな?
活け部も遂に・・・・・
ttp://www.ikebe-gakki.com/index.php










382 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:24:27 ID:N9C3t+5X
マッキーのBig Knob(新品)買ったらPSEシール貼ってあった。
もう対応は始まってるのね。

383 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:34:47 ID:y5LQ/SoO
だって自主検査って外観・絶縁耐圧・通電だけでしょ? ULの検査記録あったら
届出だけで速攻シール貼れちゃうよ あとは検査記録コピーしておしまい

384 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:42:04 ID:fjpzB/84
検査だけで貼れるのは輸入代理店のみ。

385 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:47:27 ID:fjpzB/84
中古販売店がPSEマーク貼ろうとしたら

・製造事業者の届出をする
・中古品に電気的な加工を施す(これが製品の製造行為とみなされる)

この2点が必要。
さらにKORG M1とかYAMAHA EX5とか製品毎に形式の届出が必要。
その上で全数検査して検査記録の保存。

販売店が検査だけで貼れるとか販売店が検査を委託できるとか
検査(と事務作業)が簡単とか言ってる奴は経産省に電話したあと首吊ってこい。

386 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:52:02 ID:y5LQ/SoO
でも経産省に電話した上でその対応をとるショップもあったじゃん
簡単ではなくても不可能ではない

387 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:55:30 ID:fjpzB/84
なら最初から

「簡単ではなくても不可能ではない」

と書いてくれ。

「簡単」と「不可能ではない」じゃ文脈が全然違うでしょ。

388 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:56:58 ID:y5LQ/SoO
あと俺は >>384 の話は輸入代理店のことを書いたんよ
検査記録あればほとんどそれコピーしてそれまでじゃん

だって絶縁耐圧なんてULやCEでもやるでしょ? 後は通電だけじゃん

389 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 21:57:19 ID:y5LQ/SoO
しつれい >>383 ね

390 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:02:36 ID:tYxRPNPD
エヌトッシュのV1も(PSE)貼ってあったので数年前に買ったイコライザーに関して
問合せしてみました。
昨年の4月出荷分からPSE対応だそうで、対応する前の物は修理、調整に出して
もらえば実費で電源関係を新品に交換してPSEシールを貼ってくれるそうです。
売る気はないけど安心しました。

391 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:04:10 ID:y5LQ/SoO
>>390
そういうアフターがあるメーカーは安心だねー

国産大メーカーも見習って欲しい
まぁもともと推進側だから見習うはずないかぁ

392 :名無しサンプリング@???48KHz:2006/02/14(火) 22:05:07 ID:qcXjCkTy
>>368
特定商取引法でガイドラインが設けられている。
これはPSE法の範疇ではないが、個人取引と事業者取引に
線引きはされている。取り締まりが出来るかどうかは別だが、
後付けガイドラインとはいえ決まりはある。

>>385
ちょっと乱暴だけど>>383は間違いではない。
○PSEは検査だけで販売店でもPSEマークは貼り付け可能。
また、○PSE製品(特定外電気用品)は全数検査して検査記録の保存
さえすればKORG M1とかYAMAHA EX5とか製品毎に形式の届出は
必要ない。電気的な加工は必須事項でもない。
販売店は自主検査でPSEマークを貼れるし、販売店が検査を委託し
○PSEマークを貼ることも可能。
法律上の「製造」という概念をもう一度確認した方が良いよ。


393 :?名無しサンプリング@48KHz:2006/02/14(火) 22:13:00 ID:qcXjCkTy
>>388
>だって絶縁耐圧なんてULやCEでもやるでしょ? 後は通電だけじゃん

ですよね。だからCEやULなどの国際安全基準に準じた製品を改めてPSE
に合わせて「外観・絶縁・耐電圧」テストを施す意味が分からない。
そこがこの法律の釈然としないところ。
3Kも問い合わせに対し「基準は国際安全基準に準じた形で行っていれば」
と言ってましたし。

394 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:17:26 ID:y5LQ/SoO
>>393
元々必然性のない法律じゃないですか 電取からなんら進歩したようにも思えないし
どう見たって大企業への規制緩和 & 中小企業と中古業界への規制強化以外の
意図があるとは思えないんですよ

395 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:21:35 ID:dsl5E2JJ
>>392
その辺、ちょっとまだ混乱してるような。
itmedia(yahoo)のトピですら
> 製品1つ1つに電気的な加工を行い(これで「製造した」とみなされる)、」
と書いているし、問い合わせた人によっては
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/332
こういう返答。加工をしなくても製造と見なされるというのは
どこがソースになっているの?

396 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:23:59 ID:3wO0bQPG
「機械的」変更なら、ネジ一本しめるだけでも「製造」って言えなくはないなあ・・・。
医療用の電源ケーブルなんかはそういう通し方だったって話があるけど。

397 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:50:31 ID:dsl5E2JJ
>>396 「電気的加工」の定義はこうみたい。

770 名無しさん@6周年 2006/02/14(火) 19:28:33 ID:KUnFkXG30
 修理について「近畿経済産業局 産業部消費経済課製品安全室」に電話して確認を取りました。
 以下の「事務連絡」が本省より2/7に来たそうです。---電話でのやり取りですので細部は違うかもしれませんが---

「電気加工の定義---電気用品の構造材質または性能等を変更する行為をいう。例えば、部品交換等にあたってハンダづけが伴う場合を指す」

 つまり、ハンダをすればそれだけで修理ではなく加工に当たるのでPSE取得の申請をしたうえで加工者名を明記して責任を負う必要があるとのことです。
 私は全く納得できません。皆さんも疑問点があれば東京の経済産業省(いわゆる本省)だけではなく、各地方の支局に電話して確認して下さい。


てか2/7て・・・

もうこれ、延期しかないでしょ。
ニュー速とか見てると、議論に参加する人数や分野が増えてくるにつれ、
次々と新しい矛盾点や問題点が出てきてるように思える。
適用範囲の矛盾は元より、資産価値/税務処理の問題、委託の問題・・・

398 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:50:37 ID:+Ol7Q1aI
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139924699/l50


399 :元スレ268:2006/02/14(火) 23:06:50 ID:Z0E+uPsv
>>392
チョイ待ち。
販売店での無改造検査だけではPSEは表示できないぞ。
元々販売店が表示する前提にはなっていないので、
製造にあたる何らかの電気的改変が必要だって、今日経産省から聞いた。
したがって「PSE表示できるのは製造業と輸入代理店」という
基本的な定義は間違ってはいない。

スレは進んでいるのに、間違えが多いな。
人が多くなったからかな?
最初のころの間違えよりも、間違え方がずれている。
もう指摘しないけどね。

400 :名無しサンプリング@??48KHz:2006/02/14(火) 23:07:55 ID:qcXjCkTy
>>395
正しくはPSEマークを貼ると言うことは
「”製造事業者”としての届け出の下、責任持って対処しなさい」
という見解だそうです。
つまり電気的改造する、しないで「製造者」という判断している
のではなく、届け出をした事業者=製造者という見解なんです。
言葉遊びのようですが、その点が非常に誤解を招いているようです。

>>397 乙です。
しかし、PSE法上の「製造」実は上記の意味なんです。

ちなみにこの法律の主旨は表向き上は>>394ですが、じつは◇PSE
の検査機関・・・なんですよね。


401 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:12:59 ID:c3KNs/7d
実質、PSEシールが適当に貼られるだけに終わるだろうな。

402 :名無しサンプリング@48KHz:2006/02/14(火) 23:14:27 ID:qcXjCkTy
>>399

言葉足りませんでした。
内部には手を加えなくても、例えば電源ケーブルはPSE対応製のものに
替えなければいけないと思われます。
その時点で確かに「電気的改造」とはなるので、そういった意味では
>>399正しいです。


403 :名無しサンプリング@??48KHz:2006/02/14(火) 23:21:10 ID:qcXjCkTy
つまり、製造というと非常に仰々しい響きの専門職という
イメージですが、内部が規格的に問題クリアしていれば、
電源ケーブルを替えるだけでPSE規格をクリアということ
もありえるわけです。
>「PSE表示できるのは製造業と輸入代理店」
という言葉の解釈も>>400にあるように製造事業届け出
を出した個人・法人であればそれが仮に販売店であっても
「製造」業者として申し出できます。

404 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:22:28 ID:fjpzB/84
>>392
ウソ情報を流し続けるのはやめろ。
3度同じことを経産省に確認したが、

・電気的加工なしで製品の製造とみなされることはない。
・販売店が検査を委託しても「製造行為」なしではPSEマークは貼れない。

「販売店が検査を外部に委託」と選択肢に挙げてる時点で問題外。
全数改造・全数検査を考えると販売店が検査部分のみを
外部に委託するメリットなどない。(超高額品の一品モノなら別だが)

あんたの嘘情報は非常に迷惑だ。このスレ・板から出て逝け。
でなけりゃ一体誰に聞いた回答なのかソースを書きな。

405 :?名無しサンプリング@48KHz:2006/02/14(火) 23:27:13 ID:qcXjCkTy
直接経産省に出向きうかがってきました。
その際の内容もまとめてあります。
担当者の名前は伏せておきますが、嘘情報ではありません。

406 :395:2006/02/14(火) 23:27:27 ID:dsl5E2JJ
>>399 >>400
なにコレ?どっちが正しいんだ?

>>qcXjCkTy
それは、経産省の回答ですか?本省ですか?地方局ですか?
文章回答ですか?それとも電話ですか?
今や各所で多数の問い合わせの回答を見ますが、貴方の仰る
解釈の回答を得ているのは他に見たことないのですが。

その解釈はどう考えても「ザル法だ」と言ってるようなもので
こんな騒ぎになってる以上、最早そのような回答を口にする事は
そうそうできないと思うのですが、
相当内部に通じてる方に近い方から得た
実際の運用指針の裏情報って事なんでしょうか???

407 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:29:11 ID:fjpzB/84
qcXjCkTyは嘘ばっかだな。

>>402-403
電源ケーブルを差し替えると「改造」になるというのは本当。残りの部分は嘘。
ケーブルやトランスなどの部品はPSE対応に交換しなくてもいい。

408 :名無しサンプリング@48KHz:2006/02/14(火) 23:30:05 ID:qcXjCkTy
ちなみに電源ケーブル交換(本体直出しのもの)も
電気的加工の一部とみなされるそうですよ。


409 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:30:16 ID:fjpzB/84
[続き] 経済産業省に聞いてちょっと驚いたが、たとえば

・ACインレットやケーブルはそれ自体が電気用品とみなされて
 PSE対応のケーブルやインレットしか売れない。

・しかし中古ビデオデッキなどのPSE対応検査をするとき、各々の部品が
 PSE対応でない古いものを使っていても、製品全体として検査したとき
 PSEのテストをクリアすれば、製品全体がPSE対応とみなされる。
 つまりPSE対応ケーブルに差し替える必要はない。

ただし中古製品に対して「電気的な加工」を施さない限り
PSEマークは貼れない。これは不変。

410 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:35:15 ID:y5LQ/SoO
>>407
デタッチャブル(インレットに刺すタイプ)の電ケーは付け替えても改造(製造行為)にはならないよ
本体直出のタイプじゃないと

411 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:37:03 ID:AnvcM3zf
輸入販売業者はPSEシール貼ることができる。
輸入業者が「電気的な加工」をするのか!?
結論は明らかだよ。

412 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:38:13 ID:fjpzB/84
>>410
同意。了解。紛らわしい書き方だった。

413 :?名無しサンプリング@48KHz:2006/02/14(火) 23:41:59 ID:qcXjCkTy
経産省 本省 直接解答です。
嘘と言われても・・ねぇ。ケンカするつもりはありませんが、
結局経産省内でも、本省、地方省でも見解、解答が異なると
いうだけで、そっちを非難されることはあっても、私が避難
される理由はありませんよ。

大筋ではfjpzB/84さんと同じ解答ですが、逆に私から言うなら
販売店でも事業者届け出、PSEマーク貼付は可能。検査委託も可。
これは不変とのこと。



414 :395:2006/02/14(火) 23:46:32 ID:dsl5E2JJ
なるほど、参考までに、qcXjCkTy氏が経産省に出向いたのはいつですか?
その情報は今の騒ぎを根底から覆すほどのものです。
しかし、一般にそのような情報は出ていませんし、
知らない業者がほとんどの筈です。
騒ぎになる前なら、経産省が運用指針を漏らしたというのは有り得ますが、
ここまで騒ぎになっては逆にもっと締めてかかる方針に転換している可能性も考えられます

415 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:46:50 ID:fjpzB/84
>>413
> 販売店でも事業者届け出、PSEマーク貼付は可能。検査委託も可。

おまえアホだろ。
この3点に誰も文句つけてない。できるにきまってるだろ。
日本語読めないのか?

おまえさんは「電気的改造がなくても」つけれると主張してただろうが。
そこを訂正して謝罪しろ。それができたら消えろ。

416 :395:2006/02/14(火) 23:51:48 ID:dsl5E2JJ
・・・しかし、>>392のえらい気軽な書き方が気になる・・・

417 :399:2006/02/14(火) 23:54:16 ID:Z0E+uPsv
俺も本省だよ。
でも改造は必要ってqcXjCkTyは認めてるじゃん。

>>411
輸入代理店は国内においてはメーカーと同義だよ。
国内の法律に合わせた検査・管理を行う。
電安法に基づいた完成の際の全量検査を国内で行えばPSE表示できるだろ?
旧規格で作られた、中古品の後からの検査と一緒にしちゃダメダメ。

418 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 23:57:29 ID:PmrHxwbl
>>417
設計屋(一流)が改造?


419 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:01:02 ID:3ICfDqqO
>>417
>>392を読んでよ。
qcXjCkTyは「改造は不要」「検査だけで貼付OK」と主張してたのよ。
途中で言ってることが変わってる。

420 :399:2006/02/15(水) 00:14:25 ID:O6r4Cv3I
>>419
うん、だからさ、途中で言ってること変えたってことで。
それは俺のせいじゃないってのもどうかと思うけど。

電線換えればってのも、直出しのこと言ってるのかどうか不明だけど、
製造行為とするにはふた開けて内部の改変は必要なんだよね。
qcXjCkTyの言ってることは正しいこともあるし、
どこまでわかってるかはわからないね。

俺は経産省に何度か問い合わせして、2chにもたくさん書いて、
いくつかのレスはテンプレにもなった。
今日も経産省に電話してちょっと長めに話して、
聞きたいこと、知りたいことは一通りわかった。
これからの仕事に生かせそうなので情報収集には満足。
なので誰かが多少間違ったこと書いててももういいや、って感じ。
人が増えすぎてどこのスレも変な方向に行ってるから、
素人なりに正しく理解している人が少人数で修正してももう無理かなって。

421 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:15:18 ID:VQ/6lnKN
>>417
>電安法に基づいた完成の際の全量検査を国内で行えばPSE表示できるだろ?
>旧規格で作られた、中古品の後からの検査と一緒にしちゃダメダメ。

違いが分かりません。どこがどう違うの?
両者は同じ法律の上での検査を受けるわけだろ???
日本でさえこんな状態なのに、PSEなんて海外メーカに相手にされていないよ。

422 :395:2006/02/15(水) 00:24:22 ID:hg17t3da
>>417 >>419
なるほど。やっぱqcXjCkTyは嘘付いてたってことだろうか?なんか返答ないし・・・

ということは
・電気的加工なしで製品の製造とみなされることはない。
・販売店が検査を委託しても「製造行為」なしではPSEマークは貼れない。

「電気的な加工」とは
・電気用品の構造材質または性能等を変更する行為をいう。例えば、部品交換等にあたってハンダづけが伴う場合を指す

これでFixでOKなのかな。

>>399
業者の方みたいですね。

とりあえず俺は消費者側なんですが、
我々は既に大手が止めただけでも影響大なので
しんどいですが今後も地道にやってきます・・・
具体的な動きも出てきてるみたいだし。

今まで貴重な情報ありがとうございました。
今後のお仕事も頑張ってください。お疲れです。

423 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:26:41 ID:XC5X5Xir
>>422
ハンダを使わなくても、例えばワイヤラップや圧着でも、
電気的な加工に該当するでしょう。

424 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:27:29 ID:3ICfDqqO
>>420
どもです。
私も電線を交換しただけで製品の製造とみなされるかどうかは
疑問に思ってます。電気的な加工ではあるけれども。

たしかにスレが進んでも中身はどんどん希薄になってるかも。
主な情報は初代スレで大体出てますよね。
まとめサイトもいまいちだし。

425 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:32:49 ID:uznMCRH5
>>422
> これでFixでOKなのかな。

だめです。

426 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:35:35 ID:VsiOQ4tN
PSEマークのないneveのプリアンプ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>PSEマークのあるベリンガーのマイクプリ

明白なのに。


427 :395:2006/02/15(水) 00:41:09 ID:hg17t3da
>>423 >>425
うう。すんません。電気的加工の定義はなんか曖昧だなーと思いつつ
書き込む押しちゃいました・・・。

恥の書き捨てで、宜しければもう一つ質問。
>>421に関連ですが、
ポイントはオリジナル/各国のIECと日本IECの差異だと思うんですが、
ここは大抵問題になることはないのでしょうか?

428 :399:2006/02/15(水) 00:48:08 ID:O6r4Cv3I
>>421
>>411は「中古品でも改造無しの検査のみでPSE表示できる」
の意見に賛成しているのかと思ったんだけど違う?
古い電気用品は旧規格準拠を前提にもうすでに完成してしまって認証されているので、
現行技術規格に適応させる何らかの「製造行為」を行って一度リセットさせないと、
二重に認証できないんだと思うよ。

何がわからないかわからないんだけど、輸入代理店の定義なら、
代理店は見た目はメーカーの一部だよ。
国内の法律を遵守して販売し、製品に責任を負う。
ただ実際に製造をしていないだけ。
PL法上の責任も負う。法改正などがあったら情報をメーカーに伝えることもする。
だから電安法にのっとって検査してPSE表示してもなんら違和感は無い。
というかそれが販売に当たっての電安法上の第一の責務。

>>422
> これでFixでOKなのかな。

だめじゃないけど、だめです。
詰めが甘い。
つうか、皆さん法律の読み方と役所の使い方が甘いよ。

俺は業者半分、ユーザー半分。
ジャンクあさり大好きで、たまに修理して転売してます。
今回の件は、経産省は方向変えないでしょう。たぶん。
でも個人向けでも業者向けでも、PSEに関するビジネスのアイデアが何点か浮かんで、
すべて経産省から合法とのお墨付きもらったんで
売る側も買う側もあきらめることは無い、とだけ申しておきます。

429 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 00:50:04 ID:7e4xvZWm
栄えあるベリンガーをけなすスレはここですか?
絶対に許せない事件です

430 :395:2006/02/15(水) 01:00:34 ID:hg17t3da
>>427
IECとは限らないですね。ULなりなんなり。。。
疑問点は、どの国でもPSEに引っかかるような
作り方はもうしてないのか?というところです。

>>428
うーん単純に中古の適用を外すというのは現状難しそうですが、
(それこそ穴だらけになってしまいそう)
あまりにも突然というのは確かだと思うんで、
もう少し流通方法を吟味する時間を与えてあげても
という主張は賛同を得られると思うんですけどね。

なんか修理もやばいじゃん!という騒ぎ方にもなってきてるみたいですが

431 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 01:09:27 ID:8ottQljd
UL検査のみで流通してもた顛末
ttp://www.costco.co.jp/recall/
自己責任で参照してくささい
ttp://www.biwa.ne.jp/~tnakayan/d0_17.htm

432 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 01:22:34 ID:NpmHcIlS
>>428 >>399

>>421
>>411は「中古品でも改造無しの検査のみでPSE表示できる」
の意見に賛成しているのかと思ったんだけど違う?

そう。ちなみに同一人物。

>古い電気用品は旧規格準拠を前提にもうすでに完成してしまって認証されているので、
>現行技術規格に適応させる何らかの「製造行為」を行って一度リセットさせないと、
>二重に認証できないんだと思うよ。

リセットも何も、電取と電安は安全規格としては同じです。
PSEに対応するための具体的な技術要件なんて出てきてないっしょw
むしろ素人による下手な改造行為は、規格外にしてしまう危険性すらある。

散々既出だが、電安法上の製造者は申請すればなれる。それは輸入業者も
販売業者も、極端な話個人でも同じ。

433 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 01:26:39 ID:Vp8P+Snw
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139934363/l50


434 :399:2006/02/15(水) 01:27:43 ID:O6r4Cv3I
>>427
それについても聞いてある。
基本はIEC規格がベース。それを国内用にモデファイしてある。
ほとんどは基本IECと同じらしく、ULなどもIECベースらしいので、
日本国内に出荷することがわかっていれば日本用に作ってもらえばいい。
試験もメーカーPSEと同様に行っているはずなので、
PSEとの差分だけ伝えて試験してもらい、
結果を入手・保管できれば国内での試験は省略できる。
ただ、俺の経験ではたとえ先進国製でも全品動作チェックは絶対必要。

修理、改造、製造行為の違いがわからないやつは騒がせておけばいい。
電安法は旧電取法製品の存在までは否定していない。

435 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 01:29:34 ID:cnz2RFo3
>>430
> 単純に中古の適用を外すというのは現状難しそうですが、

電安法施行(猶予期間含む)以前は適用外にすればすべて良しなんだよね。
特殊なビンテージは守られるし、一般的な家電系に対しては経産省の狙い通りに粛々と進行するだろう。
ちょっとした条項の追加で実現可能な気がするが・・・


436 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 01:35:59 ID:O6r4Cv3I
>>432
整理すればPSE表示できるのは製造事業者と輸入事業者だけ。
つまりは「製造行為」もしくは「輸入行為」が無いとPSE表示はできないの。<経産省見解
じゃあ国内にある非PSE製品はどうする?といったら
改造による「製造行為」をするしか道は無い。
ただ調べました、OKでした、という方法はできない。

437 :395:2006/02/15(水) 01:53:26 ID:hg17t3da
>>434
なるほど。ということはそこまでPSE対応のために
コストのかかるケースは少なそうですね?
しかしどの代理店もちゃんとやってるのかな・・・
こっちには通達が行ってるみたいですが。並行輸入品とか・・・

>>435
上でも出てたけど、それだと、開封して中古にしちゃえば怪しい新品も
全部OKみたいな事になるのでは?今度は「中古」の定義でもめそうですが。
まあこれだけじゃなくて、色々な可能性を考慮して、広い分野を想定して、
ある程度の時間を掛けなければ・・・。
ただ「中古を除外しろ」だけでは通用しないかと。

438 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 02:01:50 ID:uNCEmIWw
>>437
>上でも出てたけど、それだと、開封して中古にしちゃえば怪しい新品も

2006年4月以降に生産されたモデルは、PSE表示が無ければ中古販売も禁止
っていう解釈はで良いのでは?

439 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 02:03:10 ID:jlONcaer
>>434
2年前から消えているんだが。

そのメーカーも帰ってくるんだねよね?

440 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 03:16:05 ID:TWTbgOcu
〒マーク付きはおK!でいいのでは?

441 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 03:25:33 ID:3ICfDqqO
>>440
〒マークは1995年のPL法施行でとりやめになったとか何とかで
空白期間があるんだよね。確か。
〒マークとPSEの間だから1996-2001年か?


442 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 03:30:32 ID:3ICfDqqO
俺は
「PSE法施行前に発売の製品(2001年3月以前の製品)」
に対して「販売禁止の解除」を求める立場なんだけど、ここで質問。

「PSE法猶予期限前のPSEマーク無し製品(2006年3月以前)」
に対する「販売禁止の解除」のほうがいいかな?

どちらが世間的に同意を集めやすいだろうか。
筋が通っていて、より消費者の利益になるほうをプッシュしてくれ。

443 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 04:03:45 ID:xkqa36NU
もともと中古は想定外だったらしいし
というより元々「中古」の意味が曖昧だから扱いにくいというのもあっただろう
それをいつの間にか「中古」も含むことにしちゃったから
いろんな矛盾が表面化した
これはやはり「製造」だけに規制を掛けるべきなのではないか?

444 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 04:07:53 ID:x0Ot/JyS
>「PSE法猶予期限前のPSEマーク無し製品(2006年3月以前)」に対する「販売禁止の解除」
こちらの方が合理性があると思います。
猶予期間中を除くのは不合理だと考えます。
法案成立直後からPSEとっている機器なんてそうあるモノでは無いと思いますから。


445 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 04:42:17 ID:3ICfDqqO
>>443
なるほど。
「販売禁止の項目を全面削除」に賛成の人は他にもいますか?

>>444
「猶予期限前製品の解禁」に賛成ね。
スムーズな流通を考えるとこっちのほうがいいよね。
でも早くから対応したメーカーの中には真面目に努力したのに不公平だとか言いかねないかも。
このへん考察できる人はいないかな。

446 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 04:44:28 ID:JyezSWW3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人が思い当たるところにメールや電話しまくれば、
もしかしたら、改正有るかも!以下を目指して頑張りましょう
「2006年以降に製造されたPSE無しの商品は、流通禁止」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

447 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 05:52:00 ID:3ICfDqqO
なるほど。
「猶予期限前製品の解禁」
を言い換えて

「猶予期限後(2006年4月以降)の製品のみ規制」ね。

それはわかりやすいかも。

448 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 08:14:53 ID:9u7BjajA
HiVi誌
「電気用品安全法、いわゆるPSEに関する弊社の取組みに関して」

過去に誕生した数々のオーディオ製品はオーディオファイルにとっての財産であり、
オーディオの豊かさを支える文化遺産と呼ぶべきものであると弊社は考えております。

これらの豊かな文化遺産の市場を今後とも守っていくため、
弊社は関連団体と連携して、各方面への働きかけを積極的に行なっております。

みなさまのご声援をよろしくお願い申し上げます。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/pse.html/


449 :339:2006/02/15(水) 08:17:03 ID:O6r4Cv3I
う〜ねむ。

>>438
だから生産時期の判断が難しい。
今、この段階でさえ新たに入荷したものに
PSEがついていないものがある、という現実があるので
結局は無印OKでは野放し状態になる。
そしたら誰も法律守らなくなるよ。

俺も中古に規制は釈然としないけど、過去に合法無印の期間が無く、
全員が電安法を守るということが100%確実に担保されれば
中古規制は無かっただろうと思う。
でもそれは現実を見ても無理。
俺は経産省は中古規制によく気づいたな、ばれたか、と思う。
うらむならどちらかというと無法者業者。
音屋だっていまだに対応はうやむやで、買う側も安けりゃいい、
買えなくなると困るから黙ってろ、という態度でしょ?


450 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 08:44:47 ID:uoRqdcUE
ただでさえ絶滅寸前のmidi関係のハードウェアがどうなるのか…

451 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 09:40:00 ID:d+QCxS6Q
>音屋だっていまだに対応はうやむやで、買う側も安けりゃいい、
>買えなくなると困るから黙ってろ、という態度でしょ?

確かにそういう側面はあるかもしれないけど、でも楽器の場合そればっかりじゃないでしょ。
生産完了とかで新品がもう流通してなかったら、結局中古しか手に入れる場所ないし。
それは価格がどうこうじゃなくて、その機材でしか出来ないことがあって、
代替機の役割を果たせるものがないからそれを選んでるわけでしょ。
ただ単に安いだけというならハモンドやエレピの類がウン十万かけて取引されるはずがないし、
ソフトや代替機ですむならそんなもの今更飛びつかないでしょ。
「中古=安い」っていう固定観念は、楽器に関してはそんなに成り立たないよ。

452 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 10:08:51 ID:2rVQoUPK
ひとつ疑問があるんですけど。
海外から個人輸入した機器に関してはどうなるの?
日本以外でPSEシールなんてつけてないと思うんだけど。


453 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 10:12:34 ID:d+QCxS6Q
>>452
個人はOK

454 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 10:23:57 ID:u3lX9Ik4
>>449
> 俺も中古に規制は釈然としないけど、過去に合法無印の期間が無く、
> 全員が電安法を守るということが100%確実に担保されれば
> 中古規制は無かっただろうと思う。

いや、そもそも「全員が電安法を守る必要」などない。

アメリカのULを例にとると、民間で安全規格ができて、
時間をかけて実績を積んで広まってきた。

最初から法律で義務づけるとか
マークの有無で過去の製品を排除なんてしない。

455 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 10:27:17 ID:u3lX9Ik4
火災保険の適用で世界中でPSE対応の製品が優遇されるうとか
米国政府機関がULでなくPSEを基準に採用するとか、
そういう消費者が信頼するような実績を積むまで
競争したあとの義務化ならともかく

今のPSEは何の実績もないのだから
消費者にとってゴミ規格同然。

UL互換にすりゃよかったのに。

456 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 11:13:52 ID:Vp8P+Snw
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139967668/l50


457 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 11:21:34 ID:evAC+jHE
すでにパソコン、電話、自動車、住宅、農業機器、計測器などは適用されないことに

458 :?疑問疑問・・:2006/02/15(水) 11:24:36 ID:cpww2H/S
例えば、規制以前(1999年製造製品)からのベストセラー製品が
あったとします。→現行品ね。
しかし、中古として販売するにあたっては「PSEマーク」を貼付
しないといけない。しかし、同じ製品であっても2001年以降製造
品には「PSEマーク」がついているといった場合、その中古品に
課する「製造行為」というのはどうなるのでしょうか???

検査は必要だとしても、そういった場合には同じ商品(無改造品)
なのに何らかの「製造行為」が必要とないとPSEマークが貼れない
というのであれば、無理にでも「改造」さければ販売されないと
いうことなんでしょうか????

459 :疑問疑問・・:2006/02/15(水) 11:27:03 ID:cpww2H/S
>>458
誤字脱字が多かった・・・
すいません。
>「製造行為」が必要とないと
 →「製造行為」がなければ
>「改造」さければ
 →「改造」されなければ

460 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 11:45:08 ID:2rVQoUPK
>453
海外から個人輸入はオーケーだろうけど、たとえ最新機種であっても、
それを中古で売るのはできないのでは?
輸入代理店がない機種の場合はもちろん、あっても、個人輸入であれば、
シールは貼ってないわけでしょう?

461 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 11:45:36 ID:yM4rbQcP
>>452
国内での(個人間以外の)転売不可ということです

462 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 11:56:42 ID:aSbe4gEG
>>457

それら、シンセなんかよりよっぽど危ないものばっかだよね。

463 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 12:05:22 ID:uWFuGY35
海外への販売はOK
海外からの個人輸入はOK

ってことは、海外に会社作ってそこが買い取った形にして
通販でそこから買えばいいんじゃないの?

464 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 12:30:12 ID:Vp8P+Snw
>>463
そうそう。

465 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 12:31:13 ID:FLjsJhab
>>458
まぁ、実際にはPSEシールを貼ればいいってことでしょうね。

466 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 12:32:25 ID:3Q+/i9t+
怒らせると怖い業界には規制しないんだなヘタレヘタレ

467 :?疑問疑問・・:2006/02/15(水) 12:47:29 ID:cpww2H/S
>>465 ありがとうございます。
そうですか・・・。
ま、そうなりますよね。となると、ほんとPSEマークって何なんでしょう?
>>409を読むと中古品の販売には「電気的な加工が必須」とあります。
ん〜、なんだかどこまでがOKラインなのか分からなくなってきました。
マークのあるなしだけではなくて、はっきりとした定義がないと矛盾だらけ
で、必要性が見いだせません・・・

468 :395:2006/02/15(水) 13:27:22 ID:hg17t3da
>>467
繋がるかわかりませんが、直接電話で聞いた方が確実ですよ。
今掛けてみましたが、全然ダメですね。

469 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 14:28:14 ID:xYJNSEOT
海外から個人輸入にすると
関税が発生すんじゃね?

470 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 14:34:14 ID:kg0a+47Z
個人輸入の場合、たしか商品代金が5000円以上になると関税が発生するんだっけ。

471 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 14:42:12 ID:bTOEzgxu
>>470
実際は運次第。

472 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 14:57:02 ID:9tOaI8k9
本日15時から放送ののぷいぷいでも取り上げられますよ。

473 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:08:41 ID:DaynG5/H
>>472
のぷいぷいってなに?

474 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:14:17 ID:bbpi83wF
関西番組、毎日放送の「ちちん ぷいぷい」という番組。


「中古が買えない? 家電にいつのまにか新法律」という見出し


民放では初?

475 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:24:26 ID:DaynG5/H
>>474
調べたけど東京じゃやってねー
関西人が騒ぐと面白いことになりそうだな

476 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:27:18 ID:IGpBFBPC
本日15時から放送のぷいぷいでも取り上げられますよ。


477 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:37:08 ID:bbpi83wF
またいい加減な受け答えがあった模様

586 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 14:15:53 ID:M0nYy4Jm0
「しかし製品が法律の対象となっている限り、ご理解いただくしかない」

・・・到底納得できないので、製品安全課に電凸してみたよ。
ちなみに「アライさん」ではなく、男の人だった。

まずはオークション売却関連

Q.オークションで売却する場合の「個人的」の定義をはっきりしてほしい。最近できた「業者の
 ガイドライン」にあたらなければ大丈夫なのか?
A.基準は決めておらず、ケースバイケースで判断する。基準を決めると悪用される可能性がある。
Q.でも厳しい罰則がありますよね? 基準もないと安心して取引ができないのですが?
 これらの機器は高額なケースや、人によっては次々に買い換えるケースもありますよ。
A.個別なケースは問い合わせてください。
Q.いちいち聞く必要があるなら、問い合わせが殺到することも考えられるが、問い合わせ窓口の人的資源
 は確保されてるのか?
A.ご心配なく。

→じゃんじゃん問い合わせちゃってOKだそうです。

Q.でも、法律自体知らない人が多いわけですよね? いきなり罰則を課される可能性がある以上、
 基準をはっきりして周知しておかないと、まずくないですか?
A.それはケースバイケースで見る。
Q.立証責任はどちらにあるのか?
A.それは売却する人にある。
Q.被疑者側に立証責任があるのはおかしくないですか?
A.・・・・・

→呆れました

478 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:38:23 ID:bbpi83wF
財産権と修理についてはこんな感じ。

Q.私はオーディオや楽器を所持しているが、売れないとなると実質的な価値は0になる。
 実際、買い取り価格が著しく低下している。財産権の侵害ではないか?
A.この法律は国民の安全を確保するための…
Q.「国民の安全確保」のため私権を制限していると言われてるのですか?
A.中古機器の価格までは私どもでは…
Q.電取法に適合しているということは、当時の安全基準に則っているわけですよね?
 これらを制限するにあたって、〒マークの付いたオーディオや楽器で発生した事故の
 統計がありますか?
A.統計は取っていません。
Q.それで旧製品を取引禁止にすることが、安全確保につながる合理的な理由になりますか?
A.・・・・

→合理的な説明とは思えず、納得できませんでした。

Q.修理についても心配なのですが、メーカーや修理業者の修理は問題ないのか?
A.問題ない。
Q.電源部を修理した場合でも?
A.販売でなければ問題ない。
Q.一部のメーカーでは旧製品の修理を打ち切っているが・・・
A.それはメーカーの考え方でしょう。

→他の人と言ってることが違いますね。


479 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 15:40:50 ID:bbpi83wF
電凸結果(最後)です。
普段、経産の下部の役所の人と接する機会もあり、かなり切れる人もいるんですが、
本省なのにあまりわからない人に当たってしまったようで、少しがっかりしました。
(自分の聞き方が拙いせいも多分にありますが)

Q.最初から中古品も規制対象に入っていたのか? より安全性が求められている車でも
 発売当時の規制に合っていれば販売可能ですが。
A.元々、本法律では新品と中古の区別をしていない。
Q.だとすると、中古市場・国民生活に大きな影響を与えることがわかるはずなのに、
 なぜ今になって問題となっているのか? 検討漏れではないか?
A.当時検討しているはず。
Q.議事録などの検討の証跡はあるのか?
A.ない。
Q.今からでもアナログ放送終了と同じようにメディアで周知すべきではないか? 総スカンは必至だと思いますが。
A.経産省として法制定当時きちんと周知の手続きはしている。

Q.売却できないとなると捨てるしかなくなる。環境への影響は検討していなかったのか?
A.経産省の管轄ではない。
Q.経産省でも環境政策を掲げているのではないか? それに矛盾しないか?
A.・・・・・

全般的には役所らしく「周知は手続に従って実施済」「自分の業界に関連する法律に
目を通すのは当然」というニュアンスでした。
「検討も根回しも不十分なようですが、経産省さんはいつもこんな法律の決め方をしてる
んですか?」と言っておきました。

おまけ

Q.検査機関は外郭団体ですよね? 天下り先の利益になるんですか?
A.株式会社もあります。それに、そんなルートはありません。
Q.でも、役員見るとそれなりの方々が名を連ねてますよね?
A.・・・・・

480 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:21:32 ID:2WRKc1Ui
やっと始まるわ。

481 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:28:12 ID:bTOEzgxu
あとで画像うぷします。

482 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:30:00 ID:FLjsJhab
ぷいぷいキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!

イシバシ楽器 梅田店が出ている。

483 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:39:14 ID:w0HD/Atu


この法律で、日本内で売れなくなった中古品が北朝鮮にながれ、


良質の製品を第三国に売って外貨稼ぎたい放題。


北朝鮮ウハウハ。 一生拉致問題は解決できないね。



 

484 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:43:10 ID:8V1meaLw
とりあえずスタジオでは肯定的な意見は出なかったです。
楽器を一般の家電と同列に扱うのはどうかという意見も出ました。

485 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:45:52 ID:Vp8P+Snw
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139989061/l50


486 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:49:03 ID:ZubYCroG
ぷいぷい見てて思ったけど
やっぱり実害の無い人間とでは怒りの温度差がありすぎるわ
ヴィンテージなんかとは無縁の一般人には
私利私欲のためにこんなキチガイ法を作ったゴミ役人に対する
怒りも起こらないみたい

これからもニッポン村は「お役人さま」のやりたい放題だわ・・・

487 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:54:46 ID:bTOEzgxu
パス: pse
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=22470

※このスレ&まとめサイトと同じ内容だけどね。

488 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 17:04:19 ID:1QusAziN
この法律、業者に3年間の記録保持義務かしているだけ。
中古にこのシールとりあえず貼ってたら、誰が張ったか解らない。
経3には何の記録も無い。3年たったらどこにも記録無い。
中古屋が買ったときから付いてたと言ったら責任はどこに。

はっきり言ってザル法。
シールだけ売っても取り締まる法律あんの?

489 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 17:09:57 ID:FLjsJhab
>>488
ビンゴ!

490 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 17:12:23 ID:iQsHlUn/
>>488

シ ー ル な ん て パ ソ コ ン あ れ ば 簡 単 に つ く れ る よ な

491 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 17:39:56 ID:xZZgZBtA
実際にはチクられてから動くという感じになるよ。
まあ実際には段々うやむやにはなるかもしれんけど、
少なくとも大手はこのままじゃ戻ってこないし
全体的な中古の流通は確実に減るよ

492 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 19:43:55 ID:+tOhvHnn
ちちんぷいぷい PSE特集
http://up.87op.com/getfile.php?fid=2795&iid=41

493 :PPP:2006/02/15(水) 19:55:34 ID:cpww2H/S
>>488
しかし、一応シールには事業者名は入りますよね。

494 :487:2006/02/15(水) 20:02:35 ID:bTOEzgxu
動画来たようなので消します。

495 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 20:12:02 ID:DaynG5/H
>>492


496 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:35:43 ID:fYikYiyr
新品家電憐れみの令

一、新品にあらずんば家電にあらず
  よって中古家電の流通を禁ず
  職人が工作を加え修理するもまた同じ
  令を破りたるものは罰則金一万両を申し渡す

一、家電を流通せんとするものは
  奉行所にて<製安電>と印たる
  張り札を金子を納めもらい受け
  商いをなすべし

一、各問屋は奉行所の役人を
   指南役として年100両で
   雇い入れ指示を仰ぐべし

一、この令により夜逃げ心中などが増えるとも
  当方の知るところではない

497 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:46:15 ID:mxgtbrVm
>>493 1週間ぐらいでわざとつぶすつもりで会社作っておいて
とかいくらでも方法があるよね

498 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:49:54 ID:+tOhvHnn
823名前: エージェント・774投稿日: 2006/02/15(水) 20:20:25 ID:y42YlgF2
ここのスレのバカどもは
★ 重要 ★

まだ「音楽」「レトロゲーム」「オーディオビデオ」
なんて寝言いってるの? 工作員?


この法案は
農業や工業など日本の産業を潰す法案だよ。

規制を受ける電化製品は
精米機や印刷機など、企業で使う機械がかなり含まれている。

そして中小企業や零細企業や個人経営は
機械を新品で買うことは少なくて、中古を買うし
中古を下取りに出したり売って減価償却する。

でもそれらの中古の機械が売買禁止となると
中小企業や零細企業、農家は連続倒産。
連続倒産した企業や農家がお金を借りてた銀行もやばくなるね。


499 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:59:06 ID:DaynG5/H
>>498
コピペにマジレスしてみるが
精米機や印刷機を作ってる会社がもうかるからいいんじゃん?
っていうかDTM板だし。

500 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:07:38 ID:eYuwn1Em
>>499
そうおもうと、やっぱり松下のストーブみたいなヤバいのが
未だにリサイクルショップで眠っているのがメーカーは怖かったん
じゃないの?
そういうのを抹殺して、新品をじゃんじゃん出してもらおうと。
半端なところで線引きもできないから、ごっそり電気製品はみんな
いっちゃおうと。

それに、天下り先も沢山できて、うっはうは。
なんかやだねぇ…。

501 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:17:57 ID:hg17t3da
>>500
俺はなんかあれは出来レースのような気がしてならんのです。
「ほら、古い製品ってあぶないでしょ?だから規制すべきでしょ?」
みたいな。タイムスタンプの前振りだったのかもしれない。

低レベルなスレ違いスマヌ

502 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:21:18 ID:BBo1G9BM
いや、あれは電化製品というよりは、ガス器具でしょ。
観点が全く違うと思うんだけどね。

503 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:28:28 ID:DaynG5/H
経産省は古い製品が危ないから規制するとは言ってないでしょ。
マークがたくさんあると混乱するからというのが今回の改正の理由。
たったそんだけ。

504 :PSE:2006/02/15(水) 22:39:13 ID:M3nEiLX4
>>503
そのとおり!

505 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:47:08 ID:hg17t3da
そういや、そうだったね。。。

506 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:48:46 ID:gaaQDiI1
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140005417/l50


507 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:51:43 ID:3ICfDqqO
いや、少し違うぞ。
なんと最初の目的は「規制緩和」だった。

「事故が減って家電製品が安全になったので
 政府による安全性保証をやめて民間に移行する」
「そのために各種の安全マークを整理合理化する」

で、共産党なんかは「規制を緩和すると安全性が保てない」
として反対してるw

http://ameblo.jp/chosaku/archive-200602.html

508 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:52:47 ID:3ICfDqqO
ところが今経済産業省に問い合わせると

「安全に関することなので例外は認められない」

とか、なんか規制緩和とは全然別の方向にいっちゃてる。

もちろん「例外は認められない」とかは嘘。
消費電力の大きい冷蔵庫(業務用)なんかはどういうわけか例外になってる。
他の省庁の管轄のPC関連/無線機/車載機器等が例外なのは周知の通り。

経産省って一体…?

509 :PSE:2006/02/15(水) 22:55:10 ID:M3nEiLX4
みなさん「電気用品安全法規則」をもう一度良く読んだ方が良いですよ。
ちょっとめんどくさいですけど・・・
>>428さんの話も一部間違い?はあるようですが、概ね合ってると思います。
確かにみなさんツメが甘いです。法律の斜め読みでは解釈できません。

>>422-447での話も、例外事項に含ませる意図としてはあまりにも楽器
業界によりすぎてますし、それそこ他業界の製品に対しては逆に矛盾点が
生じてしまいます。まして法律自体は現時点どうやっても改正はできませ
んから。

>>409も全く間違ってはいませんが、根本が間違っているようです。
なので>>458のような矛盾が生じてしまっています。

正しい情報を流さない経産省含む政府にも問題ありますが、なんか
話題が一人歩きしてしまって勝手な解釈に収集がつかなくなっている
ように思います。
私も割と確かな情報はありますが・・・混乱招きそうなのでここでは
あえて伏せておきます。

510 :PSE:2006/02/15(水) 23:01:43 ID:M3nEiLX4
>>508
もう一つだけ。この法律を決めたのは何も経産省ではありません。
その点は理解しておいた方が良い。
決定法案を運用・運営している担当省が経産省というだけ。
法律決定・改正は国会の仕事ですからね。
確かに経産省の「対応」には私も?ですが、もう一度なにに文句
言いたいか考えた方がいいですよ。
対応に対しての文句なら相手は経産省でしょうが、法律に対しての
文句は・・・経産省なのかなぁ?


511 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:03:51 ID:hg17t3da
誰か突っ込んでー突っ込んでー

512 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:05:08 ID:3ICfDqqO
>>509-510
また変なやつがあらわれたな。

ひっこんでろよアホ。
この案件で立法時の起草で経産省がかかわってるにきまってるだろ。
いまさら第三者です、施行してるだけです、なんて通らない。

513 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:10:25 ID:3ICfDqqO
>>509-510
まあ俺が>>409な訳だが。
根本が間違ってるだと?アホか。経産省で聞いたそのままだ。
>>458が矛盾?バカかおまえ。
現行品と同じなんですけど、なんて質問してる奴が頭悪いだけ。

PSEマークが付いてないものを販売店が流通させようとすれば
「製造事業者の届出をして」「電気的加工をする」しかない。
そのまま貼っちゃえ!と言ってる奴は間違い。

514 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:11:22 ID:3ICfDqqO
>>509

>私も割と確かな情報はありますが・・・混乱招きそうなのでここでは
>あえて伏せておきます。

またかw

なんだこれはw

515 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:17:20 ID:hg17t3da
この人いつも文体バラバラだなぁ。

516 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:24:52 ID:u3lX9Ik4
>>509-510
「みなさん頭悪いですねえ。
 もっと法律をよく読んでください。
 ボクは真実をしっているんですよ。
 ウフフ・・・。
 おっと詳しくは言えませんが確実な情報です。」

知ったかぶりしたいだけでしょ。
上のほうでもオナニーしてたし。

517 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:27:26 ID:5DmCnarw
>>決定法案を運用・運営している担当省が経産省というだけ。

その運用・運営が決定的に間違っているから大問題なわけだが。
条文そのまま、審議されたそのままに新品の製造だけ対象に運用するならこんなに騒ぎにはならん。
猶予期間終了間際になって中古も規制します、なんて言い出したのは経産省。死ね。

518 :PSE:2006/02/15(水) 23:31:34 ID:M3nEiLX4
>>513

「製造事業者の届出をして」「電気的加工をする」しかない。?
加工必要ない製品にまで電気加工必要かどうか、もう一度下っ端
じゃなくて偉い人に確認してみなって。

519 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:38:17 ID:3ICfDqqO
>>518
あのな、おまえがアホだってことはバレバレなんだよ。
いいから消えろ。
あ、消える前に「偉い人」が誰なのか書いとけ。

520 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:41:01 ID:4GYeehb5
各販売会社の利益を出すためにメーカー利益の出ない中古は一切売らせないとしか思ない横暴すぎ

521 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:46:41 ID:+tOhvHnn
>>518(M3nEiLX4)
ニュー速+いけ

522 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 00:58:49 ID:RastTPDg
>>509-510
誤解を解き我々がどう立ち回ったら良いのか知るうえでも、
あなたにはぜひ知っている情報を提供していただきたい。
確定情報であるならば尚更です。

523 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 01:14:47 ID:EKBZMfY0
>>518
ワロスwwww
「一応、そういう世界にいるんでね。のガイドライン」でも読んで来い。

524 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 01:25:58 ID:hmaWga4u
こういう一見もっともらしい事を言うのが一番タチのわるい煽りだな
いかにも情報があるように見せかけ(実は何の情報ももたらしていないが)
それにすがろうとする人を見ては面白がる

人間の屑だな

525 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 01:33:03 ID:EKBZMfY0
>>524
人間のくずって言うか、あまりに痛々しくて笑いものになるだけだけじゃね?

526 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 01:51:45 ID:rrzb1fRN
マジレスすると、業者の人はOFF板にでも言って
「町の電気屋さん」に助けを乞うてきなさい。

ユーザーは、今ここで変な奴と言葉遊びしてる暇は無いですな。

527 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 01:55:27 ID:rKJe5E7U
署名活動を始めているようです

内容を読んで同意できる方はこの機会に参加してみてはいかがでしょうか?

http://sound.jp/pse/

#出来ればスレ立ての際テンプレに入れてみては如何でしょうか?
#他に署名活動の動きかあれば是非、教えて下さい

528 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 03:36:17 ID:UFXCY7/h
反対運動へのポイントを整理すると、

1.旧電取法でも安全性に問題はない
2.PSE法は単に検査の民営化のため(天下り用)
3.PSE無しの製品の販売を禁止するのは、マークが混在すると紛らわしいから

というのが経産省の言い分でおk?
2は最悪目をつぶるとしても、3への論理が納得いかない。

529 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 03:45:12 ID:UFXCY7/h
とっくに既出だとは思うが、今調べてたら
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/index.htm
このページに「例外承認申請」ってのがあるんだけど、これって誰か提出したのかな?

530 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 07:21:15 ID:oWblDNvJ
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140024147/l50


531 :署名しる :2006/02/16(木) 07:41:08 ID:hmaWga4u

PSE 法施行以前に輸入、販売された電気用品の取扱については、
制定時、充分な議論並びに説明が為されたとは言えず、
猶予期間の満了がまだ周知されていない現状のまま規制開始する事は、
多くの市場をいたずらに混乱させる事にも成りかねません。

PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます。

PSE法の改正を求める署名活動
    ↓
http://sound.jp/pse/

532 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 13:07:26 ID:26PPe7NH
MIDI端子やUSB端子が付いた機材は規制対象外です。

コンピューター・ミュージックで使用される
「パソコン周辺機器」と見なされるから。

533 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 13:10:18 ID:DvaLzl1+
>>532
ソース

534 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 13:19:19 ID:mJM+mf0D
>>532
それだとMIDI制御できる舞台照明装置も対照型になってしまわん?

ならMIDI・USB付き冷蔵庫か
貯蔵食材をリスティングし、賞味期限等でソート可能?
遠隔地から冷蔵庫の温度を確認可能?

あ、いけね、俺アホだ。

535 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 14:36:00 ID:KxxzIF0M
MIDIでトリガーできたらなんか電化製品の幅が広がるような気がする

536 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 14:47:14 ID:Rz45DHvq
>535
俺の就職の幅も広がるような気がする

537 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 14:55:47 ID:ktBbBpkH
マジで4月1日以降は規制に引っかかる商品並べてる店見つけたらガンガン
通報して吐き出させよう!
異常なプレミアムを正常な価格に戻すチャンスだぞ!!

538 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:04:34 ID:UYAQ3Dwc
嫌な世の中になったもんだな。

539 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:05:32 ID:RFq7tYeR
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140069467/l50


540 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:09:47 ID:Y3s0OfGG
小室とか絶対にさわがなそうな話題だな。

541 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:27:53 ID:yrfb0POc
>>532
だよな。

542 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 16:38:11 ID:RFq7tYeR
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/l50

【法改正】経産省、「安全な家電」へ法改正検討 一定期間で作動しなくなる「タイムスタンプ」機能案も [1/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442702/l50


543 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 17:09:02 ID:d/z0ZABm
シリアル接続のMIDIインターフェイスなんかモロにPCの周辺機器だよね
なんかそのへんに抜け穴がありそうな気がする

544 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 17:33:17 ID:mCR1nqqX
ウチのroland S760、ああ、売れなくなります


545 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:14:07 ID:yrfb0POc
>>543
シリアル、パラレル、USB接続のはもう全く関係ありません。

にも関わらずSD-90を39900で処分していたハードオフはm9(^Д^)プギャー!!
SCSI端子が付いているものも同様にm9(^Д^)プギャー!!

546 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:20:04 ID:ot4eKPEl
うちのQS6.1なんかシリアル端子どころか「PCーMAC」なんていう切り替えスイッチまで付いてる
これは完全にPC周辺機器だね

547 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:22:29 ID:pRIJeV7Q
>>537
>マジで4月1日以降は規制に引っかかる商品並べてる店見つけたらガンガン
>通報して吐き出させよう!
>異常なプレミアムを正常な価格に戻すチャンスだぞ!!

「吐き出させる」
「正常な価格に戻す」

意味不明。
まあ勘違いした奴が変な期待をしてることはよくわかるが。

通報して店が法を遵守すると店頭から撤去されるだけ。全然安くならない。
かわりにPSE貼ったものが出回ったとして逆にモノが少なくなって高くなる。

548 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:42:10 ID:ktBbBpkH
>>547

店員乙

549 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:47:25 ID:m5Ecl0yO
>>548

経産省乙

550 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:00:47 ID:9+ZCmwJ9
5年前の立案のときに騒がなかったからこのままタイムスケジュール通りです
それよりも、今はもっと広めて販売店に在庫を処分するチャンスを与える事が重要でしょう
このままだと本当に4月にマークの無い在庫を抱えたまま倒産する所が出てくるかもしれません
知り合いにそんな電気店や家電製品を扱ってる所がある人は、どんどん知らせて揚げてください

551 :463:2006/02/16(木) 20:06:34 ID:UB4FI8kO
買い取るだけなら問題ないんだよね。
だったらさらに追加して、

1.今までどおり買取りを行う
2.海外に作った会社に輸出。
3.そのまま輸入。
4.輸入代理店なのでPSE貼れる
5.今までどおり販売

552 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:10:17 ID:VKva0FAk
貼れるか貼れないかじゃなく、
何かあったときに、責任とれるかとれないかジャマイカ?

553 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:11:41 ID:ShAHTQU3
>買い取るだけなら問題ないんだよね
馬鹿ですか?

554 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 22:39:52 ID:1vwYXzFe
>550
バカですか?
5年前にはそもそも中古が対象なんてことは立法側でさえ想定してねえの。

555 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 23:00:59 ID:RFq7tYeR
【経産省】 "いろんな電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140097634/l50


556 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 23:52:12 ID:hmaWga4u
検査自体の時間は5分とかからないらすい 自主検査のバヤイ

つまり >>552 が言ったみたいに責任取るハラが括れるかどうか だな


557 :PuPuPuPu:2006/02/17(金) 00:12:01 ID:GLY79kve
やっと2chらしくなってきました!!
みなすうぁん。かってなかいしゃく、かってなたいさく
5963(−_−) がんばれ〜(^_^)v

558 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 00:22:16 ID:bK4B4gzd
信じられん!
こんな馬鹿な話があるか?

559 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 02:24:17 ID:KSJeIDbO
NHK土曜日 つながるテレビ@ヒューマン きざし
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
↑の電気用品に投票しる!
文字が巨大化すれば番組で取り上げるかもよ!!


560 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 02:26:43 ID:2CRdaz1c
助太刀いたす

561 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 02:29:05 ID:2CRdaz1c
運転免許試験場が速攻で入っていて思わずそっちに挿れかけたが思いとどまった

562 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 04:16:14 ID:XVgKZ3Q7
MIDI,USB,シリアル,パラレル,SCSI端子が付いたデジタル機材は、
【規制対象外のパソコン周辺機器だ!】で総括するか、世論として。

(個人的にはCV-MIDIコンバータが利用できるアナログシンセも入れたい)
(楽器がパソコンの周辺機器→スレーブ=奴隷扱いされるのは抵抗あるが)
(背に腹は代えられん。甘んじて受け入れよう)

役人どもはDTM-DAW活動なんかやってはいないし分かってないし
摘発したところで無罪放免になったら赤っ恥(=左遷)になるような所には
手を入れないんじゃん?
(>537の行為は誣告罪=営業妨害で損害賠償請求の可能性あり(プッ

署名活動がナンタラカンタラは、現実に摘発されたヤツが発生したらで
遅くなし。冒頭の理由を添えて裁判所に提出汁って段取りネ。

などと、ボキは思いました。。。

563 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 04:19:09 ID:P5UzHBO+
楽器屋の店員とこの問題について話した。
「この機会に儲けますよ」等と言ってその奥には『はじめての真空管アンプ制作』という本。

沢山の楽器屋がそれぞれの(最高のw)技術で、過去の財産を改悪してしまいそうだね。
回路いじるのにもレコーディングエンジニアじゃないけど音色決めの作業はあるし、
そこら辺の実績のない楽器屋の浅知恵は、それでも金を出して買いたいという客には通用せず
結局これからは、回路もいじれる耳のいい技術者の必要性が高まると思った。

4月以降、経験の少ない店員がいい加減にいじって使いものにならなくなった可哀想なアンプが増え、
それに気付いた消費者が、あの店がいいと噂になった店だけが生き残れると感じた。
素材になるアンプがこの一件で更に減る。

腕のあるエンジニアが、ショップブランドとして全てをクリアーしたものを売る。
みんながそれに気付くのが9月頃になるだろうか?
そこまでに、にわか仕立ての技術スタッフに駄目にされるアンプが哀しくもある。

回路いじるの、思ってるほどチョロくないよ。
音に対するある一定の考えがないと、「音がでてるからいい」なんて通用しないよ。
歴史のあるビンテージアンプなんだから。


564 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 09:23:30 ID:+xzs2RAR
Sankei Web 経済 中古の電化製品売買、必要なマーク 「PSEマーク」にご注意を!(02/17 05:34)
http://www.sankei.co.jp/news/060217/kei017.htm

産経新聞 東京版 朝刊から

565 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 10:51:02 ID:+xzs2RAR
ttp://www.imgup.org/iup164571.jpg
ttp://www.imgup.org/iup164575.jpg

566 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 11:14:16 ID:hlVjtpkL
最近スレの伸びがしょぼい

567 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 11:18:55 ID:+xzs2RAR
>>555に行ってる。一番ホットだから。

568 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 11:54:07 ID:AUWic34t
安全法いいよねー!
これからは、個人売買の時代かー。
変に、ヴィンテージ物の価格を、グルになって、吊り上げてた中古楽器屋
が消滅することによって、今までのヴィンテージ品の価値が個人的なものになる。
よって、相場が定まらない素人たちの、
オークションで、掘り出し物がワンサカ増えるよ!
ジーク、自民!

569 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 11:55:56 ID:PzLGqpHw
>>567
俺もそうなんだけど、あそこ最近「音楽とかゲームの話する奴ウザい」とか
言い出すヤツが出てきて苦笑してる。ま、一部マニアから広まった話が
ようやく一般層にまで浸透したってコトで。

570 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 11:59:52 ID:PzLGqpHw
>>568
釣りでも、なんでもいいけど、さすがに、読点、多すぎだろ、それは。

571 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 12:52:13 ID:+xzs2RAR
【経産省】 "いろんな電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140148215/l50


572 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 13:45:12 ID:sXWxrzuP
★11 になってるけど、それって一回途切れたの?
ニュー速にスレ立ってからもう20回くらい更新してるような。。。


573 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 13:47:25 ID:hlVjtpkL
>>572
ソースが変わったんじゃなかったか?
最初が東京新聞で今のソースはITメディア

574 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 13:51:16 ID:+xzs2RAR
>>572
タイトル変えた時にリセットしたんじゃないかな。
個人的には通算で今のスレが20で良いと思うんだけど。

575 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 14:18:25 ID:dYLvzX6W
もう何したって無駄ですよ、あと40日ですから
それよりもこの事を知らない楽器屋に話して、早めに捨て値で売るように交渉した方が賢いですよ
うまく行けば格安で機材が買えるかもしれないですよ


576 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 14:23:05 ID:efxwbHdT
工作員乙

577 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 14:43:10 ID:hlVjtpkL
>>575
誘導

【今が】電気用品安全法に伴う安売り情報スレ【旬】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1139282083/


578 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 14:48:43 ID:LRSk9z5b
電気用品安全法作った奴死ねばいいのに

579 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 15:19:43 ID:CrCsL11Q
PSEマークは、平成13年の電気用品安全法の成立で採用が決まった。
本格施行となる今年4月からはPSEマークのない電化製品は、販売・流
通させることができなくなる。13年以降に発売された電化製品の多くに付
いているが、それ以前のものはまったくない。したがって、古い電化製品
は流通できなくなる。

導入される理由は、「規制緩和」だ。これまで電化製品は発売前の段階で
国に登録し、安全性などの検査(事前規制)を受け、合格後に製造・販売
の認可を受けるシステムになっていたが、この規制が撤廃された。

これに伴い、メーカーの独自試験や民間の第三者機関の試験をパスすれ
ば、流通させることができるようになった。「(中古市場で)マークのある製
品とない製品が混在すると、消費者が混乱する。そこで、マークのないもの
は流通させてはいけません、ということになったのです」と同法を担当する
経済産業省製品安全課は解説する
ttp://www.sankei.co.jp/news/060217/kei017.htm


言い換えれば、

今までの製品でも別に安全性に問題はないのだけど、これからは
(我々の天下り先である)民間の検査機関にお金はらってなければ売っちゃダメ!
ってことだね。

まるでガキ大将が作ったような法律だな・・・

580 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 15:52:16 ID:sXWxrzuP
テケトーに自主検査したダイソーのハンダゴテにPSEが付いてたり
ソニーのベガには付いてなかったり
結局のところ消費者にとっては何の指標にもならないマークという事ですな

581 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:03:19 ID:sXWxrzuP
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-17/2006021701_01_0.html

>全国展開する大手リサイクル業者はいいます。
>「中古品は対象外という認識だったが、念のため昨年十一月ごろ、
>経済産業省に照会した。しばらくして中古品も対象になると回答があった」。
>このため一月後半に、「PSE」マークのない電気製品の「買い取り」中止を店頭に表示。
>二月十一日からは買い取りをやめたといいます。



どう見てもハドオフです。有難う御座いました。

582 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:08:01 ID:LRSk9z5b
電気用品安全法作った奴死ねばいいのにOFF
やらないか?
主な目的は電気用品安全法作った奴が死ぬことを願う(それ以上はしない)

583 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:10:56 ID:sXWxrzuP
なんかもの凄く和風なヨカン・・・

584 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:16:20 ID:sXWxrzuP
直リンじゃなくてもTOPにしかいけない・・・

585 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:18:11 ID:m3ExcozF
施行後になってしまったとしても
サンレコ等の関連誌は大々的に巻頭特集を組んで問題提起すべき
ネットやってる人間だけの問題じゃないんだしな

586 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:39:40 ID:2eoTPY5s
ニュースは数回やった 新聞も数回載った。
ただ扱いが小さいしオーディオ、白物家電、楽器、ゲームの
中古販売が禁止程度の問題でしか取り扱っていない。
一般人には関係ないね。

587 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:27:23 ID:F/WTcWXf
>>585
新品売りたいとこがスポンサーなんだからやるわけないじゃん。
これで半島への金の流れが少しでも減るなら大賛成だね。

588 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:34:43 ID:Wp0SHpGO
おまえら フジテレビ見ろ 今すぐ

589 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:35:05 ID:Gu47CbdR
8チャンでやってる

590 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:36:08 ID:LRSk9z5b
渋谷の石橋きた!!!

591 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:37:19 ID:LRSk9z5b
そうだそうだ!!

592 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:38:47 ID:GpFv02ZS
もう終わりかな?

593 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:39:06 ID:89aT4jgl
坂本龍一GJ!!

594 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:39:26 ID:LRSk9z5b
マジで電気用品安全法作った奴死ねばいいのにOFF !
というか署名活動を茶水あたりでやらないか?


595 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:39:41 ID:Ok2L5Yh+
TVで取り上げてるのはじめてみたぞ

596 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:43:03 ID:CdhRJAxP
弱体化している音楽業界しかクローズアップされていないから
一般的にはスルーな内容になるんだろうな。

597 :PSE死ねばいいのに :2006/02/17(金) 17:44:03 ID:LRSk9z5b
やっぱり、痛いのはリサイクル業者と楽器好きだけかな
だがリサイクル業者の奴らはあきらめてるようだし
楽器好きがここでがんばらなくっちゃ!!

598 :PSE死ねばいいのに :2006/02/17(金) 17:46:13 ID:LRSk9z5b
のまねこの時みたいないに何とかならないかな?
さすがに相手が国じゃ無理か・・・

599 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:50:23 ID:CrCsL11Q
企業が持っているPC以外のOA機器の資産価値が0になります。
飲食店、中小工場等、農機具などで機器にかかるお金が莫大に増えます。
日本中で大変なことになるでしょう。

600 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:54:15 ID:Eq7JOHg7
成立した法案って廃案または内容の修正するのに
どれくらい期間かかるの?今の国会で取り上げればすぐに
廃案にできるの?
教えてエロい人。

601 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 18:18:28 ID:QMp2dKnd
裁判員制度だって勝手に決まっちゃったよね。
なんで(勝手)と言うかというと裁判員になるとこっちが有無を言わずに裁判所に行かないといけなくなるから。
参加しないと罰則があるのかは知らないけど、他人の揉め事には巻き込まれたくないって感じ。
それにこの先老人になってから選ばれたらなお大変だよ。自由でゆったりとした生活を望むのに、ある日裁判所から呼び出されるなんて。
罰金があってもスルーできる方法があればいいのに。

602 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 18:35:23 ID:+xzs2RAR
【経済】中古の電化製品売買、必要なマーク「PSEマーク」にご注意を!…例外も多数
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140162967/l50


603 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 19:14:00 ID:sXWxrzuP
なにそれ。陪審員制度って決まったの?まじ?全然聞いてないんだけど。
ちなみに給料はでるのか?(・∀・)

604 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 19:51:28 ID:gKnyYiew
フジテレビ「スーパーニュース」
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00085371.html

タイトル上のリンクからストリーミング映像も見られます。

605 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 20:17:19 ID:m3ExcozF
>のまねこの時みたいないに何とかならないかな?
なんとかしてほしいです。

606 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:01:28 ID:AUWic34t
安全法いいよねー!
これからは、個人売買の時代かー。
変に、ヴィンテージ物の価格を、グルになって、吊り上げてた中古楽器屋
が消滅することによって、今までのヴィンテージ品の価値が個人的なものになる。
よって、相場が定まらない素人たちの、
オークションで、掘り出し物がワンサカ増えるよ!
わ!しょーーーーい!!

607 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:04:32 ID:gKnyYiew
まあ捨てられる掘り出し物も増えるけどね。
あと、欲しいと思っても常に出品されてるとは限らない。
売りたいと思っても買い手が付くとは限らない。

どっちにしても良い方向にはならんよ。

608 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:10:18 ID:+xzs2RAR
【経済】「PSEマークない電化製品は販売不可」にリサイクル業界・音楽業界から反発も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140171935/l50


609 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:13:29 ID:AUWic34t
俺は今までヤフオクにだして、売れなかったこと1度もないよ。
sofmap買取価格より遥かに高い値で、絶対120%売れるよ!
あと、欲しいものもヤフオクで、あえて個人売買のを買う。
オク終了寸前で、吊り上げ工作員がいないから。
普通の中古屋の相場の値の、半額以下で手に入るよ!
ひゃ!ほーーーい

610 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:24:00 ID:AL8ayQp/
おまいら、PSEネタで曲つくらね?
のまねこもフラッシュというインパクトがあったから広まったわけで。

611 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:38:45 ID:dYLvzX6W
>>609

確かにオクで仕入れる某業者なんかが撤退すれば相場は下がるな
4月から当分はウマーな事が多いかも
で、なんだかんだあってしばらくして法律見直しになって改正されたら2重にウマーだな

612 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 21:43:08 ID:gKJ4bksm
P・S・E!P・S・E!

613 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 22:17:45 ID:6EeIIb8y
誰かmyloの曲をRemixして、ァレをコウしてくれ
デストロイ!

614 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 22:20:21 ID:GjAl2urh
叩き売りしてるとこありますか?

615 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 22:34:45 ID:NubS0fZh
電気用品安全法〒マークでも規制(逝って良し
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140177562/
経産省モロ酷すぎ

616 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 22:42:34 ID:sXWxrzuP
やべ、ニュー速見れねぇ。工作員にネットハッキングされてんのかも。

617 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 22:50:34 ID:UkMljOfw
ニュー速死亡中!

618 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:06:11 ID:rtPQJ8ag
いろんなとこがしんでるっぽいね

619 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:09:24 ID:sXWxrzuP
うお、経済の板も・・・・
この絶妙な時期に見れないなんて、工作員なのか?マジか。

620 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:11:30 ID:Wp0SHpGO
とうとう2ちゃんねるにも言論弾圧の嵐が

621 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:15:16 ID:+xzs2RAR
言論弾圧祭りあげ。

622 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:17:49 ID:Wp0SHpGO
最近ニュー速系のスレにPSE擁護の工作員が跋扈してるな
昔のこのスレによくいたようなヤシ

623 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:18:48 ID:sXWxrzuP
マズいなぁ、週末のこの時間帯なんてニュー速見てくれる人が多いのに
マスコミだってネタ探しで来てくれてたのに。
なんだって落ちてんだ?これ絶対弾圧受けてるよ。

624 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:21:59 ID:sXWxrzuP
>>622
あの頃はあんな低レベルの工作員にも「世間ではこんな程度の認識か・・・」
って落ち込んだりもしたけれど、ニュー速にスレ立って全国ニュースでも報道され
煽りなんぞどうでもいくなってきてた時なのに。。なんで。

625 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:22:55 ID:kNkleGpE
VIPのスレ落ちちゃった。orz
vip臭いってなんだよ。
もーサイアク

626 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:25:38 ID:SM1E2f4u
2chまとめすれでとりあげてほしいな

627 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:27:55 ID:5gNRJzD2
PSEマークのない電化製品が4月から販売できなくなることをめぐりリサイクル業界が反発
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060217/20060217-00000371-fnn-bus_all.html

628 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:32:29 ID:+xzs2RAR
復活あげ

629 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:33:01 ID:NzWm+ED8
>何で最近になって取り上げられているのでしょうか?

最大手のハードオフが気が付いて、
安売り&買い取り拒否の「張り紙」をみた消費者が2chでスレたてた

経省の宣伝方法が
他省→ペーパー
電機メーカー→説明会
小売店&消費者→hpのみ

ちなみに、この法律に対する意見投書等は、
5年前の2週間だけ、コソッリと受け付けられてた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「vipstar」の歌うまい人、
替え歌歌ってくれないかな!
「古時計」で速攻出来そうな気も・・・・・
詳しい人居ないかな?

さらに、伊集院光なら
食いつき&噛みつきしてくれそう
だれか、本人に伝わるbbsとかしらない?
または、カキコplz

TVタックルにメールもアリかも

コピペ、ほしゅ

630 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:48:03 ID:Wp0SHpGO
本当にようやく日が当たってきた って感じだな
やはりニュー速+の力は大きいな
東京新聞様ありがとう

631 :おまいら どんどん署名しる!:2006/02/18(土) 00:27:46 ID:kj/v/dq3

【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
http://www.jspa.gr.jp/pse/

2006年4月1日より経済産業省が完全施行する電気用品安全法に対する、
我々音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、楽器
販売店へこの法案の規制緩和(規程変更)の同意を求める署名運動を起こします。

この法案は「日本の文化・芸術」にとって、大変憂慮すべき事態と認識しており、
JSPA HP http://www.jspa.gr.jp にて署名運動を開始しました

皆様の御理解と御協力を宜しくお願いいたします。

◆ 電気用品安全法とは…
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

この署名運動は2006年2月18日(土)00:00より開始いたします。

_______________________________


俺はもう署名してきた 教授頑張れ! 超頑張れ!

632 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:32:53 ID:VEdI71cD
キターーーーーーーー!(初めて使ったわこの言葉)

俺も署名しました!ガンガン宣伝しよう

633 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:35:09 ID:yyBjb0bl
俺も署名したよ!

634 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:40:49 ID:Ko/DRZJv
同じく。

635 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:44:01 ID:oOKwM30q
都道府県のデフォが東京だったので署名しませんでした

636 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:45:33 ID:/uKCwq4l
大丈夫なの!?騙しじゃないよね!
騙しじゃなかったら俺も書名する!

637 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:52:03 ID:Ko/DRZJv
アドレス見れば判るじゃん。本物だよ。
JSPA - 日本シンセサイザープログラマー協会
http://www.jspa.gr.jp/


638 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:53:06 ID:eKg9sE4E
ヤフオクにもキターーーーー!!!!
他人の使い古しを叩き買いしてそれを高値でうる糞中古ショップ屋ども死ねw!!

電気用品安全法について(2006年2月17日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060217.html

639 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:55:55 ID:VqfL2LfJ
>>638
個人間ではいいはずなのに、ややこしい文面だな。

640 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:57:02 ID:kj/v/dq3
いまニュー速ではプチ読売祭りです
マスコミの腰抜けっぷりがよくわかる

641 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 01:17:45 ID:Ko/DRZJv
経済産業省11 〜不要論〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129294214/l50


642 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 01:31:26 ID:pCvKqT0r
>>631

643 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 02:02:58 ID:qSn7akou
>>638
ヤフオク見たけど、カテゴリーにこんなのあったぞ!!
MIDI付きの機材は「コンピュータ周辺機器」ってことだ。

オークション > コンピュータ > 周辺機器 > サウンド > MIDI

644 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 02:13:58 ID:1jqWwzkd
BSE

645 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 02:19:18 ID:bqjPCCZB
電気的な安全性を考えた規制に対してJSPAが署名?
説得力無いな・・・・


646 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 03:00:51 ID:rVE+lUml
つまり国は本気でアナログ時代よさようならって言ってるわけだ。
これはほんとに悲しい。無機質的な音ばかりはびこり
これから益々かすチンケなシンセ音ばかりのつまらん音だらけで
だれもそんなCD,DVDを創ろうとは思わんだろうし、そんな音今までも毛嫌いしていた俺は
未だアナログレコードばっか聞いているんだが、自分の音のよりどこをもっともっと
アンプラグドにせにゃあかん?

647 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 03:14:56 ID:blb6N5NY
>>645
>電気的な安全性を考えた規制に対して

なに寝言言ってるww 1048576回音読して来い。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

648 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 03:16:07 ID:yHLyRmLN
【音楽】坂本龍一さんらが電気用品安全法に対する署名のお願い 2月18日00:00より
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140192394/


649 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 03:29:58 ID:4P21cSbK
moogとか買えないしソフトですむからいいや・・・

650 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 06:01:43 ID:+gY4qHh4
まあ649みたいなアマチュアも多いだろうな。
俺はmoogくらいなら買おうと思えば買えるし
ソフトじゃ萌えない耳や感性もあるから署名したYO

651 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 06:25:49 ID:Xpeh7Qcz
署名しようぜ!PSE反対

2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたビンテージのギターアンプ、シンセ、またアンプやスピーカ等が一切売買できなくなります。
この法律によって、 楽器を弾く人や、DTMをする人は、ギターアンプ、シンセ、DTM機材などが
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。

他人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。

坂本龍一氏を筆頭に、JSPA 日本シンセサイザープログラマー協会が署名活動を開始しました。
これらの文化的損失を許さないためにも、「電気用品安全法に対する署名」にご協力ください。

http://www.jspa.gr.jp/pse/

652 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 07:53:15 ID:2d8MQNfV
今じゃ使い物にはならんと思うが
DX7とDX7Uは触ってみたかった…

653 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 08:21:43 ID:np7rNBTV
moogは買えないけどMS-20は買える。だから俺は署名するぜ。

654 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 09:59:27 ID:Ko/DRZJv
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140205134/l50


655 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 10:09:10 ID:Ko/DRZJv
【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140203766/l50


656 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 10:54:34 ID:M/en5DIg
商工会議所お墨付きですよ。

【PSE】中古の電化製品売買、必要なマーク 「PSEマーク」にご注意を![06/02/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140160796/l50


657 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 11:55:58 ID:8q4a0+5h
中古楽器の電源トランス部分をぶっこぬいて、外部のACアダプタ経由でDC9V受けとかに
改造しちゃって、大手メーカ製のPSEマーク付のACアダプタとセットで売れば、完全に合法に
なるって解釈であってる?

要するに、加熱器や交流電源などの火災原因になり得る重大な箇所が規制の対象なんだから、
そこだけ取っ払って新法対応品と組み合わせればいいんだよ。

658 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:19:03 ID:j2L8FRaK
>>657
合法かもしれないけれど・・・
そんな姿を見るのはいやだなぁ〜
潔く海外に流してくれたほうがまし。

659 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:23:06 ID:oHNJhrgb
>657
その通りで正解。
そしてPSEの検査項目にしたがって検査、申請、合格ならシールを貼付して販売。

ただその方法だとここの住人の多くは反対だろう。
実際音と機能に全く影響がなくてもオリジナルとしての価値が低くなるからな。

俺としては大賛成だけど。

660 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:26:31 ID:rWh5jrIq
>>651
署名したぜ!
>>657
そんな改造しなくてもいいようにお前も署名しろ!
誰がACアダプタのミニモーグなんて買うんだよ。

661 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:26:55 ID:Ko/DRZJv
ITmedia News:「音楽の発展に支障」 坂本龍一氏らがPSE法緩和を求め署名活動
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/18/news002.html


662 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:39:20 ID:GWrTr1+R
つーかさぁ、この法律に狂ったように反対する連中、頭おかしいよ?
消費者保護の観点からは古い家電を流通させないとするのは合理性があるし、
時限装置の導入も至極当然だね。やれ役人の天下りだの家電メーカー保護だの
脳味噌にウジでも湧いているのかなw

それに二言目には自民党を叩いてみたり、有名な売国サヨの坂本龍一なんぞに
御注進してみたり……まあ、失笑ものだね。
世間様は小泉自民党を圧倒的多数で支持しているって事実をご存じないらしい。

小泉改革に反対する連中がこぞって主張する弱者(専門知識のない一般消費者)の
保護をも目的としている法律なんだから、左翼は諸手をあげて賛成すべきだろ。
まあ、結局のところ反対運動にご執心なのはいかがわしい中古業者だけだろうな。
この手の連中は生まれも商法もやましい連中が多いから。

663 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:43:28 ID:rWh5jrIq
>>662
買う側も反対するでしょ。
坂本も松武も俺も中古業者じゃないし。

664 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:44:35 ID:M/en5DIg
>663
それコピペだから
こんなときには工作員乙!といってあげよう。

665 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:46:48 ID:+gY4qHh4
>>662
休日なのに誰とも会う予定なくてさびしんだね。
ヤフー行けばネットで大富豪できるから。いってきなさい。


666 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:56:52 ID:mRs/UCzD
ITmediaに2chnまとめサイトへのリンクがあるので笑ってしまう

667 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 13:20:35 ID:FOexCcZc
>>666
それだけ情報が無いと言うことだろうね。
そして、尚かつこの件に付いては2chの情報が信頼に足ると判断されたと言うこと。
なんか凄いことかも知れない。

668 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 13:39:12 ID:Ko/DRZJv
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html#comments

669 :署名完了 :2006/02/18(土) 13:54:31 ID:Bkhh2Wzu
>>662
消費者保護の観点からは古い家電を流通させないとするのは合理性がある
のかもしれなしが、それなら、対して「個人輸入は規制しない」としてい
る点には矛盾点が生じるわけで。もっとも、そこまで規制したら貿易摩擦
になりかねないけど。

670 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 14:32:14 ID:jqRdON7R
PSE法を2005年11月以降に政令で拡大解釈した「谷みどり」という女↓
------------------------------------------------------------
経済産業省 幹部名簿
http://www.meti.go.jp/intro/data/akanbu08j.html
経済産業省 消費経済部 消費経済部長 谷みどりブログ
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/
----------------------------------------------------------------------
▼2006年02月01日
経済産業省の消費経済部 ◇去年の九月から、経済産業省の消費経済部という職場で
悪質商法をなくしたり製品安全を確保したりするための仕事をするようになりました。
▼2006年02月02日
松下の石油温風暖房機 ◇去年、松下が昭和60年から平成4年にかけて製造した
石油温風暖房機から一酸化炭素が漏れる事故が起きて、回収が進められています。
▼2006年02月08日
インターネットオークション「通信販売業者」と「個人」の境 ◇インターネット
オークションでの買い物は、最近ずいぶん増えているようです。で、お金を払ったのに
届かない、とか、ホームページに書いてあったことと違った物が届いた、とか、
苦情も増えていて。 それに、販売業者が個人のふりをして参加するのは、ずるい。
▼2006年02月13日
電気用品安全法のPSEマーク◇テレビや冷蔵庫など電気製品を買う時は、技術について
それほど詳しくない私でも、感電したりしないような安全な製品を買えるようにして
ほしいと思います。親戚の家や旅館など、私が行く先の電気製品も、安全な物であって
ほしいと思います。火事はとても怖いのでできるだけ防いでほしいと思います。
▼2006年02月17日
悪質商法と戦う特定商取引法◇「特定商取引法なんて、何やる法律かさっぱりわからない
じゃない。なんでこんなわかりにくい名前つけたの?」おととい、こう言われました。
うーん、ごもっとも。
-----------------------------------------------------------------------

671 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 15:02:56 ID:+gY4qHh4
こいつあまりにも馬鹿すぎて祭りになりつつある。
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html#comments

672 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 15:38:58 ID:7ItzPeZI
↑目下、炎上中w

673 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 16:53:21 ID:c7QYg6RW
もうその辺でやめとこうよ
こいつは、あの女性占領車両に乗るブスと一緒で
被害妄想だけで成り立ってるただのクズだよ
いくらこっちが正論言ったて無駄だよ、逆効果だ

それよりPSE反対してくれそうな著名人探してメール送ろうよ!
著名人が動けばマスゴミも動く

674 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:04:59 ID:Ko/DRZJv
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140238471/l50

675 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:15:30 ID:Y9RAfktJ
ちゅうーか、法律が施行されて5年経って、猶予期間が終わる直前に
騒ぎ出してもねぇ。

ただ反政府活動したいって感じ?

あの大阪のホームレスのテント撤去の時に集まったプロ市民と同レベルに
見えなくもない。
(っていうかプロ市民混ざっていそうだし。)

676 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 17:15:30 ID:c7QYg6RW
書き忘れ
坂本さん以外にもまだいるはず、たとえば
ありきたりだけど普段ビンテージアンプにお世話になってるギタリストとか
電気会社とあまり関係が無く、レコスタを所有しビンテージ機材を好んで使用する
レコード会社とかあたりも協力してくれるんじゃないかな?

さっき著名人が動けばマスゴミも動くって書いたけど
まさに坂本さんの例がいい例だね
昨日この問題をテレビで取り扱ってたけど、
坂本さんが動いたから仕方なしにって感じで取り上げてた

677 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:20:01 ID:+gY4qHh4
ミスチルやってる小林武史なんてビンテージ好きで
メロトロンやウーリー3台ずつ持ってるようなヲタクじゃんよ。
元ジュディマリのTAKUYAとかさ。
何故動かない??

坂本はともかく、他の面子は説得力ない。
もっとビッグネームがうごかないと。

678 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:21:02 ID:Ko/DRZJv
高中正義はサディスティックミカバンドの世界的に有名なギタリストです。

679 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:21:49 ID:EE445aDS
松武さんとか超ビッグネームだろ。
音楽家というか、機材オタクとしては。

680 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:22:19 ID:ATa5tdEX
だって誰もこんなの知らなかったんだから
思いっきり打撃を受ける業者ですら2ヶ月前まで知らなかったぐらい知られてないもん

681 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:24:55 ID:Ko/DRZJv
椎名和夫さんも業界では超有名なひとです。

682 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 17:27:52 ID:c7QYg6RW
TAKUYA BBS
http://www.takuya.mu/bbs.html

とりあえず見つけてきました。


683 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:32:54 ID:EE445aDS
TAKUYAなどが書名に書いてある人たちよりビッグネームと
考える人がいるのにビックリだ。
こういうのが先頭にたつ方がよほど胡散臭いし、
強要は駄目だろ。こういうのは自発的に動かないと意味がない。

684 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:34:16 ID:JKzvzTpS
>>675
中古が規制されると経産省が発表したのは去年の11月。
それまでは誰も中古が規制されると思っていなかった。

685 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 17:37:36 ID:c7QYg6RW
まあまあ、今はビッグネームとかの話はおいておきましょう
とりあえずマスゴミが好む人を探しましょう

686 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:37:49 ID:+gY4qHh4
アホかw 署名だろ。知名度を上回るパワーはない。
マツタケとミスチルじゃ比較にならんw

687 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:40:16 ID:+gY4qHh4
TAKUYAはフェアチャイルド持ってるような熱狂的マニアだよ。
それに中高生も含めた知名度じゃ高中との比較になら(略 www

688 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 17:41:30 ID:c7QYg6RW
>>686
今は内輪もめよりも、より多くの人に知ってもらうほうが先決でしょ?
松たけさんとミスチルじゃ好む人は違うでしょ?

689 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:43:35 ID:MaysFNos
修理すると製造扱いになるって本当なんだろうか?
PSEマーク無しの修理はかなり敷居が高いが
PSEマーク付いた製品でも同様に
修理業者は全て製造者と言う事になるわけで
もう修理なんてせずに壊れたら新品買えと言う事なんだろうか

690 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 17:45:18 ID:Ko/DRZJv
>>689
まあそんな感じだね。

691 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 17:45:51 ID:c7QYg6RW
>>689
俺の聞いた話だとトランスをPSE対応のものに変えればいいらしい

ただそうすると音は当然変わっちゃうでしょ?

692 :AことPSE死ねば〜:2006/02/18(土) 17:49:51 ID:c7QYg6RW
ごめん論点がずれてた

693 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:07:24 ID:mRs/UCzD
とりあえず幅広い年齢層に訴える、それぞれの世代別に著名人が出てくれればありがたい。
2、30代は坂本でいいけど、それ以下、それ以上では誰が望めそうだろう。
そういう人にもメールを出すべきだが。
上は寺内とかチャーとか?
下は良く知らない。教えれ。

694 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:11:20 ID:Ko/DRZJv
矢沢、ヨロシク。

695 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:25:33 ID:sAWV3W/N
>>691
でも交換って「新規の製造」という扱いになるんでしょ?

696 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:26:34 ID:S92HHbeA
シンセで有名な人といえば、喜多郎とかどうか

697 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:27:12 ID:MaysFNos
なんかゴム足替えただけで製造とか
ありえない

698 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:38:30 ID:1JChSIGu
PSEだっていつまで有効だかわかったもんじゃねーじゃんか
勝手に変えていいってルールだもーん
そんなのいんちきじゃーん

ビブラストーンw

699 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:03:31 ID:sAWV3W/N
回路に手を加えるって意味ね。
半田ゴテ使うようなメンテをすると、現状復帰以外は「新規種製造」なんでしょ?
PSE対応の電源部品に交換したりすると、修理じゃなくなる。
勘違いしている店が多くて嫌になっちゃうよ。


700 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:26:24 ID:EFVOt9Bz
保守系の言論人が取り上げてくれた
私もメール送ったんだ。

さるさる日記─クライン孝子の日記(■2006/02/18 (土) モッタイナイのに、なぜ?(8))

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/


 日本で売れなくなって廃棄された家電品は、放置自転車のように
北朝鮮などにタダ同然で渡ってしまうのではないかと危惧されます。 
冷蔵庫やテレビなど日本人の大半の財産を、強制的に0円とする
というのにマスコミは、この「電気用品安全法」の4月からの
施行について全然報じません。

701 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:31:27 ID:BFaHjXcB
>693
オレンジレンジとか

702 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:41:45 ID:cZz9G+7z
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/02/18/0952213
スラド入り

しかし、ク、クライン孝子か………。
ま、まあ今回は味方になってくれてもいいかな。

703 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:42:35 ID:qzouGrX2
簡単な話で、子供がルールを作るといたずらに厳しくなる。
なぜかというと、周りを見れないから。

704 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:46:03 ID:+gY4qHh4
今ニュー速板で、ビンテージ機材に意味なくUSB端子つけちゃえば、って話出たんだけどw

PC関連に含まれるDTM機材と楽器の差異ってどこ?

705 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:52:38 ID:llD4e/xI
売国左翼の坂本龍一が参加するせいで一気に胡散臭くなったな。
ほかの奴らで署名しろよ。

706 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 20:08:02 ID:V6yHO7hR
抗議の電話を産業省にしたけど、
ボケーっとしてて何も考えてない様な対応だったなぁ

ひでぇ国だわ

707 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 20:35:49 ID:GWrTr1+R
クライン某はマークス某と同様似非保守だよ。

708 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 20:45:38 ID:S92HHbeA
左翼でも似非保守でも構わんよ。有名人をどんどん巻き込もう。

709 :???お子ちゃま達へ :2006/02/18(土) 20:49:52 ID:Bkhh2Wzu

最近の書き込み見てたら、ここに来てるあんたらの年齢層
が分かったよ。やっぱり所詮2chの掲示板だったか・・・。

710 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 21:03:40 ID:qPgwnaLR
店で文鎮を購入。
店を出て偶然となりに大量の中古家電が置いてある家を発見!
中の人が文鎮好きなので中古家電と交換して欲しいと言って来たので交換。
オールオッケー^^

711 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 21:16:45 ID:Ko/DRZJv
【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140262780/l50


712 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 21:17:15 ID:Ko/DRZJv
【社会】"PSEマークない電気製品は売買禁止"で、倒産が相次ぐと悲観する声…中古品業界
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140264560/l50


713 :To All Children:2006/02/18(土) 21:29:29 ID:Bkhh2Wzu
>>710
店はレンタルしたり、交換しても、在庫金額は減らないから
資産金額はそのまま。そんなこと繰り返して資産が膨らんで
いけば・・・やっぱり倒産だよ。そんなに簡単じゃない。
ま、煽りなの分かっててあえて答えるんだけど。
分かる・・・かなぁ。分かんないだろうな。お子ちゃま達には。


714 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 22:02:23 ID:EUoVtzlq
この法律は新しい天下り先を作る為らすい

715 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 22:27:27 ID:6y/osGl0
山下達郎とか動かないのかな

716 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 22:35:27 ID:BFaHjXcB
>715
例のラジオにハガキ送って聞くのが手っ取り早い。

717 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 00:10:35 ID:/0FPd+CU
自分も持ってるシンセの金銭的価値がなくなるのが
嫌な金に汚い馬鹿が騒いだところで状況はなにも変わらないだろうよww

718 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 00:12:37 ID:+QECtXMa
I/Oとかは対象外のパソコン関連製品になるのかな?
888 I/Oとか。

719 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 00:40:28 ID:w1n7vXe5
今jaspa署名してきますた!

720 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 01:04:01 ID:oM1eRr8V
>>704
PSE規制された電子楽器は、MIDIナシの安物入門機って結論でたよ。
オークション > コンピュータ > 周辺機器 > サウンド > MIDI

ヴィンテージ機材はCV/MIDIコンバーターでシコシコ汁
または、DAWに使うための周辺機器と主張しれ(何でもOKになるよ・ザル法
なんちゃってUSB端子つけたら価値が下がる。いらね




721 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 01:04:20 ID:3WdeBS3A
>700
gj

722 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 01:08:47 ID:C5yo2lJ3
>>710
朝鮮玉入れ方式

723 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 01:39:45 ID:vlIbbdxo
「中古屋は実質修理不可能」
ってことをわかりやすくソースつきで説明してくれる人

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/

のテンプレスレで書いていただけないでしょうか?
どんなに長くなってもいいので。

他スレで
「いくらなんでも修理不能なんてありえない。
 そこまでバカな法律を作るなんてありえない」
「中古屋は修理してPSEつけられる資格を取れば平気」
「業界の人間とも話したけど誰も不安がっていない」
「修理不能なんてありえない。ザッと経産省のページを見たけど
 修理してPSEのマークを貰えばいいということだし」
みたいに言いはる人(工作員ではなさそう)が
よく沸くので、そういう人への説得用として。

724 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 01:45:25 ID:3MZvRs8R
谷みどりの消費者情報 (経済産業省 消費経済部長)
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/


725 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 02:45:23 ID:/u0kdDyG
>>724
タイトルの肩書き消えたよ。
チェックしてはいるようだ。

726 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 04:42:02 ID:lGsmmyQi
http://www.antipse.org/music.html
まとめサイトからもリンクされている「電気用品安全法に反対します」で
電気用品安全法に抗議する主旨で、楽曲を募集するそうです。
腕に覚えのある方、投げ売り対象の機材をお持ちの方、
どうか投稿(まず事前に要項応募)していただけないでしょうか?

727 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 07:16:55 ID:fBs23okS
うわ・・・TR909買うのが夢だったのに・・。
珪酸症最悪じゃん。

署名したぞ!!こんなア法認められねー!!11

728 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:13:41 ID:p+tVOzBh
【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140292165/l50

729 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:15:50 ID:14+jb0Eh
パチンコの景品交換みたいな裏道って使えないのかな。
楽器屋でメダルを買い、それを中古楽器と交換するという寸法。
あくまで売買ではなく交換であると。

730 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:16:22 ID:p+tVOzBh
散々既出

731 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:23:32 ID:14+jb0Eh
>>730
どこに?あっ脳内にかw


732 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:28:36 ID:3WdeBS3A
>731
300回ぐらいかな、カキコ

733 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:44:46 ID:+QECtXMa
晒しとくか

ttp://eco.goo.ne.jp/business/csr/offer/people/img/10/face01.jpg

谷みどり画像


734 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 10:49:27 ID:p+tVOzBh
>>731
相当自分が頭良いとか思ってんだろ。w
お前が思いつく事位、みーんな思いつくって。

735 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 11:08:09 ID:yzt6grV4
つーかパチンコ自体 本来なら違法だけどな

736 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 12:02:34 ID:/0FPd+CU
で、お前らが持ってる機材で影響受けるものってなにがある?

737 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 12:15:55 ID:Mczu5WnM
今、持ってなくてそのうち買おうって思っていたもののことごとくがひっかかってしまう。

738 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 12:16:57 ID:4GQlmylx
自分は特別な存在で他の人間とは違うだとか、「本当の自分」を探しているんだなんて世迷い言を
口にする似非インテリがPSE法や経産省を叩いているんだよな。結局のところ経産省というエリートに
ルサンチマンを抱いているだけ。国家や社会に感謝することもなく、ただただ自分の不遇を
人のせいにして鬱憤晴らしをしているだけ。無様だねえ(禿藁

はっきり言ってお前らなんかより、肉体労働で汗を流している茶髪ピアスのあんちゃんの方が、余程
社会に貢献しているよ。無闇に偉い人に逆らったりしないし、自分が何者にすぎないかを
しっかりと理解しているものな。

739 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 12:25:45 ID:d4sOprZ6
今持ってるもので影響を受けないものはほとんど無いな
ラックもので30Uほどあるけど

740 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 12:32:32 ID:rhdbXRoH
坂本龍一の署名運動は、音楽業界に関係するものだけは
PSE規制を受けないようにしてください、って内容なんだよね。

だから、経産省が
「音楽業界の奴らがウルサイから、音楽電化用品も規制から
 除外してやっか」
と考えたら、運動が止まる恐れがあるわけで。

一般の人に知られないとどうしようもないから
一般向けにPSE漫画でも描こうと思ったんだけど
ストーリーのある漫画にすると、私が難しいし
啓蒙、呼びかけ漫画みたいにすると
アジビラみたいな押し付けがましい内容になるしで
うまく描けなくて困ってる。

わかりやすい漫画が描けるオタ絵じゃない人が
(「萌えてわかるPSE問題」みたいな漫画も
 出まわったら面白いから、オタ絵、萌え絵の人の参加も
 イイ(・∀・)と思う!)
参加してくれるといいのだが。
http://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1140319050039.gif
とりあえず描いてみたのはこんなイラスト↑(5分で描いたw)

741 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 12:48:26 ID:cfFXjmJ7
>>740
龍一さんウマーw

742 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 13:06:28 ID:jpNqoD5F
>>717
価値はどうでもよくて、
最も困るのは、入手が困難になる事。

743 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 13:28:36 ID:p+tVOzBh
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140323189/l50


744 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 14:09:09 ID:CPawUA08
243名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/02/18(土) 22:01:02 ID:GWZoiBom0
元々、旧電気用品取締法の規制緩和改正が電気用品安全法。
内容はほとんど旧取締法と同じで手続き関係を簡素化したのがポイント。

旧「取締法」は、連綿と続いていたから中古品だろうが認可品に変わりなかった。
つまり「認可マーク〒を受けずに甲種電気用品を製造販売すると罰則」で良かった訳だ。

結局は、これをほとんど同じ内容の安全法に改正した際、中古販売や使用者の事が経産省もまったく頭から抜けていたのが真相だろう。

元々がメーカー(製造業者)の為だけの法律の改正なのだから。
「認可マーク〒を受けずに甲種電気用品を製造販売すると罰則」を
「PSEマークを受けずに特定電気用品を製造販売すると罰則」に単純に置き換えしてしまって
法制定上のミスを認めず、突っ走っているのが今の経産省。

はっきりいって、中古を全て無価値にし販売不能にする意図は無かった。今は反省している。・・・が口には出せない。って所か

------------
落しどころはあるような気がしてきた。

法制上のミスがあったわけだ。

第二十七条 2 二 に
旧電気用品取締法の認証を受けた
「〒」マーク付きの電気用品に関しての中古売買に関しては適用を除外する
とかそういう内容を付け足せないか?

745 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 14:13:13 ID:3WdeBS3A
>744
谷に頼んできてw

746 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 14:16:01 ID:CPawUA08
第二十七条 2 二 に
旧電気用品取締法の認証を受けた
「〒」マーク付きの電気用品に関しての中古売買に関しては適用を除外する
とかそういう内容を付け足せないか?

経産省も困ってるんでしょ?
本音じゃ。

とはいってもきっかけがなけりゃ
通達の内容を180度転換するようなことしないだろうな。
立法でなんとかなんないのかな。

747 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 14:21:07 ID:3wvsSTze
こういうことの積み重ねで暴動や革命がおきるんだなって思うよ。


ああマジいらつく。

748 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 16:47:47 ID:p+tVOzBh
「中古家電、もう売れない」電気用品安全法の猶予切れで業者が悲鳴
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140256668/l50


749 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 18:07:22 ID:TbKEDVfm
町医者は医療機器が買えなくなる。
印刷屋は印刷機器が買えなくなる。
農家では農機器が買えなくなる。
飲食店では冷蔵庫が買えなくなる。
研究所では研究機器が買えなくなる。

社会崩壊。

750 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 18:10:23 ID:D/qq/PYz
署名しようぜ!PSE反対

坂本龍一氏を筆頭に、JSPA 日本シンセサイザープログラマー協会が署名活動を開始しました。
これらの文化的損失を許さないためにも、「電気用品安全法に対する署名」にご協力ください。
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹

http://www.jspa.gr.jp/pse/


751 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 18:10:34 ID:p+tVOzBh
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140339464/l50


752 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 19:07:16 ID:PfEDsoa9
どうやら仏壇はセーフらしいので、
シンセは楽器教の仏具。
そんなのは認めんと言われたら
人が信じる宗教の正否を経産省が決めつけるのか。宗教弾圧だ!とかな。

753 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 19:13:19 ID:TxZtAEpm
楽器が売買禁止になっても困る人って超少数派だろうから、
いくら署名を呼びかけても大した数にはなりそうもない

754 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 19:39:43 ID:3yNgulnO
とりあえず配ったパンフレット20万部以上の人数が集まればよしとしよう

755 :?S?R?V:2006/02/19(日) 19:40:59 ID:IJx2eKyh
そこまで言うなら752が宗教法人化すればいんじゃない?
法人化して教義上必要不可欠と認められればひょっとして(笑)

税金問題とかいろいろ面白いことになりそうだが。

756 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 19:54:44 ID:S1vMoI+n
そんな宗教なら入信キボンヌwwww
御本尊はmoogIIIcですか?

757 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 20:44:54 ID:JKLAty5t
roland 大勝利

758 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 20:58:01 ID:VfmjPEpc
署名しました!
みなさん協力しましょう!

759 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 21:02:23 ID:TxZtAEpm
てか、ネットで署名とかってありなん?
いくらでも捏造出来そうじゃんwwww

760 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 21:03:45 ID:kTVoPysX
捏造どころか、漏洩が恐い…。

761 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 21:05:14 ID:TxZtAEpm
あとでDMとか来るかもよ。
一応音楽をやってるやつのデータベースが出来るわけだからwwww

762 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 21:58:07 ID:VYKPvNK8
気軽に署名し過ぎだおまえらwww
名簿が出来てそれが売買されるのも知らずに呑気なもんだwww

763 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 22:10:29 ID:IrBcr2J+
今となっては、住所、名前や電話ぐらいの情報なんて
基本的にどっかから漏れてるものだから、どうでもいいよ。
セールスとかから電話かかって来たことない?

764 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 22:15:16 ID:TxZtAEpm
住所、名前、電話だけなら大したことないが、そこに音楽に興味ありっていう情報が付くだろ?
その瞬間に某業界には涎ものの情報になるじゃん

高く売れるぞwww坂本さんwwwwwよかったねwwwwww

765 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 22:16:54 ID:dwgeHqYB
保身ばっか考えて結局何も出来ないやつの典型だな。


766 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 22:18:35 ID:p+tVOzBh
俺は署名したよ。署名したものが流出したら坂本も怒るだろ。

767 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 22:24:35 ID:fQUf5oeP
>>740
そんな例外設けたら他の業界が黙ってないだろ。

>>744
規制緩和で乙種の〒マークは2001年までの数年間存在しませんでしたが。
その年代を諦めるならそれもいいかもしれない。
でも2001年以降でもPSEマークの無い、違法な輸入品は多数ある。
それは処罰の対象だ。
中古規制に目を光らせるより、そちらから先に取り締まって欲しいな。

768 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 22:47:47 ID:mHkpUvPm
住所とかに意味の無いもの付け加えとけばいい
何処から漏れたか分かる

769 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 23:09:04 ID:Ok48gkyu
152 名前:いままでのあらすじ 投稿日:2006/02/19(日) 23:07
もともとこの法律は中古品も含むものとして考えられた法律ではありませんでした。
国会成立時も当時発生していた電気製品の製造業に対する規制の法律として考えられていた為
大多数の政党は賛成していました、唯一反対していた政党ももっと強化した規制にしましょうと反対していたくらいです。
つまり規制には全政党が賛成していたことになります。
ただし法律が決定されたとき中古品は対象としないことを明確に決めていませんでした。
製造業に対しての法律であると認識していたため製造業に対しては
「この法律を守ってください」と当時の通産省は注意を促していました。
ある中古店はこの法律を見て関係ないのか?と問い合わせました。
「関係ありません、だいじょうぶですよ。」店長は安心して帰りました。

想定していない中古販売業には注意を促していません。
当然製造者に対しての法律ですから罰則も強化しました、
PSEマークを付けなければ最大1億円の罰金です。
個人でも最大100万円です。
ただしいきなりこの法律を守ってくださいといってもすぐには出来ません、
そこで5年間の猶予期間を決めていたのです。
そして通産省が経済産業省へと変わり世の中がリサイクル中心に変わっていきました。
ところが猶予期間の終了が近づいた去年の11月
あるリサイクル店がこの法律に気付き経済産業省に確認したところ
「中古品も対象です」と回答したのです。当然法律は決まってます。
でも猶予期間はありません・・・
リサイクル店は泣く泣く対象の製品を投売りです。
ところがある消費者がこのリサイクル店の買取拒否を知ったためこの法律を知るところとなりました。
そのリサイクル店では対象となる製品は家電製品、音楽機器、ゲーム機などでした。
価格の高い音楽機器や古いゲーム機は二度と買えなくなる。
そこで音楽関係とゲーム関係の一部の消費者は反対しました。
反対運動がありましたので報道を目にされた方も多いと思います。
何年か前に安心してた店長は青ざめて「ちょwwwおまwwww!」
しかしこの法律はこれだけではありませんでした。
中古品を含めてしまった為、リサイクル店だけ無いことがだんだんと分かったのです。


770 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 23:18:12 ID:JVO6H6Kr
PSE関連スレをフォルダにまとめて専ブラで巡回していると、長文コピペ
貼りまくりは非常に鬱陶しい訳なのですが。。
まとめサイトにうpして、URI誘導くらいにしてくれないかなー?

771 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 23:27:05 ID:Ok48gkyu
おk

772 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 23:34:01 ID:JVO6H6Kr
>>771
THX。(w 中古屋回ってきたよ。2ヶ月ぶりで。
HOffは売れ残りしか無かったorz PSEの張り紙あって10-50%OFFと書いてあったけど、
強気の値段設定。

他の中古屋回って、DX-7SとMC-500(美品ジャンク)を確保。
いまMC-500立ち上げたけど、完動品ぽいけどMRCP-500が無いのよねんorz

773 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 00:17:50 ID:n3NiPIg6
…もぉ〜っ、チソチソ!チソチソ!

774 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 01:17:14 ID:UqWbmy6B
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140363904/l50


775 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 01:28:52 ID:e79KmZhg
947 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/20(月) 01:18:58 ID:9H5M95Nx0
>>925
乙。
ttp://eco.goo.ne.jp/business/csr/offer/people/people10_1.html
ttp://eco.goo.ne.jp/business/csr/offer/people/people10_2.html
ttp://eco.goo.ne.jp/business/csr/offer/people/people10_3.html

俺はこの3ページ目を読んだ時に、ある名セリフを思い出した。

「パンがなければ、ケーキを食べれば良いじゃない?」
「中古がなければ、新品を買えば良いじゃない?」

>まず、価値観と需要を作る消費者が必要です。
>環境の価値を積極的に評価する消費者が、環境のことを考えて消費する。
>お金を使うときには必ず、環境のことを考えて行動するということですね。

>テレビでも、エアコンでも、いろんないい技術ができています。
>でも、テレビも冷蔵庫も省エネ性能が高いものは高価だから、
>いい加減な冷蔵庫買うのか?それではだめなんですね。
>お金があまりなかったら、省エネ性能がいいテレビや冷蔵庫を
>レンタルすればいいのではないか?

貧乏人は死ねって事だな。谷みどり。

776 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 02:24:10 ID:AIEIJnIo
>>775
「新しい技術を使っていない品物はみないい加減」
という解釈でOK?

777 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 03:00:15 ID:nHPJaZat
行動したい香具師、ここのメルマガに投稿汁。
『以前紹介された伝統工芸職人さんたちのネットワークとも関わりがある話です』
『財産権侵害法です』
『将軍様がゴミになるプレステ2を買い占めてミサイルを作ろうとしています』
などと書けば、きっと取り上げてくれるぞ。
人権擁護法反対メルマガへの投稿
[email protected]


778 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 03:46:12 ID:NNrz2+VY
PSE法案断固反対!!
age続けるぞ!

779 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 04:02:37 ID:oLMT7fxG
【政治】天下り禁止期間延長に慎重姿勢 - 安倍官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140014258/

780 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 05:59:57 ID:UD/fJA5a
つうことはあれか。俺みたいなジャンク漁り好きはダメ、ということか。

781 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 06:37:06 ID:h3HLVMjs
新しい技術を使うのを辞めた今の劣化シンセは全部ダメ、ということか。

782 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 07:17:45 ID:ciw8kpym
オーディオや楽器だけじゃ済まない、零細企業や個人事業主の税務処理や
融資の担保焦げ付き問題。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/

783 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 07:21:05 ID:7s1vjfc7
朝日新聞に経産省が示す自主検査基準が掲載されました
自主検査基準は以下の3つ  これを満たせばおk

・商品の外観に問題が無い
・電源が入る
・1千ボルトの通電試験(絶縁耐圧試験)で漏電しない

まぁこのスレではガイシュツですけどね

で、石橋楽器は製造業免許とって検査部門立ち上げるらしい

784 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 08:07:54 ID:e79KmZhg
>>776
「いい加減」というのは省エネについて言っているんだと思う

それよりも、テレビや冷蔵庫のレンタルってありえない!
レンタルより買い上げのが割安なことも想像つかない
現実見てないズレっぷり

#それともK3省がNEETに20万の冷蔵庫を1000円/月でレンタルしてくれるのかね?www

785 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 08:21:45 ID:jh+HPC8X
本日の大阪朝日放送の「ムーブ!」で取り上げられるよ〜。
「ムーブ!」は15時55分からだよ〜。

786 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 08:45:08 ID:4eqOo/1w
>>735
ほんとヤクザと在日に蝕まれた国だな。
鬱入る

787 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 08:52:10 ID:jh+HPC8X
<丶`∀´>
ビンテージシンセが闇で取引されるようになったら、ウリがしきるニダ。
そのカネで将軍様のミサイル作るニダ。


788 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 09:58:37 ID:OorhtfXm
>>784
>「いい加減」というのは省エネについて言っているんだと思う

仮にそうだったとしてもさ、製品って本来の性能に特化してたり省エネ性能に特化してたり
同じ冷蔵庫でもいろんな性能持ってるもんでしょ。
それを省エネ性能が低いというだけで「いい加減」と切って捨てる
その脳ミソが本気でわからないよ。
レンタルも確かにあほだと思うけど。現実感なさすぎ。

確かに人命が地球より重いはずないけどさ、
ここまでくるともはや「環境・安全原理主義」にしか見えん。


789 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 10:16:58 ID:Iay9pwdv
>>787
鼻くそ付いてそうで嫌だな

790 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 10:48:05 ID:UqWbmy6B
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140394117/l50


791 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 10:50:00 ID:UqWbmy6B
【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140373019/l50


792 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 11:19:49 ID:d5DWdyof
中古を使い続ける事による資源の消費と、
新たに省エネ新品を製造するにあたっての資源の消費…、
本当に後者の方が、地球に優しい(この言葉胡散臭くて嫌い)のかな。
俺の頭では分からない、頭いい人、教えてください。

アルミを製造するにあたって恐ろしく電気消費するって話は聞いた事あるんだけど。

793 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 11:22:14 ID:UqWbmy6B
前者に決まってるじゃん。計算はそれより見かけだけの安全を選ぶとさ。

794 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:20:47 ID:uGUr1+I4
でもエアコンや冷蔵庫の最上位機種が、10年前に比べてかなり省エネなのは真実だよ。
下位機種は暖房能力を下げたりして100%にあわせてくるのもあるけど。

795 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:21:52 ID:XFVpZGkC
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013_3.html

ここでPSE表示のない電気製品は販売は不可だが、買取は可能と書いてあるぞ?
ならどうして各楽器店、ソフマップ等は買い取り拒否するんだ?


796 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:22:47 ID:6dM6pf1p
>>795
売れないもの買ってどうする?

797 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:24:48 ID:XFVpZGkC
>>796

>>783

798 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:34:07 ID:sivkgNTI
ウチは買い取ります とか堂々公言したら
不安売りが殺到するだろ


799 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:37:55 ID:dh5fKpJG
>>783
まさか各店全部にその検査部門置くわけじゃないよな。
どっかにまとめて送って検査→戻ってくると言う感じかな。

あと、PL法やら何やらの責任は結局どうなったんだろ?
それでもやるってんなら石橋はオトコだが。

いいニュースだけど、まだちょい心配な俺がいる。

800 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:40:10 ID:l7HbEjy5
単純な話この法律は販売を規制する法律だから買うのは自由。
でも売るための手続きや責任が発生するので店は買い取り拒否する。

801 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:41:32 ID:l7HbEjy5
PL法は製造者責任法だから販売店には課せられない。
責任は最初に製品として製造したところ

802 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:48:15 ID:cuTWehcv
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/offer/people/people10_1.html
谷ミドリ(ホンモノ)顔が見たい人はここへ↑

PSE法発案者
個人ブログ
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2883456.html#comments

803 :To Asahi:2006/02/20(月) 12:48:20 ID:js+89SbI
>>783

自主検査基準・・間違ってる。というか説明不足。
外観検査=商品の外観に問題が無い ではないよ。
設計通りの仕様になっているかどうかを外観から確認
することだよ。きれいか汚いか、はたまた見た目が安全
とかそういうことではないよ。

電源が入る・・・これも電源が入るかどうかは当然検査
必要だけど、自主検査の基準ではないよ。

804 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:52:06 ID:XFVpZGkC
家電事故が激増
01年に安全規制緩和
00年647件→04年1024件
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-20/2006022001_01_0.html

赤旗ソースだが燃料として置いとこ

805 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:53:28 ID:cuTWehcv
>>803
検査で1000ボルトの電流流すってほんと?
アンティークなら即死だなw


806 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 12:56:22 ID:dh5fKpJG
>>801
今、ASAHI見たらこう書いてあった
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200602200084.html
> 規制の「抜け道」も指南している。経産省に問い合わせた業者は
>「自主検査してPSEマークを付ければ売れる。ただし事故があれば全責任を負って」と言われた。
やっぱPLとかも負うんじゃない?だって製造事業者として「製造」するわけだから。

てかこれが気になった。
> ただ、マーク付きの粗悪品が堂々と流通する恐れもあり、消費者保護の点で疑問もある。
> 最近、特許庁は「他社製の中古品を自社製品として売るのは、商標法や不正競争防止法に触れかねない」と言い出した。
> 経産省は「あらゆる事態は想定できない。業者がケースごとに自己責任で処理して」とお手上げの様子だ。
わはは!他省庁からも突っ込みはいっとる!もうグダグダだな。

807 :806:2006/02/20(月) 12:59:02 ID:dh5fKpJG
ごめんなんでもない!PL別のと勘違いしてた

808 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 13:00:52 ID:ZY+mA4UE
よくわからんけど回路に1000V流すわけじゃないだろ、漏電試験って。
そんなことしたらアンティークじゃなくても回路全部あぼーんじゃね?

809 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 13:22:16 ID:s9u63OQ1
普通1000V流した時、先にヒューズが切れないと駄目じゃん?
ある意味保護回路なわけだし。まあ実際半分以上壊れるだろうが(w

810 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 13:36:42 ID:UqWbmy6B
http://www.dtmm.co.jp/archives/2006/02/pse.html
電気用品安全法(PSE法)に対する署名
JSPA(日本シンセサイザー・プログラマー協会)は、坂本龍一、高中正義、
松武秀樹、椎名和夫の4人の名前で、2006年4月から本施行される
「電気用品安全法(PSE法)」の規制緩和を求める署名を求めている。
同法は、電気製品の漏電、火災、感電などの事故防止のために制定されたもので、
安全であるという認証を受けた製品には「PSEマーク」が付けられている。
この法律では、電子楽器や音響機器も対象になっており、
「PSEマーク」のないシンセサイザーなども事業としての売買ができなくなる。
まだまだ現役のビンテージ・シンセなども対象となるため、
下取りや中古売買市場への影響が大きく、音楽業界でも問題となっている。

811 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 13:58:00 ID:UqWbmy6B
PSE問題を考える会
http://members.aol.com/pse20060401/pse.improve.htm


812 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 13:58:48 ID:UqWbmy6B
781 :名無しさん@6周年 :2006/02/20(月) 13:57:18 ID:F6AETvVY0
>>771
そのヤマハも知らなかったという書き込みがありました。
もともと、エレクトーンや電子ピアノ等の高額電子楽器は下取りや
中古販売を前提として市場が形成されているようです。
http://www.yamaha-ginza.co.jp/products/key/index.html
この辺のヤマハ直営店でも中古の販売をしています。

その、ヤマハが中古販売NGを知らなかったという書き込みが
ありました。


813 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 14:26:51 ID:+DsFea+b
>>803
記事をよく読もうね。
行間も含めてね。
この基準は自主検査基準で間違いないと思うよ。
どうとも取れる表現をしたのは、何かあったときに突っ込まれないため。
最初から厳しくしたいならIEC60065準拠と言うよ。
要するにお手上げ状態で、みんな自己責任でねという結論。
あとから運用を厳しくすることも考えられるから、安心は出来ないけど。

814 :PSE問題を考える会 :2006/02/20(月) 14:47:22 ID:HmUmhq+8
「PSE問題を考える会」です。
このスレットを見つけ早速書き込ませていただきます!
私たちはリサイクル業界の有志の集まりで、
今年4月の電気用品安全法の本格スタートにより
中古家電の販売が著しく困難になることを憂慮し、
この法律の見直しを求めて全国のリサイクル業者
および市民の声を集める署名活動を以下のとおり
行っています。
「まだ使える電気製品をゴミにするな!」という
「PSE問題を考える会」の訴えにご賛同いただける方!
ホームページを是非見てみて下さい!

PSE問題を考える会
http://members.aol.com/pse20060401/pse.improve.htm

815 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 14:51:43 ID:9gwVi1d0
KORGでは、古い年式のアナログ式シンセサイザーを探しています。

万一の場合、死亡事故に至る恐れがあります。
〒マークのついた製品をお持ちの方は至急、
ご連絡をお願い申し上げます。



ていうFLASH誰か作って

816 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 14:54:31 ID:aWrzeY+P
>>815
訴えられるぞ

817 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 14:55:57 ID:jJF1nLi0
コノレグなら…だめか

818 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 14:58:16 ID:UqWbmy6B
何がしたいんだ、茶化したいだけか?

819 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:10:45 ID:hfWZlx28
この件に関して、何か行動をしたいと考えている方は是非署名を!


電気用品安全法に対する署名のお願い

音楽家 坂本龍一
音楽家 高中正義
音楽家 松武秀樹
音楽家 椎名和夫



http://www.jspa.gr.jp/pse/


820 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:16:46 ID:5+gNyUG8
一部にちょっと冷静さを欠いた人らがいるのが気になる。
谷みどりやbewaadに突撃した奴らはもうちょっと何とかならんのかね。

821 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:23:54 ID:UqWbmy6B
>>820ココ

814 :PSE問題を考える会 [[email protected]] :2006/02/20(月) 14:47:22 ID:HmUmhq+8
「PSE問題を考える会」です。
このスレットを見つけ早速書き込ませていただきます!
私たちはリサイクル業界の有志の集まりで、
今年4月の電気用品安全法の本格スタートにより
中古家電の販売が著しく困難になることを憂慮し、
この法律の見直しを求めて全国のリサイクル業者
および市民の声を集める署名活動を以下のとおり
行っています。
「まだ使える電気製品をゴミにするな!」という
「PSE問題を考える会」の訴えにご賛同いただける方!
ホームページを是非見てみて下さい!

PSE問題を考える会
http://members.aol.com/pse20060401/pse.improve.htm

822 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:24:20 ID:2562qUXh
>>819
坂本みたいなプロ市民と一緒にされたくないので署名しませんw
個人情報が何に使われるかわかったもんじゃない

823 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:24:25 ID:UqWbmy6B
ゴメン誤爆った。

824 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:26:32 ID:O+PI4Ud/
中古ミシン使ってるアパレル業界とか、業務用冷蔵庫買えなくなる飲食店とか
工業用機械買えなくなる工場とか、電気式のイスが買えなくなる理容店とか

なんで反対しないの?

825 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:30:01 ID:mkIFY3YM
>>817
KO技研なら・・・若い人に通じないね。

826 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 15:33:58 ID:UqWbmy6B
>>824
知ってる奴は反対してるよ。まだ知らん奴の方が遥かに多いだけで。
TVニュースでも殆どやってないしな。

827 :トリノの敗因=ジェンフリ教育で家庭科教科書はp-1からママゴトする男子の挿絵:2006/02/20(月) 15:42:28 ID:RDULHnGr
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html  ■は取って!

828 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:03:12 ID:VB4fCDE+
しかし、
ビンテージシンセがなくなると食い扶持がなくなるJSPAと、
ハードオフがなくなると食い扶持が減る学会は必死だな(笑)

JSPAはみんなの味方っぽく書いてるけど、実際はビンテージシンセを
食い物にしてるんで、流通量が減ると困る、ってだけだもんな。

829 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:10:08 ID:rGTxFfyv
昔のものは今のものより作りがいいから大事に使えば何十年も持つんだ

830 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:18:43 ID:UYrDj3p2
>>785
今見てるけど、まだだよね?

831 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:18:47 ID:+DsFea+b
朝日の記事見て問い合わせてみた。
確かに自主検査はあの通りで簡単だけど、
あくまで、A製造する電気用品の技術基準に適合していることを確認する。
が前提と言っている。
この技術基準はオーディオの場合、J−60065。
100ページ近い基準で読んでみたが、かなり詳細。
これを完全にクリアーするのはメーカーじゃなきゃムリボ。
やらなきゃ違法と言い切った。
ただ、この検査は自主検査なので、どこまでやるかだろうが、
公には認められないだろう。
朝日に、どこが抜け道じゃと言いたい。

832 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:27:41 ID:O+PI4Ud/


この法律は、みんなに中古電気製品の大切さをわかってもらうための釣りでした。
どうみても大量です。本当にありがとうございました。

                         経済産業省

833 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:35:37 ID:FJkm86up
昨日セガサタ−ン買ってきた俺が今北産業
電気用品安全法の件の本スレはここでいいのか?
あちこち立っててわけわかめ、詳しく3行でタノム

834 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:37:37 ID:UqWbmy6B
>>833
>>790>>791に行くべし。

835 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:39:47 ID:mkIFY3YM
>>833
スレ立ちしてからずっと読み書きしているが、ここが一番まとも。
他所は同じ話がループしてるだけ。
正しい情報が欲しいなら経産省へ。伝聞では想像や誤解が含まれてしまう。


836 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:40:11 ID:FJkm86up
>>834
2行かよ・・・
サンクス・・・
VIPにはスレもう無いな、飽きたんだろうな、、、、、、

837 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 16:56:32 ID:l7HbEjy5
なんかもう陰謀が暴露されまくて工作員があふれてるのがいいですね。
反対勢力から注目されはじめたところなんでしょう。
工作員がとんちんかんな勘違いを言ってきても
論破されてるからまずは誤解されないように啓蒙するしかない。

838 :830:2006/02/20(月) 17:17:33 ID:UYrDj3p2
ムーブ!、今見ました。
さすが、テロ朝って感じでなかなかの切れっぷり。
これからも継続してとりあげてくらしい。

839 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 17:51:34 ID:VB4fCDE+
テレ朝は朝鮮大好きだからな。

840 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:15:12 ID:Mi3GqvFM
「経産省の役人が首吊るまでこの件追いかけたる」
(朝日放送「ムーブ!」での勝谷誠彦の発言)

841 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:16:35 ID:UYrDj3p2
首鶴までって言ってたの?
クビにするまでって言ってたと思ったけど。

842 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:17:44 ID:0tQH1b0Q
現在持っているビンテージ類が故障したとして
修理可能なものでさえ、修理は拒否されるのか?

メーカーの修理センターや個人経営(?)の修理屋でも。

843 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:19:35 ID:Mi3GqvFM
>>841

それだと意味とおるか?

844 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:21:59 ID:Mi3GqvFM
>>842

>>1

修理がどうたらこうたらって書いてるか?

845 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:25:43 ID:UYrDj3p2
>>843
ん〜、首吊らすって発言はちょっとひどいな。
まあ、半笑いで「お気の毒ですが・・・」とか言ってたやつとかあほかって感じだったけど。

846 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:26:25 ID:jJF1nLi0
>>845
いやひどくないだろ。
実際それくらいさせんときがすまんという気持ちはある。

847 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:31:47 ID:UqWbmy6B
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140423631/l50


848 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:33:46 ID:Mi3GqvFM
勝谷誠彦はそういうことしょっちゅう言うよ。
昨日の「たかじんのそこまで言って委員会」なんて、
「今から30秒しゃべらせてくれ!」って言った後止め画像になって、
数秒間「お猿のかごや」が流れた。

勝谷はさっきの番組で、
「昔の親指シフトのワープロは俺の文化なんや、それを経産省がぶち壊しよるんや」
って怒ってた。ワープロが適用されるか否かは知らんが。

849 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 18:45:43 ID:UqWbmy6B
谷みどりの消費者情報
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2006-02.html


850 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 19:17:14 ID:7s1vjfc7
谷みどりサポーターのバカ官僚の日記
http://www.seri.sakura.ne.jp/~branch/diary.shtml

> 中古家電、もう売れない? 電気用品安全法が猶予切れ(朝日)

>寝耳に水、と批判する声が聞かれるが、
>少なくとも中古業者については業界団体に冊子を配るなどして周知を図ったということだから、
>業界団体の意識が低くて個別の業者にあまり伝えなかったか、
>伝わっても業者があまり理解していなかった、ということなんじゃないかと。
>一般人についても、影響は限定的で、
>コストをかけてまで大々的に広報する必要性がないという判断は、必ずしも不合理とはいえない、ような。


マジで殺意沸いたんですけど

851 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 19:25:02 ID:GouBpNyK
>>850
はげしく同意
はげしく氏ろしたいな、こいつ


852 :谷みどりさんよ!:2006/02/20(月) 19:26:55 ID:js+89SbI
>業界団体の意識が低くて個別の業者にあまり伝えなかったか、
>伝わっても業者があまり理解していなかった、ということなん
>じゃないかと。

あまりにも馬鹿にしすぎだね。
「伝わっても業者があまり理解していなかった」じゃなくて
「理解されていなければ伝わってない」って事じゃないのかね。
一般の目に触れないところに冊子を配るなどして周知を図った
って自慢されてもねぇ。まさに官報発言と同じ。

じゃあさ、「国民の声は伝えたはずなのに官僚は理解していな
かったということじゃないかと」とそのまま言い返してやりたい。


853 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 19:43:32 ID:Ly1Wo7/Q
>>850
この人、ミスリードしてるんじゃないの?
朝日
>経産省は官報のほかに各メーカーや業界団体に冊子を配るなどしたという。
続・航海日誌
>少なくとも中古業者については業界団体に冊子を配るなどして周知を図った

どこに「中古業者」が入ってるんだよ。


854 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:02:43 ID:ZvduJ6kb
これによって守られるものと捨てられるものを上げて行ったら
良く分かるだろうね
何の為の法律か

855 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:07:30 ID:X1KJn3Hp
>>850
ほんとムカつくね
【ピー】ね

856 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:27:56 ID:0tQH1b0Q
>844

もうそう言う下らんカキコはええから
修理できるのかどうかだけサラッと答えろや。
書いてへんから聞いとんねん。

嫌味な奴やの。

857 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:43:56 ID:O+PI4Ud/
リサイクルショップが全部潰れたら、この規制にひっかからなかった物まで
買えなく(売れなく)なるんだよな。

全部ゴミ決定。

858 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:50:12 ID:+edYwM+K
>>848
関係無いけど、この人吉本興業所属らしい。

859 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:58:02 ID:Xepmlns/
あげあげあげじゃコラー

860 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:58:35 ID:ImeKme/O
>>856

経産省へ直接聞けやボケ!

861 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 21:06:04 ID:P2Q+arKk
おれはソフマップに持っていくときはPSEシールを付けてもっていこう。

862 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 21:11:04 ID:P/FT44Lq
タイーホ

863 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 21:12:17 ID:l7HbEjy5
大型電算機は電源別になってる場合が多いからよく考えたら対象にはならないな、
ごめんはやとちりだった。
小型なのはパソコンですって押し通すでいいか。

864 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 21:58:56 ID:YFIlPSHS
マー糞から、署名しろメール来た。なんかむかついてきた。

865 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 22:02:37 ID:y6cF5WRv
電気用品安全法は「新たなる敵」か (Side A)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013.html



866 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 22:39:43 ID:dh5fKpJG
家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/20/10945.html

とことんやる気だな

867 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 22:44:56 ID:UqWbmy6B
やれるもんならやってみろバカ。

868 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 22:52:44 ID:gO3ECLrk
>修理できるのかどうかだけサラッと答えろや。

やってもらったよ。
俺の1176はPSEマーク付いている。

869 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:01:11 ID:/P+UZHVK
ネトオクで出す場合、電源部分を外せばいいんだよね?
その外した電源部は売らないで、購入者にプレゼントすればいいんでね?
購入者は自分で電源を取り付ける。そんな難しい作業じゃないよね。

870 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:03:08 ID:UqWbmy6B
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140444019/l50


871 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:04:53 ID:Ceqnxzx2
>>869
難しいだろ。
素人が自分で結線した楽器なんて
怖くて使えんぞ。
火を噴くか、うまく動かなくて、線つないだ
ままいじって、感電死するかだな。


872 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:13:46 ID:/P+UZHVK
>>871
そうか…

んじゃ、ヒューズだけ外すのは?購入者は自分で取り付ける。

873 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:26:49 ID:aWrzeY+P
マークスメール転載

■PSE問題について(続報)■

前回メール通信でお伝えしましたPSE法にかかわる問題に
ついて会員様、お客様より多くの声援、情報、ご指導を頂くことが
できました。この場をお借りしまして御礼申し上げます。
ここ1週間の間にネット上や1部メディアで取り上げられ、世間の
関心もずいぶん高まってきております。それに伴って、その法律の問題
点や不備なども明らかになってきております。もちろん、消費者の安全
性を高めるという意味では反対する理由は何もございませんが、
楽器やオーディオ製品ではやはり製品の性質上、他の商品と同じ
ように扱うことに、やはり違和感を感じざるを得ません。弊店として
もあらゆる手段、経路を通じて、新聞社をはじめとするメディアに
この問題を取り上げてもらえるよう働きかけをしております。個人
取引は問題ないという点につきましても、ヤフーオークションなど
商業サイトでの取引は法律に触れる線上と考えることもできるらしく、


874 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:27:41 ID:aWrzeY+P
(続き)

今後、そういった個人取引にも制限が起こってくる可能性もござい
ます。また、経済産業省の対応を含め、現段階では考え方や法律の
解釈がバラバラとで、市場でも混乱しているのが現状です。いずれに
しましても法律は厳然と存在しますが、何とか少しでも規制緩和の
方向に動くよう弊店としても行動を続けてまいります。

なお、すでに会員様はご存知の方もいらっしゃると思いますが、
日本シンセサイザープログラマー協会では、坂本龍一氏、松武
秀樹氏などが発起人となり、電気用品安全法の規制緩和をお願い
するための署名を集めております。ぜひ、以下のサイトをご覧頂き、
ご賛同頂ける会員様におかれましては、ご署名頂きます様お願い
を申し上げます。
                  マークスミュージック 店主

(日本シンセサイザープログラマー協会)
http://www.jspa.gr.jp/

※無断転載ゴメンな、店長!

875 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 23:36:34 ID:8WRQ+uWZ
谷みどりブログ閉鎖

876 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 00:29:11 ID:/yfrJfN0
家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/20/10945.html

取り締まりは経産省製品安全課が主導する。
実際に出品されている商品を「試し買い」したり、
事業者や事業者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。

877 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 00:34:31 ID:aAzzJZdI

   「 試 し 買 い 」     したり、

 「 立 ち 入 り 検 査 」  を実施する。


878 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 00:37:46 ID:kCFxxf8D
http://72.14.207.104/search?q=cache:qkNQepuHzBwJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81+%E7%B5%8C%E7%94%A3%E7%9C%81%E8%A3%BD%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%AA%B2&hl=en&gl=jp&ct=clnk&cd=2

879 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 01:05:33 ID:7JmNOKo/
>>848
ワープロ、タイプライターはパソコン扱いらしい



880 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 01:07:34 ID:FHAauBhj
オークション、メール履歴、ついでに不正ソフト、P2Pソフトもチェックする

881 :名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 01:25:04 ID:7qhnfyJG
>>879
電動タイプライターは、電気用品安全法の
特定電気用品以外の電気用品に含まれている。

196 電動タイプライター 5年


882 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 01:55:23 ID:PYgKO0Ho
これでGEとかPhilpsが売れるのか

883 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 02:19:37 ID:uwrq+7Uh
安全ファシスト経産省か!
安全性を盾にネットオークションまで検閲!?
もはや人権擁護法レベルだろこれ!

884 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 02:32:52 ID:323C9Orc
安全を盾に無茶な要求を出しまくっている点で、立てこもり強盗や誘拐犯
レベルだろう。
中央官僚も地に堕ちたな。こんな国、他にねーよorz

885 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 02:33:57 ID:UlyAPLG0
>>883
別にそんな大げさなもんでもないだろ。業者以外は。
立ち入られたら「うっせー( ゚Д゚)ヴォケ!! 俺は"個人"だYO!」と言ってやれ。
Yahooがダメなら楽天に出せ。 それがダメならココの売買スレにでも出せ。

というか最近漏れは中古の販売については緩和策がありそうだと楽観視してる。
計算書は強引過ぎた。 市場を混乱させすぎたからな。



886 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 02:49:57 ID:/yfrJfN0
俺もまさかここまでやるとは思わなかったよ・・・。

てかさ、今ビンテージ楽器とか、業務用のアウトボードとか
ヤフオクで扱ってるのってほとんど業者でしょ?
個人だけじゃこんなに売り買いされないよ。

俺もさすがにこのまままかり通るとは思えないけど、
俺達一番被害を受ける当事者であるわけだし、
やっぱ率先して動くべきなんじゃないだろうか?

887 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 02:51:11 ID:oxp5N7mT
ネットオークション規制は気に入らないな。
聞きたいこともいっぱいある
明日電凸決定

というか、先人の仕事を否定できない官僚の悪い癖が出てる希ガス

888 :ハーピィ:2006/02/21(火) 02:52:33 ID:GtvCABwo
E・∇・ヨノシ <888ゲット♫

889 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 03:04:06 ID:o3BgZNc/
ここまでショバ荒らしされて黙ってるのかヲヒ、と財務省に電凸が
良さそうだな。


890 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 03:14:57 ID:uOcuZK47
こうやって文化が破壊されるんだな。
俺も署名した。
俺自身はかなりのソフトシンセ派だが、こういう流れはどうもな・・・

音楽がつまらなくなるのは間違いない。

891 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 04:32:36 ID:6K3CXAYR
>>876
ここまで来ると後に引けないから徹底的にやるって感じだな。

20代の就業対策もここまでお節介焼いて下さいよw

そうすれば中古買わずに済むのにさ(←抑揚のない声で)

892 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 04:44:35 ID:uOcuZK47
>>891
もう施行されてるからな、法律自体は。

893 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 04:57:04 ID:4OcMjl2T

ちょっと質問なのだが、中古がなくなったら本当に新品ではだめなんだろうか?
NEVEの卓じゃないとだめって人もいると思うけど、本当にだめなの?
MOOGのシンセ以外では絶対にあの音は出せないんですか?

もし本当に中古がだめになったと仮定して、今後の音楽業界をだめにしないために
その辺を真剣に考えておいても損はないと思う。

ああ、もちろんPSE法に賛成しているわけではないよ。

894 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 04:57:52 ID:xDbQp8gn
>>893
RolandのJUNOでしかフーバーは出ない。

MOOGは知らんが、やはり実機とソフトじゃ音は違うだろうな

895 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 04:59:55 ID:4OcMjl2T
>>894
いや、「出ない」じゃ話が終わっちゃうじゃないですか。
そんなことはわかってるんですが、そうしたら音楽が終わってしまいます。
終わらせない方法も考えたらいいんじゃないかと思ったわけです。

896 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 05:00:53 ID:xDbQp8gn
>>895
出せないんですかと聞かれたら出せないと答えるしかないだろがバカタレ

似たような音は作れてもその音は出ない。
それが必要な人にとっては唯一無二の楽器ってこった

897 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 05:05:31 ID:4OcMjl2T
それでも僕らは新しい音楽を作っていかなきゃならないんです

898 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 05:07:07 ID:o3BgZNc/
>>893
出ない。
ゴッホのひまわりを焼いてしまったらもう誰も書けない。


899 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 05:16:38 ID:xDbQp8gn
>>897
新しいものでしか新しい音楽が作れないと思っている人間に進歩はできんよ

900 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 05:17:12 ID:/yfrJfN0
考えたくも無いけどね。

どうせソフトVSハードみたいな論争になりそうだし、その話はやめないか?
過去DTM板で散々繰り返されてきたけど
結論出たこと無いでしょう。
俺もはっきり言って今はソフトばかり使ってるけど
(ビンテージと呼ばれるものはいくつか所有してるけど、
ほとんど操作性が理由で、どうしても必要なものとして残ってるのだけ。
MS-20やら、テープエコーやら。この辺はハードの方が早いから。)
何かを生み出す媒体として、ソフトとハードはちょっと違うな、
と思うところは多々あるよ。

しかし明日中に作らなきゃいけない曲があるんだが
気になって気になって・・・

901 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 05:38:37 ID:BMg+k875
>>893じゃないけど、いつも疑問に思うんだけど過去のシンセやキーボードの再生産ってできないのかな?
シンセなんかは回路のパーツの問題もあるのかもしれないけど、パテントが切れた後にもとの回路にちょっと改良加えて今の部品でも作れるようにしてだせば結構儲かると思うんだけどなんでどこもやらないんだろう?
シンセ以外でもクラビやエレピなんかは構造ももっと単純だし、簡単にクローンが作れそうな気もするんだけどなぁ…。

902 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 06:45:20 ID:jn2Gkpuv
neveにしろ1176にしろmoogにしろ、本物は本物、偽物は偽物。
そんな50,60年代の代物を、メンテして修理してみんなが大事に使ってきて、今の今まで使われている。
そこから人々を感動させる音楽が作られた。
それらを全く否定する気か・・・

>901
昔の部品とかはもうなかったりすよるのよ。なので、完全に同じ音は無理。
あと枯れてあーゆー音になっているとかもあるかもね。そうなると更にムズイやろ。
てか、クローンはすでにあるやん。ソフトシンセやプラグインやら。
1176だって、Universal Audioが復刻版だしてんじゃん。
儲かったかはしらんが。

てか、マジでヨシキに小泉に直訴して欲しいよ。
neveや1176やら、PSEに引っかかるモノを使ってない機材だけで作られたCDなんてほぼ実在しないだろ?
それらを小泉は踏み倒す事ができるのかね?


903 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 06:52:05 ID:/yfrJfN0
>>901
コンプやEQなんかのアウトボードの類では、
過去の回路を再現した復刻モデルというのは定番だよ。
minimoogのような人気機種は、
本家復刻もあればさらに現代風にMIDI機能を追加した物など様々。

問題は、そういった復刻物はごく一部の人気商品に限られるという事かな。
(こだわる人は、パーツや基盤レイアウトなどの微妙な違いでやっぱ音が違う、という人もいるし)
あとは仰るとおりカスタムICを使った後期アナログ以降のシンセは
ほとんど再現不可能な物も多いです。
クラビやエレピはそれこそギターのように電気的部分以外の要素も大きいし、
かなり冒険になると思う・・・。

とにかく選択肢が著しく狭められるというのは非常に痛いと思う。
高価なビンテージ物に限らずね。何とかしたいよ。

904 :903:2006/02/21(火) 06:53:29 ID:/yfrJfN0
ちんたら書いてたらかぶっちゃった。

905 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 07:07:37 ID:uOcuZK47
>>901
メーカーは考えてると思うよ。
例えば、PSE適合のJD-800とかね。
まあ代表機種しか無理だとは思うが。

>>902
それがこれから出てくるんだよ。
でも、文化は破壊を再想像を繰り返す。

新しいものを使ってしか、新しいものはできない。
古いものは既に先人が使ってる。
先人を越えるアイデアを恵まれた俺たちが持ってるとは思えない。

署名はしたよ、でも。
だって、誰かがおいしい思いをするために作った法律だろうから。

906 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 07:16:52 ID:EW0t4iJi
あれ? 旧製品へのPSE認定手続きから
「電気的加工」が消えた!?
検査だけでいいのかいな

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q9

907 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 07:30:34 ID:4OcMjl2T
例えば50年後。
PSEを免れたとしても、昔の楽器はもう修理しても動かないかもしれないよ。
でもこれから現れる楽器がその時代になくてはならないものになっているかもしれない。
未来にだって天才はいるだろう。

908 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 08:32:09 ID:e+2AJot8
これか!

Q9
旧法表示の付してある電気用品についても、電気用品安全法の技術基準に適合させた上で、PSEマークを付すことは可能ですか?
A9
 電気用品安全法に規定する製造事業者であれば、旧法表示の付してある電気用品について、
電気用品安全法上の技術基準
への適合確認等、電気用品安全法上の義務を履行した上で、新たに電気用品安全法の表示を付すことは可能です。
 なお、製造の事業を行う場合の電気用品安全法上の義務は以下のとおりです。

@氏名・住所、製造する電気用品名及び製造する事業場の名称・住所等に関する「事業の届出」を行う
A製造する電気用品の技術基準に適合していることを確認する
B特定電気用品については、登録検査機関の適合性検査を受検し、適合性証明書を入手し、保存する
C完成品について自主検査を行い、その検査記録を保存する

→詳細は以下のアドレスの「電気用品安全法 手続きの流れ」をご覧下さい。
 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/index.htm

 この場合、製造事業者として電気用品安全法を遵守する必要があり、製造事業者としての立入検査等の対象ともなり得ます。 更に、消費者・使用者に対して当該電気用品の製造物責任を負うこと、
事故等が発生した際の賠償責任が生じ得ること等、製造事業者としての責務が伴います。
 また、製品によっては、例えば新たに電気用品安全法に基づく表示を付す行為について商標権等の権利者等に承諾を得る等、関連する他の法律(不正競争防止法、商標法等)への対応が必要となる可能性があります。

909 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 08:33:11 ID:foDooEFp
>>890
そういうことなんだけど、俺が一番心配なのは名機でもなんでもない普通の値段で売ってる中古のシンセたちがもう見られなくなるということになったらという事。

PSE法を中古に適応するなら対象は白物家電、家電オーディオ(ラジカセとかね)だけでええんだよ。
K3省大暴走だな。

910 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 08:57:58 ID:COB2xqVf
2000年以前に製造された商品なら、中古じゃなくて
新品でも影響あるよ…。

回転の遅い商品や店だったら、新品の古い在庫の電気用品は
いくらでもあるなじゃない…。

この板にあわせた話題をすると
近所のレコード店併設の楽器屋や
ヤマハの教室併設の楽器屋は大丈夫だろうか?
見てきたら、古い機種も普通に売っていて
バーゲンや投げ売りもしていなかった。

その楽器屋の店員にPSE問題のことを伝えたいんだけど
しょっちゅうその店をごひいきにして
店長や店員と仲良くなってるようなお得意さんでもなく
ごくたまに買うだけで、店員や店長とも雑談はしない
ただの通りすがりみたいな一介の客の私が
「こんな法律ができてますよ! 大丈夫ですか?(´・ω・`)」
みたいなことをいきなり話し掛けても変なので困っている。

というか、そもそも知り合いや友達であっても
伝えるの難しいんだよなぁ。
あまりにこの法律が狂ってるから
信じてくれない人が多い_| ̄|○

音楽ファンでも、アコースティックピアノ好きのグループでは
「プゲラ」みたいな扱いしてきたしさ…。
(文句いってるのはエレキやシンセや打ち込み好きの
 厨だけだろみたいなヽ(`Д´)ノ )

911 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 09:03:23 ID:NIZLBEQ9
>>909
>俺が一番心配なのは名機でもなんでもない
>普通の値段で売ってる中古のシンセたちがもう見られなくなるということになったら

同意。ミニモーグだのプロフェットだのって有名どころは金になるから、
捲土重来を期して保管され続けるのかもしれないけど、
そうでないものに関してこの3月31日にゴミにされてしまうかもしれない。
俺、YAMAHA EX5が欲しいんだけど状態のいいのがなかなか見つからないし、
いわゆる名機の誉れ高いとはお世辞にも扱われないシンセだろ。
ホント少々無理しても出た頃に買えばよかったよ。
他にも大勢からは顧みられないけど、ある人にとっては必要なシンセってのが、
この法律のせいで所有を望めないのは残念だよ。

912 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 09:24:01 ID:ilxkMkUc
ここも下火になっちゃったな
一時の盛り上がりぶりが嘘のようだ
みんな諦めたのか?

913 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 09:28:01 ID:kPzK5c70
たとえば1176をメーカー以外の何所かの中古屋が検査してマークを取得したら、
その他個人所有のの1176も検査済みと考えてはいけないのだろうか?
もし可能なら、機種ごとに何所か1カ所が検査するだけで良い
そこがPSEシールを配るなりすれば解決しないのだろうか

それとも「中古だけは個体別の検査が必要」と明記してあるのだろうか?

914 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 09:29:45 ID:REQI8UpU
みんな、ν+なんじゃ
12時間以内に2スレ位消費してるよ

常時20スレ位関連スレ有るし

915 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 09:29:59 ID:EAAquADR
>>912
news+に行ってる。

916 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 09:44:42 ID:ilxkMkUc
>>913
全数検査が原則
まとめサイトに書いてる


917 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:04:16 ID:kPzK5c70
>>916
だったらPSE付いてるものでも中古になったら
修理時には全数検査必要だよね
つまり中古は捨てろってことなのかな

918 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:09:54 ID:f2fE0pmR
>>909
>>911
ハードオフあたりのセミ瓶関係は大量に捨てられそうだ。
こころある楽器屋はそんな事しないと思うけど。
そういうのはリストアップしておれが最後にカードでまとめ買いして救ってやる。

919 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:23:27 ID:ilxkMkUc
>>918
心ある楽器屋で技術のあるところが大量に買い付けるだろ
買い取りは別に規制されてないから
PSE取得できる業者なら大量に安価仕入れするチャンス

920 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:28:26 ID:EAAquADR
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140485270/l50


921 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:44:57 ID:f2fE0pmR
それならいいけどね。
適当に森とか空き地に捨てるのだけは勘弁して欲しい。

922 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:52:50 ID:EAAquADR
ネットオークションでの個人装い出品の業者摘発へ指針
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136214539/l50

 経済産業省はインターネット競売(オークション)を悪用した不正の取り締まりを強化する。

 現在は、個人での出品を装うことで通信販売業者に課している「特定商取引法」の規制を
逃れる業者が多い。このため一定以上の取引を繰り返す出品者を「業者」と見なす明確な
指針を2006年1月中に作り、「隠れ業者」に対しても消費者を保護する規制の順守を促す。

 特定商取引法では、ネット競売に出品する業者に所在地や名称の開示を義務づけ、過大広告を
禁止している。違反した場合は業務停止を命令したり100万円以下の罰金を科したりしている。 (07:01)

[SOURCE]
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060102AT1F2801K31122005.html

ニュース速報+
【経済】インターネットオークションでの,個人装い出品の業者摘発へ指針:経産省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136153649/

なんかnews+の坂本スレでは工作員による叩きがある。

923 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:53:46 ID:EAAquADR
2006/02/21 07:00 新規メッセージ
  【重要なお知らせ】

2ちゃんねるのTopページ(壷が載っているやつ)は
都合により閉鎖しています。あまり詳しいことはいえない。

仕方が無いので秘密の入り口を作りました。
あまり人には教えないでください

http://2ch.se/


これもPSEに関係あるかもとか。

924 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:55:40 ID:JhAEa/L5
おそろしくレベルが低いスレになったな。

買取がよくても販売はだめ。
4月以降にハードオフの在庫を誰かが買い付けることは法的に不可能。
業者間の販売が規制されるんだから。

925 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:58:29 ID:EAAquADR
あと報道にも圧力かかってるかもとか。

926 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 10:58:59 ID:kCFxxf8D
sc8850売買禁止。
XV売買禁止。
JP8000売買禁止。


927 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:03:05 ID:pUsMli6u
おまえれ、ビンテージシンセなんてどうせ買わねーくせして。
中古ばっか買うからたくさんの楽器メーカーが潰れたんじゃねーか。
よく考えてみろ、新製品が売れないのもアカイが潰れたのも、ぜんぶ中古のせいだ。

928 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:04:32 ID:EAAquADR
AKAI元気にやってるじゃん。
AKAI professional (アカイプロフェッショナル)
http://www.akai-pro.jp/


929 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:05:00 ID:BqAKDHnD
いっそのこと909と303と808をロランドに復刻してほしい

930 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:05:17 ID:f2fE0pmR
4.1前でしょ、買い付けって。
こないだハードオフ某店にて他のチェーン店が買いたいって電話入って店長同士で話してるのを
立ち聞きした。

931 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:07:15 ID:f2fE0pmR
>>927AKAIは親会社みたいなとこが吸収したんだよ。
しかも中古のせいではなくどう考えてもソフトサンプラーとDAWに押されたんだよ。
楽だもん。

932 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:07:58 ID:EAAquADR
イシバシも中古PSE取って売るってよ。だから買取するんじゃない?

933 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:10:08 ID:EAAquADR
【社会】家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視 経済産業省[02/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140442426/l50
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140444019/l50
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140485270/l50

934 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:13:34 ID:6jx/VFiW
中古やらソフトウェアに負けない製品作るしかないんじゃないかな。
それと中古に関してプリセット音抹消して売ること義務づけるとかして、
音色欲しかったらメーカーから買うようにしたら、
メーカーにとっても中古市場は魅力出て来るんじゃないかな。
まあ、今はプリセット音がROMに入っちゃってるけどね。

935 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:14:12 ID:f2fE0pmR
>>929
ここにきてローランドが往年の機種の型番で新製品大放出。
Juno,VP,SHなどなど。TRやTBは無いけど。
ただやっぱどう考えても今の音なんでスルーだな。ノイズが少ない。

936 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:23:05 ID:ilxkMkUc
>>924
もちろん「4月以前に」という意味で言ったんだけどね
ぎりぎりになれば叩き売るでしょ

937 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:23:26 ID:EAAquADR
【社会】家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視 経済産業省[02/20]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140488482/


938 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:31:20 ID:f2fE0pmR
ガイシュツ?
電気電子板より『ムーブ』完全版
169 名前:164 :2006/02/20(月) 18:22:01 ID:JCDOtBby
・頭が数秒だけ切れている
・音がかなり割れている
12分35秒、22.6MB
http://s-io.dyndns.org/up/2/_/jump/1140427003710324.SD0cjK
パス: move

必要なところだけあるやつ
996 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 17:29:17 ID:su7q2iHr0
http://s-io.dyndns.org/up/2/_/jump/1140423798161422.oCBIxG
パス: move

939 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:32:20 ID:JhAEa/L5
>>936
それならこの一行は余計。

>買い取りは別に規制されてないから

規制が始まる4月以降の話としか読めないだろ。

ま、特に突っ込む気はないけど。

4月以降に業者の在庫すら動かせないクソ法ということを
理解してるなら問題なし。

940 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:56:48 ID:UPNK822t
検査士の免許ができてそれを取得すればいいんでないのか?
薬局に必ず薬剤師がいるように、、

941 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 11:58:05 ID:+F8zTyNB
>>869
そんなことせんでも、食玩方式で
「ポケットティッシュ10万円」、購入者にはオマケでビンテージ機器をプレゼント
でOKジャマイカ?

あんまりやってると目つけられそうだが


942 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:11:01 ID:D/ceHU25
>よく考えてみろ、新製品が売れないのもアカイが潰れたのも、ぜんぶ中古のせいだ。

中古よりも魅力ある新製品を作れないメーカーの企業努力の欠如を棚に上げておいてですか?

943 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:27:02 ID:e+2AJot8
PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/l50

@短期レンタルや譲渡確約は違法行為!
Aパチンコ屋の景品交換方と同じやり方でも違法行為!
B朝日新聞の中古屋のおっさんの行為も違法!
Cヤフオクで個人と偽っても監視される!
D上記は経済産業省に確認済み

ヤフオクで個人と偽って販売しても法人とされます。


944 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:29:04 ID:pUsMli6u
>>942
他人のマネしかできねーロートル音楽家が何言ってる?
808なんて、最初はクソ楽器扱いだったじゃねーか。
マーヴィン・ゲイやテクノ・アーティストたちは
それをうまく使いこなして新しい音楽を生み出したんだぞ。

新しい音の工夫をしようとしない回顧主義者のせいで
電子楽器マーケットに金がなくなり、優秀な技術者は
みんな映像方面に流れ、電子楽器がダメになる悪循環。

だいたい、個人売買はOKなんだから、困るのは業者や、
既得権だけでのうのうとやってたJSPAだけ。

古い楽器が減ったら、キッズたちが、新しい楽器を使って
新しい音楽を作ってくれるハズ。

945 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:37:58 ID:r2FGN4mc
>944

YMOは出たばかりのTR-808をBGMで極めて効果的に多用してたけど?

946 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:38:29 ID:KBaYSi7W
>>944

おまえ、自分の話に大きな矛盾がある事分かってるかw

947 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:38:52 ID:JhAEa/L5
強い電波を感じる

948 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:39:47 ID:JhAEa/L5
944が新しい音楽を作れないことは理解できた。


949 :943:2006/02/21(火) 12:40:14 ID:e+2AJot8
×@短期レンタルや譲渡確約は違法行為!
○@長期レンタルや譲渡確約は違法行為!

950 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:43:35 ID:A28cKtzC
>>912
きっちり知りたい奴はちゃんと調べたからもういいんじゃないの?
いまだにエレキギターが、とか言う奴いるし。
間違った情報多いしね。
めんどくさいから放置。

>>913
全数検査だよ。
中古だけじゃなく、新品も完成時や輸入時に全部行うことが原則。
だから絶縁耐圧試験で壊れるというのは一種の都市伝説。
電圧高いけど流す電流は少ないからね。
電圧高くて壊れるなら静電気でも壊れる。

951 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:48:16 ID:KBaYSi7W
>他人のマネしかできねーロートル音楽家が何言ってる?
>808なんて、最初はクソ楽器扱いだったじゃねーか。
>マーヴィン・ゲイやテクノ・アーティストたちは
>それをうまく使いこなして新しい音楽を生み出したんだぞ。

-----ここで区切って考えてみよう------

>新しい音の工夫をしようとしない回顧主義者のせいで
>電子楽器マーケットに金がなくなり、優秀な技術者は
>みんな映像方面に流れ、電子楽器がダメになる悪循環。

最初は糞楽器だったのを長く使ったり懐古したりしたから

>それをうまく使いこなして新しい音楽を生み出した

んだよな。だったら、回顧主義者とやらを批判するのはおかしくないか。
あと、これ↓

>電子楽器マーケットに金がなくなり、優秀な技術者は
>みんな映像方面に流れ、電子楽器がダメになる悪循環。

おまえ、バカか?

952 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:48:55 ID:ilxkMkUc
>>950
ただ間違った情報が町の中古屋さんに広まっちゃうとまずいから
経産省は検査や加工の基準をはやく示すべきだな
耐圧試験の具体的なやり方とか
どこまでやれば適合な加工とみなすとか

953 :?PSE:2006/02/21(火) 12:50:36 ID:mvmZYMxE
>>906
>>908
だからそういった方法もあるよって、本庁で聞いてきたって
散々書いたのに、誰かさんが「電気的加工は絶対必要だ。
あやまれ!」まで言われたのでそれ以降は書き込みやめていた。
出るべくして出てきた情報だよ。
ま、私は「あやまれ!」まではいいませんが・・・・

954 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:51:27 ID:KBaYSi7W
>>944
>既得権だけでのうのうとやってたJSPA

その事例を具体的に挙げてもらおうか、既得権とやらが奈辺にあるのかから始めてな。

955 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:54:49 ID:ilxkMkUc
>>953
うん でも第2項目の「技術的基準に適合」なんてのもきわめて曖昧な表現だね
具体的にどこがどうなら適合するとか ちゃんと示してくれないとなぁ>経産省

売買する側にはその具体例が大事なのに
そこを皆「ケースバイケース」で逃げられたら不安ばっかり募るんじゃないかな

956 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:56:06 ID:NNL35oAI
ほーう、ウーリッツァー弾くやつとか
ハモンドのB-3をレスリー通して使ってる連中は
みんな新しい音の工夫をしない懐古主義者か……。

957 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:57:15 ID:NNL35oAI
>>954
JSPAは以前シンセの音色に対して著作権認めろとか言ってた気がするぞ。

958 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:57:46 ID:ilxkMkUc
>>957
ソースくれ

959 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:00:24 ID:ilxkMkUc
>>950
>>953
結局さー ちゃんと経産省が公式声明で検査の基準ややり方を示さないから
こういう誤解かデマかわからんものがが出回っちゃうんだよ
周知徹底するならそういうところちゃんとして欲しいよなー
            ↓
949 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/21(火) 12:57:35 ID:dap1tK+q0
中古業者はPSEマークのない物を販売するにあたり、1品1品検査を
しなくてはなりません。その検査基準は設備投資などのコストがかかり
中小企業ぐらいではクリアで出来ません!JETなど検査機関に委託す
ると電気スタンドなどの簡単な構造でも20万円ぐらいかかるそうです


960 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:02:39 ID:KBaYSi7W
>>957

それのどこが既得権なんだ?第一おまえはJSPAに対して何か貢献したのか?
恩も仇もないだろうが?
で、実際に音色の著作権が認められてjspaが恩恵をこうむったか?

ちょこちょこっと電子楽器の消費に貢献したくらいで世迷い言ぬかすな。
新品がいいんだったらこのスレの内容は関係無いだろうが。

961 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:12:33 ID:f2fE0pmR
>>960


962 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:13:18 ID:REQI8UpU
688は言葉使い悪くなった?

963 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:20:35 ID:ndVm4Gfg
>>910
東京新聞の記事を見せるのがベストかと。
あと店のサイトあるならitメディアのリンクを送るとか。

964 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:23:30 ID:UPNK822t
一品一品なの?
一製品じゃないのか、、、
たとえばJuno106が検品したら、すべての106が合格じゃないのかね、、。
同じパーツなのに変じゃない?

965 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:25:43 ID:NNL35oAI
>>960
いやあの俺は>>944ではないんだが。
むしろエレピオルガン大好きな「懐古主義者」なんだが。
一応こういう事例もあったよと言うことで。
少し前に著作権系のブロガーのサイトで上がってたのを覚えてる。
ソースを探してみたけどちょっとパッとは見つからんかった。
見つけられたら貼るよ。

966 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:36:42 ID:WqU0Ebhg
>>963
ありがとう。
まとめサイトに記事のウプがあったのを発見した。
さっそくいただきました。


それにしてもまとめサイト重い…。

967 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 13:37:08 ID:NNL35oAI
連投スマソ

>>958
ソースあったよ
http://www.jspa.gr.jp/copyright/index.html
>さらに、自動演奏のプログラムだけでなく、シンセサイザーの音色を合成 して作りだしたとき、
>その音色 に創造性があり独自の価値が認められるよ うな場合には、
>その音色を合成した人に著作隣接権を認めるのが 実務の取 り扱いです。

まあこんなトンデモが認められるわけはないので特に俺はカリカリはしてない。
署名もしたしね。

968 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 14:06:17 ID:6u9/NfZH
>>929
今作りたくても既に同じチップがないから無理でつ。

969 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 14:55:52 ID:EAAquADR
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140501062/l50

970 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:11:59 ID:yVAi9YL/
自転車のBAAマークみたいに罰則とかマーク必須ではなく
あくまで安全基準ってならいいんだよな
BAAのCMも数年前からけっこうな本数打ってるし

安全な自転車の目印、BAAマーク
ttp://www.baa-bicycle.com/index.html

971 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:24:16 ID:yTUJwg59
でもまあ、こういうのもアリだと思ったりもする。
新しいことをするのと古いことを捨てるのはセットだから。

新たな潮流が出てくると思うよ、数年後。
古いシンセは買えない、新しいシンセ(ハード)に魅力がないと思ってる人は他の手段で音を表現することになる。
ソフトシンセだったり他の道具だったり。
で、そこから何かが生まれる。

俺はそっちに期待するし、そっちに行こうと思う。
音色は変わってもメロディは消えない。






972 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:28:25 ID:h4NAKaxy
>>971
在来種が絶滅してもブラックバス食べれば問題ない
とか思ってる?

973 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:30:48 ID:LRr/Qk/s
シンセも楽器だから、出音だけでどうこう言うのはおかしいかと。
例えば、minimoogとか、あの筐体あのつまみ、重さ、ホイールの効き方、鍵盤押して発音するまでの感覚
そう言ったものを含めてminimoogという楽器なわけで、それが必要な人にはソフトシンセで同じ音がでても
意味が無いんじゃないかと。
ピアノ弾きに「録音したら殆ど区別つかないからグランドピアノなんて要らないよ」って言うのと同じような物

974 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:33:03 ID:Y8DzhLwF
>>971
と、自分自身で思い立ってそうすることと
官僚のハゲ爺どもに一方的に決定されることの違いには気がつかない?

975 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:34:57 ID:pUsMli6u
宗教見てるみたいでヘドがでる。中古業者と一緒にビンテージ楽器と心中すれば?

976 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:36:20 ID:Y8DzhLwF
いまだ「ビンテージ楽器」レベルの問題だと思ってる子供がおるんか。

977 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:37:04 ID:8OQzb66W
>>975
おまえこそ経産省と心中しろw

978 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:37:52 ID:OqVd46jE
>>971
音楽何年やってて、いままでどんな機材触ってきたのか知らんが、勝手に逝けばいいと思うよ。

979 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:38:21 ID:7aN2xAbg
>>544
Roland S760とかって、マウスとテレビとディスク装置をつないで、
普通の人に使ってるところ見せたら、絶対にPCだと思うんじゃないかと思ってる。

だからって、どーなるもんでもないが。


980 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:44:35 ID:LRr/Qk/s
>>979
逆に、名前忘れたけど、中がまんまPCでVSTで音出す音源ってなかったけ?
あーいうのはどういう扱いになるんだろう?
楽器じゃないけど、PCPOSとか

981 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:47:40 ID:3Bp7dZb8
>>980
あれはPCそのまま。

982 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:52:36 ID:/gFj7EXq
おめーらそんなにボロイ中古楽器でペーペー音鳴らしてなにが楽しいんだ?
一般人が間違って買ったりして発火事故が起きても関係ないのかよ。

983 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:56:24 ID:8OQzb66W
何言ってんだ?こいつw

984 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:57:50 ID:dAUZ5MKL
ヴィンテージ機材の良さが分からんツンボは黙ってろ。

985 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:57:53 ID:e0aXV0qS
>>982
PSEマークについて勉強してこい

986 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:58:28 ID:8OQzb66W
PSEマークの有無で安全性に違いがないことはさんざん既出。
経済産業省に聞いても

Q「過去の製品が安全ではないということか?」
A「そういうことではない」

987 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:59:15 ID:qjCHG2lx
>>982
おまえが使ってる楽器だって中古
使った時点で中古

988 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 16:25:52 ID:8OQzb66W
>>906 >>908
だめだ!
今電話で確認した。ここ注意↓

>なお、製造の事業を行う場合の電気用品安全法上の義務は以下のとおりです。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

つまり「製造の事業」を行わないとPSEは貼れない。

で、「製造の事業」とは「電気的加工」のことか?と質問したら
「製品を完成させる行為」との回答。

989 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 16:29:06 ID:8MYYnB2J
PSE法問題点
1.猶予期間が切れると売ることも買うこともできない。
2.猶予期間に故障すると、PSEシールが無効になってしまう。
3.修理をすると新たにPSEを取得しなければならない。
4.PSEシール取得は難しく、費用も莫大。修理がばかばかしくなる。
5.リサイクルが難しくなり、不要な電化用品のゴミが増える
6.特定外品は自社検査になり、基準が甘くなることが危惧される。
7.買い替え期間が短くなり、高額商品を買う気にならなくなる。
8.PSEシールに製造年月日の表示義務がないため、猶予期間を証明しにくい。
9.8の理由から、最初からザル法。
10.安全法という名前でありながら、電気用品の安全の保障ができない。
11.修理をすると製造とみなされ、PL法(製造物責任法)の責任者が修理人に移ってしまい、事故・火災においての賠償責任を負わされるので、修理してくれる人が減る。
12.特定品の検査は、経産省天下りの独立法人などである。

13.天下りが目的だけの、とにかくインチキ法

990 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 16:54:42 ID:LRr/Qk/s
>>988
「製品の完成」なら、電気的な加工をしなくてもいいという事ではないのか?
最後にラベル貼って「完成」

991 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 17:09:15 ID:EAAquADR
俺はOASYS持ってるけど、署名もしたよ。

992 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 17:12:49 ID:A28cKtzC
>>988
製造事業者による製造行為ってことでしょ?
口語体と法の文体は違うよ。
お役所は法律の用語で答えているのでそれで正しい。
言ってることが理解できるようにもっと勉強汁。

993 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 17:31:01 ID:8MYYnB2J
14.ザル法のくせに、違反には罰則・罰金(異常に高額)
15.取り締まる職員経産省は新たに増員(無駄公務員増幅)

994 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 17:35:18 ID:8OQzb66W
>>990 >>992
あのな、おまえら勝手な解釈してないで経産省に聞いてこい。
「販売店が検査だけで中古にPSEを貼れますか?」って聞け。

少なくとも俺が得た回答では経産省のQ&Aページの9番は
「販売店が検査だけでPSEを貼れる」ということではなかった。
朝日新聞の「3項目の検査すれば貼れる」という記事も間違いだとはっきり聞いた。

さらに外観・通電・絶縁耐力は「検査記録義務がある項目」ということであって
他の技術基準の自主検査項目(PSE法第8条第1項)の適合はもちろん要求される。
(記録はしないが製品流通後に技術基準を外れてることがわかったら罰せられる)
このへん販売店が免除されることはないので確認よろ。

995 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 17:38:50 ID:8OQzb66W
「製造事業者としてPSEを貼った販売店」が
「PSE法第8条第1項の適合要求を免除」されることはないので確認よろ。

に訂正。

996 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 18:05:11 ID:e+2AJot8
TBSみれー

997 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 18:12:57 ID:rb/eUQjP
法律は変えようがないだとよ。
マジムカつくわ

998 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 18:18:46 ID:8+yYyTuL
電気用品安全法(PSE)で楽器中古売買死亡 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140513489/

立てたぽ

補足よろ

999 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 18:19:22 ID:le5LnbrP
じゃあもっと慎重に検討してから作れ
って話だな

1000 :名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 18:19:48 ID:EAAquADR
まだまだ、これからっすよ。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。